2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪のど真ん中で貨物列車の補機運用始まる。「うめきた」地下化で急勾配23.5パーミル [896590257]

1 ::2023/01/29(日) 17:17:31.71 ID:4G2BMVWZ0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
大阪のど真ん中で貨物列車の珍形態 「うめきた」路線の急勾配で補機連結
2023/1/24 12:00 産経新聞

大阪駅(大阪市北区)北側の「うめきた地区」を走る東海道線支線の地下化で、全国でも珍しい形態の貨物列車が走ることになる。
編成の最後尾に補助の機関車を連結し、地下から地上に出る際の上り坂で後押しするのだ。地下新線への切り替え工事が完了する2月13日から、その光景を見ることができる。

同線の地下化に伴って3月18日に開業する大阪駅地下ホームには、関西空港駅に直通する特急「はるか」、和歌山方面への特急「くろしお」が停車するなど、
旅客列車の利便性が向上する一方、貨物列車にとっては「難所」が発生。地下10~15メートルの地下ホームから地上に戻るため、路線が新大阪方面で
最大23・5パーミル(千メートル進んで23・5メートル登る)、西九条方面で22・6パーミルの急勾配となった。
動力を持たない貨車を先頭の機関車が引っ張るだけでは登れないため、列車を後押しする補助機関車(補機)を最後尾に連結することになった。

JR貨物によると、定期の貨物列車で補機をつけるのは、広島県内を走る山陽線にあるだけ。瀬野駅(広島市安芸区)から隣の八本松駅(東広島市)に向かう、
通称「セノハチ」と呼ばれる22・6パーミルの急勾配に対応するため、上り列車のみ、広島貨物ターミナル駅(広島市南区)と西条駅(東広島市)間の30・2キロで補機がついている。
「セノハチ」は山間部だが、「うめきた」は大阪の都心の真ん中。今回の地下化の工事区間約2・4キロ(トンネル区間1・7キロ、掘割区間新大阪方面0・4キロ、西九条方面0・3キロ)
は前後付近に地下鉄御堂筋線、大阪環状線などが通るため、地上に出る地点をずらし、勾配を緩やかにすることができなかった。

https://www.sankei.com/article/20230124-7AZAWLBCYNOARK4LILCGKHFO3E/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LLLUKSM3C5I4XOFIUJVNRK7VM4.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NXS637MXPZJCXNTZQF6TAWR5EI.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/HPUHPP2OYRKJJPBMDG5MUISZNM.jpg

2 ::2023/01/29(日) 17:18:07.41 ID:4G2BMVWZ0.net ?PLT(20003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>1の続き
うめきた地区再開発の一環で地下化事業を進める大阪市から相談を受けたJR貨物は、先頭の機関車の重連化といった対策も検討したが、最終的には補機の採用しかないと判断。
昨年度に吹田機関区の運転士7人を「セノハチ」へ派遣し、補機の運転技術を取得してもらい、彼らが同機関区の他の運転士約70人を指導した。
さらに補機を担う電気機関車「EF210形式300番代」の増備するなど準備を進めてきた。

「うめきた」の補機は吹田貨物ターミナル駅から新大阪駅、大阪駅地下ホーム、西九条駅を経て安治川口駅までの16キロで2往復に連結される。
地上区間などは先頭の機関車に引っ張られる形で、上り勾配に差し掛かると後押しを開始する。大阪駅地下ホームの3月18日開業に先立ち、地下新線に列車が通り始める2月13日から補機運転が始まる。

3 ::2023/01/29(日) 17:18:14.55 ID:CG2BjxtA0.net
>>1
https://i.imgur.com/4hXsXSu.jpg

4 ::2023/01/29(日) 17:18:45.60 ID:9ErtiVtc0.net
なんだ、トンネルだから見れないね

5 ::2023/01/29(日) 17:18:46.97 ID:HtMMEsAx0.net
>>1
なげえ

6 ::2023/01/29(日) 17:19:56.12 ID:TRQrlZ/F0.net
鉄オタはこういうのに興奮すんの?

