2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全商検定“9冠”の金字塔 高3の狩野彩華さんが全て1級合格。すごくてアーニャみたいにかわいい。 [866556825]

1 ::2023/02/10(金) 19:13:35.31 ID:hlHJLcJH0●.net ?PLT(21500)
全商検定“9冠”の金字塔 狩野彩華さんが全て1級合格 館山総合高(千葉県)


https://news.yahoo.co.jp/articles/05c1589b90eeb971a6e953fe9a37a9e0ec417835


https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230210-00010001-bonichi-000-1-view.jpg


館山総合高校商業科3年の狩野彩華さん(18)が、全国商業高等学校協会(全商)主催の検定試験全9種目で1級に合格する“9冠”達成の快挙を成し遂げた。同校での9冠達成者は、旧館山高時代を合わせても初だという。

全商検定は、卓越した知識・技術に習熟し、学力意識を高めることなどを目的に行われている検定試験で、(1)ビジネス計算実務(珠算)(2)同(電卓)(3)簿記実務(4)ビジネス文書実務(5)英語(6)情報処理(プログラミング部門)(7)同(ビジネス情報部門)(8)商業経済(9)財務諸表分析・同会計・管理会計の中から1つ選択――がある。

昨年度の3種目以上1級合格は全国で約1万5000人、その内9種目合格者は64人、県内では4人だけの超難関。

狩野さんは、中学時代に漢検、英検を受けたことがきっかけで検定に興味を持ち、同校入学後は全商検定9冠達成に向けて取り組んだ。2年生の時点ですでに7種目で1級を取得。

中でも、数学、論理的な思考を使うプログラミングは勉強に苦労。放課後などに教師から指導を受けるなどサポートもあり、苦手な種目も克服し、昨年12月に9冠を達成した。

この春から明治大学商学部に進学するという狩野さんは「苦手分野もあったが先生たちのおかげで乗り越えることができた。卒業までの残された時間は、本をたくさん読んだり、TOEICの勉強に励んだりして、大学では世界の商業について学びたい」と先を見据えている。

2 ::2023/02/10(金) 19:14:16.74 ID:6rH5R9700.net
 
これ半分アベもチェンジだろ?

 

3 ::2023/02/10(金) 19:14:59.73 ID:Tvv/EWIO0.net
全商の1級はほかの2級くらいの難易度だがきついことに変わりはない

4 ::2023/02/10(金) 19:15:19.18 ID:z30utzvi0.net
江川紹子やん

5 ::2023/02/10(金) 19:15:23.48 ID:yCyoDa3h0.net
うん!良いよ大丈夫!

6 ::2023/02/10(金) 19:15:28.90 ID:iKW4NL8K0.net
>>1
天は二物を与えなかったな

7 ::2023/02/10(金) 19:15:48.28 ID:64J1v60U0.net
メガネ掛けると目が小っさくなって違和感でるんだよね(´◎ω◎`)

8 ::2023/02/10(金) 19:16:15.38 ID:PQM3x5cZ0.net
アーニャにソックリじゃん
目が二つで鼻と口があって、まるでリアルアーニャだよ

9 ::2023/02/10(金) 19:16:30.49 ID:iOd6lL3W0.net
ぶっさ

10 ::2023/02/10(金) 19:16:52.99 ID:y9kMVJR40.net
大木凡人やん

11 ::2023/02/10(金) 19:17:06.39 ID:5R6/DGmI0.net
解散でいいかな?

12 ::2023/02/10(金) 19:17:16.71 ID:iOd6lL3W0.net
あ、まだ子供か
さっきの訂正してお詫びします
可愛らしい子だね

13 ::2023/02/10(金) 19:17:34.14 ID:S/WZHRfC0.net
コミュ抜けるは

14 ::2023/02/10(金) 19:17:49.84 ID:mOVj44ws0.net
ぼんちゃん

15 ::2023/02/10(金) 19:17:57.09 ID:XeHcLeaO0.net
これは化ける
強い近視なのでメガネを外すと目がデカい
目鼻口のバランスの良さ
色白の肌
卒業後1年もすれば土下座でお願いするレベルに変わるだろう

16 ::2023/02/10(金) 19:19:16.00 ID:MowQiV7F0.net
>>1
アーニャみたいにと言うから開いたら
オエー
オエー
オエー

17 ::2023/02/10(金) 19:20:08.90 ID:GZQ/31ix0.net
お前らは本当に最低だな
最低だなお前らは

18 ::2023/02/10(金) 19:20:24.13 ID:tG81Ejfl0.net
これで性も目覚めたらやばい🤭

19 ::2023/02/10(金) 19:20:49.76 ID:jQyu6/K+0.net
>>1
凡ちゃん?

