2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pasco敷島製パン、12%値上げ [323057825]

1 ::2023/03/25(土) 19:40:12.01 ID:Dhl6J+mH0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
敷島製パン(名古屋市)は24日、バウムクーヘンの3商品を、5月1日納品分から値上げすると発表した。
昨年7月に続く再値上げ。卵や油脂類の原材料や燃料、物流費などの高騰が理由で、出荷価格を約8~12%引き上げる。

値上げするのは「国産小麦のバウムクーヘン」「扇バウム 5個入」「厚ぎりバウム」の3商品。

敷島製パンは「生産の効率化、輸送体制の見直しなど企業努力によってコストアップを吸収してきたが、
従来と同様の品質を保ちながら価格を維持することは極めて厳しい状況だ」とコメントした。

敷島製パンがバウム値上げ 卵や油脂高騰、8~12%
https://www.iza.ne.jp/article/20230324-YRYOYSGAG5KGTJM2NRYEK5D7DA/

2 ::2023/03/25(土) 19:40:51.89 ID:xVVmck+30.net
コオロギ

3 ::2023/03/25(土) 19:41:12.14 ID:O6mJigc40.net
食パンさえ値上げしなければええで
ここの小麦パン以外は食えんわ

4 ::2023/03/25(土) 19:41:22.05 ID:0xejdXKP0.net
甲殻類アレルギーがあるから心配

5 ::2023/03/25(土) 19:41:38.58 ID:74yZH1m+0.net
そもそも、小麦なんてビョーキの塊だろ

6 ::2023/03/25(土) 19:41:40.09 ID:NnfuN6NV0.net
ここのパンは食わないので好きに値上げしろ

7 ::2023/03/25(土) 19:43:03.21 ID:HkNBbDUe0.net
コオロギの餌の小麦粉が高騰してるから値上げします!ってかw

8 ::2023/03/25(土) 19:44:02.01 ID:aA/hb1cZ0.net
コオロギのイメージがw

9 ::2023/03/25(土) 19:44:02.09 ID:Y//GRxFc0.net
コオロギコスパ悪いな

10 ::2023/03/25(土) 19:44:23.16 ID:QzTKT3230.net
ん?ここってコオロギ関連なの?

11 ::2023/03/25(土) 19:44:57.05 ID:flGagAmf0.net
しばらくはそれなりに小売り店に置いてたのにね() もう無理

12 ::2023/03/25(土) 19:45:13.62 ID:GTQH2CjO0.net
朝はパン パンパパン

13 ::2023/03/25(土) 19:45:48.79 ID:ksSZp6h70.net
コオロギのはいったほうは据え置きです!

14 ::2023/03/25(土) 19:46:37.54 ID:pJGFYnZb0.net
コオロギなのに値上げしたら意味ないだろ

15 ::2023/03/25(土) 19:47:03.77 ID:EfAFIn3U0.net
やっぱり山崎だよな

16 ::2023/03/25(土) 19:47:49.16 ID:zBqDFy9R0.net
あのコオロギパンで有名な!敷島製パンが!

17 ::2023/03/25(土) 19:48:02.53 ID:+A6eMOzb0.net
コオロギ代

18 ::2023/03/25(土) 19:48:41.46 ID:9F5eycbe0.net
コオロギと心中するのか?

19 ::2023/03/25(土) 19:48:47.61 ID:GKrKQd1E0.net
そのパンでコオロギ育てとけよ
コオロギ屋に鞍替えしたら?

20 ::2023/03/25(土) 19:49:18.24 ID:nfC9BFjg0.net
コオロギの異物混入

21 ::2023/03/25(土) 19:49:19.31 ID:p1Jxek4T0.net
いつも買ってるせんべいも値上げっていうか10g少なくなった
米なのになんでや
(´・ω・`)

22 ::2023/03/25(土) 19:49:55.83 ID:ksSZp6h70.net
コオロギ増量

23 ::2023/03/25(土) 19:49:57.03 ID:E7kv5+Pd0.net
コオロギで落ちた売上を値上げでカバーできるかどうか

24 ::2023/03/25(土) 19:51:04.77 ID:HkNBbDUe0.net
社名変更するしかないな!
Pasco敷島ドライクリケットパンでSDGsイメージを前面に出していこう!

25 ::2023/03/25(土) 19:51:14.94 ID:E92zKO++0.net
一気に評判悪くしたよね。コオロギで

26 ::2023/03/25(土) 19:52:20.49 ID:BTXdGWe40.net
ここ関連は買わないからどうでも良い

27 ::2023/03/25(土) 19:52:24.32 ID:pLxwGgF/0.net
スーパーでパスコのだけやたら売れ残ってるな
コオロギ効果恐ろしい

28 ::2023/03/25(土) 19:53:44.11 ID:6m7HUC9X0.net
コオロギ粉まで値上げしたら何食って生きていけばいいんだ!

29 ::2023/03/25(土) 19:53:56.29 ID:sdcReg9A0.net
まえは超熟だったが
例の騒動以来他に、、、

30 ::2023/03/25(土) 19:53:59.70 ID:+39z4wBF0.net
おれ、ここのパンは買わなくなったわ
ここのメロンパン好きだったんだが
あれにコオロギが入ってないのは分かってるけど
コオロギを食べる事に疑問を持たない連中が作った物は
ちょっと食えないわ(´・ω・`)

31 ::2023/03/25(土) 19:54:23.95 ID:flGagAmf0.net
>>21
台湾のワンワンからの配当でしばらく安泰確実だなって思ってた岩塚の黒豆煎餅も小径化してるからやっぱり電気代諸々がキツイのかねぇ 悲しい

32 ::2023/03/25(土) 19:55:29.97 ID:21KtFi5W0.net
>>30
メロンパンにコオロギが入ってないと何故言い切れるのさ

33 ::2023/03/25(土) 19:56:05.08 ID:YbdKoqef0.net
あんまり言うとなんとか党みたく訴えられるからやめとけ

34 ::2023/03/25(土) 19:56:10.18 ID:nDUUJj3Q0.net
パスコと言えば松たか子

35 ::2023/03/25(土) 19:56:17.82 ID:fWIFOtvo0.net
パスコのは買ったことないけど
聞いたことないメーカーのはたまに買う
香りが大事なのにアルコール製剤で
台無しにするのやめてほしい

36 ::2023/03/25(土) 19:56:59.43 ID:hifpVYEP0.net
パスコオロギは買わない

37 ::2023/03/25(土) 19:57:32.97 ID:hqTtdGjy0.net
コオロギ分アップ

38 ::2023/03/25(土) 19:57:50.49 ID:QsM+K38e0.net
安倍友パスコはもう買わない

39 ::2023/03/25(土) 19:58:07.61 ID:ksSZp6h70.net
ゴキブリいれてそう

40 ::2023/03/25(土) 19:58:19.69 ID:CJiFauC80.net
コオロギパン

41 ::2023/03/25(土) 19:58:28.23 ID:QmRsura00.net
超熟5枚切りしか勝たんわ

42 ::2023/03/25(土) 19:58:29.39 ID:oHJyX4vu0.net
最近、酢を使うんで買わなくなった。
焼けば気にならんけど。

43 ::2023/03/25(土) 19:58:30.94 ID:8KcVMvpz0.net
一応確認だけど、コオロギを使ってたら表示されるんだよね?

