2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小西文書】テレ朝「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場への影響もありません」 [135853815]

1 ::2023/03/28(火) 18:26:13.26 ID:RUbDh4/x0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「今後も公平公正に報道」 テレビ朝日の篠塚社長

 テレビ朝日の篠塚浩社長は28日の定例記者会見で、放送法の「政治的公平」の解釈に関する総務省の行政文書を巡り「これまでも常に放送法に基づいて公平・公正な報道に努めてきたし、今後も同じように公平・公正な報道に努めたい」と述べた。

 2015年作成の行政文書には、同局の「報道ステーション」の番組名も登場していた。篠塚社長は文書の中身の評価は避けた上で「当時、何かがあったかというと一切ないし、現場への影響もありません」と強調した。

https://nordot.app/1013368224470876160

2 ::2023/03/28(火) 18:27:02.28 ID:zdGNBOxL0.net
ど〜しよ
ど〜しよ

3 ::2023/03/28(火) 18:27:10.29 ID:m7Nv2cWH0.net
小西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 ::2023/03/28(火) 18:27:14.89 ID:d4bcRAVo0.net
あれ?報道の自由がゆがめられてたって大騒ぎしてたのに

5 ::2023/03/28(火) 18:27:26.84 ID:6xjv/hd30.net
公平って誰?

6 ::2023/03/28(火) 18:27:47.53 ID:6vaTmG2K0.net
     
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体NHKに 
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
   
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
 立憲小西のために平気で行政文書にウソを書く

 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した

それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
NHKから汚い裏金をタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 

7 ::2023/03/28(火) 18:28:00.47 ID:1aAbAQcZ0.net
立憲民主党は一体何がしたかったんだ?
国会を混乱させ国民の時間と税金を浪費させた責任を取るべきだと思う

8 ::2023/03/28(火) 18:28:03.07 ID:bM3iuyv00.net
立憲共産党大不祥事やん
誰が責任取るの?
誰が永田に逢いに逝くの?

9 ::2023/03/28(火) 18:28:13.71 ID:d4bcRAVo0.net
日曜日の『サンデーパーニング』が楽しみ

10 ::2023/03/28(火) 18:28:52.47 ID:FGYJsgu70.net
椿事件を見逃した連中が仕掛けたんだな

11 ::2023/03/28(火) 18:29:13.12 ID:fwvwCpF20.net
で、小西文書って何だったんだいパヨカス
説明してくれよパヨカス

12 ::2023/03/28(火) 18:29:14.29 ID:d4bcRAVo0.net
>>8
党首から末端まで揃って投身か北朝鮮に亡命だろ

13 ::2023/03/28(火) 18:29:15.78 ID:Tazj9y/p0.net
無いと言うのが圧力があった証拠だと言い出すぞ

14 ::2023/03/28(火) 18:29:21.01 ID:n3NwFKOd0.net
小西洋之が投獄されたらバランス取れる 今はアンバランスで脱糞事態だ

15 ::2023/03/28(火) 18:29:30.28 ID:UjI81vtn0.net
https://www.dailymotion.com/video/x3046pd

16 ::2023/03/28(火) 18:29:37.73 ID:fAyauN9F0.net
>>13
言いそうだなそれ

17 ::2023/03/28(火) 18:29:48.13 ID:hqGPbr7M0.net
努めてはいたが実際に公平・公正な報道だったとは言ってない

18 ::2023/03/28(火) 18:30:10.51 ID:aEg0Dlsb0.net
全否定でワロタ

19 ::2023/03/28(火) 18:30:31.49 ID:8xrT+Ikv0.net
まさかのテレ朝

20 ::2023/03/28(火) 18:30:41.37 ID:tafPsYBe0.net
切り捨てられる小西wwww

21 ::2023/03/28(火) 18:30:47.75 ID:aWEMt1QW0.net
コニタン何をもって放送法が歪められたと言ったの?国民に教えてあげないとダメだよね

22 ::2023/03/28(火) 18:31:22.17 ID:GooufVGq0.net
>今後も公平公正に報道
この芸人面白いわー

23 ::2023/03/28(火) 18:31:30.95 ID:G91dM0Oh0.net
まぁそりゃそうだろうな
あったとしても何かあったと言ってしまえば自社がマスコミとして信用されなくなるだけだし

24 ::2023/03/28(火) 18:31:52.67 ID:CzXUID6S0.net
もしかしてTBSしか味方いない?

25 ::2023/03/28(火) 18:32:07.24 ID:Yl1qYeyG0.net
>>4
逃げますた

26 ::2023/03/28(火) 18:32:15.48 ID:d4bcRAVo0.net
>>21
小西「国民に法的措置を講じる!!日本国民は許さない!!」

なんか岡チビになってきたな

27 ::2023/03/28(火) 18:32:40.24 ID:R8N2xMUP0.net
左巻きもハシゴ外し始めたな
そらまあ自分達のこれまでやってきた報道の公平性に関わる問題だからな

28 ::2023/03/28(火) 18:33:10.55 ID:v3rGu3W40.net
>>1
椿を連呼したらどうなるのかな?

29 ::2023/03/28(火) 18:33:14.95 ID:9P7RL/3Z0.net
ハシゴをサッと外すwww

30 ::2023/03/28(火) 18:33:40.45 ID:3IIAsqeC0.net
TBSもテレ朝も全否定か
小西どーすんのこれ?

31 ::2023/03/28(火) 18:34:15.11 ID:QLmatajB0.net
社長が言ってるんだからこれ公式見解だよなあ

32 ::2023/03/28(火) 18:34:20.33 ID:Yl1qYeyG0.net
紅の傭兵
略して紅兵

33 ::2023/03/28(火) 18:34:20.91 ID:rxLcZUgj0.net
当時文句言ってた日弁連も民放労連も政府の見解を撤回しろって意見や要望をしてただけだもんな
民放労連はテレビ局労組の集合体ね
そのテレビが今更解釈変更だったなんて言い出したらおかしな話だもんなwww

34 ::2023/03/28(火) 18:35:07.98 ID:2PNcQe8y0.net
報道を歪められたにしては、モリカケ桜から今も、好き勝手に報道してるけど何なの?

35 ::2023/03/28(火) 18:35:26.32 ID:aWEMt1QW0.net
コニタンもしかして捏造や妄想じゃないよね、根拠ないのに国会空転させたってマジ!?

36 ::2023/03/28(火) 18:35:51.78 ID:vQV/CZUb0.net
どうする、どうする、ど・お・す・る、君ならどうする
どうする、どうする、ど・お・す・る、君ならどうする~

37 ::2023/03/28(火) 18:36:24.39 ID:9iRqncKD0.net
知的障害のアホパヨ、何連敗目よwww

38 ::2023/03/28(火) 18:36:35.98 ID:bPFoGPtP0.net
>>1
【椿事件】

テレビ局ってほんと大嘘つきだな

39 ::2023/03/28(火) 18:36:51.55 ID:4w2z9UFt0.net
大好きな責任はどうなんだよ

40 ::2023/03/28(火) 18:37:39.13 ID:QuqVEZq10.net
>>1
決着してから恐る恐る発表すんのが卑怯過ぎて流石テレ朝だわって感想しか

もう二週間前に発表しろや

41 ::2023/03/28(火) 18:38:31.65 ID:JcNaHeiM0.net
テレ朝に法的手段クルー

42 ::2023/03/28(火) 18:38:38.51 ID:b+hQKGgF0.net
知ってたよ

43 ::2023/03/28(火) 18:39:34.66 ID:W1OeJhHS0.net
コニシーーー😭😭😭
死ぬな〜

44 ::2023/03/28(火) 18:39:40.22 ID:eEyAio1Z0.net
小西「まだだ、まだNHKがいる」

45 ::2023/03/28(火) 18:39:42.61 ID:8dOnRIps0.net
>>6
さすがにキチガイデマすぎるから開示しろ
絶対、糖質のおっさんが出てくるぞ

46 ::2023/03/28(火) 18:40:16.63 ID:aVB1SlKF0.net
>>44
とっくの昔に国会に出て圧力無かったて言っちゃってるぞ

47 ::2023/03/28(火) 18:40:17.67 ID:HyxItnwv0.net
てか高市さんの【捏造】発言より具体的でインパクトでかい【差し込み】あった発言は完全にスルー?

捏造より重い発言なのにもう勝てなそうだからスルー?
報道の公平性はどこにある?

48 ::2023/03/28(火) 18:40:43.88 ID:yiWITfj90.net
ブーメラン好きすぎだろ…

49 ::2023/03/28(火) 18:40:56.20 ID:dnomhs+X0.net
Twitterで小西暴れてるけど報道しなくていいの?

50 ::2023/03/28(火) 18:43:00.92 ID:Skndq2Jw0.net
朝日にまで突き放されるってw

51 ::2023/03/28(火) 18:43:18.28 ID:xw/2QzvE0.net
筑紫とちょび髭はなんか会見開いてなかった?

52 ::2023/03/28(火) 18:43:19.48 ID:rxLcZUgj0.net
>>40
上手く行きそうなら自民党叩きしようと様子見してたんだろうな
所が差し替えとかの話になって来てるから逃げ出してるんだろう
あの文書に関わってる奴ほんとヤバいかもなこれ

53 ::2023/03/28(火) 18:43:32.42 ID:n2nkYsQF0.net
>>2
パッキャマラオ
パッキャマラオ

54 ::2023/03/28(火) 18:43:40.31 ID:uWegWhp10.net
いや、出演者が暴露してるw

55 ::2023/03/28(火) 18:43:58.85 ID:LZNSzeS10.net
沈みゆく船から逃げ出すような展開
テレ朝は沈没しているけどな
サンモニを抱えるTBSは何か発表したのだっけ?

