2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国宝確定】 国内最大の蛇行剣と、前例のない形状の銅鏡が出土 奈良・富雄丸山古墳 [886559449]

1 :シンガプーラ(栃木県) [IR]:2023/01/25(水) 17:52:55.45 ID:D2mOTRIM0●.net ?PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳

 奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山古墳(4世紀後半、直径109メートル)の
未盗掘の埋葬施設から、過去に類例のない盾形の銅鏡(長さ64センチ、幅約31センチ)と
蛇行剣と呼ばれる鉄剣(全長237センチ、幅約6センチ)が出土した。いずれも国産とみられる。
盾形銅鏡は国内で出土した銅鏡で最も大きく、裏面には精緻で複雑な模様が施されていた。
蛇行剣は曲がりくねった刃が特徴で、古墳時代の鉄剣としては東アジア最大、
蛇行剣では国内最古という。25日、発表した市教委と奈良県立橿原考古学研究所は
「古墳時代の金属器の最高傑作」と評しており、国宝級の発見といえる。

盾形銅鏡に蛍光X線を当てて調べたところ、錫(すず)、銅、鉛の成分が検出された。
表の鏡面にはなめらかに磨いた跡があった。裏面には中国の神獣を簡略化した
「?龍(だりゅう)」文や、のこぎりの刃のように三角形を連続させた鋸歯(きょし)文などの
幾何学模様が施され、中央部分にはひもを通すための丸い突起「鈕(ちゅう)」がある。
「盾」と「鏡」を組み合わせた前代未聞の斬新なデザインで、市教委などは「?龍文盾形銅鏡」と名付けた。

 一方、蛇行剣はこれまで国内でおよそ85例、韓国で4例の出土例がある。今回見つかった蛇行剣は
金属をたたいて作られ、刃は6カ所で屈曲していた。237センチの全長はこれまで最大だった
宇陀北原古墳(奈良県宇陀市)の84・6センチの約3倍。鉄剣としても中国・遼寧省で出土した
138センチをはるかに上回る破格の大きさだ。出土状況から、柄や鞘(さや)の付いた状態で
副葬されたと考えられ、それらを含めると復元長は約267センチになるという。

橿原考古学研究所の岡林孝作副所長は、記者会見で「盾形銅鏡からは
当時の人々の柔軟な発想と創造性、高度なデザイン力がうかがえる。蛇行剣と合わせて、
古墳時代前期の金属器生産の技術水準が想像以上に高かったことを証明している」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/126000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/25/20230125k0000m040142000p/0c10.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/25/20230125mpj00m040093000p/0c10.jpg

2 :リビアヤマネコ(東京都) [JP]:2023/01/25(水) 17:53:51.51 ID:7jIoLLp30.net
攻撃力高そう

3 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]:2023/01/25(水) 17:53:59.48 ID:mVr2rO5k0.net
ぼくのあそこも最大級です

4 :猫又(東京都) [RU]:2023/01/25(水) 17:54:32.55 ID:RX+rra+n0.net
バスターソードのモデルとなった剣ですね!?

5 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/01/25(水) 17:54:46.60 ID:mO+8pJva0.net
これは見事な仏像ニダ

6 :スフィンクス(新潟県) [CA]:2023/01/25(水) 17:55:50.50 ID:cqvxpw3x0.net
祟りがあるぞ

7 :クロアシネコ(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 17:55:52.22 ID:15lz5vr20.net
恋次のやつか

8 :ボンベイ(福岡県) [DE]:2023/01/25(水) 17:56:00.27 ID:pRe5oT5F0.net
なんでこんなキレイな円が描けるの?

9 :マンチカン(宮城県) [US]:2023/01/25(水) 17:56:08.25 ID:wWThjVSk0.net
ゴッドハンドってもう20年前かよ・・・

10 :猫又(やわらか銀行) [US]:2023/01/25(水) 17:56:15.41 ID:+jGAbook0.net
鉄剣(全長237センチ、幅約6センチ)

実用性ないな

11 :ジョフロイネコ(茸) [ニダ]:2023/01/25(水) 17:56:17.86 ID:nj/6rzhW0.net
それぼくの

12 :ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2023/01/25(水) 17:56:47.39 ID:mO+8pJva0.net
卑弥呼スムニダ

13 :シンガプーラ(栃木県) [IR]:2023/01/25(水) 17:57:35.00 ID:D2mOTRIM0.net
銅鏡の全体画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/25/20230125k0000m040142000p/9.jpg

14 :スナネコ(東京都) [KR]:2023/01/25(水) 17:57:38.43 ID:9Jql6Tcz0.net
>>3
珍宝確定

15 :ソマリ(福岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 17:58:29.02 ID:thU7rtB20.net
実を言うと、俺が昨日埋めといた

16 :マヌルネコ(長野県) [DE]:2023/01/25(水) 17:58:34.94 ID:I725d46D0.net
それ日本のものなの?

17 :ツシマヤマネコ(青森県) [FR]:2023/01/25(水) 17:59:02.10 ID:wGaXuS1s0.net
剣でかすぎ

18 :猫又(東京都) [RU]:2023/01/25(水) 17:59:13.52 ID:RX+rra+n0.net
>>13
大昔の日本人にこういう美的感覚あったのが驚き

19 :アメリカンワイヤーヘア(日本のどこかに) [US]:2023/01/25(水) 17:59:26.11 ID:HbiOOng20.net
勾玉は?

20 :茶トラ(鹿児島県) [US]:2023/01/25(水) 17:59:26.23 ID:Nu6bD/0b0.net
>>1
下のすしざんまいw

21 :マーブルキャット(宮城県) [GB]:2023/01/25(水) 17:59:31.64 ID:zmxWK5s+0.net
真ん中の奴何のためにいんだよ

22 :ボブキャット(やわらか銀行) [DE]:2023/01/25(水) 17:59:42.27 ID:cuIySMzI0.net
こんな長いの振れるの?

23 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:00:21.14 ID:a1JQvku70.net
天皇家終わったな

24 :パンパスネコ(千葉県) [CO]:2023/01/25(水) 18:00:36.65 ID:LTFTEARD0.net
・類例なき「国宝級」発見
・類例なし。「国宝級」発見。
だろ

25 :ハバナブラウン(愛知県) [JP]:2023/01/25(水) 18:01:33.41 ID:gyA5Kxyc0.net
コレは奪われたモノニダ!!

26 :ラガマフィン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:01:44.13 ID:osfYay1d0.net
ゴッドハンドの可能性は?

27 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 18:01:53.78 ID:nmPJK4/m0.net
予想してたよりデカかったw

28 :スミロドン(東京都) [ID]:2023/01/25(水) 18:01:55.32 ID:U39BRnI20.net
>一方、蛇行剣はこれまで国内でおよそ85例、韓国で4例の出土例がある
任那日本府の置き土産か

29 :デボンレックス(ジパング) [TW]:2023/01/25(水) 18:01:55.71 ID:ZyZ1H64f0.net
>>18
縄文土器なんて芸術性の塊だろ

30 :スナネコ(東京都) [IT]:2023/01/25(水) 18:02:40.03 ID:fhXS5j510.net
の起源は大韓民国

それを今に伝える資料として、現存する最古のものは
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手搏図」を見れば明らかである。

壁画には韓国人の姿が鮮明に描かれている
https://pbs.twimg.com/media/EpXOi0TUUAYLbpo.jpg

31 :三毛(光) [US]:2023/01/25(水) 18:02:56.97 ID:KD7Z9Rgc0.net
すしざんまいw

32 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 18:03:19.58 ID:nmPJK4/m0.net
>>30
高句麗語は日本語に近いって設あるよな

33 :茶トラ(神奈川県) [EU]:2023/01/25(水) 18:03:21.81 ID:drhF+Dte0.net
>>10
30キロ位有りそう

34 :ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]:2023/01/25(水) 18:03:24.04 ID:0oKqQ13o0.net
ほんと学者どもはバカだな
これが鏡な訳ないやろ

35 :マヌルネコ(茸) [AU]:2023/01/25(水) 18:03:37.24 ID:99gKMi+o0.net
相変わらず奈良は掘ったら何か出てくるなw

36 :オセロット(店) [US]:2023/01/25(水) 18:03:42.99 ID:V+/wHGCU0.net
ドラゴン殺しというよりバスターソードだな

37 :ライオン(東京都) [FR]:2023/01/25(水) 18:03:43.50 ID:n7OpHxQB0.net
4世紀末っていうと日本が朝鮮半島に攻撃仕掛けてた時期だから
百済の人間がこの銅鏡持ってきた可能性あるな

38 :しぃ(ジパング) [FR]:2023/01/25(水) 18:04:04.85 ID:hM0QhQ5J0.net
やはり奈良が日本の中心!?

39 :パンパスネコ(千葉県) [CO]:2023/01/25(水) 18:04:21.15 ID:LTFTEARD0.net
237センチの刀ってことは祭礼用なんだろう

40 :ツシマヤマネコ(青森県) [FR]:2023/01/25(水) 18:04:21.61 ID:wGaXuS1s0.net
>>26
今は簡単に映像証拠撮れるからそんなヘマしないんじゃね

41 :トラ(茸) [GB]:2023/01/25(水) 18:04:37.93 ID:gIMFe+c30.net
>>30
画像開く前にもう分かる画像

42 :コドコド(埼玉県) [KR]:2023/01/25(水) 18:05:03.75 ID:65BaCI4h0.net
僕の太刀も国宝級です><

43 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:05:29.95 ID:lrNQGAyY0.net
でかいってレベルじゃないな
飾り物?

44 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 18:05:53.02 ID:iXb9biR20.net
>>2
逆だろ
実用性はない

45 :スフィンクス(岐阜県) [US]:2023/01/25(水) 18:06:43.33 ID:ZKycCgTN0.net
>>39
いや昔の人は大きかった
お墓もでかいだろ?

46 :コラット(東京都) [AE]:2023/01/25(水) 18:07:05.12 ID:M4sr+lYO0.net
副葬品としても遺体よりデカい剣ってなかなか無い発想だよな

47 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/01/25(水) 18:07:12.31 ID:aLj1BlHs0.net
蛇矛使いとか張飛か?

