2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領「停戦しないか?ドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンだけ貰えれば良いんだ」 [971283288]

1 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/01/10(火) 15:16:57.47 ID:SDXaH6lq0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシアがウクライナを韓半島(朝鮮半島)のような分断国家にしようとしているというウクライナ政府高官の主張が出た。

8日(現地時間)、ウクライナ国営通信社ウクルインフォルムによると、ウクライナ国家安全保障会議(NSC)のオレクシー・ダニロフ書記は前日、現地メディアとのインタビューで、「我々は現在(ロシアから)『韓国式シナリオ』を提案されている」とし、「(南北を分断した)いわゆる『38度線(韓半島軍事境界線)』だ」と述べた。

また「(ロシアは)ここにウクライナ人がいて、あそこには他のウクライナ人がいると言っている」とし「私は彼らが私たちに提案できるオプションの一つが38度線だということを確実に知っている」と明らかにした。

ロシア側は昨年9月、住民投票を経てロシア領土に編入したドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンなどウクライナ内の4占領地をロシアに明け渡す内容の国土分断を休戦条件として提示している。

ダニロフ書記は「現在、ドミトリー・コザク大統領府副長官が欧州の引退した政治家たちに会って現在の状況(4占領地の併合状態)で休戦するために『ロシアが多く譲歩する準備ができている』というメッセージを伝えている」とし「我々を休戦交渉のテーブルに引き込もうと躍起になっている」と主張した。

これを受け、ウクライナ側は領土分断を意味する韓国式休戦シナリオには同意しないことを明確にした。ダニロフ書記は「最近、韓国代表と意見を交わしたところ、彼らは(韓半島を二つの部分に分けるやり方で)譲歩したのが間違いだったと考えている」とし「今や韓国人は(長期的分断という)問題を抱えている」と指摘した。ただ、ダニロフ書記は発言した韓国代表が誰なのかについては具体的に言及しなかった。



中央日報/中央日報日本語版2023.01.10 07:05
https://japanese.joins.com/JArticle/299710

2 :縞三毛(茸) [TW]:2023/01/10(火) 15:17:28.59 ID:gtE4Sz9u0.net
ン拒否するゥー

3 :サイベリアン(ジパング) [DE]:2023/01/10(火) 15:18:17.33 ID:ta1h+zrA0.net
韓半島とかバカじゃねーの

4 :アメリカンカール(神奈川県) [FR]:2023/01/10(火) 15:18:22.25 ID:6y3swHm00.net
つまり黒海が欲しいと

5 :ヨーロッパヤマネコ(おにぎり) [US]:2023/01/10(火) 15:19:07.57 ID:2Emq8qbr0.net
不凍港ほしいねん

6 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 15:20:06.91 ID:YmrVSR/80.net
まあその辺で停戦だろうな
ウクライナは拒否するだろうが韓国と同じでまわりが停戦にさせるだろ

7 :オシキャット(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 15:20:35.64 ID:mzLNtvNX0.net
欲張りさんだな

8 :マンチカン(北海道) [KR]:2023/01/10(火) 15:20:38.75 ID:AFwYLin/0.net
死ねよプーチン

9 :ペルシャ(茸) [DE]:2023/01/10(火) 15:20:58.38 ID:JJcLbgX00.net
ヘタレてんじゃねぇぞ露助
旧ソ連構成国同士でずっとやってろ

10 :ツシマヤマネコ(千葉県) [US]:2023/01/10(火) 15:22:09.39 ID:MXmUBxxT0.net
クリミア奪還まで視野に入ってるのに何をほざくのか

11 :チーター(福島県) [ニダ]:2023/01/10(火) 15:22:25.27 ID:zetV9SVI0.net
このまま続けていけば根絶やしに出来そうなんだからやめるわけないだろ

12 :ラ・パーマ(栄光への開拓地) [US]:2023/01/10(火) 15:22:42.73 ID:qIXIB6cm0.net
こりゃ停戦は無いわ

13 :現場猫(茸) [US]:2023/01/10(火) 15:23:22.79 ID:tO5UaB9T0.net
>>8
ここまでやってなんの成果も得られませんでした!じゃプーチンの首(物理)が危ないし必死よ

14 :ロシアンブルー(やわらか銀行) [US]:2023/01/10(火) 15:24:46.97 ID:pZR6HU9X0.net
落とし所ってやつか

15 :デボンレックス(静岡県) [GB]:2023/01/10(火) 15:27:13.55 ID:e63cO8qF0.net
素直に不凍港があれば良いんですって最初から言っておけば良かったのに

16 :サビイロネコ(ジパング) [JP]:2023/01/10(火) 15:28:11.95 ID:T7GRqHZx0.net
ウクライナの人が疲れるかアメリカの人が支援疲れるかしないと無理やろ

