2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代男が1500万円着服 借金返済や遊びに使って死ぬ 茨城 [844481327]

1 ::2023/01/27(金) 22:21:06.51 ID:kv9RYnWF0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
茨城県信用組合は、茨城町の支店に勤務していた元職員が顧客から預かった現金など1500万円あまりを着服していたと発表しました。

茨城県信用組合によりますと、茨城町にある奥谷支店で営業を担当していた30代の男性の元職員は、去年の4月から11月までのおよそ半年にわたり、10あまりの顧客から、定期預金のためとして預かった現金を入金処理しないといった手口を繰り返し、あわせて1500万円あまりを着服していたということです。
元職員は顧客から現金などを預かる際に預かり証を発行していなかったということで、去年10月に元職員が欠勤した日に、別の職員が顧客を訪問したところ、預かったとされる現金が入金処理されていなかったことがわかり、内部調査で着服が発覚したということです。
元職員は県信用組合が事情を聞く前に死亡していて、県信用組合が家族などに聞き取った結果、着服した金は遊興費や借金の返済に充てたとみられるということです。
県信用組合は顧客に謝罪し、全額を弁済しました。
県信用組合は、「今回の事件を厳粛に受け止め、再発防止に向けて法令順守や内部管理の態勢のいっそうの充実・強化に努めるとともに、信頼回復に向けて全員で取り組んでまいります」としています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230127/1070019863.html

2 ::2023/01/27(金) 22:22:23.80 ID:t090XbCh0.net
信用組合って着服のニュース多いね
広島のしまなみ信金でも最近あったな

3 ::2023/01/27(金) 22:22:58.41 ID:PjHMtpB90.net
こういうのって保険会社の社員にもいそう

4 ::2023/01/27(金) 22:25:32.11 ID:ayfOeAUD0.net
死んだら意味ないやろ
ほんまアホ以下やな

5 ::2023/01/27(金) 22:25:36.85 ID:kkZ9letA0.net
😁💩

6 ::2023/01/27(金) 22:26:01.76 ID:YBvaowBW0.net
150億くらいじゃないと割にあわん

7 ::2023/01/27(金) 22:26:23.16 ID:odJvnhMB0.net
メイメイ@婚活コンサルタント
@meimei_konkatsu
結婚してもいい男かどうかは、この写真を見せてください。「マグロだね、おいしそう」とか言ってきたら即ブロックしましょう。回転寿司のマグロを「マグロ」と呼ぶのは情弱の極みで年収400万未満です。結婚してもいい男の正解は「アカマンボウだね」です。回転寿司のマグロはほとんどがマンボウです。

https://i.imgur.com/UgrzpcK.jpg

8 ::2023/01/27(金) 22:26:46.14 ID:S3fEcCzv0.net
死ぬつもりで豪遊しても虚しくなるだけじゃないのか

9 ::2023/01/27(金) 22:29:13.58 ID:RWncYbp20.net
死亡していたのは分かったが病気なのか自殺なのか保険金かけられて殺されたのかわからんくね

10 ::2023/01/27(金) 22:30:06.48 ID:LAT6UKw/0.net
>>2
おそらく表に出てないのがたくさんある

11 ::2023/01/27(金) 22:30:17.59 ID:hV0Ee9Ww0.net
女に8億ぐらい突っ込んだのいたやん

12 ::2023/01/27(金) 22:31:23.88 ID:YxpSo3wv0.net
死ぬのは既定路線だったんだろ 癌のstage4とか

13 ::2023/01/27(金) 22:31:28.55 ID:XC0WQ6m80.net
30代で人生終了…
1500万着服って馬鹿なんか
総合職なら普通クラスの年金出たろうに

14 ::2023/01/27(金) 22:33:56.96 ID:cypN/7pW0.net
よく分からんけど訪問してお金を預かるってこと
そんなことするの?
窓口なら通帳とかに記帳されると思うけど

15 ::2023/01/27(金) 22:34:39.60 ID:qujx1Is20.net
>>1
これ借金の相手によるけど
殺されてないか?