48 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 18:07:26.18 ID:nmPJK4/m0.net
見つけたときのテンションヤバかっただろうなw
発掘に携わった人は忘れないだろう

49 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:07:57.44 ID:+wbMxCVc0.net
【11月26日配信】切手でたどる韓国現代史 第8回 みんな大好き仏像 倉山満 内藤陽介【チャンネルくらら】
>>1

7:17
韓国(South Korea)側で、国宝83号に,指定されている弥勒菩薩(Maitreya)4:53
広隆寺(Kōryū-ji)の,弥勒菩薩半跏思惟像(Hōkan Miroku)は、韓国の仏像をもとにしたと主張している。
韓国で、国宝83号に,指定されている弥勒菩薩は,金銅仏です。
金属製なんです。
ちなみに,韓国には,818年以前の,木造仏は残されていない

韓国で、国宝83号に,指定されている弥勒菩薩は,来歴(由来)が,曖昧。
もともと,何処にあったのか。
出土品なのか?
中国(China)にあったのか、日本(Japan)から持ち込まれたのか、全くわからない状態。
そもそも,朝鮮半島(Korea)のもの,なのかも,よくわからない。
すいません……、博物館学(Museology)の,全てを,否定していませんかw?。
………
今、伝えらえている情報によると……1911年か,1912年、韓国併合(Korea under Japanese rule)の,直後に、朝鮮人の骨董商が、李王家に,売り込みに来た。
そして,王族に,買い取られた。
そして,李王家の,博物館の所蔵品となった。
骨董屋に,入手先を訪ねても,答えなかった。
国立現代美術館,徳寿宮館(Deoksugung)に保管されていたが、現在は,ソウルの国立中央博物館に保管されている。8:54
弥勒菩薩の出来がいい。
李王家の美術館から、買い上げてはどうかと,東京帝国大学の関野貞(Tadashi Sekino)が,朝鮮総督府(Governor-General of Chōsen)に,勧めた。
購入を検討する場合、当然、出処を調査する。
当然ですよね。
慶尚北道(North Gyeongsang Province)の,廃寺から出土したと言われているが、確証がない。

50 :ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [CH]:2023/01/25(水) 18:08:06.17 ID:tTBFNTrR0.net
これを振るう戦士が居たんかもね

51 :トラ(茸) [GB]:2023/01/25(水) 18:08:13.78 ID:gIMFe+c30.net
当時聖地的に観光地だったとか

52 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:08:22.60 ID:l6l0B8MG0.net
クククッとうとう見つかったのか……
前世で失った力、取り戻させてもらうぞ

53 :パンパスネコ(千葉県) [CO]:2023/01/25(水) 18:08:23.96 ID:LTFTEARD0.net
>>30
なんで毛虫を渡そうとしてるの?

54 :ジャガー(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:08:28.58 ID:oBXRCho70.net
つまりは日本の起源が韓国である事が立証されたわけだ

55 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 18:08:45.43 ID:iXb9biR20.net
>>13
これは盾だろ
銅鏡って
この裏は鏡面なのか?

56 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 18:09:12.57 ID:iXb9biR20.net
>>54
炎上失敗ね

57 :デボンレックス(兵庫県) [US]:2023/01/25(水) 18:09:17.02 ID:C9BwyIg30.net
> 富雄丸山古墳(4世紀後半

空白の世紀って呼ばれてたけど、あの辺が日本の都だったのかもな

58 :ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:09:18.98 ID:jTFrdu590.net
神の手

59 :シャルトリュー(兵庫県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:09:22.27 ID:zJRp5RwT0.net
月日で曲がったとかじゃないの?

60 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:09:37.11 ID:X5CdP0qj0.net
すごいなあ
他の古墳も発掘できれば、古代史がどんどんわかってくるんだろね
なかなか難しいらしいけど

61 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 18:09:48.91 ID:nmPJK4/m0.net
>>54
つまり古代朝鮮半島は韓国人だけのものじゃないってこと。
百済も高句麗も新羅も。

62 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:09:57.90 ID:ImQt6OSi0.net
>>10
その剣で抜いたとき大きな災いが起こる

63 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 18:10:02.40 ID:+JAMb0E30.net
風林火山のライバルかな( ^ω^)おっ

64 :シンガプーラ(鳥取県) [US]:2023/01/25(水) 18:10:30.77 ID:w2bxjLU/0.net
>>19
まだだな

65 :バーマン(栃木県) [US]:2023/01/25(水) 18:10:54.54 ID:LLniWHO40.net
お祭り用だろ?
このデッカい蛇鉾持って幼女と町内練り歩くんだ。

66 :エジプシャン・マウ(茸) [FR]:2023/01/25(水) 18:11:39.98 ID:7YAEomoX0.net
鬼滅の刃見て作ったんだろ

67 :斑(光) [CN]:2023/01/25(水) 18:13:52.46 ID:Smj/eZHz0.net
半島から渡ってきた支配者層のものだな

68 :シンガプーラ(栃木県) [IR]:2023/01/25(水) 18:14:51.48 ID:D2mOTRIM0.net
>>55
磨かれてて鏡だって

69 :ヒマラヤン(広島県) [US]:2023/01/25(水) 18:15:51.33 ID:+KSLlMc20.net
韓国で見つかったら即爆破して隠蔽もんなんだろw

70 :ウンピョウ(奈良県) [US]:2023/01/25(水) 18:16:01.69 ID:e0RfystZ0.net
日王が韓国の国王にもらったものらしいね

71 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 18:16:06.53 ID:iXb9biR20.net
>>68
へぇ〜

72 :ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:16:35.53 ID:jTFrdu590.net
現代人のおまえらこれと同じ物つくれんの?

73 :ヒマラヤン(広島県) [US]:2023/01/25(水) 18:16:38.79 ID:+KSLlMc20.net
韓国の建国は1948年
間違えないようにね

74 :ヒマラヤン(広島県) [US]:2023/01/25(水) 18:17:33.59 ID:+KSLlMc20.net
古代のものを実際に見に行ってみたいな

75 :デボンレックス(長屋) [ID]:2023/01/25(水) 18:19:31.91 ID:UJLGXUut0.net
伝説の剣と盾が

76 :しぃ(光) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:19:33.07 ID:H7QWnOB80.net
アメノムラクモじゃ

77 :サバトラ(埼玉県) [BR]:2023/01/25(水) 18:19:48.91 ID:mLP+a9Lv0.net
ガリアンソードだと思ったのに

78 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 18:20:59.54 ID:nmPJK4/m0.net
古代のものって復元したもの見てみたいわ。青銅の剣とかめっちゃきれいだろ。

79 :コラット(茨城県) [DE]:2023/01/25(水) 18:21:08.89 ID:i6fAil920.net
>>10
振れないね
祭儀用だわ

80 :ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:22:57.56 ID:jTFrdu590.net
>>10
そもそもこの時代に武器としての剣の概念はあったのかね

81 :ターキッシュバン(東京都) [KR]:2023/01/25(水) 18:23:00.96 ID:DYYrMfi50.net
奈良時代のホビホビがこの武具を使うのは無理
秀吉が韓国から奪い取った武具に違いない

82 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 18:24:11.33 ID:uYEHHqe10.net
厨ニが捗るな

83 :パンパスネコ(千葉県) [CO]:2023/01/25(水) 18:24:17.39 ID:LTFTEARD0.net
>>81
韓国人のほうが小さいじゃん

84 :コラット(大阪府) [US]:2023/01/25(水) 18:24:26.16 ID:ftFVtxRr0.net
当時の日本にはこれを振れる人と、こんな物が必要な敵がいた証拠だな

85 :コドコド(愛知県) [US]:2023/01/25(水) 18:25:36.06 ID:tIhfnitg0.net
蛇柱が一言


86 :パンパスネコ(群馬県) [ヌコ]:2023/01/25(水) 18:26:35.67 ID:/v0VaXw60.net
でっか

87 :ヒマラヤン(広島県) [US]:2023/01/25(水) 18:27:14.96 ID:+KSLlMc20.net
朝鮮半島ってほんと何も無いのな

88 :バーマン(福岡県) [US]:2023/01/25(水) 18:28:16.28 ID:UeIf7zXV0.net
封印、解かれちゃいました?

89 :ジャガランディ(京都府) [CN]:2023/01/25(水) 18:29:40.87 ID:9NZvdZ0v0.net
それは剣というにはあまりにも大きすぎた

90 :猫又(東京都) [RU]:2023/01/25(水) 18:30:06.90 ID:RX+rra+n0.net
>>29
どういうふうにあの手の模様とか思いついて
土器に模様つけようとなったのかとか気になりますね

91 :スナドリネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:30:19.32 ID:J+30pcYU0.net
デカすぎ!
どんな巨人用だよ!?

夢広がりまくりングw

92 :カラカル(愛媛県) [US]:2023/01/25(水) 18:32:27.27 ID:6KTLcs2p0.net
日本にも昔は巨人族がいたのかも

93 :カナダオオヤマネコ(千葉県) [CN]:2023/01/25(水) 18:32:31.10 ID:4DMAkPzn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
やっぱ畿内が太古から中心地だったんだな

94 :オリエンタル(茸) [US]:2023/01/25(水) 18:32:45.90 ID:285Ptxi70.net
盾と鏡を合わせたデザインで大神を思い出した

95 :サーバル(光) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:34:02.43 ID:dmvw8mwl0.net
>>80
武器としての概念の前に剣が存在してたの?

96 :カナダオオヤマネコ(千葉県) [CN]:2023/01/25(水) 18:34:15.23 ID:4DMAkPzn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
4世紀後半といえば、好太王碑や新羅本紀によると倭が朝鮮半島に攻め上がって高句麗と衝突した頃だろ
やはり「武」。盾と剣で力を誇示

97 :猫又(茸) [US]:2023/01/25(水) 18:34:35.04 ID:3eod7RQt0.net
これは水田借り入れ用なんだよ
刈りやすいように蛇行してるんだよ

98 :ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [PK]:2023/01/25(水) 18:35:44.19 ID:INz4oldY0.net
すしざんまいの社長痩せたな

99 :マヌルネコ(東京都) [AU]:2023/01/25(水) 18:35:45.00 ID:AmMwgaMB0.net
なんか怪しい

現品金属で年代測定してみろ

100 :スナネコ(大阪府) [US]:2023/01/25(水) 18:36:07.96 ID:PzFFJCH50.net
>>10
クラウドが持ってなかったっけ?

101 :スフィンクス(愛知県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:36:17.53 ID:yshIqDF+0.net
>>8
コンパスなんて紀元前からある

102 :サビイロネコ(糸) [DE]:2023/01/25(水) 18:36:32.45 ID:ZXIoKiQu0.net
フランベルジェ的な感じ?