17 :縞三毛(茸) [US]:2023/01/10(火) 15:28:44.97 ID:5Z5hQGuJ0.net
はよ死ね糞プー

18 :バーマン(島根県) [US]:2023/01/10(火) 15:28:53.78 ID:9S1BTznh0.net
ロシアのいう停戦を停戦だと信じるマヌケはさすがにもういないだろw

19 :アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]:2023/01/10(火) 15:30:51.24 ID:0dW2GBdd0.net
もう土地やれよ

国民の命が大事
ゼレンスキーはモスクワで絞首刑
さっさと行け

20 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [KR]:2023/01/10(火) 15:30:51.60 ID:stxnaTS/0.net
ウクライナ人4000万人を使って2億のロシア帝国を潰せるなら最高にコスパがいい。
自国民は被害にあわず武器代だけで世界第二位の軍事大国を潰せる。
しかも送るのは賞味期限切れ間近の砲弾弾薬と更新待ちの戦闘車輌。
NATOは上手いことやったな。

21 :アメリカンワイヤーヘア(福井県) [DE]:2023/01/10(火) 15:30:53.28 ID:3mZsTNOs0.net
停戦して2年ほどしたらまた侵攻だろうなあ

22 :名無しさんがお送りします:2023/01/10(火) 16:49:24.13 ID:7IEwQRBxL
停戦なのに何1つ譲歩しないロシア
ほんと朝鮮と変わらない

23 ::2023/01/10(火) 15:33:08.85 ID:7w3pHAU60.net
米の軍産複合体がお腹いっぱいになるまで終わるわけないだろ

24 ::2023/01/10(火) 15:33:17.12 ID:vs3ol7Gl0.net
アメリカが西ウクライナと同盟しない限りこの停戦にはならない
北チョン方式にして南を渡されたアメリカの気持ち考えたら
絶対にもうプーチンの提案は叶うことがないのに

25 ::2023/01/10(火) 15:33:20.96 ID:+9GDPOlq0.net
>>3
そのワードがひとつあるだけで信憑性がゼロ(笑)

26 ::2023/01/10(火) 15:36:14.39 ID:Wy4LyPXk0.net
嘘つきの条約に何の意味があるの?

27 ::2023/01/10(火) 15:37:11.70 ID:20WhU6nW0.net
だけしゃなくてほとんどじゃねえーか!

28 ::2023/01/10(火) 15:38:51.85 ID:Y9Z9O3hw0.net
代わりに縦方向のモスクワとか貰えば?

29 ::2023/01/10(火) 15:38:56.93 ID:8MvGFdJ/0.net
イギリスが主力戦車のチャレンジャーを提供すれば
なし崩しにヨーロッパで運用されてる
レオパルド2の提供にドイツも前向きにならざるを得ない
まずは歩兵戦闘車が集まってその相方の主力戦車も揃う

3月くらいには機甲部隊でのウクライナの大規模な
領土奪回作戦が始まるだろう

それをロシア歩兵の人海戦術の肉壁でどれだけ防げるかみものだな

30 ::2023/01/10(火) 15:43:59.06 ID:eambvun30.net
随分と強欲だな

31 ::2023/01/10(火) 15:44:18.36 ID:NIh+9Wrt0.net
>>28
いらなくね?

32 ::2023/01/10(火) 15:44:51.25 ID:XnRawCoa0.net
早くくたばれよ

33 ::2023/01/10(火) 15:46:06.96 ID:stxnaTS/0.net
>>29
戦車なんてジャベリンで木っ端微塵にされるだけ。無駄無駄w

34 ::2023/01/10(火) 15:46:52.61 ID:+n4eLt0+0.net
欲張り!

35 ::2023/01/10(火) 15:47:25.18 ID:0YUABzKO0.net
気をつけないと
ロシア人は今後
ビジネスもスポーツもエンターテイメントも
何も出来なくなるぞ

36 ::2023/01/10(火) 15:47:50.91 ID:66krZzw60.net
国内政治が抱えてる問題の軍拡も原発再稼働も
大義名分として利用できるから「やるなら今しかない!」と
そして本音は「むしろもっと長引いて欲しい!」なんだろうけどな・・・

37 ::2023/01/10(火) 15:48:23.71 ID:7w3pHAU60.net
>>29
ハイマースでクラスター弾バラまけば肉壁が一瞬でミンチの塊になるとν速で教わったんだけどどうなるんかねえ

38 ::2023/01/10(火) 15:50:39.01 ID:Tz6HzFqn0.net
北方領土安倍から貰って調子づいた末路

39 ::2023/01/10(火) 15:50:43.17 ID:TfStoM0n0.net
中国が南沙で似たようなことやってんな。

40 ::2023/01/10(火) 15:51:36.90 ID:czYbpmxY0.net
勝手に侵攻しといて凄い物言い
今年中に押し返されるの分かりきってるのに

