2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年賀状。今年も親とメガネ屋からしか来ないんだろうなぁ [896590257]

1 ::2022/12/26(月) 20:46:52.78 ID:tUEyDaf80●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
年賀状もうすぐ届く、仕分け作業ピーク 山形南郵便局
2022年12月26日19時24分 山形新聞
https://www.47news.jp/localnews/8741843.html

https://www.youtube.com/watch?v=mHVOA38WiIQ
http://img.youtube.com/vi/mHVOA38WiIQ/maxresdefault.jpg

2 ::2022/12/26(月) 20:47:43.04 ID:1rF+X7qS0.net
紳士服店からこないとかニートかよ?

3 ::2022/12/26(月) 20:48:13.95 ID:jktax6z/0.net
喪中だからお断りの手紙出したわ

4 ::2022/12/26(月) 20:48:17.97 ID:L/8a+oLV0.net
保険屋

5 ::2022/12/26(月) 20:48:21.69 ID:um77zqn+0.net
なんで知ってる

6 ::2022/12/26(月) 20:48:43.50 ID:qsv2lkSv0.net
嵐からよく来てたな

7 ::2022/12/26(月) 20:48:51.39 ID:1YfXkAFG0.net
親からも来ないわ

8 ::2022/12/26(月) 20:49:07.66 ID:+TBm3NsP0.net
年賀状出すハガキ代すらもったいないからどこからも来なくていいよ

9 ::2022/12/26(月) 20:49:16.80 ID:5HDwOsfJ0.net
最近のメガネ屋くれない(。-ω-)

10 ::2022/12/26(月) 20:49:28.93 ID:F+h92ORq0.net
俺はタミヤから来るよ

11 ::2022/12/26(月) 20:49:52.15 ID:rdZuxXKU0.net
あ、うち喪中なんで🥺

12 ::2022/12/26(月) 20:50:14.91 ID:0lni5kJg0.net
郵便局にもの申す たった3枚しか来てないのにいちいち輪ゴムで止めるんじゃねえ! よけいみっともないだろ?

13 ::2022/12/26(月) 20:50:59.82 ID:tztdy7670.net
親からくるのかよ
俺は車屋くらいかな

14 ::2022/12/26(月) 20:51:49.26 ID:gpwBXmMa0.net
子供の写真の年賀状はもう絶滅したかな
長いこと見てない

15 ::2022/12/26(月) 20:51:58.51 ID:MpXCNESL0.net
でもどうせお前ら、あけおめLINEとかディスコとかは100通くらい来るんだろ?

16 ::2022/12/26(月) 20:52:32.68 ID:GZx5WTYm0.net
ワイは保険屋さんから一通だけくると思う

17 ::2022/12/26(月) 20:53:15.98 ID:tlxUCUEk0.net
子供の写真年賀状とか今から考えると凄まじい嫌がらせだなw それが分からなかった自分は清らかだったわ~

18 ::2022/12/26(月) 20:55:30.15 ID:1QGRzWE00.net
でも自分が子どもだったら親戚以外に勝手に写真ばらまかれるの嫌だわ

19 ::2022/12/26(月) 20:56:01.89 ID:r+CZQSY/0.net
うちも喪中だけどなにもしてない
どうせ誰も来ないからw

20 ::2022/12/26(月) 20:56:32.48 ID:r8qt9HOH0.net
床屋からくるかな来ないかな?

21 ::2022/12/26(月) 21:00:39.34 ID:/tYNYy5c0.net
育毛剤買ってるから薬局から来るな

22 ::2022/12/26(月) 21:03:52.47 ID:PUOvaF7G0.net
毎年会社からしか来ないわ

23 ::2022/12/26(月) 21:05:53.90 ID:hU8sihg60.net
メガネ屋の年賀状はしつこいよな
もう20年近く前に買ったきりなのに
商店街にあった昔からのメガネ屋は閉店して来なくなったけど、西友のテナントに入ってる方は今年も来そう

24 ::2022/12/26(月) 21:06:52.68 ID:S1kDcGdj0.net
何年か前に嵐から来たな

25 ::2022/12/26(月) 21:07:02.33 ID:RAsnf1XW0.net
あけおめLINEで十分だろ

26 ::2022/12/26(月) 21:10:33.64 ID:mw/GojD20.net
この郵便局のゴリ押し文化もそろそろ辞めて

27 ::2022/12/26(月) 21:13:14.66 ID:Q8sVsY9S0.net
メガネはハゲを裏切らない
ハゲもメガネを裏切ってはいけない
だっけ?