103 :デボンレックス(長屋) [ID]:2023/01/25(水) 18:37:07.17 ID:UJLGXUut0.net
クソ大昔の物なのにデザイン凝ってるな

104 :カナダオオヤマネコ(千葉県) [CN]:2023/01/25(水) 18:37:16.14 ID:4DMAkPzn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>55
こうなってる
https://i.imgur.com/L9AaZkD.png
https://i.imgur.com/cEQWol4.jpg

105 :マーゲイ(東京都) [PL]:2023/01/25(水) 18:37:22.41 ID:w6LaWf6g0.net
また埋めたん

106 :エジプシャン・マウ(光) [US]:2023/01/25(水) 18:37:56.63 ID:uqY2KxNO0.net
杖では

107 :ヒマラヤン(長野県) [US]:2023/01/25(水) 18:39:19.75 ID:dhUSuPVi0.net
アステカ思い出したわ

108 :ラ・パーマ(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 18:39:53.99 ID:aUAj+JCP0.net
すごいなぁ!
こういうの好きだから胸熱だわ!

109 :ターキッシュバン(大分県) [IT]:2023/01/25(水) 18:41:52.48 ID:yursc9120.net
でかすぎw

110 :シャム(愛媛県) [AU]:2023/01/25(水) 18:45:22.99 ID:DDTkisr20.net
>>1
すげぇ

111 :ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:50:20.30 ID:4YMy5A5P0.net
サナダムシの写真みたいだな

112 :デボンレックス(大阪府) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:51:39.16 ID:acMBhUBp0.net
>>104
鏡面仕上げの盾ってことは日本にもメドューサがいたのか

113 :ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:51:59.13 ID:jTFrdu590.net
>>95
知らんけど概念くらいはあったのかもね
神話上では草薙剣とか出てくるし
でも現実で日本で剣が歴史上武器として使われていたことってあるのかね
戦国時代の武器も槍と刀で剣は出て来ない

114 :デボンレックス(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 18:52:26.14 ID:PQ9jllgR0.net
>>13
パルテナの鏡

115 :ラグドール(奈良県) [US]:2023/01/25(水) 18:57:39.77 ID:pswNi5ld0.net
リュウグウノツカイのような

116 :マーゲイ(茸) [DE]:2023/01/25(水) 18:57:49.32 ID:wQIlYgbU0.net
大陸からの下賜品で国産じゃないでしょ
流石にこんなデザイン性高いのは無理

117 :コラット(茨城県) [DE]:2023/01/25(水) 18:59:26.02 ID:i6fAil920.net
>>112
日本神道では鏡は神の寄り代になる

118 :アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [CN]:2023/01/25(水) 19:00:30.98 ID:rMSkffrw0.net
それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた
大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた
それは正に鉄塊だった

119 :マンクス(光) [US]:2023/01/25(水) 19:03:32.25 ID:nyo1q6Gu0.net
>>18
今の日本人なんてただのパクリしか出来ないじゃん

120 :アメリカンカール(茸) [ID]:2023/01/25(水) 19:05:24.66 ID:N6qtn/LU0.net
>>8
紐と釘さえあれば書けるだろ

121 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 19:05:26.02 ID:nmPJK4/m0.net
ほーら煽りやだーまとめサイトかな??

122 :シャルトリュー(福岡県) [CA]:2023/01/25(水) 19:05:45.91 ID:qqHoIOCl0.net
画像がジャパネットや

123 :コーニッシュレック(茸) [CH]:2023/01/25(水) 19:06:50.02 ID:nmPJK4/m0.net
議論モドキに逃げるな自分に向き合え煽り屋

124 :猫又(やわらか銀行) [US]:2023/01/25(水) 19:07:07.41 ID:+jGAbook0.net
>>13
これは凄い
姿見サイズだな

125 :ヒマラヤン(東京都) [IT]:2023/01/25(水) 19:12:28.53 ID:4BQbbmAi0.net
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭国王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国が対立
4世紀 奈良纏向遺跡の出現、崇神天皇が四道将軍を派遣 北陸出雲吉備会津を征服、仲哀天皇が九州遠征で熊襲に敗北、神功皇后が香椎宮で神託を受ける 三韓征伐
5世紀 奈良の大和王権が任那~熊本~岩手を平定 雄略天皇「東征毛人五十五国、西服衆夷六十六国、渡平海北九十五国」
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 隼人の乱、藤原広嗣が大和朝廷に反乱
9世紀 最後の朝貢を持って隼人の名が消える、北海道と南西諸島を除く日本統一

126 :ヒマラヤン(東京都) [IT]:2023/01/25(水) 19:12:40.48 ID:4BQbbmAi0.net
当時の情勢

・朝鮮半島北部の高句麗(紀元前37年から7世紀) 首都は卒本城→丸都城(-427年)→平壌城(427年-668年)

・朝鮮半島南部の三韓(紀元前2世紀末から4世紀)
言語や風俗がそれぞれに特徴の異なる馬韓・弁韓・辰韓の3つに分かれていたことから「三韓」といった。
朝鮮半島南西部の馬韓52カ国〔後の百済〕、朝鮮半島南部の弁韓12カ国〔後の任那・加羅〕、朝鮮半島南東部の辰韓12カ国〔後の新羅〕


(346年):百済は国際舞台に初めて登場する。それ以前の歴史は同時代資料では明らかでない。蘇我氏の出自は半島南西部の全羅道とされている。
『三国史記』(1143年執筆)では紀元前18年建国になっており、韓国・北朝鮮の国定教科書ではこれを引用している。
歴史的な建国時期に関しては、三国史記の記述自体に対する疑いもあるため、韓国でも紀元前1世紀説から紀元後3世紀説までさまざまな説がある。
またその当時に書かれた中国・倭等の文献と後年になって書かれた三国史記の内容には隔たりがある。
中国の史料で百済という国号が明らかになるのは4世紀の近肖古王からである。

(369年):百済から倭国へ七支刀を献上している。
4世紀後半以降、倭国(ヤマト王権)が朝鮮半島南部へ進出したことを示す文献史料・考古史料は少なからず残されており、
史実として立証されている。〔広開土王碑・七支刀などの考古物や中国朝鮮の文献など、全く別の史料によって実証されており研究がすすめられている。〕

(413年から478年):倭国(ヤマト王権)の倭の五王〔允恭天皇、安康天皇、雄略天皇など〕は、
東晋→宋〔中国南北朝時代の南朝〕に断続的に朝貢を続け、朝鮮半島南部での倭国の支配権の国際的承認を求めた。
南朝は朝鮮半島南部の徴発権、軍事指揮権、裁判権は倭国(ヤマト王権)にあると認めた。

(7世紀中葉):倭国が白村江の戦の敗北により大陸での影響力を完全に喪失する。百済、新羅の滅亡。国号を「日本」と改める。

127 :ヒマラヤン(東京都) [IT]:2023/01/25(水) 19:13:03.46 ID:4BQbbmAi0.net
三韓征伐(4世紀後半)について

・中国側の視点
 宋書(479年)等の記述は、倭国が朝鮮半島南部の小国家群に対して支配力を及ぼしていた傍証であり、
南朝梁の梁職貢図(469年~530年)には、新羅が或るときは韓の属国であり、或るときは倭の属国であったと記載されている。

・朝鮮側の視点
 朝鮮側の史書三国史記(1145年)からも度重なる倭の侵攻や新羅や百済が倭に王子を人質に差し出していたことが知られる(倭・倭人関連の朝鮮文献)。
また、韓国南部の旧加羅(任那)地域の前方後円墳の発掘で倭国産の遺物が出ていることも証拠の1つとなる。

・高句麗側の視点
 広開土王碑文(414年)には、4世紀末に倭国が朝鮮半島に進出して百済や新羅を臣従させ、高句麗と激しく戦ったことが記録されている。

・日本側の視点
 日本書紀(720年)等の史書では、百済が倭国に対して複数回朝貢し人質を献上していたことが記述されている。
391年、倭が百済と新羅を破り臣民とする。393年には倭が新羅の王都を包囲する。397年、百済が倭国に阿シン王の王子腆支を人質に送り国交を結んだ。
いったん高句麗に従属した百済が、399年高句麗を裏切り倭と通じる。400年には倭が新羅の王都を占領していた。
高句麗の広開土王が新羅の要請に応じて軍を派遣し、倭軍を任那・加羅に退かせ、高句麗軍はこれを追撃した。
402年、新羅も倭国に奈忽王の子未斯欣を人質に送り国交を結ぶ。404年には高句麗領帯方界にまで倭が攻め込んでいる。

128 :ヒマラヤン(東京都) [IT]:2023/01/25(水) 19:13:25.39 ID:4BQbbmAi0.net
卑弥呼の時代(3世紀中頃)

狗邪韓国(3世紀中頃)朝鮮半島南部〔後の任那・加羅〕にあった国。中国正史の『三国志』や『後漢書』に見え、『三国志』では「其(=倭国)の北岸の狗邪韓国」とある。『後漢書』では「倭の西北端の国」とする。

・『三国志』「魏書」東夷伝韓条には、 韓は南方では陸続きに倭と接すると述べている。倭国(または倭人居住地)の領域内とする説、領域外で対岸とする説、倭の海と岸が接する意味とする説の3説が挙げられている。

・『後漢書』東夷伝(列伝第七十五)は三韓の位置関係をより具体的に、「韓」の西岸に馬韓が、東岸の北部に辰韓、東岸の南部に弁辰(辰韓)があり、馬韓と弁辰が各々その南方で「倭と接する」と述べ、ここでも朝鮮半島の南海岸部から「倭」の領域であるとしている。

・『後漢書』東夷伝倭人条では、邪馬台国は楽浪郡から「一万二千里」、倭の西北端である狗邪韓国は楽浪郡から「七千里」と記されている。

129 :ラガマフィン(東京都) [GR]:2023/01/25(水) 19:13:50.94 ID:lXTFymRH0.net
>>21
大きさの目安だろがボケ

130 :アムールヤマネコ(東京都) [ID]:2023/01/25(水) 19:14:55.00 ID:oxh2ImAQ0.net
歴史的遺物発見と聞くとゴッドハンド思い出してしまう

131 :マンクス(光) [US]:2023/01/25(水) 19:16:08.73 ID:nyo1q6Gu0.net
>>129
真ん中の奴が岡くんサイズだったらどうすんだよ?

132 :ラガマフィン(東京都) [GR]:2023/01/25(水) 19:18:03.17 ID:lXTFymRH0.net
>>131
岡くんサイズだったって判明したらまた話しかけてくれる?