56 ::2023/03/28(火) 18:44:13.42 ID:kWsNNrah0.net
自民ピンチ
疫病神がすり寄って来た

57 ::2023/03/28(火) 18:44:25.29 ID:GRZVXTWf0.net
小西「テレ朝はネトウヨ!!」

58 ::2023/03/28(火) 18:46:11.67 ID:DcEhGDW10.net
そもそも、もし小西文書での高市の発言が本当なら
高市はむしろマスコミへの対応して慎重な姿勢だからな

マジで高市を攻める意味がわからない

59 ::2023/03/28(火) 18:46:36.59 ID:WLWAz9hC0.net
まだ朝日新聞という心強い味方がいるじゃないかw

60 ::2023/03/28(火) 18:46:41.44 ID:8cm5KpSh0.net
朝日にまで梯子外されてんじゃないよ

61 ::2023/03/28(火) 18:46:48.79 ID:nNQIs1NN0.net
テロ朝からも見放される小西

62 ::2023/03/28(火) 18:46:52.66 ID:uWegWhp10.net
I am not ABE

63 ::2023/03/28(火) 18:47:58.55 ID:KFFAObzP0.net
公平どころか完全に左に寄ってるけどな

64 ::2023/03/28(火) 18:48:15.52 ID:JSbDdwob0.net
何も無いのに何かあったなんて嘘ついたらヤバいだろ

65 ::2023/03/28(火) 18:48:24.30 ID:OXI3Qb9+0.net
マスゴミも小西のアホさ加減にウンザリ

66 ::2023/03/28(火) 18:48:39.93 ID:yD6sH7He0.net
そりゃそういうわな、あったら免許停止だもん。

67 ::2023/03/28(火) 18:48:40.84 ID:/+3uWrjz0.net
そらそんな圧力あったらむしろウハウハで報道するだろ

68 ::2023/03/28(火) 18:48:43.36 ID:W48xTiZr0.net
小西は麻布食品で忙しくなっちゃったからそれどころではない

69 ::2023/03/28(火) 18:49:12.42 ID:OXI3Qb9+0.net
鉄砲玉小西、任務失敗の巻

70 ::2023/03/28(火) 18:49:28.33 ID:rxLcZUgj0.net
捏造切り取り歪曲当たり前
その場で叩ければ良い精神のテレビ局
そのテレビ局が逃げ出すってかなりの事だよ

71 ::2023/03/28(火) 18:49:37.78 ID:L93h0j0+0.net
報道バラエティと揶揄されるぐらい偏ってるのに野放しだもんな

72 ::2023/03/28(火) 18:50:32.90 ID:f+entqT60.net
>>4
テレビ朝日が朝日新聞の報道否定w

73 ::2023/03/28(火) 18:50:53.83 ID:tw3zXr6O0.net
マスコミ容赦ないな
あんだけ小西文書は正義!高市ピンチ!っつってたのが一週間でこれかよ

74 ::2023/03/28(火) 18:51:34.26 ID:PDkoz6y00.net
みっともないね

75 ::2023/03/28(火) 18:51:48.03 ID:hG11bvoE0.net
>>70
そりゃ総務省が見てるのに噓は言えないだろ
それこそ社長以下お偉いさんが真っ青になる

76 ::2023/03/28(火) 18:51:53.34 ID:x+zD9ctT0.net
>>43
いや死ね。ってかあいつ今一般人の恫喝に忙しいから

77 ::2023/03/28(火) 18:51:57.26 ID:ZoJIFpoM0.net
この時はみんな声を上げてたのに?

2015年08月14日
https://toyokeizai.net/articles/amp/80562?display=b&_event=read-body&ismmark=a
「マスコミを懲らしめるには広告収入がなくなることが一番だ」(大西英男議員)、「スポンサーにならないこと。これが一番こたえるだろう」(井上貴博議員)
長尾敬議員が「沖縄のゆがんだ世論を正しい方向に持っていくためには? 左派勢力に完全に乗っ取られている現状だ」と指摘

78 ::2023/03/28(火) 18:52:19.51 ID:apSD8PVR0.net
どーすんのこれ高市

79 ::2023/03/28(火) 18:53:05.51 ID:kytIMST40.net
立民の共犯は嫌だと。

80 ::2023/03/28(火) 18:53:19.91 ID:xoJYSxuN0.net
梯子外されまくりw

81 ::2023/03/28(火) 18:54:03.84 ID:hG11bvoE0.net
>>78
やはりもう在日韓国人総帰国し無いと収まらないだろ
例しに今すぐ在日韓国人は海に飛び込んで帰るべき
帰らないのが全ての元凶だからな

82 ::2023/03/28(火) 18:54:14.81 ID:pyy4WDMd0.net
なおNHKには現在進行で圧力がかかっていた
https://i.imgur.com/Jzsxth6.png

83 ::2023/03/28(火) 18:54:43.27 ID:E7fq4s790.net
>>76
一般選挙民への恫喝で自分の精神を保ち、話を誤魔化してるよね
まるで朝鮮仕草のよう

84 ::2023/03/28(火) 18:57:54.94 ID:LWn9IcaM0.net
>>82
NHK内には圧力と思ってない勢力が多数派と思うが。

85 ::2023/03/28(火) 18:58:01.87 ID:nTYqWNFI0.net
立憲民主党自体を放送業界から見限られたんだよなw

86 ::2023/03/28(火) 18:58:25.70 ID:SJ3Vbh1d0.net
パヨクの味方テレ朝がネトウヨだった…だと!?

87 ::2023/03/28(火) 18:58:27.96 ID:N4B6ThQT0.net
>>5
田中公平

88 ::2023/03/28(火) 18:58:41.68 ID:bM3iuyv00.net
ニュー速+のコニタンスレでは必死にタゲ逸しして高市が辞職するまでまだまだ続くとか言ってて不憫

89 ::2023/03/28(火) 18:58:42.04 ID:nTYqWNFI0.net
>>82
それ 個人の感想ですよね^^

90 ::2023/03/28(火) 18:59:11.98 ID:0ePlF/uc0.net
ハシゴ外されてて草

91 ::2023/03/28(火) 18:59:45.59 ID:yA3O2oez0.net
亜光速ハシゴ外し草w

92 ::2023/03/28(火) 18:59:52.47 ID:tAdraB9e0.net
メディアにバランスが必要だとでも目的のための手段をえらぶのかね~😏今までみてきたが意向にそった報道だがね~😏あ、幕府の意向か~😏

93 ::2023/03/28(火) 19:04:12.23 ID:yA3O2oez0.net
>>36
任せるんだ 弁護士に〜
ロボット刑事告訴K〜

94 ::2023/03/28(火) 19:04:14.78 ID:s1nd2JlU0.net
当時特に何も言ってない事が何よりの証拠

95 ::2023/03/28(火) 19:05:12.11 ID:UROsKJrm0.net
「一切ない」言い切られましたね小西さん

96 ::2023/03/28(火) 19:05:15.40 ID:VoxkN01r0.net
そりゃあ最初から自己規制してるからね。

97 ::2023/03/28(火) 19:05:16.22 ID:1mswNf3E0.net
一方小西は国民を脅迫したのであった

98 ::2023/03/28(火) 19:05:51.49 ID:+68g91Gd0.net
とうとうテレ朝にもはしご外されたか

99 ::2023/03/28(火) 19:05:51.93 ID:1iRLpkOa0.net
小西詰んだ

100 ::2023/03/28(火) 19:06:21.16 ID:tUrr725n0.net
そんな圧力があったら大喜びで偏向報道しまくってるだろ
ずっと変わらず偏向し続けてきたんだから、そんな圧力なかったとしか思えんわ

101 ::2023/03/28(火) 19:07:10.32 ID:uIcqV7y00.net
いちばん最初に確認しとくべきことをやらずに
圧力ガー!
泉これどうすんのお前の党の奴のやらかしだぞ

102 ::2023/03/28(火) 19:07:38.91 ID:Ed8a32YM0.net
アベノセイダーズ全盛期にそんな事したらバカ騒ぎしてるわ
終了

103 ::2023/03/28(火) 19:07:40.60 ID:tAdraB9e0.net
証拠といえばまだあるだろ~😏
神仏いない証拠~😏とかテレ朝社長のためにがんばってる取材に違法はないとコメントしてるのかね~😏

104 ::2023/03/28(火) 19:07:43.67 ID:HUg5numa0.net
>>82
本当にブーメランの達人だな

105 ::2023/03/28(火) 19:08:23.86 ID:f8CniptC0.net
わざわぞ朝日とは無縁な単語使ってまで言わなくても良いのに

106 ::2023/03/28(火) 19:08:46.87 ID:8c7GgNSF0.net
テレ朝さん事実陳列罪で訴えられてまうん?

107 ::2023/03/28(火) 19:08:50.35 ID:+6DKe9GD0.net
そりゃ社長はそう言うだろw

108 ::2023/03/28(火) 19:09:16.10 ID:dtJf3VJp0.net
それはおかしい

既にTBSらが古賀茂明と古舘伊知郎の降板を圧力でと断定してる
(匂わせ推論であって断定はしてないという詭弁に付き合う気はない、論拠なき推論の繰り返しは可能か?)

ここはしっかり明確にしろよ
どちらかがデマだ

109 ::2023/03/28(火) 19:09:50.28 ID:HUg5numa0.net
>>108
うん
TBSがデマだね

110 ::2023/03/28(火) 19:10:54.11 ID:dtJf3VJp0.net
既にテレ朝放送内や他キー局、新聞通信社ソースでのラジオで圧力ありとした上での解説は継続してるので

今更否定しても拡散された情報の撤回には足りない
なぜここまで遅かったのかを明示しないとな

知る権利を踏み躙ったのか?

