2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本政府の機密情報が漏洩、犯人は… [422186189]

1 ::2022/12/26(月) 16:23:07.11 ID:mQuKnJEh0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
岸田翔太郎が叱られた。

この10月、岸田文雄パパが長男翔太郎を首相秘書官にしたことで物議を醸したサプライズ人事だが、わずか2ヶ月でオヤジのカミナリが落ちるとは、いったい何があったのか。

【画像】安倍内閣元閣僚が“いい夫婦の日”に「手つなぎ一泊不倫デート」写真

嶋田隆首相秘書官がクビをかしげたのは、山際大志郎経済再生担当大臣の辞任がマスコミによってすっぱ抜かれた時だったという。官邸スタッフが言う。

「岸田総理が発表する前にフジテレビが山際辞任を報じました。この一報はただちに立憲民主党に伝わり、立民国対はガッツポーズで色めき立ったそうです。嶋田秘書官や秋葉国家安全保障局長が、何かおかしい、情報が漏れているのではないかと感じた瞬間でした」

この後も、閣僚辞任ドミノは次々とマスコミ各社に報じられ、法案準備、首相答弁など官邸のトップシークレットとなる案件のいくつかも、早い段階から取材記者たちの知るところとなっていた。

防衛費倍増、安全保障強化を謳う政権でありながら、政権中枢の情報が漏れたというのだから本当であればあまりにお粗末な話である。

「なかでも、岸田首相と秋葉剛男国家安全保障局長が蒼白となったのは、アジア太平洋経済協力会議(APEC)で実現した日中首脳会談。万が一にも事前報道などされたら大ごとです。中国当局は、ヘソを曲げたら首脳会談のキャンセルだって言いだしかねない難しい相手。日中首脳会談は、東アジアにおける西側陣営として岸田首相最大のアピールの場です。岸田首相、秋葉安全保障局局長、外務次官ほか関係部局の一握りしか知らない外交でした」(外相経験者)

台湾有事、南シナ海領有権問題など世界が注視する対中国外交は、岸田政権発足直後から内々に交渉してきたトップシークレットである。しかし、岸田―習会談日程について、一部のメディアは情報を把握していた。また、先の国会で岸田首相は、旧統一教会救済法に関して、解散請求の要件として『民法の不法行為は入らない』から、『民法の不法行為も入る』と真逆の答弁へ変遷。この岸田首相のボーンヘッドぶりや、葉梨法務相、寺田総務相の辞任ドミノなどいくつかの官邸情報が漏洩していたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e161c2cecaebc6665c07755634c9c80e34c1901a

2 ::2022/12/26(月) 16:23:33.43 ID:mQuKnJEh0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
◆許されない「醜聞」が報道されて

「翔太郎首相秘書官を通じてテレビ局の女性記者に情報が漏れたという『醜聞』を、政治情報誌が大きく報じています。事実関係は藪の中ですが、官邸は大騒ぎになりました。たしかにこの2ヶ月、政府発表より先に人事や法案情報がメディアに漏れた事例がいくつもありました。真相はともかく、岸田首相は『情報管理を厳格にすべし』と、翔太郎秘書官を厳重注意。改めて緊張感をもって職務にあたるよう強く求めたと聞いています」(全国紙政治部幹部)

「検討だけで実行しない」と言われていた岸田政権が動き出した途端、「国の防衛は国民一人一人の責任」だから「兵器購入費は増税で賄う」とした。また、エネルギー確保策として「原発の新増設、建て替え推進」も決めた。国会閉会後にしれっと言えば、マスコミに大きく報道されることもないと考えてのことなのだろうか。岸田首相は、側近である長男秘書に情報管理をきちんと教え、黄金の3年間にあぐらをかくことなく、国会で堂々と議論する姿勢を見せるべきだろう。その背中を、長男だけでなく全国民が注視しているのだ。

3 ::2022/12/26(月) 16:23:40.11 ID:mQuKnJEh0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(おわり)

4 ::2022/12/26(月) 16:23:58.24 ID:mQuKnJEh0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
厳重注意

5 ::2022/12/26(月) 16:24:07.28 ID:Gb4Dd2YZ0.net
なにからなにまでダメだな岸田はw

6 ::2022/12/26(月) 16:24:26.67 ID:2UrHzPDH0.net
バカなのか?