133 :ライオン(東京都) [FR]:2023/01/25(水) 19:20:20.59 ID:n7OpHxQB0.net
>>125
4世紀のところ全部妄想やんけ

134 :ぬこ(熊本県) [GB]:2023/01/25(水) 19:20:52.59 ID:ZKycCgTN0.net
室町時代の実用大太刀だったら2m超えはちょいちょいあるけど、これはどうなんだろね

135 :サーバル(大阪府) [DE]:2023/01/25(水) 19:21:41.71 ID:YXQt5PO50.net
富雄丸やるな

ちゅーか、あの場所を富雄と呼ぶのには
抵抗あるわ

136 :マンクス(ジパング) [IL]:2023/01/25(水) 19:25:37.79 ID:GiUQrGYl0.net
奈良を作ったのは景教ユダヤ人

137 :ボブキャット(栃木県) [TW]:2023/01/25(水) 19:26:19.49 ID:5ho1Xsyb0.net
でか

138 :キジトラ(東京都) [CO]:2023/01/25(水) 19:27:05.49 ID:TvNJpmsq0.net
まぁ戦国時代にも六尺の太刀を扱う武者が居たしこの時代に八尺の剣を振るう猛者が居たとしても不思議は無い

139 :サーバル(大阪府) [KR]:2023/01/25(水) 19:27:39.95 ID:BIK98bPo0.net
中二心をくすぐってくれるじゃないか

140 :マーブルキャット(宮城県) [GB]:2023/01/25(水) 19:28:10.62 ID:zmxWK5s+0.net
>>129
20cmて書いてるしそもそも人使うなら全長書いとけつう意味でいいってんだあほが

141 :ギコ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 19:28:43.04 ID:tjMbG6Wy0.net
遺骨が保存されてるか気になるんだが
古墳時代の支配層のDNA分析ってまだほとんどされてないし

古墳時代の女性豪族の姿は…垂れ目気味な一重まぶた特徴 全国初CG画像と動画で復元 山形 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1667895392/

142 :ジャガー(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:29:34.44 ID:jdW4scyg0.net
あの国のやつに盗まれないようにしろよ

143 :リビアヤマネコ(静岡県) [FR]:2023/01/25(水) 19:30:23.83 ID:Vkn9y2az0.net
なんか凄いけど神の手再びってことはないか、そこも調査してくれ

144 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/01/25(水) 19:31:59.74 ID:xxa1T+Em0.net
>>1

ナンデンカンデン

x注5xちゅーごく

おまえら?キチガイだな
発達障害アスペルガー歴史学者

145 :アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US]:2023/01/25(水) 19:35:38.14 ID:8J2BhLoN0.net
ツヴァイヘンダーかよ

146 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/01/25(水) 19:38:51.08 ID:mpKPC+Kw0.net
なっがw

147 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/01/25(水) 19:39:15.62 ID:xxa1T+Em0.net
>>136
ギザのピラミッド創ったのは出雲族

148 :マーゲイ(東京都) [PL]:2023/01/25(水) 19:40:34.75 ID:w6LaWf6g0.net
卑弥呼の春画集とか発掘されんかな

149 :現場猫(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 19:41:58.37 ID:PgD9ZgGL0.net
>>10
実用品なわけないだろ……
アホすぎるわ

150 :イエネコ(大阪府) [US]:2023/01/25(水) 19:42:24.65 ID:D0bHhP4V0.net
>>61
近代に日本が半島を支配していた事実があるわけだから、古代においても大和が
朝鮮半島を支配していても何等不思議ではないよね。

151 :アムールヤマネコ(東京都) [RU]:2023/01/25(水) 19:44:45.31 ID:3llHWYTk0.net
それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた
大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた
それは正に鉄塊だった

152 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:44:56.22 ID:L9h+xCdj0.net
>>10
ドラゴン殺し

153 :オセロット(東京都) [US]:2023/01/25(水) 19:45:32.10 ID:BkCUjgwG0.net
ニッポン凄いって言えばいいのこれ?

154 :ジャガーネコ(ジパング) [DE]:2023/01/25(水) 19:48:49.46 ID:nwue6Zya0.net
>>150
謝罪と賠償が必要になるなw

155 :シャルトリュー(大阪府) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:49:42.61 ID:ICV84uEN0.net
盾と長剣と、凄いものが見つかったな
見て震えてるわ

156 :カナダオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]:2023/01/25(水) 19:52:38.14 ID:eDSJ1V1w0.net
るろ剣に出てくる志々雄編の巨人みたいなやつが振り回してたとか考えるとちょっとロマンあるな

157 :白(東京都) [DE]:2023/01/25(水) 19:52:41.72 ID:cgLl3h6S0.net
古墳で未盗掘なら、遺体もあると思うんだけどDNA解析とかしたんかな?

158 :茶トラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 19:53:31.40 ID:iXb9biR20.net
>>112
>日本にもメドューサがいた
おおーっっっ!!

159 :マヌルネコ(大阪府) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:53:36.91 ID:pWa2Nm9B0.net
>>13
アズテカっぽいな

160 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:53:57.06 ID:KKoT6jQ00.net
韓国から渡来した技術者が作ったのかな
恩恵ばかり受けててホント申し訳ないわ

161 :白(東京都) [DE]:2023/01/25(水) 19:54:57.08 ID:cgLl3h6S0.net
>>160
「韓国」はまだな…、あ、ごめんね

162 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/01/25(水) 20:02:01.09 ID:RXJXsvcJ0.net
それ韓国起源ニダ

163 ::2023/01/25(水) 20:08:27.99 ID:UWtWXjz70.net
ウリナラのナラだから 
韓国の文明だな 
韓国人がホルホルしだすまで見えた

164 ::2023/01/25(水) 20:10:18.00 ID:Uv7hE0Nb0.net
これで文字が無いっておかしいだろ いい加減にしろ

165 ::2023/01/25(水) 20:12:56.16 ID:i2FsYeKh0.net
前の男、邪魔すぎw

166 ::2023/01/25(水) 20:14:55.76 ID:RSIHrjj00.net
ちょっとWikipedia見てたら…

八咫鏡(やたのかがみ)
三種の神器の一つである八咫鏡は、一般に「銅鏡」と解釈されているが、
材質が公開されているわけではなく、
古事記では、「高天原の八百万の神々が天の安河に集まって、
川上の堅石(かたしは)を金敷にして、金山の鉄を用いて作らせた」と記されているので、
実際は「鉄鏡」(=黒い鏡)である可能性がある。

天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)
「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」とも称される剣の正式名称で、
『古事記』では「草那藝之大刀」と記される。

銅以外の成分も混ざってる鏡… 大刀…

「三種の神器」と呼ばれる物のプロトタイプなのかも知れない…
とかき立てる想像をしてしまいました。
資料やWikipedia等に掲載されてる画像はあくまで想像されたものなので…

167 ::2023/01/25(水) 20:16:11.63 ID:omNsV4pJ0.net
鯖だらけだけど落として綺麗にするのかな?

168 ::2023/01/25(水) 20:19:17.80 ID:iXb9biR20.net
>>167
そんな破壊はしないよ

169 ::2023/01/25(水) 20:19:31.60 ID:GMMF+GeF0.net
>>149
当時この剣を使った巨人族がいたことの証明なんだよ!

170 ::2023/01/25(水) 20:19:32.31 ID:rIQSRGll0.net
古墳時代ってこんな職人がいたのか

文字がないのに高度な技術をどうやって継承してたんだろう?

171 ::2023/01/25(水) 20:20:56.08 ID:050BPfK/0.net
>>104
すごい

172 ::2023/01/25(水) 20:22:07.92 ID:/RgxRiH40.net
なんかアピールが嫌だなと思ったら
長さを表現してるのかw

173 ::2023/01/25(水) 20:23:30.01 ID:nV884beW0.net
>>1
画像めっちゃ守っとるやん

174 ::2023/01/25(水) 20:25:25.92 ID:aCdgVBvk0.net
>>170
朝鮮の技術だから

175 ::2023/01/25(水) 20:27:00.19 ID:rhXKYwGg0.net
三浦義意みたいな規格外の人が当時にもいたかもしれない

176 ::2023/01/25(水) 20:29:36.77 ID:ucyRFIQ/0.net
こんなのはいいからさ、早く壇ノ浦から剣を探してこいよ

177 ::2023/01/25(水) 20:30:25.43 ID:bgJ4xyf+0.net
4世紀で古墳時代前期はないわ
日本には1万年前から遺跡があるのに

178 ::2023/01/25(水) 20:32:24.09 ID:QAYJBtPZ0.net
丸山のそばにはイオンタウンがあります

179 ::2023/01/25(水) 20:32:28.83 ID:PM0m+p490.net
また神の手か?あの一件以来疑心暗鬼だわ

180 ::2023/01/25(水) 20:33:57.65 ID:iXb9biR20.net
>>176
もう溶けて無くなってるんじゃ無いかな

181 ::2023/01/25(水) 20:34:43.38 ID:iXb9biR20.net
>>179
こんなのをどうやってw
アレは石だったからな

182 ::2023/01/25(水) 20:34:56.55 ID:bgJ4xyf+0.net
>>164
まぁ、そこは、、ね…
日本が人類文明発祥の地だとバレちゃうから…

183 ::2023/01/25(水) 20:35:12.77 ID:WjQ2NLVC0.net
素晴らしい発見 よく残っててくれたよね

しかしこれは本当に盾なのだろうか
なんで鏡を盾に?メデューサと闘ってたの?

単純に鏡台の鏡じゃないかと思うんだけど
穴に棒を通して立て掛けてたのでは?

184 ::2023/01/25(水) 20:35:51.77 ID:3llHWYTk0.net
実用品なわけがない
今の常識に照らせばそうかもしれない
だが当時これを振るった勇者がいたのかもしれない

185 ::2023/01/25(水) 20:35:59.94 ID:fr6fKJqn0.net
>>170
漢字以前に文字はあったよ

186 ::2023/01/25(水) 20:36:33.59 ID:GMMF+GeF0.net
>>174
鏡に関しては直接的に中国の影響が強い
三角縁神獣鏡の出土例は朝鮮にないし
半島の技術者や知識人が入ってくるのはむしろこのあと

187 ::2023/01/25(水) 20:37:45.81 ID:fr6fKJqn0.net
>>182
もう戦後体制完全終了したからええんやで
米国文化学会やカナダ文化学会は既に
日本縄文文明が全文明の祖であることを
学術的に研究結果を公表してるからな

188 :ラガマフィン(東京都) [CA]:2023/01/25(水) 20:39:36.87 ID:cAbzByN70.net
ミラーシールドかな?

