2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウサギの目が赤いのはなぜか?ニンジンを食べるから。動物園「兎がかわいそうなので人参やめます」 [866556825]

1 :オシキャット(茸) [CA]:2023/01/12(木) 12:08:34.39 ID:AzmJROC90●.net ?PLT(21500)
ウサギにニンジンやめた動物園 その理由は?

おいでよ徳山ZOO~飼育日記 柴田智子さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/0195f5ed233b8bcf3baf0a2f0eb62227ca6648d0

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230112-00010004-chugoku-000-11-view.jpg


私は昨年、約10年ぶりにウサギの担当になりました。数カ月が経過したころ、ふんの状態が芳しくないウサギが増えてきたのが気になり始めました。当園では長年、人工飼料を主食に、ニンジンや青菜といった野菜や生の牧草などを与えてきましたが、給餌の見直しが必要なのではと考えました。

【画像】ウサギの拡大写真と柴田さん

 そこで、ニンジンなどの野菜を与えるのをやめました。イネ科の牧草を干したもの(以下、乾草と書きます)を中心に、人工飼料と青々とした新鮮な牧草を補助的に与えています。

 乾草が中心では、栄養のバランスが大丈夫なのかと思われるでしょう。ところが、ウサギは発達した盲腸の中にいる腸内細菌の力を借りて、乾草から十分な栄養を取り出すことができるので大丈夫です。

 ニンジンは火を通すと甘くなります。甘くなるということは、糖質を含むということです。糖質を多く含む食品は、ウサギの腸内細菌のバランスを崩すとされるので、与え過ぎない方が良いのです。

 水分の多い葉物野菜も満腹になりやすく、食べてほしい乾草を食べる量が減ってしまいます。野菜を与えると喜ぶのですが、健康には代えられません。

 乾草を食べることは、栄養以外にも良いことがたくさんあります。まず、一生伸び続ける歯が削れて、正常な長さに保つことができます。人工飼料を食べる時は顎を縦に動かすのに対して、乾草を食べる時は顎を横に擦り動かす本来の動きができるので、歯のトラブルが発生しにくくなります。

 また、乾草は繊維質が多いので、胃腸の動きを活発にしてくれます。ウサギは、のみ込んでしまった自分の毛が腸内にとどまることがあるのですが、胃腸の動きが良いと、毛もふんと一緒に排出されやすくなります。

 医食同源と言ってもよいのではないでしょうか。給餌内容を変更した後、ほとんどのウサギはふんの状態が良くなりました。

2 :ボブキャット(ジパング) [KR]:2023/01/12(木) 12:09:51.03 ID:gdjBD1gc0.net
うさぎ美味しいあの山~

3 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [JP]:2023/01/12(木) 12:10:04.81 ID:VVrvFBqU0.net
寝てないから!

4 :スナネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:11:10.93 ID:Y4d/xZb40.net
紫の豚

5 :バリニーズ(茸) [KR]:2023/01/12(木) 12:11:17.60 ID:EgzeiTMO0.net
ショウくんよ

6 :バリニーズ(東京都) [JP]:2023/01/12(木) 12:12:42.14 ID:YdbecIis0.net
カラコン

7 :ヒマラヤン(鹿児島県) [FR]:2023/01/12(木) 12:14:47.44 ID:0Smcc18J0.net
動物に野菜だけ与えるのは虐待

8 :スナドリネコ(茸) [CN]:2023/01/12(木) 12:15:36.50 ID:duSyczC+0.net
目の赤いウサギって白ウサギだけじゃね?
ただのアルビノだろ

9 :マーブルキャット(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:15:36.93 ID:ujfHIl+u0.net
美味いものを食うほうが幸せだろ

10 :セルカークレックス(ジパング) [CN]:2023/01/12(木) 12:15:40.32 ID:YUo6ByUS0.net
https://i.imgur.com/57NB9Gf.jpg