20 ::2023/02/10(金) 19:21:10.87 ID:Z2jp68sm0.net
>>6
( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ

21 ::2023/02/10(金) 19:21:57.12 ID:tG81Ejfl0.net
こういう娘が急にギャルになるんだよ
お前らほんとにしらんのな🙄

22 ::2023/02/10(金) 19:22:41.11 ID:8Mg0nuYu0.net
https://i.imgur.com/tvThHUY.jpg

23 ::2023/02/10(金) 19:23:34.14 ID:XvRdD+qI0.net
課長島耕作に出て来そう

24 ::2023/02/10(金) 19:23:38.32 ID:xkgGWR7y0.net
あ、こんにちは大木凡人さん

25 ::2023/02/10(金) 19:23:39.34 ID:rEzlXctv0.net
こういう子は可愛くなるよ
同級生は今のうちに交際申し込んどけ
5年後には勝ち組になってるから

26 ::2023/02/10(金) 19:24:35.39 ID:JHnObi5s0.net
おまいらそっ閉じ(´・ω・`)

27 ::2023/02/10(金) 19:24:44.14 ID:wPCJwlFv0.net
卒業後、化粧で化けるだろ

28 ::2023/02/10(金) 19:24:58.61 ID:TJueik7M0.net
普通に大学入試の勉強した方が良いじゃんw

29 ::2023/02/10(金) 19:25:13.19 ID:RZuRLJS/0.net
俺が中学の時好きだった子に似てる
友達からはブス専と呼ばれたが

30 ::2023/02/10(金) 19:25:14.89 ID:C/WJgwTK0.net
アーニャ…ではないよな

31 ::2023/02/10(金) 19:25:46.89 ID:q7AvFjuj0.net
いや、アーニャちゃう
まる子とたまちゃんのフュージョンだろ

32 ::2023/02/10(金) 19:26:05.98 ID:Q3kvNPaf0.net
10年後は地元で税理士事務所開業してそう

33 ::2023/02/10(金) 19:26:07.64 ID:gTjQffGU0.net
日商ならともかく…

34 ::2023/02/10(金) 19:26:22.03 ID:jp3BTOAF0.net
これはダイヤの原石ですよ
ガンガン削れば光

35 ::2023/02/10(金) 19:26:24.81 ID:y9kMVJR40.net
女子高生に不細工とかよく言えるな
神経疑うわ

36 ::2023/02/10(金) 19:26:43.76 ID:w9YQM+dc0.net
偏差値46の学校だけどな

37 ::2023/02/10(金) 19:27:02.62 ID:zn/j5FgT0.net
大木凡子

38 ::2023/02/10(金) 19:27:14.41 ID:2zAPA04E0.net
>>1
街かどテレビ1100、司会の大木ぼ

39 ::2023/02/10(金) 19:27:42.18 ID:jZUBF3Lz0.net
ミスター情報処理か

40 ::2023/02/10(金) 19:28:07.49 ID:jZUBF3Lz0.net
最後の栄誉かもな
エーアイ時代

41 ::2023/02/10(金) 19:28:14.93 ID:XQgsm3WX0.net
>>1
任天堂の亡くなった社長に似てる

42 ::2023/02/10(金) 19:28:28.03 ID:Q84YoANx0.net
どんな奴かと思ったらやっぱりそういう類の顔だった

43 ::2023/02/10(金) 19:28:34.69 ID:QjKAS4630.net
>>35
女子高生に大木凡人とか以下同文

44 ::2023/02/10(金) 19:29:07.70 ID:Df1v7+fr0.net
全商ってゆるいんだろ
まあどうゆる以下は知らんが、問題のレベルが低いだけなんかね

45 ::2023/02/10(金) 19:29:12.36 ID:fq9ayWMe0.net
支店長に似てる

46 ::2023/02/10(金) 19:29:43.17 ID:S/WZHRfC0.net
明治てwww
その資格取得に充てた時間の半分以下で早慶行けただろw
ちゃんと指導してやれよww田舎のゴミ教師のせいで人生の選択ミス

47 ::2023/02/10(金) 19:30:15.68 ID:u3CwqE8P0.net
デフォルメしたらこんな感じか

48 ::2023/02/10(金) 19:30:32.31 ID:nYj4nWAo0.net
超絶事務員か…

49 ::2023/02/10(金) 19:30:49.69 ID:257NEETB0.net
高校生活を全商の勉強でつぶしたのか

50 ::2023/02/10(金) 19:31:12.03 ID:7K9QhSmu0.net
これは化ける

51 ::2023/02/10(金) 19:31:35.92 ID:0g+NeSd50.net
やめてやれよ…

52 ::2023/02/10(金) 19:32:22.94 ID:qgzObBq30.net
ヒロミツ

53 ::2023/02/10(金) 19:33:49.52 ID:ZN6ImzLJ0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20220530/2060010650_20220530195539_m.jpg
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/d/3/5/bd35ca1572a285e2336347655b1b5247_1.jpg