111 ::2023/03/28(火) 19:11:42.97 ID:dtJf3VJp0.net
>>109
デマなのに処分されずに
知る権利の奉仕者であり公共性があるので電波使用可能とは辻褄が合わないですね…

112 ::2023/03/28(火) 19:11:49.08 ID:m8+6osU40.net
>>108
総務省の圧力ではなくてスポンサーの圧力だろ?

113 ::2023/03/28(火) 19:12:45.78 ID:tAdraB9e0.net
われわれのことは報道しない自由といっております~😏なお意向とは幕府の意向でしょうか~😏こんなところにおるはずないと推論でうやむやに~😏

114 ::2023/03/28(火) 19:13:00.58 ID:ciAFVdM90.net
>>108
古舘本人が否定してたぞ

115 ::2023/03/28(火) 19:13:02.37 ID:HZn/TNKu0.net
小西完全におわった・・・

116 ::2023/03/28(火) 19:13:31.62 ID:Ghw2sJd+0.net
時事通信、共同通信、毎日新聞、TBSは既にその角度で断定(本人らは推論というだろうが繰り返し論拠提示せずに煽った、いまだに論拠なしなので断定で差し支えない)してたので

捏造であり、それをそのまま拡散してたFM各局もデマ拡散確定

117 ::2023/03/28(火) 19:14:03.48 ID:MdiFOoAf0.net
まるで今まで公平公正だったみたいに言うやん

118 ::2023/03/28(火) 19:14:05.66 ID:rRVODnvd0.net
知ってる、朝日は常に自主的に動いてるもんな
長年生き残ってる所は勝手に空気を読む習性ができる

119 ::2023/03/28(火) 19:14:14.57 ID:uuzEmruf0.net
小西「サンモニ、頼む、、、」

120 ::2023/03/28(火) 19:14:16.08 ID:BcAmPw/h0.net
結局第二の椿事件を防げなかったな

121 ::2023/03/28(火) 19:15:36.43 ID:L5kOtFUg0.net
「総理、怒ってましたよ😠」とか電話かけたという山田まきことかいう奴はまた別の話やろか?🤔

122 ::2023/03/28(火) 19:15:43.82 ID:Ghw2sJd+0.net
>>112
>>114
TBSが証拠出すんじゃないの?論拠はいまだに見たことないけど何度も煽ってたから
NHK国谷裕子や武田信一の件もね

なければ事実ではないのに事実として報じたという捏造確定ですね
(悪意の有無なんて関係ない)

123 ::2023/03/28(火) 19:16:42.47 ID:XdDXE4Th0.net
アカヒにも裏切られて小西どーすんの?
安住杉尾蓮舫泉共々議員辞職待ったなしw

124 ::2023/03/28(火) 19:17:12.02 ID:Ghw2sJd+0.net
報道の知る権利やその保護、公共性があるがゆえに認められる権利諸々は全て「知る権利に応えるため」

一連の流れでそれを無視してるのでもう停波でいいとは思うよ
知る権利踏み躙る報道機関なんていらないし

125 ::2023/03/28(火) 19:17:18.70 ID:tAdraB9e0.net
やつらに空気はよめない、匂いをかぐだけ~😏これは臭いと~😏ただしがちにかいだわけではない嗅げばどっちが嘘なのかだれでもわかる~😏

126 ::2023/03/28(火) 19:17:56.93 ID:QuqVEZq10.net
>>120
今回の件で第二の椿事件として放送法改革するべきだな

127 ::2023/03/28(火) 19:18:12.21 ID:1dDO+QwE0.net
ここまで来たら小西は首吊るしかないだろう
言い訳は要らない

128 ::2023/03/28(火) 19:18:26.99 ID:XcQNjeyd0.net
通信大手のCM流してない局はないので…
小西だけ切るのがお得

129 ::2023/03/28(火) 19:18:27.40 ID:Ghw2sJd+0.net
ファクトチェックはどうした?


津田大介
@tsuda
人事を通じて圧力かけられるとわかっているから(その成功体験が前政権からあるから)NHKには安心して出られる……はずだったが、予定とは違う厳しい質問が来てそれに対応できる説明能力やアドリブ力もなく恥かかされたと激怒する狭量な為政者を我々国民の半分近くは支持しているという地獄絵図です。
引用ツイート

litera
@litera_web
2020年11月12日
菅首相が生出演『ニュースウオッチ9』の質問に激怒し内閣広報官がNHKに圧力!『クロ現』国谷裕子降板事件の再来 https://lite-ra.com/2020/11/post-5697.html

130 ::2023/03/28(火) 19:18:37.10 ID:Rb98whT00.net
ウソでいいから、何かあったって言って!!

131 ::2023/03/28(火) 19:18:58.65 ID:VHqatF0b0.net
この問題の出始めのころ報ステでは
「実際に圧力がなかったとしても磯崎氏が総務省に解釈変更について働きかけたこと自体が報道の自由の侵害」
とか言ってたな、これまた無茶苦茶な理屈だけど最初はこれで攻めるつもりだったのかもしれない

132 ::2023/03/28(火) 19:19:40.21 ID:Ghw2sJd+0.net
人事権や報道内容に介入してると断定して煽り、自分が介入しようとしてるわけよな

133 ::2023/03/28(火) 19:20:38.57 ID:Ghw2sJd+0.net
>>131
報ステのキャスターの解説ですね
過去に遡ってどうやって圧力発生させるか証明したらいいのにな

134 ::2023/03/28(火) 19:22:13.66 ID:urv8bUPc0.net
テレ朝も偏向のかたまりなんでこの問題に下手に関わらずにさらりと流したのだな。
味方になってくれなくて残念だね小西くん

135 ::2023/03/28(火) 19:22:22.89 ID:uIcqV7y00.net
日本のテレビ局からすれば現状公平公正を守ってるという建前で偏向放送が可能になってるわけで
圧力があったと嘘をつくメリットはないもんな
下手にあったなんていえば今の自主基準を取り上げられかねないし

136 ::2023/03/28(火) 19:23:04.40 ID:PeZ0EkWL0.net
これはテレビ朝日が言わされてるに違いない
これこそが報道への政治的介入の証拠
いい加減有権者は真実に気付くべき
ちからを合わせて疑惑を解き明かそう

137 ::2023/03/28(火) 19:23:31.82 ID:E8eSCT4o0.net
仲間のハズのマスゴミからもハシゴ外されててワロタ

138 ::2023/03/28(火) 19:24:05.88 ID:7fv1xj7k0.net
テレ朝がまさかの小西裏切ったんか

139 ::2023/03/28(火) 19:24:16.30 ID:U5ot++M20.net
梯子外したぞw コニタンはそのままあの世まで登っていって欲しいけど地獄に堕ちるんだろうな

140 ::2023/03/28(火) 19:25:09.22 ID:tAdraB9e0.net
うそつく必要がない~😏幕府の意向に沿った番組づくりでも知らんぷりきめこめばもっともらしいとおもわれるのかね~😏いったいだれにむけて放送してのかね~😏結果さあ、なんのことでしょう、しらないな~😏で終了ですかね~😏

141 ::2023/03/28(火) 19:25:16.86 ID:klMND3BU0.net
逃げるなよw
頑張りゃ高市の首取れるんだろw

142 ::2023/03/28(火) 19:26:22.74 ID:L5/8mQz30.net
テレ朝も総務省を敵に回したくないだろうしな

143 ::2023/03/28(火) 19:26:39.98 ID:oQ8ldsHF0.net
報道介入したくてたまらないCLP「メディアは誰のためのものか?」
https://i.imgur.com/XbkV4sJ.jpg


どれだけ怖いか
津田や安田小島慶子や町田等々の無根拠での他者への罪断定が継続だぜ?
小西の比じゃない

144 ::2023/03/28(火) 19:27:24.08 ID:tAdraB9e0.net
結局知らんぷりかい~😏まあのうのうといきていきのびている証拠だな~😏

145 ::2023/03/28(火) 19:27:24.99 ID:oQ8ldsHF0.net
テレ朝はTBSに圧力で辞めされたとしてる複数の人々の件について取材しろよ

146 ::2023/03/28(火) 19:28:42.25 ID:b+p8ZuWx0.net
テレ朝はネトウヨ!

147 ::2023/03/28(火) 19:29:07.06 ID:KPadyRKu0.net
>>82
野党の方が圧力かけてるよね
例の生コンの件だって野党「報道するな」→マスゴミ「仰せのままに」だし

148 ::2023/03/28(火) 19:29:07.31 ID:Pmh0OAzv0.net
あれだけ自由にアベガー出来てるんだからあるはずないだろ

149 ::2023/03/28(火) 19:29:16.54 ID:XdDXE4Th0.net
外堀がどんどん埋まってくるなぁ

小西がツイッターで一般人を訴訟圧力通報恫喝してんのは、八つ当たりにも似た最期の悪あがきってところか
どう考えても常人のやることじゃないもんな。ましてや放送圧力ガーしてた人間だしなこいつ

捏造文書麻布食品その他諸々疑惑の総合商社なんだから少しは国民に説明する姿勢くらい見せろよ、と

150 ::2023/03/28(火) 19:29:41.08 ID:bPFoGPtP0.net
>>60
いっそのことテレビ局全局小西と一緒に撃沈して欲しかった
刑事告発まで行ったらヤバいから逃げたんだろ

>>82
同じNHK出身でも和田議員とガソプーの差が酷い

151 ::2023/03/28(火) 19:29:47.25 ID:oQ8ldsHF0.net
>>142
そもそもキー局要望の電波法放送法改正案が閣議決定されて提出される見込みなんだよね

それについて権力と癒着ガーと騒ぐなら矜持を見せただけど、我々は圧力受けてる!なんて騒いだら改正案捨てられると思うよ
流石にそこまで優先すべき法案でもないしね

ただTBSとか通信社はやったね
通信社はFMなどに取材結果を売ることで金にしてるけど

152 ::2023/03/28(火) 19:30:20.84 ID:BcVSb/Tp0.net
自由に放送しながら、報道規制されると騒ぐ謎

153 ::2023/03/28(火) 19:31:36.24 ID:70j6hwx30.net
味方だと思ってたテレ朝にまで梯子を外されてしまった小西君はねえねえ今どんな気持ち?w

154 ::2023/03/28(火) 19:32:55.21 ID:/DvZqUBi0.net
そういうこと言われるだけで現場は萎縮してしまうんですよー
って言い出すだろっていうか言ってたわ中日新聞の子会社の放送局アナ

155 ::2023/03/28(火) 19:33:35.92 ID:DxU07pfI0.net
国谷裕子の降板について検索しても
リテラとそれ持ち出して圧力ガーと言い切ってる奴らばかりなんだけど…

なんでそんな薄い論拠で確定させてたの?
憲兵とか?

