2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『問題:人口を10年後に1.2倍にする方法を述べよ』  ←  答えられる? [227847468]

1 ::2023/01/30(月) 11:53:26.17 ID:XLc2q8M80●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「問題:人口を10年後に1.2倍にする方法を述べよ」頭のいい人の納得の発想・思考法

少子化が急速に進む日本。仮に、10年後に人口を1.2倍にする、
というミッションがあったとき、どんな方法が考えられるだろうか。
戦略コンサルタントの佐々木裕子さんが講義形式で解決策を探っていく――。

https://president.jp/articles/-/60744?page=1

2 ::2023/01/30(月) 11:53:51.37 ID:NECOpM/G0.net
レイプ無罪

3 ::2023/01/30(月) 11:54:04.90 ID:5ImRGj5s0.net
吸収合併

4 ::2023/01/30(月) 11:54:10.70 ID:jSuG/1qu0.net
セックスパラダイスにする

5 ::2023/01/30(月) 11:54:57.23 ID:0j3oDcle0.net
校長を許す

6 ::2023/01/30(月) 11:55:30.90 ID:gYWTBi0v0.net
子供が多い程裕福になる

7 ::2023/01/30(月) 11:55:33.40 ID:frsxYJp50.net
試験管ベイビー

8 ::2023/01/30(月) 11:55:39.46 ID:i0MimFaX0.net
どの時点から1.2倍なのかによるだろ

9 ::2023/01/30(月) 11:56:02.52 ID:eSig4ZF20.net
二重戸籍

10 ::2023/01/30(月) 11:56:16.72 ID:n++QKJ1V0.net
合同結婚式でよくね

11 ::2023/01/30(月) 11:56:38.24 ID:YM1GJETo0.net
一夫多妻制、女性教育禁止

12 ::2023/01/30(月) 11:56:42.39 ID:ttPRqhxX0.net
世界中の難民を受け入れる

13 ::2023/01/30(月) 11:56:43.12 ID:peQ0upH50.net
クローン培養

14 ::2023/01/30(月) 11:56:44.75 ID:WJhQRZ960.net
移民を受け入れる
ただし国は滅ぶ

15 ::2023/01/30(月) 11:56:50.67 ID:fPl0iMAy0.net
中絶禁止

16 ::2023/01/30(月) 11:57:09.73 ID:afZxQ8g60.net
一人につき1000万渡せばいいよ
財源は独身税で

17 ::2023/01/30(月) 11:57:13.93 ID:ssob/iGd0.net
公務員の給料下げて税金下げろ

18 ::2023/01/30(月) 11:57:25.94 ID:V+JnWF0F0.net
政府主催生だしパーティ

19 ::2023/01/30(月) 11:57:31.42 ID:nDhvE3mM0.net
在日韓国人総帰国だな

20 ::2023/01/30(月) 11:57:39.91 ID:5u2jHcqt0.net
男尊女卑にして結婚と小作りは男主導にする

21 ::2023/01/30(月) 11:57:50.07 ID:3X+qvnM60.net
女さんに頑張ってもらうしか。

22 ::2023/01/30(月) 11:57:59.83 ID:GvBKgClE0.net
そんな方法があると思ってるプレジデントって一体何なん?

23 ::2023/01/30(月) 11:58:08.85 ID:G7IxTOiW0.net
世界の人口は増えているんだから移動させたら解決する
それとかクローンとか
あと教育とか生活とか考えなければ増えるのは増えるんじゃね?

24 ::2023/01/30(月) 11:58:45.68 ID:5u2jHcqt0.net
>>22
簡単だぞ
国教がイスラム教になれば明日からでも人口が増える

25 ::2023/01/30(月) 11:58:50.26 ID:G7IxTOiW0.net
金配っても子供を育てることに使うとは限らない

26 ::2023/01/30(月) 11:58:50.47 ID:p48/U+WZ0.net
統計を改ざんすれば一瞬で完了

27 ::2023/01/30(月) 11:59:24.01 ID:6/e4dTMZ0.net
解答にはならないが増やしてどうすんだ
この類いは増やすことの目的のほうも大概寝惚けたこと考えてるからな

28 ::2023/01/30(月) 11:59:26.10 ID:td3zWdq80.net
>>1
不可能

29 ::2023/01/30(月) 11:59:47.89 ID:2yNgRVXc0.net
ロシア併合

30 ::2023/01/30(月) 11:59:57.62 ID:xEv1DFOc0.net
俺にフリー種付け師の資格を交付する

31 ::2023/01/30(月) 12:00:01.49 ID:sTODyJ/P0.net
45歳以上を除いた人口で定義

32 ::2023/01/30(月) 12:00:03.64 ID:5Nf7lzLD0.net
お見合いとか出来ちゃった結婚は悪っていうドラマを禁止する

33 ::2023/01/30(月) 12:00:17.36 ID:hNf/XH7/0.net
どんどんまともな仕事減ってくのに無責任に子供増やすなよ。労働力なら今だってニートだのパラサイトだの余ってるだろ…

34 ::2023/01/30(月) 12:00:23.78 ID:iMUUNhbF0.net
中絶禁止と一夫多妻制すれば
1.5倍ぐらいなりそ

35 ::2023/01/30(月) 12:00:38.65 ID:6vjD7vMq0.net
移民受け入れ

36 ::2023/01/30(月) 12:00:41.95 ID:JBWO6h9f0.net
人工子宮

37 ::2023/01/30(月) 12:01:14.76 ID:Vh3mKlOL0.net
子供を売り払うか労働力としてコキ使えばえば生活できると言うところまで社会の文化レベルを低下させる

38 ::2023/01/30(月) 12:01:19.30 ID:BaS3qhtf0.net
女性の人権奪って就労禁止するだけの話だろ
ガキ作って育てるしか生きる道なくせば増えるよ

39 ::2023/01/30(月) 12:01:29.22 ID:K5G44JKT0.net
65歳以上を一斉処分して、その時点の人口をスタートラインにすれば出生数今のままでも人口1.2倍達成できそうじゃね?

40 ::2023/01/30(月) 12:01:40.11 ID:788oeTsf0.net
国策で見合い制度を実施する

41 ::2023/01/30(月) 12:01:46.07 ID:DfbN5Six0.net
つーか増やそうと思うなよ、迷惑だな

42 ::2023/01/30(月) 12:01:51.93 ID:FzQJCa520.net
移民じゃんじゃん入れろ
生まないなら外から入れたらいい

43 ::2023/01/30(月) 12:02:05.91 ID:gGBzQz/50.net
韓日併合

44 ::2023/01/30(月) 12:02:08.53 ID:d+e7rofD0.net
台湾併合

45 ::2023/01/30(月) 12:02:16.17 ID:td3zWdq80.net
>>40
「強制」がともなわない限り不可能

46 ::2023/01/30(月) 12:02:18.75 ID:woD3+hq60.net
所得税免除

47 ::2023/01/30(月) 12:02:39.98 ID:sTODyJ/P0.net
>>39
団塊jrも省かなきゃ無理

48 ::2023/01/30(月) 12:02:44.22 ID:4/pNmerF0.net
牛の牧場みたいにシステマチックに必要な数だけ子供産ませて増やす

無理ですね

49 ::2023/01/30(月) 12:02:49.52 ID:q6MxIcj20.net
>>20
しっかり稼げよ

50 ::2023/01/30(月) 12:03:03.92 ID:SGV91bVx0.net
子供手当、18歳まで毎月10万円、合計2,160万円支給

51 ::2023/01/30(月) 12:03:04.90 ID:8JUJx9To0.net
女性が仕事できないようにする

52 ::2023/01/30(月) 12:03:16.48 ID:fpMR53Tg0.net
未成年の子供居る家庭の消費税と所得税下げる
子供の医療費と高校までの学費無料
子供を送り迎えする車の非課税
財源は独身者が負担

53 ::2023/01/30(月) 12:03:18.03 ID:tLM6vx8Y0.net
カミーノ星でクローン作ってもらえんだろうか。

54 ::2023/01/30(月) 12:03:24.97 ID:1XwP/dgo0.net
国が年頃の男女を強制結婚させるべき
選択権はなし

55 ::2023/01/30(月) 12:03:29.79 ID:jBehYvm40.net
2人産んだらマイホームプレゼント

56 ::2023/01/30(月) 12:03:41.84 ID:0nsyxD1l0.net
侵略が手っ取り早いだろうな
ロシアはこれで世界一の領土と人口1億以上を維持してる
あんな辺境な地なんて誰も行きたくはないわ
資源あろうとも

57 ::2023/01/30(月) 12:03:58.86 ID:ILEhe0Ca0.net
子供産んだら一括1000万支給

58 ::2023/01/30(月) 12:04:00.29 ID:fnGogV810.net
一夫多妻制、女は一生かけても不可能だけど男は100人産ませる事が可能だからな
皇室も問題が一つ減るよ、やったね

59 ::2023/01/30(月) 12:04:03.05 ID:SJ5ee+S90.net
女はやりまくらないと投獄する法律作る
1ヤリ1ポイント制にして5000ポイントまで貯めさせる
子供産んだら100ポイント加算

60 ::2023/01/30(月) 12:04:38.30 ID:RPkepS130.net
>>1
移民、特に女性
四の五のなしに、三顧礼で来日いただく

やだけどこれっきゃないよ

61 ::2023/01/30(月) 12:04:51.75 ID:/RQSr6C90.net
バイアグラを市販薬にする
乳児の買取を制度化する

62 ::2023/01/30(月) 12:05:49.37 ID:oRsulnaD0.net
死亡届を受け取らない

63 ::2023/01/30(月) 12:05:59.84 ID:bYqUoFD00.net
子供生産工場設立
従業員募集

64 ::2023/01/30(月) 12:06:10.16 ID:odnmjknz0.net
どうやって1年あたり240万人も人口増やすんだよ
せいぜいアホみたいな条件で移民入れるくらいだけど破綻して終わりだろ

65 ::2023/01/30(月) 12:06:27.09 ID:SGV91bVx0.net
>>50
それを、これから10年間に生まれた子供だけに限定する。

第三次ベビーブームがやってくる。

66 ::2023/01/30(月) 12:06:45.86 ID:jlnlzems0.net
10年後じゃ団塊もほとんど死んでる

67 ::2023/01/30(月) 12:06:47.83 ID:HjtOuxqR0.net
食料危機が起きるからやんなくていい

68 ::2023/01/30(月) 12:06:49.95 ID:yMQjcTr50.net
マジの話、ダボス会議でも議題にあった食糧エネルギー問題
10年後は地球規模に深刻化してるから日本の人口多すぎなんよ
人口が減ったー少子化だーと騒いでるのは世界の中で日中韓くらいと思うよ

69 ::2023/01/30(月) 12:06:59.85 ID:KhucIP8D0.net
強姦という言葉を無くして受精に置き換え
強姦罪の撤廃
受精拒否罪の創設及び堕胎は懲役20年以上
これでいける

70 ::2023/01/30(月) 12:07:03.38 ID:SzVBDDhm0.net
国がマッチングを主催する
子育て費用無料にして助成金を増やす

71 ::2023/01/30(月) 12:07:20.16 ID:c7pH5txw0.net
35以下の女の雇用禁止

72 ::2023/01/30(月) 12:07:22.31 ID:cVAyVKBT0.net
緊縮財政止めて減税しまくるしかない

73 ::2023/01/30(月) 12:07:25.47 ID:6lw1WmPW0.net
相模ゴムやオカモトの製品全て不良品にする

74 ::2023/01/30(月) 12:07:34.59 ID:Iq8JPrHN0.net
観光客の人口入れれば明日からでも2倍になるぞ

人口の定義が曖昧ね

75 ::2023/01/30(月) 12:07:35.25 ID:A62MukhM0.net
セックスを義務教育に!

76 ::2023/01/30(月) 12:07:45.59 ID:NDSYeUMG0.net
増えなくていい

77 ::2023/01/30(月) 12:07:52.07 ID:WiDfpY3Q0.net
オナニー禁止令を出す

78 ::2023/01/30(月) 12:07:52.11 ID:W8oJijQH0.net
強制配合と管理育成だよ。自然に任せていてはもう滅びるしかないのだから人間の生産、育成も徹底的な管理をするのが正解だ
ディストピアと言われるだろうが日本人にはディストピアの方が合ってるし生来真面目な日本人にはその方が幸福であると思うんだが

79 ::2023/01/30(月) 12:07:53.45 ID:d9Onp5a40.net
人間は結局、得になることしかしたがらない生き物

子供を作ると得だという状況にならないと絶対に少子化は反転しない

今は子供を持つことが罰ゲームみたいに感じてる人も多いはず

そういう人が無くなるような状況にならないと駄目だ

80 ::2023/01/30(月) 12:07:55.13 ID:Imz6Qjks0.net
人工子宮

81 ::2023/01/30(月) 12:08:02.44 ID:SGV91bVx0.net
>>57
一気に増えるけど、不幸な子供もも一気に増えるわな
1000万もらって子供をポイ捨てするやつ外部出てくる

82 ::2023/01/30(月) 12:08:09.34 ID:rxsH8kGi0.net
結婚しないとセックスしてはいけない令

83 ::2023/01/30(月) 12:08:11.74 ID:Lyrpccxu0.net
サイボーグ化

84 ::2023/01/30(月) 12:08:23.15 ID:+VxlEbHn0.net
いま減らしておく

85 ::2023/01/30(月) 12:08:51.02 ID:JUG+AqiW0.net
ロリコン合法

86 ::2023/01/30(月) 12:08:57.33 ID:NhNPBaOX0.net
死亡届の受付停止するだけでいいよね

87 ::2023/01/30(月) 12:09:20.91 ID:Y+LclCSSO.net
(´・ω・`)まずこのタダで少子化対策のアイデアよこせみたいのが気に入らない

88 ::2023/01/30(月) 12:09:25.28 ID:XaMsccuU0.net
約束のネバーランド方式で

89 ::2023/01/30(月) 12:09:28.43 ID:GosoDVCB0.net
老人を粛清する

90 ::2023/01/30(月) 12:09:39.38 ID:W/1vKeSt0.net
今の人口が多すぎるという考え方なんで受け入れないかね

91 ::2023/01/30(月) 12:09:46.19 ID:fG/85KC60.net
人権無視の絶倫孕ませおじ制度を設けろ

92 ::2023/01/30(月) 12:09:50.64 ID:51dwF3890.net
徴兵制の導入。ただし妻が妊娠中の場合は免除とする。

93 ::2023/01/30(月) 12:10:34.17 ID:KhucIP8D0.net
>>65
国から貰うって馬鹿な前提にするんじゃねーよ
怠け者の国ができ上がるわ
オスとメスとの役割分担がしっかり出来る所得を目指せ

94 ::2023/01/30(月) 12:10:40.67 ID:01wwa71u0.net
実行する現実的な案はない
アベノミクスみたいな改革しかない

95 ::2023/01/30(月) 12:11:06.75 ID:dQc1bqHp0.net
このスレ見て改めて思ったけどお前らって想像以上に馬鹿だよな
早く死ね老害

96 ::2023/01/30(月) 12:11:09.18 ID:5Etum8wo0.net
猫にも戸籍を与える

97 ::2023/01/30(月) 12:11:22.19 ID:9JAOg3m20.net
異次元の性教育すればいいと思う。

98 ::2023/01/30(月) 12:11:23.96 ID:ENGeWvqy0.net
性教育を必須科目にする
異性交遊を奨励する

99 ::2023/01/30(月) 12:11:32.26 ID:+iY57Uk/0.net
学校で
やり方と実践を教える

100 ::2023/01/30(月) 12:11:36.43 ID:nHkXhso70.net
義務教育で実技

101 ::2023/01/30(月) 12:12:28.86 ID:74aOuENn0.net
姨捨山

102 ::2023/01/30(月) 12:13:01.92 ID:4J1ij6Pv0.net
問題の本質は、少子高齢化だろ。

つまり、高齢者を減らす方が手っ取り早い。

103 ::2023/01/30(月) 12:13:15.60 ID:vDjiciwM0.net
ワクチン

104 ::2023/01/30(月) 12:13:16.30 ID:sTODyJ/P0.net
少子化でもAIロボットが金を生みだし納税してくれれば良くね?

105 ::2023/01/30(月) 12:13:53.36 ID:qaUMMGnp0.net
人口を増やすより高齢者を減らすほうが日本は効率的でしょ

106 ::2023/01/30(月) 12:13:58.77 ID:x06wtoX90.net
人を死を認めないようにする

107 ::2023/01/30(月) 12:14:00.24 ID:odEoMejR0.net
クローン自動生産化

108 ::2023/01/30(月) 12:14:07.32 ID:yCX2ktBr0.net
多夫多妻制

子の人数によって累進で増える子ども手当て(日本国籍で居住実態のある世帯限定)

109 ::2023/01/30(月) 12:14:10.87 ID:j7EGBZjA0.net
>>1
年利1.8%の運用で達成、楽勝

110 ::2023/01/30(月) 12:14:12.89 ID:jf2Rnwxm0.net
プレジデント大丈夫か?

111 ::2023/01/30(月) 12:14:55.10 ID:DSIMLKHn0.net
子無し40以上は即死刑

112 ::2023/01/30(月) 12:14:58.68 ID:H2V5qKTZ0.net
日本国籍の者に
結婚祝い金300万
出産祝い金500万

113 ::2023/01/30(月) 12:15:04.72 ID:hDUQsODa0.net
子作り法

114 ::2023/01/30(月) 12:15:14.98 ID:8Wvc+lhL0.net
一夫多妻制、男性のみ独身税
保育園〜大学院まで学費無料
子供と同居してない老人は資産没収の上老人ホームにぶち込む

115 ::2023/01/30(月) 12:15:22.01 ID:GrHbwjcH0.net
みんな、生でやりゃいいんだよ

116 ::2023/01/30(月) 12:15:23.64 ID:dtVih8eF0.net
子供ひとり産んだら100万支給で解決

117 ::2023/01/30(月) 12:15:23.88 ID:dKNiMBuJ0.net
安楽死法を制定し積極的に老人を減らし少子高齢化を解決する
比率が問題なのであって人口減少はまるで問題ではない

118 ::2023/01/30(月) 12:15:24.15 ID:YH+zSAEr0.net
一夫多妻制を導入
婚外子への手厚い補償

119 ::2023/01/30(月) 12:15:26.08 ID:zRYp5/5Z0.net
ガキの販売でも許可しとけ
両親の血統書というか履歴書付きで予約販売すりゃ売り手・買い手共にいるだろ
売れ残ったら両親の元に返品で

120 ::2023/01/30(月) 12:15:31.00 ID:NAOSQAwO0.net
もう種付けすら面倒くせえ

121 ::2023/01/30(月) 12:15:42.29 ID:J3GZPs/r0.net
竹田が推奨してる子供一人出産につき1000万支給
1000万と言わず500でも300でもいい。生涯支払う税金で充分ペイできる

122 ::2023/01/30(月) 12:15:53.41 ID:RqTK6+y60.net
自分に自信ないから子孫残したく無くなるんだろ?
自虐史観しか教えない学校のせいだなw
自虐ネタしかやらん日教組やマスゴミを教育だな。
先ずは在日や朝鮮人の排除からw
そして日本の素晴らしいところを誇ることが出来る教育を。

123 ::2023/01/30(月) 12:15:56.72 ID:JUG+AqiW0.net
>>89
コロナが蔓延してこんなこと言うやつが多い

ちゃんと勉強してるのか?
生物学的に若い種だけになると争いで滅ぶ

124 ::2023/01/30(月) 12:16:09.11 ID:DSIMLKHn0.net
大谷翔平の精子無料提供

125 ::2023/01/30(月) 12:16:15.12 ID:MbEdzpUb0.net
優秀な人間同士でクローン作る

126 ::2023/01/30(月) 12:16:15.58 ID:2yNgRVXc0.net
資産蓄財禁止法
子供が財産になるようにしろ

127 ::2023/01/30(月) 12:16:26.30 ID:c8LNc3bb0.net
大学を整理して、昭和50年代あたりの狭き門へ

128 ::2023/01/30(月) 12:16:28.16 ID:d9Onp5a40.net
心身すり減らして働いて20年近く子供を苦労して育て食べさせて、高度な専門教育も自前で多額のカネを払って身に付けさせて、
そしてタダで社会に差し出す

こんなの罰ゲーム以外の何ものでもないだろう。子育てには一切のカネが要らないくらいの状況にならないと駄目だ。
教育費、医療費、食費その他は全部公費で面倒見てもいいと思う。子供は国の共有財産のようなものと考える。
その代わり、成人後はある程度の増税も仕方なくなってくるとは思うが、少子化を止めるにはそういう手しかないと思う

129 ::2023/01/30(月) 12:16:41.94 ID:2yNgRVXc0.net
>>124
男でも欲しいやつがいるから困る

130 ::2023/01/30(月) 12:16:53.09 ID:DSIMLKHn0.net
コンドーム、中絶禁止

131 ::2023/01/30(月) 12:16:53.69 ID:pER0LFsH0.net
年寄りに延命させる

132 ::2023/01/30(月) 12:17:15.27 ID:9JAOg3m20.net
>>122
異次元の教育改革と
異次元のメディア改革が必要やな。

133 ::2023/01/30(月) 12:17:16.22 ID:KTOxeZqy0.net
コンサル如きに解決策が出せるならとっくの昔に解決してる

134 ::2023/01/30(月) 12:17:23.33 ID:0a5pLr2M0.net
コンドームに当たりいれとけ

あとできちゃった結婚奨励

135 ::2023/01/30(月) 12:17:26.35 ID:pNu3BUNd0.net
統計を改ざんする

136 ::2023/01/30(月) 12:17:59.04 ID:DfbN5Six0.net
いまどき子育てなんてバカしかやらないから無理だよ

137 ::2023/01/30(月) 12:17:59.19 ID:vsos/gXA0.net
楽天カードのように
マイナンバーカード2枚持ち可能とし

そのうえで
マイナンバーの数を人口数と閣議決定

138 ::2023/01/30(月) 12:18:40.57 ID:dtVih8eF0.net
姥捨て山の再開
70歳以上になったら総資産額の50%を税金で徴収
雇用延長の破棄、65歳で必ず退職

30歳以下での子供ひとり出産につき国から100万支給

139 ::2023/01/30(月) 12:18:41.32 ID:OLkbTg9i0.net
レイプ以外の中絶原則禁止と育児放棄の厳罰化は必修として
子供手当10万にして使用用途記載義務にすれば?

140 ::2023/01/30(月) 12:18:46.31 ID:WDQNzmgV0.net
どんなに画期的な案が出てもフェミに潰されそう

141 ::2023/01/30(月) 12:19:03.37 ID:q6MxIcj20.net
>>69
生まれた子供をと産んだ女を成人するまで裕福に暮らせる金をお前が出すまでがセット

142 ::2023/01/30(月) 12:19:51.24 ID:ENGeWvqy0.net
女性の進学を制限する

143 ::2023/01/30(月) 12:19:58.53 ID:pNu3BUNd0.net
人口の定義を変える

144 ::2023/01/30(月) 12:20:10.00 ID:XmfKm4QZ0.net
配偶者はいらんけど、子供は欲しいって人が、実子を得られるような技術や法

145 ::2023/01/30(月) 12:20:30.91 ID:/csg/+TT0.net
韓中からの移民をお願いする

146 ::2023/01/30(月) 12:20:33.28 ID:01eIeN730.net
全国の高校と大学に保育施設を完備
学生及び教職員の利用は無料
結婚して子供を産んだら永久減税か報奨金一人につき毎年200万を選べる
国からすると人は大学生の頃には子供を産んで欲しい

147 ::2023/01/30(月) 12:20:34.96 ID:TbqUZBSW0.net
移民入れる
年間150万補助

子ども3人産んだら1000万補助
以降毎月子ども1人につき5万補助

これで行けんか?

