2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正月太り】デブからダイエットで普通体型になったやつ、方法書いてけ [837857943]

1 ::2023/01/10(火) 08:31:52.90 ID:fvhtNS7j0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ダイエットを始めた理由 2位は「体重計の数値を見て太っていた」、1位は?
筋トレ・ダイエット・ライフスタイルなどを発信する情報メディア「Trairy」を運営するUOCC(東京都武蔵野市)は、直近3年以内に
ダイエットに成功した人を対象に、「ダイエットのきっかけ・理由」に関する調査を行った。ダイエットを始めたきっかけを聞いたところ、
1位は「鏡で自分の姿を見てショックだった」(52.7%)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2211/20/l_mk_da_01.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/20/news007.html

216 ::2023/01/10(火) 10:17:05.56 ID:Ad5cxYTo0.net
何か食べたらその都度筋トレ

217 ::2023/01/10(火) 10:18:06.41 ID:QqkVwLdo0.net
>>212
食べて痩せるから全くストレス無しちなみに48歳です

218 ::2023/01/10(火) 10:18:07.49 ID:+BZXpsHA0.net
痩せてなんか凄い目的が
あるならやれるかもだがな
今更痩せてなんになるよ
年寄りになったら
食べたくても食べれなくなるんだぞ?

219 ::2023/01/10(火) 10:18:56.68 ID:A9fM+hZM0.net
毎日セフレとひたすらセックス

220 ::2023/01/10(火) 10:19:18.02 ID:iHLgZr4s0.net
とにかく食う量を減らす

221 ::2023/01/10(火) 10:20:59.80 ID:Qvn8Fc+s0.net
体型を維持するなら
一生続けるわけよ
一生運動し続けられる、リンゴだけで大丈夫っていうなら止めやしないけど
そんなこと絶対に無理だろ

死ぬまで普通の1人前の食生活にする、これ以外に絶対手はないはず

222 ::2023/01/10(火) 10:21:53.14 ID:NJAc6SJ+0.net
>>30
せめて100kg切ってから書いてほしかった

223 ::2023/01/10(火) 10:21:59.42 ID:b/QjwD2L0.net
>>215
これは本当にそう
がっつりダイエットするとおにぎり一個で満腹になる
カップラーメンなんか全部食えなくなる

224 ::2023/01/10(火) 10:23:22.95 ID:+o8aEHjN0.net
>>222
筋肉質だからデブとは違うんだよ死ね

225 ::2023/01/10(火) 10:24:34.04 ID:mgdFiwdv0.net
>>30
まだとんでもないデブでワロタ

226 ::2023/01/10(火) 10:26:09.93 ID:AW2fVMM80.net
>>224
体脂肪率いくつだよw
その体重でそこそこ筋肉質でも20%位なら
身長180cmくらいあるぞ

227 ::2023/01/10(火) 10:27:09.28 ID:J6tnEB4T0.net
食事前に無調整の豆乳をコップ1杯飲む
これで1年で84kgから64kgになった
いや、満腹感凄くて飯食えなくなるだけなんだけどね

228 ::2023/01/10(火) 10:29:46.84 ID:WMRzZjW/0.net
おかわりしてたご飯、間食を減らして冬に暖房使わなかったら二年で90から70kgになった

229 ::2023/01/10(火) 10:29:52.45 ID:fAuCzhc/0.net
172cmの95から1ヶ月で86まで落ちた(-9kg)
食事制限
毎日体重測定
栄養計算アプリ利用

食事制限は朝昼を減らす(合わせて500kcal程度摂取)
夜はほどほどに好きなように食べる(カロリーは意識、夜食は禁止、酒は飲む)
カロリーを常に意識
糖質も脂質もなるべく減らす
そうすると必然的にカロリーも減る

諸事情による目先の目標をクリアしたため、気を抜いて停滞してる
少なくとも70までは落とすのでまだ先は長いが、
体重測定することによりキープはできてる

230 ::2023/01/10(火) 10:31:10.31 ID:tkuo43Lc0.net
食べない

231 ::2023/01/10(火) 10:31:12.89 ID:g9eFjUsV0.net
>>3
北斗の拳のやつ買ったけどパッケージ開けるとこから始めないと...