156 ::2023/03/28(火) 19:34:21.40 ID:oQ8ldsHF0.net
この圧力は何?

伊集院光がワイドショーで経験したとする話
・ゲストは小沢一郎
・番組は出演者が自由に質問できる体裁で進行

157 ::2023/03/28(火) 19:34:52.39 ID:tAdraB9e0.net
屋上に鳥居があるらしいが😃
のうのうといきのびている証拠だな~😏
梯子だからなに~😏わたしにはたいしたことでもないがね~😏

158 ::2023/03/28(火) 19:35:04.98 ID:geqbqkRa0.net
メディアが公平公正なんて夢物語信じているのは間抜けな日本人だけ
他国は公平なんて無理だから電波料払うなら好きに放送しろでしょ

159 ::2023/03/28(火) 19:35:36.00 ID:Zxqk7+bZ0.net
え、現に圧力に屈してキャスター降板させられたんとちゃうの?
テレ朝とNHKとあと一つじゃなかった?
官房機密費誰に握らせたか明らかにしたほうがよくね?
政府を叩いてる報道機関のトップも貰って色々揉み消してることやろうしw

160 ::2023/03/28(火) 19:36:05.79 ID:dIq4UH9y0.net
だから忖度だろ安倍の功績

161 ::2023/03/28(火) 19:38:16.59 ID:iNWj3CGB0.net
梯子外されてて草

162 ::2023/03/28(火) 19:39:21.63 ID:31oIsDiq0.net
左翼メディアも逃げのためにアリバイ作りのターンに入ったか

163 ::2023/03/28(火) 19:39:46.27 ID:70j6hwx30.net
古賀さんもなにか言ってたような気がするけどテレビ朝日との認識が全然違うのはどういう訳だ?

164 ::2023/03/28(火) 19:40:57.41 ID:DxU07pfI0.net
>>154
汚染されたお米、セシウムさんというテロップ出すことを思い止まること一切なく、その地域の人らへの中傷すら心が痛むこともない東海テレビが萎縮??
それとも当時の政府はそれを出すのを推奨でもしてたのかな…

怖いね

165 ::2023/03/28(火) 19:42:56.95 ID:tAdraB9e0.net
レスのびないぞ~😏がんばれ~😏自作自演のスレたて~😏わっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘

166 ::2023/03/28(火) 19:42:58.53 ID:ba/daLIk0.net
どう見てもずっと好き勝手やってるよなあ
サンモニも

167 ::2023/03/28(火) 19:43:42.20 ID:+OrvLEnl0.net
圧力があって降板させられた!を断定するには当然その時点から不変の証拠も必要で

いつ
誰が誰に対して
どこで
なにを
どのように
が明確である必要もある
断定してるのだからこれは出せるはずだよ?
ずっと出さない

解説という形で断定したまま煽るのを繰り返すという手法だけだね

168 ::2023/03/28(火) 19:44:13.45 ID:VvaFLit70.net
もうほとんど都市伝説だろ

169 ::2023/03/28(火) 19:44:28.44 ID:tAdraB9e0.net
イライラ😒💢💢

170 ::2023/03/28(火) 19:45:13.17 ID:dJQ6MDwv0.net
圧力あったら玉川なんて出てこない

171 ::2023/03/28(火) 19:46:00.14 ID:+OrvLEnl0.net
ディレクターの横暴な指示を受けて圧力と感じた
→政府の圧力とは断定できない

現場レベルでは継続を求められていたと私は認識してるが番組が終了となった
→政府の圧力とは断定できない

だから取材して明確にしろって話は何年も前から指摘があるのにやってないのは報道
っていうね…

172 ::2023/03/28(火) 19:46:48.95 ID:tAdraB9e0.net
とうるもテレ朝でテレビ弁慶だろ~😏
これもごまかしのやりかたでのうのうといきのびてるな~😏

173 ::2023/03/28(火) 19:46:49.66 ID:+OrvLEnl0.net
津田大介がNHK干されたのはフェイクニュース解説まで任せたのに
フェイクが多いからだろうしなぁ

174 ::2023/03/28(火) 19:50:16.90 ID:vfppEBi70.net
マ ス ゴ ミ

175 ::2023/03/28(火) 19:50:24.69 ID:nQ+Ce9UZ0.net
ニュー速民が小西に気を取られてる間に予算案が議論なしで通ったんだよ
小西がキチガイしたおかげで、野党は予算案の話を聞くことなく岸田は楽に通したんだよ

176 ::2023/03/28(火) 19:51:16.51 ID:LcVGu52M0.net
永田が地獄で待っているで小西

177 ::2023/03/28(火) 19:51:40.50 ID:cmkt9vlq0.net
総務省側も大半のやつはまさかあんなメモ書きレベルの資料を精査せず国会に特攻するやつがおるとは思わなんだろうな

178 ::2023/03/28(火) 19:52:27.90 ID:AXuGT/4N0.net
大騒ぎして無駄に時間と金垂れ流したんだけど誰が責任取んの?
税金だぜ?

179 ::2023/03/28(火) 19:53:20.59 ID:uQW5mx7C0.net
公平公正かはテレ朝は怪しいけどさ…
与党に甘いって意味ではないけど…

180 ::2023/03/28(火) 19:53:46.59 ID:T4KAKq0S0.net
テロ朝はネトウヨ

181 ::2023/03/28(火) 19:53:49.95 ID:P03eAcjd0.net
>>82
新聞採点貼り出しガソリンプール
異常者の顔つきてるよね

182 ::2023/03/28(火) 19:54:11.09 ID:7FvNtAiZ0.net
見事にハメられたなwおめでとう小西!

183 ::2023/03/28(火) 19:54:27.30 ID:rxLcZUgj0.net
トレンド
小西先生



184 ::2023/03/28(火) 19:54:54.19 ID:3D45Ytgp0.net
小西さんと立憲民主党がTBSやテレ朝に問い合わせていないはずがないし
当然その時に関与を否定されていたはずだ
質問の前に終わっていたのに物凄く悪質だわ

185 ::2023/03/28(火) 19:55:04.71 ID:r0xknkuO0.net
マスゴミに見捨てられたか。

186 ::2023/03/28(火) 19:56:50.20 ID:3D45Ytgp0.net
>>171
そんなもの当時からしっかり調べたけど民主党に有利な結果にならなかったから闇に葬ったんだろうさ

187 ::2023/03/28(火) 19:57:17.13 ID:gQJnOUVu0.net
>>181
今回の一件で採点のこと出してきて
記憶力あるんだと驚かされた

188 ::2023/03/28(火) 19:58:03.11 ID:wdXNYnIs0.net
>>12
北朝鮮も断わるだろなぁ

189 ::2023/03/28(火) 19:58:55.10 ID:gQJnOUVu0.net
>>186
いやそもそもマスメディアは取材とかしないから
あらかじめ仕上げた台本の素材集め用に専門家のコメント取り入ったりはするけど

190 ::2023/03/28(火) 20:00:08.42 ID:OwoyJoaC0.net
サンモニの名前出てたけどアレ見て圧力あるように見えるのかね

191 ::2023/03/28(火) 20:00:38.49 ID:nTYqWNFI0.net
飛べって事だよな

192 ::2023/03/28(火) 20:01:07.30 ID:tXG7xCYW0.net
小西は遺書書いたんか

193 ::2023/03/28(火) 20:01:17.87 ID:6Aj6OOiu0.net
テレ朝はネトウヨはよwwwwwww

194 ::2023/03/28(火) 20:02:42.34 ID:P0wzxoVf0.net
コミック小西

195 ::2023/03/28(火) 20:03:27.82 ID:MwKGHoij0.net
小西に全力加担し断定してたのは共同通信とそれを情報源とするラジオ局と毎日新聞とTBSと専門性不明のジャーナリスト擬だもんな…
ここの人らの精査は必須だろうね

何を論拠になぜ?って部分

196 ::2023/03/28(火) 20:04:54.70 ID:3D45Ytgp0.net
>>189
マスコミというより、古賀が「安倍圧力でクビになった」と喚き散らしていたんだから
民主党が放置するはず無いんだよな
議員は間違いなくテレ朝を取材したが結局誰からも安倍の圧力という証言得られなかったんだろうさ

197 ::2023/03/28(火) 20:05:04.19 ID:MwKGHoij0.net
津田大介の放送法解説拡散はファクトチェックしたほうがいいよ

あれ今回バッサリと否定された小西と東京新聞、毎日新聞佐藤千矢子のストーリーまんまなだけだったし
電波法の部分も丸っと抜けてるし

198 ::2023/03/28(火) 20:05:53.48 ID:wL9ZH+JJ0.net
>>184
問い合わせ…してるかなぁ…

199 ::2023/03/28(火) 20:06:24.99 ID:MwKGHoij0.net
>>196
古賀のやったことは電波ジャック、私物化の類なんだものなぁ
それは流石に局の価値を下げるし

機関紙なら絶賛だろけど

200 ::2023/03/28(火) 20:08:03.26 ID:wkgjez7p0.net
何回梯子外されてんだ?パヨクw

201 ::2023/03/28(火) 20:08:13.42 ID:kWsNNrah0.net
テレ朝なんてどうせ観ないし好きにやってろ

202 ::2023/03/28(火) 20:08:49.24 ID:MwKGHoij0.net
アイアムシャルリーは殺された記者に寄り添ったというストーリー
(それでもそもそもフランスがイスラム排除ありきで拗れてた)

だけどこれはもう意味わからんだろ?一部で賞賛されてたけどさ
https://i.imgur.com/KVV6Pdy.jpg

せめてアイアムコガくらい言ってもらえたらね

203 ::2023/03/28(火) 20:09:21.45 ID:Zd4oPA8M0.net
テレビ朝日「小西さん?非常にしつこい」

204 ::2023/03/28(火) 20:09:29.35 ID:WfV/A6yE0.net
>>200
圧力に屈した!
疑惑は深まった!