148 ::2023/01/30(月) 12:20:37.26 ID:AMB61MuO0.net
移民を増やすんじゃなくて、金で国土を増やす

149 ::2023/01/30(月) 12:20:51.86 ID:9+mU5mun0.net
子供一人につき60歳の誕生日に今までの全納税額(消費税など一部除く)+社会保険料の支払合計の15%×子供人数分をキックバック

ただし、離婚した場合はなし

150 ::2023/01/30(月) 12:20:52.36 ID:pNu3BUNd0.net
世界人口は常に増加傾向ですが

151 ::2023/01/30(月) 12:20:59.78 ID:Uxt/35zH0.net
>>24
国教がイスラム教になるのは簡単じゃないだろ

152 ::2023/01/30(月) 12:21:12.58 ID:eUf/3RBp0.net
培養

153 ::2023/01/30(月) 12:21:24.50 ID:Txbws1L80.net
無理にしなくて良い

154 ::2023/01/30(月) 12:21:42.56 ID:PVg+Udfk0.net
子供1人産むごとに1000万あげればよい

155 ::2023/01/30(月) 12:21:45.29 ID:CKXriY9K0.net
2号3号は男の甲斐性。

156 ::2023/01/30(月) 12:21:46.33 ID:30L3hTIE0.net
元気があってよろしい人を政府が支援する

157 ::2023/01/30(月) 12:21:50.37 ID:aBSLXVyT0.net
一時的に20%の国民から国籍剥奪して戻せばええ

158 ::2023/01/30(月) 12:21:51.77 ID:5Etum8wo0.net
>>150
世界的に少子化が始まってる

159 ::2023/01/30(月) 12:21:59.70 ID:819m+F3e0.net
高校にマジックミラー教室を

160 ::2023/01/30(月) 12:22:09.56 ID:6UDLh3G+0.net
不倫手当
ラブホへgoto支援

161 ::2023/01/30(月) 12:22:25.01 ID:VRhl0ILX0.net
23歳未満の女性の結婚に300万円の祝い金、25歳未満で
200万、それを過ぎたらゼロ
子供が18歳未満の専業主婦に、毎月5万の専業主婦手当
男女同権関係の施設を、子持ち専業主婦のサロンにする

162 ::2023/01/30(月) 12:22:29.35 ID:Rt87J7lc0.net
パチンコ禁止令の発令で刺激を求めてセックスして金の使い道を子供にする。

163 ::2023/01/30(月) 12:22:35.37 ID:SLwReI3H0.net
ざっと今の人口が1億いたとして、10年先に人口を1億2000万人にしたいなら、一年あたり死亡者数より200万人出生数が上回らなければならない。

出生数が80万人を下回った!と2022年のニュースにあったから、その年の死亡者数より200万人多く産むって事は不可能だと考えるから
10年でこの目標を達成するには、移民って方法を取らなきゃダメだな。

毎年200万人以上移民を受け入れる。が答えだ。
産まねーんだから、仕方がねー

164 ::2023/01/30(月) 12:22:46.91 ID:BvWuihDV0.net
ドロイド量産化で労働不足解消

165 ::2023/01/30(月) 12:22:53.47 ID:7orPI6KA0.net
みんな幸せじゃないから人口がふえないんだぞ

166 ::2023/01/30(月) 12:22:54.66 ID:3X+qvnM60.net
でも適齢期の全女性が毎年出産すりゃ空前のベビーブームで一気に増加なんだよなあ。有無を言わせずやってみちゃ。

167 ::2023/01/30(月) 12:22:58.99 ID:yCX2ktBr0.net
>>144
多夫多妻制に組み込めばおk

まあ、それすらも億劫って人には試験管ベイビーが喜ばれるんだろうけど
その場合は精子提供者でしかない父親は
すぐ子供に会わせてもらえなくなって社会問題になりそう

168 ::2023/01/30(月) 12:23:12.06 ID:01eIeN730.net
個人的には高校の制服を来て通学する妊婦女子高生を見たい
こいおにミズ妊婦女子高生オーディションを開催する!!!

169 ::2023/01/30(月) 12:23:15.72 ID:ET27iHbx0.net
害人を追い出して害人に使われてたさまざまな無駄金を日本国民に還元する

170 ::2023/01/30(月) 12:23:23.90 ID:csoME3JZ0.net
>>1
①障害児を間引く権利
出産が人生を賭けたギャンブルに成ってるから産めないって人は多い
②塾禁止法の制定
上級が上級同士で貴族クラブやってるのが悪い
③子供産んだら毎月5万支給
子供を生むメリットが必要
④要介護Ⅱからの安楽死
ボケたら尊厳死させてくれ
⑤30歳からのキャリアウーマンを優遇する
子育てしたことのない人をキャリアとして認めない社会

171 ::2023/01/30(月) 12:23:35.45 ID:gjWv5MKc0.net
クローンで国が養殖する

172 ::2023/01/30(月) 12:23:46.46 ID:BvWuihDV0.net
>>163
自民党公明党維新参政立憲の消滅

173 ::2023/01/30(月) 12:23:47.65 ID:BuOdapyJ0.net
>>8
出題された瞬間からでしょうね

174 ::2023/01/30(月) 12:23:52.66 ID:M/SsZV+A0.net
クローン人間を大量につくり、国が管理するクローン人間の学校を作る

175 ::2023/01/30(月) 12:23:57.01 ID:5u3wHT7D0.net
人口2000万人ぐらいの国と併合

176 ::2023/01/30(月) 12:23:57.15 ID:viJU1y0w0.net
韓国に従属する

177 ::2023/01/30(月) 12:24:08.53 ID:pNu3BUNd0.net
ニッポンのエリート様()達が知恵を絞って努力した結果人口を増やそうもとして増えなかったんだから
逆に人口の減らし方を考えた方がいいのでは?

178 ::2023/01/30(月) 12:24:15.03 ID:hrEmJwMy0.net
残念だけど
江戸時代の日本やイスラムのように
女性の権利を失くすのが一番効果ある

179 ::2023/01/30(月) 12:24:20.80 ID:70jHFNcQ0.net
二重国籍を認めて、世界中の富裕層に
日本国籍を配りまくる

180 ::2023/01/30(月) 12:24:22.14 ID:5Etum8wo0.net
>>165

子作りしなくても他に娯楽があるし生きていけるから作る必要が薄れてる

181 ::2023/01/30(月) 12:24:23.86 ID:nsN3zsAs0.net
若い奴らをみんなバカにして
子作り以外の娯楽を与えない

182 ::2023/01/30(月) 12:25:14.76 ID:BvWuihDV0.net
>>181
お前みたいなのを全滅させたのが早い

183 ::2023/01/30(月) 12:25:23.46 ID:jBo74S/T0.net
日帝に併合してもらえば大幅な前倒しも可能。

184 ::2023/01/30(月) 12:25:36.52 ID:Jvcx5ql00.net
>>1
一夫多妻制

185 ::2023/01/30(月) 12:25:47.05 ID:UhzNNxye0.net
男が妊娠できれば孕ませてやるよ

186 ::2023/01/30(月) 12:26:06.57 ID:pNu3BUNd0.net
ペットを人口に含めてカウントする

187 ::2023/01/30(月) 12:26:29.93 ID:csoME3JZ0.net
結婚は13歳からでOK にするべき
ロリとかじゃなくて、生物学的に今の状況は異常だ
晩婚化なんかしてたら少子化が進んだ上に障害児が増えるだけだ
平均結婚年齢25歳以上とかやってりゃ、結婚する頃に処女は殆ど残ってる訳がねぇ
そして既に経済力の有る者同士が一緒に成るもんだから
一緒に家庭を作るなんて感覚はなく直ぐに離婚する

188 ::2023/01/30(月) 12:26:41.25 ID:WiDfpY3Q0.net
>>185
生産性のない人は引っ込んでて

189 ::2023/01/30(月) 12:27:05.52 ID:F933oBv50.net
フェミニストや人権団体(レインボーカラー)の根絶

190 ::2023/01/30(月) 12:27:15.57 ID:seW2xdSq0.net
コンドーム、ピル販売禁止
中絶禁止

191 ::2023/01/30(月) 12:27:28.26 ID:CrAQqfgk0.net
一夫多妻制

192 ::2023/01/30(月) 12:27:42.47 ID:JnDmfjCr0.net
AVの視聴回数制限とTENGAとウーマナイザーとローターとバイブの販売制限

193 ::2023/01/30(月) 12:27:51.70 ID:oEOUEgNk0.net
俺が種を撒く

194 ::2023/01/30(月) 12:27:56.12 ID:SszYp4AS0.net
税金減らして
無駄な税金を使うのをやめる

195 ::2023/01/30(月) 12:28:10.41 ID:ci5kA9BC0.net
>>25
貧乏人の方が子供多いor金持ちと子供の数変わらないってトコだけで金のせいじゃ無いって普通は気付くよな

196 ::2023/01/30(月) 12:28:16.64 ID:/7zhwV6o0.net
計画停電
一夫多妻制

197 ::2023/01/30(月) 12:28:20.65 ID:zLrFWxbF0.net
人口を増やす必要はないAIとロボットに仕事をさせれば良い
スーパーのレジ打ちを無くし運転手を無くし学校を無くす
ついてこれない年寄りは見殺しにすれば良い
でないとこの国は終わる

198 ::2023/01/30(月) 12:28:37.91 ID:jG4F9aN90.net
バブル年寄りを片っ端から安楽死させて若者に毎月10万配れば1.5倍くらいにはなるんちゃう。

199 ::2023/01/30(月) 12:28:50.07 ID:p/01J0ra0.net
絶対遵守子作り許可証

200 ::2023/01/30(月) 12:28:54.91 ID:KyVYqnRb0.net
>>194
生活保護のことですね。
分かります。

201 ::2023/01/30(月) 12:29:02.61 ID:5Etum8wo0.net
まず人口減少の何が問題かを考えようぜ
・生産人口減少による市場縮小
・市場縮小による世界的なプレゼンス低下
・GDP低下に伴う軍事力の低下
・娯楽を自国で賄うことが難しくなり文化の発信力低下
・納税者減少によりインフラや年金制度の維持が不可能に

全部市場縮小がまずいって結論。
だから猫に人権を与えて納税させればマジで解決する

202 ::2023/01/30(月) 12:29:33.73 ID:pNu3BUNd0.net
アメリカがブサイクを映画やドラマの主演にしたりテレビに出してるのには理由がある

203 ::2023/01/30(月) 12:29:34.37 ID:wMhvrZpX0.net
真っ二つになれば2倍に増えるが

204 ::2023/01/30(月) 12:29:38.99 ID:UCr4RXjV0.net
子供作ったら破格の手当用意すりゃOK

205 ::2023/01/30(月) 12:29:40.64 ID:6d/X6KGC0.net
胃ろう

206 ::2023/01/30(月) 12:29:45.05 ID:GW5EoTGh0.net
ミッションの設定がアホすぎる
出生数ならまだしも
10年で2500万も増やしたら後でまた問題になるだろ

207 ::2023/01/30(月) 12:29:45.51 ID:IgYpG4lC0.net
消費税を廃止して、可処分所得を増やす

208 ::2023/01/30(月) 12:30:03.00 ID:dbRi5Lxw0.net
移民入れて日本国籍与えれば良いんだよ
治安とかはもう諦める段階だろ

209 ::2023/01/30(月) 12:30:12.70 ID:kvv175B60.net
子供3人目から1000万円
財源は今の児童手当を無くしてこれにあてる

210 ::2023/01/30(月) 12:30:14.70 ID:csoME3JZ0.net
子供が11歳以上に成ったら、パートOK
(レジや受付嬢や保母さんなど)
子供が15歳以上に成ったら、本格的な仕事もOK
(30歳からのキャリアウーマン)

つまり、子育てしたことのない人をキャリアとして認めない社会

211 ::2023/01/30(月) 12:30:31.29 ID:SLwReI3H0.net
社会の基本単位を個人ではなく、家庭にする。
次の世代を産み育てないヤツは、社会で半人前以下とはよく言ったもんだ。

家庭を持たない奴の権利なんて認めなくて良い。

212 ::2023/01/30(月) 12:30:44.04 ID:PntZptC30.net
>講義形式

イカサマの結論誘導でしょ

213 ::2023/01/30(月) 12:31:11.47 ID:ci5kA9BC0.net
>>200
生活保護増額すれば国民の数と税収は増えないけど人口は増えるぞ

214 ::2023/01/30(月) 12:31:17.42 ID:o2SZpwVA0.net
移民

215 ::2023/01/30(月) 12:31:26.45 ID:PntZptC30.net
>>210
愚猿社会かw

216 ::2023/01/30(月) 12:31:32.39 ID:c8LNc3bb0.net
イスラム移民を入れるのが一番だろうな
嫌でもそのうち増えるだろう

217 ::2023/01/30(月) 12:31:41.01 ID:pNu3BUNd0.net
お前らの理想を下げさせる為にブスやブサイク低収入低学歴を日常的に目に入れさせ脳みそを慣れさせる

218 ::2023/01/30(月) 12:31:54.53 ID:LosdJChN0.net
する必要なくない?

219 ::2023/01/30(月) 12:32:04.93 .net
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂

220 ::2023/01/30(月) 12:32:43.05 ID:UhzNNxye0.net
>>188
ほら雄まんこ広げなよ

221 ::2023/01/30(月) 12:33:08.10 ID:g9ln2Gwp0.net
解決させたら10年前の政治家が無能呼ばわりされてしまうのでやりません

222 ::2023/01/30(月) 12:33:09.86 ID:fpBCb3ZJ0.net
生きてる人を2つに切れば簡単に増やせると思うの

223 ::2023/01/30(月) 12:33:10.54 ID:3Rd9Zh+V0.net
マスゴミを解体する

224 ::2023/01/30(月) 12:33:31.68 ID:kvv175B60.net
てか人はもう要らないようにする時代に突入したんだと思うよ
AIで出来る仕事はすべてコンピューターにやらして、商店とかもすべて無人販売にするべき
その代わりに万引きなどの犯罪は少しでも紛らわしい行動をやると逮捕する
(商品を隠したり、ポケットに入れようとしたりする行動など)
 
人が少なくなっても大丈夫な世の中にすればいい

225 ::2023/01/30(月) 12:33:36.96 ID:UzrMOCqa0.net
キモい雄だらけだなw滅びろよこんな国w

226 ::2023/01/30(月) 12:33:41.15 ID:csoME3JZ0.net
>>211
選挙権は子供の数だけにするのが良いと思う
生んだ事が無い人は0
子なし夫婦は1
子あり夫婦は3
子供5なら7

227 ::2023/01/30(月) 12:33:48.75 ID:ZylSbJa50.net
移民なんか増やしても、すでに日本ではないだろ

228 ::2023/01/30(月) 12:34:27.76 ID:kOdznT6L0.net
金が正義というしょーもない洗脳やめればOK

229 ::2023/01/30(月) 12:34:29.53 ID:lmRIAg910.net
答え=移民ありきの設問
売国自民党

230 ::2023/01/30(月) 12:34:30.32 ID:NxPVGVTP0.net
マジレスすると、避妊と堕胎を非合法化して、代わりに、生まれた子供を政府が引き取って育てる

231 ::2023/01/30(月) 12:34:44.67 ID:5Etum8wo0.net
>>224
それを開発してペイするには人口が必要って話なんだよな

232 ::2023/01/30(月) 12:35:21.77 ID:9KFsQSSe0.net
クローン作れば余裕だろ

233 ::2023/01/30(月) 12:35:28.17 ID:pNu3BUNd0.net
ニッポンの現実を認めて滅びを受け入れる

234 ::2023/01/30(月) 12:35:31.41 ID:PAH+irmj0.net
移民+孕ませたら1000万給付

235 ::2023/01/30(月) 12:35:34.77 ID:yHsdOsTt0.net
日本の国土だけで養える最大人口は、耕地面積と肥料と、年間の日照・降雨量・気温・湿度等、で算出できるんでsづね。
江戸時代末期で3千万人、明治時代末期で5千万人、昭和のww2前後の内地だけで、7千万人と言われています。

現在は1億2千万人で、自給率は50%を切って居ますよね。

10年後でも100年後でも、1,2倍にするのは、痴呆老人達の見果てぬ夢なんですよね。
現在に日本に食料を輸出してくれて、日本人が餓死せずに生きていますが、世界的な人口爆発で、食料輸入は減少の一途ですからね。

現在痴呆では無い若者たちは、人口5千万人で断固として世界一のGDPを目指しましょう!!!
頑張ろう!!!!!!w




236 ::2023/01/30(月) 12:35:48.42 ID:nTRYr/+h0.net
年収に応じた一夫多妻制(強制)

237 ::2023/01/30(月) 12:35:58.32 ID:11vCPlqX0.net
世界中の先進国が人口減少してるのが当たり前なのに増やそうという方が悪
むしろ発展途上国の人口削減策を打ち出して地球上の資源保護に努めるべき
地球規模で人口減少すればコオロギ食なんて馬鹿なことしなくて済む

238 ::2023/01/30(月) 12:36:10.62 ID:HDLcrgDT0.net
今いる女性はそのまま生きてもらって、繁殖用の人権のない人類を準備するしかないんじゃないの?

239 ::2023/01/30(月) 12:36:22.76 ID:ZDmG8scx0.net
そんなん統計局がデータをチョチョイっとすれば一瞬よ

240 :名無しさんがお送りします:2023/01/30(月) 14:05:22.17 ID:3HOqS8DX2
侵略

241 :名無しさんがお送りします:2023/01/30(月) 17:20:15.02 ID:3HOqS8DX2
戦争に勝って領土広げれば人口増
まければ減少

242 ::2023/01/30(月) 12:36:27.66 ID:Oh2NC7Nk0.net
アメーバに国籍与えれば解決

243 ::2023/01/30(月) 12:36:30.67 ID:C4bH8TNH0.net
扶養控除と児童手当の二重取り

244 ::2023/01/30(月) 12:36:45.19 ID:2mVnbw0m0.net
低収入同士の結婚を後押しするムーブメントを起こせ
家庭あっても自分の時間持てるぞ

245 ::2023/01/30(月) 12:36:50.08 ID:qHgy2xdL0.net
日本人はルール化しないと動かない
レミングスに似た習性がある。

統一教会の手口が有効。
合同結婚式で強制的に夫婦にする

246 ::2023/01/30(月) 12:37:05.06 ID:pNu3BUNd0.net
>>237
天才だわ
相対的に日本の人口が増えてればいいんだよな

247 ::2023/01/30(月) 12:37:39.65 ID:sOV31bLV0.net
TS薬開発

248 ::2023/01/30(月) 12:37:41.17 ID:BvWuihDV0.net
>>234
無駄

249 ::2023/01/30(月) 12:37:51.91 ID:lxbruyuD0.net
賃上げ

250 ::2023/01/30(月) 12:38:17.27 ID:4J1ij6Pv0.net
>>201
高齢者を減らせば、全部解決じゃないか。

生産人口縮小
→元々寄与してない

市場縮小
→遺産相続すれば消費は変わらない

GDP低下
→元々寄与してない

娯楽への影響
→どうせテレビしか見てない

納税者減少
→元々払ってない。

251 ::2023/01/30(月) 12:38:22.26 ID:kvv175B60.net
>>238
そんな怖い社会にするのなら、人類絶滅したほうがいいだろ

252 ::2023/01/30(月) 12:38:24.58 ID:c8LNc3bb0.net
>>217
不細工で説教が大好きだけど心はピュアという
オッサン主役のドラマでも作るんだなw
今BSで再放送してるみたいだけど

253 ::2023/01/30(月) 12:38:49.23 ID:2mVnbw0m0.net
>>57
就職祝いで親に500万
その子が孫作ったらさらに500万
これだろ

254 ::2023/01/30(月) 12:39:01.67 ID:IM6c3YT00.net
併合

255 ::2023/01/30(月) 12:39:03.97 ID:Z2o6K/2Z0.net
女性の人権無くせば一発やろ

256 ::2023/01/30(月) 12:39:18.02 ID:d9Onp5a40.net
昔、朝鮮を併合した時は日本の人口は何倍になったのだろうか?

257 ::2023/01/30(月) 12:39:53.61 ID:qjauXc950.net
元校長を少子化担当大臣にするだけでいい

258 ::2023/01/30(月) 12:39:58.10 ID:eV5kDiYT0.net
お見合いを国が管理して強制的に半強制的に結婚させる
避妊具の販売管理
これでいけるやろ

259 ::2023/01/30(月) 12:40:25.13 ID:x5JdyR6m0.net
男女平等 雇用機会均等法廃止
女の下駄を履かせる就職を無くす
まじでこれだけ

260 ::2023/01/30(月) 12:40:25.92 ID:csoME3JZ0.net
>>255
子育てしたことのない人をキャリアとして認めない社会
にしたら解決する

261 ::2023/01/30(月) 12:40:28.63 ID:XvHwijml0.net
孤児院にもっと寛容さと支援をあげたらいい

262 ::2023/01/30(月) 12:40:31.30 ID:/gCZEzTq0.net
人口を増やすしか方法が無いと思ってる時点で出題者がバカだ

263 ::2023/01/30(月) 12:40:34.99 ID:ds+uIn1X0.net
一夫多妻で格差を広げるか、時間は掛かるけど国民総中流をめざすかしか無くね?
移民で安易に人口を増やしても他の問題が起こるだけで意味ないし

264 ::2023/01/30(月) 12:40:41.53 ID:CxIDJ0/L0.net
中絶禁止

265 ::2023/01/30(月) 12:40:41.58 ID:Qk6kR4IU0.net
減る人数も考えたら年400万人は増やさないといけないよな
赤ちゃん工場しかないんじゃないの

266 ::2023/01/30(月) 12:40:49.93 ID:1MdpDBnz0.net
アフリカに日本居留地を作ればいい

267 ::2023/01/30(月) 12:41:00.85 ID:7mlwHxK90.net
中絶は死刑

268 ::2023/01/30(月) 12:41:13.26 ID:qBb5Zx8i0.net
人口を1.2倍にする
でおk

269 ::2023/01/30(月) 12:41:20.51 ID:fvAIiZjD0.net
妊娠の義務化
独身税の導入
里親制度の拡充

270 ::2023/01/30(月) 12:41:24.65 ID:P5qfn9wM0.net
一人目に100万
二人目に300万 
三人目に600万
四人目に800万
5人目に1200万。
以上。

271 ::2023/01/30(月) 12:41:27.54 ID:X5qdioug0.net
今の日本を基準に10年後とすると、まず人口1.2億人として2割増やすなら2400万人増
さらに最近の死亡数は年140万人、団塊世代が今後死ぬと考えると10年で1500万人と見積もって……

年に400万人は増やさないと達成できないな
自然な生殖活動で達成できる数字じゃないし、子育て制度の話とかしてるやつは論点ズレてるんじゃないか?

272 ::2023/01/30(月) 12:41:37.25 ID:Z2o6K/2Z0.net
>>260
出生率1.0でええんか?

273 ::2023/01/30(月) 12:41:47.13 ID:vQLURqN50.net
血統主義をやめて出生地主義にする
はい解決

274 ::2023/01/30(月) 12:42:02.02 ID:xLVM4e6K0.net
js.jc.jkとスケベ合法化!これしかない!