41 ::2023/01/10(火) 15:58:42.31 ID:8MvGFdJ/0.net
>>37
多連装ロケット弾で弾薬庫や軍事施設は攻撃できるが
街を奪還するには今も昔もそれなりの規模の機甲部隊が必要

対戦車ミサイルとかでゲリラ戦やってたフェーズから
本格的な領土奪回作戦にフェーズが変わりつつあるから
ウクライナの要求に欧米が応えた形

ロシアには迎撃するだけの兵器や弾薬が尽きつつあるから
ロシアでは糞安い命の人間を大量に投下するしかない

42 ::2023/01/10(火) 15:59:11.42 ID:YbOIDaWB0.net
ウクライナ「韓国はバカ」

43 ::2023/01/10(火) 16:03:40.38 ID:7w3pHAU60.net
>>41
おー!詳しい解説ありがとうございます

44 ::2023/01/10(火) 16:15:13.02 ID:sbM9iwwc0.net
欧米が支援やめた瞬間に強制停戦だからな
これロシアも最初からウクライナに向かって言ってないわ

45 ::2023/01/10(火) 16:18:08.07 ID:XcmjSGOk0.net
ロシアのやり口

46 ::2023/01/10(火) 16:43:32.29 ID:mTEadsp80.net
>>20
次は1億2000万+1200万を使って14億を潰す戦いっすよ、胸が熱くなりますね!!

コスパじゃねーよ、バカかオマエはw

47 ::2023/01/10(火) 16:46:52.64 ID:vZoe8xRi0.net
ぬすっともーもーしい

48 ::2023/01/10(火) 16:49:59.63 ID:IXk1au0r0.net
パトロン様が停戦しろやゴラって本気で言ったらウクライナは従うしか無いんでしょ?

49 ::2023/01/10(火) 16:53:49.45 ID:gyjXpo1i0.net
次は日本の北海道くるかな?
で戦争になってNATOが支援してくれて
北海道の北半分で分断して休戦ってことになりそうだな
やべーぞこれ

50 ::2023/01/10(火) 16:54:12.60 ID:7swH7kuJ0.net
モスクワにぶち込めって~

51 ::2023/01/10(火) 16:58:01.92 ID:oefEgE870.net
>>48
そりゃそうだ
今のウクライナって経済的にはとっくに破綻してるのをNATOドーピングで無理矢理動かしてるゾンビモードだから
自分の手足内臓食べて動いてるロシアとどっちがマシかはわからんがね
少なくとも失ったものはロシアの方が大きいし

52 ::2023/01/10(火) 16:59:15.20 ID:rrFFPJ5w0.net
クレムリンにドローンプレゼントしちゃえよ

53 ::2023/01/10(火) 17:01:39.68 ID:YZvEgVUa0.net
欧米「もうちょっと待って、まだ見せてない兵器有るからもうちょい」

54 ::2023/01/10(火) 17:06:53.89 ID:oefEgE870.net
たかだかウクライナ東部の為に国家の行末を危ぶませた時点でプーチン政権に安息は訪れないだろ
このまま戦争継続すればいつか街頭に吊るされるし
戦争やめたら政治的に責任を追求される、そうなれば粛正かピストル自決くらいしか出来る事は無い
プーチン個人としては西側への亡命が1番良さそうだけどなぁ

55 ::2023/01/10(火) 17:07:19.23 ID:+8dksOYX0.net
じゃあ代わりにウクライナにはモスクワとサンクトペテルブルクあげな

56 ::2023/01/10(火) 17:11:46.63 ID:ZybMClC00.net
ミンスク合意通りで良いだろ。
西側もミンスク合意に至った事実を受け入れての取り決めだったんしな。
それを虐殺はないなど馬鹿なことをいって煽りウクライナの戦闘力をあげるための時間稼ぎに利用していたことがバレてしまったんだからウクライナは妥協しないと来月に詰むぞ。

57 ::2023/01/10(火) 17:15:35.77 ID:+kjLoP6H0.net
>>48
ドイツ・フランス・イタリアが支援のみ、または経済制裁から離反しそう。
だからアメリカが停戦を促すために昨年10月にサリバン大統領補佐官がキーウに訪問した。
おまけに1月から2月にかけてロスケ総攻撃がはじまるとされている。
停戦交渉するなら最後のチャンスになるかも。

58 ::2023/01/10(火) 17:16:07.72 ID:L/F09VIf0.net
>>5
結局これ
歴史は繰り返す

59 ::2023/01/10(火) 17:31:52.35 ID:W/2dVlGC0.net
欲をかかずにヘルソンのみにしてたら戦争にすらならなかったのにな
そうやって2年に一度ずつ奪っていけばスムーズに4州併合できたのに

60 ::2023/01/10(火) 17:55:17.80 ID:mSOfGOtE0.net
こいついつもしれっと言うよな

61 ::2023/01/10(火) 18:02:21.39 ID:+3D1K0IQ0.net
停戦の時のBGMってなーんだ?

