2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YABAI】木星で新たに12個の衛星を発見 計92個に [323057825]

1 ::2023/02/07(火) 21:31:50.53 ID:+FcB4fHr0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
木星の周りを公転する衛星が、新たに12個発見された。これまでに確認された木星の衛星は、これで計92個になった

新しい衛星は米カーネギー研究所の天文学者スコット・シェパード氏のチームが発見。
同チームは2021年9月にハワイのすばる望遠鏡で、22年8月には南米チリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ望遠鏡でダークエネルギーカメラを使って観測を行った。

シェパード氏は、主に冥王星の先にある惑星を探す中で、偶然発見した木星の衛星の観測を続けていたと説明する。

新しく見つかった12個の衛星を追跡して確認する作業には、約1年を要した。この作業にはチリのマゼラン望遠鏡が使われた。

小惑星センターは今後数カ月のうちに、それぞれの衛星に命名する見通し。同センターは国際天文学連合の支援のもと、こうした天体の識別や命名を行っている。

シェパード氏によると、国際天文学連合は約2.4キロ以上の大きさの衛星について命名を認めており、今回見つかった衛星のうち半分はその大きさがあることから命名が予想される。

シェパード氏のチームは、これまでにも惑星の周りの衛星を数多く発見してきたことで知られる。

これまでに確認されている衛星は、土星が83個、天王星が27個、海王星が14個。

木星の衛星、新たに12個発見 計92個に
https://www.cnn.co.jp/fringe/35199678.html

2 ::2023/02/07(火) 21:32:37.43 ID:IQHgAYGH0.net
いいから冥王星に謝れよ
一人だけ太陽系のノケモンにしやがって

3 ::2023/02/07(火) 21:33:02.41 ID:5ulJRWiZ0.net
あれぼく

4 ::2023/02/07(火) 21:33:32.33 ID:Z7UerLKQ0.net
月が92個あったらどうなるんだろう

5 ::2023/02/07(火) 21:33:53.24 ID:ES4Nj5FG0.net
なぜ今まで見つからなかったの?
木星って、すぐ近くでしょ?

6 ::2023/02/07(火) 21:35:40.03 ID:jgxTwsPH0.net
分からないことだらけで人類の技術も大したことなかったってことだな

7 ::2023/02/07(火) 21:35:46.79 ID:BeWS21+N0.net
星に偽装した宇宙船か

8 ::2023/02/07(火) 21:36:17.39 ID:5LJ6nwpC0.net
ランニングの人「ついたー!」

9 ::2023/02/07(火) 21:37:27.12 ID:nY6tWV4j0.net
>>4
月を詠んだ歌とかなかったろうな、たくさんありすぎて

月みれば ちぢにものこそ 悲しけれ
わが身一つの 秋にはあらねど

10 ::2023/02/07(火) 21:37:28.34 ID:mLD+WX0o0.net
>>2
ケレスやらエリスやらマケマケやら新しい仲間たちと仲良くやってるよ

11 ::2023/02/07(火) 21:39:02.72 ID:wvIFCelx0.net
冥王星が準惑星に格下げされて発見者も暗い気持ちになっただろう
暗いどトンボー

12 ::2023/02/07(火) 21:40:10.24 ID:fr9BXAby0.net
キシダこれ児童手当どうすんの?

13 ::2023/02/07(火) 21:40:57.03 ID:7zqUvNuC0.net
>>8
ドイツ公演とかやってなかったか?
WOWOWで観て凄えシラーっとしてたの覚えてる

14 ::2023/02/07(火) 21:41:03.67 ID:jwpjutlT0.net
衛星の分際で偉そうに主人公やってるセーラームーンってなんなの?