275 ::2023/01/30(月) 12:42:32.71 ID:o3QRRi580.net
アベしぐさで統計の数字いじる

276 ::2023/01/30(月) 12:42:35.14 ID:k7IZQ3fp0.net
妊婦は二人としてカウントするようにする

277 ::2023/01/30(月) 12:42:42.24 ID:HjtOuxqR0.net
世界各国は食糧危機のために女性を社会進出させて

大学に行き子供産ませるのを遅らせたんだから今更無理でしょ


今から家庭に入るのが一番女性が幸せで子供を3人産みなさいなんて言われても難しいでしょう

278 ::2023/01/30(月) 12:42:44.58 ID:zVatyAjA0.net
外出し、避妊、中絶禁止

279 ::2023/01/30(月) 12:42:50.25 ID:9xw+RKyn0.net
OAFAが行き渡った昨今本当に人口が必要なのだろうか。人手不足と言っても強盗や特殊詐欺に流れる人も少なからずだし。

280 ::2023/01/30(月) 12:43:00.59 ID:HjtOuxqR0.net
>>275
それやってんの中国猿でしょ

281 ::2023/01/30(月) 12:43:22.57 ID:HjtOuxqR0.net
大したとこじゃないから大丈夫だよ技術革新で少子化はクリアできる

282 ::2023/01/30(月) 12:43:23.48 ID:VavK1q/P0.net
子供生んだら国が買い取ればいい
そして法に則り子供を育てる
個人に子育てを任せるより質も保たれる

283 ::2023/01/30(月) 12:43:42.59 ID:0KefNbYo0.net
駅前に証明写真ボックスと同じ感覚で安楽自殺BOXを置く。50歳以上は無料。
死んだ人に使われるはずだった分の年金を生まれてくる子供に使う。

284 ::2023/01/30(月) 12:44:06.02 ID:cPsYA3d40.net
一夫多妻

285 ::2023/01/30(月) 12:44:11.40 ID:KAW8IO/C0.net
少子化の解決は人口増加ではなく、適正人口で安定すること
むやみに増やしたらダメだろ

286 ::2023/01/30(月) 12:44:34.87 ID:2mVnbw0m0.net
>>277
無理なのは20代後半以降の女性だけじゃん(笑)

287 ::2023/01/30(月) 12:44:45.19 ID:e0AdK8Bu0.net
方法だけなら幾らでもあんだろ

288 ::2023/01/30(月) 12:44:46.32 ID:iP4uWBmp0.net
マイナンバーでマッチング
子供生まれたら年金受給開始年齢引き下げ

289 ::2023/01/30(月) 12:44:59.29 ID:Ns4vVrgS0.net
100年前の状態を再現できれば倍くらいに増えるよ

290 ::2023/01/30(月) 12:45:35.68 ID:HjtOuxqR0.net
>>286
だから今から統一教会が教育すれば20年後は大丈夫なんじゃないの

291 ::2023/01/30(月) 12:45:49.84 ID:HezCtHBf0.net
>>81
お金無くなったらもう一人産めばいいから平気平気

292 ::2023/01/30(月) 12:45:59.73 ID:65o4zkp00.net
日本全土大停電

293 ::2023/01/30(月) 12:46:04.67 ID:Xbci1lZ30.net
>>269
まあこの辺が現実的だろうな。その代わり国は夫婦に対し仕事を斡旋する義務を負うが有れば良さげ。

294 ::2023/01/30(月) 12:46:10.99 ID:OvKTZDjq0.net
空気嫁にも戸籍を与える

295 ::2023/01/30(月) 12:46:23.83 ID:HjtOuxqR0.net
でもバブルの時代でも出生率は1.56だけどな

大したことないな

296 ::2023/01/30(月) 12:46:42.00 ID:SN7MJCuv0.net
パチンコ屋を全て潰す
いやマジで子供は増えるわ消費は増えるわいいことだらけ

297 ::2023/01/30(月) 12:46:57.26 ID:HjtOuxqR0.net
子供が増えすぎて食料危機が危険なので女性は自立して大学に行けという教育をして30年

最も効果をだしたのは韓国でした

298 ::2023/01/30(月) 12:47:12.42 ID:HOEPXrBB0.net
アメリカ合併国になればええ

299 ::2023/01/30(月) 12:47:29.03 ID:HOEPXrBB0.net
アメリカ合併国になればええ

300 ::2023/01/30(月) 12:47:38.81 ID:4oVcdpLC0.net
俺らが犠牲になってJKと子孫繁栄法しかないやろな・・

301 ::2023/01/30(月) 12:48:40.21 ID:HjtOuxqR0.net
アメリカ出生率だってたった1.5だしな

302 ::2023/01/30(月) 12:49:30.69 ID:65o4zkp00.net
>>2
もう一度レイプ書いたら呪いが掛かる呪い掛けるぞ

303 ::2023/01/30(月) 12:49:31.61 ID:VavK1q/P0.net
合同結婚式

304 ::2023/01/30(月) 12:49:42.91 ID:TSDLY9W20.net
倫理抜きでいい?

305 ::2023/01/30(月) 12:49:54.02 ID:01eIeN730.net
>>250
俺等が高齢者になって同じように処分されるの怖すぎない?
高齢者にかかる税金を今の半分にしたら良い
あと資産が5000万超えてる高齢者とその配偶者は年金0にするとか

306 ::2023/01/30(月) 12:50:05.76 ID:Lv0gy/0G0.net
単純に人口なら移民で終わりだからな 企業は労働力しかみてないから日本人じゃなくてもオッケーって考えでどんどん思惑通りに進んでる

307 ::2023/01/30(月) 12:50:13.39 ID:fvAIiZjD0.net
>>293
書き主だけど
増えすぎたら問題にはなるけどね
あと精子バンクも充実と
企業からの税金と
性病薬の開発もかな

308 ::2023/01/30(月) 12:50:17.57 ID:wORq3OXC0.net
中抜き禁止法案の可決

309 ::2023/01/30(月) 12:50:46.24 ID:KAW8IO/C0.net
>>298
アメリカに取り込んでもらうには、もっと人口を減らさないといけない
最も人口の多いカリフォルニア州でも4千万人弱だから
日本の人口を半分の6千万にして東西で2つの州に分けるとかしないと無理

310 ::2023/01/30(月) 12:51:14.34 ID:/9drfNF90.net
0歳〜保育園100%
無職女でも利用出来るようにする

311 ::2023/01/30(月) 12:51:30.54 ID:U5tWaYIE0.net
手遅れになるまで放置して、手遅れになってから
「移民を入れるしかありません!」ってマジこいつら国賊でしょ

312 ::2023/01/30(月) 12:51:31.15 ID:NX9M0Fy50.net
一回の出産で2人以上産めるようにする

313 ::2023/01/30(月) 12:51:50.20 ID:/YYHv71b0.net
生殖能力がなくなった方を絶滅したうえで
そのあとの人口を基準にする

314 ::2023/01/30(月) 12:52:01.35 ID:v22xUdJz0.net
真面目な技能実習生に日本国籍を与える
これが一番いいと思う

315 ::2023/01/30(月) 12:52:03.12 ID:ZWYm6BCZ0.net
全税率をゼロに

316 ::2023/01/30(月) 12:52:03.87 ID:8MMrzhyD0.net
老人減らした方が早え
支出減って遺産も没収できる

317 ::2023/01/30(月) 12:52:07.02 ID:IOew4ha20.net
労働人口増やさないと社会保障費負担で詰む
人口が減少すると経済も縮小する
日本人は生産性低いし上がる見込みもないから、人口6000万人で明るいミライなんてものはない

318 ::2023/01/30(月) 12:52:07.28 ID:cNJIZZAB0.net
死亡届を10年間受理しなければいけない?

319 ::2023/01/30(月) 12:52:24.76 ID:Qk6kR4IU0.net
なるほど国自体を拡げるって発想は有りかもな
令和の朝鮮併合か…

320 ::2023/01/30(月) 12:52:40.51 ID:sgaCPv6c0.net
クローン解禁

321 ::2023/01/30(月) 12:52:40.96 ID:3X+qvnM60.net
>>292
19年房総大停電は人口増加に寄与してねえな。

322 ::2023/01/30(月) 12:52:50.68 ID:m7M8krfN0.net
税率500パーで小梨税と独身税をかける

323 ::2023/01/30(月) 12:53:21.65 ID:csoME3JZ0.net
>>272
良いよ
急激な変化に社会はついていけない

324 ::2023/01/30(月) 12:54:10.85 ID:xTNAkLia0.net
レイプ中だしフリーの人間牧場

325 ::2023/01/30(月) 12:54:32.53 ID:paiN34t60.net
一定能力以下の老人を安楽死
女性が1人で生きていけないようにする
結婚してないヤツを芸能界から排除

増やすだけならコレが一番簡単じゃね

326 ::2023/01/30(月) 12:54:40.52 ID:8MMrzhyD0.net
若者や働き盛りという貴重な労働力を介護に使うとか狂っとる
俺らもいつかは老人になるけど、安楽死さえ用意してくれればありがたい

327 ::2023/01/30(月) 12:54:56.48 ID:oULaykWV0.net
高校在学中に妊娠出産を義務化
子供の育児は国が100%補助

328 ::2023/01/30(月) 12:54:59.17 ID:JveePYTb0.net
政府が強制的に結婚相手を決める

329 ::2023/01/30(月) 12:55:08.85 ID:/H8YAEPs0.net
別に人口増やしたってそんなに良い事あるか?
人口減った方が土地安くなりそうだし失業率も減りそうだし就業率も良くなりそうだけど
社会保険料だってそんなに増えないだろ

330 ::2023/01/30(月) 12:55:19.72 ID:EgoQRjF/0.net
1、股を開く
2、膣内(ナカ)で射精(ダ)すぞ!
3、股を閉じる
以上、

331 ::2023/01/30(月) 12:55:22.98 ID:HjtOuxqR0.net
>>310
無理でしょまたスポイルされて補助金中抜きビジネスになるだけだから

332 ::2023/01/30(月) 12:55:47.15 ID:HjtOuxqR0.net
30年前は人口増加が問題で女に社会進出させて子供を減らそうってのが世界の政府の計画だったんだよ

333 ::2023/01/30(月) 12:55:55.23 ID:hDCykVjh0.net
女を生む機械にすりゃ10年も要らんよ。

過度な人権意識や自由恋愛が蔓延ったから少子化したんだろ。

334 ::2023/01/30(月) 12:56:05.69 ID:CVbuMkxz0.net
する必要がない

335 ::2023/01/30(月) 12:56:16.30 ID:HOEPXrBB0.net
なら
日中露合併共和国になればええ

336 ::2023/01/30(月) 12:56:23.11 ID:HjtOuxqR0.net
>>333
その教育が成就するのはこれから始めても30年かかるぞ

337 ::2023/01/30(月) 12:56:34.39 ID:RTkjpe1U0.net
台帳を改竄する

338 ::2023/01/30(月) 12:56:36.95 ID:MiLFbZpd0.net
所得に応じて一夫多妻 一妻多夫
結婚したら所得税割引
子供ができたらさらに割引
企業に配偶者手当と扶養手当を出さないと罰則
独身制導入

これで余裕だろ

339 ::2023/01/30(月) 12:56:38.37 ID:y6RY3hDY0.net
テス

340 ::2023/01/30(月) 12:56:47.85 ID:csoME3JZ0.net
>>310
育児放棄施設は廃止して
子育てしたことのない人はキャリアとして認めない社会にすべき

341 ::2023/01/30(月) 12:56:48.23 ID:cT87x4DA0.net
移民。

342 ::2023/01/30(月) 12:56:48.98 ID:oNG5h1dS0.net
北欧のどこかでやってたと思うが、子ども4人産んだら生涯所得税無しがいいと思う。
他の税金は普通に掛かって所得税だけ無料

343 ::2023/01/30(月) 12:56:56.49 ID:HjtOuxqR0.net
>>338
女の権利が失われるから不可能

344 ::2023/01/30(月) 12:57:06.22 ID:JveePYTb0.net
22歳以上の独身を認めない
16歳以上18歳までの結婚は可能だが保護者の承認が必要
18歳から22歳までは結婚をするか否かは本人の意思による
22歳の時点で独身の場合は政府が強制的に結婚相手を決め結婚をさせる

345 ::2023/01/30(月) 12:57:10.01 ID:HjtOuxqR0.net
>>341
日本人の給料が上がらなくなるからダメ

346 ::2023/01/30(月) 12:57:14.16 ID:wqrsXEFr0.net
一夫多妻制の導入

347 ::2023/01/30(月) 12:57:21.77 ID:HjtOuxqR0.net
>>344
個人の自由が全くなくなるからダメ

348 ::2023/01/30(月) 12:57:35.12 ID:HjtOuxqR0.net
>>346
女性の権利がなくなるからダメ

349 ::2023/01/30(月) 12:57:35.46 ID:/9drfNF90.net
俺のように若いベトナム女と結婚して日本人を産んで貰えば良い
向こうの人は日本女と違って子供を産まないなんて選択肢が皆無だから
二重国籍は許すなよ、うちのように国籍は日本のみにするように

350 ::2023/01/30(月) 12:57:49.59 ID:HjtOuxqR0.net
>>349
外国人となんか結婚したくない

351 ::2023/01/30(月) 12:58:08.16 ID:/H8YAEPs0.net
だいたい団塊の世代が後期高齢者になってる現在でさえ年金の収支は黒字なんだけど
いつ破綻すんだよって話もあるし

352 ::2023/01/30(月) 12:58:14.73 ID:pHlny4i10.net
アホ「移民移民!」

353 ::2023/01/30(月) 12:58:15.01 ID:csoME3JZ0.net
>>344
子供が11歳以上に成ったら、パートOK
(レジや受付嬢や保母さんなど)
子供が15歳以上に成ったら、本格的な仕事もOK
(30歳からのキャリアウーマン)

つまり、子育てしたことのない人をキャリアとして認めない社会

354 ::2023/01/30(月) 12:58:29.75 ID:JveePYTb0.net
四十歳以上で独身の場合は結婚をするか否かは本人の自由意志による

355 ::2023/01/30(月) 12:59:00.67 ID:cGtWQxqo0.net
簡単だよ死亡届を受け付けなければいいんだ

356 ::2023/01/30(月) 12:59:36.72 ID:bWGvD3p60.net
子ども三人産めば1000万円

357 ::2023/01/30(月) 12:59:47.67 ID:L3+WFMXc0.net
クローン解禁

358 ::2023/01/30(月) 12:59:55.92 ID:Tdh2jykn0.net
>>1
予定のない出産を国が引き取り育てるハードルが引くなれば少し上がる

359 ::2023/01/30(月) 13:00:32.54 ID:bUXLY5Et0.net
一夫多妻一妻多夫の導入

360 ::2023/01/30(月) 13:02:38.71 ID:XWW7nzRu0.net
サンフランシスコ平和条約を破棄して台湾と朝鮮を日本に戻す。

361 ::2023/01/30(月) 13:03:14.89 ID:P6EUbfx50.net
大日本帝国時代に海外に移民した日本人の子孫と家族の希望者を募って戻せばいい
なりすまし防止に書類とDNA検査を義務付けが必要だけどな

362 ::2023/01/30(月) 13:03:18.12 ID:csoME3JZ0.net
取り敢えず一番簡単なことから始めよう

障害児を間引く権利
出産が人生を賭けたギャンブルに成ってるから産めないって人は多い

363 ::2023/01/30(月) 13:03:39.00 ID:xpA8tbhx0.net
台湾を日本にする

364 ::2023/01/30(月) 13:04:04.44 ID:aw4TBNVb0.net
外国人
移民

とにかく外国人をいれろ
そして外国人優遇して子供産ませろ

365 ::2023/01/30(月) 13:04:15.74 ID:MiLFbZpd0.net
>>361
??「ただいまニダ」
??「帰ったアルよー」

366 ::2023/01/30(月) 13:05:03.95 ID:aw4TBNVb0.net
とにかく出生率の高い国からの移民を受けつけろ
具体的にはエチオピアとかケニアとかあたりから

そしてその移民に対して育児補助をつけまくれ
たくさん産んでもらえ

367 ::2023/01/30(月) 13:05:20.09 ID:ztBS8BN90.net
レイプ合法化

368 ::2023/01/30(月) 13:05:31.27 ID:/H8YAEPs0.net
言っておくが今の日本が経済成長できないのは少子高齢化のせいじゃないからな
なぜなら現在まで就業者人口は増えているんだから人口は全く関係ないんだよ
結局他国のように物価を上げればいいだけだろ
アメリカじゃあ物価がすごく上がってるけどそのおかげで超人手不足になってめちゃくちゃ賃金が上がってる

369 ::2023/01/30(月) 13:05:38.94 ID:aw4TBNVb0.net
>>318
年金払い続けるの?

370 ::2023/01/30(月) 13:05:50.07 ID:QWOOBjjE0.net
[ ::━◎]ノ 子供一人に補助金一億円.

371 ::2023/01/30(月) 13:06:05.42 ID:aw4TBNVb0.net
>>282
ドイツ第三帝国

372 ::2023/01/30(月) 13:06:34.29 ID:2OFeAFYF0.net
条件に書いてないから人権無視すれば余裕

373 ::2023/01/30(月) 13:06:42.18 ID:QQXeMPNe0.net
2022年の出生数が77万人で
10年で2500万人増やすには移民しかないでしょ

生む機械発言の時にヒステリー起こさずに、ちゃんと対策をすれば良かったのにね

374 ::2023/01/30(月) 13:06:44.35 ID:sHu9/Eat0.net
中絶の禁止

375 ::2023/01/30(月) 13:07:04.93 ID:539/0HES0.net
ほんとは実際に政府からコン猿だか諮問委員会だかにそういう命題が出されて
案を出せないなら氏ね!くらいに言われてんだろ?
なーにが「では問題です!」だバ-ヤ、タダで教えてやるわけねーだろ氏ね

376 ::2023/01/30(月) 13:07:07.42 ID:XFVwR+X60.net
うちの両親イラン人だけど一夫多妻制はそういう制度がある国でもみんな嫌がるんだよ

377 ::2023/01/30(月) 13:07:41.16 ID:aS5jNHKh0.net
女に社会進出させない

378 ::2023/01/30(月) 13:07:44.03 ID:xTNAkLia0.net
>>360
いや、朝鮮は要らない
グアムとパラオ返して?

379 ::2023/01/30(月) 13:07:46.88 ID:aw4TBNVb0.net
>>370
産む人がいないからそれでも無理
婚姻率が50%強だから結婚してる人が4.2人産んでようやくトントン
1.2倍にするには5人は産んでもらわないととても足りない

まず無理だから移民しかないよ

380 ::2023/01/30(月) 13:08:08.10 ID:3vQX/jRU0.net
子ども産むとか苦痛だから人工でいいだろ

381 ::2023/01/30(月) 13:08:24.61 ID:Ct3WgUHK0.net
ザキヤマはアゴから割れて2人になるらしいしいけるいける

382 ::2023/01/30(月) 13:09:25.35 ID:UuZi0I1k0.net
堕胎禁止及びその場で赤ちゃんポスト

383 ::2023/01/30(月) 13:09:28.90 ID:4iGGEkPd0.net
20歳になったら1人産ませるのを義務化

384 ::2023/01/30(月) 13:10:16.66 ID:LRbK7icc0.net
穴付きゴムを売る
0mm完全に生感覚、というゴムリングを売る

385 ::2023/01/30(月) 13:10:32.73 ID:9Cg5w2IJ0.net
>>1
戦略コンサルタントってw
国際政治学者ぐらい怪しい肩書きだな
この手の輩を全員処分すれば人口増えるんじゃないの

386 ::2023/01/30(月) 13:11:24.81 ID:7Ok1+fkn0.net
ゴム禁止にして
お色気ドラマを流し続ける

387 ::2023/01/30(月) 13:11:29.31 ID:KAW8IO/C0.net
>>260
最近の若者「そのキャリアって管理職になるためのものですよね、じゃあいりません」

388 ::2023/01/30(月) 13:11:36.76 ID:sXyR1lYJ0.net
人当たりのGDP下がらなければ人口減ってもあまり関係なくね
移民推進は失策だしな

389 ::2023/01/30(月) 13:12:05.27 ID:mDNaaaNM0.net
高校までの完全無償化
ランドセルも制服も国が支給
修学旅行費用とか給食費とかも全部

あとは中央値のサラリーマンが専業主婦でも暮らせるようにしないとダメかな

390 ::2023/01/30(月) 13:12:27.27 ID:aw4TBNVb0.net
>>388
老人ばかりになるととても耐えられない

391 ::2023/01/30(月) 13:13:26.35 ID:SDAk0Zl50.net
セックス!セックス!

392 ::2023/01/30(月) 13:13:42.70 ID:WMkv5X+b0.net
女から教育と人権を取り上げて家に置く
男は給料倍増で女は子を産むしかなくなる
戦前の家長制度が正解だったという皮肉

393 ::2023/01/30(月) 13:13:55.81 ID:1Mrz/FkU0.net
夫婦が出産したら100万円の給付するなど
強力な出産促進プログラムを思い切ってやる。
に加えて5年間無税にする
二十歳以下の子育て世帯への控除額を増やす。

金もないのに産むのが損っていう状況を壊す。

394 ::2023/01/30(月) 13:14:17.36 ID:MYFbRWy20.net
結局男の収入に頼って子育てする形が少子化を生む。
結婚相手がイクメンじゃなくても子育て出来る環境を作る。
女一人で子育て出来る社会にする。
そうすると、結局シングルマザーを援助するのが一番早いかな。
若くしてシンママになった人は男とお金があればまだまだ産んでくれそうだし。

395 ::2023/01/30(月) 13:14:29.11 ID:dUkN6mVv0.net
女性は全て退職させて産む機械に専念させる。男性の雇用機会と給料が上がり家族が増えても問題なし。子供手当増額とかは悪手中の悪手。在日や底辺が増えるだけ。だったら独身税をとったほうがまだまし

396 ::2023/01/30(月) 13:14:44.60 ID:CK1qHwpt0.net
他の国を併合する

397 ::2023/01/30(月) 13:15:11.44 ID:t9AbqbpF0.net
子供が子供産むループが完成すれば爆増する

398 ::2023/01/30(月) 13:15:59.66 ID:R4/ZGAp20.net
あと9年くらい経ったら本気出して考えるわ

399 ::2023/01/30(月) 13:17:04.14 ID:+dRAOvvP0.net
>>1
深読みして、この問題を通じて移民を真剣に考えろという策略

400 ::2023/01/30(月) 13:17:09.88 ID:vt+H5wvv0.net
>>25
金さえあればもっと子供欲しかったとかほざく既婚者だらけだったのに?
まぁ嘘だったんだけどさ

401 ::2023/01/30(月) 13:17:27.15 ID:csoME3JZ0.net
>>387
一人前として認められるものです。
2023年当時で言う修士と学士の違いが有ります。

402 ::2023/01/30(月) 13:17:52.96 ID:t16BkfSP0.net
国が子供を買い取ればいい

403 ::2023/01/30(月) 13:18:11.52 ID:1Mrz/FkU0.net
>>398
それ、30年以上前からみんなそう言ってて今に至る

404 ::2023/01/30(月) 13:18:43.89 ID:sDAzKDY60.net
これ

ルーマニアの独裁者チャウシェスクさん少子化対策
・中絶の禁止、コンドーム販売禁止
・子供いない25歳以上の男女に所得税30%課税
・離婚の原則禁止
・5人以上子を成した家庭には経済援助、10人以上で勲章
・子を成さない世帯には毎月生理官が訪問、ちゃんとセックスしてんのか、
してるならなんで子ができないのか、納得いく説明がなければ月収の10%相当の罰金
・出生率1.9→3.66に上昇

405 ::2023/01/30(月) 13:19:30.12 ID:D/KM+SfK0.net
そうしなければならない理由を考察して、別の方法で対処する。
明瞭が理由もなく増やす必要がない。

406 ::2023/01/30(月) 13:21:30.82 ID:uLQz26d80.net
高齢者にバイアグラを飲ませる

407 ::2023/01/30(月) 13:21:54.85 ID:csoME3JZ0.net
障害児の安楽死に言及していない人は少子化について真面目に考えてないと思う

408 ::2023/01/30(月) 13:22:12.45 ID:Mu+9TsGD0.net
出産適齢期女性の労働禁止これだけでいい

イスラム教国家群で実証済みだw

409 ::2023/01/30(月) 13:22:26.26 ID:kKLm6F/30.net
生まれた子に対するナマポ政策がコスパ劣悪なのは諸外国でも立証済み
我が身一番で結婚しないのが問題の根源だから

410 ::2023/01/30(月) 13:22:44.92 ID:NHpx0Hz20.net
今いる夫婦が全員子供産んでも出生数より死亡数のほうが多いんじゃなかった?

411 ::2023/01/30(月) 13:23:27.91 ID:fvAIiZjD0.net
>>404
やっぱこのくらいのこと
しないと絶対増えないよな
義務化と独身税は必須だわ

412 ::2023/01/30(月) 13:24:09.25 ID:0Wlu1nMs0.net
身寄りのない子供を国が育てる

413 ::2023/01/30(月) 13:24:33.77 ID:d83bfDJ20.net
マトモな政治を行う

414 ::2023/01/30(月) 13:24:36.36 ID:CFM0D2Up0.net
ダブルワークしてたら無理だわ
旦那の稼ぎ増やして医療費学費無料がスタートライン

415 ::2023/01/30(月) 13:24:37.32 ID:Mu+9TsGD0.net
そもそもなんで女性を労働市場に突っ込めば子供を産めなくなるという現実を直視しないのだ?