54 ::2023/02/10(金) 19:33:52.92 ID:xeZy9wz80.net
これだけのことして明大かよ
AOだかでもっと良い大学に入れなかったのか

55 ::2023/02/10(金) 19:34:36.67 ID:sABsfRz20.net
"アーニャみたい"という撒き餌
お前らの食い付きが違う

56 ::2023/02/10(金) 19:35:23.41 ID:TT5N84e20.net
大木凡人の娘?

57 ::2023/02/10(金) 19:35:31.54 ID:FoxtzgJr0.net
>>6
貧困女子高生()と比べたら全然ありじゃん

あの子は可哀想なぐらい何一つ持ってなかった

58 ::2023/02/10(金) 19:36:40.21 ID:Tvv/EWIO0.net
>>28
いらん
俺も商業出身なんだが、何冠か達成すると一ツ橋に推薦で入ることができた
何もとってなくても推薦枠だけは豊富だから国立に簡単に入れる
ただ商業系の勉強してる影響で、3年かけても普通科の人が2年で習うあたりまでしか勉強できないから推薦もらえないときつい

59 ::2023/02/10(金) 19:36:42.26 ID:a4chifLp0.net
美人で資格マニア
最高だ!

60 ::2023/02/10(金) 19:37:31.40 ID:+ZEfjft00.net
これは総務課に欲しい人材

61 ::2023/02/10(金) 19:39:01.84 ID:6gmRUdQr0.net
事務のおばちゃんて感じでいいじゃん

62 ::2023/02/10(金) 19:40:01.17 ID:9M5e25pR0.net
ストラーイク

63 ::2023/02/10(金) 19:40:27.82 ID:hQTGqxuh0.net
ナンシー関

64 ::2023/02/10(金) 19:42:49.10 ID:Emxfhd+t0.net
>>1
ブスだし日商で出直せ

65 ::2023/02/10(金) 19:44:44.43 ID:RzcY+qnO0.net
名前が可愛い

66 ::2023/02/10(金) 19:45:11.88 ID:8hfbg2X90.net
嫌な事あったんだけど元気出たわありがとう

67 ::2023/02/10(金) 19:47:34.08 ID:qlAXZekA0.net
アーニャ9冠でうれしい😃

68 ::2023/02/10(金) 19:47:47.66 ID:99bgBx2O0.net
全商制覇より日商簿記1級目指した方が良くね?

69 ::2023/02/10(金) 19:49:16.02 ID:nsEyx4Xl0.net
営業社員のオナペ

70 ::2023/02/10(金) 19:50:42.94 ID:FoxtzgJr0.net
>>68
鶏口となるとも牛後となるなかれと言うじゃないか

71 ::2023/02/10(金) 19:52:24.20 ID:TFpZhFzm0.net
頭もいいし、俺が同級生なら狙うわ

72 ::2023/02/10(金) 19:53:57.38 ID:EmzTl08m0.net
就職じゃないんか
もったいねえ

73 ::2023/02/10(金) 19:55:57.06 ID:ft9J35E8O.net
パンツのゴム伸びてそーだな…

(^ .^)y-~~~

74 ::2023/02/10(金) 19:59:39.35 ID:ZpBu+/Y00.net
画像見てそっ閉じしたわ
なんかごめん

75 ::2023/02/10(金) 20:02:32.63 ID:UjpZpUbp0.net
こういうのが東京にでて一人暮らしすると垢ぬけて変わるんだよ。女は怖い

76 :名無しさんがお送りします:2023/02/10(金) 20:19:34.69 ID:UyhsayBOt
抜き打ちでテストしたら面白そうだな

77 ::2023/02/10(金) 20:03:07.38 ID:CFXburvx0.net
がんばったな

78 ::2023/02/10(金) 20:03:26.96 ID:LYBeK8iq0.net
ムッシュかまやつに似てるな

79 ::2023/02/10(金) 20:04:44.13 ID:ZBxCRZTu0.net
はっきり言ってやるわ
ブスだよ
オレは見た目で判断するから

80 ::2023/02/10(金) 20:05:53.42 ID:aGoZSi/n0.net
この資格の勉強の時間を大学受験にあててワンランク上のところに行ったほうが良かったような…?