のパターンだよ
そうやって先鋭化するしで

205 ::2023/03/28(火) 20:09:40.93 ID:SD5iwAtu0.net
時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

206 ::2023/03/28(火) 20:09:52.29 ID:3D45Ytgp0.net
>>198
少なくとも赤旗が調べないはありえないんだよな

207 ::2023/03/28(火) 20:10:49.46 ID:70j6hwx30.net
古賀はテレ朝にふざけるなと抗議したほうがいいよw

208 ::2023/03/28(火) 20:11:21.97 ID:QCcJe6XF0.net
パヨチン吊れ飛び降りろよ笑

209 ::2023/03/28(火) 20:11:29.78 ID:WfV/A6yE0.net
テレ朝なんて民進党の国対委員長の言い分を事実としてそのまま拡散して
自民がALS患者を差別したー!とかもやらかしても許されてるんだぜ?

ありえないミスをする人が圧力と騒いでも皆訝しむしさ…

210 ::2023/03/28(火) 20:12:15.62 ID:4JRlrBHr0.net
というか解釈の変更が全く無く
叩かれる理由もないのになにやってんの?

211 ::2023/03/28(火) 20:12:18.11 ID:DxU07pfI0.net
あまり話題にならないけど宇野常寛も圧力で降板ガーと騒いでたな

212 ::2023/03/28(火) 20:13:19.82 ID:4JRlrBHr0.net
決め手がないとか高市に対して逃げ切ったとか
あたかも悪いことをやったような印象報道ばかりだけど
そもそも解釈の変更をしていないんだよ

213 ::2023/03/28(火) 20:13:21.49 ID:lOFkYQ+Q0.net
実際あったら、そん時に大騒ぎしてるわ

214 ::2023/03/28(火) 20:13:39.47 ID:Mz6Vkf1f0.net
これネットでは早々に拡散されてたけどテレビ新聞は避けてたし良く勝てたなとは思うよ


1964年
宮川委員「極端な場合を除いて、ある一つの番組が直ちに放送法に違反するか否かを判断するのは、相当慎重にやらなければいけない」

2004年
総務省は6月22日、自民党山形県連制作の特別番組を報道した山形テレビと、自民党藤井孝男衆院議員の実際と違う場面などを報道したテレビ朝日にたいして、放送法上の「注意義務を怠った重大な過失」があったとして厳重注意しました。(一番組の問題で放送局が厳重注意事例)

2010年
平岡秀夫総務副大臣(当時)
「放送事業者が番組準則に違反した場合、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うことができる」

215 ::2023/03/28(火) 20:14:13.19 ID:jTw9cZ2M0.net
偏差値50向けに番組作れって言った放捨てへかw

216 ::2023/03/28(火) 20:15:45.03 ID:8z1W66W10.net
コニ信これどうすんの?

217 ::2023/03/28(火) 20:16:46.47 ID:Mz6Vkf1f0.net
ジャーナリストはあらゆる勢力から独立が基本
新聞記事に載せる場合もそいつらと戦う
それがないと権力の監視もできず知る権利も守れない
と本人らが言ってるのよなぁ

ただ新聞社も報道局も自分たち都合でそれ下にやらせてるしなぁ…

218 ::2023/03/28(火) 20:17:32.65 ID:+4KDW5py0.net
>>214
テレビ新聞にとっちゃ放送法規定に反したら処罰がありうるというただの事実すら気に入らないので
周知したくないんだろうな
新聞は本来無関係なのにテレビと一心同体だから口出ししてくる

219 ::2023/03/28(火) 20:18:46.80 ID:XkJRFPC00.net
あれだけ騒いだTBSもアベの圧力なんかなかったしな。

220 ::2023/03/28(火) 20:19:58.84 ID:nRvehfna0.net
そもそも放送法なんて一般人にはどうでもいいし
結局はなにも変わってないんだろ?
小西はなに考えてこんな部が悪いことに突っ込んだんだよ

221 ::2023/03/28(火) 20:20:16.01 ID:PSfA48tv0.net
え、テレ朝にも梯子外されたん?

222 ::2023/03/28(火) 20:21:28.78 ID:IWy3E+la0.net
そりゃあれだけ好き勝手やってて圧力ありましたとか言い始めたらケツ蹴り上げられるで

223 ::2023/03/28(火) 20:21:29.07 ID:uMRoRPxD0.net
>>163
あの人面倒くさそうだろ
スタッフあたりに「上がさぁ~」とか言われたんじゃね

224 ::2023/03/28(火) 20:21:31.28 ID:tAdraB9e0.net
ばかとハサミはつかいようだわ~😏

225 ::2023/03/28(火) 20:22:40.07 ID:Gda0immJ0.net
>公平・公正な報道に努めてきた

ここ大爆笑だろw

226 ::2023/03/28(火) 20:25:57.16 ID:THmye6i60.net
クソみたいな騒動だったな

227 ::2023/03/28(火) 20:26:51.20 ID:ba/daLIk0.net
>>163
あの人、東電に自分の家だけ停電にさせられた!とか言ってた人だよ
糖質じゃないか?

228 ::2023/03/28(火) 20:28:25.24 ID:gFpHZVfN0.net
超一流の行政文書だぞ

あんまりナメないで欲しいですねぇ

229 ::2023/03/28(火) 20:30:40.93 ID:puHbiArD0.net
>>206
どうかなあ
一昔前の赤旗ならまだあったかもだけど今はもう「共産党が新事実追及!」とかないから

230 ::2023/03/28(火) 20:34:00.62 ID:28zD4Bwy0.net
永田の後追いになったりしてコイツに何かあっても親以外は誰も悲しまないよね
安倍さんと違って

231 ::2023/03/28(火) 20:37:05.13 ID:bRMDwAYK0.net
メディアからも梯子外されたらおしまいじゃないか
というかメディア側も某ドラゴンとか本物の圧力かけられた時に色々やらかしてるから早く忘れてほしいだろうな

232 ::2023/03/28(火) 20:38:03.01 ID:7WnrjEmN0.net
現場が何もないと主張している事実が重要
やっぱ三流怪文書だわな

233 ::2023/03/28(火) 20:38:22.39 ID:MOuTRyR10.net
サンモニが馬鹿みたいじゃないか

234 ::2023/03/28(火) 20:39:23.94 ID:Vwwwwz870.net
嘘八百

235 ::2023/03/28(火) 20:43:33.54 ID:DQAY71GA0.net
朝日得意の両面と見せかけて
問題の当事者側であるテレビ側で
小西を裏切っているという

236 ::2023/03/28(火) 20:44:26.00 ID:xOarZWrX0.net
味方だったマスコミに切り捨てられた?

237 ::2023/03/28(火) 20:44:58.13 ID:X3KJcvxV0.net
あんまり騒ぐと放送法のあり方に話がいくだろうな

238 ::2023/03/28(火) 20:45:08.40 ID:U8atJVEK0.net
コシタン四面楚歌

239 ::2023/03/28(火) 20:46:43.63 ID:/cdjZwpk0.net
民主党政権時に放送法に罰則付けたらしいな
松本ドラゴンもあったしマジ何なのコイツら

240 ::2023/03/28(火) 20:46:58.36 ID:0Vm/yZTX0.net
テレ朝がはしご外してくるとか高市からどれだけ圧力あるんだ

241 ::2023/03/28(火) 20:47:11.23 ID:Yl1qYeyG0.net
て結局誰が盗聴してたの?マスゴミ

242 ::2023/03/28(火) 20:47:22.40 ID:VygCKxV70.net
永田メールと同じでガセとわかって大騒ぎしてガセが国民に周知されたら掌返して保身にはしるクソマスゴミ

243 ::2023/03/28(火) 20:47:39.69 ID:QCcJe6XF0.net
国会の目くらましだったのかな
高市さんから「差しかえ」捏造断定されて立憲は否定しない
メディアからも何もない
最初からデッチアゲみんな分かって茶番プロレスしてた

244 ::2023/03/28(火) 20:48:10.01 ID:SZXe7zlo0.net
でも無かったという証拠を高市が出せない限り

疑惑は深まり続ける

245 ::2023/03/28(火) 20:48:37.88 ID:KTENeHgb0.net
プロパガンダ失敗を察知して尻尾切りに走った?

246 ::2023/03/28(火) 20:49:46.07 ID:rxLcZUgj0.net
テレ朝労組って何年か前に民放労連から脱退してんだよね
その辺も関係してんのかもね
まあなんにせよ泥舟から逃げ出してる事に変わりはないだろう

247 ::2023/03/28(火) 20:50:02.13 ID:QCcJe6XF0.net
最初からデッチアゲ捏造と分かってた
言えばすぐ終わる話をわざと引き延ばしてた
与野党のシナリオ茶番プロレスなんだろね
目的は判然としないけど笑

248 ::2023/03/28(火) 20:53:27.02 ID:YgPeIjf+0.net

テレ朝に裏切られたの?

