2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国が武力侵攻なら「戦う」71.9% 台湾の世論調査 [329591784]

1 :ケレス(大阪府) [KR]:2022/12/30(金) 19:36:24.24 ID:zzyF8FQE0●.net ?PLT(13100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
【台北共同】台湾民主基金会は30日、台湾住民を対象とした世論調査の結果を発表し、中国が
台湾統一のために武力侵攻した場合の対応として、71.9%が「台湾を守るために戦う」と回答し
た。台湾が独立宣言したことを理由に中国が武力侵攻した場合も63.8%が「戦う」と答えた。

調査時期は5月。ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、台湾人の高い防衛意識が反映された形だ。

台湾の民主主義の発展に関する問いには53.6%が「楽観的」とした。また、偽ニュースの拡散が
台湾の民主主義に及ぼす影響については、90.5%が「害となる」と答え、中国による世論分断へ
の警戒感の高さを示した。

https://nordot.app/981501373102899200

2 :ビッグクランチ(図書館の中の街) [ニダ]:2022/12/30(金) 19:38:57.07 ID:TyZFVpcq0.net
台湾パイナップルを食べて応援

3 :金星(静岡県) [EG]:2022/12/30(金) 19:40:14.75 ID:IeRSov+m0.net
日本も一緒に戦うぜ!

4 :エイベル2218(ジパング) [US]:2022/12/30(金) 19:40:59.78 ID:EkD291ec0.net
台湾有事はすなわち日本有事
日本も戦わないといけない
対岸の火事では済まないぞ

5 :ミランダ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2022/12/30(金) 19:41:54.92 ID:Hgw/BaZh0.net
いやいやww
キミら親中派の蒋介石の孫が率いる国民党を支持してたやんwwwwwwwww

6 :ニクス(光) [US]:2022/12/30(金) 19:41:56.08 ID:6CMF6DZH0.net
>>1
(;`・ω・)ノ let's fight together

7 :白色矮星(兵庫県) [US]:2022/12/30(金) 19:42:08.57 ID:dSGr4Ogq0.net
ジャップは10%だっけ?もう滅べよ

8 :スピカ(千葉県) [NL]:2022/12/30(金) 19:42:37.04 ID:4ny0vaUa0.net
舐められてんな
まぁ同族だし見抜かれてるのかな

9 :レグルス(光) [US]:2022/12/30(金) 19:42:48.21 ID:ZX2klu3Z0.net
>>7
逃げて逃げて逃げ切るわ!

10 ::2022/12/30(金) 19:42:57.91 ID:Tg4aH3Vt0.net
100万匹のレンタルこどおじネトウヨが台湾に駆けつけるから大船に乗ったつもりでいたまえ

11 ::2022/12/30(金) 19:43:06.12 ID:0zsHiQRj0.net
そらそうよw

12 ::2022/12/30(金) 19:44:35.60 ID:zSsnnV9J0.net
どうせウクライナみたいに数ヶ月したら「ブッカジョウショウシタ。タイワンコウフクシロ」ってなるから

13 ::2022/12/30(金) 19:44:43.79 ID:0aUsk2ti0.net
台湾は中国の一部だぞ
内政干渉はやめろ😠

14 ::2022/12/30(金) 19:45:06.45 ID:uZ3yepwW0.net
台湾民主基金会って蔡英文とアメリカが作ったシンクタンクだよね

15 ::2022/12/30(金) 19:45:30.94 ID:XddLf/Ky0.net
頑張ってね

16 ::2022/12/30(金) 19:47:25.86 ID:aqrebz5R0.net
そこは9割いけよw

17 ::2022/12/30(金) 19:47:35.12 ID:VBal1BBb0.net
>>13
世界の敵の中国にそんな気遣いもういらんのよ

18 ::2022/12/30(金) 19:47:57.56 ID:RWklGf+N0.net
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!

https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg

19 ::2022/12/30(金) 19:49:08.01 ID:PYlRkBmS0.net
台湾有事=日本有事
押し返して全土平定しようぜ
盲腸がうるさそうだけどw

20 ::2022/12/30(金) 19:49:13.70 ID:pKXH10nh0.net
日本人は台湾の為に中国と戦争出来るの?