先進各国は頭がいいふりしてるだけの馬鹿だろう

416 ::2023/01/30(月) 13:24:48.50 ID:kGhgEgu60.net
事実婚と女の社会進出を認めろ
そんで男は種馬としてイケメンか金持ちがヤリ放題の世界にしろ
女が強くなった現代で結婚とか責任とか言うから男はやってられんのだ

417 ::2023/01/30(月) 13:25:40.82 ID:d83bfDJ20.net
いやマジで政治家責任取れや
税金穀潰し

418 ::2023/01/30(月) 13:25:57.21 ID:KyVYqnRb0.net
>>213
本末転倒だね。

419 ::2023/01/30(月) 13:26:18.87 ID:fDctjG9b0.net
推薦のあった男女の子供を最初から国で成人まで育てる施設の設立

420 ::2023/01/30(月) 13:26:51.48 ID:SuCFm2P30.net
クローン・トルーパー

421 ::2023/01/30(月) 13:27:16.22 ID:GHbDlof20.net
女を産む機械にしなくちゃ達成不可能だとは思うが種撒く男も数はいらない
優秀な男が種撒いて他は労働力で金だけ出すそれなら女も溜飲下げるんじゃないか

422 ::2023/01/30(月) 13:27:34.98 ID:yCX2ktBr0.net
>>202
スパイダーマンからララランドの女優とか
ボヘミアン・ラプソディの俳優とかのこと?

作品のリアリティではなくブサイクでも結婚できるための方策って意味かな

423 ::2023/01/30(月) 13:27:52.48 ID:WCdc5C6D0.net
政治家一同 「移民」

424 ::2023/01/30(月) 13:27:53.09 ID:9YQqQcgL0.net
独裁政権にして子供を5人以上生ます
逆らったら強制労働

425 ::2023/01/30(月) 13:28:06.11 ID:XTGKHB5Q0.net
>>1
中出しの回数を1.4倍にすれば良い

426 ::2023/01/30(月) 13:28:29.28 ID:Ifmf8SUv0.net
天津飯に四身の拳を習う

427 ::2023/01/30(月) 13:29:29.97 ID:xIWF46CZ0.net
産んで育てるのが難しいのだから
産むのと育てるのを分けてみたらどうよ

428 ::2023/01/30(月) 13:29:32.01 ID:dYinhd/H0.net
結婚する人が減少してるんだから子育て支援よりまずそっちだろ
俺は手遅れだからどうでもいいけど若い奴らに結婚資金ばらまいとけ

429 ::2023/01/30(月) 13:29:43.89 ID:Mu+9TsGD0.net
>>421
種まく男が少数になれば特定の病気が流行った時に全滅する恐れがある
種の存続としてはとても危険なのよ

430 ::2023/01/30(月) 13:30:48.90 ID:RYBQyxcB0.net
給料300%増
週休完全3日制
出産費用1割負担化
子育て支援 年/60万
住宅ローン中の固定資産税全額免除
義務教育期間の学費給食費全額補助
このくらいやればなんとかなるんじゃねw

431 ::2023/01/30(月) 13:30:53.06 ID:kvnRdYjk0.net
コンドームをオブラートに

432 ::2023/01/30(月) 13:31:37.55 ID:fvAIiZjD0.net
>>429
それな
遺伝的に奇形も現れたりするし

隣の半島みてみな
同じ名字ばっかりだろ?

433 ::2023/01/30(月) 13:31:52.30 ID:e/hso8JG0.net
どこかの国を買い取る
日本らしくていいじゃないか

434 ::2023/01/30(月) 13:32:00.62 ID:t9AbqbpF0.net
おままごとを小~高まで必修科目にする

435 ::2023/01/30(月) 13:34:03.59 ID:bPi/xbCS0.net
土人化

436 ::2023/01/30(月) 13:34:38.88 ID:m1ZeS52S0.net
>>430
産む人がいないからそれでも無理
婚姻率が50%強だから結婚してる人が4.2人産んでようやくトントン
1.2倍にするには5人は産んでもらわないととても足りない

まず無理だから移民しかないよ

437 ::2023/01/30(月) 13:35:10.26 ID:pPQpnrIT0.net
財政コストを0.8倍にしなさい
なら出来そうだけどな

438 ::2023/01/30(月) 13:35:29.42 ID:e+8uVUDh0.net
デノミあるのみ
旧1人=新1.2人

439 ::2023/01/30(月) 13:37:11.41 ID:ag1Y1QVU0.net
>>429
女が希望する男と絶対に子供産めるようにすれば解決

440 ::2023/01/30(月) 13:37:21.78 ID:LyXB/2ul0.net
人間の生産工場を立ち上げるとかくらいしないと増えないんでは?

441 ::2023/01/30(月) 13:37:27.31 ID:F/pgb2hI0.net
移民誘導する頭悪い詐術
移民増加による生産+消費貢献度合いは仕送りのせいでめちゃくちゃ少ないのに、それを一切踏まえないのが移民推奨アホ政策

移民の賃金は年200万
GDP貢献度は350-450万
30%仕送りなら国内消費は+150万
警察福祉などの行政赤字は年軽々100万以上
企業税などの貢献度はわずか

結果移民100万にたいして
GDP5兆円増加
国内消費1兆円増加
税負担1兆円増加
の経済上ほぼプラスにならないんよ

工業現場で激安移民を使うけど、激安移民はあと20年すれば賃金ギャップなくなっておわる
移民制度以前に元の労働条件カス+移民に不適切な言語環境もあるかえら移民国家化は失敗する

442 ::2023/01/30(月) 13:38:00.59 ID:SzVBDDhm0.net
移民

443 ::2023/01/30(月) 13:38:27.80 ID:LyXB/2ul0.net
>>439
偏るだろ。
逆に男が種付けしたいと思う女性に絶対種付けできるようにするとかの方がいいんでは?

444 ::2023/01/30(月) 13:38:48.21 ID:2F1d9Ine0.net
計画停電

445 ::2023/01/30(月) 13:40:03.45 ID:wxjJmYID0.net
強姦、レイプ、痴漢、無修正AV、公然猥褻、屋外や公共の場等での性行為、性風俗のお店等合法化
未成年の深夜外出合憲化と条例廃止
公営精子バンク卵子バンク開始
公営マッチングアプリ開始
父親母親のDNA検査による遺伝確認による子供の出生、婚姻確認合法化
出生前診断で奇形児、障害児、異常児、遺伝子上の問題ありと判明の場合と母体に命の危険がある場合以外には中絶を認めない
赤ちゃんポストを各市区町村に最低1箇所は作り運営
婚外子、非嫡出子の子供にも国籍と住民票を与え出生届を必ず受け入れる
婚外子、非嫡出子への差別禁止
名前への禁止漢字等廃止しDQNキラキラネーム全部可能とするが子供本人の希望でいつでも変更可能とする
学生妊娠での退学処分や退学を迫る事やいじめ嫌がらせ等の禁止と罰則
学生妊娠での休学を認め復学出来る環境を義務化
妊娠、育児休暇による退職や退職を迫る事の禁止と罰則
出産、育児後、育児休暇の復職時や復職後に不当な扱いや降格、減給の禁止と罰則
父親の育児休暇による退職や退職を迫る事の禁止と罰則
父親の育児休暇の復職時や復職後に不当な扱いや降格、減給の禁止と罰則
妊婦や赤子に対する公共交通機関での嫌がらせやマタハラ禁止と罰則
若者及び大学生含む子育て世代への恋人や家庭、子供2人以上を持てる希望を持てる手取り賃金の義務化
養護施設への助成の拡充と専門学校及び大学卒業までの滞在を認める
各都道府県に最低1箇所は公営安楽死センターを設置運営し希望者は全員受け入れ経済不安解消、犯罪や人身事故削減

446 ::2023/01/30(月) 13:40:11.79 ID:N49tsVVV0.net
人間からネットを取り上げるのが先だな

447 ::2023/01/30(月) 13:40:14.97 ID:tZf+9gAr0.net
いまからやって効果があるかってとこだよな
賃金的にも落ちているし
移民をやるならバブル期からやってればなあ
あの頃なら意欲ある外人がたくさん来て賃金も順調に上がり続けていただろうな

448 ::2023/01/30(月) 13:40:23.72 ID:y1YovgJc0.net
全てはお金なんだよな

449 ::2023/01/30(月) 13:40:32.00 ID:tHmUtJbo0.net
中絶禁止

450 ::2023/01/30(月) 13:42:54.93 ID:Z2o6K/2Z0.net
>>323
人口1.2倍にならんやん
前提が崩れてる

451 ::2023/01/30(月) 13:43:17.89 ID:Mu+9TsGD0.net
>>447
30歳以下の若年女性の労働禁止すれば効果てきめんだよ
とりあえず結婚するしか無いもの

452 ::2023/01/30(月) 13:43:21.15 ID:XJ1t8F/60.net
異性と会ったらセックスを義務付ける

453 ::2023/01/30(月) 13:44:06.42 ID:hNf/XH7/0.net
車産業もピンチでいよいよ外貨獲得の手段がなくなる。わずかに残るのは海外投資資産からの配当金と観光

なにか新しく儲かる産業を手に入れるまでは浪費せずやりくりしていくしかない。そのためには人口は少ないほうがいい。仕事ないのに人だけ増やせば余って醜い奪い合いになるだけ。氷河期の悲劇をもう忘れたのか?

454 ::2023/01/30(月) 13:44:24.07 ID:YRxoEJbe0.net
今の1.2倍でいいなら、高齢者世代を減らして今の人口を減らせば10年後は増えるだろ

455 ::2023/01/30(月) 13:44:28.94 ID:csoME3JZ0.net
>>450
次第に成っていくんだよ
ってか一人は絶対産まないと人権がない社会で
一人だけで終われる人がどれだけ居ると思うの

456 ::2023/01/30(月) 13:44:50.08 ID:tZf+9gAr0.net
>>451
人手不足で産業流出で経済終わるぞ?

457 ::2023/01/30(月) 13:45:10.97 ID:BCG3V4Kv0.net
死亡届を出さない、受け付けない

458 ::2023/01/30(月) 13:45:11.01 ID:anQJy9LI0.net
政府公認で種付けおじさんを増やす

459 ::2023/01/30(月) 13:45:38.47 ID:rq0ecdM20.net
中絶禁止+出産祝金+子育て出来ない(または不適格)と見做された親から子供を取り上げる法律+公的養護施設の拡充
これでOK

460 ::2023/01/30(月) 13:46:00.64 ID:7HXx76s+0.net
北海道のクマを日本先住民と認める

461 ::2023/01/30(月) 13:46:01.58 ID:csoME3JZ0.net
>>456
どうぞ潰れろ下さい。

悪夢の民主党とか言うアホが居るが
あの時点で無能企業を駆逐できなかったのが日本の終わりの始まり
そして安倍政権に成って海外に出て行った糞企業を呼び戻したり
廃業寸前の糞企業を復活させて多くのゾンビ企業を生み出した
潰れなきゃ成らない会社を復活させたことで新陳代謝が阻害され
日本は一気に後進国にまで落ちてしまった
安倍が居なく成ってようやく潰れるべき企業が潰れる様に成った
安倍が死んで本当に良かった

462 ::2023/01/30(月) 13:46:05.05 ID:Mu+9TsGD0.net
>>456
女性が労働に関わっていなかった数十年前に経済終わっていたか?

いい加減安く労働力こき使いたい資本家に騙されてるって気付けよw

463 ::2023/01/30(月) 13:46:38.13 ID:XJ1t8F/60.net
>>456
給料上がるな!

464 ::2023/01/30(月) 13:46:40.67 ID:2qy/bMlU0.net
どこでもセックス券

465 ::2023/01/30(月) 13:47:17.09 ID:o9EOMDRq0.net
なるほど台湾と合併すればちょうど1.2倍かw
しかし人口動態を問題にせず母数にフォーカスするって頭悪そう

466 ::2023/01/30(月) 13:47:35.19 ID:6FuAnfC60.net
>>390
そういう問題はあるが自民党政府が行ってきた日本の舵取りに失敗したということなんだからあきらめろw
とりあえずGDP下がることがあっても一人当たりのGDPが変な下がり方をしない限り、そこそこ裕福な国でいられるはず。

467 ::2023/01/30(月) 13:48:32.52 ID:RempZ5Ms0.net
youtube禁止または時間制限
あれに時間吸い取られてる奴が多過ぎる

468 ::2023/01/30(月) 13:53:13.34 ID:YHdJLybk0.net
夜間の通信禁止(災害時のみOK)

469 ::2023/01/30(月) 13:53:15.20 ID:ejUHdMkn0.net
移民

470 ::2023/01/30(月) 13:53:56.11 ID:zE1q3bpj0.net
自民党を潰す

471 ::2023/01/30(月) 13:54:02.73 ID:/hNnBAhl0.net
一夫多妻制。

472 ::2023/01/30(月) 13:54:11.38 ID:PW8hrbi30.net
頭おかしいし
コンサルタントとして能力はない

年間2400万増やすってなると年400万ほど産むか輸入するかだ
もしも日本人の出産でってなら
18~35歳の1000万超いる女を強制的に孕ませて隔年で出産、子供5人のペース

メディア規制や独身税とか言ってるやつも馬鹿だ
日本人全体の権利取り上げる、とくに既婚者を鞭でうつ方向だ

473 ::2023/01/30(月) 13:54:20.02 ID:Z1kCOPBF0.net
出産保険を作る
産めば産むほど保険料安く一時金や給付金も増額、孫にも適用可

474 ::2023/01/30(月) 13:54:39.08 ID:ds+uIn1X0.net
単純に子供が労働力になる所まで日本が落ちたら人口は増えるだろ

475 ::2023/01/30(月) 13:54:57.61 ID:udWZy8a80.net
安楽死の許可と保健医療見直し

476 ::2023/01/30(月) 13:55:18.15 ID:8KKcHTNZ0.net
統一自民党にキッチリ退場していただくますはそれ
それだけで上向く

477 ::2023/01/30(月) 13:55:41.13 ID:eRtgOZWr0.net
若い男女から卵子精子を採取して人工授精しまくる

478 ::2023/01/30(月) 13:55:41.82 ID:pwRcUbhR0.net
NHKを
ぶっ壊す

479 ::2023/01/30(月) 13:55:43.86 ID:YCFywOMa0.net
>>1
数字だけが欲しいのなら年寄りをいつまでも長生きさせる

480 ::2023/01/30(月) 13:55:51.69 ID:PW8hrbi30.net
ばらまき、独身税、メディア規制
これで出生数年間400万になるって思ってるやつって
簡単な計算もできないよな

現実的には台湾か朝鮮の侵略一択

481 ::2023/01/30(月) 13:56:01.53 ID:3vQX/jRU0.net
>>455
こいつカルトだな

482 ::2023/01/30(月) 13:56:04.54 ID:/hNnBAhl0.net
300から600に増えた私立大を整理して、
無駄な4年間を過ごす若者を減らす。
Fラン卒業してフリーター派遣で結婚できないより、
高卒で就職してすぐ結婚は意外と幸せ。

483 ::2023/01/30(月) 13:56:37.13 ID:Ey+bPgfO0.net
スーファミシムシティ2000の市長の試練で
いったんまっさらにしてから再構築すると簡単に支持率達成できるのを思い出した

484 ::2023/01/30(月) 13:57:25.12 ID:csoME3JZ0.net
>>481
なんでやねんw

詐欺の構成要件
①欺罔(人をあざむき、だますこと)
②錯誤(推定される意思内容と、真の意志内容が違う事)
③交付行為(欺罔によって相手に錯誤を生じさせ、「相手が財産を自ら差し出す行為」)
④財産移転(①②③が成立している状態での金銭授受)
宗教の実態
①人をあざむき騙し存在しない神が居ると錯誤させる
②幸せに成れると勧誘するが実態あまりにも違う
③もっと寄付しないと幸せには成れないと錯誤を生じさせ相手が財産を自ら差し出す様に誘導する
④①②③が成立している状態での金銭授受

宗教はそれ自体が詐欺なのだから禁止すべき
宗教の自由なんてとんでもない

485 ::2023/01/30(月) 13:57:47.54 ID:4I0CMBU/0.net
10年後には今の老人が死んでるのでは

486 ::2023/01/30(月) 13:57:57.72 ID:Mu+9TsGD0.net
欧米の大資本家がマスコミや政治家使って女性を労働力として投入することで男性賃金の上昇を抑え込んできた歴史がある
ところがそれも数十年が経過して当たり前のことだが若年人口減少というバカでかいデメリットが襲う羽目になった

そこで欧米の大資本家が取った行動は大規模移民というローマ帝国をも滅ぼした悪手w
移民しか居ないアメリカでさえ社会の分断が深刻になって毎日銃乱射事件が起きるあのザマである

487 ::2023/01/30(月) 13:58:22.01 ID:ABmgg5YN0.net
女は仕事禁止して家事育児に徹する
旦那の給料と休みを倍にする
これくらい出来ねぇなら終わりだよこの猫の国

488 ::2023/01/30(月) 13:58:22.95 ID:RIcuAmNz0.net
憲法違反になりそうな独身税が許されるなら出産義務付ける方が直線的でしょ

489 ::2023/01/30(月) 13:58:24.99 ID:WJcO5UGW0.net
俺の前に女を一列に並ばせろ!

それで解決だ

490 ::2023/01/30(月) 13:58:28.68 ID:hNf/XH7/0.net
少子化が問題なんじゃなく長寿化が問題
。いったん生まれたら殆どが80まで生きる状態ではどうやったって老人人口比率は高くなる。バランスを無視して一時的な子供バブルを起こせばいずれ大きな負担となって帰ってくる。団塊と団塊ジュニアの負担に苦しむちょうど今のようにね

491 ::2023/01/30(月) 13:58:32.41 ID:PW8hrbi30.net
>>479
寿命に差し掛かる老人世代が多く
年間140万~170万ほど死ぬわけで
それを死んでないことにして人口水増ししても

2033年に1.5億人目指すなら
年間240万は増えないとなあ

492 ::2023/01/30(月) 13:58:32.46 ID:D0M9A+dq0.net
相手のいない適齢期男女をくじ引きで強制合同結婚式
まあ、せめて同年代同士くっつく感じで
アラフォー以上は期待すんな

でもそんなんするよか人口に応じた社会にしていくほうがいいんだがな

493 ::2023/01/30(月) 13:58:45.07 ID:BnpdI2GN0.net
全国各地に国営養護施設を設置

494 ::2023/01/30(月) 13:59:00.69 ID:/ykt+9yb0.net
岸田と自民党には解けない問題
https://imgur.com/0mC28YD.jpg

495 ::2023/01/30(月) 13:59:07.11 ID:oynM0H8c0.net
>>483
核でグレートリセット
ウクライナの事ですね

496 ::2023/01/30(月) 13:59:22.43 ID:iznDxSf20.net
娯楽を無くせばいいだけ

497 ::2023/01/30(月) 14:01:49.68 ID:cym06+ld0.net
レ○プ無罪にすれば出生率は上がるだろ

498 ::2023/01/30(月) 14:02:03.26 ID:a/HjaLWb0.net
延命治療を禁止
胃瘻とかチューブに繋がれてる奴らにまず死んでもらう
そこから人口統計取り直してからの1.2倍ならいける
余りまくる医療費をそのまま子供手当に全額ベット

499 ::2023/01/30(月) 14:02:35.41 ID:eV5kDiYT0.net
>>485
それはそう
政府は今はなんとか誤魔化して老人のボリューム層が逝くのを待ってる気がするわ

500 ::2023/01/30(月) 14:03:03.80 ID:AnxAVaRU0.net
男女雇用機会均等法廃止

501 ::2023/01/30(月) 14:03:21.09 ID:oynM0H8c0.net
>>497
1976-1984年生まれの独身男性については
年収350万円切ってると無罪になるが

502 ::2023/01/30(月) 14:04:42.12 ID:kune+ipD0.net
熱い!ヤバい!間違いない!

503 ::2023/01/30(月) 14:04:44.05 ID:xcv3wE5n0.net
10年間何としても高齢者を死なせない

504 ::2023/01/30(月) 14:04:57.07 ID:csoME3JZ0.net
>>498
中学生以上で1ヶ月間自力で生存できない生き物は安楽死で良いと思う

505 ::2023/01/30(月) 14:05:37.79 ID:BZcyY4SN0.net
大学進学率と出生率は反比例

506 ::2023/01/30(月) 14:06:48.27 ID:67XXOiEK0.net
金で解決しかないよな。
日本人だけじゃ無理っぽいから移民かね。

507 ::2023/01/30(月) 14:10:25.67 ID:ql5qdXMf0.net
まず寿命を延ばします

508 ::2023/01/30(月) 14:11:37.29 ID:o5fsW43E0.net
CO2削減のためには人口減が必要

509 ::2023/01/30(月) 14:11:54.01 ID:oynM0H8c0.net
>>506
はあ?金で解決なら
20代30代にはそろそろ一斉に失業してもらわんと釣り合い取れんだろ?

510 ::2023/01/30(月) 14:12:02.09 ID:MaI8bxFd0.net
淫行OKな年齢を14才にする

511 ::2023/01/30(月) 14:12:41.67 ID:kyBK66vC0.net
教育に金と人材を投与して
大学専門学校全て無償で優秀な若者を育てまくる
子供が財産となり
産まなければ損と思わせる

512 ::2023/01/30(月) 14:12:50.32 ID:2yCQAaOt0.net
一夫多妻制

513 ::2023/01/30(月) 14:13:32.24 ID:K/EP3YtU0.net
いやー分かりませんねー

で正解は?

514 ::2023/01/30(月) 14:16:10.63 ID:CPppXDHH0.net
開始前に2、3割減らしとけばいいんじゃね

515 ::2023/01/30(月) 14:16:46.68 ID:SmQTMR340.net
>>513
夜10以降は店舗営業禁止

516 ::2023/01/30(月) 14:18:52.58 ID:bEh0Wgh80.net
婚姻制度の廃止
女性のみベーシックインカムの導入

517 ::2023/01/30(月) 14:18:56.61 ID:/OlSWcLR0.net
フェミの逆をやれば良い

518 ::2023/01/30(月) 14:21:17.44 ID:XJ1t8F/60.net
>>513
ミスファイアリングシステムを搭載して
パンパンやかましくすればいい

519 ::2023/01/30(月) 14:21:48.91 ID:eD4WAPwL0.net
時代と状況がうまくいける条件揃ってるなら戦争や外交圧力で小国併合
無理なら移民バシバシ入れる

520 ::2023/01/30(月) 14:22:12.75 ID:XvHwijml0.net
中絶は多いのだから出産だけしてもらって子供は引き取って養育すればいいんよ

521 ::2023/01/30(月) 14:22:20.11 ID:hXWPVE5A0.net
中絶禁止とコンドーム税

522 ::2023/01/30(月) 14:29:29.08 ID:QTKelJAh0.net
子ども四人産んだら3000万あげる

523 ::2023/01/30(月) 14:30:33.29 ID:1MdpDBnz0.net
よしオレがとっておきの方法を教えてやる
1年後まで死亡届を受理しない

524 ::2023/01/30(月) 14:34:03.67 ID:oENqm7IV0.net
四身の拳を使う

525 ::2023/01/30(月) 14:35:38.61 ID:grXcZVLi0.net
コンドームの料金を10倍にすれば良いだけ

526 ::2023/01/30(月) 14:37:07.04 ID:Rkh/iSMG0.net
帰化させれば終了

527 ::2023/01/30(月) 14:37:26.00 ID:pjkW2EYP0.net
まずは今年度中に老害やナマポを皆殺しして、その年度の人数から無駄な社会保障費減った分子育て支援に回す

528 ::2023/01/30(月) 14:37:41.46 ID:IpPJ22EG0.net
子供一人に無条件で毎月10万円ぐらい支給する
子供を産んだ方が経済的にも豊かになれる社会にする

529 ::2023/01/30(月) 14:37:54.33 ID:dTNFmofY0.net
種付け券配布だな
尻だけ出されてるとこに挿入っと
お互いの顔が分からない画期的システム

530 ::2023/01/30(月) 14:38:34.41 ID:PW8hrbi30.net
>>514
50歳以上が人口の半分程度
半分間引いてスタートで6000万スタート
年間80万産まれる→6000万→6800万
これじゃ2割増えてないのでゲームオーバー

老人消えたことで産むより
親や祖父母殺されたことで逃亡のほうが多くなるのも苦しい

531 ::2023/01/30(月) 14:40:03.49 ID:xMxOecFg0.net
レイプを合法にして中絶違法にする

532 ::2023/01/30(月) 14:41:39.30 ID:RLYnRQe60.net
子供を生め
外人なんて入れるなよ岸田

533 ::2023/01/30(月) 14:41:44.07 ID:OlM0tbUm0.net
死亡届不受理すればいいだろ

534 ::2023/01/30(月) 14:44:33.48 ID:WpIM1gbT0.net
財務省解体
これだけで少なくとも国民の所得は増えるし景気や財政も上向きになり結果として国力も上がる

535 ::2023/01/30(月) 14:45:32.52 ID:aRAEMzl+0.net
保育園から高校まで私立以外の学校に掛かる金を全て無料にする
公的機関以外への全ての民間団体への税金投入をやめる
税金の使い道の見直しと減税
議員の数を減らして全国投票にする
国営のインフラを作る
資産を国に全て寄付して70才から入れる国営の老人ホームを作る

未成年と高齢者は社会主義に組み込み中間は資本主義と格差を減らして
議員や上級やお友達への公金利権などの税金汚職を無くして
お父さんは働いてお母さんは家事をする形で子供を産み育てる
安定した生活はまあこんなところかな

536 ::2023/01/30(月) 14:45:35.38 ID:PyyyLv3F0.net
条件なしなら
子供産んだら1億円でもあげたらいいんじゃね

537 ::2023/01/30(月) 14:48:53.40 ID:Ji+rzJnB0.net
人間ヲヤメテ機械人間ニナロウ

538 ::2023/01/30(月) 14:49:10.95 ID:ziy+vpSR0.net
一夫多妻制

539 ::2023/01/30(月) 14:50:17.22 ID:7goo2anr0.net
30年前からやれば良かったのにね
中国・台湾・朝鮮半島を攻めて占領すれば人民増やせるよ

540 ::2023/01/30(月) 14:51:37.40 ID:blajg3ub0.net
単純に養育費を無償化すればいいだけ
何が異次元の少子化対策だよ
言葉遊びしてないで真面目に働け怠け者

541 ::2023/01/30(月) 14:52:02.85 ID:gFJ2m0yu0.net
係数1.2を掛けて出生届を受理する

542 ::2023/01/30(月) 14:52:31.71 ID:SKk0VO9F0.net
やはり移民かな。多国籍てのもグローバル的には良いかも?