44 ::2023/03/25(土) 20:01:14.30 ID:1c6huXxv0.net
小麦粉がなければドライクリケットを食べればいいじゃない

45 ::2023/03/25(土) 20:01:51.54 ID:fCTN6r1L0.net
今近所のスーパーでは安く売ってるし値引きも早い
もう買う気はないけど

46 ::2023/03/25(土) 20:03:08.10 ID:SDO/89zL0.net
>>43
陸エビ表記が許可されるかもよ

47 ::2023/03/25(土) 20:05:13.45 ID:lwEdJmWW0.net
ヤマサキ買うからええわ

48 ::2023/03/25(土) 20:07:01.71 ID:0dVeGp4k0.net
CRICKET FLOURの割り増し代金だな。
コオロギ代高いなぁ。

49 ::2023/03/25(土) 20:08:10.60 ID:nDUUJj3Q0.net
>>39
はい、アウト
震えて眠れバカ

50 ::2023/03/25(土) 20:08:26.07 ID:tZxQFDC+0.net
🦗🦗🦗🦗

51 ::2023/03/25(土) 20:09:16.83 ID:XepD3xHe0.net
>>2

https://i.imgur.com/U2QKBJS.jpg

52 ::2023/03/25(土) 20:09:30.95 ID:+39z4wBF0.net
でも、虫嫌いのお前らに良い事を教えてやるけどハム好き?あの肉のハム

あれって赤い着色料使ってるんだけど
あの赤い着色料って植物のエキスだと思ってるだろ?

あれコチニール色素って言うんだが
カイガラムシって虫だからなw

カニカマや、いちごかき氷のシロップとか、全部虫汁w

53 ::2023/03/25(土) 20:09:39.02 ID:eP1jDn6t0.net
コオロギ以来買ってないんよな
これからも買うことはないと思う

54 ::2023/03/25(土) 20:09:53.49 ID:qK1ExLE80.net
コオロギを粉末にしてパンに混ぜてる会社だから仕方ない

55 ::2023/03/25(土) 20:09:59.65 ID:HkNBbDUe0.net
PAS蛩「うっせーなコオロギ育ててんだよ」

56 ::2023/03/25(土) 20:12:37.16 ID:F+M6Y3Za0.net
50%くらい値上げしてきたら高級食材のコオロギ混じってると思った方がいいな

57 ::2023/03/25(土) 20:12:51.87 ID:D8KaKklg0.net
値上げしてコオロギ入れるんですねわかります

58 ::2023/03/25(土) 20:14:36.54 ID:bAVqY/RB0.net
たまに、「この製品は、他の製品と同じラインを使っているので、他の原料が混ざることがあります」というのがあるよね

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

59 ::2023/03/25(土) 20:14:46.53 ID:vjW/xRLK0.net
コオロギ騒動以来、パンコーナーで買ってないわ
他メーカーはとばっちりだが買う気がなくなった

60 ::2023/03/25(土) 20:15:07.79 ID:dIP+/kbO0.net
コオロギ料

61 ::2023/03/25(土) 20:16:02.09 ID:D8KaKklg0.net
>>52
コチニールは虫から抽出したってだけで虫じゃないから

62 ::2023/03/25(土) 20:17:13.30 ID:uyWD5dNm0.net
春の円安祭り

63 ::2023/03/25(土) 20:17:52.47 ID:2hNJa7/W0.net
コオロギ入なんていりません

64 ::2023/03/25(土) 20:18:36.93 ID:suujqqaJ0.net
コオロギパンは食わんわ

65 ::2023/03/25(土) 20:19:09.18 ID:+39z4wBF0.net
>>61

じゃあ、お前はコオロギ潰してエキスにして成分を抽出してパンに練り込めば
虫じゃないと認識して美味しく召し上がるんだ?

きめぇw

66 ::2023/03/25(土) 20:19:28.81 ID:WJPe/M4V0.net
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

67 ::2023/03/25(土) 20:19:39.57 ID:vjW/xRLK0.net
蜂の子までは、食べないが理解できるギリギリの範囲
放棄農地や牛を無かったことにして、公立がいいからコオロギを食えはさすがに
金貰ってわめいているお前らだけで勝手にほざいていろと思ったわ

68 ::2023/03/25(土) 20:19:44.77 ID:/mP8OJak0.net
コオロギ

69 ::2023/03/25(土) 20:19:46.69 ID:e8Si4fHv0.net
まぁ自然と避けるようになったからお好きにどうぞ

70 ::2023/03/25(土) 20:20:10.11 ID:niN9UOiP0.net
https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/

71 ::2023/03/25(土) 20:20:54.45 ID:tjzP9aZi0.net
コオロギ避けたい

72 ::2023/03/25(土) 20:21:05.37 ID:D8KaKklg0.net
>>65
コオロギそのものもしくはその粉末じゃなけりゃいいだろ・・・

73 ::2023/03/25(土) 20:21:43.12 ID:Fya34PXg0.net
そういえばpasco買ってないな
スーパーの中に入っているパン屋の方が美味いんだよな

74 ::2023/03/25(土) 20:22:13.06 ID:NgkRJ9P/0.net
答えはッ!?


75 ::2023/03/25(土) 20:22:13.82 ID:1U1HERgQ0.net
イングリッシュマフィン高すぎて食べれないよ

76 ::2023/03/25(土) 20:23:24.61 ID:34TRtN9a0.net
買うやつおらんやろ

77 ::2023/03/25(土) 20:23:56.62 ID:vjW/xRLK0.net
コオロギと言っても、日本の原っぱで捕まえたものですらなく
遺伝子操作されたコオロギですとかやばすぎて、逆に笑いが出てくる

そのコオロギ、食べたら人間どうなるんですか?

78 ::2023/03/25(土) 20:24:10.65 ID:TyqUXF2l0.net
コオロギの件で敷島は買わなくなったヤツは多いだろな

79 ::2023/03/25(土) 20:24:59.74 ID:CXaNwldJ0.net
まあ、買わんから幾らでも値上げしてくれ

80 ::2023/03/25(土) 20:26:36.16 ID:fkfL2AL/0.net
敷島ではないが 神戸屋の「お豆パン」が明らかに小さくなってるの見て「日本も本当に貧しくなったんだなあ」と実感した 悲しかった

81 ::2023/03/25(土) 20:27:10.47 ID:LPGl0Zng0.net
インフレにすれば生活良くなるってch桜とか文化人放送局で言ってたのに全然良くならねーぞ

82 ::2023/03/25(土) 20:28:20.19 ID:qpUD7GnW0.net
コオロギでコスト増?

83 ::2023/03/25(土) 20:28:40.93 ID:XRmCGjI70.net
小売店で買える食パンで一番美味いのはユアクイーンリッチブレッドで合ってる?

84 ::2023/03/25(土) 20:29:35.14 ID:lpwjwkQZ0.net
>>52
ソーセージは好きか?
あれウンコ入ってた膜で出来てんだぜ

85 ::2023/03/25(土) 20:29:53.63 ID:dTyQy/Xj0.net
コオロギパンの会社?

86 ::2023/03/25(土) 20:31:19.52 ID:G3lSGCib0.net
国産小麦のバウムは好物なんだけど、1年ちょい前まではドンキで118円で買えたんだよな。それが今や168円もする。手軽に買えんくなるで

87 ::2023/03/25(土) 20:32:15.96 ID:niN9UOiP0.net
セブン行ったら「超熟」使ってる あんバタートーストだけ、大量に売れ残ってて笑った

皆何処か製造してるか把握してるっぽい

88 ::2023/03/25(土) 20:32:27.44 ID:PGKxbC300.net
爬虫類人🦎👾に進化…❌🙅‍♂

昆虫類人猿🐵に進化…⭕🙆‍♂

89 ::2023/03/25(土) 20:34:38.67 ID:h28pLvJ60.net
値上げしようが一生パスコのパンなんて買わんから関係ないやろ

90 ::2023/03/25(土) 20:36:38.21 ID:BTXdGWe40.net
>>43
完全にはされない。エビ、カニに似た成分 って書くって

91 ::2023/03/25(土) 20:37:53.53 ID:BTXdGWe40.net
>>61
コチニールはすり潰すんだよー

92 ::2023/03/25(土) 20:38:56.85 ID:YRlGHU740.net
コオロギパンの価格を抑える為に他の製品を値上げしてるんだろ

93 ::2023/03/25(土) 20:41:20.44 ID:GCOWEK0L0.net
僅かな補助金の為にそれ以上の損失したPascoがなんだって?

