2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日ブラッシングすると血行良くなって髪の毛生えてくるし顔も若々しくなる らしい [421685208]

1 :クロマチウム(茸) [US]:2023/02/19(日) 18:09:36.30 ID:50uUoDeS0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
薄毛予防にブラッシングが大事?!30代からまずやるべき【薄毛対策】を解説!

02頭皮の血行促進

ブラッシングには頭皮マッサージと同様の効果があります。頭皮をしっかりマッサージするには、クッションブラシを使うことが大切。

03髪や頭皮の汚れを浮き上がらせる

シャンプー前の夜ブラッシングは、頭皮や髪の汚れを浮き上がらせ、水通りのいい髪に整えます。予洗いの段階で汚れが落ちやすくなるので、シャンプーも少量で済むというメリットも。シャンプーする際の泡通りや水通りを良くしておくと、髪の摩擦が軽減でき、ダメージ毛の予防にもなります。

「私自身も、シャンプーをしない日があってもブラッシングだけは欠かしません! そのおかげか、年齢を重ねても髪については褒められることが多々あります。しかも、ブラッシングで頭皮をほぐしておくと、顔まわりのたるみ防止やフェイスラインの引き締め効果も期待できます。ブラシによって、引き上げ実感
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f3bf83f1b64deb5bca9228a183dc14bfba0b92&preview=auto

2 :レジオネラ(千葉県) [US]:2023/02/19(日) 18:10:55.79 ID:Nij7VGWI0.net
若い頃からブラシもってない爺だがふさやぞ
関係あんの?

3 :ミクロモノスポラ(東京都) [JP]:2023/02/19(日) 18:11:08.72 ID:AVbBbkq60.net
湯洗マジおすすめ

4 :アルマティモナス(騒) [JP]:2023/02/19(日) 18:11:10.31 ID:ZDY2jPCm0.net
ネコちゃんのグルーミングと同じ

5 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/02/19(日) 18:11:31.89 ID:W8biP3Qj0.net
ブラシで叩き過ぎて血ぃ吹いてるのがいたぞ

6 :クテドノバクター(千葉県) [HK]:2023/02/19(日) 18:12:13.88 ID:JBf+WYPY0.net
剣山で叩け!

7 :クトニオバクター(大阪府) [US]:2023/02/19(日) 18:12:20.70 ID:65+RUZnJ0.net
ブラッシングする毛が無いけどはえる?

8 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [FR]:2023/02/19(日) 18:12:21.09 ID:4xkNgDe60.net
チャップアップ使え 

9 :デイノコック(東京都) [US]:2023/02/19(日) 18:12:30.50 ID:CYrxdx870.net
薬用紫電改

10 :テルモゲマティスポラ(群馬県) [CN]:2023/02/19(日) 18:12:42.49 ID:bv2jnIr00.net
ブラシするごとに抜けていく

11 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/02/19(日) 18:12:46.38 ID:d/VnTBSo0.net
キキ「ちゃんと言うこと聞きなさいよ・・・(´・ω・)」

12 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/19(日) 18:14:26.42 ID:upO1Wy9A0.net
頭マッサージしたろ思ってやっすい手動の買ってグリグリしてたら
最初痛くてたまらんかったのが今やもう心地良過ぎて手放せない
頭皮って本当に凝るんやなって

13 :シネルギステス(東京都) [CR]:2023/02/19(日) 18:14:45.18 ID:GuVEIcY60.net
ハゲって大変だな

14 :ゲマティモナス(おにぎり) [US]:2023/02/19(日) 18:14:52.34 ID:TlrFIfZs0.net
頭皮をクシでゴシゴシすると、顔がシュッと小さくなる。

15 :クロオコックス(東京都) [PK]:2023/02/19(日) 18:15:32.23 ID:d+TFV5cI0.net
でも禿げる時は禿げるんでしょう

16 :エンテロバクター(愛知県) [US]:2023/02/19(日) 18:16:17.36 ID:w3VFAKPs0.net
基本坊主にしてるからブラシなんてしてないが剥げてないぞ?