232 ::2023/01/10(火) 10:31:45.93 ID:hidSX9Jp0.net
夜はセブンの惣菜だけにした
73→65

233 ::2023/01/10(火) 10:32:13.65 ID:RXeg1JyE0.net
ビフォーアフターをインスタにあげるといいぞ
ぽっちゃりJSJCJKJDからメッセージめちゃくちゃ来てダイエットの大先生みたいになったわ
何人かは個室で手取り足取りチョメチョメありの個人指導出来た

234 ::2023/01/10(火) 10:32:44.85 ID:aS/2Uu/30.net
>>193
それはダメ
血糖値が上がると空腹感が増す
デブは糖質依存症だから太るんだよ
ご飯を食べると腹が減る
それがデブなんだよ

235 ::2023/01/10(火) 10:33:32.76 ID:Qvn8Fc+s0.net
書籍やジム系は当然として
丸々でなくても一部事業がダイエット関連やってるとか裾野広げると
ダイエットで飯喰ってるの100万人ぐらいにはなると思うんだわ

正解は死ぬまで普通の食生活にする以外にないのだけど
これだとビジネスにならないわけよ
なにか魔法の薬があると信じ込ませないといけない
ダイエットという言葉の裏にあるメカニズムを理解したほうがいい

236 ::2023/01/10(火) 10:33:41.94 ID:Lz8Vwear0.net
アプリは何か良いんだ?

237 ::2023/01/10(火) 10:34:29.47 ID:PqRapu3A0.net
>>236
あすけん一択

238 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]:2023/01/10(火) 10:36:54.23 ID:WKd6UfQL0.net
入院して間食無し
食事量半減したら10キロ減った
退院後半分戻った
流石に歩いてる時、風でふらついたのでヤバいと思って少し食事増やした

239 :茶トラ(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 10:37:57.20 ID:W2Wvznb70.net
食事量は普通くらいだったら変えなくて良い。プラス1日でキャベツ半個ノルマで食えば痩せる。
要はうんち💩沢山出せば良いのよw
俺はこれで50日で110キロ→70キロになった

240 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 10:38:07.84 ID:TRZxTnhR0.net
自転車も補給食でカロリーとんとん

241 :マンチカン(宮城県) [US]:2023/01/10(火) 10:38:22.18 ID:IXk1au0r0.net
>>221
運動目的でダブルワークの軽い肉体労働してる人めっちゃ多いぞ。

242 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2023/01/10(火) 10:38:33.19 ID:kbmcvUVp0.net
うんこが黒いうちはだめ
黄色になるようにすれば太らない

243 :メインクーン(神奈川県) [IT]:2023/01/10(火) 10:40:38.08 ID:fAuCzhc/0.net
俺はカロミル
あすけんも有料含め使ってたが、5大栄養素と塩分ごとの摂取量がカロミルの方が見やすかったので移行した
カロミルは無料でいける

ただアプリは目的ではなくて手段なので、無理してやる必要はない
アプリが嫌になってダイエット自体も嫌になったら意味がない
俺も気が向いた時に入れる程度
合う合わないある
家計簿と同じ

244 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/01/10(火) 10:42:11.02 ID:Vxw8g/n80.net
カンピロバクターかかったら2週間で8キロ減った

245 :アメリカンカール(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 10:45:50.51 ID:mAi088tz0.net
病気は一番やな

どんなにデブでも痩せるわ

246 :マヌルネコ(静岡県) [GB]:2023/01/10(火) 10:46:05.85 ID:ZbTetUUF0.net
若い時に朝と昼は普通に食べて夕飯食べずに夜は市営プールで水泳
これを2ヶ月やってウエスト80で80キロ近い体重がウエスト76の55キロまで落ちた
ただ激やせしたので周りから病院に行けと心配された

