2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物干し竿とか車が黄色い粉まみれなんだがこれ何なんだ? [952977951]

1 ::2023/03/11(土) 08:53:16.63 ID:aYJpCQ/V0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/foruda.gif
なぜトヨタ「86」車内にピンク粉撒かれた? 車上荒らし後に消火剤まみれに… 警察初動の遅さに疑問、その後被害車は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcffc05fdfbe98606dccbe7ac69ff8b17f55a62

2 ::2023/03/11(土) 08:53:43.92 ID:iTZGHwhb0.net
黄砂に吹かれて~

3 ::2023/03/11(土) 08:53:46.77 ID:bmpt2S8I0.net
きな粉

4 ::2023/03/11(土) 08:53:53.03 ID:jnqqjjnQ0.net
中国人のせい

5 ::2023/03/11(土) 08:54:09.19 ID:cbzaYMBM0.net
イエローケーキだぞ
昔えらい人が言ってた。

6 ::2023/03/11(土) 08:54:58.38 ID:IMaQcUhJ0.net
カレー粉だろ

7 ::2023/03/11(土) 08:54:59.92 ID:W4a/CmUh0.net
雨降った後が最悪

8 ::2023/03/11(土) 08:55:19.24 ID:OW3b4ac00.net
コカイン

9 ::2023/03/11(土) 08:56:07.63 ID:cMVZZ7Fc0.net
黄砂雪~ねえ 心まで白く

10 ::2023/03/11(土) 08:56:41.41 ID:3SUFNWxu0.net
きなこだよ

11 ::2023/03/11(土) 08:57:01.90 ID:8Yz4OIyJ0.net
中国、半島のテロ!早く除去して

12 ::2023/03/11(土) 08:57:33.95 ID:9i6vP/5P0.net
黄砂+pm2.5

13 ::2023/03/11(土) 08:59:16.35 ID:GDTdz7aQ0.net
木造の古民家だから冬の前にしっかり目張りしておくのは
寒さの対策というより、この季節の黄砂対策もあるんだわ
隙間風がちょっと入るだけで床一面が真っ黄色になる

14 ::2023/03/11(土) 08:59:40.65 ID:ZQfzXmUf0.net
スギ花粉

15 ::2023/03/11(土) 09:00:43.82 ID:35natkXN0.net
黄砂か花粉か
粉のままならまだマシでこれで通り雨でも降ろうもんなら泥だらけ
いくら洗車しても追いつかん

16 ::2023/03/11(土) 09:01:27.79 ID:8339KqF60.net
ベーキングパウダーだヨ舐めてみな

17 ::2023/03/11(土) 09:02:39.53 ID:Vi81fmcW0.net
黄砂は九州に到達したみたい
これから西日本に襲来。
花粉も黒い車だと確認できるレベルで積もってる
洗車したのに(´・ω・`)

18 ::2023/03/11(土) 09:02:47.58 ID:2Pjx7ohC0.net
黄砂か花粉

19 ::2023/03/11(土) 09:03:20.66 ID:yal9CsA30.net
春ウコンの粉末だろ

20 ::2023/03/11(土) 09:04:47.68 ID:Cb6Amyws0.net
確か黄砂に放射能を帯びているとTVで流してたな

21 ::2023/03/11(土) 09:05:01.00 ID:Zs+6wXTZ0.net
やれやれ洗車しなきゃ

22 ::2023/03/11(土) 09:05:38.11 ID:s9+IZOc30.net
放射性硫黄 半減期は87.2日
強烈なベータ線を放出する

主に東北から首都圏、静岡辺りまで飛散
ヨウ素131、セシウムなどと比べると知名度は低いが、その影響は大きなものがあった

23 ::2023/03/11(土) 09:05:43.17 ID:7g21+JbF0.net
野生のターメリック

24 ::2023/03/11(土) 09:06:29.75 ID:Q+yFmW7C0.net
今週洗車したから黄砂くるよ
オレが洗車すると雨降ったり雪降ったり黄砂くるのが通例なんだ

25 ::2023/03/11(土) 09:07:27.34 ID:PfcPvYuY0.net
マスクの季節か

26 ::2023/03/11(土) 09:07:57.14 ID:7g21+JbF0.net
>>24
二度と洗車しないで?
日本中が迷惑しています

27 ::2023/03/11(土) 09:09:15.32 ID:V9u7Dzhy0.net
ウォッシャー液で落ちないのよ

28 ::2023/03/11(土) 09:09:24.79 ID:/IiWvgie0.net
警察は車の盗難や置き引きなどは一切捜査しないと取り決めがあるみたいよ
俺も車盗られた特に警察から「うだうだ言わずに諦めろや、あんた、へたに車出てきた方が大変なんやで」と言われた

29 ::2023/03/11(土) 09:09:38.14 ID:pF8wmhXK0.net
かっふんだ!