543 ::2023/01/30(月) 14:53:08.15 ID:iCH10gyr0.net
無理だ

544 ::2023/01/30(月) 14:53:38.61 ID:yAD06hRt0.net
強制お見合い位じゃね

545 ::2023/01/30(月) 14:54:07.81 ID:7Ng9a2q70.net
一夫多妻と補助金
独男にはベーシック
これで景気底上げとやる気が循環するから一気に増える

546 ::2023/01/30(月) 14:54:22.31 ID:SKk0VO9F0.net
考えてみれば、少子化問題は他の国もそうだから、難しいな

547 ::2023/01/30(月) 14:54:57.25 ID:QTKelJAh0.net
統一教会方式の結婚

548 ::2023/01/30(月) 14:56:45.29 ID:SKk0VO9F0.net
子供産んだら、いくら、とか、治安が悪くなりそう。

549 ::2023/01/30(月) 14:56:50.99 ID:Oh2NC7Nk0.net
>>534
通貨危機を楽しむことになるがええか?
エンが紙くずやで

550 ::2023/01/30(月) 14:59:01.21 ID:bYqUoFD00.net
カジュアル赤ポス

551 ::2023/01/30(月) 14:59:42.45 ID:09hwDmt50.net
日本版生命の泉
ナチ版と違うとこは
子育てまで介入して尻を叩いて子育て強制

552 ::2023/01/30(月) 15:00:20.66 ID:IIvtZdsI0.net
人口ってより、若者に対して老人が多すぎるんだわ。
人工透析や輸血やら延命措置禁止にしろ。

553 ::2023/01/30(月) 15:02:11.41 ID:SKk0VO9F0.net
賃上げや増税のこの衰退日本が根本的な
問題だと皆言ってるのに、政府は防衛費を
もっと集めるとか言ってるし。

554 ::2023/01/30(月) 15:03:53.33 ID:1/OfP1lA0.net
目が合ったら交わなければならない

555 ::2023/01/30(月) 15:04:01.28 ID:J44+PGJ70.net
「10年後の人口」の定義を捻じ曲げて達成したことにする

556 ::2023/01/30(月) 15:04:48.81 ID:LIzhFi/G0.net
>>57
法案の審議が始まってから施行されるまでの間、一気に出産率が低下するんだろうな

557 ::2023/01/30(月) 15:06:59.91 ID:0Q7vcTWb0.net
オナニー禁止法

558 ::2023/01/30(月) 15:10:00.93 ID:3mRhbZBO0.net
どっかの国でやってた3人目子供産むと家のローン免除って良いよなぁ
それなら3人産むとこ増えるやろ

559 ::2023/01/30(月) 15:10:22.42 ID:kki2eOTG0.net
70以上の自活or軽補助での生活不能な老人の間引き&国営赤ちゃん工場運営

560 ::2023/01/30(月) 15:10:52.33 ID:JGD+uRJr0.net
セックス許可証の発行

561 ::2023/01/30(月) 15:11:05.71 ID:gFJ2m0yu0.net
出所予定の無い収監中の囚人などで繁殖&量産

562 ::2023/01/30(月) 15:11:38.45 ID:PW8hrbi30.net
1.25→1.5億
10年で+2500万

年間死亡者数は150万くらいなので
年間400~500万必要

年間に移民350万入れても治安ボロボロ、就労先もない

18~35の女を隔年ペースで強制妊娠、強制出産→全員子供5人で倍を目指すなら
1学年人口が今の現役学生の3倍で保育園も学校も崩壊
仕事はないし進路はほとんど無職

これはプレジデント、コンサルタントの考える日本に求める人口

563 ::2023/01/30(月) 15:12:26.44 ID:eGB9gcVS0.net
周産期死亡率が上がれば、貧困だろうが関係なく増えるよ

564 ::2023/01/30(月) 15:12:41.97 ID:SKk0VO9F0.net
これから防衛費とやらもどんどん搾取されていくのでしょう。この先、治安も経済も見えない時代ですからね、今の日本は。

565 ::2023/01/30(月) 15:13:22.12 ID:J44+PGJ70.net
本人たちの意思ではどうにもならんだろうな
孫を作らないと全財産没収するとかになればジジババからの圧力で孫を作らざるを得なくなるからそういったアプローチの方がいいかもな

566 ::2023/01/30(月) 15:14:12.91 ID:JPyo8fz80.net
徴兵制 子供3人以上で免除

567 ::2023/01/30(月) 15:15:13.07 ID:SKk0VO9F0.net
産めよ増やせよ

568 ::2023/01/30(月) 15:15:57.87 ID:SMT1ejJ00.net
>>48
リアル地球へ。。
のような試験管ベビーと育ての親体制、精子卵子バンクの増強

569 ::2023/01/30(月) 15:17:29.12 ID:SLwReI3H0.net
実子2人以上に相続する場合、相続税を非課税とすれば良い。

570 ::2023/01/30(月) 15:19:07.62 ID:5ABirJTH0.net
人種を問わないのなら
アフリカ難民どもに無償で家を建てて食いものやれば
ガンガン繁殖すんだろ

571 ::2023/01/30(月) 15:20:26.93 ID:FeN4hOnR0.net
AIを人間としてカウントすればいい
ちゃんと人以上に働いてる場合

572 ::2023/01/30(月) 15:20:33.10 ID:SKk0VO9F0.net
そう思ったアフリカ民族とか子供凄い

573 ::2023/01/30(月) 15:20:41.96 ID:YXlX//iX0.net
海外から輸入。
ジブリアニメ好きなら日本人

574 ::2023/01/30(月) 15:21:01.49 ID:KWwYur450.net
>>569
はい不妊夫婦に対する差別

575 ::2023/01/30(月) 15:21:21.91 ID:UxPhU0m20.net
資本主義何だから結局生むまで金出しまくるしかないんだろうな

576 ::2023/01/30(月) 15:21:34.53 ID:9cZZpTbO0.net
人工胚の実現、量産化

577 ::2023/01/30(月) 15:21:52.77 ID:UxPhU0m20.net
完全に資本主義の競争と精神マウントの組み合わせで子育て出来なくなってるし

578 ::2023/01/30(月) 15:21:56.05 ID:2C0tldrK0.net
ゴム 針 穴

579 ::2023/01/30(月) 15:22:59.38 ID:LrhLIsRA0.net
合同結婚式

580 ::2023/01/30(月) 15:23:01.33 ID:SKk0VO9F0.net
10年後て10歳。労働者不足として移民にきてもらった方が手遅れならなそう

581 ::2023/01/30(月) 15:23:10.67 ID:xHJf8cI10.net
コンドームに400%の課税

582 ::2023/01/30(月) 15:24:39.45 ID:i4SVSrz80.net
コンドーム禁止
18-25までの出産で100万
26-30までの出産に50万
31-35までの出産に10万の一時金支給
一夫多妻の導入。一定額以上の納税額の男に限り、何人でも結婚して良いものとする。

583 ::2023/01/30(月) 15:25:02.32 ID:UxPhU0m20.net
>>580
まあでもその流れって国を守れてないんだよな
移民国家は元の文化消えて似たようなアメリカ的やヨーロッパがなりつつある文化喪失に向かうから

584 ::2023/01/30(月) 15:26:20.54 ID:f8//cPZu0.net
「アフリカでは1分に10人の子供が餓死しています!」
 ↑
人口増加大
  ↑
求)人口減少率1%で50年後に人口半減する日本が支援する理由

585 ::2023/01/30(月) 15:28:31.43 ID:adLRpred0.net
他国と併合

586 ::2023/01/30(月) 15:28:58.63 ID:SKk0VO9F0.net
10年後日本もどうなってるか解らないけど。今から防衛費集めしてる位だし。
富裕層は海外に出ていくのでは。

587 ::2023/01/30(月) 15:29:14.77 ID:iwZUGf+L0.net
昨今社会保障の代わりにベーシックインカムの議論が徐々に高まりつつあるが
国民全員に導入するには色々とまだ抵抗ある人も多いだろう
それなら全員ではなくまず少子化改善のツールとして導入するってアイデアもある

20歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年100万円の生活費を支給
21から25歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年60万円の生活費を支給
26から30歳までに結婚・出産をした夫婦には子供1人につき毎年36万円の生活費を支給
支給対象は子供じゃなくあくまで母親で何か仕事等で一定以上の高い年収になった場合はその所得がある間は上のBI支給停止していいと思う
もし退職したり事業失敗して稼ぎが減ったらまたBI権利復活してやればよい

意味は至って簡単で出来るだけ若く結婚出産をしてもらうほど出生率が上がり少子化改善になるからより高いインセンティブを与える
さらにこれのメリットは金使いの荒い若い人口が増えればそれだけ経済を押し上げる
高齢出産&障害児が減るから不妊治療や社会保障も必要無くなる←こっちに無駄な税金使わなくて済む

女も20歳までに結婚出産すればとんでもない金額のサポートが一生続くとお思えば
そんなビッグチャンス使えるなら使わないとって思うマンコもその家族も絶対いるだろ
別に全ての女が20歳までに子供埋めって話ではない。1割でもそういう事を考えてその何割かが実践するだけで子供は確実に増える
仮に嫁が二人産んで一生100万や200万円支給されると思えばパートナーの男性も嫁に尽くすだろ?
こいつと一生一緒にいれば年収+200万円の生活を死ぬまで続けられる
必死に残業して月40万稼がなくても毎日定時に帰って月30万円でも嫁のBI足して600万円の生活ができる
下手に浮気とかしてこんなお得な200万円付き嫁と別れるような事はしないだろ

無気力の若者の心が揺らぐくらいの結婚出産にとてつもなく大きなメリットを作ればいいんだよ
これこそ本当の少子化対策
そして貧乏人は早く結婚出産しまくれば同時に貧困の連鎖を断ち切る対策にもなる

588 ::2023/01/30(月) 15:30:32.32 ID:SKk0VO9F0.net
お隣韓国や他国も少子化。

589 ::2023/01/30(月) 15:32:35.54 ID:8BKIDlQH0.net
10年で出生率じゃなく人口を1.2倍?
人生100年時代だから出生率2倍でも1.1倍くらいだろ
その間死ぬ人をゼロにして1.2倍だな

移民受け入れ以外不可能だわ

590 ::2023/01/30(月) 15:32:50.68 ID:iwZUGf+L0.net
テレビのニュースやワイドショーや討論番組などで
日本は30年成長していないと言う時によく比較に出されるアメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、韓国
これらの国はこの30年間で人口が1割2割増えている

アメリカ1990年の2.5億人から2020年は3.3億人で1.3倍
ドイツ 7900万人から8300万人で1.05倍
イギリス 5700万人から6700万人で1.17倍
フランス 5800万人から6700万人で1.15倍
韓国も4300万人から5200万人で1.2倍

一方
日本 1.23億人から1.25億人で1.01倍

欧米は言うまでも無いが毎年大量の移民難民が流入しそいつらほど子供をばかばか作り経済を押し上げる
韓国は30年前の民主化から人口爆発による経済急成長

全部人口増加がキーなのに
馬鹿コメンテーター・評論家連中はそこは無視して日本が経済成長なぜ止まってるんだろう?wと中身の無いトークが続く
ドイツの人口そこまで増えてなくね?
いやドイツはEUで一人勝ちして利益チューチュー吸ってるってのは書かなくてもわかるよな

経済成長、賃上げってのは=人口増加なんだよ

591 ::2023/01/30(月) 15:32:55.52 ID:lcncFfKf0.net
減らす政策しといて今度は増やしたいのか
奴隷不足なんか?

592 ::2023/01/30(月) 15:33:11.35 ID:Z2o6K/2Z0.net
>>455
具体的な方策もなく願望だけで語られましても…

593 ::2023/01/30(月) 15:33:17.00 ID:I2Kvr8RL0.net
ユニセフのCMで栄養失調や衛生面で毎日6800万人の子供達が~ってやっているから
そこを解決すればめちゃくちゃ増えるよ
世界人口で見ればね

594 ::2023/01/30(月) 15:34:45.03 ID:F7oSsKz00.net
移民

595 ::2023/01/30(月) 15:34:57.32 ID:tJsTey2N0.net
人の定義を変えてちょうど1.2倍になるような個体数の動物を入れれば良い

596 ::2023/01/30(月) 15:36:55.10 ID:vEpRSsG40.net
まず亡くなられる高齢者を死なさない、迄必要になるのが1.2倍仮定と思う

2020年で日本人女性50歳時27%子ども無し、は凄すぎ

これからじわじわかかとおとし的に出生数減りそう

597 ::2023/01/30(月) 15:37:14.89 ID:vM10WAga0.net
交通事故を半分にするには→クルマをはんぶんにする
日本の管理職はコレです

598 ::2023/01/30(月) 15:38:46.56 ID:iwZUGf+L0.net
これ理解できるできないでも馬鹿とかしこに差が出てくるが
少子化の原因は小学生の算数レベルの話
20歳で初産していくサイクルだと100年後までには4回子供が生まれる
30歳で初産していくサイクルだと100年後までには3回子供が生まれる
40歳で初産していくサイクルだと100年後までには2回子供が生まれる

同じ一定の年数に何回出産が行われるかだけの話
全世界の初産平均年齢と出生率の統計見れば一目瞭然で
・初産年齢が高い国ほど少子化(1.3)
・初産が若い国ほど多子化(5とか6)

極端に言えば
20歳で子ども1人産むのと
40歳で子ども2人産むのは
一見出産人数は2倍違うが人口の増減から言えば全く同じ
40歳高齢出産で夫婦2人から2人子供生まれたからとりあえず人口プラマイゼロだろという事にはなっていない
40歳での2人出産は20才で1人しか出産していないのと意味は同じ
結局高齢出産が少子化させているのは変わらない

逆に言えば20歳で子供2人産むのは40歳で子供4人産むのと同じ価値なわけだ
40歳で4人子供産む奴はほとんどいないだろう
そういう視点で見れば20歳で子供を多く生んだ人には公的な莫大なインセンティブを与えてもいいわけ

つまり安倍の女性活躍推進、高齢出産の支援高齢の不妊治療=少子化加速させた
高齢じゃ人口は減るんだよ

599 ::2023/01/30(月) 15:39:27.72 ID:FpiJ6DfR0.net
そういえば最近の飲み屋でビールのキャンペーンガールの水着ポスター見んな(笑)

600 ::2023/01/30(月) 15:40:54.74 ID:3skqNxgB0.net
台湾を日本領にする

601 ::2023/01/30(月) 15:41:13.37 ID:SKk0VO9F0.net
国がぁとか言ってるから子供等が毎日飢えで亡くなっていく国の子を引き取るとか、
まぁ少子化国やらがやればねと思うのだけど世界はまだそこまで仲良しにはなれんらしく。

602 ::2023/01/30(月) 15:41:16.89 ID:rV4pppjE0.net
台湾併合

603 ::2023/01/30(月) 15:43:03.63 ID:SLwReI3H0.net
女の子将来の夢は第一位「お嫁さん」くらいが丁度いい。
今は職業を上げるメスガキばかり。 教育がおかしいんじゃねーの。

604 ::2023/01/30(月) 15:43:14.14 ID:A62x14YE0.net
向日10年はかかるのばっかで無駄無駄

605 ::2023/01/30(月) 15:44:58.76 ID:NpSBfi2w0.net
各種の人権を無視することで達成するけど。こんな国には住まない。

606 ::2023/01/30(月) 15:45:26.56 ID:7Y1iNcl00.net
>>581
中高生の間でサランラップ避妊が大流行

607 ::2023/01/30(月) 15:48:01.16 ID:D9Wwpm2C0.net
避妊禁止

608 ::2023/01/30(月) 15:48:16.39 ID:SKk0VO9F0.net
ある程度の年齢になったら親が決めた見合い相手と結婚するのが当たり前の時代にまでさかのぼらないと。近代化と比例して今の現状

609 ::2023/01/30(月) 15:48:24.81 ID:U1CWLGHm0.net
子供産んだら500万
小学校卒業、中学卒業で+500万ずつ
授業料、給食費や教材代、制服代も含めて完全免除
不妊治療完全バックアップ
産婦人科医に支援金

これくらいやったら一気に増えるだろ

610 ::2023/01/30(月) 15:48:47.84 ID:HNANQdYu0.net
不倫を許容する

611 ::2023/01/30(月) 15:49:09.02 ID:U1CWLGHm0.net
>>608
そのかわりが婚活サイトだろ
自発的に動かない奴には何も起きない

612 ::2023/01/30(月) 15:50:12.97 ID:QVECsglR0.net
一億総セックス

613 ::2023/01/30(月) 15:50:26.03 ID:iwZUGf+L0.net
10年くらい前に大阪の公立中学校の校長が女子は進学より先に結婚出産して!と提言して
少し社会がざわつき当然左翼からマスコミからボロカスに叩かれた事があったが実はこれが大正解だった

校長「女子は大学行くよりも先に結婚出産すべき
子育てを終えてから大学に行き就職する(学費は国もち進学も就職も全面的なサポートを国と男性がサポートする)」

出産子育ては20歳前後が最も母子ともに健康で安全に子供産めるのは医学的に正しい
20歳で出産すれば子供を小学生に行かせて手を離れる26~27歳頃から大学に通い30歳で就職すればよい
女性はそれから30年以上何の不安もなく(結婚や出産や子育て)仕事のキャリアを積める
企業だって将来結婚出産で寿退社する女性よりも
もう結婚出産子育て済んで定年まで存分に能力発揮してくれる30才の女性を雇用したいはずだろう
就職先に困る事は絶対に無い(国・企業が連携するのも良い)

614 ::2023/01/30(月) 15:50:28.51 ID:SKk0VO9F0.net
婚活サイトも自発的だから相手に断れれば一緒

615 ::2023/01/30(月) 15:51:20.03 ID:2IoAXHgN0.net
ズッ婚バッ婚推奨

616 ::2023/01/30(月) 15:51:20.82 ID:hHmNwIHB0.net
夜這いを合法に戻す

617 ::2023/01/30(月) 15:51:28.73 ID:Afm6fL/w0.net
一夫多妻制※但し上限は設ける

618 ::2023/01/30(月) 15:54:42.74 ID:SKk0VO9F0.net
結婚や家庭以外に娯楽もある時代になってからでは。貧しい国ほど子沢山だったりするのもそういう事もあるのでは。

619 ::2023/01/30(月) 15:56:33.22 ID:oDEVYgYG0.net
答え:不可能

620 ::2023/01/30(月) 15:56:39.45 ID:Qk6kR4IU0.net
>>613
まあハッキリ言って人工子宮が実用化されて女性が妊娠出産から解放されるまで行かないと先進国の社会を維持しながら出生率減を解決するのは不可能だろうな

621 ::2023/01/30(月) 15:58:03.35 ID:SKk0VO9F0.net
近代化とか格差が拡がっていった国ほど少子化も比例してるような

622 ::2023/01/30(月) 15:58:31.05 ID:xzwi54XL0.net
子供がどうなってもいいなら、チャウシェスク方式だろ。
ブラックラグーンの双子みたいなのがワラワラ出てくると思うけど。

623 ::2023/01/30(月) 16:00:21.48 ID:YdOMilTL0.net
老いも若きもやりまくる

624 ::2023/01/30(月) 16:01:24.66 ID:8wP7yc5c0.net
一夫多妻制に決まってんだろ
器量や甲斐性ある人間に託せ

625 ::2023/01/30(月) 16:02:12.44 ID:6YlQ5hTu0.net
問題を放置してにっちもさっちも行かなくなってから方法模索とかをしなければいけるんじゃない?

626 ::2023/01/30(月) 16:02:51.11 ID:YdOMilTL0.net
これぞ先行ラインが2つなら別選を狙えw

627 ::2023/01/30(月) 16:08:16.45 ID:SKk0VO9F0.net
今から少子化対策などしても結果は何十年後だよ?それまで人口減少は続くし増税も続く。やはり他民族も受け入れる体制でないとムリがあるかもな

628 ::2023/01/30(月) 16:09:25.09 ID:aLn2R8E50.net
子どもを作ったら1人につき成人するまで年間100万円支給
学費は全額免除
子どもを3人以上作ったら所得税・住民税免除

629 ::2023/01/30(月) 16:09:52.84 ID:G0hgrzN20.net
総合職の女全員クビにして、仕事を男に割り振る。その分給料上げる
事務職の女は、結婚したら退職する。

これを全企業が行えば、少子化解決する

630 ::2023/01/30(月) 16:10:10.58 ID:xy5p0C7Y0.net
>>1
国勢調査の結果を偽装して1.2倍した数字で発表。

631 ::2023/01/30(月) 16:11:28.14 ID:xy5p0C7Y0.net
柔軟すぎる回答で自惚れするわ

632 ::2023/01/30(月) 16:13:18.18 ID:LULSg5GO0.net
>>624
法律で禁止されてるんか?
同性婚も一夫多妻も好きにしたら良いじゃんといつも思う
ってか一夫多妻にしても少子化は改善しねぇんだよ
上位2%の金持ちが一人に付き100人子供作ったってたかが知れてんだよ

633 ::2023/01/30(月) 16:16:26.76 ID:uEBr1kyn0.net
1.2倍という目標があるということは、増えすぎてもダメといくことかな

不確実性を減らすためには人口を調整する必要があるので移民受け入れより合併が正解だろう
ちょうど2500万くらいの国となると、たとえば北朝鮮とか

もちろんそれによって日本が良くなるとは書いていない

634 ::2023/01/30(月) 16:17:32.69 ID:OZhBwqtV0.net
中絶を禁止して
女性の大学へ行く権利を制限する
こんだけ。なおできないもよう

635 ::2023/01/30(月) 16:19:57.77 ID:otbB56TV0.net
重婚無罪

636 ::2023/01/30(月) 16:20:49.18 ID:mTUCsOT10.net
>>513
越後製菓

637 ::2023/01/30(月) 16:21:22.74 ID:SKk0VO9F0.net
防衛費と子供手当てに掛かかる費用は税金から増額すればいいや?返しても返しても減らない借金のように増額は変わらなそうだ

638 ::2023/01/30(月) 16:21:58.61 ID:L38bp/9e0.net
死者蘇生

639 ::2023/01/30(月) 16:22:46.11 ID:SKk0VO9F0.net
台湾と合併なら

640 ::2023/01/30(月) 16:23:53.53 ID:PIAareO/0.net
外国人に日本国籍をばら撒く

641 ::2023/01/30(月) 16:24:21.38 ID:SKk0VO9F0.net
北朝鮮は合併なんて拒否すると思う

642 ::2023/01/30(月) 16:26:48.84 ID:lKCrDUsa0.net
フェロモン香水がええんとちがいますか?

