2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都民が選んだ】「冬に食べたいカップ麺」ランキング! 第1位は「日清食品 カップヌードル」!2位は? [837857943]

1 ::2022/12/20(火) 19:09:23.06 ID:AMNHjN/J0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、都民を対象に「冬に食べたいカップ麺」というテーマでアンケートを実施しました。
核家族や一人暮らしなども多い都民の生活にとって、カップ麺は欠かせない商品となります。都民から人気を集めたのはどの
カップ麺だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

第1位:日清食品 カップヌードル
第1位は得票率23.4%の「日清食品 カップヌードル」です。世界初のカップ麺として1971年に登場。日本だけでなく世界中で
愛されている商品です。チキンエキスやポークエキスなどから作られたスープは、あっさりとした味が特徴。その食べやすさによって、
幅広い世代から人気を集めています。独特のつるみがある麺とスープの相性も抜群です。具材は謎肉・ミンチポーク・エビ・スクランブルエッグ・ネギ。
日清食品グループの公式サイトでは「カップヌードル炒飯」など、アレンジレシピも公開されています。

2位:日清食品 カップヌードル カレー
第2位は得票率14.3%の「日清食品 カップヌードル カレー」です。1973年に誕生したロングセラー商品で、野菜の甘味がたっぷり感じられる
マイルドなカレースープが特徴。コシのある麺によく絡みます。
具材はポテト・謎肉・ミンチポーク・ニンジン・ネギと、食べごたえ抜群。ご飯にもよく合うので、おかずとしても食べられるでしょう。
「カップヌードル 欧風チーズカレー」などの関連商品も展開しており、それぞれの商品のためにオリジナルカレーを開発しています。

第3位:日清食品 カップヌードル シーフードヌードル
第4位:日清食品 チキンラーメンどんぶり
第5位:日清食品 カップヌードル 辛麺
第6位:東洋水産 麺づくり 担担麺
第7位:日清食品 カップヌードル 味噌
第7位:東洋水産 麺づくり 醤油とんこつ
第7位:東洋水産 でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン
第7位:サンヨー食品 サッポロ一番 みそラーメンどんぶり
第7位:エースコック スーパーカップ 1.5倍しょうゆラーメン

https://news.yahoo.co.jp/articles/d561203275ff74f7c990886d98840b79bf4060f1
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221220-10031366-it_nlab-000-1-view.jpg

2 ::2022/12/20(火) 19:10:19.37 ID:vvt+G1WJ0.net
蒙古タンメン中本がいい

3 ::2022/12/20(火) 19:10:19.72 ID:Mh+wIpZq0.net
いい加減ねとらぼ調査スレうぜーな

4 ::2022/12/20(火) 19:10:55.16 ID:+VoJ6nCA0.net
ホームラン軒食べたい、もう無いんだっけ?見掛けない

5 ::2022/12/20(火) 19:11:09.38 ID:AscxARmU0.net
普通のカップヌードルがなんだかんだで1番

6 ::2022/12/20(火) 19:11:23.22 ID:AYgCcfB60.net
サンポー焼き豚ラーメン

7 ::2022/12/20(火) 19:11:25.83 ID:bCQxbji50.net
寒いところの自販機のやつな

8 ::2022/12/20(火) 19:11:31.90 ID:laGYy8o00.net
ホットヌードルのはま塩がうまい

9 ::2022/12/20(火) 19:11:41.44 ID:+oHmL6d70.net
辛ラーメンじゃないんだ

10 ::2022/12/20(火) 19:11:42.01 ID:nYai5bl+0.net
ほぼイカは無くなったか?