249 ::2023/03/28(火) 20:54:13.74 ID:imId7Q670.net
>>237
だから早々に高市捏造に切り替えて騒いだ

局全体での偏向とかないわな
そもそも同じ局でも番組作ってるとこバラバラなんだし

250 ::2023/03/28(火) 20:56:30.36 ID:zMiRoM8F0.net
「これまでも常に放送法に基づいて公平・公正な報道に努めてきたし」

なんでこういう嘘つくの……

251 ::2023/03/28(火) 20:56:36.41 ID:RpSa9/H70.net
どこも圧力かけられてないじゃん

252 ::2023/03/28(火) 20:56:44.02 ID:/+uedEz70.net
梯子外されたんか小西
どう落とし前つける気だ?高市相手に、万死に値するなどと大暴言を吐いて、それが根拠なき誹謗だったんだぞ
腹切るか、最低でも議員辞職だろ

253 ::2023/03/28(火) 21:00:20.54 ID:m3d+svGV0.net
小西「負けそうでムカつくから煽ってくる一般人攻撃します」

254 ::2023/03/28(火) 21:00:35.93 ID:DWVidLj50.net
仲間割れか

255 ::2023/03/28(火) 21:01:11.42 ID:JeNrUYaB0.net
あんまり騒いで、圧力をかける根拠になる公平性を取り上げられたら困るもんな
テレビは自由にやっていいって言うと反発するんだから

256 ::2023/03/28(火) 21:02:53.15 ID:vbmup62V0.net
あとは立憲とTBSとゆかいな壺連呼たちの戦いだな
小西も心強いだろう

257 ::2023/03/28(火) 21:08:30.21 ID:sC5ZUy8q0.net
>>244
それモリカケサクラでやり過ぎて国民みんなあーはいはい()になってるのクソワロだよな

258 ::2023/03/28(火) 21:11:16.92 ID:bOc3BAnV0.net
圧力のせいで圧力あったと言えないんだーー!!

259 ::2023/03/28(火) 21:13:04.19 ID:UlL1qn2u0.net
北朝鮮かなあ

もしかしてロシア?

コニタン悩んでる?

約束守ろうぜコニタン

260 ::2023/03/28(火) 21:14:28.37 ID:zxatqQm30.net
モリカケ桜で朝から晩まで安倍の人格批判やってたマスコミが圧力なんて受けてるわけないと思うんだけど
コニタンはどういう世界線で生きていたんだろうな

261 ::2023/03/28(火) 21:17:28.93 ID:3dtryWuE0.net
周りのお仲間全員に梯子外されるとかどんだけ人望無いんだよ

262 ::2023/03/28(火) 21:18:06.42 ID:RLYDU8HU0.net
仲間にも見捨てられた

263 ::2023/03/28(火) 21:19:14.14 ID:Z8UpSSHz0.net
えーコニタンピーンチ!
古賀が何か言ってたじゃん
あと古舘も最近ゴニョゴニョ言い出してたやろ

264 ::2023/03/28(火) 21:20:24.51 ID:HUg5numa0.net
>>111
なにを今更
テレビ局なんて今までデマ流しまくってるのに停波なんてされてないがな

265 ::2023/03/28(火) 21:21:20.57 ID:HzeFAQga0.net
部外者からはそれが潔さと勘違いされがちだけど
間違いが絶対に許されないヤバイ界隈もあって
そういう業界の内輪の摩擦や衝突って想像を絶するからな

この件でも既に1発喰らってたはずだけど
目先の目標とかで重なっても安易に心を許すべきではない

266 ::2023/03/28(火) 21:21:56.50 ID:kcnCw30c0.net
>>260
自民党による独裁政治
安倍晋三総統率いるネトウヨ(共立れ社以外を支持する)恐怖政治

ま、↑が実在したらパヨちんや左メディアなんてみな焼き討ちと殺しなんですがね

267 ::2023/03/28(火) 21:22:24.15 ID:edoI8x210.net
解釈変更と考えられる行政指導など無いのだろ
不明瞭な文書の中だけで存在する解釈変更など問題にする必要なかったということだ。

268 ::2023/03/28(火) 21:26:34.63 ID:bki+aLZc0.net
テレ朝今さら逃げられないぞ小西寄りの報道やってたし
なにより同族朝日新聞が小西擁護の随分な記事書いてたじゃねーか

269 ::2023/03/28(火) 21:28:01.30 ID:jkkPBEc/0.net
テレ朝からそう言われるってwwwwww

270 ::2023/03/28(火) 21:30:29.10 ID:fnUzUYYl0.net
>>82
圧力を批判してる野党が
NHKに圧力をかけるアスペ漫才
(´・_・`)

271 ::2023/03/28(火) 21:31:11.00 ID:PPU/BbEO0.net
文官と武官の違いはあれど官僚によるクーデター未遂でしょう
きっちり処分しなきゃ毎年「過ちは繰り返しません」て言ってるのが戯言になっちゃうだろ
戦争に加担したマスコミの反省とやらを見せてくれよ

272 ::2023/03/28(火) 21:31:47.40 ID:jvDS5saI0.net
>>175
×ニュー速民が
◯立民のアホとその支持者が

273 ::2023/03/28(火) 21:31:51.21 ID:uzAhF/mJ0.net
事前に打ち合わせしてねーのかよ仲間だろwwww

274 ::2023/03/28(火) 21:32:11.29 ID:jH1CjSJK0.net
小西さん、テレビ朝日に法的措置しないの?

275 ::2023/03/28(火) 21:32:21.89 ID:SD5iwAtu0.net
時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

276 ::2023/03/28(火) 21:33:21.22 ID:M99QPmQ10.net
朝日に言われたらグヌヌって言うしかないぞwwwwww

277 ::2023/03/28(火) 21:36:09.77 ID:jvDS5saI0.net
>小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
>高市氏は最後までひどい。
>こんな政治家を大臣にしておく岸田総理も自民党も本当にひどい。

コニタン今度は乙女の涙目モードww

(/ _ ; )高市氏はひどい・・・岸田総理も自民党もひどいの・・・シクシク

278 ::2023/03/28(火) 21:36:55.41 ID:73+9pv5C0.net
散々高市を悪く報道しておいてこんなの今さら通るのか?
謝罪のひと言くらい必要だろ

279 ::2023/03/28(火) 21:38:12.47 ID:S/3ynfiR0.net
これ、昔だったら切腹ものでは?
小西はすっとぼけてれば済むと思ってるの?
総務省まで巻き込んだんだから責任は取らなきゃね?

280 ::2023/03/28(火) 21:38:14.77 ID:sI10IjLn0.net
圧力とは…

281 ::2023/03/28(火) 21:38:42.90 ID:S/3ynfiR0.net
>>278
謝罪だけで済むわけないでしょ?

282 ::2023/03/28(火) 21:41:20.60 ID:fXfCAxGY0.net
あの怪文書だってその後に誰かが何かしらの行動をした続きがないとおかしいと思うわなw なければ冒頭部分を書いただけのラノベ

283 ::2023/03/28(火) 21:42:53.78 ID:96LfxEYL0.net
>>278
責任を取らせようとはするけど責任を取ろうとしないのは日本のマスコミ全体に言える事

284 ::2023/03/28(火) 21:44:14.65 ID:knwrTJei0.net
朝日が自民に擦り寄ってる理由はなんなの?

285 ::2023/03/28(火) 21:46:18.64 ID:kqLl+A0i0.net
立憲のやつら春になるといっつも早めのゴールデンウィーク取ろうとするよな
立憲眠春党

286 ::2023/03/28(火) 21:47:20.21 ID:S/3ynfiR0.net
>>284
捏造がバレた今となっては分が悪い方についたって損しかしないからなぁ

287 ::2023/03/28(火) 21:48:34.78 ID:SZXe7zlo0.net
テレ朝「高市から圧力あったし偏向報道しますた

とは死んでも言えんよね
「政治家が圧力介入」て報道したくてウズウズしてても、自分らが圧力に屈したって流れは避けたいし

ジレンマやろな

288 ::2023/03/28(火) 21:49:00.73 ID:OcUJBm6s0.net
>>284
すり寄ってんじゃないよ
バカの集まりから離れただけだよ

289 ::2023/03/28(火) 21:49:07.99 ID:HzeFAQga0.net
>>284
初めに問題にされてた悪事そのものは早々に否定されて
「悪いこと企んでただろ」だけでここまで引っ張ったんだから
意地張ったら従来の解釈の下でも普通にアウトだよ

290 ::2023/03/28(火) 21:51:47.35 ID:kytIMST40.net
>>284
自民にすり寄った訳ではない。
立民の仲間じゃないアピール。

291 ::2023/03/28(火) 21:54:03.28 ID:oZmLBI+10.net
小西は早くテレ朝訴えろよ

292 ::2023/03/28(火) 21:55:11.60 ID:ET+AWBqY0.net
テレ朝に見放されるって相当だぞw

293 ::2023/03/28(火) 21:56:18.41 ID:ET+AWBqY0.net
>>284
すり寄ってるんじゃなくて
泥船から逃げ出しただけ

294 ::2023/03/28(火) 21:57:15.26 ID:IWy3E+la0.net
>>284
こういう外罰的思考が基本で自戒できないのがダメなところ

295 ::2023/03/28(火) 22:06:17.25 ID:WiaJ41u60.net
公平ないし全然左に偏ってるけど、これは小西梯子外されたな。

296 ::2023/03/28(火) 22:07:52.28 ID:WiaJ41u60.net
あれだけ好きなだけ左側なんだから、
そりゃどう見ても圧力などないのは皆わかる。