21 ::2022/12/30(金) 19:49:19.86 ID:NDoOrIP60.net
https://th.bing.com/th/id/OIP.XblkukDqQL4ToU6KSTUvHwHaMF?pid=ImgDet&rs=1

22 ::2022/12/30(金) 19:49:52.48 ID:RqGm+sFS0.net
日本は国内の赤狩りからな

中華の手先野放しで戦争はないぞ

23 ::2022/12/30(金) 19:49:59.74 ID:9yOp8CzI0.net
>>2
>>1
【悲報】中国高層ビルガイジ和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/
https://i.imgur.com/GpfG3rU.jpg


惨めw

24 ::2022/12/30(金) 19:50:21.63 ID:GGultdbu0.net
そりゃ市民を戦車で轢き殺したり弾圧したり、あちこちに喧嘩売ってるような国から何十年も前から狙われてりゃ意識も高くなるだろうな

25 ::2022/12/30(金) 19:50:32.51 ID:Yxh984jZ0.net
台湾が中共の手に落ちたら次は日本の番
海上封鎖されたらすぐに干上がるぞ
日本も命懸けで守りにいかないと未来はない

26 ::2022/12/30(金) 19:51:00.70 ID:O1Th8EYY0.net
>>13
中国人は出て行け!

27 ::2022/12/30(金) 19:51:56.52 ID:Yxh984jZ0.net
>>20
出来る出来ないじゃない
しなくちゃならないんだ!!

28 ::2022/12/30(金) 19:52:45.41 ID:cVYoLczI0.net
「ウクライナが核放棄したら米英等がウクライナの安全を絶対保障する!」
「アフガニスタンの民主政権樹立まではアメリカが最後まで責任を持つ!」

いいのか台湾?

29 ::2022/12/30(金) 19:53:02.59 ID:LpO6DEyD0.net
俺たちは日本政府としか戦わないぜ👍

30 ::2022/12/30(金) 19:53:18.54 ID:NQPYGjIe0.net
ウクライナみたいにすぐ落とせると中国に思わせてから長期戦になるんかねえ?

31 ::2022/12/30(金) 19:53:26.21 ID:RqGm+sFS0.net
>>23
和歌山県内、集ストとテク犯の報告多数

黒幕二階だろ

32 ::2022/12/30(金) 19:53:31.31 ID:V40YkT3a0.net
元々いた先住民を駆逐した癖に

33 ::2022/12/30(金) 19:53:55.98 ID:O1Th8EYY0.net
>>20
もちろんだ
今全力で準備中だ

34 ::2022/12/30(金) 19:55:07.51 ID:6CMF6DZH0.net
>>33
日台の巡航ミサイルが大陸に降り注ぐ

35 ::2022/12/30(金) 19:55:52.22 ID:iIU1NRAY0.net
台湾有事は日本有事だからな
日本も傍観はできん

36 ::2022/12/30(金) 19:56:01.41 ID:WwQg9zoK0.net
「台湾民主基金会」の世論調査ってギャグにも程があるだろ
「自民党の調査によると自民党は国民の80%に支持されている」ぐらいのアホ発表だぞ

37 ::2022/12/30(金) 19:56:29.55 ID:QlyrB+tB0.net
弓庭発狂スレ

38 ::2022/12/30(金) 19:56:48.66 ID:T4kJqbu30.net
台湾に3割も、在台キムチがいるのかよ(´・ω・`)

39 ::2022/12/30(金) 19:57:04.69 ID:WwQg9zoK0.net
「台湾外務省の下部組織が世論の熱烈支持を確認した」
こんなもんがニュースとして出てくるのが末期的