11 ::2022/12/20(火) 19:12:07.24 ID:THu4bhhp0.net
冬ならカップラーメンより永谷園の煮込みラーメンだな

12 ::2022/12/20(火) 19:12:21.02 ID:oyV+sfa+0.net
最近すきなのはセブンの春雨シーフードヌードル

13 ::2022/12/20(火) 19:13:09.07 ID:wvaj5d/z0.net
これはアカギの中華そば

14 ::2022/12/20(火) 19:13:53.30 ID:jgY27MCK0.net
サッポロ一番みそのカップとか全然ダメじゃん

15 ::2022/12/20(火) 19:14:47.02 ID:pvCwxvq10.net
FF15をやっている時カップヌードルが食べたくなった記憶がある

16 ::2022/12/20(火) 19:15:33.27 ID:R49mIDJA0.net
別に冬カンケーねぇだろ

17 ::2022/12/20(火) 19:15:34.62 ID:Dac4QQ4S0.net
ブタメンなんよ

18 ::2022/12/20(火) 19:15:55.52 ID:4ISk70Fb0.net
https://i.imgur.com/MNlTl7H.jpg

鳴龍担々麺

19 ::2022/12/20(火) 19:16:06.63 ID:Wpy0AUq40.net
ちゃるめら

20 ::2022/12/20(火) 19:16:07.75 ID:jgY27MCK0.net
カップスターもたまに食べると美味しい

21 ::2022/12/20(火) 19:16:13.20 ID:8nqSQj1M0.net
細もやし入れて袋麺食ったほうがどのカップ麺よりも美味い

22 ::2022/12/20(火) 19:16:19.56 ID:dCf2c6IF0.net
全然売ってないけどとんがらし麺一番美味しいよな
初期のやつマジで美味しかった
最後にマヨちょい足ししたら最高

23 ::2022/12/20(火) 19:16:27.64 ID:vxI52+Ke0.net
>>4
テーブルマークから出てるんだけど
麺が変わっちゃっていまいち

24 ::2022/12/20(火) 19:18:54.53 ID:pyrvVDDF0.net
>>2
あったかくなるよね

25 ::2022/12/20(火) 19:19:14.95 ID:TlyiV5hM0.net
なぜトップの辛ラーメンを除外して発表するニカ?

26 ::2022/12/20(火) 19:20:05.62 ID:scoGTYAT0.net
発売以来ずっと売上トップだったカップヌードルが、初めて3位に落ちた時のパッケージ。
https://i.imgur.com/tpLbbym.jpg

27 ::2022/12/20(火) 19:20:58.36 ID:GkHKve990.net
辛ラーメンがないw

やり直し

28 ::2022/12/20(火) 19:21:02.27 ID:K3g3jMpH0.net
コロナ支給品で沢山届いた
どん兵衛赤緑
赤いきつね緑のたぬき
カップスター、、、

うーん
まあこれ以外にも届いてるけどさ

29 ::2022/12/20(火) 19:23:39.67 ID:VLX7YADh0.net
1位から5位まで辛ラーメンが独占じゃねーのかよ

30 ::2022/12/20(火) 19:25:37.58 ID:mcHGVF910.net
ポロ一 みそ7位かよ
袋麺と違ってカップだとクソマズだったけど改善したんか

31 ::2022/12/20(火) 19:26:21.03 ID:dVYMUFH00.net
カップ麺は麺が微妙だから最近食べてない

32 ::2022/12/20(火) 19:27:16.10 ID:LzNLPKSx0.net
とんがらし麺食って麺なくなったらご飯投入が最高

33 ::2022/12/20(火) 19:30:36.10 ID:LD4zty/f0.net
>>2
俺には辛すぎる。

34 ::2022/12/20(火) 19:30:37.50 ID:s65lqULr0.net
あったまりそうなうどん系がいいな

35 ::2022/12/20(火) 19:31:12.42 ID:9PfDIBHe0.net
ぶっちゃけ
辛ラーメンが1番!

36 ::2022/12/20(火) 19:32:03.31 ID:XL5NDG+LO.net
カップヌードル カレーはうまいな
チリトマトもうまい

37 ::2022/12/20(火) 19:32:51.76 ID:Khf79JB70.net
あれ?日本で大人気のはずの韓国のインスタントラーメンはどこいった?

38 ::2022/12/20(火) 19:34:48.18 ID:p/7e1w200.net
トムヤムクンヌードルがない時点でインチキ

39 ::2022/12/20(火) 19:34:49.50 ID:a0H9cPFQ0.net
美味いヌードル
ニュータッチ

40 ::2022/12/20(火) 19:35:37.23 ID:C1W7aWsb0.net
冬はたれの小袋付いてるのはダメだな
中の脂が固まってて
カップヌードルの良いのはフタ開けて
お湯注ぐだけの点

41 ::2022/12/20(火) 19:36:18.38 ID:8I7m60kj0.net
ビャンビャン麺は夏しかないのけ?

42 ::2022/12/20(火) 19:37:01.13 ID:mo4cxCTI0.net
多分浅間山荘事件のイメージだろうな
これをきっかけにカップ麺が流行ったらしいな
https://i.imgur.com/9slSp0P.jpg
https://i.imgur.com/UB2HYcW.jpg

43 ::2022/12/20(火) 19:37:04.24 ID:QtuVES010.net
鍋だとキムチ鍋が1位総ナメなのにラーメンは忖度しないんだな

44 ::2022/12/20(火) 19:38:07.39 ID:KzocqD4b0.net
外の寒い中で食べると何でも美味しいカップ麺

45 ::2022/12/20(火) 19:39:03.21 ID:P0C1rbi90.net
餅入ってるやつ
あれまだあるの?