297 ::2023/03/28(火) 22:11:17.17 ID:QfBE4r850.net
そもそも今回の小西どころかこれまでのモリカケを散々攻撃した側が
いざ自分たちにお鉢が回ってきてありもしなかったことを言わされるヤバさを実感してんだろ

なんせ今回は怪文書自体でツッコミどころ多すぎてテレ朝もフジらも指摘しまくってんだから
マジで寝耳に水過ぎてなんか放送法関連で言われた材料が欠片もねぇんだろww

298 ::2023/03/28(火) 22:13:52.27 ID:FGYJsgu70.net
椿事件を今の時代にまた詳しく検証されると
テレ朝も総務省の旧郵政省辺りにとってやっぱり都合が悪いんかな

299 ::2023/03/28(火) 22:17:49.45 ID:8t/1/syg0.net
>>78
高市✕
小西◯
じゃねw

300 ::2023/03/28(火) 22:20:52.73 ID:fS+nuQv20.net
何も違法はしてないといってるのかテレ朝は~😏加担もしてないと言い張るのか~😏変だなこれは変だ~😏

301 ::2023/03/28(火) 22:21:52.84 ID:uKlysdFS0.net
>>82
もうなんなんこのクソ党

302 ::2023/03/28(火) 22:29:37.03 ID:E7fq4s790.net
>>301
まさに糞政党

303 ::2023/03/28(火) 22:30:40.04 ID:7ddKcgaE0.net
>>9
サイテーモーニング以外の呼び方もあるんだな

304 ::2023/03/28(火) 22:32:55.37 ID:rxLcZUgj0.net
俺的には共産党モーニングだわ

305 ::2023/03/28(火) 22:33:08.20 ID:sEK92GWS0.net
>>5
大友公平

306 ::2023/03/28(火) 22:38:01.22 ID:IgMdB74x0.net
あれ?
圧力に負けずに報道してたんだよとか適当ほざいてたクソッタレパヨガイジどーすんのかなこれw

307 ::2023/03/28(火) 22:42:05.85 ID:KAp83V+u0.net
>>303
ヒュンデモーニング

308 ::2023/03/28(火) 22:52:43.63 ID:sZVJT8+x0.net
嘘に決まってんだろ?情弱かおまえら(笑)

309 ::2023/03/28(火) 22:59:57.49 ID:b+p8ZuWx0.net
小西脱糞麻布食品w

310 ::2023/03/28(火) 23:01:40.47 ID:r0xknkuO0.net
>>217
日本の殆どの記者は権力にも金にも剣(暴力)にも弱い。

ジャーナリストは少なくとも新聞、テレビには居ないだろね。

311 ::2023/03/28(火) 23:01:54.11 ID:Gl3JMLJb0.net
小西ひろゆき議員、

312 ::2023/03/28(火) 23:03:23.35 ID:r0xknkuO0.net
>>82
リーツミーン♪(イデオン風)

313 ::2023/03/28(火) 23:07:47.28 ID:XlF/rmze0.net
古館ですら無かったと言ってるんだから何も無いだろ

314 ::2023/03/28(火) 23:08:31.25 ID:nPPVSpVT0.net
良かった、問題と言えるようなことはなかったんだな

315 ::2023/03/28(火) 23:11:08.83 ID:gWmh6yux0.net
2015年の当時の答弁後ですらモリカケサクラで報道の自由を満喫してたのに
8年後になってあのとき、実は息苦しかったんです!って嘘つけよ

316 ::2023/03/28(火) 23:14:17.35 ID:jvDS5saI0.net
>>284
すり寄ってんじゃなくて、死にそうになってるカプセル怪獣だかポケモンだかを「ちっ、使えねー奴だな!」と切り捨てて見捨てているだけだぞ?w

317 ::2023/03/28(火) 23:17:38.69 ID:jvDS5saI0.net
>>313
当のサンモニすら初期の頃は関口宏が「何で今ここに来てこんな話が出て来たのか何が何だかワケがわかんない」と他人事のような
リアクションしてたからなw

何故か翌週からスイッチ・オン!になって発狂被害者しぐさし始めたのは流石だなと声出して笑ったけどw

318 ::2023/03/28(火) 23:20:46.39 ID:gWmh6yux0.net
なんだっけ
報ステの古舘やコメンテーターの古賀、NEWS23の膳場、NW9の有馬やらは官邸の意向で辞めさせられた!とか言ってたな
実際はただの契約期間満了だろうに、
小さいことをメガホンで大きくするのがマスコミの仕事だからしゃーねーか

319 ::2023/03/28(火) 23:37:25.25 ID:sO0Sf3zi0.net
陰口叩いてただけで実際には何も影響なかったのでは

320 ::2023/03/29(水) 00:01:46.74 ID:Zh7to84m0.net
小西は総務省の派閥争いに手を貸してやたんだろう。
磯崎ていうのを地方選挙出馬させないように仕組んだとか世間では言われてるけど本当のことは彼が言わないから判らんな。

321 ::2023/03/29(水) 00:11:19.78 ID:YkJ19QmR0.net
>>1
結局これが真実だよな…
何も変わっちゃいないのに無理くり問題としてただけ…

それでも何か言う奴ってのはもうカルト脳だよ…

322 ::2023/03/29(水) 00:17:46.24 ID:xGONNjYE0.net
自信あるとか~😏悪事に加担してないと言い張る理由はなんだろ~😏聞かせてもらえるかな~😏

323 ::2023/03/29(水) 00:40:06.94 ID:6d/gaL9S0.net
政治家に圧力かけてるの反日スパイマスゴミじゃん
どこかのゴミ国家みたいに被害者ぶった加害者が

324 ::2023/03/29(水) 00:41:42.42 ID:gkZmqn1g0.net
嘘でもいいからそこは・・・

325 ::2023/03/29(水) 00:43:36.25 ID:PoNBTfYp0.net
時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

326 ::2023/03/29(水) 00:49:44.22 ID:ciSiy/4k0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

327 ::2023/03/29(水) 01:01:10.80 ID:aIQI8hhN0.net
TBSの社長も続こうか

328 ::2023/03/29(水) 01:11:27.19 ID:BtZHbSnt0.net
テレ朝のどこが公平公正だよ、とキレて欲しいなw

329 ::2023/03/29(水) 01:11:32.34 ID:zzOCjIJq0.net
むしろ偏向具合が激化してません?

330 ::2023/03/29(水) 01:13:03.04 ID:uy2LG9oy0.net
偏向報道するなと立憲が云う始末w

331 ::2023/03/29(水) 01:41:21.85 ID:fSqBcH2A0.net
え。まとも

332 ::2023/03/29(水) 02:11:52.09 ID:YNkUHoRk0.net
TBSの自作自演じゃないの?
殺人教唆犯なんだから、
やりかねないよ。

333 ::2023/03/29(水) 02:14:48.31 ID:FGhfCDca0.net
逃げる準備始めたか

334 ::2023/03/29(水) 02:16:59.56 ID:Y1+FVJ6g0.net
TBSはブルージャパンで、CLPだからな。
すべての闇はTBSにある。

335 ::2023/03/29(水) 02:50:25.64 ID:PoNBTfYp0.net
時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

336 ::2023/03/29(水) 03:06:53.59 ID:t+crR83E0.net
なんで今頃言うの?
まだと早く言えよぼけ

337 ::2023/03/29(水) 03:10:35.73 ID:ZGjNJZ7j0.net
後はコニタンの処遇だな。
人に辞職しろとか言うんだから自分もだよな?

338 ::2023/03/29(水) 03:52:47.42 ID:RP1fbFAA0.net
>>1
でも椿事件の時は非自民連立政権を成立させるために
露骨に偏向報道をしたんだよね
その時と今を比較してきっちり検証することが必要なのでは?

339 ::2023/03/29(水) 04:24:30.74 ID:9+jFNe+L0.net
>>337
自民党員が全力で反対するだろ

340 ::2023/03/29(水) 05:27:33.01 ID:GwooKR070.net
問題解決したとたん小西を埋め始める朝日
あの国はバレたらまずいものは基本土に埋める

341 ::2023/03/29(水) 05:48:23.42 ID:MAlf0ii00.net
小西「嘘でもいいから、圧力があったと言ってて!」

342 ::2023/03/29(水) 06:00:56.06 ID:k4dkXfxu0.net
高市に謝罪しろよマスゴミ

343 ::2023/03/29(水) 06:16:36.19 ID:k76SmvaU0.net
TBSも朝日も伸び伸び反日反与党してるもんなw

344 ::2023/03/29(水) 06:18:08.18 ID:sZcGRtXQ0.net
テレ朝が公平公正とかw

345 ::2023/03/29(水) 06:22:14.09 ID:e8y1YKFi0.net
それもっとはよ言えんかったか??

346 ::2023/03/29(水) 06:25:07.33 ID:OYMo6My60.net
>>1
朝日の公平公正かぁ。
日本語って難しいね。

347 ::2023/03/29(水) 06:31:46.96 ID:TqR/sKSD0.net
>>13
今も圧力かけている動かぬ証拠というだろうね

348 ::2023/03/29(水) 07:02:56.52 ID:kZBCN2JE0.net
フィフィ
@FIFI_Egypt
日本って報道の自由はもちろん、報道しない自由もあるくらいだから、実際に報道機関になんの圧力もないよね?なんで国会で圧力圧力騒いでるの?むしろなんでそっち側だけの報道なんだろう?って違和感しかないほど、自由気ままに偏向報道しまくってるじゃない?報道機関と、そして国民に聞いてみたら?
午後9:32 ・ 2023年3月28日

349 ::2023/03/29(水) 07:04:10.97 ID:3Yvyp2Hb0.net
公平公正(当社比)

350 ::2023/03/29(水) 07:06:10.99 ID:Mn4bfOTQ0.net
散々アベガーやっておいてよく小西を持ち上げるよなぁ

351 ::2023/03/29(水) 07:11:48.45 ID:xGONNjYE0.net
こんなところにおるはずがない~😏
動かぬ証拠だろ~😏

352 ::2023/03/29(水) 07:58:34.44 ID:XOk202yN0.net
ちなみに放送法に停波命令を追加したのは民主政権だってさ
そういや電波止めるぞと散々脅してたからなー
それに唯々諾々と従ってたのがアホな左派メディア なーにが報道の自由だよ

353 ::2023/03/29(水) 08:01:04.41 ID:woxNj8ec0.net
テレ朝すらハシゴ外したんか
つい最近までひでえ印象操作やってた気がしたが、アレは朝日新聞だったか?
毎日だっけ?