17 :ニトロスピラ(熊本県) [NO]:2023/02/19(日) 18:16:23.07 ID:irN/YYSM0.net
波平さんは無意味、マスオさん状態からやれ、ということ

18 :放線菌(大阪府) [ヌコ]:2023/02/19(日) 18:19:21.54 ID:2fNXghNG0.net
関係ない定期

19 :クトニオバクター(光) [MX]:2023/02/19(日) 18:20:03.11 ID:N+btLvYy0.net
もう手遅れ

20 :パルヴルアーキュラ(福岡県) [IN]:2023/02/19(日) 18:22:31.95 ID:TBJ0AJ8I0.net
長年柘植ブラシ愛用してるけど血行がいいからなのか50くらいまでほぼ白髪なかった

21 :メチロフィルス(愛知県) [US]:2023/02/19(日) 18:23:38.63 ID:Rjt9Py1h0.net
これほんと
ペタンコスカスカだったけど、タングルティーザーのパドルってので毎日ブラッシングしたらいつの間にかフサフサフンワリになった

22 :プロピオニバクテリウム(静岡県) [US]:2023/02/19(日) 18:26:18.97 ID:DxaDd7nx0.net
頭皮より肩かな
肩こり酷いからマエケン体操習慣化したら髪薄かったのが普通レベルになった
血行を良くするってのは大事だと思うけど先端だけやっても意味無いと思う

23 :カルディセリクム(東京都) [GB]:2023/02/19(日) 18:28:35.28 ID:X5XlvSPP0.net
音波頭皮ブラシと言う文明の利器がある。

もう製造してないから、在庫限り。早めに買っとけ。超オススメ。
https://panasonic.jp/hair/p-db/EH-HM29.html

24 :アシドバクテリウム(長崎県) [DK]:2023/02/19(日) 18:31:40.88 ID:2IbxZqIZ0.net
>>10
タンポポかな?

25 :レンティスファエラ(千葉県) [US]:2023/02/19(日) 18:32:36.66 ID:axmy9fcp0.net
*ハゲは非該当です

26 :ゲマティモナス(新潟県) [ヌコ]:2023/02/19(日) 18:33:50.07 ID:siwfEOS60.net
まーたはじまった

27 :ミクソコックス(和歌山県) [ニダ]:2023/02/19(日) 18:34:31.36 ID:xsNzCw540.net
ブラッシングする毛が残ってるのかお前ら

28 :イグナヴィバクテリウム(秋田県) [CA]:2023/02/19(日) 18:35:01.77 ID:1ktylYQw0.net
ハイ嘘ー

29 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/02/19(日) 18:35:28.32 ID:d/VnTBSo0.net
ブラスバンドには3年通ってましたよ(´・ω・)

30 :デイノコック(茸) [ニダ]:2023/02/19(日) 18:37:39.30 ID:W5ctARlK0.net
>>5
効果が思わしくないと余計力が入るんだよ(´・ω・`)

31 :テルモトガ(神奈川県) [VE]:2023/02/19(日) 18:37:41.37 ID:K4dyMG6b0.net
>>1
関係ない。ハゲるときはハゲる。

32 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:43:20.19 ID:fD6jfwrx0.net
>>3
シャワーヘッドはマイトレつかってる湯シャンユーザだけど偶にリンス使わないとベトベトになる。ブラシは湯シャンなら無いと困る。

33 :テルモトガ(光) [ニダ]:2023/02/19(日) 18:45:15.44 ID:rpHR9LTi0.net
養命酒を飲めば髪が増え、更に太くなる

34 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:46:23.99 ID:fD6jfwrx0.net
>>27
ギャランドゥとけつ毛が邪魔だ

35 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:48:09.84 ID:fD6jfwrx0.net
毛を増やすなら男性限定だけど
メチルテストステロンを睾丸や肩に塗るとムラムラして毛も伸びてくるとマジレス

36 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:49:54.52 ID:fD6jfwrx0.net
ドーピング禁止リストにあるやつなので運動選手は使えません。

37 :フランキア(やわらか銀行) [US]:2023/02/19(日) 18:50:26.07 ID:Yr/k2tCG0.net
>>34
ケツ毛とかしてるの?

38 :ニトロソモナス(宮城県) [US]:2023/02/19(日) 18:50:32.01 ID:TeYbxywV0.net
お前ら(´ノω;`)

39 :緑色細菌(宮崎県) [US]:2023/02/19(日) 18:52:06.74 ID:0JSMtRrH0.net
頭皮の適度な刺激はマジで大事

40 :ミクロモノスポラ(光) [ニダ]:2023/02/19(日) 18:52:55.84 ID:bFfn+hxS0.net
血行を良くしとは昔から言われてるから
とりあえずそれは鉄板なんだろう

41 :アルテロモナス(神奈川県) [CN]:2023/02/19(日) 18:53:24.44 ID:0l3QWDZ10.net
ブラッシングするほど髪が無い

42 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:54:05.49 ID:fD6jfwrx0.net
>>37
溶かさず放置