46 ::2022/12/20(火) 19:39:27.95 ID:6IMGXrXE0.net
海でもカップヌードルカレーが美味い

47 ::2022/12/20(火) 19:39:55.69 ID:2QUttPVJ0.net
チリトマトは35年食っても飽きん

48 ::2022/12/20(火) 19:40:07.95 ID:G+J6trEA0.net
カップヌードルは一年中最強だろ

49 ::2022/12/20(火) 19:40:43.78 ID:jJpWGoeL0.net
冬にならうどんの方が食べたくなるけどな
どん兵衛が1つも入って無いとは

50 ::2022/12/20(火) 19:41:19.36 ID:40SsyZVq0.net
>>32
チーズも追加してあげて

51 ::2022/12/20(火) 19:42:22.12 ID:V4qyqWwy0.net
>>42
浅間山荘事件で一気にブレイクする前は、日清食品の社員は
残業やってるオフィス街で、カップヌードル売ってまわってたらしいな。

52 ::2022/12/20(火) 19:42:46.41 ID:KGQkGgmq0.net
寒い日に屋外で食べるカップヌードル
もちろん透明のプラフォークでね

53 ::2022/12/20(火) 19:43:01.09 ID:MOYG9r9W0.net
西日本なら徳島製粉の金ちゃんヌードルが確実に上位に入るんだが、確か東限が静岡だったっけか

54 ::2022/12/20(火) 19:43:43.55 ID:PF7SiS/+0.net
えーノーマル一番食わんかも

55 ::2022/12/20(火) 19:44:15.44 ID:8M6/7WwG0.net
猛虎タンメン

56 ::2022/12/20(火) 19:44:24.76 ID:vd3XreQt0.net
ケッ!素人が…これ1択
https://1.bp.blogspot.com/-4MuMZjfhdrw/YVjkK6NVrdI/AAAAAAAAw1M/sg204acJmucLtiLUdvHf5KEWMvjPjNuhQCLcBGAsYHQ/w640-h478/20211001%25EF%25BD%25B6%25EF%25BD%25AF%25EF%25BE%258C%25EF%25BE%259F%25E9%25BA%25BA_%25E3%2583%259E%25E3%2583%25AB%25E3%2581%25A1%25E3%2582%2583%25E3%2582%2593-1.JPG

57 ::2022/12/20(火) 19:44:31.38 ID:BxtH9cNR0.net
都民が味覚オンチなのか
記事が日進に買収されているのかw

58 ::2022/12/20(火) 19:46:11.23 ID:JPQuWFiR0.net
さっきコンビニでどん兵衛231円で草

59 ::2022/12/20(火) 19:47:53.80 ID:8+17ZD/10.net
※日清調べ

60 ::2022/12/20(火) 19:51:03.77 ID:EKoQbpsv0.net
>>1
都民は味音痴

61 ::2022/12/20(火) 19:51:37.01 ID:XHgLxAjb0.net
寒いから味は5の次

62 ::2022/12/20(火) 19:57:20.86 ID:2TetaIiR0.net
やはり昭和の家庭のカレーって、じゃがいもが一番必要なんじゃないかと思った
じゃがいもの甘みが一番必要なのでは、玉ねぎよりも

63 ::2022/12/20(火) 20:11:33.85 ID:pnerm0Hv0.net
冬は味噌だろと思うけど
カップ麺の味噌味でぱっと思い付くの無いな

64 ::2022/12/20(火) 20:13:17.07 ID:9CtGSQw80.net
>>2
最近のって前より辛く無くなった様に感じる

65 ::2022/12/20(火) 20:16:30.03 ID:ox0mPaOl0.net
>>63
カップヌードルの味噌がそこそこうまいぞ
ポロ一袋には負けるけどな