81 ::2023/02/10(金) 20:05:58.29 ID:ZBxCRZTu0.net
あと>>1は死刑な

82 ::2023/02/10(金) 20:07:37.13 ID:vqp+j2Ro0.net
完全に大木凡人

83 ::2023/02/10(金) 20:07:41.25 ID:+leAzqQj0.net
地味子好きの俺にはたまらんな

84 ::2023/02/10(金) 20:08:37.25 ID:aGoZSi/n0.net
>>53
かわいい🥰

85 ::2023/02/10(金) 20:11:21.56 ID:+leAzqQj0.net
>>67
ははーん
きさま能力でカンニングしたな?

86 ::2023/02/10(金) 20:15:54.80 ID:7puC6VB10.net
痩せたらイける

87 ::2023/02/10(金) 20:20:00.39 ID:IuFRng9M0.net
中学生プロ棋士の鎌田美礼

https://i.imgur.com/PeFXEAe.jpg
https://i.imgur.com/vg0TrWm.jpg

88 ::2023/02/10(金) 20:20:11.01 ID:sKmt2ZQ/0.net
>>53
クトゥルフとか好きそう

89 ::2023/02/10(金) 20:21:39.92 ID:PQM3x5cZ0.net
>>87
目が鼻が怖い

90 ::2023/02/10(金) 20:22:19.94 ID:fJajItRs0.net
>>88
わけわからんけどわかるわw

91 ::2023/02/10(金) 20:28:35.60 ID:X3zGeN840.net
検定試験で合格点を獲得するだけが目的ならまあ、
それでも良いでしょうが、まあ、合格点獲得をおめでとう御座いますですが、
まあ、実際問題、求められるのは、じゃあ経理御願いします、やっといて、
言われて、はい、やっておきます、でまあ、出来てますね、有難う、
言われることで、検定試験で何点取ったかなんてのは、無いよりはマシですが、
で、という部分かなり有ると思います。

92 ::2023/02/10(金) 20:29:43.16 ID:9K2YUd9k0.net
味のあるお顔だことで

93 ::2023/02/10(金) 20:30:01.32 ID:ZBxCRZTu0.net
>>91
おたく、国語1の人?
もっと本とか読んだ方がいいよ

94 ::2023/02/10(金) 20:31:15.41 ID:KbPw8BW00.net
グリフィンドール!!

95 ::2023/02/10(金) 20:32:41.47 ID:IBwSDaxe0.net
意外とお前ら好みっぽいな

96 ::2023/02/10(金) 20:32:51.53 ID:rS51UurY0.net
あだ名はおふくろさんかな

97 ::2023/02/10(金) 20:33:45.84 ID:j1DqqXAt0.net
街角テレビです

98 ::2023/02/10(金) 20:35:04.19 ID:68BySl8Z0.net
>>22
そうはならんだろ

99 ::2023/02/10(金) 20:35:21.82 ID:KLL0evd60.net
こけしみたいでかわいいな

100 ::2023/02/10(金) 20:40:02.88 ID:32rrhmXg0.net
>>87
プロ棋士ではなく、女流棋士
まだ女流2級じゃねえか
騒ぎすぎ

藤井先輩とは全く格が違うぞ

101 ::2023/02/10(金) 20:41:57.95 ID:DUmqysMf0.net
>>87
みれいちゃん最強すぎ

102 ::2023/02/10(金) 20:44:38.49 ID:X3zGeN840.net
そもそも検定試験合格は資格ではなくて、
資格いうのは独占業務権を与えられることを示すと思います。

103 ::2023/02/10(金) 20:46:24.82 ID:gja5hUQ+0.net
写真がちょっと残念でした
撤退しますw

104 ::2023/02/10(金) 20:48:59.48 ID:aPsfkOHL0.net
もうこういうので若い子の写真出すのやめてやれよ
せっかく頑張って良い結果出したのにネットのおもちゃにされるの気の毒すぎる

105 ::2023/02/10(金) 20:49:40.35 ID:kOy4w7Zd0.net
日商、全経、全商
日商資格取ると違うんだぞーってなるけど持ってないと違いなんてわからんよな

106 ::2023/02/10(金) 20:51:49.47 ID:1Zh0KDtn0.net
全国商業高校連盟って言われてもそかって言われてお仕舞だなあ

107 ::2023/02/10(金) 20:55:10.54 ID:ed7aO3X30.net
大木凡人も若い頃はこんな感じだったんだろうな

108 ::2023/02/10(金) 20:57:07.02 ID:rfaE4qE70.net
>>28
推薦ある
俺の知り合いは商業科から筑波大学行った

109 :アシドチオバチルス(京都府) [US]:2023/02/10(金) 21:02:37.44 ID:Q3QA+XVV0.net
賢そう

110 :パルヴルアーキュラ(兵庫県) [CN]:2023/02/10(金) 21:02:50.77 ID:YZ0fYqIS0.net
9種目全て1級はすごいな
俺らの時代は4種目位しかなくてそれでも殆ど2級止まりだったなと
昔を思い出して感心しながら読んでて>>36見て更に驚いた