43 :ミクソコックス(光) [TH]:2023/02/19(日) 18:54:22.66 ID:8rFQ5mTL0.net
ブラシで頭をセルフフルボッコにしたことあるが禿げる時は禿げる

44 :デスルファルクルス(茸) [JP]:2023/02/19(日) 18:55:16.67 ID:1dmHX9oT0.net
ちょっとブラシ買ってくる

45 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KZ]:2023/02/19(日) 18:55:37.62 ID:fD6jfwrx0.net
ハゲと白髪とテンパは遺伝

46 :バークホルデリア(北海道) [ニダ]:2023/02/19(日) 19:04:03.59 ID:a8nBv2BZ0.net
血行が悪いとしっかり栄養をとっても必要なところに届かず不足することになるからな

47 :クロロフレクサス(ジパング) [US]:2023/02/19(日) 19:20:00.11 ID:JPnx5ko80.net
昔異常な痒みに悩まされてシラミを疑ってシラミ取りの櫛買った
結局真菌とかいうのが原因だったらしく薬塗って治ったが
その櫛使うと気持ちよくて今も使ってる

48 :フランキア(ジパング) [ニダ]:2023/02/19(日) 19:20:31.00 ID:jIOhUu/j0.net

わかってんだろうな。お前ら(´・ω・`)

49 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/02/19(日) 19:24:25.06 ID:vzsn8IAb0.net
彡⌒ ミ. マジで?

50 :マイコプラズマ(京都府) [CN]:2023/02/19(日) 19:31:13.22 ID:gDvnSwgJ0.net
叩けば生えてくる
そんな夢は儚く散るのであった

51 ::2023/02/19(日) 19:33:29.66 ID:FDJEC2Kl0.net
ハゲは一生の恥さらし

52 ::2023/02/19(日) 19:48:23.16 ID:nGW6kNVJ0.net
万人が同じ事をやれば効果があるとは限らないんだよ

53 ::2023/02/19(日) 19:49:59.17 ID:9/U9iGrp0.net
ブラッシング効果で生えてくる毛より
ブラッシングて抜ける毛のほうが多い

54 ::2023/02/19(日) 19:51:55.25 ID:a8nBv2BZ0.net
とりあえず頭皮を押して痛みがあるなら解すようにマッサージするといい

55 ::2023/02/19(日) 19:55:28.39 ID:nGW6kNVJ0.net
若い人に言いたいのは
「白髪が生えてきても抜くな!染めるか短くしろ!」
それだけだ

56 ::2023/02/19(日) 19:55:41.68 ID:maNcJdLB0.net
全てが、ホームレス剛毛説の真実とかけ離れた妄想記事です

57 ::2023/02/19(日) 20:00:06.62 ID:qGqBIqac0.net
>>7
剣山で刺激するしかないな

58 ::2023/02/19(日) 20:08:46.05 ID:PTcgLo7Z0.net
大金持ちで一時は世界一の権力の座にあったトランプですら解決できない問題に庶民が太刀打ちできるわけがないだろう

59 ::2023/02/19(日) 20:11:43.60 ID:/vvaB9iF0.net
うそつくなや!

60 ::2023/02/19(日) 20:12:17.07 ID:3Cr1fgGB0.net
やっぱドライヤーだろ
しっかりするようにしたら進行が止まった気がするぜ?

61 ::2023/02/19(日) 20:14:56.87 ID:9/U9iGrp0.net
>>55
白髪は腰がないのか毛先がカールしがちなのでカールしたところだけコームカッターで切ってる

62 ::2023/02/19(日) 20:24:01.31 ID:JsFNKuio0.net
https://i.ytimg.com/vi/Y751MNzkeow/maxresdefault.jpg

63 ::2023/02/19(日) 20:30:46.09 ID:nGW6kNVJ0.net
>>62
肉を叩くやつじゃん

64 ::2023/02/19(日) 20:32:33.58 ID:vPfQ42d/0.net
ここ二年白髪が増えた

65 :コリネバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/19(日) 20:38:26.34 ID:Ew+RadsJ0.net
薄毛の人はいろいろ考えると思うけどこれは嘘やわ。

66 :オピツツス(北海道) [AU]:2023/02/19(日) 20:39:56.75 ID:oGrXcPSi0.net
シャンプー使わず、お湯で洗うのが一番いい
これマジ

67 :クロロフレクサス(東京都) [US]:2023/02/19(日) 20:41:33.44 ID:Av09TS1W0.net
生活習慣改善で髪が生えてくるなんて少数、ハゲは遺伝だから無駄な抵抗