66 ::2022/12/20(火) 20:17:38.13 ID:lkI7rKSP0.net
カレーとか味噌バターみたいなこってり系が食べたい

67 ::2022/12/20(火) 20:17:44.15 ID:SoYY1to80.net
天そばどん兵衛(西)
これ一択

68 ::2022/12/20(火) 20:18:24.34 ID:1iZB5s7n0.net
マイフレンドのごまみそラーメン

69 ::2022/12/20(火) 20:20:15.33 ID:QxecdOCv0.net
豚汁うどんしゅき

70 ::2022/12/20(火) 20:20:20.20 ID:+jsX76CW0.net
>>1
どん兵衛ないのか🥺

71 ::2022/12/20(火) 20:20:20.83 ID:5SwmbCtc0.net
>>2
週一で食べてる
体には悪そう

72 ::2022/12/20(火) 20:21:44.94 ID:ozZqfr0M0.net
冬に食べたいラーメンてwww年中食ってんだろ?何言ってんだ

73 ::2022/12/20(火) 20:22:54.53 ID:+jsX76CW0.net
>>58
その値段だとスーパーで最強どん兵衛が買える🥺

74 ::2022/12/20(火) 20:28:05.36 ID:GDovC9QU0.net
天ぷらそば

75 ::2022/12/20(火) 20:29:29.79 ID:9Hw7itix0.net
>>42 カリ城の元ネタかい

76 ::2022/12/20(火) 20:32:40.01 ID:yF7UgYjr0.net
最近もDAISOで売ってるカップヌードル・シーフード・カレーヌードルの三種を食べたけど、やっぱり美味いんだわ
他メーカーのカップ麺より頭1つ半抜けてる

77 ::2022/12/20(火) 20:32:59.51 ID:p6YBt6Kd0.net
金ちゃんヌードルが無い時点でニワカしかいない事が分かる

78 ::2022/12/20(火) 20:37:34.85 ID:BBCGhRbs0.net
カップヌードルは四季を問わずだからあまり意味のない調査だね

79 ::2022/12/20(火) 20:38:17.42 ID:As9Lc+3l0.net
普通マルちゃんの豚汁うどんだよね

80 ::2022/12/20(火) 20:38:46.15 ID:DM+Aql4X0.net
どん兵衛キツネそば

81 ::2022/12/20(火) 20:40:17.86 ID:JsDQ0IU20.net
カネボウ ホームラン軒が至高
再販してけれ

82 ::2022/12/20(火) 20:43:44.74 ID:OfZNod3b0.net
プレーンが一位?

はい、デマ

83 ::2022/12/20(火) 20:43:59.08 ID:aQCLrvW10.net
>>56
金ちゃんヌードルとこれやな

84 ::2022/12/20(火) 20:44:05.46 ID:OfZNod3b0.net
>>3
仕事だからw

85 ::2022/12/20(火) 20:46:36.28 ID:Ev2UdUYw0.net
そして僕は途方に暮れる、が再生された

86 ::2022/12/20(火) 20:47:23.28 ID:QTd5abKl0.net
>>1
ハァ?
どん兵衛西だろ!

87 ::2022/12/20(火) 20:58:59.10 ID:oil8ejhA0.net
セブンイレブンの蒙古タンメン旨辛味噌!

88 ::2022/12/20(火) 21:02:25.72 ID:aPr55H3y0.net
激めん ワンタンメン

89 ::2022/12/20(火) 21:13:23.92 ID:LRP5eJJT0.net
ただのカップラーメン信仰じゃねーか
意味のないランキングだよ

90 ::2022/12/20(火) 21:14:42.61 ID:PMc/aS1v0.net
カップヌードル シーフドに食べるラー油を入れると
ドチャクソ美味い

91 ::2022/12/20(火) 21:15:18.84 ID:Qm3Fh8nP0.net
自覚のない二日酔いに要注意、脳の回復力は想像以上に弱かった | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1


脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。

論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。

92 ::2022/12/20(火) 21:18:38.04 ID:sYaCe/Xe0.net
>>2
最近麺変わった気がする
なんか前より不味くなった気がするんだよね
食感も違うし

93 ::2022/12/20(火) 21:19:32.38 ID:Nbyy8Zq00.net
赤いきつねと緑のたぬき

94 ::2022/12/20(火) 21:33:50.56 ID:mUlEzYKH0.net
翼の折れたエンジェル

95 ::2022/12/20(火) 21:33:58.51 ID:fmaO1xnm0.net
冬はうどんか蕎麦だよな。なんかボリュームないけど。

96 ::2022/12/20(火) 22:12:27.68 ID:+y9ZlwWx0.net
10年振りにカップヌードルカレー食べたらいまいちだった
味薄くなった?

97 :エンケラドゥス(大阪府) [JP]:2022/12/20(火) 22:32:30.65 ID:6Kamc7dY0.net
セブンイレブンの山頭火でええわ

98 :レア(福岡県) [US]:2022/12/20(火) 22:44:19.60 ID:GpwV1HV20.net
日清は関西料理

99 :ブレーンワールド(茸) [ニダ]:2022/12/20(火) 22:48:29.36 ID:A2hAOkOm0.net
ひとつ残らず君を悲しませないものを~

100 :はくちょう座X-1(兵庫県) [US]:2022/12/20(火) 22:50:55.11 ID:P6o/ui4r0.net
>>4
カネボウからテーブルマーク(JT)にブランド譲渡されて味が変わった
カネボウ時代の合わせみそは絶品だったな

