2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H3ロケット、不具合で3年延期 満を持しての打ち上げだった [455679766]

1 ::2023/02/17(金) 12:42:17.26 ID:Dkw1dWNh0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
H3ロケット1号機、発射失敗 ブースター着火せず

H3ロケット1号機は当初、2020年度に発射する計画だったが、新しく開発したLE9エンジンの不具合で延期を繰り返した。
昨年10月、小型機イプシロン6号機が衛星の打ち上げに失敗したのに関連し、一部の部品の交換を迫られるなど開発は難航してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3254e9823a07478c8f090800effcd09fb6594b4

2 ::2023/02/17(金) 12:42:59.88 ID:ixWsHJVq0.net
ぼくのおちんちんもマンを辞してます

3 ::2023/02/17(金) 12:43:09.94 ID:pKbbRPTu0.net
満を持して
安倍w

4 ::2023/02/17(金) 12:43:39.93 ID:ibEHgeMa0.net
ダッサい国になったのう

5 ::2023/02/17(金) 12:43:47.87 ID:ZokPjiR80.net
???「この3年なにをしてたんだね?」

6 ::2023/02/17(金) 12:44:30.82 ID:KH8GfQMu0.net
全バラ修理だから後2年掛かるね

7 ::2023/02/17(金) 12:44:35.10 ID:wXcN1a1T0.net
まらMRJの旅客機か、もう認識を改めないと。

8 ::2023/02/17(金) 12:45:31.67 ID:0O4ItgIc0.net
>>3
お前、頭おかしすぎるぞ
関係無さすぎ

9 ::2023/02/17(金) 12:46:00.53 ID:lzcGluMS0.net
俺の人生はまだ失敗してないし
リミッターで中止、延期してるだけだわ

10 ::2023/02/17(金) 12:47:01.82 ID:pKbbRPTu0.net
>>8
もういないからなw

11 ::2023/02/17(金) 12:48:27.62 ID:N1jpOc+b0.net
大爆発させるよりは良いだろ

12 ::2023/02/17(金) 12:48:43.42 ID:3Wg/iOHX0.net
>>2
中国の貿易黒字は年間70兆円以上で、日本は貿易赤字20兆円以上になる見込み。毎年100兆円近くの差がついてくる計算。日本終わったな。

自民の支持層がカルトで頭おかしいネトウヨ連中だらけなので、中国に負けていくのは当然なんだよ。


「中国は来年崩壊する!」と叫び続けて35年
宮崎正弘 大先生のご著書

1986 中国の悲劇 中国経済はなぜ失速したのか
1995 中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波
1995 中国広東軍、叛乱す!
1998 人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃ポグロム
2006 中国瓦解 こうして中国は自滅する
2006 中国から日本企業は撤退せよ
2007 2008世界大動乱 中国発暴落が始まる 最新版
2008 崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ
2010 上海バブルは崩壊する ゆがんだ中国資本主義の正体
2012 中国が世界経済を破綻させる
2013 中国バブル崩壊が始まった
2013 中国共産党3年以内に崩壊する!?
2014 「中国の時代」は終わった
2014 中国・韓国を本気で見捨て始めた世界
2015 中国経済大破綻
2015 日本に惨敗し ついに終わる中国と韓国
2017 米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる
2017 いよいよトランプが習近平を退治する!
2017 赤化統一で消滅する韓国 連鎖制裁で瓦解する中国
2018 米日露協調で、韓国消滅! 中国没落!
2019 米中壊滅
2019 余命半年の中国・韓国経済
2019 こんなに借金大国・中国 習近平は自滅へ!
2019 CHINAZI(チャイナチ) 崩れゆく独裁国家・中国
2020 ならず者国家・習近平中国の自滅が始まった!
2020 中国解体 2021 日本人のための脱チャイナ入門 
2022 中国経済はもう死んでいる


