2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気料金の値上げ、パチンコ屋を直撃、電気代で倒産ラッシュか [422186189]

1 ::2023/02/18(土) 12:24:44.78 ID:2EWD5hQD0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://youtu.be/4ErIjc08zO4

2 ::2023/02/18(土) 12:25:35.78 ID:JoSLbvpa0.net
良い事だ

3 ::2023/02/18(土) 12:25:50.50 ID:c1hNHI6E0.net
パチ屋の電気代って経費にならないの?

4 ::2023/02/18(土) 12:26:17.94 ID:rGDaLZzO0.net
>>3
どうでもいいことで閲覧数稼ぎたいのかい?

5 ::2023/02/18(土) 12:26:31.11 ID:6zgkC4iD0.net
町工場の方がヤバイだろ

6 ::2023/02/18(土) 12:26:38.79 ID:Fik8TeGV0.net
潜在的な犯罪者を収容しておく施設が無くなるのか。

7 ::2023/02/18(土) 12:26:49.22 ID:bd9H0L5X0.net
ぶっちゃけ業種関係なくヤバイだろ

8 ::2023/02/18(土) 12:27:05.87 ID:MzmtGv3R0.net
潰れるまでこのまま我慢しとくか

9 ::2023/02/18(土) 12:27:47.01 ID:LaYmSf0f0.net
駅前にあるのはタバコの煙が漂ってくるから潰れてほしいわ
郊外にあるのはどっちでもいいけど

10 ::2023/02/18(土) 12:27:54.61 ID:lhieP8bg0.net
ほぼ照明くらいしか使ってない小売店でさえやばい

11 ::2023/02/18(土) 12:27:55.23 ID:/MUs5wM60.net
チョンコロ滅亡の人助けをしたぷ~

12 ::2023/02/18(土) 12:28:04.60 ID:1gipxKSC0.net
うちはガテン系でもあまり電気を使わない商売だから然程でもないけど、工場や建設現場は大変だろうな、病院とかもどうなんだろ

13 ::2023/02/18(土) 12:28:13.30 ID:fHaGHxkG0.net
しめればいいだけ

14 ::2023/02/18(土) 12:28:35.45 ID:bQPOKO4x0.net
>>3
脱税代まで経費だからなぁ

15 ::2023/02/18(土) 12:29:16.64 ID:ZW1Gn69c0.net
パチンコ屋なんかに電気を消費させるな

16 ::2023/02/18(土) 12:29:21.78 ID:6pHbwDhy0.net
>>13
パチスロは設定1より下がない
パチンコはあるが

17 ::2023/02/18(土) 12:29:22.57 ID:x/OmZ+CL0.net
これはトドメ

18 ::2023/02/18(土) 12:30:26.74 ID:dG8v2edi0.net
パチンコ屋は値上げできないから厳しい

19 ::2023/02/18(土) 12:30:45.65 ID:rqZbxpeO0.net
>>2
パチンコ屋だけに被害が及んでるわけじゃないんだよ壺さん

20 ::2023/02/18(土) 12:31:20.44 ID:litLx0ID0.net
パチ屋が撤退した後にできるのは大抵ドラッグストアか葬儀屋…
ドラッグストアでもスギ薬局とかコスモスとかゲンキーみたいなのなら歓迎するけどそれ以外はゴミ

21 ::2023/02/18(土) 12:32:03.68 ID:93njs/R70.net
>>1
原発反対派のせいでパチンコ屋倒産か

22 ::2023/02/18(土) 12:32:26.43 ID:++BgDbIg0.net
電気代が上がることよりも、価格転嫁できないことがヤバいわな
値上げは悪! ボッタクリ!との声が大きい奴を恐れて企業は値上げをためらう
それでも若干値上げ方向に転じてはいるけど、大企業は下請けには値上げしないよう「お願い」するんだろうしなw