16 ::2023/01/27(金) 22:34:47.85 ID:xKNrlG4j0.net
小さいな…

17 ::2023/01/27(金) 22:36:28.16 ID:xKNrlG4j0.net
青森県住宅供給公社だと11億横領だぜ。
アニータさん

18 ::2023/01/27(金) 22:37:26.81 ID:4ufyhg0h0.net
金が要るにしても、信用組合に勤めてるんだから
自分の所から借入するとか他に何か死ななくてもいい方法があっただろうに

19 ::2023/01/27(金) 22:37:33.70 ID:qpDQYsDw0.net
事情を聞く前に死亡ってどう言うこと?

20 ::2023/01/27(金) 22:37:52.86 ID:fJtu/eJQ0.net
死んだのか殺されたのか

21 ::2023/01/27(金) 22:38:51.34 ID:fJtu/eJQ0.net
>>7
ただのキハダ定期

22 ::2023/01/27(金) 22:39:08.22 ID:nJaTKGqH0.net
>>14
昔ながらの定期預金 の集金でしょ
おじいちゃんおばあちゃん相手に、中小銀行がそんなの今でも回ってたりする

23 ::2023/01/27(金) 22:39:49.75 ID:jEEYpM6o0.net
1500万ならやり直せよ。
岩手県の郵便局員は1億8500万までやって自殺

24 ::2023/01/27(金) 22:41:36.39 ID:3KDvrflV0.net
>>7
リンゴだね
まずそう

25 ::2023/01/27(金) 22:42:27.30 ID:nPlu2KEk0.net
逃げ切っちゃったね

26 ::2023/01/27(金) 22:44:27.82 ID:uHCH0nBd0.net
これ遺族が払うの?どうなるんだ

27 ::2023/01/27(金) 22:44:52.88 ID:heM3aZB60.net
億超えないと人生投げ売ってまでやる価値ねーわ着服にせよ何にせよ

28 ::2023/01/27(金) 22:46:29.89 ID:3E+ZhnjI0.net
横領着服は郵便局がめっちゃ多いイメージだわ

29 ::2023/01/27(金) 22:47:17.80 ID:Sm8i71AR0.net
信用組合4-500万って信用金庫5-600万、地方銀行630-680万より大分年収低いんだな

30 ::2023/01/27(金) 22:51:24.34 ID:CDMX7p1+0.net
>>14
信金信組の仕事は今でもカブや自転車での顧客訪問やで

31 ::2023/01/27(金) 22:52:17.43 ID:cGnZfcpg0.net
1500程度で死ぬなよ

32 ::2023/01/27(金) 22:52:18.00 ID:6vlFF1vM0.net
死んだのは何でだ
自殺だったら強烈なアホだな

33 ::2023/01/27(金) 22:52:39.39 ID:4ufyhg0h0.net
>>27
それな
税も語弊もあるけど、1500万なんてたかだか年収500万の奴が3年で得られるしょうもない金額

34 ::2023/01/27(金) 22:53:09.53 ID:toL915eg0.net
不動産投資すれば1500万なんてすぐなのに 
つまんねえことして死んでるなー

35 ::2023/01/27(金) 22:53:36.12 ID:7ahA9aGU0.net
着服がバレたら死ぬようなのが着服なんてしないだろ

36 ::2023/01/27(金) 22:55:14.58 ID:CDMX7p1+0.net
>>29
第一地銀以外は金良くない
周りは金融機関勤めって目で見てくるけど現実はカツカツやろうな

37 ::2023/01/27(金) 22:55:28.20 ID:YCeTrGU60.net
同級生の女が同じ事やって捕まってたわw
それも瀬戸信用金庫だったんだが信用金庫ってガバガバなん?

38 ::2023/01/27(金) 22:57:48.32 ID:65Ca2HH60.net
死んだのね
潔いやん

39 ::2023/01/27(金) 22:58:14.77 ID:lKMRVZez0.net
もしかして

40 ::2023/01/27(金) 22:59:29.13 ID:3m9QyViJ0.net
>>26
相続放棄の手続きをしていなければ債務も相続するから当然に支払う義務を負う

41 ::2023/01/27(金) 22:59:56.08 ID:XH7Z7ygJ0.net
>>33
年収500万の手取りは390万くらいだから
飲まず食わずで4年かかる

42 ::2023/01/27(金) 23:01:01.05 ID:SBAnFlW40.net
名無しだからザイニティ? ライニティ?