643 ::2023/01/30(月) 16:27:30.62 ID:NpSBfi2w0.net
中絶禁止で15万は増える。

644 ::2023/01/30(月) 16:29:45.30 ID:sm/5YEz50.net
台湾県爆誕

645 ::2023/01/30(月) 16:29:55.68 ID:QbbSgQ8E0.net
国策として何枚かに1枚、破れやすい近藤さんを仕込ませておく

646 ::2023/01/30(月) 16:33:37.61 ID:mTUCsOT10.net
>>641
そっか、使用済み核燃料埋めるわ

647 ::2023/01/30(月) 16:40:08.70 ID:xBTiOGQb0.net
日本国民全員で分身の術修行すれば10年後には習得率20パーくらいいってるだろ

648 ::2023/01/30(月) 16:40:59.86 ID:RNTWFzzK0.net
これから死ぬ人を全員死んでないことにする

649 ::2023/01/30(月) 16:46:03.31 ID:HVxq+hOH0.net
毎年200万人移民を入れる

650 ::2023/01/30(月) 16:46:49.99 ID:I+7Pde5a0.net
政府が無理やり独身の男と女を結婚させる法律を作る

651 ::2023/01/30(月) 16:47:40.38 ID:3ytr62kV0.net
産む機械を募集する

652 ::2023/01/30(月) 16:47:57.29 ID:iGIOg4dr0.net
人口増やしたいだけなら移民難民受け入れれば解決する
世界中で途上国の労働者を奪い合ってる時代に技能実習とか搾取構造続けて難民鎖国なんて
知能低いんと違うか?経済発展しなくても人口が増えるっていうエヴィデンスあるんすかぁ?

江戸時代なんて豊作と飢饉を繰り返して人口が増えたり減ったりしてんだぜ
米の収穫量を経済力とするなら飢饉の今の日本経済で自然に人口が増える訳ねぇだろタコ
低脳は必死に定数を弄ろうとするが、弄れないから定数なんじゃアホタレ
変数を動かせ、変えられるものを変えろやバカタレ
それが出来ないなら政権降りろ詐欺壺政党

653 ::2023/01/30(月) 16:48:13.38 ID:IVcAW9Um0.net
>>201
毎年年寄りの贅沢無駄金200兆円を現役世代に戻せばいいだけ。1兆円あれば保育園整備して保育士に金出しても余りある。

654 ::2023/01/30(月) 16:48:22.48 ID:7Ok1+fkn0.net
>>642
効果あるならワシも使いたい(笑)

655 ::2023/01/30(月) 16:49:11.31 ID:Ha4+Kyjz0.net
イスラム教を国教としてイスラム法で治める

656 ::2023/01/30(月) 16:49:55.46 ID:15xYg9xw0.net
切れ味の良い刃物で体を二等分すれば、切り口から体の半分が生えてくるだろ

657 ::2023/01/30(月) 16:50:04.01 ID:uFNXUU2l0.net
そんなに一気に増やしたら
またいろんな不都合が起きるだけ

658 ::2023/01/30(月) 16:50:51.45 ID:mTUCsOT10.net
>>656
じゃあお前を試しにやってみるか(´・ω・`)

659 ::2023/01/30(月) 16:51:48.14 ID:K/hRShyf0.net
一夫多妻は時間差で実現されてるんだがな

660 ::2023/01/30(月) 16:52:06.35 ID:HqC6+slN0.net
日本人を全員コロして
中国人の国にする

661 ::2023/01/30(月) 16:52:10.22 ID:ENGeWvqy0.net
女性の社会進出と高学歴化が少子化の原因だぜ
これはどうにもならん

662 ::2023/01/30(月) 16:52:38.12 ID:SLwReI3H0.net
年寄りの延命治療を無料化!コレだな

663 ::2023/01/30(月) 16:53:52.27 ID:SLwReI3H0.net
一夫多妻なら、多夫一妻も認めろよ。 まわしてやるぜ

664 ::2023/01/30(月) 16:54:17.11 ID:OLskpJQx0.net
移民

665 ::2023/01/30(月) 16:54:20.23 ID:LrpmgDy80.net
東京一極集中を正すところから始めないとどうにもならん
地方と首都圏で税率を露骨に差をつければいずれ少子化は解決する(はず

666 ::2023/01/30(月) 16:54:50.57 ID:HXFsE5mE0.net
人間牧場OPEN

667 ::2023/01/30(月) 16:57:26.47 ID:eNd83uJN0.net
強毒コロナでも流行って世界人口半分くらいになったらほっといても増えるだろ

668 ::2023/01/30(月) 16:59:30.92 ID:j23Hp5d20.net
朝鮮合併併合

669 ::2023/01/30(月) 16:59:53.30 ID:l/qId88s0.net
>>1
移民をガンガン入れろ!
すぐに人口2倍でも3倍でもできるぞ!

670 ::2023/01/30(月) 17:00:11.92 ID:rqf2qy0J0.net
男数人で1人の女を養うと、イイんじゃねーのw

671 ::2023/01/30(月) 17:01:20.12 ID:0lAcaFga0.net
命より重いものを配りまくる

672 ::2023/01/30(月) 17:01:32.18 ID:haZoHaqW0.net
死亡届を受け付けない

673 ::2023/01/30(月) 17:01:57.47 ID:K/hRShyf0.net
>>663
性的趣向として否定する気は全然ないが、旦那が何人いようが一度に妊娠出来るのは基本1人だそ?

674 ::2023/01/30(月) 17:02:38.54 ID:vgAAqLAK0.net
強制結婚
高校が共学の場合同じクラスの人と強制結婚
あぶれた人のみが大学に行き大学の同じ学年で強制結婚
子供2人生まないと離婚不可か
3年後に子供生まれなかったらチェンジ

675 ::2023/01/30(月) 17:03:02.97 ID:DdqC8g6f0.net
年収1億以上は一夫多妻制

676 ::2023/01/30(月) 17:03:16.64 ID:jNBbiNeo0.net
重婚を許可する
イケメンと美女が子作りガンガンやれば良い

677 ::2023/01/30(月) 17:03:18.16 ID:j0ojz+Qf0.net
Q なんで女はバカなの?

A バカじゃないと男を好きになったり子供を作らないから


みたいなネタを前に見かけたけど女の進学制限しろって言ってるやつもいるしあながち間違ってないのかもな

678 ::2023/01/30(月) 17:03:40.13 ID:NAY/6DGz0.net
外国人無条件受け入れ

外国籍の人は生活保護受給無条件可。
受給かつ並行して働いててもよい

世界中から黄金の国ジパングに殺到よお

679 ::2023/01/30(月) 17:04:00.52 ID:gW6ZdBDQ0.net
女性の人権を奪うことだよ
イスラム教がそうなので

680 ::2023/01/30(月) 17:06:11.45 ID:gW6ZdBDQ0.net
中国で見つかった性奴隷おばさん居ただろ
あれが見つかったの、その村だけ急に人口増えてたので注目されたからなんだぜ

681 ::2023/01/30(月) 17:06:21.17 ID:9BBtZyjw0.net
娯楽をとことん取り上げて女性の社会進出を抑制する。

682 ::2023/01/30(月) 17:06:45.00 ID:klQC3wT50.net
>>670
飼うの間違いだろ

683 ::2023/01/30(月) 17:06:57.49 ID:+vQVDzGX0.net
テレビ停波
個人ネットワーク遮断
スマホ廃止

684 ::2023/01/30(月) 17:07:49.46 ID:rqf2qy0J0.net
>>673
何度でも産め

685 ::2023/01/30(月) 17:08:24.38 ID:gW6ZdBDQ0.net
女性は子供を産み、育てるもの
  ↓
人権普及
  ↓
別に産まなくてもいいぜ
  ↓
人口減少

これが誰にも解決できない少子化の正体

686 ::2023/01/30(月) 17:08:41.76 ID:j0ojz+Qf0.net
一夫多妻ってそれぞれの妻に三人以上子供産ませる必要あるからな
妻それぞれに一人ずつ、二人ずつじゃ人口減っていくぞ

元々産まれてくる人口は男の方が多い
総人口で女の方が多いのは女が長寿だから
年代で女>男になるのは60代入った頃にやっと
それまでは男余りになっている

687 ::2023/01/30(月) 17:08:58.12 ID:9MlUg+Bb0.net
逆に120歳まで死なない薬を発明したらどうだ?

688 ::2023/01/30(月) 17:23:48.76 ID:GpUiqmTk0.net
10年後までに1.2倍にできれば
10年後に1.2倍になるだろ

689 ::2023/01/30(月) 17:24:26.04 ID:xTNAkLia0.net
存在の危機に直面すれば勝手に増える
平和がイカンのだ、定期的に戦争しろ

690 ::2023/01/30(月) 17:25:51.44 ID:uN9Rct440.net
ソリットステートソサエテイ

691 ::2023/01/30(月) 17:30:05.09 ID:rP/jwJ0J0.net
種付けおじさん合法化

692 ::2023/01/30(月) 17:30:18.68 ID:WDIesTo40.net
>>687
長生き出来たところで人間の機能には寿命があるから90歳くらいで寝たきり介護のまま120歳まで生きるだけだと思う

693 ::2023/01/30(月) 17:31:41.20 ID:NN0fTMgm0.net
>>1
無理
増やすより効率よく減らすほうが早いし様々な問題が解決する
すなわち安楽死法案可決
この国が浮上するならこれしかない

694 ::2023/01/30(月) 17:32:13.98 ID:iQ5gHPOF0.net
死亡届不受理出おっけ

695 ::2023/01/30(月) 17:36:25.22 ID:QqnSK+2L0.net
>>1
避妊具、避妊薬の発売禁止
中絶の禁止

これやるだけで人口が2倍に跳ね上がる

696 ::2023/01/30(月) 17:37:21.01 ID:7iYq2vF/0.net
「僕の考えたエロゲの設定」かよw

697 ::2023/01/30(月) 17:39:03.06 ID:kI30OciB0.net
>>1
役員報酬と役員の自社株配当に規制をかけることだよ。

698 ::2023/01/30(月) 17:39:48.46 ID:eCNGscFm0.net
自宅玄関に赤ちゃんポスト設置

699 ::2023/01/30(月) 17:42:00.96 ID:pthUA9IR0.net
1.2倍にするのは不可能。
人口の1の位が0か5の時しか無理です。

700 ::2023/01/30(月) 17:47:51.16 ID:j5dDdp+70.net
他の国に侵略します

701 ::2023/01/30(月) 17:49:26.74 ID:FrpaUTJN0.net
>>694
年金払い続けるの?

702 ::2023/01/30(月) 17:50:00.21 ID:FrpaUTJN0.net
>>672
年金払い続けるの?

703 ::2023/01/30(月) 17:50:48.09 ID:cozSpH8V0.net
一夫多妻制だろうな。
養える奴はジャンジャカやってくれ

704 ::2023/01/30(月) 17:53:59.58 ID:O4hIDkvN0.net
>>1
子作り許可証

705 ::2023/01/30(月) 17:54:08.77 ID:65o4zkp00.net
>>321
もうね生命維持装置も作動せんほどの停電じゃないと

706 ::2023/01/30(月) 17:55:19.46 ID:2eZ27BUr0.net
ブサイク淘汰して美男美女でセックス大会
混血児なし

707 ::2023/01/30(月) 17:57:02.55 ID:LeWuOrKt0.net
高校出たら結婚するのが当たり前にする
大学とか就職は子育てが落ち着く高卒10年後からにする
今時は長生きなんだから何の問題もない

708 ::2023/01/30(月) 17:57:58.60 ID:HNh9SUn50.net
子どもは国が500万で買い取り施設で育てる

709 ::2023/01/30(月) 17:58:04.23 ID:qZ0ZCEe90.net
>>707
脳が劣化してる

710 ::2023/01/30(月) 17:58:41.36 ID:5h6HNxA90.net
>>34
中絶はマジにそうだと思うわ。

711 ::2023/01/30(月) 17:59:04.25 ID:rqf2qy0J0.net
性交の日 を月一で定める。

712 ::2023/01/30(月) 18:01:04.59 ID:Is/gwuWZ0.net
>1
ID:Is/gwuWZ0
ああん、先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。

ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!

危機管理対応 有事 安保に、一切、役にたたねえ、
東京ペタ一極集中w その 1


黒船襲来後の、開国後 江戸幕府末期。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災 
安政江戸巨大台風 安政コレラ コロリ、
アメリカ風邪の、ツインデミック大流行。

トクガワミクス ペタ軍拡 ギガ積極財政。重税化 インフレ化、
スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化。
桜田門外の変 坂下門外の変など暗殺横行。

日本からの先制攻撃での、
欧米列強諸国との、薩英 下関戦争から、
天狗党の乱 天誅団の乱、
長州征伐 戊辰戦争な、日本内戦に突入。

明暦の大火での、江戸全焼から、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化での
大名行列、参勤交代の、一時停止。
ハコモノ粗製乱造な、江戸城天守閣再建中止。

ここら以来の、大江戸ロックダウンでの、文久の改革で、
思考停止の、社畜行列 ゾンビ行列な、
参勤交代 大名行列 大名屋敷が、
事実上、大幅緩和で、廃止される。

だが、日本全土で、ハイパーインフレ オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
世直し一揆巨大暴動 ええじゃないか狂い踊り、ペタパニック。 
明治維新で、江戸幕府滅亡。
ID:Is/gwuWZ0

713 ::2023/01/30(月) 18:01:51.97 ID:Is/gwuWZ0.net
>1 ID:Is/gwuWZ0
おおん先軍国家 日本を、今から、
開始するなら、
頑迷 老害 痴呆のパンデミックで、
ギガ オーバーシュートな、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線、IRカジノ。
今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!


危機管理対応 有事 安保に、一切、役にたたねえ、東京ペタ一極集中w
その 2


日清 日露戦争 第一次世界大戦、
シベリア出兵やら、大日本帝国後半。

1923年 
大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年、大恐慌後の、
タカハシ コレキヨノミクス ペタ軍拡化 
ペタ積極財政 投機狂乱過熱バブル化、 
重税化、インフレ化。
スタグフレーション慢性化構造不況化。

昭和三陸大震災。515 226クーデター事件。
不要不急な、東京オリンピック 中止。
日中太平洋戦争の、激化。
ジェイアラートな、日本全土での、
空襲激化。

ジャパン フル ロックダウンな、ギガ疎開命令。
ペタブラックアウト ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へ。ID:Is/gwuWZ0

714 ::2023/01/30(月) 18:04:14.91 ID:bI24mi7O0.net
>>675
年収では駄目、納税額5千万円以上とか国へ貢献している人のみ与えるべき

715 ::2023/01/30(月) 18:07:53.30 ID:DdqC8g6f0.net
嫁を大谷に差し出す

716 ::2023/01/30(月) 18:10:34.04 ID:DfbN5Six0.net
ここに羅列してある、爺さんらしい下らない書き込みの数々を見てるとやっぱ少子化の流れのままでいいんだなあって思う

717 ::2023/01/30(月) 18:12:09.63 ID:/I8rbAeK0.net
女の意識改革

718 ::2023/01/30(月) 18:15:32.13 ID:3a1g8uw10.net
小泉ジュニアは6000万まで減らそうって言ってるんだろ?処分されないの?

719 ::2023/01/30(月) 18:16:02.55 ID:u7NsTynG0.net
>>321
南房総じゃ適齢期の男女いないだろよ

720 ::2023/01/30(月) 18:17:36.61 ID:CHWa5LVI0.net
東京一極集中を解消して地方で一戸建て買って家族持てるようにする。雇用を安定させて将来不安から高額出費できない状況を解消する

721 ::2023/01/30(月) 18:19:10.98 ID:nmghcCwf0.net
現在の人口を10年後の0.83倍にすればよい

722 ::2023/01/30(月) 18:20:37.26 ID:c07ZreS+0.net
>>2
これ反対してるのネトウヨだけ

723 ::2023/01/30(月) 18:22:08.58 ID:6W7dEb220.net
中絶禁止にすれば毎年20万人は増えるだろw

724 ::2023/01/30(月) 18:29:40.60 ID:rIg242vv0.net
男尊女卑で中絶禁止
一夫多妻

725 ::2023/01/30(月) 18:30:30.48 ID:wCURG2E00.net
政府が結婚ドラマ、子育てドラマを作る
今のテレビは結婚や子供がいると不幸になるかのような内容ばかりである
左翼やマスコミ、適正国家等の工作に負けてはならない

726 ::2023/01/30(月) 18:30:41.84 ID:bG72kcP80.net
中高生に出産奨励。

727 ::2023/01/30(月) 18:30:44.23 ID:RIcuAmNz0.net
現行で一夫多妻って法律婚できないだけで同形態をとるのは禁止されてないよね
法律に組み込んだらワタシが選ばれるとでも思ってんのかなってなる

728 ::2023/01/30(月) 18:31:00.76 ID:gOTi36Zh0.net
急ピッチで増えているアフリカなどの発展途上国に学ぶ

729 ::2023/01/30(月) 18:31:08.70 ID:ZylSbJa50.net
>>722
レイプでできたガキなんて堕ろすわ

730 ::2023/01/30(月) 18:32:06.65 ID:GaCZsX+I0.net
>>718
人が減ったほうが地球温暖化を遅らせる事ができるから間違った事は言ってない
進行すればそれだけ人や動植物が命を失うからな

731 ::2023/01/30(月) 18:34:46.28 ID:7Ng9a2q70.net
結局サノスとどちらが正しいんやよ~

732 ::2023/01/30(月) 18:36:18.91 ID:GJaSqsHY0.net
>>2
けつなあな確定

733 ::2023/01/30(月) 18:37:25.80 ID:Dan7GnQq0.net
皮膚からips細胞 精子卵子 受精卵
出来るから借り腹でいくらでも増やせる
親がいないから国が面倒見なければいけない

734 ::2023/01/30(月) 18:38:06.36 ID:y7/NaWmQ0.net
>>16
独身でも子供産めるが

735 ::2023/01/30(月) 18:39:11.26 ID:+DDZCvAy0.net
恋愛3分の1法則に着目すると、負け組男女3分の1はお見合い文化と結婚同調圧力という昭和システムが無いと結婚しない
経済的に豊かでもココは超えられない壁になってるのが令和、出生率2を超えていくには残り7割で3人以上産むインセンティブのシステムを考えるしかない
で、貧乏に補助しても子供を産まないのがZ世代なので、裕福な連中に産んでもらう

1人産むと所得税5%免税
2人目で10%
3人目で20%と独り産んで世帯を維持してる限り独りあたり5%所得税免税が上がるみたいな

なんてのがいいだろう、格差を均すなんて忘れろ貧乏人は切り捨てないと社会は衰退していく

736 ::2023/01/30(月) 18:39:35.79 ID:y7/NaWmQ0.net
コンドーム禁止

737 ::2023/01/30(月) 18:42:09.47 ID:SLwReI3H0.net
人口が減れば、国内消費も減るし、消費が減れば生産も減る。
世界競争力を失い、今の生活水準を維持できない。って事だな。
世界における発言力も、今よりさらにさがる。

嫌だけども、マジ移民を受け入れる!って話にもなるし
移民を受け入れないなら、もう欲しがる事はするな。
お前ら一人ひとりが次の世代を産み育てない、自分の権利主張を優先した結果がコレだ。

738 ::2023/01/30(月) 18:42:14.76 ID:7Ng9a2q70.net
てか、非モテや陰キャと結婚したら年200万じゃダメなんか?
これこそゼロを1にする人類救済戦略だと思うんやが

739 ::2023/01/30(月) 18:44:17.79 ID:SLwReI3H0.net
はやく結婚しろ!と政治家が言えば叩かれる社会で、増えるわけねーだろ。そんな社会を作ったのは、次の世代を産み育てないお前らだ

740 ::2023/01/30(月) 18:46:07.13 ID:rqEXHUcJ0.net
童貞処女は死刑

741 ::2023/01/30(月) 18:46:21.74 ID:nHjzRewP0.net
成人式で女子全員に大谷の精子をプレゼント

742 ::2023/01/30(月) 18:47:34.29 ID:SryVjrzT0.net
女の種付け出産工場を作る

743 ::2023/01/30(月) 18:48:41.60 ID:G7zsGWeE0.net
全国の高校に託児所。

744 ::2023/01/30(月) 18:50:57.36 ID:yCCfmi/n0.net
12歳から婚姻可能にし、病気のような特別な事情を除いて子作り義務化

745 ::2023/01/30(月) 18:53:14.69 ID:yCCfmi/n0.net
>>34
一夫多妻に限らず、重婚でも良い
それほど裕福でなくともそれなりの家庭を築ける
離婚や資産の管理・分配が課題か

746 ::2023/01/30(月) 18:54:58.63 ID:Hacw+3rt0.net
全コンドームに穴

747 ::2023/01/30(月) 18:57:04.76 ID:7Ng9a2q70.net
まあイケメソのできちゃったミスが一番狙い目なんやし犯罪以外中絶禁止でええんやない
これに一夫多妻になればええやんけ

748 ::2023/01/30(月) 18:58:28.99 ID:gFNamGUp0.net
できちゃった結婚推奨
でき婚手当てを支給
未婚者には独身税

749 ::2023/01/30(月) 18:59:46.16 ID:mTUCsOT10.net
>>722
死ねば?

750 ::2023/01/30(月) 19:01:06.99 ID:mTUCsOT10.net
>>739
子どもを産む装置とは言ったが結婚しろとは言ってない

751 ::2023/01/30(月) 19:04:05.64 ID:ikt6L5w00.net
コンドーム、ピル使用禁止、中絶廃止ですぐ増える。5人兄弟姉妹当たり前だったころに戻るぞ。

752 ::2023/01/30(月) 19:09:23.41 ID:P3aJFExK0.net
憲法を改正して戦力増強し他国を併合する
あら不思議、国民が増えたね

753 ::2023/01/30(月) 19:10:29.89 ID:XD0hiEuC0.net
独身のお見合い強制

754 ::2023/01/30(月) 19:11:25.19 ID:VauxarvV0.net
男でも女でもどっちでも良いけど、外に出て働くのと、子育てや家庭を守る役割を分けてほしい。
どっちかに振ってくれないとバランスなんて取れない。

755 ::2023/01/30(月) 19:16:55.61 ID:mTUCsOT10.net
>>752
その他国って自動的に朝鮮人になるじゃん

756 ::2023/01/30(月) 19:17:05.21 ID:qa7ExaNS0.net
おせっせを1.2倍する

757 ::2023/01/30(月) 19:17:53.61 ID:nCW6dX9E0.net
温暖化問題解決したいなら、自然な人口減少は好都合だろ?