7 ::2022/12/26(月) 16:24:28.62 ID:0Ay8GFk00.net
公務員の象徴みたいなクソ無能だな

さっさとやめろ

8 ::2022/12/26(月) 16:24:45.75 ID:SaCW4BCM0.net
ワロタ

9 ::2022/12/26(月) 16:25:07.19 ID:qafVb/aA0.net
わろた

10 ::2022/12/26(月) 16:25:08.87 ID:JJwqYBWv0.net
> 中国当局は、ヘソを曲げたら首脳会談のキャンセルだって言いだしかねない難しい相手
あれ、これって国益なのでは?

11 ::2022/12/26(月) 16:25:33.33 ID:9jQC7okJ0.net
絵に描いたようなバカ息子www

12 ::2022/12/26(月) 16:26:14.48 ID:8k9qSV7/0.net
こうやってみると世襲の中でも進次郎はマシな方なのかもしれない

13 ::2022/12/26(月) 16:26:21.97 ID:zvx9VsrA0.net
不倫はジジババが嫌うから手痛いな

14 ::2022/12/26(月) 16:26:50.41 ID:qkyAf2jA0.net
>>10
どこが国益なんだ?
気に食わない糞だからって完璧に対話しないんじゃ
意味ないんだが

15 ::2022/12/26(月) 16:26:51.83 ID:uN+EP5/Z0.net
ポンコツすぎだろ…

16 ::2022/12/26(月) 16:27:01.61 ID:UjMl8N4L0.net
アッキーやガースーの長男が、難癖つけられてフルボッコにされてたが
岸田翔太郎はその比じゃないレベルのヤバさだぞ。

17 ::2022/12/26(月) 16:27:31.51 ID:3x6tOPLI0.net
ドラクエやってたやつ?

18 ::2022/12/26(月) 16:27:37.64 ID:q1sqyMUt0.net
情報漏洩って、日本の文化だよ?
政治家や警察とかも、マスコミにコッソリと情報を流してる
俗に言うリークって奴だ
本来は、正しい情報であれば公に発表すべきなのに
裏で情報を漏洩させてる
誰も漏洩した人を非難しないし、マスコミも決して叩かない
情報漏洩は日本の文化だよ
それが当たり前のように日本の歴史に根付いてる

19 ::2022/12/26(月) 16:27:38.49 ID:Vtdm3Ysr0.net
>>10
中国に笑われるだけだぞ

20 ::2022/12/26(月) 16:27:42.98 ID:hXbe804j0.net
自民党支持者が憎い

21 ::2022/12/26(月) 16:28:50.26 ID:j0KRHNfe0.net
こいつも次期首相候補なの?w

22 ::2022/12/26(月) 16:30:02.23 ID:QUFXAFDh0.net
二浪は伊達じゃねえな

23 ::2022/12/26(月) 16:31:20.40 ID:trcBpOjx0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/3Vb8TZyhFwGnKqf_C6Mfr_11.jpeg

24 ::2022/12/26(月) 16:31:39.58 ID:JJwqYBWv0.net
>>14
気に喰わないからへそ曲げて対話終了する相手との属国外交がお前にとっての国益なわけか
すまん、お前がそこまで属国精神だったとは俺の気配りが足りなかったわ

25 ::2022/12/26(月) 16:31:59.60 ID:U9SFWpI10.net
女性記者がスパイだったんだな。
マスゴミは相変わらず。

26 ::2022/12/26(月) 16:33:10.28 ID:zvx9VsrA0.net
>>23
菅さんの息子は頭皮が親父に似てしまったか

27 ::2022/12/26(月) 16:34:09.42 ID:qkyAf2jA0.net
>>24
ああ、本気でヴァカなのね
冷戦中米ソですらホットライン残してたのに
その意味が理解できないほど頭が悪いなら仕方ない。
君に脳みそがあると思ってた俺が悪かった

28 ::2022/12/26(月) 16:34:23.77 ID:t2OcU1Od0.net
バカ親子

29 ::2022/12/26(月) 16:35:28.56 ID:UjMl8N4L0.net
岸田翔太郎秘書官を虜にした、フジ長島理紗さん。なるほど。


https://i.imgur.com/5YwSQUF.jpg

30 ::2022/12/26(月) 16:36:12.87 ID:JJwqYBWv0.net
>>27
すまん、属国精神の脳みそはないから君の言う通りですわ
君は素晴らしい脳みそ持ちのようだからその精神性で大陸の皇帝陛下を崇めて下さい