94 ::2023/03/25(土) 20:41:43.75 ID:WQq4LZqJ0.net
空気読めないのかな?

95 ::2023/03/25(土) 20:43:29.92 ID:1P2kT6390.net
山崎が軒並みあげてる中で同列商品据え置いてなかったか

96 ::2023/03/25(土) 20:43:56.31 ID:XnBRODPk0.net
コオロギのせいでパンが売れなくなったから?

97 ::2023/03/25(土) 20:44:24.18 ID:FzE+8RDc0.net
コオロギか

98 ::2023/03/25(土) 20:45:06.78 ID:KV0LDfxN0.net
この前近所のスーパーの賞味期限近くて投げ売りしてるコーナーにここのパンが山積みされてたな

99 ::2023/03/25(土) 20:45:57.78 ID:WQq4LZqJ0.net
値下げされる分、値上げでカバー?

100 ::2023/03/25(土) 20:49:20.33 ID:WpgMj1KB0.net
国民に受け入れられた

101 ::2023/03/25(土) 20:49:39.64 ID:Xhqz2/GV0.net
コオロギ値上げか

102 ::2023/03/25(土) 20:51:35.77 ID:lNFYVJuO0.net
もっと値上げすべき。
あ、生活保護は値下げな。金が欲しければ働けや、ナマケモノ

103 ::2023/03/25(土) 20:55:18.74 ID:oxhqRJtP0.net
まじであのニュース以来買わなくなった

104 ::2023/03/25(土) 20:57:54.66 ID:EAUYsByl0.net
コオロギパウダー250%!

105 ::2023/03/25(土) 20:58:22.07 ID:Q8Kbdu2S0.net
コオロギ使って値上げワロタ

106 ::2023/03/25(土) 20:59:02.87 ID:qw4LIWi20.net
コオロギキタ(゚∀゚)ァァ!

107 ::2023/03/25(土) 20:59:30.28 ID:pUbg5Dlm0.net
高級コオロギが入ってるのか?

108 ::2023/03/25(土) 21:00:51.27 ID:pqien0g30.net
もう買えないわ高くて

109 ::2023/03/25(土) 21:01:05.64 ID:Y8Ty4cCt0.net
倒産してくれ!

110 ::2023/03/25(土) 21:03:39.63 ID:f3xO4RIH0.net
>>49みたいなのを雇って掲示板を監視させてんだよな…

それが怖い

111 ::2023/03/25(土) 21:05:13.93 ID:CsM71ih40.net
Pasco, カルビー,無印は不買だから、1200%値上げでもいいぞ

112 ::2023/03/25(土) 21:05:15.57 ID:nn7vrCHR0.net
「余計なものなどいれない」
「余計なものなどないよね コロオギパンどぞー!値上げどぞー!」

113 ::2023/03/25(土) 21:05:25.81 ID:GF+tMG1n0.net
コオロギそのものはどうでもいいけど今このタイミングで昆虫食に乗っかろうとした姿勢が気に食わないから買わん

114 ::2023/03/25(土) 21:05:55.46 ID:KZ73H/1Q0.net
コオロギ代

115 ::2023/03/25(土) 21:07:46.44 ID:81CZj2+A0.net
シキシマって行こう!

116 ::2023/03/25(土) 21:08:13.17 ID:+c0NUeJg0.net
>>27
俺の近所のスーパーマーケットでもいつも売れ残ってる

117 ::2023/03/25(土) 21:09:25.91 ID:fcIlnd2O0.net
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  インフレになれば幸せになれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

118 ::2023/03/25(土) 21:12:51.06 ID:CsM71ih40.net
「Pasco 売れ残り」で検索すると、
SNSで事実認定されてブログニュースで取り上げられたり大変な状態みたいだぞw

119 ::2023/03/25(土) 21:13:42.15 ID:Oan1Ko390.net
コオロギってやっぱりコスパ悪いじゃね?

120 ::2023/03/25(土) 21:14:52.76 ID:N7uUgiqv0.net
pascoのお高いパンがますますお高くなって登場^^

敷島パン、マリーナプレゼント♪ とかやってた時代が懐かしい

121 ::2023/03/25(土) 21:16:13.06 ID:W1KhNWIZ0.net
敷島製パンには表にデカく『Pasco』って書いておいてほしいわ
某コンビニのパンには敷島製パンでも『Pasco』って書いてないからイチイチ裏見て確認しなきゃならん

122 ::2023/03/25(土) 21:18:16.39 ID:WQq4LZqJ0.net
コオロギのバームクーヘンは値上げしない!
これが企業努力や😤

https://www.pascoshop.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=100005&vid=&cat=&swrd=

123 ::2023/03/25(土) 21:19:41.24 ID:Es4xjj5N0.net
まぁ俺は今後絶対にパスコ製品は買わないね

124 ::2023/03/25(土) 21:22:56.90 ID:tiylIvIJ0.net
お…おう

125 ::2023/03/25(土) 21:23:00.27 ID:DCzs24NH0.net
あんたたちー!
コオロギパンを食いたくないのー?

126 ::2023/03/25(土) 21:25:09.52 ID:gtF9qGhb0.net
厚切りコオロギ

127 ::2023/03/25(土) 21:30:56.70 ID:fskSK5um0.net
イメージが悪いし、最近はpascoのパンは買わないことにしてる。

128 ::2023/03/25(土) 21:32:04.13 ID:USl52+Kw0.net
やんないでいいことやって値上げ
電気と同じ

129 ::2023/03/25(土) 21:32:45.13 ID:SX8WzSqj0.net
95年まで目黒の、パスコの近くに会社があったので直売のパンを買ってたけど会社辞めてから買ってないな
今後はますます買わなくなるだろう

130 ::2023/03/25(土) 21:34:25.72 ID:QRs/R8Ka0.net
コオロギは使うわ、値上げはするわ最低だな
パスコ

131 ::2023/03/25(土) 21:35:49.05 ID:6sNI4am90.net
蒸しパンはOK
虫パンはNG

132 ::2023/03/25(土) 21:36:00.43 ID:W1KhNWIZ0.net
パスコのコスパ

133 ::2023/03/25(土) 21:37:55.85 ID:GrpioTsi0.net
嫌いな上司に蒸しパン頼まれたらコオロギパンを買ってやりたい
自分では絶対食わないけど

134 ::2023/03/25(土) 21:38:33.94 ID:Ew5IYlsa0.net
裁判どうなった?
法的措置は?