68 :ネンジュモ(埼玉県) [US]:2023/02/19(日) 20:42:02.98 ID:uxMDKrIo0.net
これは頭皮を痛める

69 :メチロフィルス(福岡県) [US]:2023/02/19(日) 20:42:41.68 ID:PTcgLo7Z0.net
最近貧乏拗らせてシャンプー買えない人間がお湯で洗うだけが一番良いんだって強がるようになったよね

70 :グリコミセス(東京都) [CA]:2023/02/19(日) 20:44:25.10 ID:m9VQEFaK0.net
>>68
頭皮って結構丈夫だから強めにゴシゴシやるくらいが良いらしいぞ

爪立てるようなのは勿論いかんと思うが

71 :緑色細菌(東京都) [TW]:2023/02/19(日) 20:47:49.47 ID:Kz76xuKl0.net
>>32
マイトレってなに?

72 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/02/19(日) 20:48:38.73 ID:vzsn8IAb0.net
>>66
それじゃあ、おまえの加齢臭は落ちねぇんだよ、ハゲ

73 :グリコミセス(埼玉県) [RU]:2023/02/19(日) 20:51:58.98 ID:5IUEdGyc0.net
抵抗は無意味だ おとなしくハゲと同化しろ

74 :デスルフロモナス(茸) [US]:2023/02/19(日) 20:52:52.19 ID:0K1QErD30.net
手グシじゃダメですか?

75 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/02/19(日) 20:59:59.15 ID:GGXp+Uuk0.net
ブラシングしてるとブラシがひっかかってブチブチって抜ける

76 :シネルギステス(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 21:05:15.83 ID:9/U9iGrp0.net
>>74
ウスクテトレナイカツラデスゥ~♪
https://youtu.be/eFVy3zk8q9A

77 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/02/19(日) 21:06:13.20 ID:NrjDJRbX0.net
血行といえばヒルドイドとか塗ったらどうだろう?

78 :ユレモ(熊本県) [KR]:2023/02/19(日) 21:06:42.92 ID:+g5YQ/6g0.net
>>62
トンカツでも作る気かw

79 :シントロフォバクター(愛知県) [US]:2023/02/19(日) 21:36:46.15 ID:N2/gXmt00.net
>>45
一番悲惨なのは天パだよな
バレないためにいつも短髪を強いられる
ハゲと変わらない
だからハゲの気持ちが一番よくわかるのは天パだと信じる

80 :デスルフロモナス(東京都) [US]:2023/02/19(日) 21:48:52.14 ID:iDobh6/i0.net
>>62
これくらい刺激しないと実感ないからな

81 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 21:55:28.89 ID:OL8r1mSK0.net
君は全部埋没毛だからハゲではない(´・ω・`)

82 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 21:56:13.55 ID:OL8r1mSK0.net
>>62
ちょっとまって
熱伝導シリーズの第一弾何よ

83 :シュードモナス(福岡県) [FR]:2023/02/19(日) 21:57:18.19 ID:bP+b+xgu0.net
ちょっと待って!
メモするから詳しく

84 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [GB]:2023/02/19(日) 22:13:11.51 ID:4BCEOJox0.net
これ良いよ
https://i.imgur.com/hm4M6gg.jpg

85 :ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 22:17:42.27 ID:anP9FMZT0.net
ブラッシングする度に毛が抜けるんだが(´・ω・`)

怖くてそっとブラッシング。

毎日ブラッシングはしないと埃で毛玉とかになる。

ま、女性ホルモンの液剤を頭皮に付けると抜けなく
なり、毛も濃くなるとか広告にあったけど、ほんとに
効くかは知らん。

86 :(福岡県) [KR]:2023/02/19(日) 22:37:06.75 .net
逆に毛が抜けるから禿げるよw

禿げる人は何やっても禿げる運命なの

87 :フィンブリイモナス(福岡県) [CN]:2023/02/19(日) 22:45:23.71 ID:YZeu6xFZ0.net
>>75
ブラシは毛先からもつれを取りながらかけるのよ
絡まったまま根元から無理矢理梳かすとかえって傷めるよ
丁寧にするなら最初目の粗いのでもつれを取って目の細かい櫛やブラシで梳かすといい

88 :フィンブリイモナス(福岡県) [CN]:2023/02/19(日) 22:54:14.08 ID:YZeu6xFZ0.net
無理矢理梳かしてブチィとかやってなければブラッシングで取れる毛は抜けるべき毛だから問題なし
そういう毛はブラッシングしなくても抜ける
毛周期が乱れてなければ新しい毛がちゃんと生えてくるよ

89 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/02/19(日) 23:13:41.55 ID:GGXp+Uuk0.net
福岡ちゃん詳しいんだな

90 :スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [ニダ]:2023/02/19(日) 23:58:33.38 ID:sh93h1FK0.net
シャンプーブラシ使ってるからセーフ

91 :マイコプラズマ(ジパング) [JP]:2023/02/20(月) 01:05:00.46 ID:QHCcnKNk0.net
ブラシに絡まった毛を見て泣くんだろ?