ネトウヨの夢物語はいつ見ても面白いw

13 ::2023/02/17(金) 12:49:01.72 ID:m11Irv8m0.net
>>2
わろた


1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり観光業がある!」

2030年代
日本「円はゴミ!豊かなアジアに出稼ぎに行こう!」

14 ::2023/02/17(金) 12:54:03.64 ID:j0CH4HkU0.net
大爆発させて幹部総退陣させたほうがいいのかも知れん

15 ::2023/02/17(金) 12:57:53.82 ID:cdUITffp0.net
老害ブッ殺して宇宙開発にもっと金配れよ

16 ::2023/02/17(金) 13:01:25.54 ID:xG5v7sIe0.net
三菱は解散しろ

17 ::2023/02/17(金) 13:03:14.03 ID:2z1KDhZX0.net
まあ落っこちるよりマシ、って考えるしかない情けない話

18 ::2023/02/17(金) 13:04:10.08 ID:JbuB6Ac10.net
これで3年間の食い扶持を確保できたおっさんもおるんやろな

19 ::2023/02/17(金) 13:07:55.66 ID:POMYJ+860.net
一回打ち上げるのに50億

20 ::2023/02/17(金) 13:08:44.07 ID:s0BSVe/C0.net
まあ、よくH2平行でやれてたな

21 ::2023/02/17(金) 13:08:45.47 ID:FhuEFwD60.net
なんかJAXAが「長かった3年間H3成功への歩み」みたいな動画をたくさん上げてるんだけど

逆に空しいよなwコレ

22 ::2023/02/17(金) 13:11:36.51 ID:j1SPcXoS0.net
メインから壮大に火が出てるのに引火しないのか?
そんな単純なものではないのかな?

23 ::2023/02/17(金) 13:17:10.34 ID:kcQKfogE0.net
シエラがエンジンルームで整備してたからエンジン点火できなかったのか

24 ::2023/02/17(金) 13:25:53.89 ID:rLDnLoa90.net
臭っwww

25 ::2023/02/17(金) 13:39:30.82 ID:jNNEhCWV0.net
誰のせいなの?税金の無駄使いじゃね?人変えたら?

26 ::2023/02/17(金) 13:56:47.92 ID:1zRVLUrZ0.net
地上や打ち上げ直後の低空で大爆発されるよりははるかにマシだよな

27 ::2023/02/17(金) 14:06:28.13 ID:rjbDQtk80.net
この前H2A打ち上げて綺麗に上がってたけどH3ってコスト削減しただけのものなのか?
削りに削って一回100億かかってたのが50億まで下げたらしいが、そりゃ半分しか金掛けずにやるのは難しいだろうな

28 ::2023/02/17(金) 14:36:32.14 ID:DmcTZOH00.net
>>3
挨拶からしてアベアベ言ってそう
アベようございますとか
アベにちはとか
アベばんはとか

29 ::2023/02/17(金) 14:37:41.31 ID:DmcTZOH00.net
>>13
ID変えないと怖いのかい?

30 :シュードアナベナ(東京都) [ヌコ]:2023/02/17(金) 15:05:42.64 ID:8X27vrmD0.net
絵に描いたヒコーキ→墜落~。
絵に描いたロケット→不発~。
さすがハイテク技術の日本だな。
誇らしいぜ!

31 ::2023/02/17(金) 15:58:48.56 ID:Tsxxee360.net
https://i.imgur.com/cnHOW1v.jpg
なにさらしとんじゃこのズルッパゲ糞ハゲ
てめえの頭皮ケアこそ失敗だろ
帰れ腐れ銀杏

32 ::2023/02/17(金) 16:08:38.05 ID:SQrwOq3L0.net
>>28
最近は岸田の方が多くなったわ

33 ::2023/02/17(金) 16:09:30.83 ID:Tc4/dLfL0.net
グレイシアかわいい😊

34 ::2023/02/17(金) 16:20:59.50 ID:akrbZ+e+0.net
日立入れて、H8にしようぜ

35 ::2023/02/17(金) 17:09:45.34 ID:fJjaRV550.net
本体バラして1から組み立てでまた3年かw 携わってる奴は儲かるな

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200