23 ::2023/02/18(土) 12:32:44.46 ID:93njs/R70.net
>>19
原発反対派の共産党や立憲民主党に文句言えよ

24 ::2023/02/18(土) 12:32:53.88 ID:SRsjQlGl0.net
いいじゃん!🤓

25 ::2023/02/18(土) 12:33:03.54 ID:njPggo3F0.net
>>1
野党に入れ込んだ結果がこれかwwwww
自業自得、因果応報w

26 ::2023/02/18(土) 12:33:10.40 ID:ZROn6oPU0.net
ガラガラの駐車場
全部太陽光パネルにすりゃwin&winやん

27 :名無しさんがお送りします:2023/02/18(土) 12:56:30.95 ID:9Mc7VxKbj
よし

28 ::2023/02/18(土) 12:36:41.22 ID:oLd6VXy90.net
http://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/n/kantobrikichi/263137346.jpg

29 ::2023/02/18(土) 12:37:14.56 ID:x/OmZ+CL0.net
電気代と新台入れ替えで赤字ラッシュ

30 ::2023/02/18(土) 12:38:09.71 ID:7MXP1V7Q0.net
潰れても自己責任の世界なんで

31 ::2023/02/18(土) 12:38:12.13 ID:ba9pR2bJ0.net
オール電化にしたアホ(笑)

32 ::2023/02/18(土) 12:38:22.58 ID:guk5CNGy0.net
去年比で、2割使用量が減って料金は3割アップ
節電する気が失せたわw

33 ::2023/02/18(土) 12:39:05.96 ID:ig5DWkdh0.net
倒産ラッシュモード突入

34 ::2023/02/18(土) 12:40:15.42 ID:DclpRhl20.net
>>16
今は設定Lなるものが有るらしいぞ。
今はちょっとした知識で避けられるがそのうち判別不能になっていくと見る。
実際に不能は機種は有るらしいし

35 ::2023/02/18(土) 12:41:50.76 ID:rqZbxpeO0.net
>>23
自民だって再稼働してないだろ。
自民もクズなんだよ壺さん。

36 ::2023/02/18(土) 12:43:59.38 ID:xqlD4eQ40.net
節電プログラムでデスクトップパソコンを使わなくなったら電力使用量が2割減った
3%でよかったのに

37 ::2023/02/18(土) 12:47:08.62 ID:654jY0Ld0.net
近くのパチ屋も潰れてたわ🎉

38 ::2023/02/18(土) 12:49:56.08 ID:WcWXTLYq0.net
パヨチンが本国苦しめてるのか

39 ::2023/02/18(土) 12:53:00.79 ID:+DrnPk0Z0.net
昨日のニュースで地方の役所だかの電気代が月一億いくらだったのがこの値上げで3億いくらになってると聞いたけどもはや訳ワカメ

40 ::2023/02/18(土) 12:54:11.62 ID:+PlIk6PM0.net
暖房費が滅茶苦茶かかるって言ってたな。
中規模店で月1000万ぐらいだとか、
そら、5割上がったらペイ出来んやろ、、客、干物になっとるでw

41 ::2023/02/18(土) 12:55:09.40 ID:IPNHKGiF0.net
ええやん
そうやって無駄な電気を垂れ流してるのがいなくなれば少しは電気代も安くなるかもな

42 ::2023/02/18(土) 12:55:45.27 ID:xqlD4eQ40.net
>>40
暖房に電気を使うとか自殺行為でしかない

43 ::2023/02/18(土) 12:59:53.28 ID:phkFXzqN0.net
>>18
それだな、物価に合わせて10円パチンコや40円スロとか認めていかないと成立しない

44 ::2023/02/18(土) 13:01:18.86 ID:02tFNWcx0.net
スマホ充電、家での暖房節約、当店にご来店ですべて解決!お待ちしております!

