2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネズミもオオカミも操る猫の寄生虫 人類の3割がすでに感染か [844481327]

1 ::2023/03/10(金) 11:13:22.66 ID:ObbYTUiD0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ネズミもオオカミも操るネコの寄生虫 すでにヒトも3割感染の可能性

時に病気や不快な症状、最悪の場合は死をももたらす寄生虫。寄生した生物の生理や行動にも作用していることが最近の研究で解明されてきた。こうした寄生虫や「操られた」生物は、生態系に大きな影響を及ぼしていることも分かってきた。

 2018年5月、長崎県沖で小型のイルカ、スナメリの死体が漁業用の網にかかった。死因はトキソプラズマの感染だった。

 死因を調査した、帯広畜産大チームの西川義文教授にとっては、ある驚きがあった。

 「頭で知っていたが、本当に海の生物も感染するんだと認識した」

 トキソプラズマは寄生虫の一種。一生の様々な場面で動物に寄生する。卵を産むことができる「終宿主」は、ネコの仲間で陸の動物だ。ネコは、オーシストと呼ばれる殻に包まれたトキソプラズマの卵をフンとともに排泄(はいせつ)する。雨が降ると、オーシストが川に流れ、やがて海まで流される。貝の中にたまり、貝を食べた海の生物が感染する…。

 西川さんの驚きは、自分が調べたスナメリが、まさに海の生物の感染だったからだ。

 ネコ以外の鳥類や哺乳類は、トキソプラズマの「中間宿主」となる。ヒトも例外ではなく、すでに世界の3割が感染しているとの報告もある。ネコのフンの処理や感染した動物の生肉を食べることを通じて感染する。

https://www.asahi.com/articles/ASR383J56R1CPLBJ002.html

2 ::2023/03/10(金) 11:14:06.91 ID:5Qk4tCi30.net
トキソすでに遅し

3 ::2023/03/10(金) 11:15:20.81 ID:l6M2NnT/0.net
寄生獣やん

4 ::2023/03/10(金) 11:15:26.45 ID:KMQ7moMQ0.net
猫飼ってる奴なら大概免疫出来てるだろ

5 ::2023/03/10(金) 11:16:40.02 ID:GSCS+e6j0.net
トキソプラヅラで操られるハゲのaa↓

6 ::2023/03/10(金) 11:18:02.66 ID:DRqvD8EQ0.net
にゃー

7 ::2023/03/10(金) 11:18:03.07 ID:KIsGo/bJ0.net
怖いな

それでもオレは世界ネコ歩きを見る

8 ::2023/03/10(金) 11:18:07.39 ID:QkCDn7kY0.net
うちは猫に寄生されて
猫の思うがままに操られている

9 ::2023/03/10(金) 11:18:47.26 ID:pZtHYP1E0.net
ネコと和解せよ

10 ::2023/03/10(金) 11:19:20.78 ID:1R2BgLTZ0.net
みなさんにゃんこ化してきましたか😺😺😺

11 ::2023/03/10(金) 11:19:31.74 ID:aDXWxCYL0.net
人類皆猫になれ

12 ::2023/03/10(金) 11:19:59.33 ID:FvQf5w/+0.net
人間が感染すると反社会的な言動や妙に人ったらしになったりするそうだね

13 ::2023/03/10(金) 11:20:14.19 ID:1R2BgLTZ0.net
>>7
wwwwww

14 ::2023/03/10(金) 11:20:16.82 ID:u1JvX7Qa0.net
猫が寄生虫ってこと?

15 ::2023/03/10(金) 11:21:00.76 ID:RfmHc62X0.net
https://i.imgur.com/ADPfwib.gif
トキソプラズマ

16 ::2023/03/10(金) 11:22:50.14 ID:7i2/x7sj0.net
我に従えにゃー

17 ::2023/03/10(金) 11:23:05.20 ID:Aq6i8Zpn0.net
猫にとどめを刺されるのなら本望だろ 猫キチなら

18 ::2023/03/10(金) 11:23:05.26 ID:ptD8FyDF0.net
人間がこの惑星の寄生獣ってことで結論出ただろ

19 ::2023/03/10(金) 11:23:12.17 ID:AZ1m8EzO0.net
感染したネズミがネコを警戒しなくなって補食され易くなるんだっけ。おっそろしいな。