30 ::2023/03/11(土) 09:10:04.67 ID:/0kH026z0.net
花粉だろ
うちの車も酷い事になってる

31 ::2023/03/11(土) 09:10:46.94 ID:+sSoZy0W0.net
チョーク

32 ::2023/03/11(土) 09:11:12.94 ID:Dbd/I22f0.net
もう黄砂が飛散してんね。黒塗りの善人が乗りそうな車だからよくわかるわ。そろそろピカピカに洗車してサングラスも買い替えるか。

33 ::2023/03/11(土) 09:11:17.77 ID:Yhq+fjyq0.net
朝から咳が止まらないわ(´・ω・`)

34 ::2023/03/11(土) 09:12:30.34 ID:0oiWf9Jr0.net
放射性物資

35 ::2023/03/11(土) 09:14:13.79 ID:Pl8I/5AT0.net
>>21
黄砂を拭き取ろうとするなよ
砂だから、紙やすりで磨くのと同じだぞ
完全に水で洗い流してからな

36 ::2023/03/11(土) 09:14:39.50 ID:sUel9TL80.net
ターメリック

37 ::2023/03/11(土) 09:15:48.67 ID:3/ygLYzd0.net
ふつーにカレー粉だろ

38 ::2023/03/11(土) 09:15:57.51 ID:Cim0ZGKc0.net
最初黄砂かと思ったが花粉ぽいな
黄砂はまださほど来てない

39 ::2023/03/11(土) 09:16:32.48 ID:nud64FwZ0.net
スギの花粉
たまに杉山からブワァーって出るから見てみ

40 ::2023/03/11(土) 09:17:20.28 ID:CAnP8RcZ0.net
マジでこの季節、日光周辺はなんか景色が黄色っぽく濁って見える

41 ::2023/03/11(土) 09:24:15.95 ID:OkAL7M4Q0.net
蝶の鱗粉
硫黄

42 ::2023/03/11(土) 09:35:42.73 ID:Or4ccVJx0.net
黄砂に抱かれてはみゆき作曲じゃないんだよな。

43 ::2023/03/11(土) 09:43:02.70 ID:006bi+ds0.net
ウコン

44 ::2023/03/11(土) 09:43:50.15 ID:/hJnXI9N0.net
チンカスを乾燥させたもの

45 ::2023/03/11(土) 09:44:30.63 ID:bki9SGwf0.net
花粉だろ
スギ花粉

46 ::2023/03/11(土) 09:45:43.17 ID:OBDdODPq0.net
関東は花粉。

早く杉伐採しろ

47 ::2023/03/11(土) 09:49:05.95 ID:TN9ebWMu0.net
中国のせい

48 ::2023/03/11(土) 09:50:58.79 ID:P/XlF8YV0.net
大気テロの黄砂はこれからが本番だろ
今年のスギ花粉はやる気出し過ぎ

49 ::2023/03/11(土) 09:51:48.86 ID:rr7Ta6wl0.net
黄砂でバイオテロ起こそうと思えば不可能ではないということか

50 ::2023/03/11(土) 09:56:52.82 ID:xel1yHrk0.net
武田邦彦によると黄砂は素晴らしいらしい
黄砂はアルカリ性なので、酸性雨を中和してくれるとか大昔から日本の土壌を良く保つのに役立ってるらしい

51 ::2023/03/11(土) 09:58:27.31 ID:SQue5qVl0.net
ウランだよ

52 ::2023/03/11(土) 10:00:19.30 ID:R2iYX/Rs0.net
中華糞塵

53 ::2023/03/11(土) 10:07:49.61 ID:emfslAQ40.net
>>6
ウコン?