賢い高校と思ったが俺が出たバカ商業高校の方が偏差値上だった
トンビが鷹を産んだな

111 :コルディイモナス(茸) [HK]:2023/02/10(金) 21:04:13.66 ID:7zhzMZ8X0.net
>>105
それ全部民間資格だから全商で十分だから新卒ブランド全振りの高卒で良いところに入って経験年数(職歴)を積まないと意味ない
特に大学に進学してしまうと全商は一番意味がない

112 :クトノモナス(光) [US]:2023/02/10(金) 21:05:46.68 ID:9QunC1uR0.net
痩せたら化粧で化ける顔してるわ

113 :セレノモナス(ジパング) [BE]:2023/02/10(金) 21:07:34.54 ID:BMV+CeVr0.net
こういう感じの子が好み

114 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [JP]:2023/02/10(金) 21:08:32.37 ID:taIypJCf0.net
芸能界最強の座も手に入れてるのか

115 :デスルフレラ(大阪府) [ニダ]:2023/02/10(金) 21:08:54.23 ID:UyVUS0D+0.net
中小企業の凄腕事務員

116 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:2023/02/10(金) 21:09:37.28 ID:FRr5olKM0.net
アーニャはこんな大福メガネじゃないわな(´・ω・`)失礼だな

117 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/02/10(金) 21:11:49.24 ID:N0NRNeuZ0.net
このタイプは傭兵会社ワグネルだったりブラックウォーターだったりの敏腕営業になりそう。

118 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/02/10(金) 21:13:13.36 ID:N0NRNeuZ0.net
>>115
そうそう社員10人経常利益20億みたいな
企業に居るたいぷ。

119 :アルマティモナス(大阪府) [US]:2023/02/10(金) 21:13:16.72 ID:tIGmsrMX0.net
せっかくの証書をシワつきそうな持ち方強制されて可哀相だなw

120 :エントモプラズマ(埼玉県) [US]:2023/02/10(金) 21:13:38.08 ID:DdeBkMuK0.net
この子は化けるタイプだな

121 :ロドシクルス(愛知県) [CA]:2023/02/10(金) 21:14:05.80 ID:2XBm6NgN0.net
ボンド・・・

122 :プランクトミセス(東京都) [IN]:2023/02/10(金) 21:16:20.45 ID:rooyGe+C0.net
やはり女はメガネで上がる

123 :カルディオバクテリウム(ジパング) [DE]:2023/02/10(金) 21:17:09.83 ID:MowQiV7F0.net
>>87
まだマシ
>>53
イアイアハスター

124 :レジオネラ(ジパング) [US]:2023/02/10(金) 21:21:06.37 ID:DGbZJMH10.net
>>87
オマンコペロペロしたい

125 :パスツーレラ(群馬県) [US]:2023/02/10(金) 21:24:08.32 ID:d4SVq+IH0.net
この度、第二種電気工事士の試験に合格しました

126 :アルテロモナス(兵庫県) [US]:2023/02/10(金) 21:25:14.47 ID:l7vZZ1AK0.net
ライスの関町やないか

127 :シュードノカルディア(東京都) [HU]:2023/02/10(金) 21:26:28.80 ID:E3bni3dd0.net
>>1
こっから痩せてくりゃ見れる顔になる
何と言っても目が利発そうで意志が強そうでよい
外人がよくやる、ワンレンでおでこを出すとかならにあうんじゃねえの?

顔が整ってても目が腐ってる奴より全然ええわ、むかしのハマタの番組のネタじゃないけどさ

128 :ゲマティモナス(ジパング) [EU]:2023/02/10(金) 21:26:51.90 ID:gsBfRZtT0.net
大人になれば頬もほっそりする
メイク覚えればどうにかなる

129 :カルディオバクテリウム(茸) [GB]:2023/02/10(金) 21:31:20.73 ID:/FOOy4N60.net
>>87
みれいたそ~

130 :テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]:2023/02/10(金) 21:35:10.78 ID:Wk1og6A20.net
すげーわ
俺は公認会計士の試験でいっぱいいっぱいだったわ
論文クリアして力尽きたな

131 :パスツーレラ(京都府) [PL]:2023/02/10(金) 21:35:12.88 ID:pbIRo5hO0.net
だましたな

132 :グリコミセス(東京都) [IT]:2023/02/10(金) 21:38:14.10 ID:kpVe6AW10.net
おおきぼんど

133 :イグナヴィバクテリウム(光) [ニダ]:2023/02/10(金) 21:44:46.33 ID:i1MtZ5pp0.net
>>87
鼻がデカい女は性欲強いから林葉直子みたいになりそう

134 :ゲマティモナス(茨城県) [US]:2023/02/10(金) 21:45:04.27 ID:PGLz2yna0.net
僕イケメン

135 :ゲマティモナス(茨城県) [US]:2023/02/10(金) 21:45:55.27 ID:PGLz2yna0.net
>>4
それだ!