20 ::2023/03/10(金) 11:24:12.42 ID:mym88bdE0.net
元野良の猫飼ってるけど陰性だったぞ

21 ::2023/03/10(金) 11:24:13.29 ID:CIOvQfHF0.net
人間がこれに感染すると性的に魅力的になるとかどうとか
おかしいな俺は猫4匹飼ってるのに

22 ::2023/03/10(金) 11:25:13.61 ID:1R2BgLTZ0.net
>>15
ヤバそう

しかし、猫は作物守るし、
虫もかなりペチペチ叩くしね
ヨーロッパのペストやメイフラワー号に猫は大活躍とかさ
エジプトで神扱いはわかるな
作物大事じゃん

23 ::2023/03/10(金) 11:25:26.90 ID:CrmInqsn0.net
また犬派の俺たちが勝ってしまった

24 ::2023/03/10(金) 11:25:48.63 ID:yW8z3chi0.net
もう終わりだ猫の世界

25 ::2023/03/10(金) 11:26:17.93 ID:zpu46Byu0.net
不用意で大胆な行動を取りがちになるんだっけか
感染者の犯罪は無罪とかならないといいが

26 ::2023/03/10(金) 11:26:37.53 ID:1R2BgLTZ0.net
>>23
犬派かあ
そういや、猫が犬まで
従えてる動画あったなw

27 ::2023/03/10(金) 11:27:12.95 ID:sLYE4fAa0.net
猫の寄生虫に操られて覗きをやりました

28 ::2023/03/10(金) 11:28:27.09 ID:1R2BgLTZ0.net
>>24
猫というか、
ネコ科たくさんいるよねえ
百獣の王もネコ科

しつけりゃじゃれるよねw

29 ::2023/03/10(金) 11:28:38.35 ID:+h7qj0vl0.net
シンイチつめたい

30 ::2023/03/10(金) 11:29:16.26 ID:1R2BgLTZ0.net
>>27
あんまみて楽しいもんじゃない気する

31 ::2023/03/10(金) 11:29:45.39 ID:RfmHc62X0.net
>>22
これまでたいした問題無かったから
たいした事無いと思います

32 ::2023/03/10(金) 11:30:31.81 ID:1R2BgLTZ0.net
>>29
そこかあ
しんちゃんは
知り合いからクレヨンしんちゃん
まで好きだけどな

猫となんかあるかね

33 ::2023/03/10(金) 11:31:39.98 ID:1R2BgLTZ0.net
>>31
そっか
そもそもやばかったら
エジプトで神じゃ
なくて奴隷家畜扱いだよね

34 ::2023/03/10(金) 11:32:17.24 ID:nUL2/f8/0.net
とりあえず野良猫は回収しろ

35 ::2023/03/10(金) 11:32:29.36 ID:t8aOxzGQ0.net
https://i.imgur.com/YnZw6Pb.jpg

36 ::2023/03/10(金) 11:32:49.31 ID:RQrvQvVH0.net
オレは陽性だな
不用意で大胆な行動なんかバキッと当てはまるね

37 ::2023/03/10(金) 11:33:17.59 ID:2jES0JLJ0.net
岩合さんは全身に回ってるだろ

38 ::2023/03/10(金) 11:34:03.45 ID:zjbuFP0j0.net
畜生偏愛家の100%が感染しているやつだろ
こいつらはこの寄生蟲に支配されてるから
畜生を家族と言ったり、ビーガンになって
肉を喰うなとか言ってるんだよな

39 ::2023/03/10(金) 11:34:44.28 ID:1R2BgLTZ0.net
>>37
あの方の写真展とか
混雑してるんだよね
猫好きは多いらしい