11 :コドコド(愛知県) [US]:2023/01/12(木) 12:16:55.98 ID:NDO0qzG30.net
>>9
痩せろよデブ

12 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [NA]:2023/01/12(木) 12:17:09.59 ID:XTqKg5e60.net
ぺこら「マジかよ」

13 :ギコ(茸) [GB]:2023/01/12(木) 12:17:50.63 ID:fiisnkSY0.net
ウサギ肉美味しいお

14 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [SA]:2023/01/12(木) 12:18:25.46 ID:ol2oSQXl0.net
うさぎは餅食うんだとおもってた

15 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [NA]:2023/01/12(木) 12:20:02.22 ID:XTqKg5e60.net
>>13
韓国唐揚げの肉はカエル

16 :ヒョウ(東京都) [NL]:2023/01/12(木) 12:20:02.76 ID:MhNiDtlG0.net
フレッシュハーブも与えろよ肉質良くなるだろ...

17 :サビイロネコ(東京都) [JP]:2023/01/12(木) 12:20:16.25 ID:phtYHl410.net
かあさん夢見て泣いたからだよ

18 :白黒(茸) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:20:47.04 ID:sbFx3eOM0.net
盲腸便を2度食いしてる

19 :バーマン(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:21:45.80 ID:Uj09vgA10.net
>>12
人参食いまくってクルタ族みたいに緋の目になれやぺこら

20 :シャルトリュー(千葉県) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:21:53.88 ID:KDjz6Ie00.net
馬はどうすんだよ

21 :ペルシャ(北海道) [FR]:2023/01/12(木) 12:22:08.72 ID:g7jhwVqy0.net
娘が兎大好きで、小さい頃はいつもぬいぐるみ抱っこしてたなあ
生まれて初めて本物を撫でた時には、ちょっとビビって俺の手をしっかり握りながらおそるおそる触ってたw

22 :ピクシーボブ(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:23:31.88 ID:j4MVsjIq0.net
俺の目は 花粉症でヤバイ

23 :バリニーズ(大阪府) [CN]:2023/01/12(木) 12:23:54.94 ID:bGTvLlXR0.net
カシオペア座の宇宙人かよ

24 :ラグドール(茸) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:24:05.29 ID:oqrYdQ6q0.net
うまいもん食わせろどうせあの頃のように草原を走り回ることなどできない

25 :黒トラ(千葉県) [UA]:2023/01/12(木) 12:24:19.32 ID:sYaODxoZ0.net
3日ぐらい貯めるとうさぎのうんこみたいになる

26 :茶トラ(山口県) [CN]:2023/01/12(木) 12:24:42.91 ID:W+oQymtA0.net
目が赤いのって白兎だけだよね?

27 :ライオン(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:24:43.49 ID:zmGF1t9v0.net
ニンジンしちゃう

28 :デボンレックス(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:25:47.11 ID:heUs1fI00.net
戦雲がショウを呼ぶ!←戦雲ってどんな雲なの?

29 :白黒(茸) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:26:31.88 ID:sbFx3eOM0.net
人類は料理始めたから多くの毒だらけの植物性食品食えるってだけや

草食動物は反芻や糞食によって
発酵化して毒抜きしてる

大豆は生煮えで食ったら毒に中って死ぬ

30 :マーブルキャット(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:26:41.51 ID:ujfHIl+u0.net
>>11
美味いものを食う=大量に食うという貧民の思考回路ですね

31 :バーマン(茸) [US]:2023/01/12(木) 12:27:21.32 ID:Uj09vgA10.net
>>28
それは~

32 :トンキニーズ(茸) [MX]:2023/01/12(木) 12:27:50.07 ID:RfySgQhM0.net
アルビノだからじゃなくて?