136 :ゲマティモナス(茨城県) [US]:2023/02/10(金) 21:46:27.11 ID:PGLz2yna0.net
江川紹子かと思ったけど、大木凡人だね

137 :アルマティモナス(光) [GB]:2023/02/10(金) 21:47:51.71 ID:PU32R7Cr0.net
ロリコンセンサーみたいな顔

138 :プロピオニバクテリウム(東京都) [MA]:2023/02/10(金) 21:48:55.41 ID:pmSMyzKO0.net
最高だろ

139 :シネココックス(鹿児島県) [ES]:2023/02/10(金) 21:49:27.76 ID:5VC8faDN0.net
難易度わからないけど幅広く知識あるってことか

140 :グリコミセス(ジパング) [EU]:2023/02/10(金) 21:53:17.89 ID:OAu7kmUG0.net
パーツバランスいいやん
うちの妻の卒業アルバムがこんな雰囲気で昔糞笑ったけど、いまや顔はいいトドだぞ

141 :エントモプラズマ(茸) [ニダ]:2023/02/10(金) 21:53:54.19 ID:c/hyqCPz0.net
リアルアーニャ確定
私がそう判断した

142 :エントモプラズマ(茸) [ニダ]:2023/02/10(金) 21:54:51.11 ID:c/hyqCPz0.net
むしろ、リアルヨルさんでも良い

143 :ビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/02/10(金) 22:10:30.85 ID:bLRei6yg0.net
アーニャ?

144 :テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]:2023/02/10(金) 22:10:36.63 ID:kOy4w7Zd0.net
>>111
自分は運良く経理で働けてるから経験が大事ってのはわかる

145 :オピツツス(群馬県) [US]:2023/02/10(金) 22:11:10.65 ID:GQCWg0UK0.net
いやーこれは凄いわ
将来が楽しみだな

146 :アシドチオバチルス(茸) [JP]:2023/02/10(金) 22:20:22.74 ID:XAGxyF5O0.net
メガネを外すとヨルになるんだろ、知ってる

147 :ジオビブリオ(東京都) [DE]:2023/02/10(金) 22:22:15.33 ID:XG6+vDzU0.net
すげーな…ちょっとイケメンなのも良い

148 :ジアンゲラ(埼玉県) [ニダ]:2023/02/10(金) 22:24:15.36 ID:M+ICIo9M0.net
すげー
まあ使う側からしたら所詮BPO対象の間接業務なんだけどな

149 :デイノコック(愛知県) [US]:2023/02/10(金) 22:32:43.52 ID:ASxSbzip0.net
会計、原価計算、プログラミング、ビジネス英語、マーケティング、電卓そろばん、文書作成ソフト、表計算ソフトの基礎が備わってる即戦力
すごいよ

150 :クロマチウム(光) [GB]:2023/02/10(金) 22:50:37.53 ID:qKVuB2Yu0.net
>>105
全経の上級なら日商とタメ張るんじゃないの

151 ::2023/02/10(金) 23:38:53.21 ID:2Nv2zqhg0.net
逆に燃える

152 :オピツツス(東京都) [US]:2023/02/11(土) 00:11:46.49 ID:a8yKlZu+0.net
おいふざけんな

153 ::2023/02/11(土) 00:14:24.53 ID:v/+TGmFg0.net
確かにアーニャでワロタ

154 ::2023/02/11(土) 00:27:22.55 ID:me9gAu7F0.net
日商1級か全経上級を取得すれば大学卒業せずとも(商学部とか経済学部等)税理士受験資格を貰えるんだよな
簿記はなんちゃって1級もあるから紛らわしいんだよ

155 ::2023/02/11(土) 00:47:22.01 ID:lzfLZKY00.net
純粋にすごいと思うわ

156 ::2023/02/11(土) 00:49:19.70 ID:+X1fqRCC0.net
>この春から明治大学商学部に進学する
アッハイ

157 :ネイッセリア(北海道) [BO]:2023/02/11(土) 00:57:36.33 ID:CFhbL90c0.net
うん、アーニャだね

158 :イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [AU]:2023/02/11(土) 00:59:24.86 ID:Rr6TFQyH0.net
なんかこんな顔のイヌいるよね