189 :マンクス(群馬県) [EC]:2023/01/25(水) 20:49:53.22 ID:xwQQuznd0.net
風魔の小次郎みたいなやつかね?

190 :シャルトリュー(栃木県) [US]:2023/01/25(水) 20:55:12.01 ID:9/sGWKi60.net
当時の技術で作られた2mの鉄剣なんて振り回した時点でポキンだよ

191 :エジプシャン・マウ(ジパング) [CN]:2023/01/25(水) 20:59:13.50 ID:yl2aS0s50.net
>>29
凄いと思う

192 :エジプシャン・マウ(ジパング) [CN]:2023/01/25(水) 20:59:45.78 ID:yl2aS0s50.net
>>30
あまりにも稚拙

193 :アムールヤマネコ(東京都) [RU]:2023/01/25(水) 21:01:34.47 ID:3llHWYTk0.net
>>190
今の常識で普通に考えればそうだけどね
古刀と呼ばれる日本刀がオーパーツであるように
当時の剣の程度は低いはずだというのは先入観でしかない

194 :三毛(東京都) [PL]:2023/01/25(水) 21:04:02.85 ID:KQoQLb9o0.net
>>1
https://i.imgur.com/Ez5nMWy.jpg

195 :バーミーズ(埼玉県) [DK]:2023/01/25(水) 21:06:28.08 ID:050BPfK/0.net
>>190
左腕にはめた翡翠の腕輪の力で非力なものでも簡単に振り回せるようになるし
これだけの長尺の鉄剣でも折れずに振り回して戦える。

196 :マーブルキャット(神奈川県) [NL]:2023/01/25(水) 21:09:24.07 ID:ThFIFkNH0.net
>>188
「みかがみのたて」だろ

197 :ライオン(岡山県) [US]:2023/01/25(水) 21:19:30.36 ID:7Re/aAEv0.net
>>104
太陽の紋章に右回りと左回りで蛇と玉が描かれてるね
カタカムナ文字の名残か発展型のように見える

198 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 21:19:52.73 ID:x1bsTbeq0.net
すげえの出たな

199 :ジャガーネコ(神奈川県) [TR]:2023/01/25(水) 21:22:01.30 ID:McwR+wDT0.net
>>42
その竹光しまえ

200 ::2023/01/25(水) 21:22:27.50 ID:3llHWYTk0.net
>>198
国宝っていうか世界宝だな

201 ::2023/01/25(水) 21:26:22.38 ID:g/cqwxeN0.net
これは当時朝鮮から奪ったもんやろ

202 ::2023/01/25(水) 21:30:04.19 ID:I7rOw12w0.net
> 鉄剣(全長237センチ

中二心をくすぐられるサイズだな
復元模型は、どこに飾られるんかな、絶対見に行きたい

203 ::2023/01/25(水) 21:35:30.66 ID:3a5fBTTZ0.net
めちゃくちゃ長いな
祭祀用かガッツみたいなデカマッチョが振り回してたのか

204 ::2023/01/25(水) 21:38:18.88 ID:Xmq7/qld0.net
>>1
すしざんまいがいるな

205 ::2023/01/25(水) 21:40:46.26 ID:ieEIHGyh0.net
朝鮮起源訴えると
え?なら中国じゃね?ってならないか?
可哀想だな朝鮮て

206 ::2023/01/25(水) 21:41:16.58 ID:HNUYo6zZ0.net
なんで盾形になったんだろう

207 ::2023/01/25(水) 21:44:20.73 ID:QEQACNsG0.net
四世紀後半てことは実際は五世紀後半てことか

208 ::2023/01/25(水) 21:47:30.34 ID:udjoPBx40.net
とりあえず関西という呼び方はやめて畿内に戻して欲しいわ。

209 ::2023/01/25(水) 21:49:54.12 ID:3llHWYTk0.net
太古の日本にいたゴドーのような鍛冶屋が造った「竜を殺せる剣」なのかもしれない
そしてそれが大層な銅鏡とともに埋葬されているというのは勇者の功績を称えたものなのかもしれない
こういう風に考えたほうがおもしろいよね

210 ::2023/01/25(水) 21:50:43.82 ID:qlI95i4K0.net
>>173
キーパーかよ

211 ::2023/01/25(水) 21:52:32.75 ID:zEPbzTrt0.net
グレートソードと金属シールドか。軽装でもどっすん不可避か。

212 ::2023/01/25(水) 21:56:20.98 ID:4DMAkPzn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
これ比比羅木之八尋矛(ヒイラギのヤチホコ)じゃね?
ヤマトタケルに授けられた、新羅まで届くと評される大矛よ。ヒイラギって蛇行剣に似てるだろ
https://i.imgur.com/hv4ZjNG.png
https://i.imgur.com/t1xBuXH.jpg

213 ::2023/01/25(水) 21:56:36.13 ID:iXb9biR20.net
>>208
近畿でイイじゃん

214 ::2023/01/25(水) 21:57:23.39 ID:3llHWYTk0.net
どうせ考古学なんて妄想なんだから
「こんなの実用的じゃないから祭祀に使ったに決まってる」一番つまんない発想だよね

215 ::2023/01/25(水) 21:57:39.64 ID:4of0xjc70.net
小学生の女の子が
通信手段に使っていた説を検証してたな

狼煙の代わりに、鏡を使って通信してた説

216 ::2023/01/25(水) 21:58:53.80 ID:4DMAkPzn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
失礼ヤヒロホコ

217 ::2023/01/25(水) 22:02:01.12 ID:4of0xjc70.net
剣や鉾も、先が尖ってないので(丸いので)祭器に使ってた
という事になってるらしいけど

円形のほうが切れるんだよな、日本刀の振るってのは直剣じゃ無理だし
乾坤一擲は仙人の武器だし

218 ::2023/01/25(水) 22:03:15.32 ID:4of0xjc70.net
じゃ坂東太郎で

219 ::2023/01/25(水) 22:04:56.12 ID:zEPbzTrt0.net
とりあえずエスト瓶が落ちてないか調べるべき。

220 ::2023/01/25(水) 22:07:51.02 ID:IuudqVQ20.net
古墳時代なら中華当たりからの交易品の可能性高くない?

221 ::2023/01/25(水) 22:17:44.73 ID:dhVEBCk50.net
突然の韓国

222 ::2023/01/25(水) 22:20:33.25 ID:9tRL4dit0.net
蛇腹剣じゃないのか

223 ::2023/01/25(水) 22:22:40.71 ID:nxspbLUH0.net
祭祀用ならつくる過程も含まれるだろうから国産じゃないか?
被葬者があちらの人ならそうかもだが古墳を作ってまで弔われるとは思えん

224 ::2023/01/25(水) 22:30:57.89 ID:1y6bweK80.net
素晴らしい
これによって、空白の四世紀の全貌が明らかになることでしょう

225 ::2023/01/25(水) 22:38:25.00 ID:nmPJK4/m0.net
つか対高句麗戦ってすごくない?平壌近くまで進攻してたんでしょ?
そんだけの軍隊を日本から送ったのか百済に駐留してたのかどちらにせよビックリだよな。

226 ::2023/01/25(水) 22:45:58.89 ID:oyTp9IcT0.net
>>10
グロスポリナーやろ
ってもう元ネタわかるヤツおらんか

227 ::2023/01/25(水) 22:48:03.53 ID:J+30pcYU0.net
>>225
もともと朝鮮半島は和人が住んでたしの草刈り場だから
ふつうのこと 

228 ::2023/01/25(水) 22:53:37.52 ID:HlIejUaD0.net
どうせゴッドハンドだろ

229 ::2023/01/25(水) 22:56:45.47 ID:HCVWWCc00.net
>>225
当時半島南岸は日本の植民地
そこらから兵を集めたんだよ
玄界灘越えての兵員輸送は難しいだろ
まあ指揮官クラスは渡って行ったろうけど

230 ::2023/01/25(水) 22:56:48.42 ID:OCK0liRg0.net
俺が埋めたって言うやつなんなの

231 ::2023/01/25(水) 22:58:46.14 ID:/Fdac23i0.net
ピカールではよ磨け

232 ::2023/01/25(水) 23:00:12.85 ID:kzE5nnkS0.net
ガッツかよ

233 ::2023/01/25(水) 23:02:53.44 ID:RSIHrjj00.net
>>170
神代 (かみよ) 文字


画面向かって左側の文字
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Koujin_yama.png

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

234 ::2023/01/25(水) 23:03:58.65 ID:V6TU9N1B0.net
まだまだ訳分からんものが新たに出てくるんだな

235 ::2023/01/25(水) 23:04:37.80 ID:uVonGtDU0.net
>>1
三国志の張飛の兵器でしょう

236 ::2023/01/25(水) 23:04:59.00 ID:9pkNjnSD0.net
>>225
朝鮮半島南部に任那日本府があったんだろ
そこに日本の軍隊が駐留してたらしい

237 ::2023/01/25(水) 23:05:27.73 ID:HCVWWCc00.net
>>233
なんで俺の書いた字がそこに

238 ::2023/01/25(水) 23:06:29.53 ID:PWFpxlfD0.net
古代中二病剣

239 ::2023/01/25(水) 23:07:38.65 ID:iXb9biR20.net
>>225
任那日本府でしょ
伽耶地方(弁韓)は倭人の支配領域
友好的な百済と一緒に?

240 ::2023/01/25(水) 23:07:38.76 ID:RSIHrjj00.net
>>197 

カタカムナ文字
http://katakamuna.shop/images/katakamuna_01.png

241 ::2023/01/25(水) 23:08:08.98 ID:RSIHrjj00.net
>>237
ぺんてるの筆ペンとかで

242 ::2023/01/25(水) 23:08:48.69 ID:O4XQ+7MJ0.net
<#`Д´>返せ!なんだか知らないが返せニダーーー!!