33 :ボブキャット(大阪府) [ニダ]:2023/01/12(木) 12:27:58.12 ID:il/AoLrr0.net
赤いのなんてアルビノだけだろ

34 :ボブキャット(光) [US]:2023/01/12(木) 12:29:04.39 ID:Q97w7h/v0.net
https://i.imgur.com/fkuIt9n.jpg

35 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2023/01/12(木) 12:31:34.61 ID:Slq4tNci0.net
ウサギに味がわかるのか?

36 :スミロドン(茸) [CN]:2023/01/12(木) 12:34:27.66 ID:ZkAmMpv30.net
ニンジン好きってのは何処で決まったの?

ニンジン畑ばかり荒らすからとかではなさそうだね。

37 :オシキャット(茸) [KR]:2023/01/12(木) 12:35:35.78 ID:YX1zQsbp0.net
>>3
レッド吉田乙

38 :スフィンクス(ジパング) [US]:2023/01/12(木) 12:36:02.10 ID:jgI8s++D0.net
オリゴ糖も腸によくない

39 :トンキニーズ(光) [US]:2023/01/12(木) 12:39:47.18 ID:Z++m15sL0.net
広い宇宙の片隅のダンスホールの真ん中で喜びふんわり魔法の煙
紙巻葉巻くるりのぱ
パイプにギュッとスパスパ
月まで飛んでうさぎの目

40 :シンガプーラ(やわらか銀行) [US]:2023/01/12(木) 12:41:00.80 ID:S/Le2yA/0.net
さかなクンさん見ただろ

41 :ジャガーネコ(茸) [CN]:2023/01/12(木) 12:41:10.69 ID:wGc2AgxX0.net
>>35
人間の数倍味の感覚は鋭いよ
どれも雑草なのにより分けて食べるから

42 :リビアヤマネコ(岐阜県) [GB]:2023/01/12(木) 12:42:16.66 ID:FkCi8zqZ0.net
(´・ω・`)落ちろよぉぉぉぉぉ!!
 ⊃†⊂

43 :ハイイロネコ(大阪府) [ID]:2023/01/12(木) 12:43:03.45 ID:wS31fUsB0.net
人参の葉っぱのほうが好きなんじゃないの?

44 :オリエンタル(岩手県) [US]:2023/01/12(木) 12:43:23.80 ID:B0N1ICma0.net
昔ウサギを飼っていたときはクローバーとか喜んで食べてたな

45 :キジトラ(東京都) [US]:2023/01/12(木) 12:47:12.12 ID:jW4En4Ag0.net
アルビノのウサギの目が赤いだけ

46 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/01/12(木) 12:52:09.39 ID:9rrtAFuK0.net
>>36
ピーターラビットだね

47 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [CN]:2023/01/12(木) 12:55:29.95 ID:y4T/+m8O0.net
レッサーパンダの主食
笹、りんご、さつまいも、ブドウ
食ってるものも可愛い

48 :セルカークレックス(群馬県) [US]:2023/01/12(木) 12:55:58.79 ID:6J0CeF9g0.net
切り干し大根あげると喜んで飛びつく
勢い余って手まで齧られた

49 :ソマリ(大阪府) [GB]:2023/01/12(木) 12:57:34.48 ID:xkZUl6GA0.net
解説
 ウサギ類は「軟糞」と呼ばれる特殊な糞を食べることが以前から知られてきました。軟糞は、食物が盲腸で発酵したもので、ビタミンやタンパク質に富んでいます。軟糞は、いわばウサギ体内で作られる栄養豊かな発酵食品で、軟糞を食べないとウサギは生きていけません。軟糞食はウサギにとって消化過程の一部なのです。
 ところが、ウサギは「硬糞」も日常的に食べていることがこの研究で明らかになりました。硬糞は、発酵に時間がかかる粗い食物片が盲腸から選択的に排出されたものです。硬糞は食物中の粗大片の塊、いわばゴミです。では、なぜウサギは硬糞を食べるのでしょうか。

50 :イリオモテヤマネコ(東京都) [IL]:2023/01/12(木) 12:57:47.55 ID:birqPir10.net
シロネズミ、白蛇も目が赤い。