28 ::2022/12/26(月) 21:17:16.05 ID:6R0sEHuR0.net
保険屋からくるわ

29 ::2022/12/26(月) 21:19:47.68 ID:On/dvykD0.net
美容室からもくるわ

30 ::2022/12/26(月) 21:20:47.20 ID:mXjG8Eca0.net
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。

(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)

31 ::2022/12/26(月) 21:22:48.79 ID:rf4w6PZ+0.net
株持ってる会社から来る

32 ::2022/12/26(月) 21:29:28.80 ID:CnU9OLQS0.net
面倒だから出さないって決めて十余年

33 ::2022/12/26(月) 21:31:31.44 ID:LW7i/oFD0.net
小栗旬から来るよ

34 ::2022/12/26(月) 21:32:01.95 ID:4lKFz4Fm0.net
まあ今年も0枚だろうね
年賀状マウントとかマジウンザリだわ

35 ::2022/12/26(月) 21:45:10.29 ID:OQd2xQMw0.net
アキュフェーズくらいかな

36 ::2022/12/26(月) 21:51:34.06 ID:CibZVeWj0.net
車買った所からしか来ないな

37 ::2022/12/26(月) 22:18:24.56 ID:AYXPZkbf0.net
>>36
ワイもディーラーからしか来ないな

38 ::2022/12/26(月) 22:22:05.77 ID:bMeLHOZ80.net
年賀状なんかもう来なくていいだろ

39 ::2022/12/26(月) 22:34:24.03 ID:Yt2pIEhB0.net
パチンコ屋からも来るぞ

40 ::2022/12/26(月) 22:34:58.44 ID:MpXCNESL0.net
お正月を写そう♪

あの頃毎年集まってた親戚たちは1人死に2人死に、生きてる人たちも散り散りになってしまいました。

41 ::2022/12/26(月) 22:59:53.20 ID:fSuA+nsG0.net
年賀状仕舞いにしたくて、最後の年賀状出した
来年からは解放されると思うと嬉しい

42 ::2022/12/27(火) 00:12:48.88 ID:jNybpwQF0.net
元旦のたびに心臓がキューッってなるわ

43 ::2022/12/27(火) 00:27:38.65 ID:oLSkEIO30.net
やめましょうよ!

44 ::2022/12/27(火) 00:48:23.97 ID:mRKIsn0c0.net
昔は散髪屋からも来てたんだがなぁ・・・

45 ::2022/12/27(火) 06:54:54.30 ID:/Xsv/0X/0.net
美容院と郵便局からも来てる
俺の勝ち

46 ::2022/12/27(火) 06:59:45.36 ID:WXfrIZKm0.net
サラ金から来るんじゃね?

47 ::2022/12/27(火) 07:04:49.10 ID:aOU6HpwD0.net
去年からメガネ屋からすら来なくなったわ…

48 ::2022/12/27(火) 07:14:40.68 ID:5dun7ii60.net
万が一来てしまったときに備えて5枚だけ買ってはある

49 ::2022/12/27(火) 07:52:17.93 ID:r9ptVYBM0.net
友の会の年賀状のために年会費払ってる

50 ::2022/12/27(火) 11:44:17.85 ID:SUATCSCD0.net
行きつけのキャバクラから来たのを嫁に見られて修羅場になった

51 ::2022/12/28(水) 01:36:16.47 ID:pIK/QNzQ0.net
写真用年賀状買っちまった

52 ::2022/12/28(水) 01:37:53.48 ID:lzsn/o710.net
そーいや毎年妖怪本舗からは来る
人間からは来ないが

53 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2022/12/28(水) 03:14:00.89 ID:7GLTX86G0.net
牙狼が毎年勤労(金狼)感謝の日に申込者全員に無料で年賀状を送るキャンペーンをやっているから
毎年牙狼年賀状だけ届くわ

54 ::2022/12/29(木) 12:17:38.57 ID:cczdPDsf0.net
ことよろ!

総レス数 54
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200