45 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/02/18(土) 13:03:58.65 ID:paYUBVQK0.net
エスドッグで電気節約やで〜

46 :カンピロバクター(茸) [TW]:2023/02/18(土) 13:06:07.08 ID:/rVNjipM0.net
素晴らしい犯罪玉入れは
すべて潰れろ

47 :エアロモナス(光) [US]:2023/02/18(土) 13:08:07.81 ID:HejN7g1R0.net
エアコン全くつけない生活に切り替えたのに去年より高い

48 :パスツーレラ(東京都) [CN]:2023/02/18(土) 13:08:13.54 ID:6dDPQK8q0.net
パチンコ屋なんか潰れたほうが日本には良い

49 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [PT]:2023/02/18(土) 13:08:38.98 ID:uhhbn/6b0.net
ありがとう岸田文雄

50 :クロオコックス(SB-iPhone) [US]:2023/02/18(土) 13:11:16.13 ID:2dXcgAGz0.net
この上ない朗報だな。
とっとと消えろ。

51 :アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2023/02/18(土) 13:11:51.74 ID:N3VCalCE0.net
節電を考えない業界が悪い。自業自得。

52 :オセアノスピリルム(東京都) [BR]:2023/02/18(土) 13:12:04.39 ID:10Vm0Ql10.net
ゲーセンなんかもどんどん潰れるんだろうな

53 :アルテロモナス(富山県) [US]:2023/02/18(土) 13:12:57.87 ID:yVugP/ak0.net
台に何千万も使ってるパチ屋が電気代ごときで潰れるわけないだろ
その分回収してんだし

54 :エアロモナス(光) [US]:2023/02/18(土) 13:12:59.05 ID:HejN7g1R0.net
客が座ったら電源入れますとか言うパチ屋出てくるんじゃねw

55 :スネアチエラ(神奈川県) [SA]:2023/02/18(土) 13:14:30.00 ID:/hT8f/VH0.net
台の前にチャリ置いて客に発電させればいいじゃん

56 :ハロプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/02/18(土) 13:17:24.44 ID:laMMVBah0.net
パチ屋とゲーセンなんて
なくなったからって誰も困んないよ
スマホでやってろ

57 :ディクチオグロムス(東京都) [AR]:2023/02/18(土) 13:17:38.04 ID:cReBBxfv0.net
昭和の負の遺産を一掃してほしい

58 :アコレプラズマ(東京都) [NL]:2023/02/18(土) 13:18:14.95 ID:Xwqbin640.net
電気代に対しての発信が色々少な過ぎのような気がする
それとルフィ関連カネチカも
日本のヤバさがいよいよ感パネェ~!

59 :エントモプラズマ(茸) [US]:2023/02/18(土) 13:29:23.29 ID:wsPZh1Cd0.net
脱法ギャンブルなんて潰れていい

60 :アナエロリネア(ジパング) [CN]:2023/02/18(土) 13:31:16.22 ID:izpUgDt90.net
朝鮮玉入れ屋なんか無くなればいい

61 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/18(土) 13:32:43.85 ID:/M6b6ARq0.net
>>3
もともと、その経費そのものに信憑性がない

62 :フィンブリイモナス(SB-iPhone) [DE]:2023/02/18(土) 13:35:35.98 ID:FaIRGHff0.net
>>16
まるで設定0みたいな台がある
前日Big39のジャグ、次の日合成確率で1/600とか
普通前の日出た台はスタートの挙動はいいんだけどね

63 :セレノモナス(滋賀県) [ニダ]:2023/02/18(土) 13:36:15.61 ID:7ee6dg7p0.net
かなり昔に辞めたけど理由が
当たっても光って音が鳴るだけだから
良いから玉出せや舐めとんのか

64 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/02/18(土) 13:36:56.73 ID:XmJo3tKo0.net
パチ屋だけの話じゃないだろw

65 :グリコミセス(大阪府) [EU]:2023/02/18(土) 13:37:45.53 ID:YZFpgXj70.net
ある意味優秀

66 :ハロプラズマ(佐賀県) [US]:2023/02/18(土) 13:40:34.11 ID:X6dtVmwB0.net
宜しいのではないですか?
何も生産せず金も国内で回らない