人口減少したら、温暖化ビジネスも収入減るからダメか。

758 ::2023/01/30(月) 19:18:30.62 ID:mTUCsOT10.net
北にロシアという朝鮮人
西に北と韓国という朝鮮人
その後ろに中国とかいう朝鮮人
詰んでる

759 ::2023/01/30(月) 19:20:41.20 ID:aEvZBI8K0.net
外国人は職についたら即永住許可、そして外国人にも参政権と生活保護の支給、財源は消費税50%ぐらいまで一気に上げる

アジア中から移民が集まって人は増えるけど10〜20年もしたら日本は終わる、まぁ線香花火のような政策だな

どうせ50%まであげても今の日本人は払いながら死んでいく方を選ぶだろうし

760 ::2023/01/30(月) 19:20:55.84 ID:pA+R7FRI0.net
会計検査院の子育て支援策影響調査
・地価が高いと子供が減る
・教育志向が高まると子供が減る
・女性が稼ぐと子供が減る
・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない
・児童手当は効果なし
・保育所は少し効果あるが高い
https://dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1

これの逆をやる

761 ::2023/01/30(月) 19:21:49.58 ID:iQ5gHPOF0.net
日本国民夫婦の子供は国が全部責任もってみる
大学までの教育費無料
食費補助

762 ::2023/01/30(月) 19:22:41.53 ID:/jRxT+700.net
10年なら移民しかないだろ
少子化対策かりにやっても50年スパンだよ

763 ::2023/01/30(月) 19:30:39.21 ID:oyy3TtR40.net
>>761
それじゃあ意味ないよ
1人目までは現状通りで、2人目以降学費無料and手当拡充にしないと

764 ::2023/01/30(月) 19:32:11.52 ID:d0WWk3nh0.net
戦争する

765 ::2023/01/30(月) 19:34:38.50 ID:dMFJ+mab0.net
黙っててもインド人と中国人で足りるやん

766 ::2023/01/30(月) 19:37:09.32 ID:5uA04txV0.net
台湾に併合してもらう

767 ::2023/01/30(月) 19:40:00.40 ID:blajg3ub0.net
まあ何やっても無理だわな
イスラエルみたいな特殊な国を除けば全て少子化になるだろうし

768 ::2023/01/30(月) 19:40:55.14 ID:cAKqyADi0.net
年寄りの延命する

769 ::2023/01/30(月) 19:41:02.89 ID:Xvvu6gvd0.net
今後10年間火葬は禁止で蘇生技術の完成に賭けるという理屈で肉体を冷凍保存
これで年間130万人の死者が消えるから10年で1300万人の儲け
出生数が75万人ぐらいとして10年で750万人増える
残り400万人ぐらいはどうしようかな…
日本も二重国籍を認めてこれは過去にも及ぶとすれば、
外国籍選んだ奴らも強制的に日本人にカウントできて…どのくらい居るのかねこれ

770 ::2023/01/30(月) 19:41:36.90 ID:dnqDzhn80.net
無理にしなくていいっつのw

771 ::2023/01/30(月) 19:41:54.82 ID:PSqrswra0.net
chatGPTに聞いてみた。



方法:

健康な生活を送ることで、生産年齢人口を増やす。
移民政策の改善を行い、外国からの人々を吸い込む。
産業や経済の発展を促進し、生産性の向上を図る。
教育政策の改善、就職促進などの社会支援を強化する。

772 ::2023/01/30(月) 19:42:48.52 ID:Q8bF8Umr0.net
真面目にいえば働き方改革

773 ::2023/01/30(月) 19:43:36.47 ID:Q8bF8Umr0.net
>>770
もっと効率化進めりゃなあ

774 ::2023/01/30(月) 19:44:34.81 ID:WiRaWVmE0.net
>>772
割と拝金主義敵に金儲けに特化してシステム組んでるからな
今のシステムじゃ無理だよな

775 ::2023/01/30(月) 19:44:43.55 ID:p07J9jE+0.net
>>404
これぐらいやらんとな

776 ::2023/01/30(月) 19:44:47.29 ID:P3RW5mkF0.net
増やしてどうすんだよ

777 ::2023/01/30(月) 19:44:56.34 ID:xLwgbVuF0.net
未婚税を導入

778 ::2023/01/30(月) 19:45:39.67 ID:QtIBRzKT0.net
移民入れまくるのが
経団連と政治家の答えだろう
これから子どもがいる親は大変だな
治安悪化は必至だからな
ここにいるヤツらは子供なんておらんから
どんどん移民入れろって意見多いだろ

779 ::2023/01/30(月) 19:49:03.70 ID:F933oBv50.net
いみん

780 ::2023/01/30(月) 19:49:35.63 ID:dnqDzhn80.net
>>771
移民による治安悪化への対処も訊いてみてくれ

781 ::2023/01/30(月) 19:49:42.77 ID:ClLb6Wek0.net
50年くらい前まで4~8人当たり前に産んでたんだよなぁ
それだけセッッッッk

782 ::2023/01/30(月) 19:50:23.80 ID:eGB9gcVS0.net
>>59
養育義務放り出した男は財産・給与を強制で半分没収とかになりそうな世の中だな

783 ::2023/01/30(月) 19:51:37.10 ID:PSqrswra0.net
>>780


方法:

移民の受け入れ前のバックグラウンドチェックを強化する。
移民のインテグレーション支援の強化を行う。
移民と地元コミュニティーの関係構築を支援する。
犯罪行為に対する厳正な処罰体制を整備する。

784 ::2023/01/30(月) 19:52:28.73 ID:zHnaJCDg0.net
>>1
何に対しての1.2倍か明確に定義されていないから何とでも言える

785 ::2023/01/30(月) 19:52:54.78 ID:mTUCsOT10.net
>>781
堕ろす金が無かった

786 ::2023/01/30(月) 19:55:20.41 ID:Yqlcr6lX0.net
10年で2400万人増やせって?
年間100万人死ぬから年間340万人増やす必要がある
20代の女性が700人だから2年に1回ずつ出産させる必要がある

無理だな

787 ::2023/01/30(月) 19:55:59.88 ID:CixZbNEv0.net
ベビーブームの再来は絶対にダメ

788 ::2023/01/30(月) 19:56:35.15 ID:mTUCsOT10.net
キリストの神にお願いして処女受胎させる

789 ::2023/01/30(月) 19:56:47.71 ID:tgLXkCP50.net
>>1
チャットGPTが答えてるからやってみたら?
でもあれじゃ民族は何でもいいみたい

790 ::2023/01/30(月) 19:56:47.72 ID:dnqDzhn80.net
>>783
謝謝
世界最速で国籍だけ取らせてもダメって事だな

791 ::2023/01/30(月) 19:56:52.31 ID:WiRaWVmE0.net
>>786
子供を国でまとめて育てないと無理だな

792 ::2023/01/30(月) 19:59:03.64 ID:mTUCsOT10.net
>>791
大人になったらセックスして子どもを沢山産むための教育させんのか

793 ::2023/01/30(月) 20:00:21.09 ID:AGkXFagD0.net
大卒まで毎月10万円とかさ
国債を刷りまくれば何とかなる

794 ::2023/01/30(月) 20:00:28.66 ID:wEpMx0rn0.net
簡単なんだよなぁ
子供を産める基準を厳しくする
守れていない場合は国が代わりに育てる
これやるだけで人口爆増です

795 ::2023/01/30(月) 20:01:44.49 ID:j0ojz+Qf0.net
>>781
50年前はそうでもなくね
お前らが30歳前後だとしたら親がそのぐらいの世代だろうけどだいたい二人兄弟とかそんなもんでしょ

796 ::2023/01/30(月) 20:04:01.24 ID:+ayLD9CO0.net
最後まで読んだら、日本の労働人口のことを言ってる。最初から人口とだけ言ってみんなにいろんな意見を出させてるだけ

797 ::2023/01/30(月) 20:08:38.93 ID:IBo7czpx0.net
娯楽の多い豊かな国の出生率は低いんだから、やることは成人未満のスマホ含むネット禁止、ともに学校での男女交際を認める

これで子供が一人で出来るのはアニメや本だけになり、それ以外は他人と付き合うしか娯楽がなくなる
結果、増えたらいいねw

まあ、輸出産業とか内需がキツくなって国富が流出するだけだから無理なねw

798 ::2023/01/30(月) 20:10:09.77 ID:x1Y8Z/ID0.net
>>155
パーマン2号「ウッキー?」

799 ::2023/01/30(月) 20:11:56.54 ID:z9UtG6ov0.net
賞罰って言うけど、
与えるのが賞ではなかなか動かない奴がほとんど
罰を与えると脅すと良く動く

800 ::2023/01/30(月) 20:12:46.32 ID:3NkxfpGo0.net
他の国を0.8倍して相対的に1.2倍にする

801 ::2023/01/30(月) 20:14:08.96 ID:L0pzbd9w0.net
クローン人間解禁すれば簡単だな

802 ::2023/01/30(月) 20:27:47.32 ID:y3WG2Tbt0.net
普通に70歳天命にすれば解決すると思う

803 ::2023/01/30(月) 20:28:20.24 ID:jVOrOE8/0.net
定義を変えれば毎年増やせる

804 ::2023/01/30(月) 20:36:20.05 ID:tX6/L/b70.net
貧乏になったらHしまくり子だくさん

805 ::2023/01/30(月) 20:45:53.07 ID:l7Twn7vc0.net
>>16
金ならこの10年とっくに色んな形で渡しているが去年より1人でも増えたか?

806 ::2023/01/30(月) 20:47:37.32 ID:zJpR7FoA0.net
人口が減った方が
一人一人の幸福度が増すのに

807 ::2023/01/30(月) 20:52:21.21 ID:iswqpeDB0.net
1000万円国に預託すれば外国人との重婚を認める。1000万は日本国内の義務教育を受け日本の高校卒業を条件に子供が成人するまで月5万ずつ返金する。2人目以降は5万ずつ国が支払う。
ハーフが増えるが高校まで日本の学校で教育を受ければ大部分の人は日本人のメンタリティが理解できるはず。

808 ::2023/01/30(月) 20:53:04.85 ID:mTUCsOT10.net
>>798
後のプロゴルファー猿である

809 ::2023/01/30(月) 20:56:53.63 ID:FcVEDY550.net
高齢者を殺して無駄に消費していた社会資本を子育てにあてる

810 ::2023/01/30(月) 20:58:40.34 ID:01eIeN730.net
高度成長期前の産めよ増やせよの雰囲気を作れれば良いのだが

811 ::2023/01/30(月) 20:59:32.52 ID:3Z2ApsDI0.net
児ポ法廃止

812 ::2023/01/30(月) 20:59:49.22 ID:78pP5/ol0.net
独裁すればいい

813 ::2023/01/30(月) 21:00:29.24 ID:j5ipNAOE0.net
パパ活 男女重罪扱い
投げ銭 禁止
ソシャゲ 課金禁止
風俗 禁止
パチンコ 禁止
AV アダルト誌 禁止
You Tubeのエロ釣り動画 禁止

女の社会進出を正常化し国内生産向上を目指す

814 ::2023/01/30(月) 21:00:52.24 ID:sIo//1Qq0.net
まず、多重結婚を認める。
ちゃんと異性と結婚して子供を作った後だったLGBTカップルでも結婚OK。
子供を育てる気がが無ければ国が預かって育てるシステムを作る。
役所のデータ使ったちょっと強制力のある街コン開催。
とかかな?

815 ::2023/01/30(月) 21:02:49.71 ID:8twSjX090.net
今の日本は途上国の連中もあんな不景気な国は嫌だと移民拒否るからな

816 ::2023/01/30(月) 21:09:08.29 ID:TiPlAbTs0.net
人口の定義を変える
現在または将来労働可能な人だけカウントする

817 :ラグドール(兵庫県) [FR]:2023/01/30(月) 21:15:50.79 ID:2eUjUuod0.net
台湾と合併する

818 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2023/01/30(月) 21:16:02.35 ID:mTUCsOT10.net
>>815
だな
在日は朝鮮にお帰り
地上の楽園が待ってるぞ

819 :バリニーズ(神奈川県) [GB]:2023/01/30(月) 21:17:59.63 ID:pfxUYcoq0.net
>>807
結構いいアイデアだね

820 :クロアシネコ(茸) [ニダ]:2023/01/30(月) 21:19:27.48 ID:1wYGnud50.net
算数も出来ないような奴らでも入れる大学潰せば良いんじゃねーの?
一番金かかるの大学だし大学行かせてやらなきゃ…ってのが無くなれば2人目作る奴とかも増えるやろ

821 :エジプシャン・マウ(石川県) [US]:2023/01/30(月) 21:20:47.54 ID:ssIQz+NE0.net
60才以上を全員間引きます そこからスタート 行政での年金負担が不要

822 :アジアゴールデンキャット(長野県) [CA]:2023/01/30(月) 21:22:40.31 ID:SRXlrvHN0.net
移民の受け入れだな
アメリカがそうだったように

823 :ツシマヤマネコ(東京都) [CN]:2023/01/30(月) 21:22:52.83 ID:3Tmp55Mu0.net
>>729
おろしたらまたレイプだぞ

824 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2023/01/30(月) 21:34:55.45 ID:elz4+/pq0.net
女に子供一人に付き月10万払えば
ポンポン産むから

825 :黒(東京都) [ニダ]:2023/01/30(月) 21:37:30.69 ID:ik0DT2bU0.net
中学からの義務教育にセクロス実技
よーし今から男女ペアになってー

826 :ボブキャット(茸) [CN]:2023/01/30(月) 21:43:07.95 ID:01eIeN730.net
>>824
3人も産めば忙しさはともかく衣食住全て賄えるな
4人産めば家政婦も雇える
というか人間はでかい寮かでかい家で集団育児集団生活することが育児にも生活にも合ってるよな
飯作るのはそのうち2人が10人分作ればいいし残り2人は育児一人はダラダラして残り5人が外で稼げばぶっちゃけどんな家庭より生活は楽だと思う。
これを持ちまわったりすれば良い

827 :斑(光) [CN]:2023/01/30(月) 21:44:30.97 ID:aIu8npMd0.net
子供がほしい独身女性に、精子提供男のカタログ

シングルでも政府の手厚い保護があればなとかなる

828 :オセロット(千葉県) [UA]:2023/01/30(月) 21:47:16.94 ID:rYJqUdvp0.net
政治家が人口を半数にしたがっているのにアホちゃうか
ちなみにその方法はこの2年の間に終わった

829 :斑(神奈川県) [US]:2023/01/30(月) 21:51:07.26 ID:wkmqob0m0.net
並の人間の行動指針はエロと金なんで

830 :ロシアンブルー(福岡県) [ニダ]:2023/01/30(月) 21:52:02.40 ID:PGKd9UUF0.net
移民受け入れたらええ。

831 :トンキニーズ(ジパング) [NL]:2023/01/30(月) 21:52:15.85 ID:2YkJxndd0.net
台湾を日本に取り入れる

832 :エキゾチックショートヘア(岐阜県) [US]:2023/01/30(月) 22:07:40.85 ID:QaBsZ0id0.net
生活保護と年金と健康保険廃止して、その金を3人目に毎月10万円、4人目以降に20万円を配る。
あと、40歳過ぎて独身のやつは年収300万円以上の分は税率90パーセントで。

833 :ブリティッシュショートヘア(大阪府) [BG]:2023/01/30(月) 22:09:33.45 ID:O+Ua+ZEZ0.net
牛とか豚みたいに閉じ込めてクスリで管理する

834 :アムールヤマネコ(岩手県) [CN]:2023/01/30(月) 22:11:08.33 ID:+ayLD9CO0.net
今の若者が結婚に興味ないから無理

835 :スミロドン(東京都) [HU]:2023/01/30(月) 22:14:50.32 ID:P7IYivaG0.net
台灣と統合?

こっから10年で1200万から1500万は死ぬことをかんがえれば10年で4000万人、年に400万人づつ生まれる必要があるんだな
今の15歳から30歳の二人に一人が、今後10年内に一人出産するくらいのペースか

ちょっときついかな?
10年限定の政策でわ、一人産んだら2000万手当+18年間、年300万扶助出します、ならクリアできるかな?

836 :マンチカン(東京都) [ヌコ]:2023/01/30(月) 22:15:09.63 ID:cEf+Bf1v0.net
1.2億人として、ゴールは1.44億人。
年間22.4百万人増。

高齢化で年1.5百万人ほど死ぬとして、10年で15百万人死ぬ。
新生児が年3.74百万人必要だ。
2022年の新生児は0.8百万人を割り込む見通し。

5倍も生まれろってのは無理だな。
出産適齢期すら少子化してきて減ってるしな。

837 :スミロドン(東京都) [HU]:2023/01/30(月) 22:16:30.41 ID:P7IYivaG0.net
>>826
問題は、多分その役回りが固定化することだなw

838 :白黒(愛媛県) [US]:2023/01/30(月) 22:17:22.04 ID:Nt9LnC3d0.net
10年後だと今から子供増やしたとしてもほぼ無理だ
移民は治安悪化したり問題多すぎて現実的じゃないしな

839 :バリニーズ(福岡県) [BE]:2023/01/30(月) 22:24:46.85 ID:5woo/9la0.net
50歳以上を今年中に殺処分

840 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/01/30(月) 22:28:54.26 ID:NOTQMJfJ0.net
壺を国教にして全日本シャッフル合同結婚式

841 :黒(ジパング) [US]:2023/01/30(月) 22:43:31.06 ID:VJl8B1SJ0.net
30越えて出産経験ない穴は公衆便所になる
保健体育でDC全員筆下ろし
堕胎に100万避妊具に10万の税金を掛ける

842 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/01/30(月) 22:44:14.98 ID:NH4jXnMu0.net
死にそうな老人をチューブつないでみんな延命

843 :メインクーン(茸) [DE]:2023/01/30(月) 22:46:47.91 ID:Whxnfl7v0.net
クローンの研究

844 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2023/01/30(月) 22:47:11.55 ID:PyVmSdJZ0.net
精子も卵子も国が収集して工場で作るようにしたら

845 :ジョフロイネコ(大阪府) [US]:2023/01/30(月) 22:47:25.72 ID:vM10WAga0.net
交通事故を半分にする→車を半分にする
高度成長期の官僚の答弁 本日本の無能管理職象徴やね

846 :メインクーン(茸) [DE]:2023/01/30(月) 22:47:26.81 ID:Whxnfl7v0.net
首から下か脳以外は機械化の研究

847 :クロアシネコ(大阪府) [FR]:2023/01/30(月) 22:48:34.62 ID:WtquDsg20.net
核戦争だろうね
それで大勢が居なくなると危機感出て一斉に産むと思う
貧しくなればなるほどにね
毎回そうだから今回もそうなると思う
核戦争かはわからないが何かしらの大勢がいなくなるイベントは必ず起こる
その後爆発的に増える事になりやがてまた減っていく

848 :コラット(千葉県) [BE]:2023/01/30(月) 22:49:44.49 ID:mzg4z60B0.net
15才からセックス合法にして
AV禁止

849 :斑(光) [CN]:2023/01/30(月) 22:50:13.24 ID:aIu8npMd0.net
そういやこれからAI世の中だったな 
人間いらねーじゃん
バカかよ
人間必要ならAIやめろ

AI必要なら人間いらね

そうだろ

おいクソ政府脳タリン揃い

850 :メインクーン(茸) [DE]:2023/01/30(月) 22:52:13.17 ID:Whxnfl7v0.net
二人以上産まないと増えないってのは
日本では無理

851 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/30(月) 22:53:20.59 ID:tq/dfUJd0.net
一夫多妻制だろ

852 :斑(光) [CN]:2023/01/30(月) 22:53:25.08 ID:aIu8npMd0.net
なにがやりたい、クソの脳タリン政府

とりあえずコロナをインフルエンザ扱いで
妊婦は終わりだ

バーカ

853 :オセロット(東京都) [IT]:2023/01/30(月) 22:56:16.16 ID:vkzoLF/L0.net
出産したら月15万支給。これで不安なくとりあえず育てられる。

854 :ボンベイ(光) [ニダ]:2023/01/30(月) 22:56:40.59 ID:Bth7Kw7H0.net
アニメav規制

855 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/01/30(月) 22:59:24.30 ID:e8EmNAlA0.net
1人産んで育ててれば10万支給
これだろね

別に医療とか学校とか無償にするまでもない

856 :斑(光) [CN]:2023/01/30(月) 23:00:17.92 ID:aIu8npMd0.net
とりあえず金だけやってもダメだ
一人で子育て?気が狂う
祖父母でもいれば良いが
祖父母は岸田コロナで殺されていない
じゃ保育園?
保育園は人手不足だ


金だけでどうにもならん
身近な周りの祖父母も必要だ

857 :斑(光) [CN]:2023/01/30(月) 23:01:27.27 ID:aIu8npMd0.net
要する今はバカと悪党しかいない
結論だな

858 ::2023/01/30(月) 23:03:52.60 ID:qEd8vr6J0.net
一夫多妻を許可する 子供の数を増やすだけならこれであっという間に解決するだろう 1.2倍どころか12倍になるかもしれん
ただ金持ち男の遺伝子を持った子供が量産される事になり それはそれで色々問題も多かろうが 俺が死んだ後の話なので知った事ではない せいぜい気張れや

859 ::2023/01/30(月) 23:04:06.58 ID:aIu8npMd0.net
脳タリン政府は韓国韓国韓国言っとるわ
日韓友好をトリモロスと

860 ::2023/01/30(月) 23:05:29.50 ID:/dqRU/cC0.net
簡単やで
結婚して子供2人産んだら全ての生活費を給付
3人目からは月々の給付金を上乗せ

とにかく子供産めば産むほど儲かるシステムにする

861 ::2023/01/30(月) 23:05:58.28 ID:aIu8npMd0.net
日本政府つうのも統一教会ドブ漬けか

862 ::2023/01/30(月) 23:06:55.13 ID:NlKZTW0h0.net
政府も民間も、国の中にある全てのリソースをそこだけにつぎ込む

863 ::2023/01/30(月) 23:07:28.83 ID:oDmCHsyL0.net
みんな大学に行くとか無駄な事をやめる
無理せず身の丈に合った人生を送ればいい

864 ::2023/01/30(月) 23:08:11.62 ID:MajkUEr+0.net
女性教育中止

865 ::2023/01/30(月) 23:08:27.41 ID:aIu8npMd0.net
なにがしたいんやら
とても日本を大事に思ってるようにはみえん
絶対ない

866 ::2023/01/30(月) 23:08:50.45 ID:a0Tmc+q+0.net
赤ちゃんポスト大量配備して税金で育てる

867 ::2023/01/30(月) 23:10:48.41 ID:e8EmNAlA0.net
>>856
人手が欲しいなら家政婦でもベビーシッターでも
金があれば夫も働く必要ないし、祖父母を近所に住まわすでも自分達が祖父母の近所に引っ越すでもいい

いけるのでは?

868 ::2023/01/30(月) 23:14:27.83 ID:zxAPKhNi0.net
人口100人の村ならバイトで20人雇えば良い

869 ::2023/01/30(月) 23:14:41.14 ID:aIu8npMd0.net
未来のために借金は残すわけにいかないとか
未来のために今防衛に力をいれふ
力を入れるのはよいが
コロナ解禁で妊婦終わらす

なにがヤりたいんだ
言ってることは全て嘘か
矛盾だらけの糞自民公明
野党はトンチカンまともじゃない

これじゃ日本に未来なんかねえわなw
未来のためにの防衛なんかいらん

870 ::2023/01/30(月) 23:26:35.48 ID:izOS6Q+C0.net
レイプ合法化出来たとしても人の心情までは変えれん

871 ::2023/01/30(月) 23:28:41.29 ID:lYD3YzP40.net
>>1
お見合いは正義キャンペーンを打つ。

872 ::2023/01/30(月) 23:30:28.54 ID:izOS6Q+C0.net
>>23きみは教育抜きの女と遊べるの?俺?まあ知恵遅れの子でもいい子いるし人によるかな

873 ::2023/01/30(月) 23:32:17.22 ID:izOS6Q+C0.net
>>38
お前そんな女囲いたいんか

874 ::2023/01/30(月) 23:34:31.75 ID:6kSR7gpQ0.net
国営の養育機関を作って、25歳までに経産婦になりたい女性と年収上位の男性35までをマッチングすればいい。
出産費用は国持ちで育てたければ結婚して育てればいいし、産みたいだけならあとは国て面倒見る(絶縁、戸籍から抹消)とすれば増えるかもね

875 ::2023/01/30(月) 23:38:43.77 ID:fa1lXTyA0.net
2000万人増やさなあかんのやろ?
嫌やけど北を併合するしかなかろ

876 ::2023/01/30(月) 23:40:19.97 ID:ocoJd4dm0.net
アフリカみたいに援助しまくって人間牧場にするしかない

877 ::2023/01/31(火) 00:02:02.89 ID:KBdaz//x0.net
皆が結婚していたような流れに戻すしか
独身の立場がないような

878 ::2023/01/31(火) 00:04:17.25 ID:lg58sjgf0.net
コンドームの違法化

879 ::2023/01/31(火) 00:06:32.88 ID:mUjBjGOe0.net
一人親を一般化してみては?
腹違いで沢山産んでもらう

880 ::2023/01/31(火) 00:08:34.55 ID:oCU9i5kQ0.net
セックスに助成金を出す

881 ::2023/01/31(火) 00:10:05.51 ID:VDa45pxL0.net
高校生ぐらいからでも子供産める環境つくれば即解決
いった瞬間にあらゆる方面から叩かれる絶対に公言できない当たり前の話

882 ::2023/01/31(火) 00:10:45.66 ID:vjmVGrRK0.net
歌舞伎役者を増やしても焼け石に水か

883 ::2023/01/31(火) 00:20:43.48 ID:g+eq8ZzL0.net
>>879
フランスとかは六割くらいは婚外子だよね

884 ::2023/01/31(火) 00:21:51.07 ID:epE1E8aY0.net
金持ちで 暇な 絶倫男には、10人以上子供を作ることを前提に一夫多妻制を認めるんだな。
ナイジェリアみたいに人口激増になるぞ。

885 ::2023/01/31(火) 00:23:12.61 ID:mUjBjGOe0.net
>>883
そうなんや
でもこれが理にかなっているかも
産んでもらってその後父親が
面倒を見れば問題なくね?
で女性は他の男性の子供を作ってと
ループするような

886 ::2023/01/31(火) 00:23:18.74 ID:J0unGRnD0.net
統計改竄

887 ::2023/01/31(火) 00:29:13.36 ID:k1P2n8wp0.net
>>881
まあそれが正攻法だな
高校と大学は託児所を併設して、
子連れウェルカムでいいだろ
妊娠理由に退学とかとんでもない

888 ::2023/01/31(火) 00:31:28.26 ID:bwepo+kv0.net
強姦解禁

889 ::2023/01/31(火) 00:33:16.06 ID:6Ji3OMCT0.net
一夫多妻で金持ちやイケメンに子供増やしてもらうしかないよ。

890 ::2023/01/31(火) 00:34:13.28 ID:/a5mavaY0.net
中国かインドに割譲すれば2倍になるだろ

891 ::2023/01/31(火) 00:35:54.60 ID:enLtNA+t0.net
今の日本の人口が7千万人であるという設定にしちゃえばいいじゃん
そうすればこのまま国民皆殺し政策続けていても数年後に人口増えたって言えるぞ
議員も役人も数字を偽造して嘘つくの得意だろ?