51 :白(ジパング) [US]:2023/01/12(木) 12:59:46.19 ID:g4Y94WfF0.net
>>13
ウサギ美味しいかの山

52 :バリニーズ(茸) [JP]:2023/01/12(木) 12:59:56.80 ID:rxYq/ULU0.net
>>1 馬の目は怖いくらい黒いけど。深淵と言っていいくらい真っ黒だぞ。人参しか食べてないのに。

53 :マーゲイ(東京都) [KR]:2023/01/12(木) 13:02:58.57 ID:XgVSbwNc0.net
アルビノじゃないの?

54 :黒(島根県) [US]:2023/01/12(木) 13:05:50.70 ID:sUCgq8oa0.net
高齢アニオタが散見出来て安心した

55 :しぃ(光) [US]:2023/01/12(木) 13:08:14.87 ID:2Dri+9Xt0.net
俺も目が赤い

56 :オセロット(SB-Android) [US]:2023/01/12(木) 13:10:05.67 ID:nzHrSs4O0.net
俺の目が黒いのは黒豆が好きだから

57 :マヌルネコ(愛知県) [US]:2023/01/12(木) 13:12:19.24 ID:X2QExz+e0.net
ショウ・ザマぁ

58 :ベンガル(SB-Android) [US]:2023/01/12(木) 13:24:23.99 ID:04BPrLed0.net
これはソォドがはしりますね・・

59 :白黒(大阪府) [US]:2023/01/12(木) 13:28:40.30 ID:EYvcZ1UR0.net
常に怒ってるんだろ

60 :斑(東京都) [ニダ]:2023/01/12(木) 13:32:31.61 ID:Cx0vDCGX0.net
美味いもん食うほうが幸せだろうが

61 :ピューマ(茸) [US]:2023/01/12(木) 13:32:40.02 ID:IalnX5c40.net
兎追い師 狩野山
小鮒釣り師 鹿野川

62 :オセロット(大阪府) [US]:2023/01/12(木) 13:32:53.08 ID:ZEqazAD+0.net
>>9
味覚あるんか?

63 :スナネコ(茸) [US]:2023/01/12(木) 13:42:57.88 ID:T9eMBJ780.net
ウサギの横顔はどうしても好きになれない

64 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/12(木) 13:49:23.96 ID:XFVgJG+j0.net
クラピカと同じ一族

65 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/12(木) 13:51:28.19 ID:owhPfj940.net
しっぽ切られて泣いたからって聞いたのに

66 :ツシマヤマネコ(愛媛県) [US]:2023/01/12(木) 13:54:13.92 ID:xj4x5Opo0.net
サメに襲われた時の傷に塩を塗り込んで泣き腫らしたからじゃないっけ?
神様に食べ物を差し出すために自ら火に飛び込んだからだっけ?

67 :ピクシーボブ(茸) [CH]:2023/01/12(木) 13:55:36.53 ID:Z3ArD2B90.net
うちの猫も目が赤かったがにんじんこっそり食ってたんかな

68 :アメリカンショートヘア(SB-Android) [RU]:2023/01/12(木) 14:07:53.08 ID:2k9Q6/UN0.net
>【画像】ウサギの拡大写真と柴田さん
写真みたけど柴田さん美人だよ
ウサギは幸せだな

69 :茶トラ(図書館の中の街) [ニダ]:2023/01/12(木) 14:25:40.48 ID:IgEo7tBE0.net
https://i.imgur.com/i21Q76n.jpg

70 ::2023/01/12(木) 14:28:31.07 ID:71IG0ruP0.net
触れる動物園で餌やり体験した人なら知ってると思うけど、ほとんどの動物がニンジンよりバナナが好き
ニンジンしか無いと明らかにガッカリする奴もいる
おそらくウサギも仕方なくニンジンを食べてるんだろうと思う