67 :ビフィドバクテリウム(東京都) [AR]:2023/02/18(土) 13:41:58.45 ID:9hQk0fHx0.net
田舎の唯一の娯楽施設の筈が閉店してるのを最近よく見るもんな

68 :デスルフロモナス(岩手県) [US]:2023/02/18(土) 13:42:23.39 ID:5RFaHrSE0.net
>>3
経費だからって支払いを免れるわけじゃないんだぞ

69 :リケッチア(兵庫県) [EU]:2023/02/18(土) 13:43:05.27 ID:B0wy2VWK0.net
確変倒産ラッシュ突入

70 :アシドチオバチルス(光) [ID]:2023/02/18(土) 13:43:32.51 ID:psfxPLib0.net
パチ屋が潰れて営業やめれば節電になるじゃん
凄い良いことのような気がする

71 :リケッチア(兵庫県) [EU]:2023/02/18(土) 13:44:02.68 ID:B0wy2VWK0.net
ああ、今日も10時前から並んでた馬鹿がいたよ
あいつらのことは心底見下している、馬鹿にもほどがあるだろと

72 :スファエロバクター(埼玉県) [AT]:2023/02/18(土) 13:45:04.84 ID:6059WMdS0.net
省電力の台とかアピールすりゃいいのに

73 :デスルフォビブリオ(東京都) [SE]:2023/02/18(土) 13:47:06.36 ID:VRl5ecL50.net
安倍が生きてたら飲食旅行業界みたいに
パチンコ業界に支援してたんだろうなあ

74 :グリコミセス(茸) [CN]:2023/02/18(土) 13:47:44.53 ID:MvPXC5HY0.net
>>3
経費になるよ。
これから増えるから利益が減るだけの話な。

75 :クトニオバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/18(土) 13:49:00.42 ID:G4LxIgoQ0.net
>>5
町工場なら売上げ自体は変わらないだろうけどパチ屋はその収益構造上、売上げである客から減らしかねない

76 :クリシオゲネス(京都府) [US]:2023/02/18(土) 13:52:55.92 ID:mKk6Haoz0.net
太陽光パネルにするためにわざとやってんじゃないの?
すべてはCの為に

77 :プニセイコックス(福岡県) [US]:2023/02/18(土) 13:55:39.30 ID:qgxUZtfA0.net
電気代デトックスかー

ああ、どうりで原発を動かせってやつが居る訳だ
そういうことね

78 :バチルス(愛知県) [US]:2023/02/18(土) 13:56:17.62 ID:pFTH9s1/0.net
電気代高騰のため設定を下げさせていただきます

79 :メチロコックス(光) [ニダ]:2023/02/18(土) 13:56:26.96 ID:MmQfi+nG0.net
瞑れて更地になったパチ屋の土地に太陽光パネル設置で良いんじゃね

80 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [ID]:2023/02/18(土) 13:57:30.82 ID:advo3fGc0.net
薄暗い店舗の中でギラギラ光るパチンコ台みたいな
震災後の風景が再び訪れるんだろ

81 :テルムス(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 13:58:17.59 ID:ur90K2Iz0.net
病院なんて3億だぞ! ヤバイ

82 :キサントモナス(ジパング) [UA]:2023/02/18(土) 13:59:13.06 ID:P3iCRcQ70.net
中小零細はもう既にあらかた潰れただろ

83 :クラミジア(福岡県) [US]:2023/02/18(土) 14:08:08.00 ID:v/X5PrCl0.net
パだけ消しとけ

84 :エンテロバクター(東京都) [SA]:2023/02/18(土) 14:09:27.94 ID:Gr6EMvwK0.net
いいね

85 :エンテロバクター(神奈川県) [IN]:2023/02/18(土) 14:10:24.63 ID:BT1v1zuE0.net
電力あんまり使って無いとか震災の時言ってなかったっけ