247 :ジャングルキャット(大阪府) [ニダ]:2023/01/10(火) 10:46:14.65 ID:L1jzRJES0.net
デブならカロリー管理すれば普通に食ってても痩せるぞ
普通体型から筋肉浮き出るくらいまで絞ろうと思うと
多少の我慢は必要になるけど

248 :サビイロネコ(兵庫県) [CO]:2023/01/10(火) 10:46:50.50 ID:z4cw3d070.net
野菜スープとバイク30分
5日目だけど体重落ちなくてやる気が落ちてきた
リングフィットアドベンチャー買おうかな

249 :ヤマネコ(東京都) [HR]:2023/01/10(火) 10:47:22.61 ID:+mvqAP3m0.net
>>224
コピペじゃなかったんかwww

250 :ラグドール(広島県) [HK]:2023/01/10(火) 10:49:32.97 ID:RXeg1JyE0.net
食事制限とか運動とか根性論の昭和じゃねーんだからな
肥満外来で注射してもらえ
4種類の注射と血液検査で月に4万円弱鏡に映った自分の姿にお前誰だよ?ってビックリするぐらいめちゃくちゃ痩せるぞ 

251 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/01/10(火) 10:49:56.43 ID:Hrwf41Sm0.net
まずコーラポテチはやめて寝ないで運動してバスや電車でも立っていてエレベーターエスカレーター歩く歩道も使わなかったら1ヶ月で10キロ減ったよ(現在50kg)

252 :ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [US]:2023/01/10(火) 10:50:24.21 ID:7xEmargU0.net
156の60 女
DNPまで手を出したが効果なかった 助けて

253 :シンガプーラ(埼玉県) [ZA]:2023/01/10(火) 10:50:31.12 ID:PqRapu3A0.net
>>242
それはどうやるのよ

254 :バーマン(神奈川県) [FR]:2023/01/10(火) 10:50:50.20 ID:7CkuFZgo0.net
適切な食事量

255 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2023/01/10(火) 10:51:06.51 ID:LJ1x2LK60.net
>>57
プールで歩け
関節に優しい

256 :縞三毛(公衆電話) [ニダ]:2023/01/10(火) 10:52:44.67 ID:RHBIQyAR0.net
1日の摂取カロリーを500キロカロリーにして運動しなかった
半年で90キロから55キロになった
5年リバウンドはしてない

257 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]:2023/01/10(火) 10:53:08.22 ID:LJ1x2LK60.net
>>145
なかやまきんに君は小分けに1日5食にしてるとか言ってた気がする

258 :ピューマ(愛知県) [RO]:2023/01/10(火) 10:53:42.46 ID:S5KktfUD0.net
>>224
どんな筋肉してんだよwwww

259 :アメリカンカール(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 10:54:11.78 ID:mAi088tz0.net
>>257
きんにくんはボディービルやからな
ダイエット関係ない

260 :シンガプーラ(北海道) [US]:2023/01/10(火) 10:56:02.07 ID:4Wdb9YrP0.net
>>259
あの人はめちゃくちゃ摂生してるよ

261 :アメリカンカール(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 10:57:36.82 ID:mAi088tz0.net
>>260
そりゃ、大会にでるからだろ?
それは外の競技でも一緒

オリンピックにデブはいない

262 :ラ・パーマ(大阪府) [JP]:2023/01/10(火) 10:57:59.60 ID:94rI4h7T0.net
コロナにかかって高熱で3日寝たら2キロ落ちてた

263 :ヤマネコ(茸) [GR]:2023/01/10(火) 11:00:11.12 ID:duuti5750.net
>>261
ボディメイクしてる人達を勘違いしてるな
あの人達は減量のプロなんだよ

264 :イリオモテヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 11:00:15.49 ID:WTSDV6hj0.net
糖質カット炊飯器
少し水入れてチンすれば普通の米と変わらない
楽して減量できてる