15 ::2023/02/07(火) 21:42:04.72 ID:XTht5iN80.net
蝿がすげえたかってきてる感じか

16 ::2023/02/07(火) 21:42:15.14 ID:/BClWUqT0.net
ガニメデ慕情

17 ::2023/02/07(火) 21:42:33.38 ID:WyOo+MNu0.net
ダークエネルギーカメラが気になる

18 ::2023/02/07(火) 21:42:37.37 ID:qhH2SlVt0.net
貴族主義再興のために

19 ::2023/02/07(火) 21:42:47.95 ID:cVBxLVA90.net
見つけた人は永世名人

20 ::2023/02/07(火) 21:42:59.00 ID:5LJ6nwpC0.net
>>13
たまたまなのかな(´・ω・)

21 ::2023/02/07(火) 21:44:10.61 ID:OG58XtkB0.net
ボクも木星帰りになりたいです!(>_<)

22 ::2023/02/07(火) 21:45:51.95 ID:saMDOsSO0.net
https://youtu.be/oFwrhVDN2sw

がんばれ!宇宙の戦士

23 ::2023/02/07(火) 21:46:19.65 ID:RULSVuva0.net
>>14
月は衛星というより地球との二重惑星だからいいんだよ

24 ::2023/02/07(火) 21:46:23.48 ID:ceE3yAra0.net
ヤイバ?

25 ::2023/02/07(火) 21:46:41.16 ID:f1YlgGIT0.net
これだけあったらどれかに生き物住んでそう

26 ::2023/02/07(火) 21:47:11.59 ID:8psYOWLv0.net
他の惑星衛星

27 ::2023/02/07(火) 21:47:19.36 ID:Ab0n6xDt0.net
>>14
セーラーサンって結局登場しなかったよね。

28 ::2023/02/07(火) 21:48:02.17 ID:5hCsemjd0.net
木星~いから追放~された~

29 ::2023/02/07(火) 21:49:54.32 ID:rtIIJzdA0.net
また新しい先輩か・・・

30 ::2023/02/07(火) 21:50:19.54 ID:8VS0x+460.net
>>2
だって冥王星よりデカいのが見つかっちゃったんだもん
文句あんならデカくなれや

31 ::2023/02/07(火) 21:57:12.76 ID:gjQUvzgv0.net
>>14
セーラープルート「そうだそうだ!」

32 ::2023/02/07(火) 21:59:38.51 ID:ywmuKRUD0.net
>>2
ま仕方ないよね

33 ::2023/02/07(火) 21:59:42.16 ID:4sehignj0.net
モノリスまだ?

34 ::2023/02/07(火) 22:00:07.42 ID:koSnwiii0.net
木星の魔女

35 ::2023/02/07(火) 22:00:56.83 ID:ywmuKRUD0.net
もう天王星とか海王星なんて漢字の惑星名が付かないと思うと哀しい

36 ::2023/02/07(火) 22:02:39.61 ID:bf6nhXh70.net
地球には人工衛星があるし

37 ::2023/02/07(火) 22:03:21.38 ID:wpuUWhu/0.net
地球にも月以外の衛生見つからないかな
直径1キロ位のちっちゃいやつが回ってないかな

38 ::2023/02/07(火) 22:04:44.44 ID:CnTIa8770.net
https://i.imgur.com/j1TeQV7.jpg

39 ::2023/02/07(火) 22:05:54.76 ID:U4aXFJzg0.net
人類が観測してる間に1つくらい砕けて割れたり木星に落っこちたりしないかしら

40 ::2023/02/07(火) 22:07:16.65 ID:2KE8QaSc0.net
木野まことの追っかけがえらい事に

41 ::2023/02/07(火) 22:09:06.17 ID:EGZBHRRc0.net
さすが太陽になれたかもしれないと言われるだけある木星

42 ::2023/02/07(火) 22:10:00.88 ID:Nn0b+84b0.net
南米チリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ望遠鏡で


 米  の   トロロ 米

腹が減る記事だな

43 ::2023/02/07(火) 22:10:56.45 ID:GZChh3yZ0.net
そのうち何個かは中国の気球なんだろ?

44 ::2023/02/07(火) 22:11:49.23 ID:jJ45sS3l0.net
>>37
black knight

45 ::2023/02/07(火) 22:12:04.99 ID:drTMNEt70.net
こんなに多いともう名前覚えきれないわ、エンケラドゥスとか忘れそう

46 ::2023/02/07(火) 22:13:34.94 ID:DQv9AYXi0.net
>>37
ルナツーってのが...