101 :ガーネットスター(茸) [US]:2022/12/20(火) 22:51:57.49 ID:cbA87Ymv0.net
真冬は鍋焼きうどん

102 :はくちょう座X-1(兵庫県) [US]:2022/12/20(火) 22:52:24.28 ID:P6o/ui4r0.net
石川県人はなんでいとめんのちゃんぽん麺食べるのか?
あれ兵庫県たつの市で作ってるんやで

103 ::2022/12/20(火) 23:10:27.49 ID:dwwjLKbQ0.net
でも要らないです

104 ::2022/12/20(火) 23:13:00.29 ID:XMwQV1l30.net
サンポ―焼き豚ラーメンだな

105 ::2022/12/20(火) 23:15:14.50 ID:QORL7MIq0.net
日清は自前の商品を真面目に作ってて欲しい
訳のわからんラーメン屋とのコラボ商品で
美味かった試しがない 絵面も汚いし

106 :アルビレオ(茸) [US]:2022/12/20(火) 23:46:32.20 ID:ngZM7asw0.net
嫁がサッポロラーメン辛味と間違えて辛ラーメン買ってきたからそのままごみ袋直行させたわ
何ねりこんでるか分からん

107 :ベスタ(ジパング) [EU]:2022/12/21(水) 00:00:32.54 ID:ZISnlUgV0.net
>>85
それって何かの食品のcmだったっけ
カップヌードルだっけ

108 ::2022/12/21(水) 01:09:26.72 ID:+PUn0+N70.net
カップ辛ラーメン
辛いものを食って芯から温まろう

109 ::2022/12/21(水) 01:25:02.33 ID:Z6/gCD710.net
屋外で食うカップヌードルのうまさは異常

110 :アケルナル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/21(水) 01:38:36.18 ID:XDQzTixk0.net
いまだにダブルあさま山荘事件のイメージなのか(´・ω・`)

111 :3K宇宙背景放射(福岡県) [US]:2022/12/21(水) 01:44:01.17 ID:FyJ4MoOq0.net
最強どん兵衛美味いよな

112 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2022/12/21(水) 01:46:10.76 ID:QRnolHSS0.net
豚カレーだろ、残り汁に白飯ブチ込むんだ

113 :エウロパ(兵庫県) [US]:2022/12/21(水) 02:02:36.80 ID:qim/vMJA0.net
カップラーメン1ぱいがもうキツい
最近はスープ春雨(´・ω・`)

114 :ベスタ(愛知県) [US]:2022/12/21(水) 02:05:48.80 ID:uOZPFU5I0.net
カップヌードルのカレーしか食わないけど

115 :フォーマルハウト(北海道) [EU]:2022/12/21(水) 02:12:31.92 ID:/zgj4b8w0.net
カップスターじゃねえのか。あ都民ね。そうなんだ。

116 :太陽(埼玉県) [US]:2022/12/21(水) 02:22:13.30 ID:+l6iOYBc0.net
チリトマトが入ってないなんて・・・

117 :アルデバラン(静岡県) [US]:2022/12/21(水) 02:27:18.09 ID:HlelbQIE0.net
>>20
食べたその日から~

118 :パルサー(愛媛県) [PE]:2022/12/21(水) 02:47:02.84 ID:tLYf3Aze0.net
>>2
ヌードルより冷凍食品の方が好き

119 :テンペル・タットル彗星(北海道) [US]:2022/12/21(水) 02:52:12.19 ID:P/xzL1sm0.net
1年に2回くらい、むしょうにエースコックの大吉ラーメンが食べたくて買ってしまう
端からすると大して美味しいわけじゃないだろうに、あの味じゃ無いと駄目なのが謎過ぎる

120 :ジュノー(東京都) [US]:2022/12/21(水) 02:58:19.85 ID:qwg04yhu0.net
日清ばかり。
大阪でカウントしたのか?

121 :大マゼラン雲(千葉県) [US]:2022/12/21(水) 03:02:57.16 ID:40cOuxnX0.net
天一のカップ麺はリニューアル前のほうが美味かった

122 :カロン(東京都) [IT]:2022/12/21(水) 03:07:16.67 ID:nzgmf1LU0.net
札幌に本社も無ければ工場もないサンヨー食品が
サッポロ一番のブランドを掲げる状況が解せぬ。
「群馬県前橋一番」では売れないのかな?