265 :ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [EU]:2023/01/10(火) 11:01:53.61 ID:wrQQRuA80.net
>>30
まだデブで草

266 :アメリカンカール(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 11:02:19.65 ID:mAi088tz0.net
>>263
減量は体に悪い

267 :ギコ(奈良県) [US]:2023/01/10(火) 11:02:28.66 ID:982egMi+0.net
1日1食を3か月で13キロ痩せて標準以下になった
リバウンド言われるとおもうが達成後1日2~3食に増やして4か月程だけど体重キープしてる

268 :アジアゴールデンキャット(東京都) [EU]:2023/01/10(火) 11:02:36.68 ID:dVkR3xcC0.net
筋トレしようよ!
ちょっとくらいの過食は筋肉が大目に見てくれるよw

269 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [JP]:2023/01/10(火) 11:03:48.98 ID:6PWObrLb0.net
先ずは食事制限、そして有酸素運動を最低毎朝五キロを半年続けてみろ

驚くほど体重減るぞ

270 :バーミーズ(岩手県) [ニダ]:2023/01/10(火) 11:05:24.13 ID:fnfjxpBR0.net
やっぱ炭水化物ぬきだよな、あれは痩せる。けど極端に減らすと動悸するので、一日100g前後はとって体重維持。

271 :マンクス(東京都) [US]:2023/01/10(火) 11:07:02.95 ID:P6+QplA70.net
ビオフェルミンとリンゴ酢

272 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ヌコ]:2023/01/10(火) 11:07:40.42 ID:gGG7wlyZ0.net
ライザップで72キロから60キロまで12キロ減量したけどその後ゆっくり戻っていった

そしていま63キロまで頑張って落としてるけど結局食わないのが一番だな

273 :マヌルネコ(静岡県) [GB]:2023/01/10(火) 11:11:06.89 ID:ZbTetUUF0.net
>>272
絶食ダイエットだと毛が抜けていくんだよな・・・

274 ::2023/01/10(火) 11:12:33.65 ID:6PWObrLb0.net
だいたい痩せたいとか言う奴は覚悟自体足りんわ

先ずは断食して空っぽにしろ
そこからスタートだ

275 ::2023/01/10(火) 11:13:02.33 ID:mAi088tz0.net
【訃報】『ターミネーター』出演俳優 ハワイの自宅で死去 T1000役俳優 肺がん 81歳 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673316590/

276 ::2023/01/10(火) 11:14:41.03 ID:xCdMWyb40.net
歩く歩きまくる

277 ::2023/01/10(火) 11:16:12.21 ID:gGG7wlyZ0.net
>>273
ライザップで糖質制限してからマジで髪がぬけた
制限してからすぐぬける訳じゃなくて数ヵ月してから抜けるからマジで気を付けろ
少しでもいいから米は食った方がいい

278 ::2023/01/10(火) 11:16:50.92 ID:fnfjxpBR0.net
>>274 同意、ダイエットできない人は何もできない人だと思っている。覚悟わかる

279 ::2023/01/10(火) 11:19:43.39 ID:OWvvL+kE0.net
暇なときに自転車走らせるだけで結構痩せた

280 ::2023/01/10(火) 11:20:06.60 ID:AS2jnG+G0.net
食事をバランスよく食べて適度に運動する

281 ::2023/01/10(火) 11:23:29.95 ID:GaWGfFzd0.net
ダイエットスレって極端な意見大杉

282 ::2023/01/10(火) 11:23:33.65 ID:FxXSjg+90.net
豆腐と納豆。納豆だけ食っとけば痩せる。腹もちいいからマジでオススメ。
豆腐は腹は膨れるがすぐ減るので、納豆もセットで

283 ::2023/01/10(火) 11:23:53.50 ID:aS/2Uu/30.net
ちゃんとたんぱく質摂ってるのに毛が抜けるってのは考えにくいが筋トレで男性ホルモン系が活発になると毛が抜けるかもしれない