243 ::2023/01/25(水) 23:08:53.87 ID:n7OpHxQB0.net
4世紀に日本なんて国号まだ存在してない

244 ::2023/01/25(水) 23:10:44.71 ID:iXb9biR20.net
>>197
関係あるようには思えないな
上下で左右対称だし

245 ::2023/01/25(水) 23:11:13.32 ID:iXb9biR20.net
>>240
イカニモ「儂の考えた最強の古代文字」じゃな

246 ::2023/01/25(水) 23:12:29.96 ID:+vQmfTPL0.net
蛇行剣ってゲームに採用されそうな名前だな
毒とか闇属性っぽい

247 ::2023/01/25(水) 23:21:19.74 ID:f+Jt93dY0.net
文字が書かれたものが出てきたら凄いんだけどな
実在性を疑われた王の名とか

248 ::2023/01/25(水) 23:27:12.26 ID:FzAr0gRj0.net
>>18
古代の人間を何だと思ってるんだ?。

249 ::2023/01/25(水) 23:28:56.26 ID:xRllM7rB0.net
価値の分からない21自民議員達がマザームーンにプレゼントしそうで怖い。

国立博物館でさえ光熱費払えない現状

250 ::2023/01/25(水) 23:33:34.35 ID:FzAr0gRj0.net
>>80
キミが何言ってるのかわからんわ。
4世紀の倭人は棍棒で戦ってたと言いたいのか?

251 ::2023/01/25(水) 23:36:27.86 ID:FzAr0gRj0.net
>>93
北陸の文化と東海の文化、山陰の文化と九州瀬戸内の文化が交わるところだからな。

252 ::2023/01/25(水) 23:38:06.59 ID:FzAr0gRj0.net
>>116
何故そう思うの?

253 ::2023/01/25(水) 23:39:03.04 ID:1y6bweK80.net
奈良にヤマタノオロチあり!
さすがやん

254 ::2023/01/25(水) 23:47:24.66 ID:RSIHrjj00.net
>>245

阿比留草文字
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Ahiru_kusa_characters_1.jpg

お札等によく使われる、比較的メジャーな神代文字

255 ::2023/01/25(水) 23:55:12.27 ID:ofRSGjN20.net
>>226
できちゃったシンママの漫画なんぞ知らんわ。

256 ::2023/01/26(木) 00:09:12.11 ID:ilEI+E880.net
盾鏡は南九州臭がするな

蛇行剣も九州、海人族

257 ::2023/01/26(木) 00:11:48.78 ID:yfDO4xHg0.net
銅鏡の模様のデザインが南米ペルーぽい

258 ::2023/01/26(木) 00:11:55.78 ID:vNV1m+Jr0.net
>>252
デカすぎだし異形すぎる。
せいぜい1mぐらいの銅鐸ぐらいしか作れないのにいきなり
イノベーション起きすぎ。
デザインも日本的じゃない。
仮に国産だとしても大陸から人連れて来ないと無理でしょ

259 :黒トラ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 00:17:48.67 ID:97CIjS5q0.net
失われたアークの中に入っていた三種の神器の代替品だろうな
本物はルーズベルトの最後を見たアメリカがその威力を恐れて日本人の手の届かない場所に移された可能性が高い

260 :ベンガルヤマネコ(青森県) [ヌコ]:2023/01/26(木) 00:18:28.41 ID:4cPm21zY0.net
蛇腹剣じゃなのか

261 :スミロドン(ジパング) [SG]:2023/01/26(木) 00:20:49.83 ID:gqXutP1O0.net
>>80
劉備は二刀流だぞ

262 :スミロドン(ジパング) [SG]:2023/01/26(木) 00:22:20.15 ID:gqXutP1O0.net
>>104
紋様がヒンズーか中東っぽいな

263 :ベンガル(やわらか銀行) [AR]:2023/01/26(木) 00:49:17.76 ID:XehAu+fJ0.net
天皇陵でもない豪族が、何でこんな豪勢なものを?

264 ::2023/01/26(木) 01:05:25.19 ID:+bEap84l0.net
4世紀はまだ天皇は天皇してない
いろんな豪族がいてみんなが話し合って決める合議制
だから今も古墳がたくさん残ってる

265 ::2023/01/26(木) 01:19:18.64 ID:AHwrvrKm0.net
>>62
剣で抜くとか性癖特殊すぎやろ

266 ::2023/01/26(木) 01:28:25.23 ID:QjF1s99K0.net
実用性がない?そりゃ物理的に考えればな
この剣の相手は”この世ならざる者”なんだわ
くっ、俺の前世の記憶が・・・

267 ::2023/01/26(木) 01:54:20.67 ID:ORuEnEce0.net
銅って九州経由して中国から入ってくる稀少品というか
富の象徴な感じで、ただそれだけな感じ。鉄も実用品に
なる前の時代の存在かなぁ。最高傑作じゃなくて儲かり
ますなぁ(手こね)ってところ(´・ω・`)

268 ::2023/01/26(木) 02:01:57.17 ID:lsEAK/Gr0.net
こんなの振るのじゃなぬて槍またあに突く様にしか使えないだろ
両手使うと盾が持てない矛盾
やはり飾り用だよな

269 ::2023/01/26(木) 02:27:14.72 ID:L/X9iGnN0.net
>>268
現代人の基準ならそうだけど、屈強な古代人なら平気で扱えたのかもしれん。

270 ::2023/01/26(木) 03:40:21.07 ID:ldJ8t+CE0.net
サンシャインソード

271 ::2023/01/26(木) 03:44:18.34 ID:DYsWCU080.net
風魔の小次郎の聖剣戦争みたいなんが始まるん?

272 ::2023/01/26(木) 03:56:42.82 ID:IALP36F+0.net
やはり卑弥呼伝説は奈良で確定だな

273 ::2023/01/26(木) 04:35:30.56 ID:tllpQHqW0.net
>>265

ワロタw

274 ::2023/01/26(木) 04:36:52.55 ID:4UI3iFBz0.net
あのー
そこ開けてよかったんですかね?

275 ::2023/01/26(木) 04:55:11.69 ID:hQ5PmI7I0.net
大和王権の権力の象徴のように言われる前方後円墳ではない点がミソかな

276 :茶トラ(愛媛県) [PH]:2023/01/26(木) 06:07:01.63 ID:qZlQJtk70.net
何もないとこに前方後円墳がいきなりポンッと現れたわけじゃないから、それに至る過渡期的なものがあるはず、っていうのが一般論
富雄丸山古墳は円墳に造出が付いてる形なので、あぁそれっぽいね、という見解

277 ::2023/01/26(木) 06:33:11.17 ID:GCvO1h0Z0.net
世界のどの古い遺跡からも蛇を象った紋様や発掘品が出てくるのは結構有名な話

278 ::2023/01/26(木) 06:40:43.51 ID:hJEVmeTl0.net
また自演したんじゃないだろうな?

279 ::2023/01/26(木) 08:14:31.16 ID:xw/3oYAU0.net
古墳は円墳だからヤマト政権外からの王族みたいだな
盾と言えば隼人と熊襲
これに天孫族のシンボルである蛇を取り入れている印象

280 : 【上級国民】 !dama(茸) [SE]:2023/01/26(木) 08:26:31.05 ID:ZREsUhDE0.net
>>278
土器の欠片とは違うんだぞ

281 :茶トラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 08:34:05.00 ID:c7IJQaLi0.net
円墳の連中と、方墳の連中が合わさって
前方後円墳になったのかも。

282 :イリオモテヤマネコ(茸) [UA]:2023/01/26(木) 08:50:12.77 ID:OWG4dYVG0.net
>>30
剣を持っている壁画が示していように
間違いなく起源は韓国

283 :イリオモテヤマネコ(茸) [UA]:2023/01/26(木) 08:50:34.99 ID:OWG4dYVG0.net
>>30
鏡を持っている壁画が示していように
間違いなく起源は韓国

284 :ヒョウ(東京都) [NO]:2023/01/26(木) 09:05:55.14 ID:q2jaLra/0.net
すしざんまいポーズは必要だったのだろうか

285 :デボンレックス(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 09:44:11.43 ID:GusBt22O0.net
当時の金属製品はめちゃくちゃ貴重なものだし
こんなごっつい剣と鏡もってんねん!すごいやろ?使えるかって?いや知らんけどって
マウント目的で作って埋葬品にしたんだろな

286 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 09:51:38.72 ID:YQ+mWPmJ0.net
奈良か~ あっ!
死してもなおマザームーンへの
献上品を提供し続けるとは。

287 ::2023/01/26(木) 10:22:30.51 ID:3ZxFaDf80.net
蛇腹剣より強いの?

288 ::2023/01/26(木) 10:29:27.49 ID:7+nKPZeM0.net
>>286
あなたは一度カウンセリング行った方がいいかも

289 ::2023/01/26(木) 11:01:56.99 ID:LtFONbYy0.net
盾でなくて、姿見だろ?
三種の神器にあやかって埋葬された鏡で、そう考える方が自然。

290 ::2023/01/26(木) 11:25:35.16 ID:gcNw74c60.net
真柄直隆なら振り回せる?

291 :コドコド(光) [CH]:2023/01/26(木) 12:40:54.96 ID:reAbQmTH0.net
これは隼人の遺跡だろうな

292 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/01/26(木) 13:06:21.73 ID:izsiINpu0.net
大昔の人なら偉いもん掘り当てたから天気が荒れたとか言って慌てて神社建てる頃かしら

293 :スペインオオヤマネコ(光) [US]:2023/01/26(木) 13:37:39.49 ID:Crk4WcAV0.net
ナガスネヒコのネシア人

294 :チーター(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 13:46:36.52 ID:BbL+jNsF0.net
なぜか不機嫌なパの者がひと言↓

295 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 13:55:25.79 ID:TqF0gPfd0.net
昔の人の文明レベルって一昔前に現代人が思ってたよりも実はずっと優れてたって、最近になって判明してるパターンが多いよね
例えば数学では江戸時代の和算なんか現代の数学科の大学生レベルぐらいの問題は解いてたとか
文明が発達した事で我々は進化したと思い込みがちだけど、先人の積み重ねた上に立ってるだけで、個々人の賢さなんて別に上がってないんだろうな

296 :シンガプーラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 13:59:51.49 ID:KVZLSdjF0.net
出雲も三輪も諏訪も蛇神祀ってるよね

297 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/01/26(木) 14:00:27.03 ID:+MrwKeWv0.net
>>295
今の人が何も持たず無人島で生き抜くのが辛いのと同じで当時も設備と知識次第だよな
ただ古代はその差が大きすぎて技術と知識を持つ一族が神と思われたとしてもおかしくない気はする

祭祀の役割とはそのようなマウントであって、今回の発掘品もそういう演出なんだろうなと思うね

298 :シンガプーラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 14:06:43.72 ID:KVZLSdjF0.net
場所どこだと思ったら饒速日命や登美能那賀須泥毘古を祀ってる石切神社の近くなんだな

299 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/01/26(木) 14:26:47.85 ID:+MrwKeWv0.net
>>298
4世紀だから崇神の時代か
ナガスネヒコやニギハヤヒの系譜だったら凄く面白いけどね
まだ古墳発掘品では記紀の裏付けとなる出土品が少ないからものすごく興味深いね
この盾は各地の技術の融合を表している気がする
銅製品は近畿北陸、蛇紋は北九州由来の天孫の象徴、盾は隼人
蛇行剣は鉄剣の加工品なのか1品製作なのか気になるところ

300 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2023/01/26(木) 14:44:48.59 ID:II2pFJWA0.net
│∀´> チラッ

301 :シンガプーラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 15:04:48.78 ID:KVZLSdjF0.net
憶測の妄想でしかないがさっき言った石切神社は石切劔箭神社ともいって強固な岩をも切り裂くほど偉大な御神威があるという伝承らしいから関連性がなくもないような?まあパンピーのただのこじつけだがw

302 :アンデスネコ(茸) [KR]:2023/01/26(木) 15:14:23.32 ID:to3kveMx0.net
デカイ蛇行剣と鏡の盾か。
世界的に見てもファンタジー感がすごい発掘品じゃね

303 :アンデスネコ(茸) [KR]:2023/01/26(木) 15:15:30.92 ID:to3kveMx0.net
神武って隼人のハーフだかクォーターだか忘れたけど隼人の血が入っているよね?

