2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上野千鶴子さんが驚く「歴史的」受賞 ウーマンリブに共鳴した4世代 [512899213]

1 ::2023/02/13(月) 09:53:42.64 ID:wYob+94E0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 「階級闘争世代が、リブの映画に賞を出したんだって?そりゃ、歴史的な一大事よ」

 東京・錦糸町の小さなライブバーに入ってくるなり、フェミニストで社会学者の上野千鶴子さん(74)は言った。

 女性史研究やマイノリティー支援、反差別などの活動に携わる女性を支える「女性文化賞」の第26回受賞者が、映像ディレクターの吉峯美和さん(55)に決まった。発言は、その「祝う会」でのことだった。

 吉峯さんが監督を務めたドキュメンタリー映画「この星は、私の星じゃない」は、ウーマンリブを牽引(けんいん)した田中美津さん(79)を取りあげた。そして、その作品にほれこんで「女性文化賞」の受賞者に決めたのが、女性史研究者の米田佐代子さん(88)だ。ウーマンリブ世代より上の階級闘争世代にあたる米田さんが、この映画を高く評価したことに、上野さんは驚きの声を上げたのだ。

 階級闘争世代とは、主に1960年代に女性運動をしていた世代のこと。当時はマルクス主義の影響が強く、たとえ男性が主導していたとしても、階級闘争に勝てばすべての差別が無くなり、女性も解放されると考えられていた。

 一方、「リブ」とは「ウーマンリブ」の略称。70年代、男性中心の社会の価値観から、女性が自ら心身を解放することを目指した。山登りにたとえれば、目指す頂上は同じでも、登山口やルートが違う。

 リブは性についてもオープンに論じたことから「過激」と眉をひそめられ、階級闘争世代の女性でリブを評価した人は数えるほどしかいなかったという。

以下ソースは朝日新聞の有料記事
https://www.asahi.com/articles/ASR296HH4R1WOXIE01F.html

2 ::2023/02/13(月) 09:54:07.97 ID:X9kEMLZs0.net
うるさいわよ

3 ::2023/02/13(月) 09:54:47.05 ID:Owr2nJp50.net
マザームーンにも是非

4 ::2023/02/13(月) 09:55:22.73 ID:tGZVfPD00.net
フェミニストは性差別主義者

5 ::2023/02/13(月) 09:55:24.48 ID:q/EjPjmV0.net
「NHKをスクランブルにしろ!」のデモ、全大手メディアスルー。終わりだよこの国!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676208531/

6 ::2023/02/13(月) 09:56:50.52 ID:Kv0TNTFZ0.net
>この星は、私の星じゃない

フリーザ様かな?

7 ::2023/02/13(月) 09:56:54.55 ID:tGZVfPD00.net
フェミニズムは大人になれない幼稚な女性が嵌る罠

8 ::2023/02/13(月) 09:58:08.55 ID:Kv0TNTFZ0.net
ゆうこりん「この星は、私の星じゃない」

9 ::2023/02/13(月) 09:58:41.67 ID:PsFxNLqI0.net
お婆ちゃんおめでとうございます

10 ::2023/02/13(月) 09:58:48.64 ID:tGZVfPD00.net
フェミニストは、手下やお仲間を自縄自縛で縛るくせに延々と開放を叫ぶクズ

共産主義者独裁者が支配する国と同じ

11 ::2023/02/13(月) 09:58:53.43 ID:zC3Ytbaq0.net
リブロースは好きです

12 ::2023/02/13(月) 10:01:10.84 ID:d31U2ums0.net
上野千鶴子が炎上し批判殺到!タワマン&別荘暮らし!等しく貧乏は?
https://shoko-mag.com/ueno_kyouju_enjou/

13 ::2023/02/13(月) 10:01:28.05 ID:9q+F5k1n0.net
ワイ、リーブ21に共鳴

14 ::2023/02/13(月) 10:01:34.83 ID:AADDAO3K0.net
ウーマンリブとか既に死後だろ

15 ::2023/02/13(月) 10:02:51.36 ID:IHN+gMsL0.net
> 上野千鶴子さん(74)


日本が住み良くなるまでもう少しの辛抱よな

16 ::2023/02/13(月) 10:04:22.70 ID:5j0WmwPv0.net
中学生は熟女に筆おろししてもらえ
by上野千鶴子
https://www.j-cast.com/2012/12/08157370.html