354 ::2023/03/29(水) 08:03:48.00 ID:RmXOyEPn0.net
>>5
福田こうへい

355 ::2023/03/29(水) 08:30:28.59 ID:WftniRaK0.net
ネームだけで本作品が無いマンガみたいなものか?

356 ::2023/03/29(水) 08:39:31.69 ID:zxV0ZtbN0.net
ニュー速+じゃ絶対こういうスレ立たないんだろなー

357 ::2023/03/29(水) 08:55:44.54 ID:5qLmKT1w0.net
2015 安保法制
2017 モリカケ
2020 コロナ
はアベガー報道ばっかりだったやん

358 ::2023/03/29(水) 08:56:24.11 ID:T2xyvb3D0.net
当時から一貫して偏向してたもんな

359 ::2023/03/29(水) 09:02:12.83 ID:KMjuvXCG0.net
マジでチョンモメンがテレ朝を壷認定してて草

360 ::2023/03/29(水) 09:11:16.93 ID:s9xn4LYP0.net
>>359
現実が受け入れられずにぶつぶつアベアベ唱えて現実逃避してつ笑ったわ

361 ::2023/03/29(水) 09:20:43.45 ID:b+R31xVt0.net
>>357
圧力かけてこの状態で許可してるならとんでもないマゾだな

362 ::2023/03/29(水) 09:51:48.19 ID:T2xyvb3D0.net
小西

今回の放送法の違法な解釈の全面撤回は、完璧な行政文書を提供して下さった
信念と良心の公務員のおかげに尽きますが、それを国会議員として尽力できたことは、
社会で最も大切な言論報道の自由を守り、安倍政権の違憲・違法の解釈の一角を
初めて撃滅できたものとして、ささやかな誇りとするところです。

ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/1640703662518603776?t=t0sQceAXd7A6hoZtiyvNwA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

363 ::2023/03/29(水) 09:52:27.35 ID:G7EgV0d00.net
おやおや
まさかのテレ朝にハシゴ外されたぞ

364 ::2023/03/29(水) 09:58:31.00 ID:zsEjd9aa0.net
小西擁護してもメディアは首締まるだけだし
さすがにこれは小西側には立てんやろw

365 ::2023/03/29(水) 10:06:49.38 ID:gMRBCGUv0.net
総務省報告で圧力はなかったとか都合の悪い部分はろくに取り上げないで
都合のいいとこビッグアップした解釈で散々小西の側に立ってきたじゃん
それでも高市が折れず小西が立証もできないまま国会の終わりも見えたから勝負ありと見なされて見限られたんだろう

366 ::2023/03/29(水) 10:09:16.90 ID:uD87xmc20.net
高市氏「怪文書の類い」 閣僚辞任を拒否 ★6 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680036345/

【政治】高市早苗氏が放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効過ぎている」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680049360/

367 ::2023/03/29(水) 10:12:17.49 ID:g/zrIVR60.net
どっちに転んでもパヨクが痛手負っててワロタ

368 ::2023/03/29(水) 10:13:02.00 ID:OT6fmRut0.net
なんの影響もない事くらい今の無責任言いたい放題のメディア見てりゃ分かりそつなもんだけどな

369 ::2023/03/29(水) 10:21:55.49 ID:Zp18tSxd0.net
圧力があったんじゃなかったの

370 ::2023/03/29(水) 10:22:01.93 ID:jU6RGY9t0.net
なんで怪文書丸々出すんかが理解に苦しむってことだろうな
新聞やテレビなら
一部影で隠して報道するぞ

371 ::2023/03/29(水) 10:44:42.71 ID:ZrSk6+wR0.net
結局コレ。
未来の話なら日本は崩壊する!で乗り切れるが、8年前だと今はどうなのよ?で話が終わる。
今日目が覚めてよく考えたら弾圧されてたわ!てそんな馬鹿な話はないし。

372 ::2023/03/29(水) 10:54:33.96 ID:xlejg6w10.net
テロ朝に無視されるコニタンw

373 ::2023/03/29(水) 10:56:52.22 ID:NnyHm7FVO.net
圧力掛けてたのは自民党じゃなく民主党政権って言われてるだろ
民主党政権の時はしょっちゅう局にクレーム入れてきてたって

374 ::2023/03/29(水) 11:29:17.76 ID:55UXMzaQ0.net
>>362
勝利宣言www

375 ::2023/03/29(水) 11:48:13.90 ID:fBYhcbpN0.net
そらこれで圧力ありましたとか言えるわけもないわな
https://i.imgur.com/Cycgkvm.jpg
https://i.imgur.com/SzfcmBo.jpg

376 ::2023/03/29(水) 12:02:30.54 ID:DXup9BoU0.net
民主党政権が圧力かけてたよね

377 ::2023/03/29(水) 12:22:17.87 ID:UtS5uPnM0.net
原稿ってどうやって作られるか知ってる?
https://pbs.twimg.com/media/CvSSIiNUAAAwGKl?format=jpg&name=small

これがテロにつながってるんだよw

378 ::2023/03/29(水) 12:46:06.13 ID:BCBvT1Jd0.net
>>376
これよな
しかも関係者からタレコミもあんのにw

379 ::2023/03/29(水) 14:58:01.53 ID:qGfkuZJQ0.net
NEWS23の岸井キャスターが降板したとき
「圧力だと言う人がいるがそんな事はまったく無い」と否定してたんだけど
岸井さんが亡くなった後に本人がいないからって
「岸井さんは政府の圧力で降板させられた」と言ってる田原総一って酷いと思うわ

380 ::2023/03/29(水) 15:01:05.34 ID:0CNshORX0.net
パヨクはクズだからな
妄想でもなんでも印象操作して喚いたもん勝ちっていうエラみたいな思考してる

381 ::2023/03/29(水) 15:38:14.16 ID:YhffjpQ80.net
テレ朝はお仲間だと思ったけど意外。

小西、もう梯子外されてブラーンてなって失禁してるやん

382 ::2023/03/29(水) 16:30:44.92 ID:dNg5Pled0.net
>>381
これ遠回しに小西文書捏造を証明してるな
小西はテロ朝にも「法的措置」するのかな?

383 ::2023/03/29(水) 17:07:18.00 ID:myF0JtME0.net
パセラ事件の真相は?
前社長の突然辞任の真相は?
旭日模様に関して韓国さんへの配慮は?

384 ::2023/03/29(水) 17:19:48.91 ID:xGONNjYE0.net
ねえねえ未来予想図うまくいったのかい~😏おまえらはプロゴルファー猿🐵なん

385 ::2023/03/29(水) 17:44:45.02 ID:DXup9BoU0.net
>>378
民主お得意の「俺達がやっているから自民もやっているはずなんだ!!」案件なんだよなぁ

386 ::2023/03/29(水) 17:46:47.08 ID:xGONNjYE0.net
違法なことには加担してないとテレ朝はいいはってんのかい~😏

387 ::2023/03/29(水) 18:31:19.42 ID:xndPDAkw0.net
パヨカスだんまりかよ本当に屑だなあいつら

388 ::2023/03/29(水) 18:39:06.36 ID:dNg5Pled0.net
本当の言論統制してるの、誰かわかっちゃいましたw

小西「麻布食品って書いた奴には法的措置」 ツイ民「麻布食品「麻布食品「麻布食品」ビートきよし「麻布食品 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679903687/

389 :プロストラチン(茸) [ニダ]:2023/03/29(水) 19:05:02.64 ID:fpVSIaf+0.net
パヨは未だに公文書だから正しいとか言ってて頭悪すぎて怖い
日本で教育受けてどうやったらここまで馬鹿になれるんだ

390 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 19:24:19.38 ID:xGONNjYE0.net
まあメディアは調子のいい部分だけとりあげて大騒ぎして騒いでるからな、まるで猿が空き缶たたいてさわいでるようなもんだ~😏壺のぞいて未来でも占ってんだろ~😏

391 ::2023/03/29(水) 22:20:30.10 ID:u8ul8FHg0.net
「ちなみに、フジテレビを放送法第4条「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」違反でBPO等に告発することが出来ます。」
https://i.imgur.com/viaKGqo.jpg

怖いな

392 ::2023/03/29(水) 22:22:54.75 ID:xGONNjYE0.net
おおくの角度から~😏さあはじめよう、わしのことしらんのか~😏ごーと未遂事件~😏

393 ::2023/03/31(金) 04:50:37.54 ID:mdQOY0CR0.net
TBSに続きテレ朝までに裏切られるコニタン

394 ::2023/03/31(金) 04:52:46.37 ID:mdQOY0CR0.net
>>391
意見が偏ってる放送は偏向報道とはコニタンの場合には言わないんだね。

395 ::2023/03/31(金) 13:25:35.20 ID:x0xheo8P0.net
一方小西本人はLINEで介入

396 ::2023/03/31(金) 14:02:52.37 ID:dIWYNPeZ0.net
古舘は、圧力は何にもなかったけど圧力頑張ってあるように放送中に思わせるような演出をしたってさ

397 ::2023/03/31(金) 14:04:18.75 ID:4zrNBsvt0.net
ww

総レス数 397
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200