71 ::2023/01/12(木) 14:48:01.74 ID:kh09uA600.net
>>36
飼ってるけど、ほんとに好き。
うちのは乾燥パパイヤとリンゴが一番好きだけど。

72 ::2023/01/12(木) 14:48:19.94 ID:k7xH8xFL0.net
関係ないがガキの頃飼ってた猫に
ご飯に味噌汁ぶっ掛けてたのを
かーちゃんが毎日食べさせてたな
で、残すと叱ってたわ
無知とはいえトンデモねー虐待してた

73 ::2023/01/12(木) 14:53:01.13 ID:/bnZ4VkV0.net
人参て赤くねえだろ

74 ::2023/01/12(木) 14:53:39.79 ID:71IG0ruP0.net
>>72
猫は雑食で、なんでも食べるよ
モグラでもザリガニでもゴキブリでもね
だから野良でも平気で生きていける
ただ天敵が多いし、いつまで経っても自動車社会に慣れないから寿命は短くなるけどね

75 ::2023/01/12(木) 14:56:04.32 ID:LeX+f7Lq0.net
ショウ=ザマが本人かどうかの確認

76 ::2023/01/12(木) 15:05:52.07 ID:m+LmPIFX0.net
上げる
 つ●●●●●●

77 ::2023/01/12(木) 15:12:09.57 ID:4ev6NyX60.net
>>64
ウサギさん常時オコなの?

78 ::2023/01/12(木) 15:17:41.66 ID:i5pvrjJs0.net
糖尿病患者の目は赤い

79 ::2023/01/12(木) 15:18:09.23 ID:5Tl+iX180.net
>>1
プロが物事言い当ててるとは思わない方がいい

80 ::2023/01/12(木) 15:18:47.34 ID:Loq6yQjW0.net
アルビノを人間が増やしただけ

81 ::2023/01/12(木) 15:27:55.37 ID:2vAAaqwY0.net
うんちが可愛い

82 ::2023/01/12(木) 15:32:20.16 ID:XTqKg5e60.net
ラビット…カイウサギ
ヘア…ノウサギ
バニー…うさちゃん

83 ::2023/01/12(木) 15:45:13.05 ID:odWA05GR0.net
白ウサギの目が赤いのは血が透けてるからだろw

84 ::2023/01/12(木) 15:48:29.18 ID:u9cbilNc0.net
俺がマジックで塗った

85 ::2023/01/12(木) 15:49:20.51 ID:/AADUU+90.net
野菜が高いからだろ
野菜高騰のときまずニンジンが無駄に思えてきた
赤いだけ

86 ::2023/01/12(木) 16:15:31.57 ID:XTqKg5e60.net
>>83
厳密に言うなら、瞳が透明だから、奥にある網膜の血管が透けて見える

87 ::2023/01/12(木) 16:18:27.35 ID:KV4+xIYT0.net
>>5
あの秘書の人何気に優秀だよな
そういえばショウの親父あの時拳銃所持してたけど1986年頃の日本の新宿で拳銃所持してるとか普通の上級国民じゃないな。あのオヤジ何者だ?

88 ::2023/01/12(木) 16:18:46.19 ID:CE9Sobwz0.net
人参に火を通すと甘くなるからと言って大量の糖分を含んでるわけじゃないだろう

89 ::2023/01/12(木) 16:20:15.76 ID:Opsnm8F+0.net
ショウザマかっ!

