2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeでチャンネル登録者100人もいたら、上位50%に入るらしいな。 [194767121]

1 ::2023/03/10(金) 22:15:27.37 ID:0ztcmb7b0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「犯罪者と同じにしないで」“トランス女性”投稿が物議に…銭湯やトイレはどう対応すべき? 当事者に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d80a5a74c2fbadf7a29cfff650b043397c1335

2 ::2023/03/10(金) 22:16:48.58 ID:MauOQrOO0.net
そりゃそうだ俺4人だもん

3 ::2023/03/10(金) 22:21:22.91 ID:zfkNyOnr0.net
そういうひとってリアルでも登録者数自慢するの?
誰もお前の事なんて知らないのに

4 ::2023/03/10(金) 22:22:55.01 ID:sBWi6bGc0.net
収益化できる1000人で上位80%だっけ

5 ::2023/03/10(金) 22:23:59.54 ID:0ztcmb7b0.net
>>4
上位20%。

6 ::2023/03/10(金) 22:31:06.67 ID:WZPJGQ7i0.net
>>4
収益化できるチャンネル登録1000人を突破できるのは100人中25人程度しかない
1万となると上位数%レベル

7 ::2023/03/10(金) 22:31:45.19 ID:EHcI7bwR0.net
動画1個も投稿してない俺のチャンネルも含まれてるの?

8 ::2023/03/10(金) 22:33:28.78 ID:NcxAVykC0.net
そんな大勢の人間に見られるとか逆に嫌だとか思う人間にはあんま向いてないな

9 ::2023/03/10(金) 22:33:31.29 ID:a8gCQFy90.net
>>6
金の亡者が減っていいじゃない

10 ::2023/03/10(金) 22:34:38.60 ID:NcxAVykC0.net
むちゃくちゃ限られたところでしか活動したくない

11 ::2023/03/10(金) 22:38:07.45 ID:rF5/wUuk0.net
>>7
分母にカウントされてると思うよ

12 ::2023/03/10(金) 22:43:26.88 ID:MXMUj9tr0.net
俺のチャンネル1万人超えてるけど

13 ::2023/03/10(金) 22:46:33.53 ID:XVhfuRW+0.net
自分でアカウント作りまくって登録しまくればいいんじゃまいか

14 ::2023/03/10(金) 22:47:21.42 ID:NcxAVykC0.net
あー
人がいっぱいイル~ウザイ~

ってなる

15 ::2023/03/10(金) 22:51:28.14 ID:M/wOj4H90.net
動画制作くそしんどいけど趣味で金貰いたい

16 ::2023/03/10(金) 22:57:02.76 ID:VLwJm+FP0.net
>>13
それだ!

17 ::2023/03/10(金) 23:06:10.86 ID:2jES0JLJ0.net
>>13
動かない垢が多すぎると登録者と実際の再生のギャップが出すぎてyoutube側からおすすめされにくくなる
垢買ってるやつもそう

18 ::2023/03/10(金) 23:20:38.32 ID:WZPJGQ7i0.net
>>15
趣味を撮影すればいいだけなんだけど
まぁやってると結局撮影の方に時間がかかりすぎるのと、再生数が伸びた内容を続けることになるから
趣味の内容も変えないとだめという問題もある

19 ::2023/03/10(金) 23:25:15.94 ID:DWB/Mx/20.net
登録者100人まで3年かかったw
そこから200人までは2ヶ月
もうすぐ300人

20 ::2023/03/10(金) 23:26:46.46 ID:uQ+AnUJ40.net
1000人は超えたけど4000時間が超えられねー
キツい

21 ::2023/03/10(金) 23:27:45.98 ID:E/yu/mXy0.net
動画上げてないのに登録者いるんだが
なぜだろう

22 ::2023/03/10(金) 23:29:47.13 ID:XOhC4HV60.net
歴史もの ゆっくり パクリで 100はいくんじゃないの

23 ::2023/03/10(金) 23:32:41.89 ID:6ItsJstq0.net
動画を撮って編集をして上げる
エネルギー消費すごそう
チャンネル稼働させている人は偉いよ

24 ::2023/03/10(金) 23:55:03.63 ID:KbApU5LF0.net
とりあえずつまらない
プレイ中が無言のゲーム実況でも
最初と最後の挨拶があれば一回目ならbadはつけない

25 ::2023/03/10(金) 23:56:23.31 ID:DWB/Mx/20.net
>>20
1000人すごいね
月間(28日)で何時間位なんですかー??