135 ::2023/03/25(土) 21:38:59.65 ID:VQMg+p/Y0.net
コオロギを使えば安くできたのにジャップが拒否したから

136 ::2023/03/25(土) 21:39:10.96 ID:KntEdfm70.net
>>130
バームクーヘンのなかでも、コオロギのバームクーヘンは値上げしとらんぞ😡

137 ::2023/03/25(土) 21:40:33.46 ID:5Um8ituZ0.net
パスコオロギ

138 ::2023/03/25(土) 21:41:03.02 ID:CsM71ih40.net
「不買運動」と言われているけれど、
扇動している形跡など全く無くて、唯単にスーパーの棚で売れ残ってるってだけなんだよな
朝から「半額シール」貼ってたりするのには驚いたけどw

ムーブメントじゃなくて、単にPascoが多くに嫌われただけなんだよな

139 ::2023/03/25(土) 21:41:33.63 ID:yWGknJ6J0.net
とんでもない事が起きている
ttps://www.youtube.com/watch?v=pRp7-b8GQow

140 ::2023/03/25(土) 21:41:55.63 ID:p7AiJsU20.net
🪳

141 ::2023/03/25(土) 21:42:06.65 ID:L3wMw8mg0.net
コオロギお高いですからね
食わんけど

142 ::2023/03/25(土) 21:45:42.08 ID:zdHsAk600.net
虫の仕業たな

143 ::2023/03/25(土) 21:52:28.24 ID:0oxWUrGN0.net
虫の知らせ

144 ::2023/03/25(土) 21:52:31.04 ID:pGQbvz1y0.net
>>12
風評被害

145 ::2023/03/25(土) 21:54:50.87 ID:y/x+jpIz0.net
ヤマザキに対抗して
春の虫パン祭りやってんだろ?

146 ::2023/03/25(土) 21:55:36.48 ID:Ugwsjm7U0.net
あの一件以来パン自体を買ってない
コンビニブランドのもここのがあると聞いた

147 ::2023/03/25(土) 21:56:42.47 ID:5iu/6O4Z0.net
コオロギのラインは別とかそういう話じゃない
コオロギを食品と認識している人間と関わりたくないだけ

148 ::2023/03/25(土) 21:57:24.57 ID:drzKjVVe0.net
超熟200円からまたあがんの・・・
きっついす

149 ::2023/03/25(土) 21:59:04.86 ID:9v+njYOa0.net
食パンももう買わないからいいよ
ユニーのPBとかヤマザキの青いので十分と気づいた

150 ::2023/03/25(土) 22:02:17.43 ID:qSZgibnn0.net
お前ら不買頑張ってんじゃないのか

151 ::2023/03/25(土) 22:05:15.13 ID:291yFpP60.net
あんま美味しくないよなここ。

152 ::2023/03/25(土) 22:05:50.93 ID:nAnFUBnZ0.net
コオロギ不買中なんで値上げしていいぞ🦗

153 ::2023/03/25(土) 22:08:16.68 ID:apgP9/jd0.net
売れ残りまくってんのに大丈夫か?

154 ::2023/03/25(土) 22:10:31.28 ID:81CZj2+A0.net
https://youtu.be/iAcrFo30N1U

155 ::2023/03/25(土) 22:12:32.15 ID:CsM71ih40.net
ここでヤマザキが「うちはコオロギ等を使うことはありません。パンとは合わないので」とか言ってくれたら面白いのにな

156 ::2023/03/25(土) 22:16:56.75 ID:VfPQDDUG0.net
コウロギに殺された会社だな
何でコウロギ推ししたのか追求してやろうぜ
原因のやつ分かれば食えるだろ

157 ::2023/03/25(土) 22:23:32.02 ID:FRXKHqoa0.net
買う理由が何もなくなったw

158 ::2023/03/25(土) 22:23:58.43 ID:If0WShT60.net
無印もコオロギ煎餅とかやってんのにあっちは誰も話題にせんよな

159 ::2023/03/25(土) 22:28:38.88 ID:u2mzsRau0.net
買わない

160 ::2023/03/25(土) 22:40:37.07 ID:iCpcTNg80.net
超熟だけ無事ならいいわ

161 ::2023/03/25(土) 22:42:47.55 ID:+l7NRUiX0.net
pascoはモノがいいから値上げもやむを得ないと思うよ
但しコオロギ(´・ω・`)お前は別だ!

162 ::2023/03/25(土) 22:43:53.47 ID:wdhV1pJj0.net
>>139
虫や政治に絡める位なら、アメか大陸の工作説のが良かったんじゃない?

163 ::2023/03/25(土) 22:45:25.54 ID:CWmL6kxZ0.net
Pascoにうまいやつない

164 ::2023/03/25(土) 22:47:49.92 ID:6/Ha9StU0.net
コオロギは高いから仕方ない

165 ::2023/03/25(土) 23:04:59.51 ID:qL8qliIe0.net
コオロギ製パンは買わんからどうでもいい

166 ::2023/03/25(土) 23:07:00.01 ID:y7RUs9430.net
https://i.imgur.com/K7OtQb8.jpg
https://i.imgur.com/0U8a1xq.jpg

167 ::2023/03/25(土) 23:08:17.24 ID:gOtVwv440.net
コオロギ12%増力

168 ::2023/03/25(土) 23:09:12.18 ID:1MvTcIPN0.net
>>27
そうか?昨日スーパーでパン買ったけどパスコもヤマザキもそこそこ売れていたみたいだったけど

169 ::2023/03/25(土) 23:20:49.17 ID:bJY7anWI0.net
コオロギのイメージ付いて買う気しなくなった

170 ::2023/03/25(土) 23:21:35.74 ID:69ZK13SR0.net
虫パン

171 ::2023/03/25(土) 23:21:48.03 ID:Q9VV5FRz0.net

コオロギ使ってんの????

172 ::2023/03/25(土) 23:22:07.79 ID:bJY7anWI0.net
健康に悪いと分かってからパン自体食わなくなったわ

173 ::2023/03/25(土) 23:24:32.52 ID:Q9VV5FRz0.net
やっべーwコオロギワクワクセットとか何考えてんだw
シャトレーゼで無添加パン買ってるからどうでもいいけど
本当は鳴門屋の麹パンが美味いんだけど高くてな…

174 ::2023/03/25(土) 23:25:22.59 ID:sp2npehK0.net
サンドロール20年前のサイズに戻してくれ

175 ::2023/03/25(土) 23:26:29.46 ID:0yrsNuqx0.net
コオロギで認識されてしまう

176 ::2023/03/25(土) 23:28:59.68 ID:V5XhmLYd0.net
もうコオロギのイメージしかないな

177 ::2023/03/25(土) 23:29:33.41 ID:slDknWNr0.net
もうコオロギが入ってるイメージしかなくなった

178 ::2023/03/25(土) 23:30:45.88 ID:fQxc15Qn0.net
買わないだけで何も困らん

179 ::2023/03/25(土) 23:33:11.13 ID:CsM71ih40.net
でもヤマザキパンも選ばなきゃいけないんだよな
「臭素酸カリウム」使い始めたからね(一度使用を止めた添加物なのにな)
これは遺伝毒性発癌物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質
面倒だからヤマザキも不買かな

180 ::2023/03/25(土) 23:33:26.66 ID:y0+tF62S0.net
>>2で終わってたw

181 ::2023/03/25(土) 23:42:43.12 ID:EdLm/Fmz0.net
パスコのパンってだいたい残ってるわ
パン祭り期間中というのもあるんだろうけど

182 ::2023/03/25(土) 23:43:56.68 ID:Axuc3Xxb0.net
食パンで一番好きだったけど今じゃコオロギのイメージ

183 ::2023/03/26(日) 00:07:16.64 ID:wTdPTy4q0.net
敷島製パンがネット上のデマに法的措置とか言ってるけど
昆虫パン屋なのは事実じゃねえかwww


敷島の従業員も上長に抗議しないのかよwww


俺なら恥ずかしくて街歩けん。

184 ::2023/03/26(日) 00:13:21.11 ID:vgFcpHM10.net
キーワード:コオロギ
抽出レス数:77

ですよね
少なくとも5chでは擦られ続けると思う

185 ::2023/03/26(日) 00:16:25.75 ID:EVNzpHnf0.net
コオロギ代🦗

186 ::2023/03/26(日) 00:25:16.15 ID:J1Z4EoaR0.net
庶民の味方パスコ

187 ::2023/03/26(日) 00:33:42.81 ID:9WHmI//h0.net
タダでもいらないのにな

188 ::2023/03/26(日) 00:39:18.56 ID:nnf/Zq3p0.net
コオロギ高いからね、仕方ないね

189 ::2023/03/26(日) 00:42:54.18 ID:1wEiHkbZ0.net
コオロギ専用の工場建てたんだっけ?
その建設費の補填かな?