304 :シンガプーラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 15:15:47.39 ID:KVZLSdjF0.net
まあ興味ある人は石切神社に行ってみてほしい
近鉄石切駅からは大阪平野を見渡せるいいとこなんだ
神社自体は何処にでもある普通のとこだが神社通りが怪しい占い屋が多かったりと変なところw
コロナ以降行ってないけど錆びれたりしてないかな

305 :ジャガー(大阪府) [CA]:2023/01/26(木) 15:20:54.58 ID:kFrSvwA60.net
古代朝鮮の伽耶には日本人の遺伝子を持った高貴な人々がいたと判明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656071245/
縄文人が朝鮮半島に移住していた可能性

ウィーン大学で行われた研究によって、古代朝鮮の南部に存在した「伽耶」の古墳において、
日本人に特徴的な縄文人のDNAを多く持つ人々が埋葬されていたことが判明しました。

306 :スミロドン(東京都) [KR]:2023/01/26(木) 15:41:52.83 ID:kuW/mTMa0.net
>>303
海人安曇族(トヨタマヒメ)と阿多隼人族(コノハナサクヤヒメ)の子孫で
正妻が出雲族(ヒメタタライスズヒメ)の天孫降臨(ニニギノミコト)の孫の神武天皇(イワレビコ)とか出来過ぎてて
中央集権が盤石でなかった7世紀に記紀が書かれたことからも創作っぽいな

307 :ジャガーネコ(岡山県) [US]:2023/01/26(木) 15:58:12.05 ID:1IkdOXVy0.net
どこかで見たことあるニダ

308 :スミロドン(東京都) [KR]:2023/01/26(木) 16:04:46.60 ID:kuW/mTMa0.net
>>305
この解析サンプル群は、6世紀の朝鮮半島南部金海地方に存在していた伽耶人(日本府)のものである。
日本では既に古墳時代である頃の朝鮮半島南部にも、縄文祖先系統が強めの人々がいたということがわかる。
https://i.imgur.com/RoHnKYI.png
https://i.imgur.com/Iv4HHgl.png
紫○現代韓国人
 桃○現代日本人
  赤○伽耶人
   緑○縄文人

AKG_10207とAKG_10218はゲノム全体に占める縄文成分が20~25%

309 :ラグドール(SB-Android) [US]:2023/01/26(木) 16:05:52.83 ID:DrlVR6Ay0.net
やっぱ記録媒体としては鋳物に彫るか鉱物にゴリっと彫るのが最強なんだな
BDが生産終了とか矮小な次元で悩んでる場合じゃないわ
そういう意味では墓石ももう少し進化して映像・音声を残せるようになってもいいのでは?

310 :アビシニアン(神奈川県) [US]:2023/01/26(木) 16:07:19.08 ID:bAT+I3c40.net
ミラーシールドとダイゴロン刀?

311 :猫又(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 16:11:43.24 ID:AiUdNX3q0.net
ゴッドハンドで失墜した日本の発掘調査の信用性は未だ回復していない

312 :ジャガー(東京都) [FR]:2023/01/26(木) 16:11:46.48 ID:+bEap84l0.net
蛇行剣てたぶん半島の七支刀からインスピレーション受けてるよな

313 :ターキッシュバン(東京都) [GB]:2023/01/26(木) 16:11:47.40 ID:huE6PEGy0.net
すごいけど一方で色んな遺跡が目を見ることなく壊されてるんだろうな

314 :シャルトリュー(東京都) [US]:2023/01/26(木) 16:16:32.97 ID:E6rRkEXX0.net
そもそも奈良の物部氏のご神体は蛇がモチーフのアラハバキ(三輪山)でナガスネヒコは神武に征服された側だろ
蛇行剣=土着ナガスネヒコ

315 :シンガプーラ(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 16:18:22.91 ID:KVZLSdjF0.net
>>313
大阪の百舌鳥古市古墳群とかも今もまあまあな数だけど戦後の宅地開発で半分以上壊されたらしいし祟りもんやで(´・ω・`)

316 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 16:29:37.01 ID:SOcGMm5w0.net
NHKに動画あったけど思ったよりしっかりと形が残ってるんだなぁ

317 :シャルトリュー(東京都) [US]:2023/01/26(木) 16:30:10.67 ID:E6rRkEXX0.net
安曇、隼人、出雲、諏訪、三輪
これ全部朝廷が自分らの正当性を示したかった敵勢力

318 :黒トラ(兵庫県) [EU]:2023/01/26(木) 16:31:12.46 ID:PMLm3JgF0.net
>>1
蛇行剣って聞いて張飛の持ってる蛇矛みたいなの想像した

319 :ジャガー(石川県) [JP]:2023/01/26(木) 16:32:39.91 ID:Houp8Fus0.net
なんだこのでかさは
中二病を刺激するな

320 :シャム(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 16:33:50.34 ID:tMDm2+Pt0.net
>>1
ゴルゴの命やる感じだな?W

ベルセルクすれっすか?w

321 :マレーヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 16:35:39.26 ID:SOcGMm5w0.net
でかすぎの剣って実用じゃなくて宗教的な飾りなんじゃろか

322 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/01/26(木) 16:39:24.71 ID:+MrwKeWv0.net
隼人の盾の渦巻き2つの元はこの盾型由来だったりしてな
神威を紋章として書き込む理由としてなかなか説得力があるかも
あとギザギザは三角縁神獣鏡のフチなのかもしれん
この文様にも意味があるかも

323 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 16:40:06.57 ID:TqF0gPfd0.net
>>319
プロローグとして剣が発掘されて、
到底人間に振れる大きさじゃないし、そもそもそんな大剣を使う相手など居るはずもないということから
儀式用または権力の象徴として飾られていた物だろうという結論に至った
しかし、この剣を振る人間は存在したのだ…
そして、この剣でなくては倒せない敵も…
って感じで始まるパターンだな

324 :ジャガー(東京都) [FR]:2023/01/26(木) 16:40:18.78 ID:+bEap84l0.net
魏志に蛇の話がないのに4世紀からモチーフにしてるのは
起源辿ると七支刀あたりからじゃないの
日本神話もその後に徐々に創作されて完成したっぽい

325 :デボンレックス(茸) [US]:2023/01/26(木) 16:42:40.88 ID:T66CH9FG0.net
>>104
水鏡の盾か

326 :メインクーン(愛知県) [ヌコ]:2023/01/26(木) 16:46:30.00 ID:eBAHWalD0.net
>>323
戦国時代に真柄直隆という武士が実際に使用した刀身210cm斬馬刀が熱田神宮に展示されている。
真柄はこの刀を馬上で、つまり片手で振り回している。
2m37cmでも実用は可能だろう。
副葬品だから実用してない可能性の方が大きいけどね。

327 ::2023/01/26(木) 17:01:19.52 ID:V8hT3s4/0.net
>>326
この手の数値の扱いでは、「全長」と「刃渡り」がゴチャ混ぜになりがちではある

全長2mで柄80cmなら、刀身は120cmちょいだしね
って、それなんていう長巻www

328 ::2023/01/26(木) 17:03:21.52 ID:+MrwKeWv0.net
>>318
たしかにあれを想像するね
しかも年代も近い

329 ::2023/01/26(木) 17:03:50.52 ID:V8hT3s4/0.net
まつがえた

✕ 柄  →  ○ 茎

330 ::2023/01/26(木) 17:04:15.17 ID:bND/Yg1K0.net
>>226
雰囲気だけの漫画だったよな

331 ::2023/01/26(木) 17:09:08.35 ID:WfJdZmqj0.net
倭の五王の誰かの墓?

332 ::2023/01/26(木) 17:21:49.03 ID:bp4tl3r90.net
>>254
この文字の一段回前の象形文字無いと、形の必然性が分からないよね。
何でグニャグニャしているのやら。

333 ::2023/01/26(木) 17:43:31.59 ID:K4n2MLYs0.net
なお、朝日新聞はイチャモンを付けたくて仕方ない模様

334 ::2023/01/26(木) 18:11:09.59 ID:9/NkYNNo0.net
>>104
魔除けの隼人の盾鏡ってか?w

335 ::2023/01/26(木) 18:16:21.84 ID:9/NkYNNo0.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/25/20230125mpj00m040093000p/0c10.jpg

さてこれは刀か剣か?w
まさかと思うが、これで日本刀の起源を主張してる奴はいねえよな?

336 ::2023/01/26(木) 18:19:34.83 ID:V8hT3s4/0.net
>>335
日本刀の起源だったら平安まで行かないと無いでしょ
コイツより300〜400年くらい先の話だ

337 ::2023/01/26(木) 18:45:40.53 ID:cC5Wg7El0.net
昔の日本人デカすぎだろ

338 ::2023/01/26(木) 18:52:56.73 ID:ilEI+E880.net
隼人盾は実物が出土しているからな

先が尖っている、丸いの違いだけで、マンマ隼人盾

339 ::2023/01/26(木) 19:04:16.97 ID:DcAhMwAN0.net
令和の時代ですな

340 ::2023/01/26(木) 19:05:59.56 ID:ilEI+E880.net
神武の東征が3世紀後半から4世紀前半だとすると
そいつら一味が死ぬのが、4世紀中盤から後半

出発が日向は合っとるやんか

341 :デボンレックス(茸) [CN]:2023/01/26(木) 19:20:35.65 ID:KH0D1jrw0.net
お決まりのどこどこの影響が見られる、日本人大したことない外国すごい敬意を持て、は無いの?