17 ::2023/02/13(月) 10:04:48.80 ID:TVUM2rR50.net
草津事件

18 ::2023/02/13(月) 10:05:42.66 ID:L6ltCyrA0.net
良いセックスでたしなめなかったその当時の男が悪い

19 ::2023/02/13(月) 10:05:59.18 ID:3mtDMXut0.net
身内で作った賞とか知らんよ

20 ::2023/02/13(月) 10:07:21.77 ID:U19JC5S90.net
>>15
寿命かw
こういうのに限ってしぶといんだよw

21 ::2023/02/13(月) 10:07:55.26 ID:KcurW4eb0.net
>>14
大昔、学研まんが「宇宙のひみつ」で
登場人物の女の子の紹介で「すこしウーマンリブ」とか書いてあって
母親にウーマンリブってなに?とか聞いたのを覚えてるわ。

22 ::2023/02/13(月) 10:09:11.43 ID:pVr42xwJ0.net
>>16
28~30歳の熟女は有りだと思う

23 ::2023/02/13(月) 10:09:33.69 ID:rEf5v9Of0.net
フェミニズムの分断、高齢化をよく表した記事だと思うわ

24 ::2023/02/13(月) 10:11:21.84 ID:TbxIMCVb0.net
要するにフェミババアが内輪で褒め称えあってる下らない賞って事なんじゃないの?

25 ::2023/02/13(月) 10:11:35.19 ID:yoyFfzaF0.net
上野千鶴子さんの「フェミニズム本」が中国でブーム 家父長制が根強い国で受け入れられる背景とは
https://dot.asahi.com/dot/2022082700017.html


なぜか中国で大人気らしい上野センセーの本。
中国共産党中央委員会が大人買いしてるんだろか。

26 ::2023/02/13(月) 10:12:13.25 ID:Zy8vPM9T0.net
こんなのがはこびってる時点で日本のフェミニズムは1ミリも進まんな

27 ::2023/02/13(月) 10:12:13.75 ID:HYDtx5UV0.net
>>20
ストレスがないからな
貧困層やフェミ煽って遊んで道楽三昧だし

28 ::2023/02/13(月) 10:17:33.39 ID:vvQu1Eam0.net
政治家やら首長やら会社役員やら教授にはもっと女性をって言うけどさ

土木インフラ軍事とか、社会に必要不可欠できつくてシビアな仕事は現実今も昔もほとんど男が引き受けてきてて女はそれを享受し続けてるだけなんだけど、それらを女にもやらせろっていうフェミニストが皆無なのなんで?

29 ::2023/02/13(月) 10:17:40.57 ID:0NMw3WyT0.net
上野千鶴子(74)
吉峯美和(55)
田中美津(79)
米田佐代子(88)

平塚らいてうが共産党と共に活動してたのは有名

30 ::2023/02/13(月) 10:17:58.05 ID:Sd2A+Cfg0.net
朝鮮人

31 ::2023/02/13(月) 10:18:17.17 ID:0NMw3WyT0.net
>>26
問題の固定化が願いなんだし

32 ::2023/02/13(月) 10:19:00.93 ID:KCFkB5Q+0.net
お前は平塚らいてう!
傾国のテロリスト!

33 ::2023/02/13(月) 10:23:46.43 ID:GoZ4WcxY0.net
誰もほめてくれないから自前で賞作って身内に配ってるって話?
パヨク界隈ってそーゆうの好きよね

34 ::2023/02/13(月) 10:25:38.07 ID:rSA/mCCm0.net
何言ってんのか分からなくて草

35 ::2023/02/13(月) 10:26:09.13 ID:0NMw3WyT0.net
ウーマンリブ運動自体は60年代から70年代にやってて
この米田さん30代とかだし

全く違う時代の人ってわけでもないとは思うけどな

36 ::2023/02/13(月) 10:26:41.82 ID:bkWbQsd60.net
自分に不利なデータは隠すことで有名な社会活動家の上野千鶴子さんですか

37 ::2023/02/13(月) 10:28:11.13 ID:KC33nMF20.net
ウーマンリブってクソユダヤが女共から税金を搾取するために始めた運動だけど?