284 ::2023/01/10(火) 11:24:13.86 ID:rluUNhc50.net
70kg違いデブだったけど
膵臓癌で十二指腸に浸潤したら
食べ物がそのままけつから出てくる様になり
食べても栄養吸収出来ないから
半年で38kgまでやせたわ

285 ::2023/01/10(火) 11:26:13.51 ID:bxZQfRWW0.net
ペットまでデブるのなんでなん

286 ::2023/01/10(火) 11:26:24.28 ID:GaWGfFzd0.net
>>284
生きろよ

287 ::2023/01/10(火) 11:28:27.19 ID:JEKH5VFm0.net
ウンコ出すそれだけだ

288 ::2023/01/10(火) 11:28:52.02 ID:VPpYcElm0.net
米を食わない
マジこれに限る

289 ::2023/01/10(火) 11:30:01.12 ID:VPpYcElm0.net
>>21
骨格が全然違う

290 ::2023/01/10(火) 11:30:06.15 ID:qZ1ot+0B0.net
まず、正月に太るほど食ってないんだわw

291 ::2023/01/10(火) 11:30:34.58 ID:Aatoh6kL0.net
食わないで痩せたってやつは
食いだしてリバる これマメな

292 ::2023/01/10(火) 11:30:40.20 ID:zYmt8ysU0.net
糖尿病

293 ::2023/01/10(火) 11:31:03.37 ID:qZ1ot+0B0.net
今年の3月から薬局でやせる薬くれるらしいやん?

294 ::2023/01/10(火) 11:33:05.56 ID:8LeR3SRb0.net
>>263
あの人達はちゃんとコントロールした上で筋肉に栄養入れるためにドカ食いしたりするんだよな
甘ったれなデブほど「チートデイ」って言葉を都合よく使いたがる
一般人にそんなもんはねえ

295 ::2023/01/10(火) 11:33:33.51 ID:Aatoh6kL0.net
腹囲が85センチ以上て
ねえわ
デブに含まれないのかよ

296 ::2023/01/10(火) 11:33:36.27 ID:Aww3uJWZ0.net
脳が考えるダイエットには大きな問題があります
なんでもいいから「見かけだけ」痩せたらOkみたいな発想ですねw
それは更に甘えた発想につながります デメリットを無視して糖質制限に走る人のことですw
その上で、何が肝心かを見極めることです
「何を食べるかのまえに、食欲のコントロールのほうが有効なんだ」という理解です
食べたいけど我慢する、から、別に我慢してないけど、食べる量が減ったなに変わることです
それを可能にするのが発酵茶です 安く手に入るのはプーアール茶になります
これと昆布茶ですかね 
昆布茶は満腹中枢を刺激するだけでなく、自然免疫アップに寄与します
しかも効果が持続します

297 ::2023/01/10(火) 11:35:55.77 ID:62UoZulQ0.net
食べる量減らさないと痩せないけど減らしすぎるとリバるからその匙加減も難しい
量は変えずに嫌いな低カロリー料理を食べるしかないんだろうね
もう糖や油や肉への依存が強くてずっと抜け出せない

298 ::2023/01/10(火) 11:36:06.78 ID:ah3lMkCe0.net
自転車で毎年1万キロ走る+食事制限

299 ::2023/01/10(火) 11:37:31.91 ID:62UoZulQ0.net
>>296
結局これなんだよね
食欲が低下しないとどうしようもない
高カロリーな食事への欲求が高いまま我慢しようとしても無理だった

300 ::2023/01/10(火) 11:39:05.03 ID:kEkP/hyU0.net
冷蔵庫に腹出てる写真貼る。

301 ::2023/01/10(火) 11:39:13.09 ID:HTCqW2go0.net
お餅1個でご飯茶碗1膳分のカロリーだからな。おやつにぜんざいとか食べてたからカロリー過多。