190 ::2023/03/26(日) 00:44:25.41 ID:o1tuaLhQ0.net
コオロギの事しか書かれてなくて草

191 ::2023/03/26(日) 00:45:10.69 ID:1vDdUSdT0.net
パン屋「コオロギ分、値上げします!」

192 ::2023/03/26(日) 00:48:13.48 ID:pCStUKJk0.net
あ、どうぞ
前のコオロギとアベ友の件で2度と買わないので

193 ::2023/03/26(日) 00:51:10.73 ID:20Za4j2l0.net
アレルギー表示しますって言うけど全部チェックするの面倒くせえよな
食品アレルギーなら商品名から入ってるかどうか大体わかるけどコオロギとか何にでも混ぜれるだろ

194 ::2023/03/26(日) 00:51:28.47 ID:yDSnzCII0.net
食パンはちょっと高くても個人でやってる美味いパン屋でしか買わなくなった

195 ::2023/03/26(日) 00:53:43.52 ID:P9DpNfQ00.net
>>87
他にそういう情報ないかな
間違えて食いそうだから把握したい

196 ::2023/03/26(日) 01:24:40.26 ID:5E2mLER00.net
コオロギ代金入ってるからな

197 ::2023/03/26(日) 01:28:18.40 ID:PM/EJj5c0.net
コオロギ使ったから値上げ?

198 ::2023/03/26(日) 01:31:19.72 ID:GFetF00X0.net
超熟売ってる会社だよな?セブンイレブンにセブン謹製のと並んでるから大抵こっち選んでたけどコオロギの件からセブン製にしてるわ

199 ::2023/03/26(日) 01:31:49.84 ID:s6C+N3M20.net
この手の値上げはしょうがない
材料価格が下がったら値下げしろよな

200 ::2023/03/26(日) 01:54:21.35 ID:+USDhr2p0.net
>>168
おまえどこからいくらもらってんだよwww

201 ::2023/03/26(日) 01:56:32.71 ID:1rqoRyeQ0.net
やっぱ意図的に虫混入のインパクトはでかいよな・・・

202 ::2023/03/26(日) 02:23:23.34 ID:W4TMVpbz0.net
>>65
コオロギ以外の食用の虫はエサが植物だからアリなんだよ

だがコオロギ、てめーはダメだ

203 ::2023/03/26(日) 02:23:40.38 ID:4ZLGwnzM0.net
コオロギにリソース投入するくらいなら国産小麦の品種改良に使えよ
いきなりコオロギ始めるのなんなの

204 ::2023/03/26(日) 02:24:12.81 ID:0ZXMtqt20.net
コオロギパンは高級だからどうせ最初から買えないよ

205 ::2023/03/26(日) 02:26:46.72 ID:0ZXMtqt20.net
>>183
どうせ山崎も後に続くよ

206 ::2023/03/26(日) 02:30:20.71 ID:+KsvIWyz0.net
くるみパン旨いから好き
毎日購入してる(´・ω・`)

207 ::2023/03/26(日) 02:31:38.11 ID:n/bIc44x0.net
コオロギ12%パワーアップします!!www

208 ::2023/03/26(日) 02:32:48.10 ID:DSFfdOgf0.net
>>2

209 ::2023/03/26(日) 02:35:56.69 ID:b6HRlUf40.net
ここのを給食で使ってる学校もあるよなたぶん

210 ::2023/03/26(日) 02:43:57.61 ID:JwFAEVAI0.net
>>33
宣伝してやってるんだからむしろお礼だろ

211 ::2023/03/26(日) 02:44:32.37 ID:PMpJNf8P0.net
コオロギか

212 ::2023/03/26(日) 02:44:42.28 ID:gmp55x2O0.net
知らないうちに強制的にコオロギ食わされたら損害賠償1億円くらいだな

213 ::2023/03/26(日) 02:44:47.31 ID:ERP6h2xn0.net
気持ち悪い

214 ::2023/03/26(日) 02:47:40.93 ID:JwFAEVAI0.net
バッタってお腹ギュッとすると黄色いゲロ吐くよね
昆虫博士だったからなんでも知ってる

215 ::2023/03/26(日) 03:06:11.97 ID:mxOdMYuh0.net
名古屋のパン工場をネガキャンすんじゃねえよ!💢💢💢💢
昆虫はいい昆虫
否定せんと地球環境のために食え クソトンキン

216 ::2023/03/26(日) 03:06:28.81 ID:xN5RwN1d0.net
コオロギに手を出したせいで下手したら業界2位の座が危うくなるのか

217 ::2023/03/26(日) 03:09:37.19 ID:awCzZkMi0.net
昆虫食の未来のために敷島製パンの賞品を買おう

218 ::2023/03/26(日) 03:10:59.55 ID:uX0r2zan0.net
今ヤマザキ春のパン祭り開催中だから山パンしか買わないわ

219 ::2023/03/26(日) 03:13:14.76 ID:awCzZkMi0.net
>>218
敷島製パン行く商品を買って昆虫食を応援しよう

220 ::2023/03/26(日) 03:21:03.31 ID:JwFAEVAI0.net
飛んでるもんはうざいし撃墜してぶっ殺したくなるけど飛び跳ねるもんは捕まえたくなるんだよね
そうか、食べるのか。新しい

221 ::2023/03/26(日) 03:29:59.03 ID:pV5N9WyG0.net
ここの誰が買ってるんや
クソまずいやん

222 ::2023/03/26(日) 03:34:40.46 ID:awCzZkMi0.net
>>221
昆虫を食べる未来のために敷島製パン行く商品を買って応援しよう

223 ::2023/03/26(日) 03:36:12.72 ID:2i06w9vP0.net
1200%値上げでも一向にかまわん

224 ::2023/03/26(日) 03:41:01.80 ID:F/Q/Rw9E0.net
コオロギが入ってるし値上げするし
もうパスコのパンを買う理由がなくなったな

225 ::2023/03/26(日) 04:14:27.61 ID:RBN2wY/A0.net
コオロギ騒動のおかげでこのメーカーのパンはいっさい買うことがなくなったわ
スーパーで値引きシール貼ってあっても定価のヤマザキ選ぶよ

226 ::2023/03/26(日) 04:34:40.68 ID:JHNOvDim0.net
昔はパスコのパンなんてそれほど売られてなかったのに今じゃヤマザキと同じぐらいの売り場面積取ってるから驚くわ

227 ::2023/03/26(日) 04:45:38.50 ID:MWorbmIl0.net
またホームベーカリーの時代が戻ってくるのだ。

228 ::2023/03/26(日) 04:46:46.22 ID:JwFAEVAI0.net
悪い仮面ライダーだと思えば余裕

229 ::2023/03/26(日) 04:51:28.58 ID:XlNN5IsN0.net
てかコオロギパンまだ~?