38 ::2023/02/13(月) 10:30:38.44 ID:lkiFXb+l0.net
高校の頃演劇の道を志したが、思想汚染があまりにひどくて嫌気がさした

39 ::2023/02/13(月) 10:31:01.94 ID:VXS2url00.net
キチガイ

40 ::2023/02/13(月) 10:35:40.40 ID:Ka9R4jTG0.net
社内の成績優秀賞みたいなもんを記事にするアサヒw

41 ::2023/02/13(月) 10:35:43.60 ID:kZFsYun80.net
意味が分からんすぎる

42 ::2023/02/13(月) 10:37:05.63 ID:4/Gq/iQ50.net
>>37
ウーマンリブに限らず、差別問題って裏で資本家が操ってると思うわ。
女性経営者や幹部が少ないって難くせつけて、人事慣習を破壊して
企業を支配しやすくしてたり。

43 ::2023/02/13(月) 10:38:43.99 ID:MbFFUokB0.net
>>10
そりゃフェミニズム自体が共産主義の派生版だからな
ポリコレとかヴィーガンとか環境テロリストとか
みんな共産主義の分派だし奴らは共産主義を如何に広めようかとあらゆる手段を使ってるんだよ

どっちみちうざいだけだけど

44 ::2023/02/13(月) 10:40:47.26 ID:WPXWVRNl0.net
>>15
16年くらいか、金あって健康気遣いまくりだろうから
プラス5としてもなかなか長いな

45 ::2023/02/13(月) 10:41:42.11 ID:J4mPcuOH0.net
うるせーブス!

46 ::2023/02/13(月) 10:42:18.59 ID:Gy39sjrN0.net
>一方、「リブ」とは「ウーマンリブ」の略称。70年代、男性中心の社会の価値観から、女性が自ら心身を解放することを目指した。山登りにたとえれば、目指す頂上は同じでも、登山口やルートが違う。

いやいやこの例えは違うだろw
登山で例えると一つの具体像に集約するということになるぞ

47 ::2023/02/13(月) 10:45:13.32 ID:RYHEY20U0.net
しぶといゴキブリパヨク

48 ::2023/02/13(月) 10:46:05.84 ID:TjtsjAFk0.net
男の肋骨からできたからリブなの?
もう終わりだろこの国

49 ::2023/02/13(月) 10:46:08.22 ID:U19JC5S90.net
>>27
まさにそう
そして左翼のメンタルの弱さ

しばき隊の添田充啓こと高橋直輝
https://pbs.twimg.com/media/CB4BmmLUIAAWwCo.jpg
出所後
https://livedoor.blogimg.jp/susukinodaisuki-hosyu/imgs/0/6/064a07b1.jpg

若い頃から相手を脅してばかりで怒られたことなく
逮捕され檻にブチ込まれて初めて罵倒される側になる
こいつ出所後は体調を崩し一年後に死亡
「書いたら、その社は終わりだから」の松本龍も
結局バラされてボロ泣きで辞任会見
その後一気に体調崩して病気で死んだ

こいつらのメンタルの弱さ
コレが本当の子供部屋おじさんって言うんだよ

50 ::2023/02/13(月) 10:47:45.54 ID:/kzX9VsA0.net
しるかボケ 死ねくそパヨばばあ

51 ::2023/02/13(月) 10:50:16.55 ID:vCnaKvaK0.net
https://pbs.twimg.com/media/CPgaFh9UsAEcfci.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DApeGzeWAAAs3jc.jpg

52 ::2023/02/13(月) 10:51:23.81 ID:F5WNkaGN0.net
ババア同士の馴れ合いやんけ

53 ::2023/02/13(月) 10:57:50.04 ID:f6e0wi500.net
最近、女優も俳優と呼ぶように最近のフェミニストは男女を分ける呼称を避けたがるのかと思ってたが「女性文化賞」は良いんだ?

54 ::2023/02/13(月) 10:59:04.94 ID:jDh9+Idg0.net
赤塚不二夫は天才バカボンで
「やたらナンセンス連呼するウーマンリブ活動家も、男のデカチンには敵わない」
という旨の風刺をやってたぞw

55 ::2023/02/13(月) 10:59:27.79 ID:hQYNfx260.net
>>52
身内のお手盛り団体で権威付けして
有識者として行政に潜り込ませるカラクリだからね

56 ::2023/02/13(月) 11:00:00.95 ID:WWuYqMKp0.net
>>53
自称フェミニストは男女平等じゃなくて女性優位が目的だから

57 ::2023/02/13(月) 11:06:22.28 ID:/kzX9VsA0.net
>>49
そいつはヤクザの名前騙って殺されたんじゃないんか?