31 ::2022/12/26(月) 16:37:14.59 ID:eD9c+xan0.net
絵に描いたようなバカ息子で草

32 ::2022/12/26(月) 16:38:48.90 ID:t0IWgrro0.net
安定の私学卒w
早慶なんてバカヤロw
五教科七科目勉強しておけよドアホw

33 ::2022/12/26(月) 16:41:18.40 ID:W6N7H/xd0.net
統一教会が秘書やっても漏洩
息子が秘書やっても漏洩
軍法復活させて日本軍人を秘書にしろ(笑)

34 ::2022/12/26(月) 16:44:02.95 ID:THvF0MbL0.net
>>27
中国は対等外交考えてないからホットラインは意味ないよ
俺は中国大好きだけど米ソとは別の国だとも知ってる

35 ::2022/12/26(月) 16:44:34.32 ID:kxEn0EgC0.net
これこそバカ息子選んだ任命責任問うべきだろ

36 ::2022/12/26(月) 16:45:49.54 ID:zmYiTz7j0.net
マイナンバーも個人情報も情報ダダ漏れは日本政府の得意技だもんね~。

37 ::2022/12/26(月) 16:46:21.68 ID:gIDnl0Xr0.net
>>29
可愛いじゃん

38 ::2022/12/26(月) 16:47:46.17 ID:2CwFI/hn0.net
>>1
おそ松くんとは彼の事か

39 ::2022/12/26(月) 16:47:57.77 ID:YPbuWDLf0.net
国賊親子(笑)

40 ::2022/12/26(月) 16:52:26.55 ID:1dtnkhXH0.net
クソみたいな息子だな
ハニトラバカ息子

41 ::2022/12/26(月) 16:53:12.01 ID:BUWprEy70.net
まさに心身ともにボンボン

42 ::2022/12/26(月) 16:58:58.47 ID:gqQmnzY/0.net
親がクズだからこうなる

43 ::2022/12/26(月) 17:16:49.43 ID:xpFZP/V+0.net
こんなのがいずれ首相候補です

44 ::2022/12/26(月) 17:19:17.87 ID:r/9BR14X0.net
親の手で始末つけてこそだよね
首を晒して謝意を表明しろ

45 ::2022/12/26(月) 17:29:26.98 ID:L5/yM0me0.net
>>29
「あいつチョロいwww」

46 ::2022/12/26(月) 17:38:16.66 ID:HIMwhdL20.net
先にフジに流したのか

47 ::2022/12/26(月) 17:48:06.27 ID:JHofKazY0.net
岸田漏太郎

48 ::2022/12/26(月) 17:48:54.73 ID:JHofKazY0.net
>>29
機密売るほどのタマじゃねーだろ

49 ::2022/12/26(月) 17:49:37.08 ID:JHofKazY0.net
こんな奴、中国やロシアのハニトラにすぐ引っかかるしダメだろ
クビにしろよ

50 ::2022/12/26(月) 18:22:45.22 ID:CPe1/M0X0.net
総理の息子がこれじゃマイナンバーカードも安心できないな

51 ::2022/12/26(月) 18:37:38.74 ID:jsPFG3la0.net
秘書官息子に墓穴掘らせて埋まっていくスタイル嫌いじゃないぜ?

52 ::2022/12/26(月) 19:49:21.94 ID:IFK+uQen0.net
まさか河野&二回さんも虫国に?

53 ::2022/12/26(月) 19:50:19.22 ID:5VfNYZCH0.net
馬鹿親確定

54 ::2022/12/26(月) 19:50:40.57 ID:NmBONSbu0.net
勝ち組のマスゴミに貧困調査したんだろ

55 ::2022/12/26(月) 21:55:05.49 ID:iJ8eM1ll0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

56 ::2022/12/26(月) 21:58:55.12 ID:x+GjJ/jH0.net
とりあえずバカ息子はクビにしろ

57 ::2022/12/27(火) 00:16:33.20 ID:TQosebmx0.net
外患誘致罪?

58 ::2022/12/27(火) 00:23:56.43 ID:+zECTlNZ0.net
>>29
こんな不細工のハニトラに引っ掛かったの?

59 :ヘール・ボップ彗星(茸) [US]:2022/12/27(火) 05:42:58.86 ID:4ErO1ST10.net
鼻の下伸ばしてたの?

60 :ダークマター(大阪府) [US]:2022/12/27(火) 06:01:02.36 ID:b5wMT+Hh0.net
菅の息子vs岸田の息子
バカ対決勝つのはどっちだw
菅の息子の方が今時ウケるよね

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200