892 ::2023/01/31(火) 00:36:46.92 ID:prWRmh5F0.net
子供産んだら減税
コンドーム販売禁止
中絶禁止

893 ::2023/01/31(火) 00:36:54.50 ID:7BoKBNXH0.net
>>771
教育と出産率は反比例だと思うんだが
何か根拠あるのかな

894 ::2023/01/31(火) 00:40:44.02 ID:6ZPgGaXI0.net
今8割に減らす

895 ::2023/01/31(火) 00:46:08.15 ID:Js4cMUxJ0.net
徹底的に延命治療する
生まれないなら死ななければいい

896 ::2023/01/31(火) 01:02:44.28 ID:wO6ggPyj0.net
>>864俺女だけど!レイプ合法化とか女性の人権奪って就労禁止とかガキ作って育てるしか生きる道なくせば増えるよとか女性教育禁止とか
お前らそこまで...追い込まれとったんやなあ...憤り通り越して哀しみ...!

わたしとする?そこまで思い詰めている人何とか力になりたいやん?
怖いんやろ?よく分かるわたしもひきこもっていた。でもその怖さに負けたら楽になる勝ち負け気にしていつまでもこだわってるから世間が怖いのよ。女も怖いものじゃない。女の子に、敵わないなあwそうだご飯行かない?って対立とかするんじゃなくて気軽に言ってみたら案外承諾してもらえるよ?怖くない。受諾されなくても、そうかーw次こそwとかさ女の子との一戦と思えるやりとりも負けて前出てさえいたらそれは喧嘩じゃないから怖くないんだよ!
わたしが保証する!!!!

897 ::2023/01/31(火) 01:13:10.56 ID:9bjXfYu60.net
国力が下がる原因は資源が無いからでは?
資源がないにもかかわらず、世界の技術は一部を除き
どんどん同じレベルに近づいている

一般人の生活レベルであればどの国も同じものを持てる時代だ
だから、資源がない日本はこのままではじり貧
エネルギーの革命が必要

898 ::2023/01/31(火) 01:13:37.89 ID:WKR941Ro0.net
>>1
避妊具とアダルト向け動画やエロ本、成人向け漫画やアニメの製造販売、風俗や堕胎を法律で禁じる

899 ::2023/01/31(火) 01:16:24.35 ID:TCvel5ZQ0.net
10年だと移民しかないだろ

900 ::2023/01/31(火) 01:18:39.35 ID:jMv6eMkc0.net
国が1人目100万2人目500万3人目1000万とかで買い集めるなら可能じゃね
赤ちゃん工場とか闇深い犯罪が蔓延しそうだけど

901 ::2023/01/31(火) 01:19:56.12 ID:QcY84tkU0.net
親が相手を勝手に決める

902 ::2023/01/31(火) 01:21:48.12 ID:XNIiBBjY0.net
高確率で億万長者になれる出産宝くじ

903 ::2023/01/31(火) 01:30:52.15 ID:ojk9BBwy0.net
こんなときこそ大本営発表
日本の未来は明るいぞーって洗脳する

904 ::2023/01/31(火) 01:34:20.13 ID:QmYV1I460.net
ホモは韓国に追放

905 ::2023/01/31(火) 01:48:19.04 ID:nkvKOzSz0.net
アフリカインドにコンドームでも配れば?

906 ::2023/01/31(火) 01:51:20.39 ID:/GtRF9h70.net
政府がアイディア決めて強制的に結婚させて
子供つくる義務を設ければ良いよ
もちろん人権無視な

907 ::2023/01/31(火) 01:51:42.48 ID:/GtRF9h70.net
>>906
アイデア→相手
糞変換シネ

908 ::2023/01/31(火) 01:52:52.48 ID:EYBj4FIm0.net
税金なくす

909 ::2023/01/31(火) 01:52:53.68 ID:1OaT6gmT0.net
>>1
・24時以降のテレビ放送禁止
・24時以降の娯楽目的のインターネット回線の速度制限
・コンドーム穴あけ職人の育成

とにかく大人に暇な時間を作れ

910 ::2023/01/31(火) 01:57:08.13 ID:dUayvN2k0.net
男は経済的負担さえクリアされたら励むかも知れんが
女はそうは行かんだろうしな・・・

911 ::2023/01/31(火) 02:00:54.27 ID:bTDWppJ00.net
JCJKとのセックス解禁しかないな

912 ::2023/01/31(火) 02:02:39.62 ID:9bjXfYu60.net
精子を売ればええのでは?
だれだれの精子、だれだれの精子って
そしたら、女性は全員妊娠するのでは?????

913 ::2023/01/31(火) 02:04:06.75 ID:9bjXfYu60.net
精子を売る作戦で少子化解決しそうな気がしてきた!

914 ::2023/01/31(火) 02:04:08.59 ID:JusLzOs10.net
>>912
Twitterでもう売ってるしなんならタダで注入して貰えるよ?
でもいらないw子供も産みたくないw残念ちゃんw

915 ::2023/01/31(火) 02:05:25.04 ID:9bjXfYu60.net
>>914
そういうんじゃないよ、超有名アスリートや
超有名アイドルとか、超有名なイケメン天才とかそういうやつ

916 ::2023/01/31(火) 02:06:01.20 ID:JusLzOs10.net
>>915
いらんいらんw興味なしw

917 ::2023/01/31(火) 02:06:41.55 ID:9bjXfYu60.net
>>916
いらん人はいいけど
日本人の男性で誰が一番魅力あると思う?

918 ::2023/01/31(火) 02:06:51.33 ID:JusLzOs10.net
5億くれるんなら考えるかなー

919 ::2023/01/31(火) 02:09:01.61 ID:dUayvN2k0.net
倫理観を横に置いとけるなら行政が新生児を買い取るようにすれば増えると思うよ
最低でも先ず養護施設の体制が最低限度の教育では無くエリート養成施設を仕立て直さないと
その後が泥沼間違いなしだけど

920 ::2023/01/31(火) 02:09:52.42 ID:kZpCXaAC0.net
世界で戦争やってんのに人口増えるわけねーだろ
戦時中は物資の値段上がりすぎてて自分等ですら食うのがやっとなのに

921 ::2023/01/31(火) 02:10:11.04 ID:9bjXfYu60.net
お前だ、誰の精子なら妊娠したい?無料だとして

922 ::2023/01/31(火) 02:10:35.21 ID:9bjXfYu60.net
お前等、誰の精子なら妊娠したい?無料で自由に選べるとして

923 ::2023/01/31(火) 02:12:43.41 ID:JusLzOs10.net
>>917
んー難しい質問だな、ノーベル化学賞受賞した吉野彰さんかな?
妊娠したくはないけど日本の誇り
芸能界とかスポーツ界とかの男は反社と繋がりもあるし下もだらしなくてダメw
あんなのいらないw性病で殺されるわw

924 ::2023/01/31(火) 02:21:20.59 ID:KBdaz//x0.net
>>920
80億突破したけど

925 ::2023/01/31(火) 02:23:24.61 ID:8ZMcN2450.net
そもそも少子化を問題視してるのが間違い
人口増を前提に作られた社会システムの維持に主眼が置かれてるけど少子化してるなら少子化に合わせた社会システムの構築を考えるべき
あと少子化の原因を無視してチャチな支援制度をいくら作っても無意味

926 ::2023/01/31(火) 02:25:09.57 ID:9bjXfYu60.net
>>925
そこを考えるのであれば
世界全体で人口統制せなあかんよ

927 ::2023/01/31(火) 02:27:46.91 ID:XNIiBBjY0.net
>>920
100億行くんですよ?
最新だと、100億手前で減るっていう学者もいますが
中国が猛烈に減らしているのでそうなるのかも

928 ::2023/01/31(火) 02:29:59.89 ID:Dui/8qa70.net
10年での死者数+2400万人生ませる

929 ::2023/01/31(火) 02:30:51.41 ID:WMbL1sMA0.net
高校卒業資格に妊娠していることを条件に入れれば楽勝

930 ::2023/01/31(火) 02:44:56.85 ID:WRvHBgky0.net
息子を息子にする

931 ::2023/01/31(火) 02:45:09.50 ID:Mzqj4FZ00.net
>>919
国が育てればいいって
赤ん坊は勝手に育たないんですよ

932 ::2023/01/31(火) 03:03:06.29 ID:QERlCwZc0.net
派遣社員を無くして全員正社員にする

933 ::2023/01/31(火) 03:04:04.80 ID:QERlCwZc0.net
セックスドラッグを全面的に合法化

934 ::2023/01/31(火) 03:09:59.04 ID:pZOIF/iF0.net
これこそまさに商品券だろ
教育にのみ使える商品券を子供一人につき毎月5万円、20年で12百万円
二人目以降は更に増やす
これで一発解決だは

935 ::2023/01/31(火) 03:12:15.19 ID:QERlCwZc0.net
ガラスの筒みたいな大きい水槽の中に人工授精で出来た胎児を入れてエアーがボコボコッボコボコッて

936 ::2023/01/31(火) 03:15:24.59 ID:9bjXfYu60.net
子供にお金だけ出したってちょっとしか増えない
子供産まない人が産む人にならんとな

937 ::2023/01/31(火) 03:21:14.44 ID:YOzX6rTl0.net
>>302
お前にのろいかかったんじゃねw

938 :アビシニアン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/31(火) 03:55:22.65 ID:xMoMrqc70.net
バブルジジイに垂れ流してる年金や医療費を制限すればいい。団塊バブル世代の年金毎月3万円カットすれば日本の諸問題の全てが解決出来るらしいな。
年寄りが日本を没落させて少子化にさせたんだから責任取らせろよ。

939 :ユキヒョウ(東京都) [DE]:2023/01/31(火) 03:59:57.54 ID:KOEJj4Z70.net
簡単だよ、全て昭和に戻せ

940 :現場猫(大阪府) [US]:2023/01/31(火) 04:00:20.59 ID:7w76kAJE0.net
20歳までスマホ禁止 パソコン タブレット テレビでの成人向け作品の視聴及びその制作も厳罰化
筆下ろし士を国家資格として男子の性の暴走を抑制 健康な男児に複数の配偶者許可 云々

941 :ユキヒョウ(東京都) [DE]:2023/01/31(火) 04:02:20.33 ID:KOEJj4Z70.net
>>925
無理やで
原発を調整管理できる人材がいなくなる
福島なんて1~3号がバラバラな海外メーカーで複雑すぎて外国人労働者じゃ対応できない

942 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]:2023/01/31(火) 04:19:15.65 ID:P5dWuP2G0.net
簡単だよ
老人を保護して死なないようにすればいい

943 :バーミーズ(神奈川県) [ニダ]:2023/01/31(火) 04:35:22.98 ID:JE7UBvXs0.net
文化指数を下げりゃいいとあれほど

944 ::2023/01/31(火) 04:51:31.36 ID:1t7Wo3IZ0.net
一人産めば所得税半額、二人産めば所得税3/4免除、3人以上は所得税無し
もちろん所得制限無しでな

945 ::2023/01/31(火) 04:51:41.16 ID:4Muf29cF0.net
指定した有名人の精子無償提供と体内・体外受精の無償化
有名人側は認知しなくて良く謝礼金も国から貰える

現実にやろうとすると中抜きが入って謝礼金が商品券になる

946 ::2023/01/31(火) 04:53:44.78 ID:x+GKtI+g0.net
一旦半分にする

947 ::2023/01/31(火) 05:03:11.14 ID:ihRu7qgK0.net
政治家と公務員を半分にする
消費税無くなる

948 ::2023/01/31(火) 05:05:09.12 ID:nEEYddKl0.net
>>873
あほか。
出産から逃げてる女を正しい道に戻すだけだろ。
それが囲うとかまじ気持ち悪い。

949 ::2023/01/31(火) 05:07:28.51 ID:SMjXaAMv0.net
未成年の結婚出産を推奨して出産費用、育児支援金を片方の親が28まで15万支援と二人目以降は+7万ぐらい
育児中の休学可能期間上限なし 学費免除
復学のたまに保育園は学校付近に設ける

要は若者がヤりまくれ

950 ::2023/01/31(火) 05:13:47.65 ID:BbUyBlcy0.net
>>134 >>746
コンドームに2%の割合で穴を開けておけば10年後には20%増。10年では複利効果(子がまた子を産む)が無いから、>>109よりは多めの率に設定。

なにか根本的に考え方が間違えているような気がするけれど、そういう細かいことに悩まずセックスに励みましょう。

951 ::2023/01/31(火) 05:15:33.97 ID:W1GFg9aD0.net
一夫多妻を容認

952 ::2023/01/31(火) 05:16:35.83 ID:SMjXaAMv0.net
>>939
昭和50年から平成元年あたりの適齢期の奴らが少子化の原因なんだが?

953 ::2023/01/31(火) 05:16:45.65 ID:ebmGTZVU0.net
とりあえず結婚を増やせばなんとかなる
実は結婚している人の出生率はそれほど低下していない
政府が強制的にお見合い斡旋すべき

954 ::2023/01/31(火) 05:28:11.79 ID:fl6orkVo0.net
税金を下げる

955 ::2023/01/31(火) 05:35:11.71 ID:FDIqzzr90.net
>>2
男が好きな男に襲われてもなんも言えねえぞ

956 ::2023/01/31(火) 05:48:20.86 ID:mApaLCb40.net
少子化は移民受け入れたらすぐ解決するから実はそんな大した問題じゃない。
そうじゃなくて増やしたいなら、東京湾埋め立てて若い夫婦限定の都営住宅建てまくったらいいんや。

957 :ターキッシュバン(千葉県) [US]:2023/01/31(火) 05:59:55.45 ID:cZLeQ0k30.net
逆説的だけど子供が死にやすい社会にする
子供の医療費は全額自己負担、徴兵制の導入
子供が死なないからたくさん産まないで教育投資を一人っ子に集中させた方が得な社会になってしまっている
自然界でも食物連鎖の底辺ほど膨大な子供作るだろ

958 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2023/01/31(火) 06:09:52.27 ID:z8Gsbaim0.net
避妊禁止法制定
避妊した者は厳罰に処す。

959 :ペルシャ(栃木県) [IT]:2023/01/31(火) 06:13:30.38 ID:SjoLZVld0.net
一夫多妻解禁
年収による保育費増額無し

960 :マヌルネコ(茸) [ニダ]:2023/01/31(火) 06:13:55.32 ID:eXYv+chw0.net
少なくても豊かに暮らせる未知を探すべきだろ

961 :ツシマヤマネコ(岩手県) [CN]:2023/01/31(火) 06:27:18.90 ID:SzHUnlev0.net
1.2倍にてか増やす必要ないだろ

>>960
そのとおり

962 ::2023/01/31(火) 06:36:37.03 ID:B8Xw8CKb0.net
赤ちゃんポストと里親への補助を超増やして、中絶を規制する

963 ::2023/01/31(火) 06:38:22.72 ID:mApaLCb40.net
>>961
でも団塊の世代の「自分だけ良ければいいんや」、の結果が少子化だからな。

964 ::2023/01/31(火) 06:43:50.66 ID:NvyfDrHU0.net
減っても1.2倍と閣議決定^^

965 ::2023/01/31(火) 06:52:28.32 ID:ktuVvQvr0.net
一夫多妻制と子供減税なんだろうな

966 ::2023/01/31(火) 06:52:57.23 ID:iqBDpjZE0.net
どっかと合併するのが一番はやい

967 ::2023/01/31(火) 07:01:11.27 ID:UzE0eziC0.net
移民受け入れ

968 ::2023/01/31(火) 07:11:55.82 ID:tUxM/N0n0.net
台湾を日本国に併合する
向こうも嫌がらんだろ
知らんけど

969 ::2023/01/31(火) 07:12:53.33 ID:AULvzNuW0.net ?PLT(20500)
セックスした男女に3万円支給。

970 ::2023/01/31(火) 07:13:14.65 ID:4Kq9592O0.net
統計手法の変更で行ける

971 ::2023/01/31(火) 07:14:09.97 ID:NNIpus/T0.net
バカは「減ったら増やせ」と言う発想になる

972 ::2023/01/31(火) 07:16:47.82 ID:AULvzNuW0.net ?PLT(20500)
アニメとマンガとゲームを禁止にする

973 ::2023/01/31(火) 07:24:56.74 ID:VSNP2Bf80.net
レイプなんて対策にならんよ。受精した後まともな経済基盤で子育てしないと
社会で戦力にならないからね。作って終わりじゃないんで

974 ::2023/01/31(火) 07:28:58.58 ID:TiZRnwAw0.net
移民

975 ::2023/01/31(火) 07:30:33.72 ID:CN61/akP0.net
>>20
心理学では男が父親として仕事を頑張ろうと気負い過ぎている家庭は崩壊する確率が高くなるらしい

976 ::2023/01/31(火) 07:42:04.73 ID:4UOXdTYq0.net
科学技術が発展してんだからどんどん優れた
人造人間作れよ

977 ::2023/01/31(火) 07:43:58.01 ID:7BoKBNXH0.net
ドラマで子供のいる家庭をひたすら美化して描く
恋愛ドラマのせいで結婚率下がったんだろうし

978 ::2023/01/31(火) 07:49:20.62 ID:emG8m9rF0.net
一夫多妻許可して2人目以降何人まで娶れるかは納税額に応じた比率にすりゃ良いじゃん。

979 ::2023/01/31(火) 07:52:33.16 ID:XNLC7UKd0.net
>>1
お前岸田だろw

980 ::2023/01/31(火) 07:57:32.74 ID:iK+wZyvE0.net
>>936
産まない、産めないがいるので1人で産んでる人がさらに産んで貰えるようにするのが近道ではある。
金と住宅補助が必須。

981 ::2023/01/31(火) 07:58:21.35 ID:jrp1247l0.net
戦争を起こす。あるいは帰農しなきゃならんくらい経済が衰える。

982 ::2023/01/31(火) 08:05:03.07 ID:ctSilvs70.net
移民

983 ::2023/01/31(火) 08:09:28.83 ID:Z5VJ1zk50.net
フェーズ1
強制結婚
未婚は悪と徹底的に教育する

フェーズ2
高齢者の延命治療は廃止で増えすぎた高齢者を一度減らす
高齢者を減らした後に人口増加策を実施

行き過ぎた個人主義を否定しつつ社会保障費削減で労働世代の負担を減らす
これだけでかなり改善するやろ

984 ::2023/01/31(火) 08:10:16.99 ID:kmYiP0K10.net
小梨は年金の原資作りに貢献しなかった訳だから
年金なしで死ぬまで働く事にすればいいのでは?

985 ::2023/01/31(火) 08:11:53.36 ID:Z5VJ1zk50.net
>>984
人口を増加させる方法は何かであって財政をどうするかって話じゃねえぞコミュ障

986 ::2023/01/31(火) 08:14:29.03 ID:NNIpus/T0.net
>>984
40までにマンションを一括買いして5000万貯めた
お前みたいな無能の貧相な発想には失笑しかない

987 ::2023/01/31(火) 08:14:45.39 ID:2OUWQVz60.net
>>983
まずは婚姻率よな
婚姻率を無視して子供がぁ~!人口が~!税金でぇ~!ってアホなことやってるのが日本

988 ::2023/01/31(火) 08:18:52.06 ID:HmN+T+Sm0.net
20歳を過ぎた女の子は強制的に婚姻と出産の義務を負う、くらいやらないと無理ゲー

989 ::2023/01/31(火) 08:20:01.91 ID:Z5VJ1zk50.net
>>987
シングルマザー見ても未婚で子育てなんて金がかかるだけやからな
まずどうやって若いうちに結婚させるかを考えないといけないわ

990 ::2023/01/31(火) 08:24:59.24 ID:VAh8NQz90.net
僕が毎日可愛い子の中に中出ししてその精液を採取してブスに人工受精する

991 ::2023/01/31(火) 08:40:30.05 ID:iwAI8Z6P0.net
6月9日を性交の日と定めて、休みにしよう

992 ::2023/01/31(火) 08:42:43.04 ID:oDcP2YOb0.net
>>1
国民の所得を増やし結婚してもいい、
出産しても何とか出来る環境を作る( ・∀・)
より言えば、所得増やし続ける経済成長し続ける環境を作る事。
生産性拡大に外国人を使わないも勿論( ・∀・)
低賃金化促進する規制緩和や移民拡大しない( ・∀・)

993 ::2023/01/31(火) 08:44:33.33 ID:icM3j/3u0.net
>>983
それよりは在日コリアンを朝鮮に強制送還のほうがいいよ
あと統一信者と自民党も一緒にな

994 ::2023/01/31(火) 08:46:20.56 ID:h0XkYkHq0.net
>>1
0歳から選挙権をあたえる

995 ::2023/01/31(火) 09:05:27.32 ID:74089Kb90.net
3人め以降に5万円/月支給

996 ::2023/01/31(火) 09:09:38.70 ID:c3OaPLtw0.net
資源もない島国に1億以上の人口が養えたのは海外から金を稼いで来る力があったから
今の日本はそれがどんどん失われてる。人口が減らなかったら醜い奪い合いが酷くなるだけ

997 ::2023/01/31(火) 09:31:53.78 ID:fAOUVAC50.net
子ども関連予算の倍増

これしかない
原資は超富裕層への増税

そんな事したら超富裕層が海外にーとか言うアホがいるけど
超富裕層はあの手この手で節税してて
そもそも日本に納税してない
出ていきたい人はどうぞどうぞ

998 ::2023/01/31(火) 09:34:24.58 ID:fAOUVAC50.net
>>989
結婚しなくても子育てに困らない環境を作る方が良い
子育て費用は社会全体で負担して
子どもは社会全体で育てる

999 ::2023/01/31(火) 09:42:34.43 ID:nnO/0rO50.net
壺の帰国

1000 ::2023/01/31(火) 09:44:12.48 ID:kD2NpV6J0.net
>>42
それ植民地な
日本がベトナム、中国、韓国の植民地になるのと変わらんだろ?

1001 ::2023/01/31(火) 09:45:21.12 ID:kD2NpV6J0.net
>>56
資源採掘のために辺境住民はマイナス50度の世界で暮らしてるんだよなw

1002 ::2023/01/31(火) 09:45:58.58 ID:D+/AYdqt0.net
女を会社から家庭に返す

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200