47 ::2023/02/07(火) 22:15:51.51 ID:GZChh3yZ0.net
>>46
5thルナはチベットのラサに落とされるんだよな

48 ::2023/02/07(火) 22:16:12.57 ID:+L7XJ1Uu0.net
太陽系って言ってもまだまだ近くて遠いな

49 ::2023/02/07(火) 22:16:19.72 ID:LQ6x7FkI0.net
宇宙のことってほとんどわかってないよね

50 ::2023/02/07(火) 22:18:45.21 ID:dfaD94UO0.net
>>49
わかってる範囲の事を宇宙というんだ

51 ::2023/02/07(火) 22:22:24.73 ID:LQ6x7FkI0.net
>>50
そんな禅問答的なこと言われても

52 ::2023/02/07(火) 22:23:13.72 ID:ojDOjAZD0.net
>>37
一時的になら存在したこともあったそうだ

月以外の地球の衛星
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E8%A1%9B%E6%98%9F

53 ::2023/02/07(火) 22:25:40.61 ID:ia368dHp0.net
>>14
ワロタw

54 ::2023/02/07(火) 22:25:42.73 ID:BZNgqX+J0.net
木星ってたしか火山活動がある衛星あっただろ、はやく調査いけよ
なんとか生きてるうちに地球外生命体発見のニュースが見たいんだよ

55 ::2023/02/07(火) 22:26:28.93 ID:rAR8ksnY0.net
月も少しずつ地球から離れて行ってるらしいな
衛星ゼロの衰退惑星になる日も近い

56 ::2023/02/07(火) 22:26:59.00 ID:UrZRoj+Q0.net
ゼウスの愛人がまた増えたのか

57 ::2023/02/07(火) 22:27:03.60 ID:Kf964Gfb0.net
衛星多すぎワロタ

58 ::2023/02/07(火) 22:30:54.09 ID:5KS0wmyS0.net
アステロイドベルトから流れてきてるんじゃないの

59 ::2023/02/07(火) 22:31:04.20 ID:JsdeS72L0.net
ただし、エウロパは除く
決して着陸してはならない

60 ::2023/02/07(火) 22:31:29.34 ID:cLwWCNwQ0.net
>約2.4キロ以上の大きさの衛星

ちいせえwww

61 ::2023/02/07(火) 22:32:04.22 ID:AlI5x7sL0.net
木星こわいよな

62 ::2023/02/07(火) 22:33:56.05 ID:6RWDympd0.net
月の引力と光が無くなったら気候とか生態系とかどんな影響あるんだろ

63 ::2023/02/07(火) 22:34:56.85 ID:QA+8H56X0.net
>>54
そこより氷の衛星のほうが可能性あるんでなかった?

64 ::2023/02/07(火) 22:35:20.88 ID:F0/BgiQs0.net
https://i.imgur.com/tTXP8vE.jpg
みんなどれぐらい木星好き?

65 ::2023/02/07(火) 22:35:24.48 ID:ec1TYKTM0.net
木星はもう太陽にしちゃえよ

66 ::2023/02/07(火) 22:36:14.35 ID:cLwWCNwQ0.net
俺は海王星のほうが怖い
見てこのドロンとしたキチガイの目
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2022/04/28/220428_coolerneptune_top.jpg?w=1280

67 ::2023/02/07(火) 22:37:32.09 ID:4ey8u4Bj0.net
YAIBAと烈火の炎がいつもなぜかかぶる

68 ::2023/02/07(火) 22:38:50.65 ID:ucxQ/8yf0.net
地球もちっこい月とか見つかってないだけでないのか?

69 ::2023/02/07(火) 22:40:14.16 ID:u0iHfEQQ0.net
只の岩だったりする

70 ::2023/02/07(火) 22:40:14.76 ID:9aVGl2Ae0.net
話は全て聞いた!太陽も木星の衛星だったんだよ!!!!

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!!

71 ::2023/02/07(火) 22:43:48.87 ID:Le7otoz+0.net
木星の大赤斑を地上に降りたって見てみたい
凄い嵐なんだろうな
うわー!きゃー!って

72 ::2023/02/07(火) 22:45:00.71 ID:6/3l2ajC0.net
YAIBAってどんな漫画だっけ?風神雷神出てきて
なんかあったよな

73 ::2023/02/07(火) 22:45:45.19 ID:jgxTwsPH0.net
>>49
地球の近所から観測するぐらいしかできないもんな

74 ::2023/02/07(火) 22:47:02.72 ID:jJ45sS3l0.net
>>52
そのページのアニメーション見てると落下する可能性は無いのかと思ったりする
少なくとも人工衛星を粉砕したりはしそう