40 ::2022/12/30(金) 19:58:35.63 ID:la9yp4Fj0.net
台湾はもう中国から別れた国になったんだな
香港の現在とか見たら当然か

41 ::2022/12/30(金) 19:59:37.70 ID:EOW4UCrN0.net
>>1
うそくさいな 実際には台湾人は直近の選挙で親中派を選んだからね

42 ::2022/12/30(金) 20:00:44.50 ID:EOW4UCrN0.net
>>1
うそくさいな 実際には台湾人は直近の選挙で親中派を選んだからね

43 ::2022/12/30(金) 20:02:53.64 ID:xYyovA+i0.net
国として中国に認めさせるのがゴールなんかな
ロードマップが見えないけどとりあえず日本は軍備増強って頭悪くないか?

44 ::2022/12/30(金) 20:12:10.85 ID:BKcF/9Sd0.net
中国を3つくらいにわけて
呉のあたり一帯を台湾が取ればいい

日本は満洲のところをもらう
あんまりいいとこでもないけど
英霊のために

45 ::2022/12/30(金) 20:20:29.41 ID:fX2QhvXf0.net
5分くらいで制圧されそうw

46 ::2022/12/30(金) 20:24:01.69 ID:jy8WtYuD0.net
戦意はあるが岸田の下では戦いたくない

47 ::2022/12/30(金) 20:24:24.84 ID:y5Yc7XDR0.net
台湾に武力侵攻とか無いよ
現状美味しいお付き合いなんだから
ポーズだよ
やっとかんとアメリカが支配しに来るから

48 ::2022/12/30(金) 20:28:04.50 ID:fpYpgyOa0.net
我が国は千羽鶴で参戦します

49 ::2022/12/30(金) 20:30:09.18 ID:dsQks3Ee0.net
昔の国民党より酷いことになるからな
戦うしかない
海外に逃げられるのはごく少数だろうし

50 ::2022/12/30(金) 20:31:39.39 ID:OjaGS5X00.net
少なくともチキンペーがトップやってる間は大丈夫だろ

51 ::2022/12/30(金) 20:34:26.94 ID:ZudWaVeh0.net
政府機関アンケートって・・・

52 ::2022/12/30(金) 20:35:18.30 ID:h0xztQe80.net
>>41
国民党が親中派?
https://i.imgur.com/9UesR9s.jpg
「われわれは親中ではなく終始親米だ」台湾 国民党 朱主席

2022年6月7日 10時08分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013660921000.html

53 ::2022/12/30(金) 20:35:47.53 ID:wJWoL8oR0.net
>>37
有事になったら簡単に身元割り出せるだろうしそいつは的だろうな

54 ::2022/12/30(金) 20:36:38.69 ID:wuGsJRuT0.net
勇ましいなぁ
(呆れ)

55 ::2022/12/30(金) 20:37:39.95 ID:2isrQp+D0.net
何故か日本のメディアと左翼は台湾を非難

56 ::2022/12/30(金) 20:45:14.19 ID:WqXKnv2X0.net
ネトウヨを台湾に送れ
(有効活用策)

57 ::2022/12/30(金) 20:46:23.79 ID:MG5+0gKv0.net
銃持っても糞の役にはたたないけど
ドローンなら操縦できるはず

58 ::2022/12/30(金) 20:53:59.80 ID:lFBDiaQf0.net
戦う5.4%…日本

59 ::2022/12/30(金) 21:07:12.43 ID:Altv2Zq30.net
日本には関係ないからな 

60 ::2022/12/30(金) 21:15:36.82 ID:7Ugdbj410.net
>>47
新型空母「福建」と075型強襲揚陸艦「海南級」3隻体制になれば
絶えず一個空母打撃群を
東シナ海~インド洋に展開出来る
https://i.imgur.com/6qar42k.png
新型空母「福建」075型強襲揚陸艦2番艦3番艦の進水式から就役・慣熟訓練を考えると
2~4年後に中国海軍は頂点を迎える事になる