7 ::2023/01/29(日) 17:20:13.65 ID:ylxxHf2O0.net
関東の真っ黒なうどんをご覧くださいwwwwww
https://i.imgur.com/kat2Vrw.jpg

8 ::2023/01/29(日) 17:20:18.88 ID:D3nM8L+00.net
>>4
踏切残るぞ
真横で見れる

9 ::2023/01/29(日) 17:20:34.38 ID:4G2BMVWZ0.net
>>4
吹田貨物ターミナル駅~安治川口駅間だから普通に見れるぞ

10 ::2023/01/29(日) 17:21:57.65 ID:2ma3UXYk0.net
断言する
スレタイがつまらなさ過ぎてこのスレは伸びない

11 ::2023/01/29(日) 17:22:25.97 ID:5QwdZ1Fz0.net
これ間違い無くトラブルになるな

12 ::2023/01/29(日) 17:22:57.85 ID:D3nM8L+00.net
>>10
機関車が貨物列車のケツをガン掘りとかのがよかったか

13 ::2023/01/29(日) 17:23:22.78 ID:qoMZHbNV0.net
>>6
重連のが見たいんちゃうか?
写真に撮りたいから
(´・_・`)
大阪のこと知らんけど
地上線撤去しないならそっちはあかんのか?

14 ::2023/01/29(日) 17:23:59.47 ID:HtMMEsAx0.net
今って東京方面からきた貨物列車が広島方面に行くときって、どういう路線とっていくん?

15 ::2023/01/29(日) 17:26:53.01 ID:VMLP2ehc0.net
> 最大23・5パーミル(千メートル進んで23・5メートル登る)

大したことないやん
オレより非力

16 ::2023/01/29(日) 17:27:48.85 ID:HtMMEsAx0.net
>>15
お前が後ろから押してやれよ

17 ::2023/01/29(日) 17:30:18.21 ID:d3xjepD90.net
>>6
この勾配工事よりうめきた線路横のイベント芝生周辺からパノラマに眺める
ビル群はちと凄いとおもた

18 ::2023/01/29(日) 17:33:54.63 ID:HtMMEsAx0.net
セノハチが、後ろからやって来てグイグイおし始めるシーンは、子鉄大興奮やで

19 ::2023/01/29(日) 17:43:33.08 ID:0TtDSL700.net
補機とホキを勘違いした粗忽者が


20 ::2023/01/29(日) 17:44:18.08 ID:04j8Ol4t0.net
例の変電所キラーでも駄目なのか

21 ::2023/01/29(日) 17:46:04.73 .net
もう貨物廃止でいいんでねえかな
積み替えると国が運賃半額出してくれるけど、それでもトラックより高くて遅いしメリットなさすぎ

22 ::2023/01/29(日) 17:50:34.11 .net
>>14
吹田で中継して山陽線回りだよ
もう北陸線はブチブチ切れちゃってるし、他に通れる路線ない

23 ::2023/01/29(日) 17:51:37.93 ID:tK1i1o1+0.net
>>3
ざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/
ざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/
ざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/
ざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/

24 ::2023/01/29(日) 17:52:17.06 ID:uyhaHnfC0.net
>>4
都会の公園の地下を貨物が通ってプッシュプルで高架へ上がっていく的なA列車で作ったかの様な独特な雰囲気が見られそう
130km/hで走るスーパーレールカーゴは今のままかな?

>>14
東海道線貨物は新幹線の下
多分

25 ::2023/01/29(日) 17:52:27.10 ID:KhP96Gip0.net
300番台の大量増備はこの為だったか

26 ::2023/01/29(日) 17:54:28.66 ID:Y/E8zP4c0.net
>>20
EF200ならもう廃車では?

27 ::2023/01/29(日) 18:07:55.10 ID:aGFOFwG00.net
ホキ

28 ::2023/01/29(日) 18:12:04.06 ID:3c3x/0wr0.net
ホキはホッパー車だっけ

29 ::2023/01/29(日) 18:13:26.69 ID:FazxDTy/0.net
>>28
そうですね。

30 ::2023/01/29(日) 18:14:03.86 ID:6YGKgmA70.net
>>6
補機付きが発車するのを見て発射するレベル

31 ::2023/01/29(日) 18:18:42.94 ID:N2Kd+U840.net
分割併合はどこでやるんだろう
走行中?