75 ::2023/02/07(火) 22:47:16.09 ID:F0/BgiQs0.net
>>71
木星に地殻ってないんじゃないの

76 ::2023/02/07(火) 22:52:11.91 ID:Pzi0tFOi0.net
>>72
主人公の口癖がバーロォなんだよ

77 ::2023/02/07(火) 22:52:58.70 ID:XG1Dn9b80.net
>>9
藤原道長みたいな麻呂系の人が他にも91人現れる
そして違いが無さすぎてどれも古文で教わらなくなる

78 ::2023/02/07(火) 22:53:06.21 ID:p+xb3khu0.net
>>2
シュルツ二等国民司令「だよな」

79 ::2023/02/07(火) 23:01:04.68 ID:XG1Dn9b80.net
木星って今でもNASAの探査機が周回してるんじゃなかったっけ
そいつよりも地上からの観測の方が強いということかな?

80 ::2023/02/07(火) 23:02:16.13 ID:K3Id+fab0.net
木星ぐらいでもまだ新たな衛星が見付かるのか
宇宙やべえな

81 ::2023/02/07(火) 23:15:15.96 ID:TDWEZus60.net
気体で構成されてる惑星って通り抜けられるの?

82 ::2023/02/07(火) 23:22:13.79 ID:KE4u9YJd0.net
いっぱいあるねぇ

83 ::2023/02/07(火) 23:23:47.93 ID:KE4u9YJd0.net
>>27
太陽は敵じゃなかった?

84 ::2023/02/07(火) 23:32:36.56 ID:MJfYNZiT0.net
絶対もっとあるだろ

85 ::2023/02/07(火) 23:41:22.62 ID:hRZWtmcR0.net
>>79
いまはおらんだろ

86 ::2023/02/07(火) 23:44:35.83 ID:ReLBcGl70.net
隕石ホイホイの木星様

87 ::2023/02/07(火) 23:56:42.35 ID:wlFuR6XS0.net
木星はガスのかたまりだから中にいくらでも隠れているだろう

88 ::2023/02/08(水) 00:07:11.07 ID:Owx8iY870.net
>>86
木星様のお陰で地球の発展があるんよね ホンマ地球は奇跡の星だわ条件が整いまくってる

89 ::2023/02/08(水) 00:11:38.55 ID:kJpfe4JR0.net
木星のガスの中に180年後にヤマトの波動砲に粉砕される浮遊衛星があるんだろ

90 ::2023/02/08(水) 00:14:34.41 ID:7hqIQuQm0.net
10年位の周期の彗星とか出てきても驚かない

91 ::2023/02/08(水) 00:15:39.28 ID:1JXiNVDs0.net
J9

92 :名無しさんがお送りします:2023/02/08(水) 00:34:00.53 ID:rSHzuw94Z
地球も2個あったって話だしな

93 ::2023/02/08(水) 00:19:11.05 ID:9uwdWWAq0.net
衛星のサイズはどうなんだろ
地球の月サイズがゴロゴロある感じ?

94 ::2023/02/08(水) 00:19:37.15 ID:BjAb3bOu0.net
>>93
月は衛星の中でも巨大だぞ?

95 ::2023/02/08(水) 00:22:07.00 ID:ZmZQkLak0.net
地球も本当は直径5mくらいの隕石由来の衛星があったりしないのかな

96 ::2023/02/08(水) 00:33:01.32 ID:zvn689Ql0.net
まぁ木星はデカイからな。「太陽になり損ねた星」と一部で言われてるくらいだし

97 ::2023/02/08(水) 00:35:12.14 ID:aKCTTiZ60.net
パンドラあああああああああ

98 ::2023/02/08(水) 00:57:23.20 ID:j8vdWiTD0.net
空見上げたら月みたいなのが最大92個もあったら
気持ち悪いな

99 ::2023/02/08(水) 01:11:28.25 ID:Ehfw3Pud0.net
>>85
それ、俺らがガキの頃に打ち上げられたパイオニアとかヴォイジャーのことでは?
2011年に打ち上げられたジュノーという子が木星周回軌道上で頑張っている。↓

NASA探査機ジュノーから送られてきた巨大な「木星」の美しい画像 (Forbes Japan)
https://forbesjapan.com/articles/detail/51923?read_more=1