40 ::2023/03/10(金) 11:34:47.72 ID:i9Hvmbho0.net
猫に呼ばれると自動的に飯をあげちゃうのは寄生虫のせいだったか

41 ::2023/03/10(金) 11:35:09.61 ID:10V6o7550.net
おまいら

ネコの寄生虫に思考行動を操られてんじゃないのか

ほれっ「猫じゃらし」

42 ::2023/03/10(金) 11:36:03.68 ID:1R2BgLTZ0.net
>>38
猫好きだが
肉食うわ

ただ、そのうち
野菜がよく育つように
なり肉は補助的になって
いくかもね

43 ::2023/03/10(金) 11:37:15.78 ID:1R2BgLTZ0.net
猫はなあ、人間がしもべに
なるんだよね

犬は人間がしつけして
人間が上となる
猫は気まま

44 ::2023/03/10(金) 11:39:50.47 ID:lLCx8Mf40.net
フランス人や南米人の感染者が多い
フランス人は8割位感染してる
日本人も1割位感染してる
感染者はドーパミンで操られ危険を恐れなくなり反社会的行動が増え交通事故も増える

45 ::2023/03/10(金) 11:40:17.14 ID:vx28wF150.net
ラストオブアスみたいな話?
おっさん同士がねっとりキスするようになるってことか

46 ::2023/03/10(金) 11:40:30.10 ID:h07KWb6w0.net
陽気な性格になり芸術分野で成功しやすいとか
ビートルズは20代前半からメンバー全員が猫を飼っている

47 ::2023/03/10(金) 11:42:22.96 ID:A/KntLeW0.net
猫キチガイ

48 ::2023/03/10(金) 11:43:00.09 ID:AT2eElzR0.net
猫の寄生虫に操られなかった柴犬と秋田犬

49 ::2023/03/10(金) 11:43:23.34 ID:2sW9vxNd0.net
つまり猫が人間を操って、猫に対して餌を与えるように差し向けてるってこと?マトリックスならぬ、ニャコリックスかよ

50 ::2023/03/10(金) 11:44:03.68 ID:vDuu7YZZ0.net
plague Inc.なら、この後世界中で感染報告が上がり、謎のバルーンが各地で発見される。
あ!

51 ::2023/03/10(金) 11:44:19.54 ID:lLCx8Mf40.net
フランス人の感染者が多いのはジビエでよく加熱されてない肉を食べるから

52 ::2023/03/10(金) 11:45:18.20 ID:9NFwZRUj0.net
有害性において在日とどっちがヒドイの?

53 ::2023/03/10(金) 11:46:41.62 ID:Cx1JFelv0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1633089196293275650/vid/1080x1920/wC-fVFnKZR2_9ARu.mp4

54 ::2023/03/10(金) 11:47:10.61 ID:alCo0uHL0.net
妊婦がトキソプラズマに感染すると
あうあうあーだから気をつけろよ

55 ::2023/03/10(金) 11:47:32.03 ID:l6M2NnT/0.net
感染したらこうなるみたいだぞ

https://i.imgur.com/E3n3y8S.gif

56 ::2023/03/10(金) 11:48:47.40 ID:KYfgYTL/0.net
猫アイコンに狙われてます!って糖質の方が言ってた

57 ::2023/03/10(金) 11:49:49.73 ID:V3a6GdRQ0.net
感染すると語尾がにゃになるにゃ

58 ::2023/03/10(金) 11:52:39.93 ID:taC8siyN0.net
獅子座「ライトニングプラズマ!」
ねこ座「トキソプラズマ!」

59 ::2023/03/10(金) 11:57:02.34 ID:8QGa7bKP0.net
>>33
感染洗脳されてるから神扱いしてるのでは?

60 ::2023/03/10(金) 11:58:13.14 ID:uG5dz4g80.net
ぬこと和解せよ

61 ::2023/03/10(金) 11:58:16.19 ID:5M92wKuQ0.net
猫が死んで途方に暮れたから
俺は多分感染してる

62 ::2023/03/10(金) 12:00:42.91 ID:+QdJiccc0.net
韓国が船でうんこ運んできて日本海にばら撒くからだよ
日本海で取れた魚から人由来の寄生虫が何度も見つかってる

63 ::2023/03/10(金) 12:01:13.56 ID:vSsBsuKC0.net
>>52
トキソプラズマは感染しても症状出ない事がほとんどで、しかも終生免疫
余程弱ってるか免疫不全でも無い限りほぼ無害

64 ::2023/03/10(金) 12:01:34.20 ID:o0s+fqVL0.net
感染するとどうなるの?
下僕になるの?