159 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/02/11(土) 00:59:45.30 ID:2/GSagt60.net
中国で魔改造されたアラレちゃん

160 ::2023/02/11(土) 01:59:41.45 ID:e81gX/d+0.net
それでも就職は中小企業の経理でそw

161 ::2023/02/11(土) 02:09:19.93 ID:/XeDxGpN0.net
>>1
やっぱり容姿ってのも才能じゃね
こういう人は容姿を全部捨てて才能が脳に全振りされてる感じ

162 ::2023/02/11(土) 02:10:16.04 ID:BmRugIfA0.net
資格マニアの観点からは、いくら1級でも
オトナになっても「全商」資格をカウントするのはちょっと痛い
その点、日商なら一生モノだが

俺もかつてマニアとして全商資格を受けようと思ったが、
現役商業高校生でないと受けられないというではないか

163 ::2023/02/11(土) 04:39:45.96 ID:GMvPv8t20.net
>>156
明治商に推薦で行けるならまあお得だなw

164 ::2023/02/11(土) 05:08:13.29 ID:640UQX5B0.net
お手玉得意そうな雰囲気

165 ::2023/02/11(土) 05:42:41.94 ID:Z/DI7LO40.net
タラオと一緒でアーニャもむかつく

166 ::2023/02/11(土) 06:13:10.17 ID:rb7SVMFz0.net
全商1級なら日商3級くらいは合格するんじゃね?
オレは日商2級しかない。

167 ::2023/02/11(土) 06:33:11.30 ID:KVknVUHb0.net
ブスなアーニャ(・ω・`)

168 ::2023/02/11(土) 06:34:33.63 ID:uul8s1wr0.net
>>160
明治卒なら一部上場企業余裕でしょ

169 :コリネバクテリウム(光) [US]:2023/02/11(土) 07:29:58.17 ID:1YRMTm0t0.net
嘘つき

170 ::2023/02/11(土) 08:04:05.59 ID:e430jD3T0.net
頭の良い子は性に目覚めたら探究心がすごいぞ
アブノーマルプレイやらせてくれる

171 ::2023/02/11(土) 08:05:48.27 ID:shXsqNkC0.net
ノーコメントで

172 ::2023/02/11(土) 08:06:36.88 ID:ieXNT8HU0.net
事務のべてらんさんがコスプレしてるのかと

173 ::2023/02/11(土) 08:08:27.44 ID:NrDOUNsS0.net
賞状の持ち方がアニメの暗器使いみたいでワロタ

174 ::2023/02/11(土) 08:27:43.01 ID:LSmd87b40.net
全商1級は日商2級より簡単だろ。このシステムなんなの?全商は1級の上に上級がある。

175 ::2023/02/11(土) 08:44:44.99 ID:1aYXCeM90.net
うん、全商なんか何の価値もないよ

176 ::2023/02/11(土) 09:14:07.70 ID:OEx8fPGs0.net
明治商だから在学中に公認会計士合格からの4大事務所に就職かな

177 :クロオコックス(埼玉県) [US]:2023/02/11(土) 09:18:32.81 ID:W/N6sM+z0.net
日商1級と全経上級なら持ってるけど全商って何?

178 :アナエロプラズマ(ジパング) [US]:2023/02/11(土) 09:21:22.18 ID:D1z/0ehJ0.net
国家資格ゼロかよ

179 :デイノコック(大阪府) [EU]:2023/02/11(土) 09:23:25.70 ID:ueRjkWk+0.net
でも松屋派なんだろ(´・ω・`)?

180 :ミクロコックス(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/11(土) 09:27:42.26 ID:r7NbyK7x0.net
外見は好み
毎日イチャイチャして、おじいさんとおばあさんになるまで仲良く暮らしたい

181 :カウロバクター(東京都) [IT]:2023/02/11(土) 09:31:35.67 ID:+Cg/WQKZ0.net
>>179
もちろんすき家です

182 ::2023/02/11(土) 10:14:04.49 ID:ESi8P7jb0.net
>>23
敵対する会社の中ではカタブツの経理嬢
夜は銀座のクラブでホステス(超美人)で耕作と昵懇

敵のスキャンダルをリークして耕作の大ピンチを救うやつだ

183 ::2023/02/11(土) 10:28:38.43 ID:VL5M+xON0.net
可愛らしい子だな

184 ::2023/02/11(土) 10:46:31.33 ID:dktQIC/B0.net
>>87
この娘にどうやったら勝てるのですか?