100 ::2023/02/08(水) 01:38:52.48 ID:Ehfw3Pud0.net
>>86
私がこれまでに目が点になった、三大天文ショー

第1位:シューメーカー・レヴィ第9彗星と木星との激突(1994年)
Category:Comet Shoemaker-Levy 9 (ウィキメディア・コモンズ)
https://commons.m.wikimedia.org/wiki/Category:Comet_Shoemaker-Levy_9?uselang=ja

第2位:月の周回軌道上から見た地球(1968年)
地球の出 (Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地球の出

第3位:巨大蟹誕生(1054年)
かに星雲
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/かに星雲

101 ::2023/02/08(水) 02:53:47.15 ID:zEv9mLSE0.net
そんなに見つけて何の意味があるんだよ

102 ::2023/02/08(水) 05:28:06.43 ID:GcCIu2mA0.net
ギリシャ神話の神の名前がもう残っていない説

103 ::2023/02/08(水) 05:47:08.51 ID:aDkBlKpS0.net
土より木が大きいってのに名称が納得いかない

104 ::2023/02/08(水) 06:17:57.80 ID:M5Obwj/d0.net
それもうバリアでしょ

105 ::2023/02/08(水) 06:40:51.16 ID:Iy+cBeI10.net
剣にはめる玉って12個もあったのか

106 ::2023/02/08(水) 06:44:05.71 ID:mH0Zenfw0.net
そもそも衛星の定義って何なの?
球体になれない小さい天体も衛星なら土星の輪も全部衛星だろ

107 :エリシペロスリックス(愛媛県) [AU]:2023/02/08(水) 06:46:17.56 ID:QZq0hx7K0.net
>>106
定義のサイズはよくわからんなぁ
リングやダストは衛星じゃないってことだが

108 :スファエロバクター(宮崎県) [US]:2023/02/08(水) 06:51:29.46 ID:8oewFIa00.net
>>6
何もしてないヤツがそれ言うのどうなん

109 :ミクロモノスポラ(神奈川県) [ニダ]:2023/02/08(水) 06:57:53.13 ID:Ehfw3Pud0.net
皆さんの心に残る衛星は?
私は、フォボス、ダイモス、イオン、トリトン、カロン

110 :クテドノバクター(秋田県) [CA]:2023/02/08(水) 06:59:44.83 ID:Y4992D0b0.net
魔女はいるの?

111 :エリシペロスリックス(愛媛県) [AU]:2023/02/08(水) 06:59:48.72 ID:QZq0hx7K0.net
>>109
エウロパには近づくなよ

112 :ユレモ(東京都) [ZA]:2023/02/08(水) 07:00:17.48 ID:jcsG59Ff0.net
これ元は小惑星だったりしてのが木星に捕まって衛星になったんでしょ?
地球生命は木星の賜ですな

113 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/02/08(水) 07:12:52.42 ID:uTj+w3yt0.net
そんな事より土星の衛星を砕いて敵艦に投擲しようぜ!

114 :クロロフレクサス(図書館の中の街) [ニダ]:2023/02/08(水) 07:16:04.53 ID:XoS3MnhA0.net
ザ・パワー

115 :グリコミセス(東京都) [CN]:2023/02/08(水) 07:24:50.42 ID:xvvruV8C0.net
近寄っちゃダメなのはどれよ

116 :グリコミセス(愛知県) [US]:2023/02/08(水) 07:37:09.64 ID:gD67TeOg0.net
ポリープかよ

117 :ディクチオグロムス(青森県) [RU]:2023/02/08(水) 07:39:23.58 ID:evWlGJij0.net
スレタイがYAIBAに見えた
青山剛昌の流行らなかった漫画

118 :バクテロイデス(北海道) [JP]:2023/02/08(水) 07:39:40.88 ID:kp0LKCTE0.net
>>14
木星が弱キャラで冥王星が強キャラとかありえないな

119 :ユレモ(北海道) [US]:2023/02/08(水) 07:44:55.41 ID:gXKX/Qv30.net
まじめな話人類が木星まで行く可能性あると思う?
おれは無いと思ってる

120 :テルモリトバクター(埼玉県) [RU]:2023/02/08(水) 07:47:29.82 ID:7ly3OcSo0.net
木星と土星はガス惑星って言われてるけど 本当に中心部までガスなのか?