43 ::2023/01/27(金) 23:01:30.00 ID:wAT3igGB0.net
このふざけた男の家族が全額信用組合に損害賠償しろ
やったもん勝ちを許してはいけない

44 ::2023/01/27(金) 23:03:07.14 ID:2xRrFHJA0.net
そういや山口の誤入金のやつってどうなったっけ

45 ::2023/01/27(金) 23:03:20.88 ID:cju5j13B0.net
信組なんて将来真っ暗だし、老後が不安なご時世だし、一瞬でも夢見て死んで来世に期待した方がいいかもな。

46 ::2023/01/27(金) 23:04:33.83 ID:QAofluph0.net
マァ死んだならいいんじゃねぇかな

47 ::2023/01/27(金) 23:05:56.98 ID:FKAfM/TC0.net
しめしめ感の人か

48 ::2023/01/27(金) 23:08:31.42 ID:lUdq0Xii0.net
まさに男の中の男

49 ::2023/01/27(金) 23:17:47.02 ID:781JGQcs0.net
>>7
アカマンボウそんなにとれない定期

50 ::2023/01/27(金) 23:18:46.21 ID:FFw3MeYa0.net
何級バックラーなんかね

51 ::2023/01/27(金) 23:20:17.95 ID:sjIw1pKc0.net
>>7
赤マンボウこの値段じゃむりだよ

52 ::2023/01/27(金) 23:21:50.05 ID:W+0Rtkmz0.net
1500万なんて1日数日で稼ぐ人もいるけどw
錯乱してたんだろうけど金に支配されたしょうもない人生だねw

53 ::2023/01/27(金) 23:22:54.00 ID:4QuCXnIN0.net
カニ漁師やれば1年で返済出来るだろ

54 ::2023/01/27(金) 23:22:55.12 ID:zdjIU6k+0.net
セミか?行き急ぐなよ

55 ::2023/01/27(金) 23:23:39.83 ID:jGSPf26z0.net
もし自殺だとしたら1500万ぽっちで死ぬなんて勿体無い
生涯賃金が2億か3億あるんだから、1000万とか2000万なんて誤差だろ

56 ::2023/01/27(金) 23:25:13.63 ID:nq6cReGw0.net
本当に死んでいるのか??

57 ::2023/01/27(金) 23:25:36.59 ID:heM3aZB60.net
>>41
問題はバレたらその後の年収も退職金も失うし前科もついて当分非正規くらいでしか働けないだろうし人生ほぼ終わるってこと
その対価が自分の年収の数年分とか悲しい

58 ::2023/01/27(金) 23:26:24.05 ID:Jt8Oqk9s0.net
ということてす
ということてす
ということてす
ということてす…ということてす…ということてす…

59 ::2023/01/27(金) 23:31:12.40 ID:OpnWwz5A0.net
>>55
損得の勘定すら出来ないからこんなことするんだよ
金にまみれた仕事なんだから絶対ばれない方法考えればいいのに

60 ::2023/01/27(金) 23:31:21.19 ID:82AUzvpr0.net
1500万で死ねるのが凄いわw
ある意味無敵の人なのにw

61 ::2023/01/27(金) 23:33:31.95 ID:ELMJ5p4H0.net
まあ男として楽しく遊べるのは30代までだから、ある意味そこで遊びきってイクのは本望かもな

62 ::2023/01/27(金) 23:34:04.60 ID:DguYZziA0.net
別に死ぬことはなかろうに

63 ::2023/01/27(金) 23:36:54.73 ID:wgv6STSr0.net
1500万ぽっちで自殺て
数億横領して平気な顔してる奴いるのに

64 ::2023/01/27(金) 23:37:01.74 ID:ROSi7NHo0.net
>>7
どの魚か聞いて、一緒にリンゴ買いに行けばいいんだろ

65 ::2023/01/27(金) 23:39:30.35 ID:QOoM9wAE0.net
刑務所に入るより低燃費だな
被害者だけは損した

66 ::2023/01/27(金) 23:41:07.72 ID:oZ9mj0XK0.net
>>2
信用出来ない組合だね

67 ::2023/01/27(金) 23:43:29.49 ID:OWYgVe000.net
楽しいことも辛いことも気持ちいいことも苦しいことも
生きているからならではなのに

68 ::2023/01/27(金) 23:43:55.92 ID:BURAsmV+0.net
1500万ごときで死ぬとかどんな無能だよwww
馬鹿でも必死に働けば3年もあれば作れるだろうに

69 ::2023/01/27(金) 23:44:50.97 ID:h1tch5ju0.net
>>7
これホント恥ずかしいよなw

70 ::2023/01/27(金) 23:45:52.09 ID:yAxrK8Uz0.net
親父が郵便局に務めてた頃
業務終了後の麻雀大会を局舎でやったとき点棒代わりに金庫から抜いてきた札束で遊んでたって話を聞いた
これも横領になるんだろうか

71 ::2023/01/27(金) 23:45:53.78 ID:h1tch5ju0.net
>>65
> 県信用組合は顧客に謝罪し、全額を弁済しました。

72 ::2023/01/27(金) 23:51:21.44 ID:tYlOrvbH0.net
コロナで自宅で死亡してたのか?