92 :アシドバクテリウム(京都府) [SG]:2023/02/20(月) 01:09:14.52 ID:g+pz4ZE10.net
養命酒飲め

93 :ロドスピリルム(東京都) [IN]:2023/02/20(月) 01:13:40.47 ID:S6LHFJxx0.net
どんなブラシがいいんだよ
豚毛とか?

94 :フランキア(やわらか銀行) [US]:2023/02/20(月) 01:15:15.70 ID:tSwmlrVm0.net
そういや、しなくなるよな

95 :カンピロバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/20(月) 01:16:57.99 ID:s+z3fimU0.net
>>35
陰毛と肩毛が剛毛になるんか?

96 ::2023/02/20(月) 02:01:17.64 ID:m+BucMvp0.net
白髪を真っ黒に染めずにグレイに染めてる
パープル系も入れたいけどさすがにカタギの仕事してると無理

97 :プランクトミセス(光) [PL]:2023/02/20(月) 08:48:53.32 ID:TkTWTokf0.net
コールセンターでの苦情処理の最高責任者になった時代に日々のストレスでハゲたけど
睡眠不足と運動不足を解消して部署も運営側になって客相手にしなくなったら少し直ってきた

エアロバイクで適度に汗かいてストレスない生活が最高の治療薬だわ

98 :マイコプラズマ(東京都) [NZ]:2023/02/20(月) 08:51:54.80 ID:cRixEACD0.net
風呂で頭洗う時ビジネスホテルに置いてある使い捨てブラシでゴシゴシやる

効果は全く不明だが気分はいい

99 :フラボバクテリウム(茸) [IT]:2023/02/20(月) 08:54:36.99 ID:kO48tSuX0.net
抜けるほうが気になる

100 :カルディセリクム(徳島県) [US]:2023/02/20(月) 09:44:11.35 ID:hsnN1rcB0.net
>>22
いつの間にか髪濃くなってた
筋トレついでに肩甲骨の体操してたのが良かったのかも
反対に寝癖が凄いことにw
水素系入浴剤で洗髪前に予備洗いしたらましになった

101 ::2023/02/20(月) 19:16:48.41 ID:vPRbv1850.net
>>93
豚毛はいいものだけど手入れが割と面倒だし濡れ髪には使えないからブラッシングはシャンプー後だけの人だと使えないね
いつ使うかの他にも頭皮に当たる感じの好みもあるし試してみて気に入ったのにするといいよ

102 ::2023/02/21(火) 08:24:31.33 ID:dLmOANCg0.net
頭皮が固くなるから額シワなどが増えるってのは疑問だな
へたにマッサージする方が良くない気もするが

103 :ビフィドバクテリウム(東京都) [GB]:2023/02/21(火) 12:21:15.68 ID:EBq3G5kR0.net
ハゲは諦めるのが効果的らしい

104 :デスルフォビブリオ(大阪府) [US]:2023/02/21(火) 12:45:55.28 ID:Wlu1osZR0.net
>>73
ハゲ・キューブ(´・ω・`)

セブンオブナインもジャンリュック ピカードもボーグの時はハゲやがな

105 :アナエロプラズマ(岩手県) [US]:2023/02/21(火) 13:07:00.28 ID:vnVon1fw0.net
むしろ食生活好き勝手な独身者なんだろうし
嫌でも魚と野菜を食べるべきじゃね。
しかも運動もやらないだろ。
だから老けるんだよ。

106 :パスツーレラ(神奈川県) [ニダ]:2023/02/21(火) 13:09:13.06 ID:Z21LxzQo0.net
ほとんど手櫛で基本ブラシ使わないけどフサフサやで

107 :クロストリジウム(鳥取県) [ニダ]:2023/02/21(火) 13:15:17.82 ID:KVKrAhrx0.net
ダーマローラーな
https://i.ebayimg.com/images/g/c28AAOSwwEdd1wjj/s-l1600.jpg

108 :デスルフレラ(愛知県) [ニダ]:2023/02/21(火) 13:41:54.03 ID:DUsG4U7m0.net
https://i.imgur.com/9TxPwqK.jpg

109 ::2023/02/21(火) 21:01:11.26 ID:dIf/5qeO0.net
せやで

総レス数 109
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200