58 ::2023/02/13(月) 11:13:08.34 ID:SEqwteOg0.net
そう、上野は単に
いいチンポに出会えなかった不幸の結果です

59 ::2023/02/13(月) 11:17:49.71 ID:laBehPX30.net
まあ、時代遅れだな、経済的に自立できる土壌は既にあるからな。
そもそも結婚みたいなこと自体否定されてる時代だから。

60 ::2023/02/13(月) 11:19:14.89 ID:2CoY1t3H0.net
こいつブスだからフェミになったって言ってたよな

61 ::2023/02/13(月) 11:19:41.33 ID:nALGoDOd0.net
ほんと活動家うぜえな消えろよ

62 ::2023/02/13(月) 11:19:58.82 ID:khzHep+J0.net
【画像】東京の料理、色が真っ黒wwwwww
現地の人から言わせると色が薄い=味が薄いらしい

https://i.imgur.com/XNzxkpE.png
https://i.imgur.com/9zzNmEe.jpg
https://i.imgur.com/v0wC9G9.png
https://i.imgur.com/SVq9mXb.jpg

63 ::2023/02/13(月) 11:37:54.77 ID:cpIDvsjY0.net
団塊世代のお手盛りだろ

64 ::2023/02/13(月) 11:40:55.16 ID:nG23xJWB0.net
室井佑月 フェミニストを免罪符にするな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675990619/
これ以上「女を盾に」するのはやめろ

65 ::2023/02/13(月) 11:55:55.01 ID:ZHVTgd9y0.net
>>32
お前あれが傾国だと…?

66 ::2023/02/13(月) 12:02:52.57 ID:5Dpb6tHl0.net
バカがバカを相互に褒め合うギルド

67 ::2023/02/13(月) 12:06:16.59 ID:Z5krToli0.net
>>16
おかしいでしょうが!

68 ::2023/02/13(月) 12:11:25.49 ID:xXbGT9gg0.net
「みんなで等しく貧しくなりましょう」と言って、豊かに暮らしたい庶民の足を引っ張りながら
税金で高級マンションに住みBMWを乗り回す人間のクズ
それが上野千鶴子

69 ::2023/02/13(月) 12:27:55.35 ID:0er8pSNT0.net
エセ学者の代表やんw
このオバハン

70 ::2023/02/13(月) 12:49:53.71 ID:FzXFJSoW0.net
>>10
そりゃこんなクソ記事に課金せんといかん位だからな

71 ::2023/02/13(月) 13:01:47.03 ID:3lGpS1zE0.net
ウーマンリブってなんや?

72 ::2023/02/13(月) 15:42:46.26 ID:5rkG1lGP0.net
森田健作の「俺は男だ」に出てくる吉川くんはウーマンリブかぶれだった

73 ::2023/02/13(月) 16:05:34.16 ID:uR4eHdHw0.net
結構な人が上野先生のことゴリゴリの差別主義者と思ってんだね
わりと男性と共存共栄の道の人だけどね

74 :アカントプレウリバクター(光) [ニダ]:2023/02/13(月) 17:36:09.48 ID:8lg+A5RE0.net
 ミサンドリストをフェミって言うのやめーや

75 ::2023/02/13(月) 18:21:31.14 ID:rEf5v9Of0.net
>>73
モテない男はオナって死ねって言ってる奴が?

76 ::2023/02/13(月) 18:25:21.17 ID:LJYClKz+0.net
>>75
男の自慰の肯定はしてるんで燃やしてくるツイフェミよりは有情だってもへもへが

77 ::2023/02/13(月) 18:27:58.65 ID:u48OzDLJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/FopDkAqakAATRYw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FopDkhtacAAMa64.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FopDlJhaYAEMubj.jpg

78 ::2023/02/13(月) 18:28:44.90 ID:GpIRtQPr0.net
>>1
ウーマンリブは女性至上主義ファシストだからな。

79 ::2023/02/13(月) 18:35:46.95 ID:rEf5v9Of0.net
>>76
嫌味じゃ

80 ::2023/02/13(月) 21:14:49.58 ID:oyH9byTU0.net
うーまんりぶすか(-_-)

81 :ジオビブリオ(東京都) [US]:2023/02/13(月) 22:45:26.92 ID:uR4eHdHw0.net
>>75
モテる男と共存共栄の人だし、男をモテる男にしようとするような昭和の女の立ち位置

82 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 23:34:56.03 ID:5cY7SZX00.net
>>5
テレビの仕組みを理解してないから
いまだに「スクランブルにしろ」とかほざいてるんだよな
コイツら死ぬまで馬鹿のままなんだろうな

83 ::2023/02/14(火) 08:31:46.64 ID:dSY83F760.net
こいつら税金兆単位で吸おうとしてるから宗教や反社より遥かに悪質、増税よりまずこいつらを吊るし上げるべき

84 ::2023/02/14(火) 09:34:22.35 ID:Qj6yN+y80.net
>>83
とはいえ、その一つであるBONDプロジェクトのバックにはSGIがいるからな…
取り締まるには石原慎太郎みたく対抗勢力を味方につけてる人でないと難しいだろう

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200