54 ::2023/03/11(土) 10:08:03.78 ID:Y6Butoev0.net
https://imgur.com/a/jeigk26
Twitter見てたら流れてきたわ

55 ::2023/03/11(土) 10:08:18.74 ID:EFD3FUxa0.net
>>2
↑→↑→↑→→

56 ::2023/03/11(土) 10:11:14.91 ID:bmpt2S8I0.net
劣化ウラン

57 ::2023/03/11(土) 10:11:19.24 ID:6by45vHZ0.net
天気いいから布団干したけど早めに取り込もう

58 ::2023/03/11(土) 10:11:29.62 ID:e5wqze1v0.net
>>55
それは嵐の素顔や

59 ::2023/03/11(土) 10:11:45.73 ID:t4Jxz+MY0.net
水かけて洗うけどさ
日本じゃ洗車の水も飲料水も当たり前に同じ
砂漠の人はどうやって洗ってるんだろうなと余計な心配中

60 ::2023/03/11(土) 10:12:21.29 ID:6/VXLt620.net
福島のときも都内あちこちで報告あっただろ。コロナ禍のときもあった。もはや日本の春は花粉だらけ。

61 ::2023/03/11(土) 10:12:27.26 ID:NaGLtg+b0.net
ボンバヘー

62 ::2023/03/11(土) 10:12:52.92 ID:RkfXATo80.net
黄色いのは花粉って言われてるよね
黄砂は茶色い粉と・・・

63 ::2023/03/11(土) 10:13:22.66 ID:nud64FwZ0.net
山を歩くとスギ花粉だらけになるが山の杉林の中を歩いている時は花粉症の症状が全く出ないんだよな
マスク外しても鼻水グシュグシュしないし目も痒くならない
不思議

64 ::2023/03/11(土) 10:21:09.96 ID:gB4ELfD00.net
>>35
普通それを洗車と言う

65 ::2023/03/11(土) 10:28:42.99 ID:S7zTcrEI0.net
俺の花粉

66 ::2023/03/11(土) 10:39:14.77 ID:Gl+PBZWQ0.net
へへ…こいつは上物ですぜ

67 ::2023/03/11(土) 10:56:15.40 ID:a5Aug0TN0.net
>>29
そう来たか

68 ::2023/03/11(土) 10:56:54.82 ID:Ga6BFyJC0.net
木の精子

69 ::2023/03/11(土) 11:19:23.27 ID:P6T65C3i0.net
幸せの黄色い粉だろ

70 ::2023/03/11(土) 11:20:06.30 ID:bBaP1Ft00.net
最近咳出ると思ったらこれか

71 ::2023/03/11(土) 11:21:54.61 ID:p0cm3s3E0.net
うん粉

72 ::2023/03/11(土) 11:27:02.39 ID:kWVSwKOx0.net
>>39
風が強い時のあのおぞましさといったらない。

73 ::2023/03/11(土) 11:32:22.00 ID:Rrcr0wZ+0.net
花粉だけじゃなくて黄砂も時期か

74 ::2023/03/11(土) 11:40:44.44 ID:y+hkj33g0.net
>>28
じゃあ置き引きしよう🥺

75 ::2023/03/11(土) 11:41:15.37 ID:/fp/pG8T0.net
金粉だぞ

76 ::2023/03/11(土) 11:42:36.00 ID:haQzY0/40.net
少し肺に入った

77 ::2023/03/11(土) 11:44:00.02 ID:y+hkj33g0.net
車僕もほしい🥺

78 ::2023/03/11(土) 11:44:57.47 ID:AMKmfvBZ0.net
朧月夜の季節

79 ::2023/03/11(土) 11:49:45.94 ID:zfx1kJLk0.net
>>76
ナウシカ乙

80 ::2023/03/11(土) 11:49:59.98 ID:9d+iG0v+0.net
中国の核実験で放射能汚染されてるから花粉と結合して花粉症になるんだよ
東京で芸能人がどんどん死ぬのは花粉症のせい

81 ::2023/03/11(土) 11:58:55.75 ID:jIPTNpr90.net
うんこの粉をうこんと呼ぶんだと頑なに

82 ::2023/03/11(土) 12:06:27.58 ID:ref1uBBX0.net
黄砂

83 ::2023/03/11(土) 12:23:16.51 ID:6/VXLt620.net
車の掃除が大変になる。

84 ::2023/03/11(土) 12:49:00.23 ID:ROFPAz4z0.net
ハッピーターンの粉

85 ::2023/03/11(土) 12:53:06.92 ID:/PV4dSSK0.net
元ガソスタ店員だけどこの季節拭き上げするとタオルが真っ黄色になる
だからガソスタ店員はほぼ花粉症

86 ::2023/03/11(土) 12:53:58.17 ID:v0izqcO/0.net
黄砂ってまだきてないのか?
つーか花粉と黄砂って見分けつかないのか?