32 ::2023/01/29(日) 18:21:01.33 ID:eqG7C7Le0.net
最大23・5パーミル(千メートル進んで23・5メートル登る)

23.5m階段上がるより1000m歩く方が時間かかるし面倒だ

33 ::2023/01/29(日) 18:34:45.97 ID:YZ1CFEfl0.net
機関車と機関車が前引き後押し♪

34 ::2023/01/29(日) 18:37:41.36 ID:zPWgFXt30.net
電車みたいなの後ろから押すのは怖いな
ぐしゃってなりそうな

35 ::2023/01/29(日) 18:38:13.99 ID:HtMMEsAx0.net
>>22
あんがと

36 ::2023/01/29(日) 18:40:43.66 ID:tuyKn7kF0.net
地下を貨物列車が走る自体珍しいんじゃないの?

37 ::2023/01/29(日) 18:41:48.04 ID:HtMMEsAx0.net
>>24
ありがと

JR東海道本線から茨木で北方貨物線(これが新幹線の下)にはいって、塚本駅でまた東海道本線に戻るようだね

38 ::2023/01/29(日) 18:44:38.45 ID:tuyKn7kF0.net
うめきた地下駅、鉄オタだらけになりそうだな

39 ::2023/01/29(日) 18:44:40.03 ID:eIJDCG0k0.net
まーたウジャウジャとカメラ持った小僧共が集まるんだろうなあ

40 ::2023/01/29(日) 18:54:16.12 ID:tuyKn7kF0.net
うめきた2期開発、唯一無二の要素があちこち散りばめられてほんと楽しみ。大人気スポットになるよ!

41 ::2023/01/29(日) 18:56:19.73 ID:A0xw8dRF0.net
>>37
塚本駅は経由しないで鹿島駅手前で東海道本線に合流です

42 ::2023/01/29(日) 18:57:08.75 ID:z3HvfSz40.net
地下の撮り鉄は危ないな

43 ::2023/01/29(日) 18:58:13.98 ID:BM0oOYiT0.net
個人的には京都から大阪へ新快速に乗りたくなくてチケットレスで特急乗りまくってたからはるかがうめきたに乗り入れてくれるのは本当に嬉しくて感謝しかない

44 ::2023/01/29(日) 19:05:11.39 ID:HtMMEsAx0.net
>>41
おおそうか
サンクス

45 ::2023/01/29(日) 19:05:37.21 ID:Y/E8zP4c0.net
>>31
走行中は無理w

神戸・安治川口・百済・大阪 ⇔ 吹田貨物
こんな感じで補機を付けたり外したりじゃないかな

46 ::2023/01/29(日) 19:05:55.37 ID:HSihPBBy0.net
埋めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

47 ::2023/01/29(日) 19:06:08.20 ID:+PCW21dt0.net
>>20
粘着力のためには車重が必要なんだろうな
EF-200はパワーに振り過ぎた

48 ::2023/01/29(日) 19:10:00.75 ID:MtkzYmZo0.net
なんば周辺から地上に出るのも急勾配だよね
一般的な電車でも上れない感じ

49 ::2023/01/29(日) 19:11:46.24 ID:YTx975RX0.net
勾配きちーど

50 ::2023/01/29(日) 19:12:05.53 ID:JIFe7zzU0.net
tanθ = 0.023のときの角度θ
角度 θ(度):1.317570629945 °

電車雑魚すぎないか

51 ::2023/01/29(日) 19:12:37.13 ID:Y/E8zP4c0.net
>>36
武蔵野貨物とか東海道貨物とか首都圏はほとんど地下

52 ::2023/01/29(日) 19:13:59.82 ID:Y/E8zP4c0.net
>>50
電車は関係ないけど?

53 ::2023/01/29(日) 19:17:12.95 ID:xyLpRTGT0.net
どんな補機を使うんだ

54 ::2023/01/29(日) 19:17:19.96 ID:RAZStUi20.net
碓氷峠みたいな?

55 ::2023/01/29(日) 19:19:22.72 ID:JIFe7zzU0.net
>>52
23パーミルとかいうのを登れないって書いてあるから計算しただけだが
1度で登れないのは雑魚だろ
と書こうとしてて思ったがディーゼルだから電車じゃないからどうとかいう鉄オタ系のマウント系の人?