123 :テチス(光) [IT]:2022/12/21(水) 03:25:40.24 ID:hwAQlA6w0.net
カップヌードルどん兵衛クラスでもコロコロ味変するだろ日清って
信用できねえんだよ

124 :ガーネットスター(ジパング) [ニダ]:2022/12/21(水) 03:26:21.76 ID:gx4TX8y/0.net
スーパーカップ チョコミント味だろ

125 :テチス(光) [IT]:2022/12/21(水) 03:30:55.42 ID:hwAQlA6w0.net
今冬のどん兵衛肉うどん買ってみろ
中身は七味が利いたワカメうどんだぞ

126 :プロキオン(大阪府) [US]:2022/12/21(水) 03:31:48.32 ID:mh+NC87Q0.net
カップヌードルは50年も前にあさま山荘で機動隊員が美味そうに食ってたライブ配信でいっきに広がったからな

127 :シリウス(兵庫県) [CN]:2022/12/21(水) 03:35:26.21 ID:xvs+lQKk0.net
おめでどん兵衛年明けうどん

128 :イオ(神奈川県) [US]:2022/12/21(水) 03:36:40.91 ID:eegyt2Mi0.net
チリトマトがない

129 :ミラ(茸) [US]:2022/12/21(水) 04:00:35.21 ID:inTwjrg40.net
>>119
北海道限定かhttps://www.acecook.co.jp/products/002126/

130 :プランク定数(大阪府) [ヌコ]:2022/12/21(水) 04:28:34.30 ID:ln69l5FS0.net
寒い時はどん兵衛が食べたくなる

131 :アリエル(千葉県) [US]:2022/12/21(水) 04:32:50.92 ID:asqFaEI60.net
外で食うならどん兵衛じゃねーの

132 :水星(栃木県) [US]:2022/12/21(水) 04:38:37.63 ID:MZ2J5IPX0.net
金ちゃんヌードルは東京では売ってないらしいな

133 ::2022/12/21(水) 04:49:49.46 ID:KeQaTf9S0.net
どん兵衛じゃないんだな。
冬はうどん一択

134 ::2022/12/21(水) 05:11:35.02 ID:hwAQlA6w0.net
今のどん兵衛はあの頃のどん兵衛では無い

135 ::2022/12/21(水) 05:13:57.51 ID:j3ardkXh0.net
昔カップヌードルの自販機あったけどもうないのかな

136 ::2022/12/21(水) 05:14:50.89 ID:kAuHyl1z0.net
最近は天ぷらそば系のカップ麺を食べてるな、どん兵衛とか

137 ::2022/12/21(水) 05:16:59.55 ID:ObVeHNMS0.net
カップヌードは家じゃなくてコンビニのポットで作って寒い外で食うのこそ至高
もちろんカレー

138 ::2022/12/21(水) 05:19:07.18 ID:lc75kvxs0.net
カップヌードルうまいか?

139 ::2022/12/21(水) 05:22:24.58 ID:/xecaOL90.net
日清のステマ記事

140 ::2022/12/21(水) 05:22:43.91 ID:xvs+lQKk0.net
>>138
日本人のソウルフードだろ
黒人や韓国人じゃないけど

141 ::2022/12/21(水) 05:23:10.36 ID:wCdFsVXA0.net
値上げしすぎて、売れなくなった

142 ::2022/12/21(水) 05:24:44.99 ID:/xecaOL90.net
日清は爆値上げでオワコン
しょせん、世襲ボンボンの経営

143 ::2022/12/21(水) 05:25:34.65 ID:b6KJTv/j0.net
高いといくらうまくても買えないよな

144 ::2022/12/21(水) 05:26:36.01 ID:ObVeHNMS0.net
どんどん値上げしていい 値上げなんかしたことすら知らなかった
いくらか知らんがカップヌードル程度の値上げに敏感な層を相手に商売したら絶対にダメ

145 ::2022/12/21(水) 05:29:58.35 ID:xvs+lQKk0.net
>>143
200円300円あたりまえだもんな今は
一蘭だっけ?500円超えてるのがスーパーに並んでたな

146 ::2022/12/21(水) 05:30:24.83 ID:zGx/4+RF0.net
高いほうが美味いんだよな
スーパーで150円くらいの買うけどもう少し出してラ王とかのほうが美味しい
もっと高いのだと凄い美味しいのかしらん

147 ::2022/12/21(水) 05:31:53.93 ID:p2XOp9EE0.net
>>9
そんなものは店頭に並んでない

148 ::2022/12/21(水) 05:32:42.86 ID:g0R+yDvG0.net
力もちうどん

149 ::2022/12/21(水) 05:33:24.56 ID:j3ardkXh0.net
>>145
何を勘違いしたのか強気の値段で高くて売れ残り並んでた

150 ::2022/12/21(水) 05:38:22.62 ID:tfybC8YQ0.net
カーチャンが微妙に美味くないカップ麺を隙あらばコープで
買いだめしてて困る
メーカー見たら酒悦だった(´・ω・`)