65 ::2023/03/10(金) 12:01:51.30 ID:VDVy+0f20.net
やっぱり地球の影の支配者

66 ::2023/03/10(金) 12:02:20.20 ID:1VPuY5xz0.net
https://i.imgur.com/mDmOaxL.gif

67 ::2023/03/10(金) 12:04:10.13 ID:1R2BgLTZ0.net
>>55
wwwwww

68 ::2023/03/10(金) 12:08:07.18 ID:1R2BgLTZ0.net
>>59
それかよっ

ただ今の世界を
しみじみ考えると
ネコ科が活躍は
よいかもしれない

動物は全部素晴らしいが
今なら単独で動き天敵は人間
くらいの猫は、1番活躍かな
猫がいらなくなる時代が
来るとよいね

69 ::2023/03/10(金) 12:08:41.43 ID:1R2BgLTZ0.net
>>62
そこまで来たか

70 ::2023/03/10(金) 12:08:53.11 ID:KrajXM9k0.net
トキソ感染怖いよな
キチガイになるから

71 ::2023/03/10(金) 12:11:21.07 ID:JXIAmzXI0.net
>>65
もう表に出てきてる真の支配者

72 ::2023/03/10(金) 12:11:29.30 ID:ExIqfl370.net
今は虫を食べる時代だから

73 ::2023/03/10(金) 12:14:44.36 ID:Ps1ca4pr0.net
こんなのもう最強生物じゃん

74 ::2023/03/10(金) 12:18:19.49 ID:4vKDqcS40.net
猫が膝に乗ってくると嬉しくなってナデナデしちゃう僕は感染してますか?

75 ::2023/03/10(金) 12:18:58.18 ID:mrbDO8v40.net
もう終わりにゃ猫の星

76 ::2023/03/10(金) 12:19:34.25 ID:iCQeHpPX0.net
ああ、だから猫動画毎日見ちゃうのか

77 ::2023/03/10(金) 12:21:28.83 ID:4CVgw5d50.net
毎日猫のためにトイレ掃除 エサやり マッサージをしているのは操られているのか

78 ::2023/03/10(金) 12:22:30.19 ID:tCEDqUEe0.net
俺は猫のことを「おねこ」と呼んでいる

79 ::2023/03/10(金) 12:23:42.03 ID:G5ie2fbe0.net
俺がネコのひげ抜きたくなるのは、もしかして寄生虫に抗っているから(´・ω・`)?

80 ::2023/03/10(金) 12:24:16.73 ID:Ujgwrggt0.net
俺が屑なのは寄生虫が操っているせいなんだなと・・・

81 ::2023/03/10(金) 12:26:20.39 ID:CXc/sBR20.net
中間宿主だからウンチで出ていくから大丈夫

82 ::2023/03/10(金) 12:28:23.37 ID:9vJNctRh0.net
猫好きな奴は操られてるんじゃね?

83 ::2023/03/10(金) 12:29:41.70 ID:etIBTIAa0.net
ネコ飼いに統失が多い理由だっけ?トキソプラズマ

84 ::2023/03/10(金) 12:32:05.60 ID:1yZUvlqm0.net
猫はペットでいるし鶏のタタキと牛レアと魚の刺し身と生肉は食べてるから多分感染してるだろうな

85 ::2023/03/10(金) 12:38:18.58 ID:s7blhw9J0.net
ガラプー猫じじぃは操られていたのか

86 ::2023/03/10(金) 12:38:19.84 ID:k38WpThd0.net
大槻教授「猫はプラズマです。」

87 ::2023/03/10(金) 12:40:29.48 ID:UrcpHX8k0.net
ネコ好きは怒りっぽいのはこれのせいだよな

88 ::2023/03/10(金) 12:42:28.35 ID:WyUwCrVw0.net
猫の国になっちゃうのか
もう終わりだね

89 ::2023/03/10(金) 12:42:40.98 ID:p9iHdYJ20.net
女の子に感染するとヤリマンになるって話あるけどそこんとこ詳しく調べて欲しい

90 ::2023/03/10(金) 12:43:43.85 ID:CXc/sBR20.net
にゃんこ大戦争してる

91 ::2023/03/10(金) 13:17:36.08 ID:O/sHzHw80.net
もう終わりだネコの国

92 ::2023/03/10(金) 13:25:57.02 ID:LzBMFnz70.net
猫がいたら呼んじゃうし撫でたくなるしどうにかして取り入ろうとしてしまうよな。はっ!?