現有艦艇
https://i.imgur.com/GRFdh64.png

61 ::2022/12/30(金) 21:22:11.75 ID:oEIalA8T0.net
常任理事国は中華民国 大陸チャンコロから取り返せ

62 ::2022/12/30(金) 21:30:35.97 ID:7mguZLji0.net
一方ジャップネトウヨは命惜しさにシナチクのちんぽをしゃぶるのであったwww

63 ::2022/12/30(金) 21:31:41.91 ID:XOImnw/60.net
>>62
小さいくせに

64 ::2022/12/30(金) 21:35:20.24 ID:obS6rf+Y0.net
オレも手伝う
沖縄ならほっておく

65 ::2022/12/30(金) 21:36:34.37 ID:DB70CgvC0.net
お前たち絶対に手を出すんじゃないよ、呪いなんて貰うもんじゃない

66 ::2022/12/30(金) 21:59:37.85 ID:4xXL4tdC0.net
>>57
世界中の銃器会社からAR-15を買えばおけ自衛隊・米軍とも弾薬・弾倉が共通だ
https://i.imgur.com/QonkpS2.jpg

特許切れだからすぐに国内製造も出来るだろ意外な国が製造してる
https://youtu.be/k0MDo3zNeZo

67 ::2022/12/30(金) 22:14:48.19 ID:qEJyJxoZ0.net
台灣さんが戦うなら応援したいが
誰かの思惑で戦わされるような事は避けてほしい

68 ::2022/12/30(金) 22:21:43.90 ID:n1JdSG0n0.net
決戦間近だな
それまでに米軍の核兵器借りて使用できるように法改正しよう

69 ::2022/12/30(金) 22:23:59.67 ID:XgNR3BCq0.net
TSMCが米国に渡るんだってな
確定じゃん

70 ::2022/12/30(金) 22:46:01.25 ID:O1Th8EYY0.net
さあ日本も核武装だ
ワイは覚悟を決めたで

71 ::2022/12/30(金) 22:54:28.51 ID:ZTXFCm6t0.net
他人事だと思ってる馬鹿が多くて笑える
台湾有事で日本も攻撃されることすら理解できないのか
台湾有事は即日本の有事になる
選択の余地どころか開戦と同時に攻撃されてる

72 ::2022/12/30(金) 22:57:38.24 ID:5Ynh2Qcm0.net
>>1
でも3割が中共サイドだと思うとちょっと怖いな

73 ::2022/12/30(金) 23:12:58.67 ID:XgNR3BCq0.net
>>71
米国が一つの中国を認めてる以上
俺らには何も出来ないよ

74 ::2022/12/30(金) 23:21:14.24 ID:4oDwhXMa0.net
>>73
中国側の視点代弁しててワロタ

お前共産党だろ

75 ::2022/12/30(金) 23:21:58.28 ID:XgNR3BCq0.net
>>74
米国がそういってる

76 ::2022/12/30(金) 23:23:19.97 ID:1hXeDI/b0.net
>>75
曖昧戦略の意味の分からん馬鹿はすっ込んでろ

77 ::2022/12/30(金) 23:24:01.20 ID:yQrbXqGX0.net
>>3
お前だけ前線いけ

78 ::2022/12/30(金) 23:25:40.00 ID:bMnFbsXE0.net
台湾人も共産主義中国に飲み込まれたいのか
それともそれには反対なのかいまいち分からんな

79 ::2022/12/30(金) 23:26:03.36 ID:YLa5Gj2B0.net
今年のAppleの初売り得すぎるわ。AirPodsProとか還元率高すぎだし、
Apple Giftカードをコンビニで買って登録して、12/31までに楽天Rebates事前エントリーすればポイント6%も還元も併用できるわ。
https://www.RebATeS.Jp/event/apple-new-year?referrerid=4bCLkeH4u7g%3D