86 :グロエオバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/18(土) 14:10:52.31 ID:utFB8VvF0.net
>>7
だな。パチ屋に限らず何か抜本的な補助や支援が無いと23年度は倒産ラッシュだと思う

87 :エアロモナス(埼玉県) [US]:2023/02/18(土) 14:12:54.74 ID:zHtJrH8A0.net
いいことじゃん

88 :グロエオバクター(東京都) [ES]:2023/02/18(土) 14:13:17.49 ID:+KHThep/0.net
>>82
まだまだたくさんあるよ

89 :エントモプラズマ(茸) [JP]:2023/02/18(土) 14:13:22.75 ID:loafftd20.net
全パチンコ屋を発電所に変えようぜ

90 :フランキア(東京都) [US]:2023/02/18(土) 14:17:58.42 ID:wgJj5DfZ0.net
パチンコ屋だけ値上げすれば良い

91 :ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [RU]:2023/02/18(土) 14:21:15.21 ID:mK78S6uR0.net
>>18
46枚貸し出し50枚交換とかやってるよ

92 ::2023/02/18(土) 14:21:36.46 ID:W7RW2gAM0.net
ハイテクで進化しすぎた台がつまんないのよ
ローテクで面白かった時代に戻れない

93 ::2023/02/18(土) 14:22:19.64 ID:02tFNWcx0.net
台とエアロバイクくっつければいいんじゃね。ペダルこいで電気を自分で供給。こがなきゃ当たらないし必死になる。売電もできるかも。客も健康になるしな

94 ::2023/02/18(土) 14:33:27.15 ID:d/aJIdj80.net
パチ屋が倒産しても誰も困らんだろ。

95 ::2023/02/18(土) 14:35:23.65 ID:nvFt9AaO0.net
ええやん

96 ::2023/02/18(土) 14:38:34.76 ID:bDDy2AHv0.net
確実にパチ屋は減ってる
もうギャンブルに金を回す余裕すらないって事だな

97 ::2023/02/18(土) 14:39:48.36 ID:t2IDkREx0.net
めでてぇ

98 ::2023/02/18(土) 14:41:25.98 ID:PPNdMTwG0.net
>>43
金銭絡みのトラブルや犯罪が滅茶苦茶増えそう

99 ::2023/02/18(土) 14:44:51.74 ID:r+HoO0JN0.net
パチ屋で無料の
緑茶・ほうじ茶・アメ・うまい棒食いながら
新聞や雑誌・漫画見て
マッサージをしてうんこして帰る

100 ::2023/02/18(土) 14:46:14.20 ID:v6N+rTEX0.net
>>96
大半は人生がギャンブルの時代に突入した

101 ::2023/02/18(土) 14:56:36.69 ID:sW+efh950.net
先月は年末年始の休み1週間あったからか6000円も電気代したわ

102 ::2023/02/18(土) 15:14:25.52 ID:kwHs2iNy0.net
中小ホールで年間900万の電気代が1100万に上がったとされる
これは上半期はたいして電気代上がらない、下半期はあがった数値
23年以降は見立て1300万に上がるだろう

これだけ赤字が増えると、従業員ひとり増える。ないし年間20台導入台数が増えるのと同じ、すぐ負担はないが長期的にまずい
ホールでは4パチならダメージ浅いが、月間売上400-500万のイチパチのダメージはでかい

103 ::2023/02/18(土) 15:19:57.30 ID:93njs/R70.net
>>35
共産党や立憲民主党が妨害してるから仕方ないべ
独裁ガーとか騒ぐ共産党や立憲民主党の責任やね

104 ::2023/02/18(土) 15:21:16.24 ID:93njs/R70.net
共産党や立憲民主党ってパチ屋のメイン層のコリアンの味方と思いきや
おもくそ足を引っ張ってんやな

105 ::2023/02/18(土) 15:33:07.84 ID:ZWt3FrY10.net
いいねぇ
ジャンジャンバリバリ倒産また倒産倒産
この世から駆逐して差し上げろ