93 ::2023/03/10(金) 13:39:33.28 ID:kGuAm3kN0.net
猫はスタンド使い

94 ::2023/03/10(金) 13:41:46.04 ID:pFn+FAtj0.net
やっぱりプラズマの仕業か

95 ::2023/03/10(金) 13:46:07.30 ID:Ps1ca4pr0.net
オオカミに感染するなら犬も感染してるだろ?

96 ::2023/03/10(金) 13:48:08.84 ID:DKW6QLMy0.net
>>25
普段は臆病なネズミが大胆な行動とってネコに捕食されるようになるらしい。

97 ::2023/03/10(金) 13:52:15.11 ID:YzJL9/Ee0.net
猫6匹と暮らして寝る時も一緒だから感染してるな

98 ::2023/03/10(金) 13:53:23.04 ID:kgCBg2oC0.net
統一教会創価学会は犬推し

99 ::2023/03/10(金) 13:54:24.56 ID:t89nOy6Y0.net
寄生された人間はネトウヨとパヨクに分かれて争ってそう

100 ::2023/03/10(金) 13:56:30.74 ID:CXc/sBR20.net
>>97
寝てる時に口からプラズマ触手が出て猫とコミュニケーションしてるかもしれない

101 ::2023/03/10(金) 13:58:24.25 ID:GUjpF8J90.net
猫ブームは寄生虫の仕業か

102 ::2023/03/10(金) 14:07:51.40 ID:00NyTpT40.net
>>2
俺は評価するよw

103 ::2023/03/10(金) 14:09:34.38 ID:Slaamn7+0.net
夜中に起こされてエサ出しさせられて、二度寝して朝にまたエサ出しさせられる。すでに操られている。

104 ::2023/03/10(金) 14:26:19.27 ID:femTqCsQ0.net
うちの猫は冷蔵庫の上にあがりたくて「私を持ち上げろ」と鳴く
降りるときも「高くて飛び降りるの怖いから踏み台になれ」と鳴く
人間はそのとおりに動くまさに奴隷

105 ::2023/03/10(金) 14:26:47.61 ID:FyFJqzgX0.net
>>64
とりあえずハゲます

106 ::2023/03/10(金) 14:31:11.61 ID:I6IlVRI40.net
感染するとぼっちかリーダーになりやすい
女は社交的になりやすいwww

107 ::2023/03/10(金) 14:34:18.21 ID:fca2dkss0.net
人間が感染するとキレやすくなるんだっけ?

108 ::2023/03/10(金) 14:38:36.53 ID:6zISq2Ab0.net
トムとジェリーにも寄生虫がいるのか

109 ::2023/03/10(金) 14:41:47.14 ID:rGjNtlPg0.net
夏目漱石の猫も瓶に落ちて溺れ死んだのもトキソプラズマなのかね

110 ::2023/03/10(金) 14:44:15.85 ID:2kNHBLbe0.net
たまに変なこと考えるんだ
人間の脳は本来人間のものではなく、寄生虫のものなのではないかって
胎盤の頃から脳だけの寄生虫に寄生されていて、寄生虫が人間を乗っ取っているという妄想

111 ::2023/03/10(金) 15:08:37.86 ID:49P9YGLz0.net
猫飼ってる奴は十中八九トキソプラズマ感染者。猫飼ってる女は妊娠する前に必ず調べておけよ。

112 ::2023/03/10(金) 15:20:14.67 ID:Q+YYPpzI0.net
もうだめ😺の🌏

113 ::2023/03/10(金) 15:41:17.87 ID:iBydeOXT0.net
>>110
それは人間の本体が寄生虫なんじゃないのか

114 ::2023/03/10(金) 15:56:16.65 ID:y82tHq0Y0.net
嫁が妊娠中にトキソプラズマの抗体反応出たから
調べたら妊娠前に感染していて
一安心となった

115 ::2023/03/10(金) 16:03:00.47 ID:Vs7b/vcY0.net
ト--キ-ーソッ!