56 ::2023/01/29(日) 19:19:51.87 ID:BttoVxIS0.net
セノハチと言えば、瀬野駅から出てる日本唯一のスカイレールが廃線になりますよー

57 ::2023/01/29(日) 19:20:51.37 ID:eXSnirHm0.net
もうちょい頑張って浄正橋の踏切なくしてくれよ
阪神高速の乗口と踏切が重なってなにわ筋北行がすげー混むんだから

58 ::2023/01/29(日) 19:22:54.52 ID:IC3EvBtS0.net
>>55
工学物理知らないなら無理に絡んで来なくていいぞw

59 ::2023/01/29(日) 19:23:35.64 ID:7QUb/LU90.net
>>50
その代わり平坦線なら消費エネルギーが車と比較にならないほど少ない
軽い車両1両なら手押しでも動かせるくらいだしな

60 ::2023/01/29(日) 19:24:06.43 ID:Y/E8zP4c0.net
>>55
お、おう

61 ::2023/01/29(日) 19:25:04.50 ID:JIFe7zzU0.net
>>58
俺工学部だけど言ってる意味わからんので
説明してくれないならもうレスしないのでしてくれなくてもいいです

62 ::2023/01/29(日) 19:29:11.25 ID:XZRxAxIJ0.net
摩擦を知らない工学部

63 ::2023/01/29(日) 19:31:30.26 ID:JIFe7zzU0.net
>>62
動力まわしてるのにそんなでかくなるん?マジ電車のこと仮においておける重量とかも想像つかんのだわ

64 ::2023/01/29(日) 19:32:13.33 ID:Y/E8zP4c0.net
>>48
上野東京だってなんとか35‰に抑えてるけど特に問題ない
電車だけなら問題ないでしょ

65 ::2023/01/29(日) 19:33:44.01 ID:jYWWUDHi0.net
EH10で登れないの?

66 ::2023/01/29(日) 19:42:08.95 ID:qX1TufP80.net
想像つかないとか妙にポエミーな工学部

67 ::2023/01/29(日) 19:46:42.52 ID:JIFe7zzU0.net
摩擦云々より重力の斜面下向きの力なんだろうから
平坦面のコスパ重視して全体の重さに対してエンジンが弱いんだなあくらいしかわからん
工学部は嘘じゃないよ名乗っても許されるレベルだとは思いたいがスーパーすごい所じゃないのは
自分が一番知ってっから
まあおもちゃになるのは嫌なので消えますさよなら

68 ::2023/01/29(日) 19:47:31.27 ID:GtPVp87i0.net
日比谷線の南千住から地下入るくらいの勾配?

69 ::2023/01/29(日) 19:47:40.31 ID:5GjZ9YpA0.net
プラレールでやると脱線した

70 ::2023/01/29(日) 19:52:51.65 ID:PoCfP30V0.net
>>69
あるあるやね
連結しすぎると倒れるんよなw

71 ::2023/01/29(日) 20:10:51.27 ID:SmIICW/00.net
突放でもするのかとおもた

72 :クロアシネコ(茸) [CN]:2023/01/29(日) 20:18:39.81 ID:SAm61zSZ0.net
JRの貨物を地下化するのけ?

73 :ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2023/01/29(日) 20:20:46.84 ID:aPN2Kod30.net
日頃迷惑ばかりかけてる撮り鉄共が後ろから押せよ

74 :ターキッシュアンゴラ(栃木県) [ヌコ]:2023/01/29(日) 20:27:03.86 ID:MwsOZ+3d0.net
>>3
死ね朝鮮左翼

75 :アジアゴールデンキャット(愛知県) [JP]:2023/01/29(日) 20:30:26.22 ID:j5exb8lo0.net
大阪の鉄道網って欠陥だらけだよね
そもそも特急はるかが梅田スルーしてたのが構造的にアホ
それを改善するのにこんな大工事しなきゃいけないうえそれでも同一ホームにできず、外れた場所の地下駅というから費用対効果最悪
なにわ筋線で南海なんば駅がスルーされるのも意味不明過ぎる

76 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2023/01/29(日) 20:41:07.84 ID:FQW1dq7t0.net
>>75
名鉄名古屋に比べればマシだよ
あそこは日本各地行ったターミナルの中でワースト