62 ::2023/01/10(火) 18:03:18.54 ID:qOwUOE1B0.net
ヘルソンをポンとくれたぜ

63 ::2023/01/10(火) 18:04:14.36 ID:hM+bc2FX0.net
現地住民は大賛成なんだろ?だったらいいじゃん

64 ::2023/01/10(火) 18:08:58.69 ID:5aumZ22J0.net
>>63
現地住民(入れ替わって入ってきたロシア人とウクライナ側売国奴)

65 ::2023/01/10(火) 18:39:50.45 ID:HTCqW2go0.net
嘘やでー 🐕

66 ::2023/01/10(火) 19:07:45.40 ID:PzpyWuxN0.net
>>5
ゆた某でも送ればよろしい

67 ::2023/01/10(火) 19:08:44.61 ID:Cl/ouOf90.net
首都落としに行ってたくせにいまさらそんな主張通るかよ

68 ::2023/01/10(火) 19:11:11.79 ID:iOtvjhpU0.net
今回あげるじゃん?
来年さらに侵攻してくるよ

69 :ロジカル・ラグナロク :2023/01/10(火) 19:13:16.49 ID:VXkQ5iEU0.net
北朝鮮と韓国はそれぞれが朝鮮半島全土を代表する唯一の正当政府だと主張しているが、
ウクライナに関してはウクライナ全土を代表する正当政府を名乗っているのはキエフだけでドンバスなんかは市民が自決権で自分たちの住む土地の独立を主張しただけだから構図が違う
北朝鮮や韓国式の主張をしているのはキエフ側だけ

70 :黒(和歌山県) [KR]:2023/01/10(火) 21:43:16.78 ID:Qd8uqxka0.net
寝言は永眠してからいえや禿

71 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/01/10(火) 21:47:09.78 ID:vSaVA2t00.net
面倒くさいからバトルフィールドのオンラインで決着つけろよ

72 :ギコ(奈良県) [US]:2023/01/10(火) 22:08:50.36 ID:MdQSIx8Q0.net
先っぽだけだから、ね、ね、ね
これと一緒

73 :しぃ(茸) [CN]:2023/01/10(火) 22:20:31.23 ID:jREbnEAC0.net
ナチスドイツにモスクワあげなかったロシアが言ってもねえ

はよナチスドイツに謝ってこいや

74 :オリエンタル(茸) [US]:2023/01/10(火) 22:34:47.52 ID:lO2e+H140.net
>>20 2億もいねーよ

75 :ウンピョウ(福島県) [ニダ]:2023/01/10(火) 22:40:14.95 ID:7AH1HTTa0.net
地名挙げすぎ。

76 :ラグドール(光) [ニダ]:2023/01/10(火) 22:59:20.01 ID:wGh9njgN0.net
プーチン閣下頑張れ

77 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ニダ]:2023/01/10(火) 23:04:14.39 ID:2W5ynnfn0.net
ロシアの侵略は領土的野心の結果ってことで落ち着いてしまうのか

78 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]:2023/01/10(火) 23:09:09.73 ID:7fbvboEy0.net
ん、ナチスやっつける事が目的じゃなかったの?

79 ::2023/01/11(水) 00:31:22.55 ID:G7iwdl5k0.net
さらった子どもたち返せよ

80 ::2023/01/11(水) 08:45:45.31 ID:9YQqOZPj0.net
>>78
もう全部忘れてるよその辺り

81 ::2023/01/11(水) 10:40:11.95 ID:vbjtu9+60.net
プーチンは大ロシア主義ソ連信奉者
とすれば
まず間違いなく
日露戦争を屈辱と認識しているだろう
戦争で日本に勝つことを希求しているはず
日本の動きには過剰な反応をするだろう
中国や北朝鮮とのつながりを強めることで
日本への侵略の実現性が高まってきた

82 ::2023/01/11(水) 10:42:51.81 ID:0r6BVaFa0.net
>>15
それを仲良く出来なかった無能プーチン
全部アイツのせい

83 ::2023/01/11(水) 19:01:08.06 ID:LBh45AyS0.net
そこは「クリミアは返します、その代わりドネツク下さい」だろが!

84 :ジャガー(東京都) [NL]:2023/01/11(水) 19:13:33.32 ID:hqd7VtO60.net
国民に大本営発表し過ぎて引くに引けないゼレンスキー

チャウシェスクみたいな最期がお似合い

85 :ジャガー(東京都) [NL]:2023/01/11(水) 19:14:20.87 ID:hqd7VtO60.net
>>79
ドンバスで殺した子供たち返せよウクライナのネオナチども

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200