185 ::2023/02/11(土) 20:33:29.26 ID:kp/60j170.net
>>1
理由はどうあれ、こう言う風に自慢するヤツは美人であろうとブスであろうと大嫌い
人間謙虚が一番

186 ::2023/02/11(土) 21:00:57.14 ID:E2xmYVX10.net
全商って商業科に通っていれば誰でも取得出来るって税理士が言ってた

187 ::2023/02/12(日) 05:16:03.81 ID:OmToMZPO0.net
これは化ける。

188 ::2023/02/12(日) 05:16:42.91 ID:GOQZ/s1N0.net
アーニャは可愛くないだろ

189 ::2023/02/12(日) 05:36:25.12 ID:9UqeKBxY0.net
わろた

190 ::2023/02/12(日) 06:14:13.57 ID:GOQZ/s1N0.net
>>184
ベッドの上に持ち込む

191 ::2023/02/12(日) 06:36:48.88 ID:eaAgmKt70.net
よくパーツ見ろよ、普通だわ

192 ::2023/02/12(日) 07:15:14.10 ID:06OGOkom0.net
こんな不幸になるべき顔とか要らん

193 ::2023/02/12(日) 07:30:34.87 ID:voX/ihnu0.net
ステレオタイプのガリ勉だな

194 ::2023/02/12(日) 07:32:12.71 ID:7MoQS2yI0.net
お前らはどこから目線なんだ

195 :プロピオニバクテリウム(富山県) [EU]:2023/02/12(日) 09:33:41.07 ID:ww9X+oLj0.net
>>10
その人、その人

196 :イグナヴィバクテリウム(長屋) [US]:2023/02/12(日) 09:40:49.19 ID:eUSmk/PW0.net
>>190
将棋なら5分くらいは持ち堪える自信あるけどベッドじゃ30秒で撃沈だ

197 :シネココックス(神奈川県) [US]:2023/02/12(日) 09:43:02.49 ID:E47nDlp+0.net
つよい(革新)

198 :エアロモナス(神奈川県) [US]:2023/02/12(日) 09:43:48.55 ID:7nrgwDtH0.net
1周回ってかわいい

199 :クテドノバクター(千葉県) [US]:2023/02/12(日) 10:48:11.11 ID:QdAjy7J+0.net
すごいな。
この子は食いっぱぐれないわ。
頑張って欲しい。

200 :リゾビウム(東京都) [IT]:2023/02/12(日) 10:59:08.74 ID:M1rkWopq0.net
9冠は初めてなのかなと思ったけど別にそういうわけではないんだな

http://www.takefu-ch.ed.jp/archives/839/

201 ::2023/02/12(日) 14:13:36.97 ID:sQNJDppr0.net
>>196
先に撃沈させろよ

202 ::2023/02/12(日) 14:16:58.47 ID:aBWrh/vU0.net
はいはい、全焼簿記2級落ちた俺様が来ましたよ

203 ::2023/02/12(日) 14:17:00.08 ID:rVZ28+tl0.net
明治なら英検準1だけで十分だろ
慶應いけよ

204 ::2023/02/12(日) 14:21:02.25 ID:VdK8KYAk0.net
20年前ぐらいは就職難につけ込んで資格ブームで俺もそれに乗って日商1級取ったけど会計事務所未経験じゃ雇ってくれなかったわ、税理士試験もかじったけど税法条文丸暗記は無理だから諦めた

205 ::2023/02/12(日) 14:27:20.03 ID:/eul0WfY0.net
全商なんて企業じゃあまり評価されないだろ。日商取れよ。

206 ::2023/02/12(日) 14:32:23.66 ID:0jlp+K3U0.net
ぶっちゃけ好き

207 ::2023/02/12(日) 14:33:35.13 ID:H26/wo6e0.net
お前らの好みの顔だよな

208 ::2023/02/12(日) 14:43:37.97 ID:3RVKSTX40.net
来たかプレッシャー!!!

209 ::2023/02/12(日) 14:52:44.28 ID:SyPCm7AU0.net
>>87
もう処女喪失してるじゃん

210 ::2023/02/12(日) 18:10:11.15 ID:iH4OY9kF0.net
アーニャはおバカなのに

211 ::2023/02/12(日) 18:51:10.49 ID:bazUzNG80.net
中小企業にいるベテラン経理

212 ::2023/02/12(日) 19:01:34.47 ID:Ozpk9Y+X0.net
チャン・カワイだろこれ

213 ::2023/02/13(月) 18:17:30.15 ID:oa6Q5mpK0.net
>>8
鼻の穴があるから全くの別物じゃん

総レス数 213
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200