90 ::2023/01/12(木) 16:21:30.15 ID:cgtT9ns60.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/11/mimmypet/d0/11/j/o0599042414846719262.jpg

91 ::2023/01/12(木) 16:22:20.61 ID:bwFx8X3h0.net
うちは12歳半生きたけど、ニンジンはあんまり好きじゃなかった。葉は好きだけど。
干し牧草主食でペレットがオヤツ
リンゴとバナナは大好き。イチゴ、桃は嫌い

92 ::2023/01/12(木) 16:26:16.14 ID:RReNZMeP0.net
>>88
まぁ野菜の中ではトップクラスだからな

93 ::2023/01/12(木) 16:26:40.15 ID:VlFjpRbH0.net
お前らもラーメン禁止や

94 ::2023/01/12(木) 16:34:52.11 ID:2vAAaqwY0.net
>>83
異性の兎に常に胸きゅんしてるからと聞いたぞ

95 ::2023/01/12(木) 16:48:01.71 ID:9SlS4j6m0.net
>>86
お、おぅ…

96 ::2023/01/12(木) 16:48:57.92 ID:9SlS4j6m0.net
>>90
自重で死ぬとか丘に上がった鯨かよ

97 ::2023/01/12(木) 17:02:52.64 ID:vjk/sHpw0.net
ウサギは、ウサギは、ウサギは、ウサギは、
目が赤い 目が赤い!
うどんげ、うどんげ、うどんげ、うどんげ

98 ::2023/01/12(木) 17:09:31.98 ID:XFVgJG+j0.net
>>77
もう激おこだよ(´・ω・)

99 ::2023/01/12(木) 17:11:01.14 ID:uHGVD4f20.net
>>24
飼われてるウサギってノウサギじゃなくてアナウサギじゃね?

100 ::2023/01/12(木) 17:14:24.95 ID:uHGVD4f20.net
>>74
その食性は雑食とは言わない
猫は純肉食

まあ草食べる事もあるけど、消化出来ない

101 ::2023/01/12(木) 17:15:51.38 ID:uHGVD4f20.net
>>82
ピーターとベンジャミンは従兄弟のはずだがw

102 ::2023/01/12(木) 17:17:04.18 ID:jfFtgdtt0.net
動物の立場からすると余計なお世話だろうな
人間の俺ですら毎日まずい健康食食って長生きするよりおいしい食べ物を食べたいと思うのに
動物からしたら健康にいいから我慢するというモチベーションすらないまままずい餌を食わされてるわけで

103 ::2023/01/12(木) 17:20:57.98 ID:7eNUN1yn0.net
母さん夢見て泣いたから~

104 ::2023/01/12(木) 17:27:49.09 ID:2Yb1AxVx0.net
ダンバインのネタがわかるヤツは年齢がバレるぞ!(`・ω・´)ニヤリ

105 ::2023/01/12(木) 17:32:17.06 ID:TgIHZvvN0.net
あいつら自分のウンコ食うから嫌い

106 ::2023/01/12(木) 17:47:46.23 ID:F9oSGj6B0.net
>>105
あのサイズの草食動物では仕方ない

食糞しないで済ますには複胃にして反芻する構造にしないと

107 ::2023/01/12(木) 18:09:32.99 ID:vjk/sHpw0.net
>>106
へぇーへぇーへぇー

108 ::2023/01/12(木) 23:31:18.43 ID:mwdE2tyt0.net
ダンバインスレか?

109 ::2023/01/12(木) 23:32:59.61 ID:mwdE2tyt0.net
>>104
ダンバインなんか何度も動画配信サービスで
無料配信やってるだろ

110 ::2023/01/12(木) 23:34:40.65 ID:X3A6K8tF0.net
そうなんか

111 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2023/01/14(土) 12:19:29.50 ID:GZDW9ODQ0.net
>>43
葉っぱ美味いもんな

112 ::2023/01/14(土) 14:24:27.27 ID:8yaT6XYh0.net
ウサギ🐇=ニンジン🥕のイメージの人も多いはず

113 :アメリカンカール(三重県) [US]:2023/01/15(日) 08:53:32.05 ID:9Ew30oEs0.net
?

114 ::2023/01/15(日) 09:05:58.17 ID:TiJ6SH8S0.net
ツヨシはまだ生きてますか?

115 :ライオン(埼玉県) [GB]:2023/01/15(日) 10:27:51.89 ID:nxtv6gvL0.net
ドレイズテストしようぜ

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200