106 ::2023/02/18(土) 15:41:56.95 ID:EDbjK1jC0.net
>>39
いいのう

107 ::2023/02/18(土) 15:42:57.24 ID:eo4mWs420.net
>>62
普通w

108 ::2023/02/18(土) 15:43:00.25 ID:rqZbxpeO0.net
>>103
> 共産党や立憲民主党が妨害してるから
影響力ないだろw

都合の悪いことはなんでも共産と立憲のせいとか
ネトウヨのいつものアクロバットw

109 ::2023/02/18(土) 15:54:50.48 ID:jr1LEVfO0.net
電気代じゃなく規制が鬼厳しいから
パチ屋を全店絶対に潰すマンが考えた規制の厳しさなので、電気代が高くなる前からバンバン潰れてる

110 ::2023/02/18(土) 15:56:02.09 ID:IA/7T75Y0.net
さらに加速すると言うわけか

111 ::2023/02/18(土) 16:00:23.73 ID:C3/WmWa+0.net
街が綺麗になるってことだな

112 ::2023/02/18(土) 16:00:48.20 ID:YxUPrRy80.net
問題は日本の産業はパチンコだけじゃないと言うこと

113 ::2023/02/18(土) 16:07:46.73 ID:wjo7gR8z0.net
田舎だけどここ2~30年の間に近所のパチ屋はみんな潰れたな
トイレか両替にしか使ったこと無かったけどトイレはコンビニがあるしキャッシュレスで両替なんてしなくなったしパチ屋の存在価値は無くなったからな
みんなパチ屋で金を使うよりガチャに課金が主流になったんだろ

114 ::2023/02/18(土) 16:21:51.81 ID:baKVr1ns0.net
USJなどは電気代何億払ってんだろう

115 ::2023/02/18(土) 16:25:43.64 ID:883iBeEp0.net
電気代くらい、パチ屋は平均設定を下げるだけのステルス値上げできるから平気でしょ
どこの店も平均設定3くらいで営業してるとは思うけど
それを平均2に下げたって誰も気づきはせんよ

116 ::2023/02/18(土) 16:32:26.13 ID:tUi2yxjh0.net
東電「電気代節約の為稼働を減らしますww」

117 ::2023/02/18(土) 16:59:47.34 ID:FuJiuxXz0.net
>>3
経費が天から降ってくると勘違いしてるバカがここに

118 ::2023/02/18(土) 17:00:31.15 ID:dv40VRGs0.net
パチンコ屋潰れても、いま雇用の受け皿無いぞ
どうするんだこれ

119 ::2023/02/18(土) 17:04:30.82 ID:KQ/t5+860.net
パチンカスやスロカスが喜んで払ってくれるだろ
あいつら駐車場代とっても払うよ

120 ::2023/02/18(土) 17:37:19.60 ID:msHR8MPs0.net
>>118
自己責任

121 ::2023/02/18(土) 17:43:50.25 ID:1kAp7qFZ0.net
母さんラッシュは?

122 ::2023/02/18(土) 17:55:11.31 ID:XJ4Icw640.net
潰れてどうぞ

123 ::2023/02/18(土) 18:45:04.33 ID:bycZPMd00.net
潰れろ…もっと潰れろ…

124 ::2023/02/18(土) 18:51:10.35 ID:XmVngEop0.net
打つときだけ画面オンにとかできないの?