80 ::2022/12/30(金) 23:26:17.96 ID:XgNR3BCq0.net
>>76
頭のおかしな人ですかね
其の漢字だと国連憲章の意味も理解出来てないでしょ
米国は戦えてもナゼ俺らが手出しできないか
そしてヨーロッパの現状も無視ですかね
ご愁傷様w

81 ::2022/12/30(金) 23:27:21.15 ID:x3K4wzzJ0.net
>>80
うわぁ頭悪そうw

82 ::2022/12/30(金) 23:29:42.78 ID:XgNR3BCq0.net
>>81
具体的に反論してみ?
戦える余地あんの?俺らの国がさ

83 ::2022/12/30(金) 23:33:50.26 ID:1hXeDI/b0.net
>>82
余地もクソもない
アメリカが台湾を防衛した時点で
日本が攻撃を受ける
選択肢は無い

84 ::2022/12/30(金) 23:36:44.09 ID:XgNR3BCq0.net
>>83
じゃぁどぉすんの? って話ではなく
攻撃を受ける!!!って感想ね
ゴメンネ
そりゃオレ頭悪いわw

85 ::2022/12/30(金) 23:39:44.62 ID:V9gM6r440.net
台湾も核持てばそれで侵略されずにずにすむだろ。
コストもいいし

86 ::2022/12/30(金) 23:45:58.67 ID:PBrNtDPj0.net
島国で逃げられないからな
ウクライナでのロシア軍を見ると大人しく従っても拷問虐殺されるし戦うのが一番マシだわな

87 ::2022/12/30(金) 23:52:09.47 ID:xgRqzkFb0.net
台湾もウクライナと同じように核密輸するだろその時は

88 ::2022/12/30(金) 23:55:32.23 0.net
いざ有事になったら台湾に物資とか送りにくくなるよね
燃料の備蓄基地がやられたら終わるんじゃね?

89 :ジュノー(茸) [JP]:2022/12/31(土) 00:56:17.92 ID:0z+JZ2m+0.net
独立するということ?それはどうだろう

90 :グレートウォール(東京都) [US]:2022/12/31(土) 01:00:03.10 ID:tBlxWWh30.net
報復をしない日本人を惨殺「済南事件」【CGS ねずさん 日本の歴史 11-8】
>>1

3:32
済南事件(Jinan incident)
中国,山東省の済南で発生した、国民革命軍の一部による日本人襲撃事件

蒋介石(Chiang Kai-shek)について
1928年(昭和3年)
蒋介石(Chiang Kai-shek)が率いる,国民党軍の,兵士がおこした襲撃事件。
当時,、満州日報 (Manshū Nichi-Nichi Shimbun)という,新聞社があった。
新聞社の販売店を,突如.襲撃した。
………
中国(China)では、兵士と、暴力団と、暴徒は同じもの。
武器をもったら,略奪をはじめる。
武装していない日本人が,略奪の対象となった。

通報をうけて、日本の警察官が,現場となった新聞社の販売店に,駆けつけた。
しかし,多勢に無勢で,返り討ちにあってしまう。
警察では対応できず、大日本帝国陸軍(Imperial Japanese Army)に,応援を要請した。
しかし、大日本帝国陸軍が登場すると、国民党軍が逃亡した。
暴徒たちは、中国国民党(Kuomintang)の,兵舎へ逃げ込んだ。
兵舎から,大日本帝国陸軍(Imperial Japanese Army)に対して、銃撃を加えた。