116 ::2023/03/10(金) 16:12:02.61 ID:xbtKmqrp0.net
おぬこ様マジきゃわわ

117 ::2023/03/10(金) 16:21:40.73 ID:q7qngCyw0.net
感染してる方が外交的になるんだろ
めちゃくちゃ影響与えてるよな

118 ::2023/03/10(金) 16:22:12.11 ID:EHC5Epin0.net
>>11
そんな漫画あったな

119 ::2023/03/10(金) 16:22:41.63 ID:9GGSp0O90.net
遊星からの物体

120 ::2023/03/10(金) 16:47:36.85 ID:9SJ19wZV0.net
猫とチューしたらやばいの?

121 ::2023/03/10(金) 17:24:39.50 ID:o9dQLB2z0.net
人類の半分くらいは実家に寄生してるしへーきへーき

122 ::2023/03/10(金) 17:47:07.10 ID:vn7ESa7L0.net
猫の寄生虫に操られなかったイヌ科は柴犬と秋田犬だけ

123 ::2023/03/10(金) 17:50:19.11 ID:WPGxFZlm0.net
結局これを、政府がワクチンに混入してたって言いたいの?

124 ::2023/03/10(金) 18:56:02.75 ID:BoyPT6ii0.net
そうか、だから人類は猫に操られていたのか

125 ::2023/03/10(金) 19:07:00.50 ID:5SSGw5dH0.net
目が合った瞬間からもう俺はこいつの奴隷だよ

126 ::2023/03/10(金) 19:07:22.92 ID:5SSGw5dH0.net
>>123
偏差値シールズって感じw

127 ::2023/03/10(金) 19:19:54.87 ID:ZmvrIptL0.net
感染すると危険に対して感覚が鈍くなる
性的に大胆になり雄弁になる
むしろお前らに足りないものが付与される益虫だぞ

128 ::2023/03/10(金) 22:07:55.16 ID:QC3lSta/0.net
カタツムリが感染すると
鳥に見付けられやすいように変形するんだっけ?

129 ::2023/03/10(金) 23:08:49.26 ID:fkhEV+T20.net
猫派のトキソプラズマと犬派のエキノコックスで最終決戦

130 ::2023/03/10(金) 23:23:17.25 ID:JDm8oYWp0.net
人と猫が戦争したらオレは猫側につく

131 ::2023/03/10(金) 23:30:06.85 ID:7zdCyiB90.net
怖いもの知らずの鈍感な人って結構いるけどこれに感染してるんだと思ってる

132 ::2023/03/11(土) 00:07:22.17 ID:YY3TfzSg0.net
>>2
立派
後世に遺したいね

133 :アタザナビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 05:04:40.46 ID:ZVNOo/w/0.net
ネコを可愛がるように脳を操作されるんだろ?
おっそろしいなぁ…

134 :リバビリン(大阪府) [SE]:2023/03/11(土) 07:29:04.56 ID:6FJjb8EK0.net
もうダメ🐱の国
みんなみんな🐱になっちゃえ🐈

135 :ビダラビン(光) [ニダ]:2023/03/11(土) 12:12:49.05 ID:fEq07xcK0.net
猫好きだけど、あいつらに奉仕する気なんかないから
釣り行っても、釣り場の奴ら一匹につき一尾ずつしかやらんし

136 :ネビラピン(茸) [US]:2023/03/11(土) 13:04:29.40 ID:jITUayQ70.net
俺は自覚症状も出てニャいから大丈夫だニャ

137 ::2023/03/11(土) 17:31:55.82 ID:/XpMonll0.net
猿にも感染するみたいねhttps://twitter.com/buitengebieden/status/1634322877037133825?t=qcg6Lfo9TnanIQVs2XT2gg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

138 :エルビテグラビル(千葉県) [ニダ]:2023/03/11(土) 21:05:26.90 ID:3bP0ol5T0.net
いまブラッシングと爪きりしてきたけど、よく考えりゃ王侯貴族の如しだなこれ。もしくは介護。

139 ::2023/03/12(日) 11:40:11.05 ID:ewu4qIZI0.net
スーパーで他人に凄い話しかけるオバチャンいたけど感染してるのかな

総レス数 139
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200