26 ::2023/03/11(土) 00:24:29.33 ID:tb1xj6Xc0.net
「ウクライナ東部とクリミアの人々はロシア語を話したいんです。
させてあげましょう。
ロシア語を話せるように法で守りましょう。
国を言葉で分断はやめよう。
僕はユダヤの血でロシア語を話すウクライナ人だ。
僕はこの国が好きでどっち側とかではない。
ロシアとウクライナは兄弟。
僕は沢山の素晴らしいロシア人、
ロシアに住んでいるロシア人を知っています。
僕等は一つの色・血。
言語は関係なく理解し合いましょう」。

大統領になる前のゼレンスキーの発言や。
で実際に大統領になったら、ウクライナ国内の
ロシア系住民を大虐殺したというわけや。
とんでもない悪魔や。

日本のゼレンスキー山本太郎の発言も
どんだけ綺麗事いうとっても
絶対に信じちゃだめということや。

ゼレンスキー
・裸になる芸で有名になったコメディアン出身
・ドラマで大統領役をやり、その後、本物の大統領になってしまう
・正体はネオナチの犬で、ウクライナを滅ぼす

山本太郎
・裸になる芸で有名になったコメディアン出身
・ドラマで新撰組の役をやり、その後、本物の新撰組という党の党首になってしまう
・正体はネオナチの犬で(自衛隊は国の宝、発言)、首相にしたら日本もまた廃墟になる。

---

27 ::2023/03/11(土) 01:14:03.26 ID:7ATJCZar0.net
時間はクリアしてるけど800人前後をいったりきたり

28 ::2023/03/11(土) 01:17:52.03 ID:GnNB6A+U0.net
ショート職人やってるが収益あがんない
もうやめるわ

29 ::2023/03/11(土) 01:26:31.58 ID:VqxvxMEK0.net
まじか
投稿開始2週間で登録者数1000超えたのはいい方やったんやな

30 ::2023/03/11(土) 01:36:47.89 ID:509Bz7nz0.net
10年前くらいに千人超えたが
もう放置してるわ

31 ::2023/03/11(土) 01:40:42.50 ID:mImidYyA0.net
オレは200人いるんだが?
天才か?

32 ::2023/03/11(土) 01:47:23.47 ID:509Bz7nz0.net
久しぶりに自分のチャンネル見たら
数年更新してないのに1600人に増えてたわw

33 ::2023/03/11(土) 01:51:10.75 ID:osYC4iAP0.net
そんなもんだろ
スマホ持ってれば参入できるんだからw

34 ::2023/03/11(土) 02:00:42.36 ID:EK7XSedk0.net
実にくだらん

35 ::2023/03/11(土) 02:03:03.92 ID:0TaH40BT0.net
寿司ペロペロで一攫千金

36 ::2023/03/11(土) 02:06:02.04 ID:uqDkQPll0.net
確認したら178人いたわ
ありがたや

37 ::2023/03/11(土) 02:08:36.79 ID:Pj8tWB4N0.net
同接50wとかバカにするヤツもいるけど
冷静に考えて知らんヤツが50人も見に来るってスゲーよな

38 ::2023/03/11(土) 02:20:17.21 ID:cBWC0I5v0.net
今更収支化頑張るのも遅いわな
異世界おじさんで底辺youtuberが食えなくなった話があるけど
ポイントはあの辺かな

39 ::2023/03/11(土) 02:41:33.20 ID:osYC4iAP0.net
黎明期ならアホでも登録者数増えたし、儲かったがもう無理DEATH

40 ::2023/03/11(土) 03:13:03.56 ID:iTtpaxRZ0.net
見るだけの人カウントしたらそうなるだろ

41 ::2023/03/11(土) 03:24:42.69 ID:9OECWAkm0.net
>>38
なんだっけ
1再生が1円から0.1円になったやつだっけ

42 ::2023/03/11(土) 03:54:57.07 ID:cBWC0I5v0.net
>>41
登録者数1000人で足切りされた時だね

43 ::2023/03/11(土) 04:04:31.27 ID:URZhsYWC0.net
ふつうみるだけだからな、コンテンツもコメントも投稿しないやつの方が圧倒的

44 ::2023/03/11(土) 05:44:50.76 ID:rk8zsjqe0.net
半年かけて視聴回数100超えたけど何位ですか?