151 ::2022/12/21(水) 05:48:12.64 ID:6C2shXvA0.net
>>147
並んではいるけど年中売れ残ってる。買ってる人を見たことがない。

152 ::2022/12/21(水) 05:49:07.09 ID:axE3BkoD0.net
>>73
クリエイトで198円だったから5個買ってきた

153 ::2022/12/21(水) 05:53:14.81 ID:j3ardkXh0.net
>>151
コンビニやスーパーの棚が空になった東日本大震災でも売れ残って山積みだった

154 ::2022/12/21(水) 05:59:50.31 ID:ObVeHNMS0.net
アメリカ行くと辛ラーメンしか見ないぞ
日本のマーケティングの下手さがよく分かる

155 ::2022/12/21(水) 06:01:45.72 ID:26SmBQf40.net
>>154
おまえが朝鮮人だから、そう見えているだけw

156 ::2022/12/21(水) 06:03:20.24 ID:xvs+lQKk0.net
>>154
近所のスーパーで最近ブルドッグみたいなラーメンをみたな

157 ::2022/12/21(水) 06:07:37.42 ID:2/onSt9T0.net
日清さん、頼むからめん八珍を復活させておくれ

158 ::2022/12/21(水) 06:09:00.70 ID:ObVeHNMS0.net
>>155
まぁ君のような貧乏な庶民はアメリカ行けないもんな
いつかアメリカでホテルに行く機会あったら部屋のミニバーで思い出してくれたらいいよ
君はチョン以下なのを自覚したほうがいい

159 ::2022/12/21(水) 06:16:12.25 ID:Pj2nLLxC0.net
お湯を入れるのが面倒なので
そのままバリバリ食べている
けっこう旨いで

160 ::2022/12/21(水) 07:14:41.15 ID:fFxl/hUB0.net
スーパーカップ旨すぎ
夜に彼女と半分こして食べれるし

161 ::2022/12/21(水) 07:27:48.80 ID:X5ykyjwg0.net
セブンのすみれ味噌ラーメン

162 ::2022/12/21(水) 08:34:42.67 ID:ln69l5FS0.net
>>154
アメリカはここ20年くらい韓国移民がどっと増えたからだと思うよ現地の韓国人が買ってるんじゃないかね

163 ::2022/12/21(水) 08:36:22.92 ID:ln69l5FS0.net
>>154
韓国移民が仕入れて
韓国移民が買ってる

164 ::2022/12/21(水) 09:29:59.17 ID:LgjV6uPn0.net
北極だろ

165 ::2022/12/21(水) 10:41:31.44 ID:3bKVaoPk0.net
結局カップヌードルのカレーに落ち着く

166 ::2022/12/21(水) 10:59:07.97 ID:2JBKwySL0.net
カップヌードルが容器ごと入る
保温カップが欲しい。

167 ::2022/12/21(水) 12:09:45.44 ID:kk9eglco0.net
冬だぜ一平ちゃん

168 ::2022/12/21(水) 12:34:55.49 ID:Q3wt3Fg30.net
意外とカップヌードル味噌がうまい

169 ::2022/12/21(水) 12:38:47.11 ID:eCQCcziu0.net
ペヤングふるさとうどん

170 ::2022/12/21(水) 12:40:29.50 ID:oq3vTysJ0.net
金ちゃんヌードル

171 ::2022/12/21(水) 12:41:08.05 ID:oq3vTysJ0.net
イトめんのカップジョリック

172 ::2022/12/21(水) 12:42:19.57 ID:Xt9/rlAW0.net
わかめラーメンかな

173 ::2022/12/21(水) 13:29:47.90 ID:p5yytUZg0.net
カップスターの醤油が昔に食べたベビースターのカップラーメンに似てて好き
美味しいとは別問題で、ベビースターのやつが好きだったから

174 ::2022/12/21(水) 13:41:00.68 ID:z53xCzIz0.net
>>169
ペヤング ふる里うどん 食べてみました!田舎の懐かしさを感じさせるふる里うどん!
https://blog.webproduct-lab.com/entry/peyoung-furusato-udon

175 ::2022/12/21(水) 13:44:39.80 ID:0BhLDkJt0.net
>>139
しかも辛麺推しのねw

176 ::2022/12/21(水) 13:50:35.19 ID:56FMTiZR0.net
どん兵衛だろ?