73 ::2023/01/27(金) 23:51:46.11 ID:baMzblN40.net
たった1,500でwww

74 ::2023/01/27(金) 23:59:26.57 ID:bLVRwh1O0.net
>>1
こういう場合、行員の家族は彼の作った借金を肩代わりする必要あるの?

75 ::2023/01/27(金) 23:59:28.39 ID:XH7Z7ygJ0.net
>>55
> 生涯賃金が2億か3億あるんだから、

2憶と3億では大違いだ

76 ::2023/01/28(土) 00:00:00.38 0.net
たったの1500万で死ぬんかよw

GTR買ったら死ななきゃいかんのか

77 ::2023/01/28(土) 00:01:50.91 ID:m8vm96YF0.net
>>3
日本no.1の営業成績だったお婆さんがやらかしてた事件があったよな

78 ::2023/01/28(土) 00:08:34.79 ID:pPcj2wt90.net
1500万で死ぬとかなんで?返せるだろ

79 ::2023/01/28(土) 00:16:08.10 ID:BRyErxel0.net
>>2
給料安くてノルマがきつい

80 ::2023/01/28(土) 00:18:24.76 ID:LPfvzkNF0.net
え?
自殺?
やっぱりアホの安倍とは違って
罪の意識があるんやな
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

81 ::2023/01/28(土) 00:51:55.77 ID:VUxy2hZm0.net
たかが数十万数百万のために強盗殺人をして人生終了するような馬鹿も世の中にいるんだから
1500万はまあまあ人生の対価としては上の方か

82 ::2023/01/28(土) 01:01:47.45 ID:kWuhpk7o0.net
人生の対価か‥‥1500万とか毎月10万返しても10年以上かかるのか
死んだほうがマシってのもあるかもな

83 ::2023/01/28(土) 01:03:23.25 ID:QeBkbIZe0.net
目先の金で目が眩むあたり相当詰んでる奴なんだろ

84 ::2023/01/28(土) 01:08:03.14 ID:pAVLngEL0.net
なんていうか、最近は多分バレないしバレてもなんとかなるみたいな楽観主義者が多い気がする

85 ::2023/01/28(土) 01:10:25.25 ID:Tor/jt4C0.net
これだからごじゃっぺは

86 ::2023/01/28(土) 01:11:43.69 ID:kWuhpk7o0.net
>>68
最近詐欺で150万やられて
自殺した女性いたな
これこれ哀れだな‥‥バイトでも2年くらい死ぬ気で働けば返せそうなのに

87 ::2023/01/28(土) 01:13:19.13 ID:2keb7NfX0.net
この人は知らないけどもこういう奴とかがルフィとかに顧客情報売ってるのかな

88 ::2023/01/28(土) 01:20:37.83 ID:BNfhVD1j0.net
>>4
遊行費はともかく、借金返済してから死ぬって…
どこから借金してたのかも公表すべき事件だと思うのですけど

89 ::2023/01/28(土) 01:21:39.75 ID:QPxl7lmc0.net
楽しい人生だったろうなぁ

90 ::2023/01/28(土) 01:30:31.31 ID:+9wuRsHy0.net
近所の農協で3000万ちかく着服した20代の職員は親が弁済して刑事告訴を免れたみたい
実家が代々続く農家で、畑と田んぼとトラクターにコンバインに全部売って弁済したんだとさ
馬鹿息子ひとりのせいで家族みんな資産も職もなくして一文無し
農業で食ってた両親は警備員とスーパーのパートで質素に暮らしてるのに原因作った馬鹿息子は東京に逃げて音沙汰無しだってさ

91 ::2023/01/28(土) 01:36:53.85 ID:kWuhpk7o0.net
紙の月って映画あったけど
一度会社の金に手をつけると戻れなくなるんだな