国民党軍の兵士らが主体となって,引き起こされた暴動(Riot)
日本軍が,鎮圧するということは、蔣介石率いる国民政府(Nationalist government)と,戦争をすることを意味する。
戦争を避けるため,日本側は、対話を呼びかけた。
そこに,国民政府(Nationalist government)の総裁,蒋介石(Chiang Kai-shek)が,現われた。
蒋介石(Chiang Kai-shek)は、なんと言ったか。
………
日本側がバリケードを組んでいるから,国民党軍の兵士たちが,警戒して,発砲するのだ。
まずは,バリケードを解いてもらえないか?
そして、蒋介石(Chiang Kai-shek)は言った。
日本人の安全は、国民政府(Nationalist government)が保証します。…
当時、中国大陸において,国民政府(Nationalist government)は、もっとも大きな政党であり、最も大きな軍閥(Gunbatsu)だった。
友好を築くために,渋々,バリケードを撤去した。
バリケードを撤去した次の瞬間、済南市(Jinan)が,地獄と化した。
蒋介石(Chiang Kai-shek)の,裏切り

91 :褐色矮星(大分県) [US]:2022/12/31(土) 01:03:01.36 ID:CpraBv7+0.net
でも実際侵攻始まったら日米は動けるかね・・?
俺は無理なんじゃないかと思ってる、日本はまず無理だ。
問題は米国。

92 :オリオン大星雲(光) [US]:2022/12/31(土) 01:37:50.32 ID:fN/kOazJ0.net
>>91
台湾から111km離れた与那国島までは日本の主権が及んでる
https://i.imgur.com/6NJFU6e.jpg
https://i.imgur.com/wIZtYO2.png

93 ::2022/12/31(土) 09:08:18.18 ID:gsoI/7eB0.net
2000からここまで何から何まで俺の睨んだ筋書き通り
今後は台湾侵略が失敗して中国が没落して行くのだが
経済的に日本も巻き添えになり大変な事になる。

94 ::2022/12/31(土) 10:26:16.11 ID:QZ9UkCM40.net
さすが台湾 国のために戦いますかの質問で世界ぶっちぎり最下位のジャップさんとは違うな

95 ::2022/12/31(土) 10:50:52.09 ID:pBQtPqDk0.net
日本はむしろ戦争しない国になろうとか有名人が堂々と言う国だからな
腑抜けたおかしな思想の大人が多すぎる

96 :冥王星(神奈川県) [US]:2022/12/31(土) 13:04:38.69 ID:yEa+jx5y0.net
戦うなら民間人ではないから、中国軍が殺しても合法だろ。武力統一が捗るな。
残りの28.1%に大陸から補充した住民を合わせて、台湾が大きく改造される。

97 :ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]:2022/12/31(土) 13:49:36.78 ID:HAMBV/ng0.net
弓庭「頑張って工作してきたのに何故…」

98 :オベロン(東京都) [US]:2022/12/31(土) 13:50:19.52 ID:KPIxzyYJ0.net
日本が参戦することになったら戦う人は自衛隊でも少数派かもね?

99 :百武彗星(岡山県) [ニダ]:2022/12/31(土) 13:51:15.90 ID:QqjR8SyY0.net
コロナのおかげで1年は時間稼げた あとは中国に味方するキチガイ企業をどう排除するかだな

100 :海王星(東京都) [PH]:2022/12/31(土) 14:02:49.91 ID:hqtEodKo0.net
パヨクが話し合いで解決してくれるってよw

101 :ベテルギウス(ジパング) [AR]:2022/12/31(土) 14:10:09.11 ID:qan9IWFq0.net
勇ましいネトウヨ諸君が義勇兵として参加するんだろ?がんばれよw

102 ::2022/12/31(土) 18:03:19.51 ID:JOwlTY1Y0.net
>>101
スレタイ読めない在日?w

103 ::2023/01/01(日) 08:35:59.34 ID:ylOKdruk0.net
北京は臺灣島の中に傀儡政府作って内側から崩していく作戦だが
誰を傀儡政府の首班に立てる予定なんだろ