77 :コラット(青森県) [DE]:2023/01/29(日) 20:44:40.45 ID:SE/kOayw0.net
金太郎なら補機いらないのでは

78 :トラ(埼玉県) [CA]:2023/01/29(日) 20:55:55.06 ID:Y/E8zP4c0.net
>>67
そんなに難しい話ではないけれども

おおまかに鉄輪の摩擦係数はゴムタイヤの十分の一ほど
貨車の自重と積載荷重はざっと1,000t前後
動力は機関車の動輪だけ
貨車は牽引されるだけ

勾配前後で速度を維持できていれば問題ないけれど、渋滞や非常停止で坂の途中で止まると空転して砂をまいても出発が難しくなる
ダイヤを考えると速度低下させない事も大事

そうすると機関車1両では足りない
重連を組むか牽引推進のプッシュプルにするかを検討したら後者が簡単にできるとなった

79 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2023/01/29(日) 20:56:38.95 ID:RMZWR33P0.net
>>43
同じく

たまに気分転換に天王寺で飲んではるかで京都ということもやってたわ

80 ::2023/01/29(日) 21:25:01.82 ID:bMFpTsGE0.net
佐川のやつも補機つけるの?

81 :アジアゴールデンキャット(愛知県) [JP]:2023/01/29(日) 21:37:01.96 ID:j5exb8lo0.net
>>76
ナニワ筋線は皮肉にも阪急や南海の無駄に大きい行き止まりターミナルの存在を全否定してるようなもんなんだよな。
しかも大阪分断の象徴だった南海や阪急ほどなにわ筋線に乗り入れたくて仕方ないというから皮肉。
もはや阪急にしても南海にしても昔の見栄っ張りなデカいターミナルのプライドが嘘のように節操無い状態。
近鉄が難波乗り入れによって上本町ターミナルが離れ小島になるようなもの。大阪はこんな見栄っ張りな無用の長物ばっかり。
今や無駄にデカいだけの行き止まり見栄っ張りターミナルは街の障害物でしかなく、都心部に車両基地が居座ってるマヌケな状態。


対照的に邪魔にならない地下ホームで名古屋駅&金山駅を中心にして全方位に流動させてる名鉄。
大阪がやりたかったか私鉄の相互乗り入れによる多様な流動を、名鉄は散らばった私鉄を統合して一社で効率的に実現した状態。
料金も通し料金で便利に。
しかも名古屋ターミナルが近鉄とも壁一枚で隣接しててこ日本で唯一無二の私鉄ハブターミナルとなっている。
これから再開発でホームや改札を一体的に再開発されたらさらに凄い。
名鉄はナニワ筋線の理想をスマートに実現させた状態な。

82 ::2023/01/29(日) 22:09:14.45 ID:eyeR0iqH0.net
>>68
あそこは39パーミリオンらしいからもっと急勾配。

83 ::2023/01/29(日) 22:36:02.15 ID:UG9EmMAk0.net
>>80
つけないでしょ
M250なら16軸が動輪だもん
EF210より出力がもう一回り大きくて積載量は小さい

84 ::2023/01/29(日) 22:45:58.95 ID:8jGsD6mf0.net
>>55
ディーゼル?
2-3%の勾配が理解できない時点で理系ですらないな
>>61
Fラン電子科の俺ですら分かるのに
>>63
国語でおk
>>67
意味不明なんだが
電動機でいきなり原動機がどうとか笑かすなよ

85 ::2023/01/29(日) 23:13:13.74 ID:HtMMEsAx0.net
>>67
鉄と鉄 つまりレールと車輪の摩擦をなるべく少なくして、すくないエネルギーで重い物体を運ぶのが鉄道。

パワーアップして坂道登ろうとしても車輪が滑るだけだ

86 ::2023/01/29(日) 23:47:19.92 ID:bgtC56rF0.net
>>85
摩擦を少なくする
閃いた✴レールに油塗ろう!

