2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名無し雑談20230221 [725951203]

112 ::2023/02/23(木) 06:39:28.52 ID:KQChkXYZ0.net
昨日観た『Bones and All』の雑感

普段のパンフレットより小さくて紙質が違うタイプのパンフ好(ハオ)…カモンカモンのも好き
https://i.imgur.com/Smx6omR.jpg

青春80'sアメリカロードムービー+食人+ドッキリホラー
R18+の映画ミッドサマーぶりだったけど血と内臓描写=食事なのでグロ感は無かった
ドッキリホラー要素の方がよっぽど人を選ぶ気がするwww

親に捨てられた身として母を探してパート結構感情移入してたんだけどオカンさぁ…いよいよご対面…!からのあの流れ1番緩急があったシーンだけど……
主役以外の同族揃いも揃ってドッキリシーン仕掛けて来るの笑う
サリバンおじさんBloodborneのキャラみたいだなぁ…って思ってたら最期内臓攻撃くらっててワロタ

相変わらずティモシーシャラメは不遇の彫刻家が命をかけて作った彫像に神が恋して生命吹き込んだって言う逸話が語られそうな顔してた(要は彫りが深い)
https://i.imgur.com/09PYeaj.jpg

ティーンの女の子が根本的な原因は不明な食人衝動に目覚めたり食事と性的な事が結びついてるってところは『RAW 少女のめざめ』と共通してるね
でもB&Aはかなり主役2人の愛に重きを置いてるから両方化け物の『ぼくのエリ 200歳の少女(モールス)』が近いかな
モールスの2人は短編集でその後も一緒にいる事が判明したけどこちらはそれのifエンドかも
『ゆれる人魚』の結末ハッピーVer.ともいえる。合意の上なので……

総レス数 153
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200