342 :キジ白(東京都) [US]:2023/01/26(木) 19:34:41.44 ID:NU0uWefa0.net
>>340
日向=つまり奈良大和朝廷に抗い続けた縄文人の国隼人で合ってる

343 :デボンレックス(茸) [CN]:2023/01/26(木) 19:37:52.14 ID:KH0D1jrw0.net
こんだけすごいもんだからなんかそれっぽい伝承ないのかね

344 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/26(木) 19:38:17.52 ID:B3A6yO2a0.net
>>291
あー隼人の盾か
似てるね

345 :ジャガランディ(千葉県) [JP]:2023/01/26(木) 19:39:23.77 ID:ewdMJlxJ0.net
銅鏡の起源は韓国ニダ!

346 :スフィンクス(栃木県) [ヌコ]:2023/01/26(木) 19:39:40.89 ID:dcYIJmVR0.net
>>37
頭朝鮮人とか大変だな

347 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/26(木) 19:40:02.01 ID:B3A6yO2a0.net
>>298
>石切神社の近く
すんげおもしれ
ニギハヤヒは謎よなあ
いきなり
わしの祖先も天孫ですわぁ
てのはなあ

348 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/26(木) 19:41:18.41 ID:B3A6yO2a0.net
>>301
イイネイイネ
きっと関連してる
今はイボの神社でしか無いのが残念

349 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/26(木) 19:42:38.98 ID:B3A6yO2a0.net
>>304
>コロナ以降行ってないけど錆びれたりしてないかな
絶対寂れることないと思うよ
皮膚病に悩む人は多いし

350 :スノーシュー(ジパング) [GB]:2023/01/26(木) 20:25:02.43 ID:4YJ1kbEP0.net
盾と剣

コイツの子供世代が、イケイケドンドンで朝鮮を総攻撃してんだよな

351 :キジ白(千葉県) [US]:2023/01/26(木) 20:56:37.92 ID:9Q8IHkhV0.net
蛇腹剣は実在した!では無いのか

352 :ピューマ(神奈川県) [SE]:2023/01/27(金) 01:11:30.25 ID:16HeGPVE0.net
うねった剣自体が文字表してんだよ

353 :黒トラ(愛媛県) [PH]:2023/01/27(金) 06:48:09.41 ID:Cllo+yxm0.net
>>349
宗教が無くならない理由の一つだな…

354 ::2023/01/27(金) 14:30:56.51 ID:tgp5Ap3W0.net
今の時代は古墳作っちゃいけないんだっけ?

355 ::2023/01/27(金) 14:35:50.57 ID:bvBruZ9D0.net
>>333
まあ鏡は状態がキレイ過ぎる気がせんでもないからなw
↓この動画は奈良市が出したのと同じだが音声が消されてないので発見の驚きがより伝わるわ
https://youtu.be/tInxKQkH1zI

356 ::2023/01/27(金) 15:13:21.31 ID:Cllo+yxm0.net
>>354
というか、カテゴリ上「古墳」にならない
「墳丘墓」なら造れるだろうけど

357 ::2023/01/27(金) 16:29:37.61 ID:16HeGPVE0.net
こうゆうニッポン誇らしいもの全然報道しないよな

358 ::2023/01/27(金) 16:50:15.86 ID:4GG7s4Ew0.net
>>357
治安悪いから盗掘されても厄介
全部ことが済んでから公表してもいい

359 :クロアシネコ(茸) [ES]:2023/01/27(金) 18:13:32.81 ID:oGeY6x810.net
そんなに誇らしいか?w
ああ、そんな物もあったんだねーぐらいにしか思わんけど

360 :ヒョウ(東京都) [FR]:2023/01/27(金) 18:17:14.60 ID:pyq+DgCq0.net
>>355
出土したのでマスコミの方来てください撮影お願いしますと連絡してあるからな
偶然マスコミが遺跡現場に取材で訪れて撮れたわけじゃないので

361 :ピクシーボブ(埼玉県) [DK]:2023/01/27(金) 18:50:09.68 ID:h4Y91tQp0.net
>>359
猫に小判
豚に真珠

362 :カラカル(茸) [US]:2023/01/27(金) 19:04:21.52 ID:obufjNh70.net
>>361
国粋バカに発掘物w

363 :シンガプーラ(神奈川県) [CN]:2023/01/27(金) 19:07:38.84 ID:/Qh2hRtA0.net
グルグルでニケが引き抜いてた奴か

364 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/01/27(金) 19:12:04.71 ID:sbx0oF0w0.net
なんだよこれよく見えないぞ、ケルヒャーでシャーってやれよ

365 ::2023/01/27(金) 19:28:40.62 ID:+N0y0Frw0.net
>>364
青銅はまだしも、鉄に水はなぁ
まぁとりあえず泥を落とすんだよ
竹串でカリカリカリカリと

366 ::2023/01/27(金) 19:33:56.44 ID:h4Y91tQp0.net
>>362
お前の正体丸見えじゃん(笑)

367 ::2023/01/27(金) 19:34:45.47 ID:iiL/6F7w0.net
富雄ってラーメン屋多いよね

368 ::2023/01/27(金) 22:00:24.75 ID:cMw3NM160.net
奈良はいくらでも掘れるからいいな

369 ::2023/01/27(金) 22:24:31.42 ID:oeqn+5hf0.net
竹内文書考察ようつべみたけど登場人物大杉で訳わかめ

370 ::2023/01/27(金) 22:40:00.32 ID:m4Q7Mjpi0.net
>>226
サイレントメビウス?

371 ::2023/01/27(金) 22:48:59.06 ID:AOKyzeLl0.net
>>295
先の大戦で優秀な人が戦死してしまった
あの戦争がなければもっと優秀な人が残ってて
とんでもないものを発明していたかもな
残念すぎる

372 ::2023/01/27(金) 23:32:46.04 ID:hay5QphP0.net
これ敗戦の時に朝鮮半島から略奪したのを隠していただけだよ
日本の古墳の起源は朝鮮半島だし
実際に朝鮮半島に日本の古墳と同じのが見つかっている事実

373 ::2023/01/28(土) 01:16:58.23 ID:60hCNVde0.net
>>371
ほんと戦争ってク●だよな
真っ当なひとほど死んでズル賢い卑怯者が生き延びるんだから

374 :アメリカンショートヘア(熊本県) [GB]:2023/01/28(土) 04:52:46.10 ID:DiKmztU90.net
>>372
白村江は300年くらい後

375 :ターキッシュバン(東京都) [FR]:2023/01/28(土) 04:54:19.85 ID:0PO+W70v0.net
転生したら剣でしたと盾の勇者のコラボレーションですか

376 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2023/01/28(土) 05:00:20.15 ID:uIrzeQY40.net
ベルセルクは実話だったのか

377 :ジャガランディ(SB-iPhone) [FR]:2023/01/28(土) 05:00:57.63 ID:Wd2EeFNK0.net
だけどいつか気付くでしょう、その背中には

378 ::2023/01/28(土) 06:59:55.53 ID:2yvYtL+q0.net
>>267
鉄は鍛造の技術がないとモロ過ぎて使い物にならん。鋳型に流すだけなら銅の方が実用的。

379 ::2023/01/28(土) 07:00:43.01 ID:2yvYtL+q0.net
>>372
何言ってんの?

380 ::2023/01/28(土) 07:03:16.88 ID:2yvYtL+q0.net
>>359
キミにはロマンということが分からないらしい。
政治版でチョンがーとか日帝ガーとか叫んでりゃいいよ。

381 ::2023/01/28(土) 07:04:34.85 ID:+ZqnD5w10.net
>>378
世界中どこを見ても最初は鍛造から始まるんだけどね
低温鍛造だけど

382 ::2023/01/28(土) 10:47:27.77 ID:MyHN/mIx0.net
>>380
ロマンは感じるけど?
それと「誇らしい」のは別問題だと思うけど。
ネトウヨってその辺が区別つかないのかね

383 ::2023/01/28(土) 10:58:37.39 ID:1ZuP+2k70.net
ネトウヨに発狂してるのは親韓でしょ

384 ::2023/01/28(土) 10:59:57.99 ID:V+ZDYlX80.net


385 ::2023/01/28(土) 10:59:59.60 ID:rCdsGoQ50.net
そういえば盾に着目したことなかったな
武器型青銅器や銅鏡の出土分布は出てくるけど盾の資料とか少ないね

386 ::2023/01/28(土) 11:04:16.86 ID:1ZuP+2k70.net
韓国の犬がネトウヨに発狂してる

387 ::2023/01/28(土) 11:12:30.46 ID:0AqkPNZX0.net
>>385
木製だと腐食して残らないからじゃね?

388 ::2023/01/28(土) 11:17:07.27 ID:NYcWs4yK0.net
色めき立つ研究者たち
うなれ神の手

389 ::2023/01/28(土) 11:27:59.14 ID:WF2ilpMt0.net
ヤマトタケルが蛇行剣使っていたって
最近fateで知った( ・∀・)
日本では蛇=竜だから
蛇神様は竜神様と言い換えられる( ・∀・)
八岐大蛇=九頭竜とかね( ・∀・)

390 ::2023/01/28(土) 11:32:29.90 ID:0AqkPNZX0.net
場所から生駒山を本拠地としていた物部氏の古墳なのだろうか。

391 ::2023/01/28(土) 11:34:01.14 ID:+FqyRH3Y0.net
でかいな

392 ::2023/01/28(土) 12:02:18.69 ID:78s4aAWf0.net
>>372
悔しいのぅ
朝鮮には過去が無いからな

393 ::2023/01/28(土) 12:44:59.03 ID:74hlM/qw0.net
>>382
キミのネトウヨの定義って何?

394 ::2023/01/28(土) 13:37:59.01 ID:SKaMaADT0.net
悔しいニダ!!

395 ::2023/01/28(土) 14:22:29.41 ID:a2XZsBc/0.net
そういえば古墳時代初期の土器編年による年代特定には前後300年くらいの誤差があるんだよな。
しかも前後なのに前を端折ってBC300~450年とかと発表される。
前後300年の誤差ならBC150~450のはずなのに。
ところが箸墓古墳から出土した遺物の放射性炭素年代測定でBC250頃と出ちゃって考古学者が猛反論したことがあるんだよな。
富雄丸山古墳の年代も報道よりもう少し古いかもね。

総レス数 395
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★