177 ::2022/12/21(水) 14:50:29.63 ID:iZmr81O50.net
寒い日は味噌ラーメンに限る

178 ::2022/12/21(水) 15:46:22.98 ID:mh+NC87Q0.net
西日本でしか売ってないが金ちゃんヌードル

179 ::2022/12/21(水) 17:08:03.70 ID:6guj83FL0.net
金ちゃんヌードルのカップ絵柄のチープさていったらないよな
アレ、昭和30年代のデザインだろ

180 :高輝度青色変光星(図書館の中の街) [ニダ]:2022/12/21(水) 18:00:15.05 ID:6C2shXvA0.net
カレー系のカップ麺だと残ったスープにご飯を投入することがあるけどご飯の代わりに豆腐半丁をレンジで温めて投入してもいける。とりあえず味噌ラーメンがお奨め。

181 ::2022/12/21(水) 18:25:49.62 ID:j3ardkXh0.net
>>178
関東でもドンキで売ってるぞ

182 ::2022/12/21(水) 18:27:00.60 ID:j3ardkXh0.net
うまかっちゃんはドンキでも西友でも普通に売ってる

183 ::2022/12/21(水) 19:48:42.05 ID:MDV8Eqgq0.net
豚カレーに餅だな

184 ::2022/12/21(水) 19:55:53.01 ID:r/nLwZ7U0.net
マルちゃん縦型味噌バタコーン。冬限定だからいつも箱で買ってる。アウトドアで食うと最高。

185 ::2022/12/21(水) 19:58:31.80 ID:byA0osXI0.net
>>179
生まれてないから分かりません

186 ::2022/12/21(水) 19:59:17.90 ID:Dlm3GZa30.net
凄麺のねぎみそってなんで勝手に改悪されていってんだろう

187 ::2022/12/21(水) 20:00:04.33 ID:O6Ny7yn70.net
俺ならこの結果観たら
記事を没にするね

188 ::2022/12/21(水) 20:01:23.78 ID:a2jzxOsX0.net
>>38
これが最高に旨いな

189 ::2022/12/21(水) 20:06:02.98 ID:zyHlH32z0.net
辛ラーメン袋だけ大量にあるんだけど
今日行ったら一個だけ欠けてた

190 ::2022/12/21(水) 20:07:09.42 ID:4goZuo2A0.net
日清食品の独走状態なんだな

191 ::2022/12/21(水) 20:07:50.43 ID:4goZuo2A0.net
チリトマトはランクインしてないんだな

192 ::2022/12/21(水) 20:08:30.77 ID:xNtkY5FB0.net
久しぶりにおやつのカール食べたい

193 ::2022/12/21(水) 20:09:08.33 ID:4goZuo2A0.net
>>181
西日本はコンビニやスーパーでも買える。

194 ::2022/12/21(水) 20:26:29.06 ID:xNtkY5FB0.net
>>193
買えてもうまくないだろw
あと九州系のコスモスとかトライアルとかでも買えそう
おいしくないから要らないけどね

195 ::2022/12/21(水) 20:31:27.59 ID:4goZuo2A0.net
>>194
そこまでまずいとは思わないけど。

196 ::2022/12/21(水) 20:39:54.43 ID:xNtkY5FB0.net
>>195
なんだろうな、具の食感とかで30円くらい高くてもカップヌードルにいくんだよな俺は
好みはあるんだろうけど
容器もカップヌードルの方が持ちやすくて良いし

197 ::2022/12/21(水) 22:13:54.75 ID:KeQaTf9S0.net
>>154
在米コリアンが買うんだよ。

アメリカ人口の0.6%が韓国系

伊達にコリアンタウンあるわけじゃないからな

198 ::2022/12/21(水) 22:15:21.66 ID:KeQaTf9S0.net
>>172
わかめラーメン美味いな。味変わらんし

199 :地球(茸) [US]:2022/12/22(木) 00:22:13.68 ID:n4YzWvy00.net
>>197
中韓は他国でコロニーを作りたがるのはなぜなのか
日本人はリトルトーキョーくらいで日本人同士が寄り集まるというのをあまり見聞きしない

200 :アルビレオ(光) [DE]:2022/12/22(木) 12:47:02.77 ID:8tonEH4B0.net
日本には、郷にいらば郷にしたがえがあるから

201 :かに星雲(日本のどこか) [TW]:2022/12/22(木) 13:14:48.07 ID:NBEPu1xm0.net
ハングル書いてる奴
辛いよ

202 :リゲル(千葉県) [US]:2022/12/22(木) 13:17:12.84 ID:GNaLDhvD0.net
>>2
麺食べ終わったらごはんとピザ用チーズ入れて食ってる俺デブまっしぐら

203 :ミマス(東京都) [JP]:2022/12/22(木) 17:57:04.56 ID:QkGekjI30.net
https://i.imgur.com/MAg6Sn4.jpg

総レス数 203
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200