92 ::2023/01/28(土) 01:37:13.09 ID:9Jyj6db90.net
安い命やな

93 ::2023/01/28(土) 01:38:22.11 ID:jjZ97Rcj0.net
悲しい話だよ。そんくらの金そんなまともな仕事してたら作れるだろに

94 ::2023/01/28(土) 01:45:51.58 ID:iZgWrFjf0.net
>>2
ちょいちょいある気がするけど
システム的に防ぎようがないのかね

95 ::2023/01/28(土) 02:09:48.99 ID:A+0hE4hf0.net
ちょっとつまみ食いして、あとで穴埋めりゃいいと思ったら穴がどんどんデカくなってこうなりゃヤケだと

96 ::2023/01/28(土) 02:13:58.47 ID:A+0hE4hf0.net
>>17
あれの犯人は刑務所を出たあと、行くとこないから温情で雇ってくれたところがあったらしいが、そこで、また横領やらかしたんだってニュースを見たな

97 :スミロドン(大阪府) [CN]:2023/01/28(土) 02:50:28.27 ID:vLzpI+tn0.net
アホやなあ

98 :猫又(茸) [CN]:2023/01/28(土) 03:24:31.93 ID:ZovMnXEK0.net
生涯年収を考えたら1500万で死ぬのはアホすぎる

99 :イエネコ(岩手県) [US]:2023/01/28(土) 03:41:39.51 ID:GyxOQTie0.net
https://news.ibc.co.jp/item_49706.html
岩手でも。

100 :マーブルキャット(東京都) [HU]:2023/01/28(土) 03:46:07.16 ID:5cAi2tFd0.net
>>7
マグロもどきだな!お前の仲間じゃん!!

101 :オシキャット(千葉県) [CA]:2023/01/28(土) 03:54:16.27 ID:5Ja1n4NA0.net
発覚したから死んだのか
死んだから発覚したのか

酷い話だな

102 :クロアシネコ(やわらか銀行) [DE]:2023/01/28(土) 03:56:09.86 ID:7dtNB4rR0.net
保険会社は着服が多くて今現金の払い込みはないよね

103 :ジョフロイネコ(新潟県) [EU]:2023/01/28(土) 04:09:29.03 ID:j776CeHZ0.net
死ぬなら借金返済もしなくていいのにね

104 :ブリティッシュショートヘア(熊本県) [MX]:2023/01/28(土) 04:12:41.20 ID:txCjjVua0.net
1500万くらいどこからかつまめないのか?いいとこ勤めてるのに

105 ::2023/01/28(土) 05:26:50.18 ID:QUsjWlPI0.net
>>7
「マグロだね」❌
「アカマンボウだね」❌
「画像(絵)だね」○

106 ::2023/01/28(土) 05:39:46.02 ID:prdfXbK00.net
高井凜も絶対に自殺しなさそうな陽キャやったのに自殺したしな
やっぱりバレた途端に豆腐メンタルになんのかな?

107 ::2023/01/28(土) 06:03:09.44 ID:oPsnTDub0.net
>>7
キハダマグロが一番安い
ちょっと良ければバチマグロ
高いなら本マグロ
手に入りやすさからキハダマグロだろこれ

108 ::2023/01/28(土) 06:07:47.91 ID:BNg9yyNe0.net
helljapan😈👁です❗\(^o^)/

109 :黒(光) [CN]:2023/01/28(土) 07:49:45.93 ID:gjFgS+qC0.net
水戸で豪遊したら1500くらいすぐ吹っ飛ぶ!

110 :パンパスネコ(大阪府) [US]:2023/01/28(土) 07:52:49.94 ID:8uqOfvfA0.net
>>7
二次元だね

111 :オシキャット(茸) [GB]:2023/01/28(土) 07:54:08.91 ID:CTwGS5Ja0.net
>>7
女からこの画像送られてきたらブロックすればいいんだろ

112 :ハイイロネコ(静岡県) [CN]:2023/01/28(土) 08:04:29.24 ID:+Dii4wn/0.net
茨城じゃ大金じゃないの?

113 ::2023/01/28(土) 08:11:16.11 ID:BE11K2Ek0.net
保険かな?