87 ::2023/01/30(月) 00:43:22.47 ID:3AnUI4Wr0.net
>>85
つかそんなのも分からないのが工学部だぜ
寒気がするよ
そら日本も凋落するわな

88 ::2023/01/30(月) 00:46:19.41 ID:ldNSLhg30.net
安治川口止まりナノカ。どのくらいの本数あるんだ?佐川急便専用は貨物電車だから関係ないよね

89 ::2023/01/30(月) 00:55:10.26 ID:DC74WZQn0.net
阿部野橋、上本町、南海難波、阪急梅田、阪神梅田
まとめて乗り入れ出来るように計画しろよボケ
乗り換え多すぎるんじゃ

阿部野橋で止まるな難波まで行け
南海は大阪駅まで行けカス
上本町はなんでこここに終点作ったんや?
近鉄はアホしかおらんのか?

90 ::2023/01/30(月) 00:55:45.68 ID:ldNSLhg30.net
>>14
新大阪構内で、東海道線から新幹線高架下を通る貨物線がある。で、加島駅手前で、東海道線に合流。そこから新幹線は一気に北西にカーブ 塚口の北まで北上した後 西へ

91 ::2023/01/30(月) 00:59:45.57 ID:ldNSLhg30.net
箱根新道とか償還やめて またかねとりゃいいのにね。

92 ::2023/01/30(月) 01:02:09.39 ID:F7PTKBq/0.net
市内走っても降ろし場が限られてるから便利にならんのがな

93 ::2023/01/30(月) 01:06:07.82 ID:h3ICQNJl0.net
貨物の話でよくもまあこんな文句言えるなw私鉄関係ないじゃん

94 ::2023/01/30(月) 01:15:25.12 ID:xKv6cr480.net
>>93
これって私鉄に繋がる構想があるんじゃないの?

95 ::2023/01/30(月) 01:21:16.45 ID:h3ICQNJl0.net
>>94
なにわ筋線の話なら別だよ
ただ単に勾配があるから貨物が登れないから補機連結するってだけの話じゃん

96 ::2023/01/30(月) 01:32:14.05 ID:2u4iEzLJ0.net
新線ができる度に
事態はより悪化してるんじゃないかと感じる
なんか複雑になっていくばかりで

97 ::2023/01/30(月) 01:34:18.81 ID:i/iU0gyG0.net
>>96
東横線の話ならその通りだ

98 ::2023/01/30(月) 01:35:51.53 ID:p2Ka+6kQ0.net
EF63・・(´・ω・`)

99 ::2023/01/30(月) 01:37:58.51 ID:X751iHX20.net
道頓堀川をプールにしてミナミの水着特区の話はどうなったんだよ。

100 ::2023/01/30(月) 01:39:00.27 ID:KfA2r2hh0.net
>>99
道頓堀はもうウナギの寝所だから

101 ::2023/01/30(月) 06:14:54.19 ID:jX9KwH2y0.net
>>89
上本町は通過線の方が多いけど、、、

102 :デボンレックス(大阪府) [ニダ]:2023/01/30(月) 06:27:20.81 ID:pGuYfGm00.net
加島あたりの高架の歩道が撮影ポイントか?
福島の踏切で見たってただの貨物列車なだけだもんな

103 :イエネコ(沖縄県) [ニダ]:2023/01/30(月) 08:31:03.07 ID:sUZ+Csxv0.net
だから何?
どこに感動すればいい?

104 :スノーシュー(大阪府) [CN]:2023/01/30(月) 08:45:50.16 ID:DSc6/81o0.net
重たくて性能の悪い機関車やめて
もうここ通るのはスーパーレールカーゴ統一でいいのでは

105 :スナネコ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/30(月) 08:52:00.34 ID:nlDz/dZ80.net
大和川沿走らなくなったから要らない

106 ::2023/01/30(月) 09:05:19.62 ID:YhvFzVm20.net
>>99
そんなの雲散霧消したし提唱した堺屋太一はもはや鬼籍の人だし

107 ::2023/01/30(月) 09:07:28.72 ID:YhvFzVm20.net
>>105
跡地は堤防になってる

108 ::2023/01/30(月) 13:16:52.47 ID:2u4iEzLJ0.net
>>104
機関車は重くないと意味ない

109 ::2023/01/30(月) 17:47:34.69 ID:qacknwOa0.net
>>98
66.7パーミルだっけ

110 ::2023/01/30(月) 17:47:50.33 ID:qacknwOa0.net
>>104
運びきれない

総レス数 110
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★