230 ::2023/03/26(日) 04:54:14.35 ID:lJ2BsuFb0.net
Pascorogi

231 ::2023/03/26(日) 04:55:06.01 ID:xtwgGUOW0.net
もう洋梨だからお好きにどうぞ

232 ::2023/03/26(日) 05:04:05.83 ID:L7fLpBRq0.net
高くしちゃおしまいよ

233 ::2023/03/26(日) 05:07:00.91 ID:fomIOr580.net
コオロギのコストだろうな

234 ::2023/03/26(日) 05:29:27.16 ID:B/p4dhTs0.net
>>218
今年から皿が小さくなったよね‥ (´・ω・`)

235 ::2023/03/26(日) 05:36:28.62 ID:B/p4dhTs0.net
>>226
何を考えたのか道内にも進出して来たしな、それも高級路線で
昔は良かったなぁ、日糧にロバパン、その他しかなくて平和で
乗っ取りにきたヤマザキがすべての元凶よ

236 ::2023/03/26(日) 05:49:33.45 ID:UsVgG3JF0.net
pascoのサイト見たけどトップページにコオロギがいないぞ。

237 ::2023/03/26(日) 05:51:23.85 ID:X1hBO71X0.net
コレは、コオロギをもっと入れないとダメだろ

238 ::2023/03/26(日) 06:00:39.15 ID:JwFAEVAI0.net
しかしよくコオロギを食材にしようと考えた揉んだな
浜辺のフナムシ の方が無限にいるだろ
俺が科学者になった方がコスト的に日本の為になるんじゃないのか
でもあの苦さをどう緩和しておまえらにそれを騙して食わせるかだ
熟考するわ

239 ::2023/03/26(日) 06:10:08.28 ID:pZAvWW5F0.net
もっとドンドン値上げすりゃいいじゃん
ドンドン売れなくなればいい

240 ::2023/03/26(日) 06:11:22.60 ID:ZYy7D2ZV0.net
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

241 ::2023/03/26(日) 06:16:55.62 ID:LUmmk8480.net
安い方の食パンは袋の裏面をよく見ると国産小麦は13%
逆に言うと87%輸入小麦なので値上げ

242 ::2023/03/26(日) 06:31:42.87 ID:8Hr9MYKD0.net
コオロギの仕入れ価格を反映してんのか?

243 ::2023/03/26(日) 06:37:02.91 ID:FzWkR8O70.net
>>235
日糧が売れてないからしゃーないわな

244 ::2023/03/26(日) 06:39:47.28 ID:7iYUiQP+0.net
パン買う時はメーカー名を確認してから買う様になったわ
虫は無理なんで

245 ::2023/03/26(日) 06:45:48.59 ID:zWkcZXys0.net
コオロギ

246 ::2023/03/26(日) 06:48:47.87 ID:pNGMPATR0.net
パン食は太るからもう買わないな

247 ::2023/03/26(日) 07:10:08.31 ID:nTYqWzqe0.net
コオロギ混ぜたパンが値上げとか

248 ::2023/03/26(日) 07:13:33.16 ID:81/CeCnh0.net
コオロギ代かな?

249 ::2023/03/26(日) 07:27:41.00 ID:1wEiHkbZ0.net
コオロギパウダー高くなったの?

250 :ソホスブビル(大阪府) [CN]:2023/03/26(日) 08:03:46.07 ID:0/Jjrj9T0.net
コオロギ粉は高いからな(´・ω・`)

251 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]:2023/03/26(日) 08:09:37.77 ID:4drCbHwG0.net
なんか知らんけど
ヤマザキかフジパンから選ぶようになったわ

252 :リバビリン(東京都) [PL]:2023/03/26(日) 08:28:40.34 ID:omrAaglW0.net
>>246
太る以前に普通のパンはほとんどのパン自体に塩が入ってる。
惣菜パンだと惣菜自体にも塩が入ってるので結構な塩分量になるよ。

253 :ダクラタスビル(茸) [ニダ]:2023/03/26(日) 08:48:31.85 ID:0zVRZ6uX0.net
秀才賞取った俺が頭を下げる
すまんかった

254 :アマンタジン(愛知県) [US]:2023/03/26(日) 08:49:58.33 ID:Ph0zF1Vk0.net
近所のスーパーではPascoの食パンが片隅に追いやられてヤマザキとフジパンが幅利かせてたわ
愛知なのにw

255 :ダサブビル(茨城県) [IT]:2023/03/26(日) 09:03:36.79 ID:+u2iO55P0.net
コオロギ入れた上に値上げまでするのか
最悪だな

256 :パリビズマブ(宮城県) [RU]:2023/03/26(日) 09:12:02.62 ID:BtiwrJ+/0.net
ヤマザキの食パンは「臭素酸カリウム」使用で
敬遠されてパスコに代えた人が増えてた。
そこにコオロギ騒ぎで、今まで店頭にあまり
出ていなかったフジパンが増え始めている。
コストから考えるとどのメーカーも
大差ないんだろうが、イメージが先行するのも
日常的に食べられている食品だからでしょうね。

257 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/26(日) 09:22:55.55 ID:LUmmk8480.net
輸入小麦は残留農薬あるからな
フジパンの北海道小麦がオススメ

258 :ホスフェニトインナトリウム(群馬県) [SG]:2023/03/26(日) 09:33:29.18 ID:jnpxQkuK0.net
PASCOってなんかやらかしたの?
最近のニュース見てないんで教えて

259 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [MX]:2023/03/26(日) 09:34:58.86 ID:acBufN/c0.net
>>258
コオロギパウダー入りの製品があるとかで話題になっただけ

260 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/26(日) 09:43:35.42 ID:A1K+z4AG0.net
コオロギ太郎

261 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/03/26(日) 09:50:06.33 ID:9rBr9/qu0.net
コオロギ

262 :エムトリシタビン(大阪府) [FR]:2023/03/26(日) 09:50:28.53 ID:EWkzbIyJ0.net
パスコはコオロギ食数年前からやってたんだけど最近露骨なごり押ししたせいで拒否反応起こした人間に晒し上げられてしまった

263 :エトラビリン(山形県) [ニダ]:2023/03/26(日) 10:00:06.31 ID:IZA2jCUV0.net
さり気なくコオロギ混ぜんのやめてほしい
食パン買うのやめたわ

264 :アタザナビル(光) [PL]:2023/03/26(日) 10:01:02.54 ID:7QMoauW20.net
円高に戻る前に追加値上げしといたれ!
ってこと

265 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/26(日) 10:03:29.75 ID:LUmmk8480.net
Pascoのコオロギパンは別工場だから他のパンには一切コオロギは入ってないぞ
まあ今後のコオロギ事業拡大反対のために不買で圧力かけるなら有り
ちなみに材料表にクリケットって書いてあったらコオロギのことね

266 :バルガンシクロビル(福岡県) [CA]:2023/03/26(日) 10:08:32.55 ID:/m4PgpX+0.net
満席御礼状態
  ↓
一斤欠け今売れた演出
  ↓
半分雑多置き結構売れてる演出←イマココ
  ↓
棚から撤去(予想)

267 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [GB]:2023/03/26(日) 10:10:10.14 ID:y28MzLYz0.net
コオロギ混入を嫌がる声に法的措置だと居直った上に値上げ
今までありがとう

268 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [TH]:2023/03/26(日) 10:17:37.25 ID:6ZhZ4/j60.net
二度と敷島は買わない

269 :バルガンシクロビル(ジパング) [EU]:2023/03/26(日) 10:21:27.02 ID:gc3gg7D50.net
>>265
もしも虫パン製造やめて、他の余計なものが入っていないパンに鞍替えしても、微粉が潜んでいそうで怖いな。
エターナルカルピス的な(´・ω・`)

270 :リバビリン(東京都) [JP]:2023/03/26(日) 10:29:05.00 ID:gwHasXWf0.net
うんこでも開示されるのにコオロギなんてよう言えるなお前ら。