121 :クロストリジウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/08(水) 08:00:17.43 ID:V91vWAbc0.net
>>120
金属コアと液体だろ

122 :シントロフォバクター(東京都) [CA]:2023/02/08(水) 08:10:48.69 ID:4fXAElBt0.net
>>30
そっちが真冥王星
占星術に冥王星が必要

123 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/02/08(水) 08:16:09.41 ID:cmwTSMni0.net
>>120
木星のコア(岩石部)の質量は地球の10倍程度と言われてる。
その上に4万キロほどの金属水素があり、その上がガスになる。

124 :クロストリジウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/08(水) 08:28:26.35 ID:V91vWAbc0.net
>>123
金属水素
なんかシュールな響きだw

125 :フラボバクテリウム(東京都) [FR]:2023/02/08(水) 08:57:38.48 ID:qtq5Nkz50.net
どのくらいの大きさから衛星扱いするのか知らんが、太陽系の他の天体に落ちるはずの小惑星を一気に引き受けてる質量みれば間違いなくもっとあるだろうし、また、数が増え続けるだろうな
その内、数を数えるのも無意味って事でやめたりしてなw

126 :アカントプレウリバクター(愛媛県) [IT]:2023/02/08(水) 09:08:48.02 ID:sxhjRDGA0.net
小さいのは衛星扱いするなよ

127 :エルシミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/02/08(水) 09:17:52.32 ID:GcCIu2mA0.net
https://i.imgur.com/438Z9OU.png

128 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/02/08(水) 09:24:38.63 ID:Cpc1Too50.net
NASAの解説
カリスト:特に何も無い

129 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/02/08(水) 09:26:10.91 ID:Cpc1Too50.net
>>127
お~、サンキュ!

衛星の比較図は初めて見たな

130 :ネイッセリア(静岡県) [AU]:2023/02/08(水) 09:27:12.36 ID:ajaK1GOM0.net
ピテカントロプスにはまだなれない。

131 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/02/08(水) 09:40:34.72 ID:s4VGssiW0.net
>>66
バックベアード「このロリコンどもめ!」

132 :ハロプラズマ(愛知県) [US]:2023/02/08(水) 09:41:45.45 ID:Ym69Kkjs0.net
ダークエネルギーカメラ

133 :テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [CN]:2023/02/08(水) 09:51:47.58 ID:wQd6AmdR0.net
あれ?
木星にも輪があるとか言ってなかった?
輪って極小衛星の集団だよな?

134 :エンテロバクター(奈良県) [IL]:2023/02/08(水) 10:43:09.16 ID:YiaxFTZ20.net
>>5
極めて簡単な話で衛生は光らないから見つけられない
今回の新衛生も直径1km以下もあるくらいとてつもなく小さいのもあるからな
太陽系外惑星で発見されてるのは99.9999%太陽と同じ恒星
恒星は光ってくれるから見つけられるけど隣の星系の地球タイプの惑星も恒星の影にならないと見つけるのが不可能
だから同じ場所をずーっと観測してるんだわ

135 :エンテロバクター(奈良県) [IL]:2023/02/08(水) 10:48:49.43 ID:YiaxFTZ20.net
>>133
木星にも輪はあるよ
あまりにも密度が薄いから探査機ボイジャーが木星を観測したときに初めて確認されてる
それまであるとは思ってなかったらしい

136 :クテドノバクター(埼玉県) [TW]:2023/02/08(水) 10:50:57.76 ID:RzeSZDLQ0.net
今日は月のバーゲンセールですね

137 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/02/08(水) 11:19:54.21 ID:bm3QIJiX0.net
孫衛星ってまだ発見されてないのだっけ?

138 :エルシミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/02/08(水) 12:16:17.74 ID:z9vVjGX60.net
>>4
生態系狂う
月経と言うくらいで月の満ち欠けを生物が時計代わりに使ってるから

139 :ストレプトミセス(東京都) [BE]:2023/02/08(水) 12:18:42.00 ID:93jCRICT0.net
say papa

140 :セレノモナス(三重県) [ID]:2023/02/10(金) 17:27:18.51 ID:WpuRHFNO0.net
?

総レス数 140
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★