87 ::2023/03/11(土) 13:33:25.90 ID:Z1VJ6OC40.net
山を切り開いたバイパス走ってたら花粉が木から飛び出る瞬間を久しぶりにみたぜ(笑)

88 ::2023/03/11(土) 13:34:03.34 ID:Z1VJ6OC40.net
>>29
この発想力が欲しい…

89 ::2023/03/11(土) 13:39:13.00 ID:0TaH40BT0.net
黄砂じゃねーよ花粉だよ

90 :ロピナビル(香川県) [CA]:2023/03/11(土) 19:04:47.69 ID:zgnsKDOR0.net
もしかして…これ?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634442538525528064/pu/vid/720x900/3sN71Fr1RWoGxYj4.mp4

91 ::2023/03/11(土) 21:48:24.04 ID:TqyjcWlt0.net
魚粉だろ

92 ::2023/03/11(土) 23:33:55.13 ID:J1Udmlmr0.net
>>1
共産党議員にぶっかけられたんだろ

93 ::2023/03/11(土) 23:34:23.56 ID:EP7R/OcW0.net
イエローケーキ

94 ::2023/03/11(土) 23:39:25.74 ID:gKCFsB9x0.net
愛じゃよ

95 ::2023/03/11(土) 23:40:33.51 ID:MQ5W9XhQ0.net
どこいなだよ

96 ::2023/03/12(日) 00:11:37.86 ID:/np3ky8U0.net
黄砂だな。早く車を洗っとけ。ゴシゴシすると傷になるからな。ほったらかして、雨がふると、土砂降りなら別として、こびりついて面倒になる。

97 ::2023/03/12(日) 01:01:11.92 ID:YVQ4aQYG0.net
節子、それアメと違うビー玉や

98 ::2023/03/12(日) 02:07:50.76 ID:GIyoI6zW0.net
>>96
昨日オートバックスに洗車依頼したが、
花粉と黄砂だらけだって嘆いていた

99 :リルピビリン(広島県) [US]:2023/03/12(日) 06:33:52.29 ID:hoNp/MQw0.net
昨日は山に黄色い霧がかかってたなあ

100 :テノホビル(愛知県) [FI]:2023/03/12(日) 06:44:58.70 ID:BsWgnGWA0.net
>>98
黄砂まだやろ嘘つきが

101 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/03/12(日) 06:52:08.54 ID:mRF5vclK0.net
>>100
はい、お前が嘘つき
謝罪しろよな
http://kobe-haricure.net/health/kousa-few-gazou.htm

102 :エムトリシタビン(大阪府) [CA]:2023/03/12(日) 07:12:53.15 ID:y053AGLT0.net
パインアメの原料や (・ω・)ノ

103 :テノホビル(愛知県) [FI]:2023/03/12(日) 07:16:27.60 ID:BsWgnGWA0.net
>>101
ごめんなさいm(_ _)m

104 :レテルモビル(埼玉県) [BR]:2023/03/12(日) 07:23:45.00 ID:j26hAd410.net
車はもうどこのダートで遊んできた状態だよ

105 :エムトリシタビン(宮城県) [US]:2023/03/12(日) 07:25:35.03 ID:H0VBKPfl0.net
風がふく度に山から黄色い煙が出てくる。

106 ::2023/03/12(日) 13:59:47.92 ID:tfQuv2vP0.net
ガレージがあればなぁ

107 ::2023/03/12(日) 17:12:01.86 ID:R5wdIb6L0.net
黄砂 PM2.5 PM1.0 火山灰 花粉 など

戦争で使われる爆弾やミサイルの爆発に
よる小さな破片などが偏西風に乗って
日本に飛んでくると思う
雪は食べない方が良いかも
雪どけ水は山で浄化されたら飲めるね

108 ::2023/03/12(日) 17:24:46.03 ID:+OhhFCSr0.net
>>28
警察が大変なんだろw

109 ::2023/03/12(日) 17:29:22.31 ID:CMF71D+K0.net
関西だけど車ザラザラ
ウォッシャー液飛ばしてワイパーしたらザラー!て音して2回液とばしてやっと砂取れたわ
ガラスやワイパーに悪そう

総レス数 109
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200