125 ::2023/02/18(土) 18:51:47.00 ID:/mpWBw+50.net
パチンコ屋は治安が悪いどころか
夜はパチンコの照明の灯りで、街が明るく照らしていた。

パチンコが潰れてから、街が漆黒の暗闇になり
夜に歩くのが怖くなった。

126 ::2023/02/18(土) 18:52:17.51 ID:BY2Druf50.net
大ぐらいが消えて
電気代が下がる

127 ::2023/02/18(土) 18:54:09.66 ID:vKMLo+AW0.net
>>3
なったら何なんだよ

128 ::2023/02/18(土) 18:54:52.36 ID:BY2Druf50.net
チョーセン兵器の資金源

朝鮮玉入れ
朝鮮絵合わせ
駅前飲食店、朝鮮洋酒発泡酒提供店、朝鮮女奴隷店(冥土)
貧民街ダンス店(風営法緩和工作で踊る野党党首と音楽家一味、ダンス必修化)


いい加減規制しろ

129 ::2023/02/18(土) 19:11:31.26 ID:sO+vsfdE0.net
でもこれだけミサイルばんばん飛んでるってことはまだまだ儲かってんだろ?
1発数十億円だぞ?

130 ::2023/02/18(土) 19:12:32.47 ID:bysR2TRg0.net
ミサイル代が減る事は国防にもつながるしな

131 ::2023/02/18(土) 19:15:21.06 ID:hWZ48y/C0.net
パチンコなんていらない

132 ::2023/02/18(土) 19:32:53.93 ID:trqIVBl50.net
設定の打ち方で同一設定でもどうにでも出玉をコントロールできる

高設定の不発なんて余裕

133 ::2023/02/18(土) 19:35:02.43 ID:rfeQRGnJ0.net
>>3
経費って言えば100%還元されるかのように思ってる人って時々いるよね

134 ::2023/02/18(土) 19:35:22.99 ID:oiDSeHHN0.net
店内照明暗くしたら射幸心を煽ってると言われるから踏んだり蹴ったりだなw

135 ::2023/02/18(土) 20:04:22.68 ID:N9ZAiPs+0.net
今日久しぶりに近所の○犯へ逝ったけどクギガチガチやったわ
マイナス80K

潰れろカス

136 ::2023/02/18(土) 20:10:52.30 ID:o+c5sLFY0.net
>>124
こないだゲーセンがそれやってるのニュースになってた。客が遊ぶ台の電源入れる

137 ::2023/02/18(土) 20:48:52.44 ID:JA84KE7E0.net
パチ屋が潰れていくなら電気代我慢するわ

138 ::2023/02/18(土) 20:49:29.16 ID:hBTnTrOQ0.net
利用者は電気代も負担してたようなもんだな

139 ::2023/02/18(土) 21:09:51.56 ID:Si0V4i4v0.net
負けた奴は自転車こぐと言うことで

140 ::2023/02/18(土) 21:11:55.94 ID:Gv94I1+b0.net
平台に戻せばええかやん

141 ::2023/02/18(土) 21:12:33.09 ID:9xrR0afT0.net
>>1
安倍晋三 = 日本のパチンコ業界の元締め

142 ::2023/02/18(土) 21:42:38.46 ID:93njs/R70.net
>>108
憲法改正邪魔してきたよねぇ
少数野党のクセに声だけはデカイしなぁ

143 ::2023/02/18(土) 21:43:33.54 ID:93njs/R70.net
>>141
アベって全知全能の神扱いしてるよね
一番アベを崇めてるのパヨじゃね?

144 ::2023/02/18(土) 22:08:24.95 ID:5RFaHrSE0.net
初心に戻って手打ち台を復活させろ

145 ::2023/02/18(土) 22:11:00.47 ID:a05iKpjG0.net
体力のある大手が生き残って
全体の5%と言われる日本人経営の中小が潰れることになるな

146 ::2023/02/18(土) 22:13:06.75 ID:aREO7DUv0.net
明日からオパヨが原発再稼働とか言い出すんかw

147 ::2023/02/18(土) 22:26:18.43 ID:i29DW0lE0.net
>>141
いくら負けたん?