302 ::2023/01/10(火) 11:39:45.78 ID:qZ1ot+0B0.net
まず、高カカオチョコを食って血糖値の上昇を緩めて
何にでもオリーブオイルかけて食うくらいはしてるな
太りにくくはなるはず、動かなきゃ太るに決まってるけど

303 ::2023/01/10(火) 11:40:09.40 ID:cnFfgPBQ0.net
毎日カロリーメイト1個

304 ::2023/01/10(火) 11:43:14.62 ID:MDHz8GI/0.net
基本的に朝と昼の二食と飲み物はブラックコーヒーとダイエットコーラだけで痩せたわ
リバウンドもなし

305 ::2023/01/10(火) 11:43:22.03 ID:b8Nj4FHD0.net
食事の前にまずイヌリン

306 ::2023/01/10(火) 11:45:09.51 ID:Aww3uJWZ0.net
ライザップのいいとこは筋トレをさせること
駄目なとこは糖質制限というか、老化促進w
よって極端にやれば害w 極端じゃなければ結構いいとなります
ようは、バランスが大事だという理解になります
やってることは同じでもバランスがおかしければ害になるのが、バランスで維持されているシステムです
そして人体も健康もバランスシステムになります

307 ::2023/01/10(火) 11:48:20.70 ID:7w3pHAU60.net
>>224
あ、そ、そうなんだ

308 ::2023/01/10(火) 11:49:31.45 ID:RhVYiOBs0.net
ローファットが1番
炭水化物とタンパク質をしっかり摂って
油は良質なもの
炭水化物の量は多い日少ない日作ってジグザグダイエット
タンパク質は体重の2倍g〜

別に体重落とすのが目標じゃなくてかっこいい体になりたかったから週5.6ジム通ってたけど運動は必須ではないと思う

自分の代謝と相談してローファットやってるボディビルダーの減量期の生活をしてれば痩せるでしょ

309 ::2023/01/10(火) 11:49:40.52 ID:rEFjvgpe0.net
>>224
うるせーよデブ

310 :名無しさんがお送りします:2023/01/10(火) 12:30:20.68 ID:aHsxqm/7f
消費カロリーと摂取カロリーのつり合いで今の体系になってる
運動増やすか食う量減らすか好きな方選べ

311 ::2023/01/10(火) 11:50:35.03 ID:zoGNj4tj0.net
食事減らして運動強度の高い運動を毎日やる

312 ::2023/01/10(火) 11:51:33.78 ID:inux7xCo0.net
2ちゃんねるキャラクターを動かせる
配信機能付きアバターチャットサイト

・ギコっぽいぽい
https://gikopoipoi.net/
https://play.gikopoi.com/

313 ::2023/01/10(火) 11:51:50.05 ID:BQu5lla70.net
朝食食べたら出勤前に掃除をする。
夕飯後は洗濯、水回りの掃除をする。

314 ::2023/01/10(火) 11:52:49.66 ID:UbHR5o3j0.net
身長173センチ
43歳の時に94キロ
44歳でら85キロ
45歳で83キロ
46歳で71キロ
身長172センチ(T_T)
49歳で69キロ

痩せるまではご飯食べずにおかずだけ少ない量1品か2品
朝も同じような感じ
昼は普通に給食食べてた
それに加えてDDRっていうゲームでひたすら動いていたな
おかげでスタイルも良くなった
今は食べても動けば太らないようにはなった

315 ::2023/01/10(火) 11:53:12.87 ID:7iGNtMCD0.net
183cm86kg体脂肪率22%→183cm77kg体脂肪率13%
約1年で9kg落としたわ
食事は晩飯だけ炭水化物抜き、朝食は食パンからオートミールに変えた
運動は休日にランニング10kmぐらいとウォーキングも同じぐらい
平日はたまに筋トレ(プッシュアップバー、腹筋ローラー、懸垂)
ランニングで下半身はだいたい鍛えられるし、腹筋や体幹は腹筋ローラーで、胸筋はプッシュアップバー、腕や背中周りは懸垂
割とバランスよく鍛えられてると思う

総レス数 685
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200