2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイコンやニンジンやゴボウの革をしっかりと剥く奴。あそこ一番栄養あるんだぞ。 [194767121]

1 ::2023/01/01(日) 20:39:26.94 ID:LDXQqXgu0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【アクの正体】アクは取り除くべき?意外とアクが多い野菜は?管理栄養士が教える、知って得する野菜の豆知識
https://news.yahoo.co.jp/articles/70809ddef884b2a4a03298e5694e5df7da8de511

2 ::2023/01/01(日) 20:39:46.56 ID:fSTM1vVp0.net
はい

3 ::2023/01/01(日) 20:40:51.85 ID:jifTL6sW0.net
にんじんごぼうは分かるけど大根の皮は硬くないか

4 ::2023/01/01(日) 20:42:40.53 ID:8R4F8m0/0.net
にんじんは皮ごと冷凍すると黒くなって見栄えがね

5 ::2023/01/01(日) 20:43:02.37 ID:G2NXshAQ0.net
ごぼうの皮を剥くとはテクニシャンだな
にんじんと大根はきんぴらにすればいい

大根に関しては縦にピーラーで剥いて鍋に入れても

6 ::2023/01/01(日) 20:43:12.69 ID:YDLZE0MJ0.net
僕のおちんちんも

7 ::2023/01/01(日) 20:45:14.29 ID:eQW3hgD+0.net
僕のゴボウの皮も剥けていません

8 ::2023/01/01(日) 20:45:41.80 ID:frnFbCXv0.net
大根は剥きやすいから好き
人参はピーラーじゃないと面倒だから嫌い

9 ::2023/01/01(日) 20:45:56.73 ID:niFEhPux0.net
野菜のなめし革か…

10 ::2023/01/01(日) 20:46:01.82 ID:DrxWXnj+0.net
客に出すものなら剥いたほうがいいような気もするが過剰なおもてなしかしら

11 ::2023/01/01(日) 20:46:06.97 ID:07QJuX680.net
フルーツも大概そうだな
日本人はなんでも皮むくから外人からは奇妙に見えるらしいな

12 ::2023/01/01(日) 20:46:20.04 ID:GBL/9US00.net
栄養とかそんなん知らんけどほぼ全ての野菜面倒で皮剥かないし芯なんかも取らんわ
火通せば大体食えるようになるし

13 ::2023/01/01(日) 20:46:20.71 ID:0ibMtJYN0.net
栄養気にして野菜食えっかよ

14 ::2023/01/01(日) 20:46:36.38 ID:pPNM8DvI0.net
栄養士じゃねーんだから好きに食わせろや

15 ::2023/01/01(日) 20:47:09.64 ID:ShqwT6Ks0.net
現地ではキウイを皮ごと食べるとかウソだろ

16 ::2023/01/01(日) 20:48:08.67 ID:BsOlXlsj0.net
ニンジンは皮そのままで大丈夫ゴボウはたわしでごしごし大根は剥く

17 ::2023/01/01(日) 20:48:49.04 ID:JZs0nwdF0.net
大根は面取りしないと煮崩れする

18 ::2023/01/01(日) 20:49:24.59 ID:JZs0nwdF0.net
>>13
むしろ栄養を気にしないなら野菜なんか食わない

19 ::2023/01/01(日) 20:52:01.75 ID:VgU3wC8A0.net
皮って汚いし
人参は特に

総レス数 126
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200