104 ::2023/01/01(日) 10:08:17.91 ID:aoPFyKin0.net
>>91
アメリカが動かなければ日本も動かないだろ
アメリカは動かない、というかウクライナみたいに武器支援出来ればするぐらいだろ
陸上と違って輸送船で近づけなきゃ支援も出来ないだろうけど

105 ::2023/01/01(日) 11:48:51.15 ID:6cMYheIY0.net
>>104
中国は台湾有事の時は台湾侵攻の橋頭堡として石垣島と西南諸島を占領するつもり

フォークランド紛争でもいきなり奪還するんじゃ無くてサウスジョージア島を占領して橋頭堡にして奪還作戦を行なった

軍事の常識だよ

自衛隊がなりふり構わずミサイル買ってるのはそれでだよ

106 ::2023/01/01(日) 13:20:12.96 ID:vd3dgzLt0.net
シナチクぶっ殺したい

107 ::2023/01/01(日) 13:37:32.76 ID:IWk5G/1x0.net
でもどうせ中国が打つ手なくなった瞬間手のひら返して中国の領土切取始めるのが日本
ロシアの支援も期待できないだろうしなw

108 ::2023/01/01(日) 14:46:33.36 ID:aoPFyKin0.net
>>105
軍事は敵の意思ではなく能力に備えるから当然
ただし意思の話をすれば日本に手を出すのはアホの極み
日本に手を出せば自衛隊は戦うし、自衛隊が戦えばアメリカ軍が出てくる可能性が高くなる
アメリカが中国と戦うのを避ける以上に中国もアメリカと戦うのを避ける
ロシアがウクライナでやってるように、中国だって戦場を台湾だけに限定するよ

109 ::2023/01/01(日) 14:50:15.99 ID:ruMVvcSt0.net
逆に戦う以外の選択肢ってあるの?
ウイグル人みたいに一生休みもなく刑務所でタダ働きするの?

110 ::2023/01/01(日) 14:58:02.85 ID:r9BAVWw50.net
台湾全力支持!日本は色んな意味で台湾を全力支援せざるを得ないからな

111 ::2023/01/01(日) 16:14:24.38 ID:9hNQBimy0.net
中国vs日米台

あっという間に終わるから
中国は世界地図から消える

112 ::2023/01/01(日) 16:18:17.12 ID:BPTt6AA20.net
中国と戦うとウエルカムが半々とか言ってたやつ誰だよw

113 ::2023/01/01(日) 16:32:16.58 ID:ivcMap0/0.net
>>111
中国側に北朝鮮とロシアも居るだろアホ
ロシアは極東軍全く消耗してないし北朝鮮は陸軍だから弾薬備蓄も兵力数も凄まじい
米軍合わせても日本じゃ勝てないよ

114 ::2023/01/01(日) 16:34:40.33 ID:zVjT9MRt0.net
>>113
殺すぞ、朝鮮人

115 ::2023/01/01(日) 17:18:47.91 ID:1Kbs6Zf60.net
>>114
お前らザコじゃん、口先だけの日本男が

116 ::2023/01/01(日) 18:58:37.14 ID:G2Q4+Q+70.net
大半は逃げ出すよ。
殺人ドローンが数万台も襲ってきたら人では太刀打ちできない。
参加者が八割がチーターのAPEXで戦うようなもん。

117 ::2023/01/01(日) 21:06:23.80 ID:6cMYheIY0.net
30%も戦わない人いるんか

118 ::2023/01/02(月) 05:06:57.29 ID:ULPY3z7x0.net
国民党支持が二割ぐらいいて
その中でも一国二制度派と大陸派がいるから
他が民進と無党派が半分ぐらい
2018以降徴兵はないけど半年ぐらい軍事訓練義務がある
ある意味リアルな数字

119 ::2023/01/02(月) 08:54:29.89 ID:GvOBx0CG0.net
中露北朝鮮にはイランも付きそうだよね
ちょっと厄介な感じ

総レス数 119
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200