45 ::2023/03/11(土) 06:07:20.56 ID:AqXDmrb10.net
>>42
でも登録1000人以下ってそもそも金にならんでしょ

46 ::2023/03/11(土) 06:26:25.46 ID:J7znLPJ10.net
>>44
視聴回数じゃなくて登録人数の話だろ。
こんな障害者もいるんだな。人生損しまくってねえか😥

47 ::2023/03/11(土) 06:29:44.88 ID:Iv9lZz3F0.net
>>46
なにいってんだ、You Tubeなんて障害者がやるビジネスだろ

48 ::2023/03/11(土) 07:35:11.14 ID:CS7Si4OV0.net
パチンコやってると思ったら急に株やったり急にお化けが見え始めたり
タロット占いしたり
ブレブレのやついるよなw

49 ::2023/03/11(土) 08:56:41.18 ID:Eg2nZt1k0.net
そりゃあそうだ
アカウントの9割くらいは0人だろうしな

50 ::2023/03/11(土) 08:57:54.31 ID:KUQwKO7V0.net
オレのまわりにもVTuberになろうとしてるオッサンいるけど時間の無駄だろうな
真面目すぎて言ってることなにも面白くないし

51 ::2023/03/11(土) 09:28:33.81 ID:KyDVLid+0.net
二年前に動画あげ始めて518人止まりだ

52 ::2023/03/11(土) 09:31:30.20 ID:Ranf9SDd0.net
チャンネル登録者1万人とかでも月に入るの800円です

53 ::2023/03/11(土) 09:48:12.22 ID:mruUXAZE0.net
初めてYou Tubeに動画をうpしたのが12年前だった。
金玉蹴られる動画で1万とか貰った思い出。
もう動画もUPしてないし登録者も少ないから収益にはならない。

54 ::2023/03/11(土) 11:43:53.53 ID:Rrcr0wZ+0.net
限定公開にして身内で楽しんでるだけの俺みたいなのもいるからな

55 ::2023/03/11(土) 11:47:52.83 ID:CS7Si4OV0.net
これからは年寄りの人気YouTuberが出て来るかもな 
爺婆でやってる人もちょこちょこ見るけど

56 :ペラミビル(東京都) [FR]:2023/03/11(土) 13:56:05.96 ID:iVkx/eeh0.net
>>35
そういう良からぬ事を考えてしまいそう…

57 :アデホビル(愛知県) [ニダ]:2023/03/11(土) 18:26:49.44 ID:cBWC0I5v0.net
>>55
おっさんがドヤってるオーディオ系とかつまらんな
若者がカセットデッキをイジってるのとかはオモロイが

58 :ジドブジン(東京都) [PL]:2023/03/12(日) 04:41:37.36 ID:fAaJuCJo0.net
ある分野でインスタフォロワー8万人いるが、広告とかないからなんの稼ぎにもならんわ、、
そらそれにまつわる仕事は来るけどインフルエンサー的な仕事はこないから意味がない

59 :ダルナビルエタノール(福井県) [CN]:2023/03/12(日) 08:40:39.31 ID:xhmaUC4t0.net
>>58
ツイッターもそうだけどインスタなんて広告収入無くね?
あんなものに力入れてるのは仕事がくる芸能人か一部数十万レベルのインフルエンサーであって
一般人、そこらの企業アカウントなてやるだけ無駄だぞ

あとツイッターのフォロワー増やしてYoutubeの再生数あげようとしてるやついるけどアレも無駄
ツイッターで数万人いたとしてもYoutubeの登録者も再生数もほとんど増えん。
要するに広告収入が無いSNSはやるだけ時間の浪費だな

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200