114 ::2023/01/28(土) 08:14:14.00 ID:87vRDTD70.net
>>7
なんだ、即ブロックされるって俺のことかよ
キハダマグロにしか思えんかったわ
どおりで(ノД`)・゜・。

115 ::2023/01/28(土) 08:17:36.32 ID:1tmO2YrE0.net
パン!

着服

116 ::2023/01/28(土) 08:21:02.96 ID:AVJxMh4s0.net
>>7
アカマンボウとは言いつつもマンボウとは全く関係ない種族なんだよね

117 ::2023/01/28(土) 08:27:40.11 ID:ACLjhouy0.net
>>7
こいつアスペかよ。

118 ::2023/01/28(土) 08:37:56.36 ID:s4wbG1sL0.net
>>9
生命保険って自分で使えないから、着服して使って生命保険で弁済って
形にするんかなぁ(´・ω・`)

119 ::2023/01/28(土) 08:40:51.51 ID:UrMbgpXm0.net
>>94
銀行は預金の出入りは厳しく管理してるから、預金者を直接騙す方法ぐらいしか着服は出来んと思う。
その部分を止めればいいんだが、銀行の業務自体が成り立たなくなるから、手つかずなんだろうな。

120 ::2023/01/28(土) 08:42:47.28 ID:I3Q879IC0.net
やっぱ借金ある奴ってゴミしかおらんよね

121 ::2023/01/28(土) 08:43:13.71 ID:UrMbgpXm0.net
>>118
預金者には銀行が弁償するから、銀行が訴訟を起こす段階で、どこから金を取るかだな。
普通は犯人が生きていれば一生かかっても支払わせるんだが、遺族が生命保険で返済になるんだろうな。

122 ::2023/01/28(土) 08:44:18.98 ID:UrMbgpXm0.net
>>120
ローンみたいに返済する目処がある借金と返すつもりが無く目先の金の工面の為に借金するのとでは違うからな。
こいつは後者の方。

123 ::2023/01/28(土) 08:54:24.46 ID:pEsUg8730.net
40年コジキやってまーす


https://i.imgur.com/BhlkjRa.jpg

124 ::2023/01/28(土) 09:00:11.99 ID:NIquEN8E0.net
預り証発行してないなら俺も預けたが通らない?

125 ::2023/01/28(土) 10:55:20.14 ID:A9t0kvMV0.net
信用組合て信用ないやん

126 ::2023/01/28(土) 10:56:58.04 ID:ZjTE6N2X0.net
ちゃんと借金かえすなんて

127 ::2023/01/28(土) 11:27:15.59 ID:zgF3aUiD0.net
>>96
そういう人なんだな

128 ::2023/01/28(土) 12:01:21.91 ID:4y5EzxMz0.net
他人の金を扱う業種は人間にやらせたら駄目なんだよ
必ず横領、着服する奴がでる

129 ::2023/01/28(土) 12:14:25.08 ID:yNxszGgu0.net
借金からヤクザに付け込まれてラジコン化したんやろな
バレて捕まって吐かれる前に処分

岐阜か何処かの公営施設でもこんな話あったわ

130 ::2023/01/28(土) 12:25:04.27 ID:lRFy4rsJ0.net
信用できない組合銀行

131 :エキゾチックショートヘア(茨城県) [US]:2023/01/28(土) 13:03:08.11 ID:/61UMf7f0.net
また茨城のけんしんかよ。
殆ど毎年着服問題おきてねーかここ

132 ::2023/01/28(土) 15:05:45.21 ID:PXWfdGXr0.net
借金の穴埋めしようとしたら
口封じされたか?

133 ::2023/01/28(土) 15:18:39.80 ID:6PsAX5NF0.net
>>2 >>119
信用組合でこの手の事件が発覚したら必ず背景にあるのが、カネを扱う部署の担当者が長年にわたって
同一人物のまま異動してなかったという事実。
顧客との癒着になるから、銀行なんかはしょっちゅう異動させてるのに、信用組合は甘いよね。
書いてて思いだしたが、不動産投資に埋没した一人のアホのせいで破綻した木津信用組合ってあったな。

134 ::2023/01/29(日) 22:53:16.23 ID:MGmQjpLt0.net
>>1
女性支援NPOでもやればよかったのに

135 :イエネコ(埼玉県) [US]:2023/01/30(月) 07:54:47.86 ID:tBAQ3P1I0.net
>>90
そういうのがルフィの手下になるんかね

総レス数 135
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200