271 :ペンシクロビル(兵庫県) [US]:2023/03/26(日) 10:29:39.97 ID:RWXiqNc70.net
コオロギに値上げってw

272 :ホスカルネット(愛知県) [KR]:2023/03/26(日) 10:30:49.07 ID:PCwWcCZB0.net
虫混入事件に反省のない会社w

回転寿司醤油ペロペロ事件より悪質

273 :ホスカルネット(愛知県) [KR]:2023/03/26(日) 10:33:00.28 ID:PCwWcCZB0.net
>>259
食品異物混入事件
食品偽装?擬装

274 :ネビラピン(SB-iPhone) [US]:2023/03/26(日) 10:33:33.68 ID:mJ8tQdNy0.net
夕方スーパー行くと
ガチでパスコだけ売れ残ってるな
会社傾くレベルだと思うんだが

275 :エンテカビル(茸) [BR]:2023/03/26(日) 10:33:46.58 ID:f+WSVvy50.net
これが現実だ!
コオロギ大人気で全て品切れ

https://www.pascoshop.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=105201&pgi=&cicon=&dosp=&dpcnt=40&img=2&max=&min=&sort=07&swrd=&udns=2&fpfl=0&col=&sfl=0&sbswrd=&pno=1

276 :ネビラピン(茸) [US]:2023/03/26(日) 10:33:48.33 ID:VIfXhGGc0.net
早くもコオロギ不足か

277 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/03/26(日) 10:35:16.02 ID:bYSJy1670.net
>>265
こういう風に陸エビとか一見分からないようにしてる時点で騙して食わせてやろうって魂胆が透けて嫌悪感がやばいわ
数年前からやってるとは言うが推し方が強引で不自然すぎるんだよな
こいつらが栄えて気付かずに食わされるのは御免だから今の時点の商品に入ってないのは理解してても痛い目見て反省しろって人が多いんだろうな

278 :インターフェロンα(福岡県) [ニダ]:2023/03/26(日) 10:40:01.22 ID:OiCL9jTD0.net
コオロギをあんなに高価で売って当たればラッキーとか思ったんだろ
ナマポに卸しとけよ どうせ売れないんだから

279 :アデホビル(熊本県) [CZ]:2023/03/26(日) 10:43:10.40 ID:/fKnWHQ70.net
ここのパン買ったことないし、
これから買う事もない

280 :ダクラタスビル(ジパング) [US]:2023/03/26(日) 10:43:27.82 ID:pFNCTGKS0.net
もうとっくに選択肢から消えた。

281 :エンテカビル(茸) [BR]:2023/03/26(日) 10:46:33.89 ID:f+WSVvy50.net
そろそろ悪評は風化して、結局、パスコのパンに戻ってくるはず!
そうだよね…?

282 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/03/26(日) 10:49:41.86 ID:kEwvHRc60.net
>>281
食い物の件以外なら日本人は緩めなんだけどな

283 :バラシクロビル(神奈川県) [US]:2023/03/26(日) 11:13:08.90 ID:JHNOvDim0.net
コオロギが高いからコストダウンの為にゴキブリを代用するようになるかもな

284 :ガンシクロビル(茸) [ニダ]:2023/03/26(日) 11:17:50.63 ID:SSp30i6t0.net
このタイミングでコオロギ事業開始(ビル・ゲイツ)
社長は安倍と親交があった

もうこの2つだけでアウトですよねー
利権欲しさに評判は地の底に墜ちたな

285 :アメナメビル(東京都) [DE]:2023/03/26(日) 11:25:20.55 ID:uGONH0Ex0.net
トップを始めとして役員や社員パートが
誰一人としてコオロギを大好物に挙げず
プロフ履歴書にも載せない時点で補助金(税金)目当てなのではないかな?

286 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [MX]:2023/03/26(日) 11:44:42.38 ID:acBufN/c0.net
ビルが関わるもんは変なのばっかり

287 :ビダラビン(山口県) [ニダ]:2023/03/26(日) 12:19:29.43 ID:2dpnrjpD0.net
コオロギ以外を値上げするんじゃよ

288 :ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [BR]:2023/03/26(日) 12:33:56.42 ID:sGUQELYN0.net
コオロギが入って原材料高騰?🦗

289 :エンテカビル(茸) [BR]:2023/03/26(日) 12:42:45.65 ID:f+WSVvy50.net
>>287
コオロギを買ってもらうための値下げ?

290 :ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [IN]:2023/03/26(日) 12:47:02.60 ID:VyepfetM0.net
>>281
ないわ
違うところで作ってるからスーパーに流通してるのには入ってないって言われてもコオロギを食材に入れてokだと考えられるメーカーのは食べたくない

291 :ソホスブビル(SB-iPhone) [US]:2023/03/26(日) 14:13:57.44 ID:C5djg6z50.net
コオロギを混ぜると国から補助金が出る。しかしお前らが騒ぐからノーコオロギの高いパンを買え🫵🏻ということ

292 ::2023/03/26(日) 16:33:01.54 ID:ovbenewl0.net
さっきスーパー行ったらセールなのにメッチャ山積みだった超熟さんの事か

293 ::2023/03/26(日) 16:35:08.24 ID:+qfcqDez0.net
コオロギなんて食えるか

294 ::2023/03/26(日) 16:35:09.10 ID:a2BnhY2N0.net
アレ用の設備投資の回収かな

295 ::2023/03/26(日) 16:39:52.73 ID:/hqofePn0.net
これで名古屋のパン界はフジパンの勝利か……
フジパン派の陰謀ではないのか

296 ::2023/03/26(日) 16:40:06.09 ID:rUxZpYqc0.net
バウムはリスのえさ

297 ::2023/03/26(日) 16:46:11.73 ID:K7PPco+l0.net
ここのパン、最近特売セールでもダダあまりでヤバいことになってるなw

298 ::2023/03/26(日) 16:51:15.46 ID:qTar+cjH0.net
>>253
すげえええええ

299 ::2023/03/26(日) 16:51:54.87 ID:Kc5tT2s50.net
もう終わりだ横の山パン

300 ::2023/03/26(日) 16:53:47.52 ID:acBufN/c0.net
>>294
国から補助金でてるのに?w

301 ::2023/03/26(日) 16:57:06.66 ID:94fVjqFL0.net
マフィンだけは買ってる
パン屋で売ってない

302 ::2023/03/26(日) 17:33:55.16 ID:XlNN5IsN0.net
フジパンが旨すぎる

303 ::2023/03/26(日) 17:42:38.62 ID:OLHZ1CCr0.net
>>291
阿呆

304 ::2023/03/26(日) 17:44:29.14 ID:VYq5tBjR0.net
>>281
雪印はどーなったか
日本人は食いもんに関してはやばいよ

305 ::2023/03/26(日) 19:41:59.71 ID:LA3WTpXX0.net
コオロギ混ぜようと推した社員役員は責任とって懲戒解雇されるまでは厳しいかもな

306 ::2023/03/26(日) 20:33:23.50 ID:q/vr8JWe0.net
安い食パンなんて他社のでも大差ないからな
わざわざ意識高い系()の会社のやつを選ぼうとは思わないわ