148 ::2023/02/18(土) 23:58:51.26 ID:ob9IQVNZ0.net
岸田は日本解体したいらしい

149 :クロロフレクサス(ジパング) [CN]:2023/02/19(日) 00:48:00.37 ID:OZ4VHI6b0.net
マヌケ顔が表でタバコ吸ってるだけの斜陽

150 :バークホルデリア(東京都) [JP]:2023/02/19(日) 00:58:41.29 ID:wFP8By1b0.net
>>135
なぜ直ぐに帰らないのか

151 :ディクチオグロムス(北海道) [US]:2023/02/19(日) 01:04:03.24 ID:+rwpgRdX0.net
パチとかガラの悪い奴多いから要らない

152 :ストレプトスポランギウム(茸) [JP]:2023/02/19(日) 03:15:34.17 ID:r56vkTK00.net
>>143
安倍死んでざまああ wwwwwww

153 :バクテロイデス(茸) [EU]:2023/02/19(日) 03:18:07.61 ID:PPnLDWIr0.net
>>147
安倍晋三 =パチンコ、なんて常識中の常識。wwwwww

ざまあ見ろ、統一教会

154 :デロビブリオ(埼玉県) [ニダ]:2023/02/19(日) 03:20:12.58 ID:CV4zCV0/0.net
>>135
ばか過ぎわろりんこ

155 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/02/19(日) 03:27:11.68 ID:t+rSPL6I0.net
一般家庭でも電気料ヤバイ事になってるぞw

156 :名無しさんがお送りします:2023/02/19(日) 07:45:35.64 ID:HenouhEax
電気代年末19000円、今月28000円でビックリした

157 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/02/19(日) 05:56:52.98 ID:JYm2gY1D0.net
パチンコで全財産すった、、、

158 :スファエロバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/02/19(日) 06:12:40.18 ID:yOL0ciFX0.net
>>133
会社員が会社経費で飯食いに行くのとかと混同してるよね

159 :フィンブリイモナス(兵庫県) [US]:2023/02/19(日) 06:15:24.31 ID:rRhVtm290.net
>>118
え?今は飲食店とかで人手不足なんだろ?

160 :ジアンゲラ(千葉県) [CA]:2023/02/19(日) 07:38:54.24 ID:J2k2ldPj0.net
昔は薄暗かった気がするけど店内の照明、明るすぎないかね

161 :コルディイモナス(栃木県) [TW]:2023/02/19(日) 08:21:11.82 ID:ReO8bfCW0.net
>>72
あるぞ、デモ画面で省電力中って出てくる

162 :コルディイモナス(栃木県) [TW]:2023/02/19(日) 08:23:18.40 ID:ReO8bfCW0.net
岩槻のハリウッドハリー取り壊されてたのは驚いたな
あんな巨大な建造物取り壊すだけで億単位だろうに

163 :エントモプラズマ(茸) [NL]:2023/02/19(日) 09:13:59.60 ID:U1nMBevj0.net
>>7
企業には商売のたたみどころってのがあってだな
この土地がまだ高い今こそパチ屋の厳しい懐事情も相まって潰しとくほうがいいんだよ
今なら銀行も相談に乗ってくれるし
早いとこ畳んどくのが一番だね
不動産ってものは持ってるんだから違う事業始めるなりすればいいのよ

164 :名無しさんがお送りします:2023/02/19(日) 14:38:53.80 ID:01YxVkocI
全部倒産すればよくね失業者ぞうかより
この際パチ屋の存在の方が悪いわ。

165 ::2023/02/19(日) 15:52:40.74 ID:1RxBpnBx0.net
誘致しといて原発再稼働させない地域って自分勝手じゃない?

166 ::2023/02/19(日) 16:29:17.43 ID:m1eTSRka0.net
>>96
公営でギャンブル楽勝よ
フェブラリーSも一応取れたわ

167 ::2023/02/19(日) 16:50:40.00 ID:LrCCUVXj0.net
BGMとか店長のマイクパフォーマンスも電気代節約の為自粛しないとダメだな

168 ::2023/02/20(月) 17:02:59.71 ID:Pl4wQhZr0.net
LEDだから安いんじゃないの

総レス数 168
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200