307 ::2023/03/26(日) 20:47:11.19 ID:kEwvHRc60.net
ビル「オマエラモンクバッカリナダ」

308 ::2023/03/26(日) 20:57:03.35 ID:xogCh7U00.net
>>10
コオロギ入り専用ラインも作りました

309 ::2023/03/26(日) 21:06:15.24 ID:KDfAOnTT0.net
コオロギのコストを広く薄く回収

310 ::2023/03/26(日) 21:30:30.54 ID:XP1+DznL0.net
わざわざコオロギをすり潰してパンに混ぜるなんて悪質だよ

311 ::2023/03/26(日) 21:34:24.43 ID:3HR976AY0.net
非上場の一族経営なら懲戒とか無いでしょどうせ

312 ::2023/03/26(日) 21:59:00.52 ID:B8bUfdhc0.net
ロバのパン屋=ロバが引く屋台でチンカラリ~ンとやってくる
コオロギパン=知らないうちにあなたの食卓へ

313 ::2023/03/26(日) 22:02:59.03 ID:xlQ1IZls0.net
コオロギ定着してるな
でもやっぱキモイからシャーナイ

314 ::2023/03/26(日) 22:03:15.70 ID:b/zbkzth0.net
コオロギ入れなかったら値上げは無かった

315 ::2023/03/26(日) 22:09:43.03 ID:VW3Htbha0.net
よく考えたらそもそも買うものがないな
マジで思いつかん

316 ::2023/03/26(日) 22:14:17.09 ID:VW3Htbha0.net
いつの間にショボくなったんだろう
起死回生の一手がコウロギだったのかもしれない

317 ::2023/03/26(日) 22:35:00.94 ID:WadzFJN80.net
パスコはもうプリン屋になればいいよ

318 ::2023/03/26(日) 22:36:44.04 ID:uo3y+Z+u0.net
そもそもコオロギの原価が高いんだからそりゃそうなるわな

319 ::2023/03/26(日) 22:40:01.30 ID:KdlsBqM50.net
買わないからどうでもいいかな

320 ::2023/03/26(日) 22:40:24.79 ID:7wBeCE9+0.net
他社との差がなくて、新たに作った差がコオロギパンなんだよね。
客が「コオロギパンスゲー」と言ってくれると思っていたなら浅はかだと思う。

321 ::2023/03/26(日) 22:55:14.91 ID:N6TvPNFX0.net
>>304
水混ぜたり期限延ばしたり悪意をもってやったのと一緒にするのはかわいそう

322 ::2023/03/26(日) 23:09:47.26 ID:sNUxfvqc0.net
この日本でわざわざヤマザキ外して買う必要あるか?

323 ::2023/03/26(日) 23:30:23.67 ID:Ml59w+rz0.net
でもヤマザキも「臭素酸カリウム」使い始めたんだよ
一度使用を止めた添加物なのにな

「臭素酸カリウム」は遺伝毒性発癌物質とされ、
添加物批判の記事や書籍等では必ず猛批判される物

添加物の項目に注意して買うのかな。Pascoは問答無用で不買だが

324 ::2023/03/26(日) 23:37:46.30 ID:Vtej1TU70.net
>>323
俺は遺作や鬼作より、やっぱり臭作の方が好きだわ(´・ω・`)

325 ::2023/03/26(日) 23:39:27.70 ID:9PhlbkS80.net
コオロギの呪い

326 ::2023/03/26(日) 23:51:09.55 ID:uo3y+Z+u0.net
>>323
日本の癌が多い原因かなこういう添加物が

327 ::2023/03/26(日) 23:58:23.38 ID:Ml59w+rz0.net
>>326
実は日本の食品衛生って添加物に甘いんだよね
輸入品なども現地では安全な食べ物なんだが、日本向けには防腐剤てんこもりとか

328 ::2023/03/27(月) 00:17:06.77 ID:s+sCANg60.net
コオロギ

329 ::2023/03/27(月) 00:20:58.62 ID:68O4UDrI0.net
ここのその日にできたやつ見たことないわ

330 ::2023/03/27(月) 00:25:02.33 ID:BNwroDB+0.net
コオロギのイメージが定着して食品会社しては絶望的

331 ::2023/03/27(月) 00:36:19.83 ID:PayuU1T80.net
怒りの値上げか?もう買わねえから安心しろな✋

332 ::2023/03/27(月) 04:19:10.70 ID:P2EHQrMI0.net
今春のパン祭り期間中だからヤマザキしか買わないわ

333 ::2023/03/27(月) 04:35:49.74 ID:j/K1JW8J0.net
値上げ?生意気や!
コウロギのクセに!

334 ::2023/03/27(月) 04:38:16.73 ID:j/K1JW8J0.net
全社員、軽トラでわらび餅移動販売せい!

335 ::2023/03/27(月) 04:39:51.88 ID:j/K1JW8J0.net
もうコオロギ殺したるなよ

336 ::2023/03/27(月) 04:40:06.62 ID:zmfIXkfF0.net
パスコの国産小麦食パンは良心的やん
ザキヤマなんかよりもずっと

337 ::2023/03/27(月) 04:46:13.86 ID:P2EHQrMI0.net
>>336
国産コオロギパン(高プリン体尿酸値上昇必須)食っててください

338 ::2023/03/27(月) 07:47:29.54 ID:0ZSMA0lS0.net
内訳はコオロギを育成するための飼料の値段高騰

339 ::2023/03/27(月) 08:27:17.98 ID:8oHPBtzd0.net
近所のスーパー2か所、マジでパスコだけ大量に売れ残ってた。で、半額シールになってもそのまま
更にその段階通り越してパスコだけ仕入れる量が激減してた
口コミ恐るべし

340 ::2023/03/27(月) 08:57:07.63 ID:CKF/98pG0.net
>>336
でもイイお値段してるやん

341 ::2023/03/27(月) 13:02:08.54 ID:ab4RmMfy0.net
>>339
ワクチンのこともあるし流石に国民もキレたかw

342 ::2023/03/27(月) 13:11:34.80 ID:tOS/Hs1e0.net
コオロギをパンに入れて消費者に食べさせようとする会社は終わってる

343 ::2023/03/27(月) 13:54:55.20 ID:Gieln6O+0.net
コオロギの飼育に余計な金使うなよ

344 ::2023/03/27(月) 15:51:18.44 ID:GXvy/1S70.net
>>339
朝から半額シール貼ってたりするしw

345 ::2023/03/27(月) 17:29:25.31 ID:m4VKg1Rc0.net
>>339
ざまあみろって感じだな

346 ::2023/03/27(月) 23:14:58.72 ID:Dg1AF/SM0.net
>>339
ちょっとハイエナ的に何度も通ってる新規開業のスーパーでだいぶ売れ残ってたな
食パンワゴンセールで117円だから買っても損はなかったけどなんとなく流れで要らんとスルーしてしまった

347 ::2023/03/27(月) 23:28:00.76 ID:5Uyjvup/0.net
これだけ有名になってしまってる事だけど
Pascoはなんの声明も発しないんだな
まぁ何か言ったら薮蛇になるだけだろうとも思うが
それも見てみたい

348 ::2023/03/27(月) 23:59:58.73 ID:DrUzkJB20.net
>>12
朝からパン パンパンパンパン

349 ::2023/03/28(火) 00:09:52.38 ID:tvHV5V6R0.net
>>341
Pascoが売れないのは、
コオロギに対する忌避だけじゃなくて、体制迎合で以って補助金貰うスタンスに対する怒りがありそうだな

350 ::2023/03/28(火) 11:21:47.88 ID:SKPyrmj30.net
元からヤマザキより高いとこに、例の騒動で自滅しとるのに値上げか。パンコーナーから消える日も近そう

351 ::2023/03/28(火) 12:13:42.87 ID:mJlnumwk0.net
コオロギの粉末で嵩増やせば

352 ::2023/03/28(火) 12:19:08.47 ID:DKEaKB2O0.net
>>350
あればうっかり手に取っちまうからとっとと消えて欲しいよな

総レス数 352
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200