2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀行口座いくつ持ってる? 🏦💰💴 [788192358]

1 ::2023/03/29(水) 13:58:11.13 ID:tXIHnvh00●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
2023/03/25
父の死で銀行口座が凍結「葬儀費用の立て替えで生活費が足りない」対策は?
遺産分割前に資金準備をするための方法
アクセス相続センター

金融機関は、銀行口座の名義人が亡くなったことを知ると口座を凍結します。口座が凍結されるとお金を引き出せなくなるため、困ってしまう家族の方も多いものです。今回は、そんな時にも慌てずに、当面の資金を確保する方法を紹介します。

https://media.moneyforward.com/articles/8493?af=summary

2 ::2023/03/29(水) 13:58:54.92 ID:TooTLjuf0.net
よっつ

3 ::2023/03/29(水) 14:00:39.69 ID:UiKNgQhN0.net
みずほ3支店
三井住友2支店
ゆうちょ
住信SBI
結構あるな

4 ::2023/03/29(水) 14:02:08.62 ID:IGr56h7v0.net
百五
ゆうちょ

5 ::2023/03/29(水) 14:02:44.69 ID:6y/xLPwj0.net
みずほ
新生
ゆうちょ
楽天

6 ::2023/03/29(水) 14:03:05.86 ID:65HURfg/0.net
9行

7 ::2023/03/29(水) 14:03:16.04 ID:I2wx3R4h0.net
スイス銀行に一つ

8 ::2023/03/29(水) 14:04:57.47 ID:0PzwUcM00.net
死亡届を市役所とか自治体に出す
市役所は金融機関に死亡の旨を通知したりしない
金融機関は地方紙の訃報欄とかでしかその故人の死亡を知る方法は無い
街全体顔見知りの超小さい村レベルは知らん

9 ::2023/03/29(水) 14:05:41.05 ID:UQpMUtOP0.net
>>7
https://pbs.twimg.com/media/FAdnH5gVIAIMzfs.png

10 ::2023/03/29(水) 14:05:54.80 ID:Qh2/VUKH0.net
二つだけだけどスイスにあるジャージの右のポッケにクシャクシャの千円がメインだから一つかな

11 ::2023/03/29(水) 14:05:55.41 ID:YL5QZKQu0.net
3個くらい
150万定期
183万普通預金
35万ネット銀行

12 ::2023/03/29(水) 14:06:20.67 ID:UQpMUtOP0.net
使ってるのは3つで作って放置してるのが1つかな

13 ::2023/03/29(水) 14:06:50.57 ID:dLHevRTY0.net
4つかな。あとなんか休眠状態のがもう1つあるかも。

14 ::2023/03/29(水) 14:08:05.17 ID:swnh4cQk0.net
5つあったが終活の一環で最近2つ解約した

15 ::2023/03/29(水) 14:08:14.17 ID:e/Z7Pypm0.net
5500

16 ::2023/03/29(水) 14:08:33.95 ID:zxOMYM8n0.net
ガキの頃におばあちゃんが勝手に俺の名前で作った口座があるらしく
自分で新規口座って、開設できるもんなの?

17 ::2023/03/29(水) 14:09:07.53 ID:1lIPRVxv0.net
この前マイナンバーカード用に1つ作ったわ

18 ::2023/03/29(水) 14:09:13.94 ID:BzrK4x5m0.net
ゆうちょ みずほ りそな

19 ::2023/03/29(水) 14:10:14.20 ID:Qyy5m0f50.net
あ、郵貯も銀行やったなw

20 ::2023/03/29(水) 14:11:11.06 ID:9ZG4t0lX0.net
イオン、セブン、楽天、PayPay、じぶん、地銀3、信用金庫1

21 ::2023/03/29(水) 14:14:10.93 ID:lyUNym3V0.net
あっちこっち転勤ごと1000円以下下ろせなくなったりするから
端数そのまま

22 ::2023/03/29(水) 14:14:38.59 ID:vzTjh+b/0.net
五つ

23 ::2023/03/29(水) 14:18:22.13 ID:uCfaMAn30.net
みずほ、UFJ、新生、SBI、りそな、Paypay
前3つは完全に休眠口座だが

24 ::2023/03/29(水) 14:18:24.74 ID:N3nNWvL20.net
3つ

25 ::2023/03/29(水) 14:19:50.11 ID:RUlPya600.net
三井住友、ゆうちょ、イオン、paypay、みずほ

みずほが休眠

26 ::2023/03/29(水) 14:20:30.87 ID:5KCgC1sq0.net
3つだと思うけど
まえクレカ作ったときにキャッシュバックありますとかで形だけ開設した口座があったようななかったような…
たまに思い出して気になるけどめんどくさくて確認してない

27 ::2023/03/29(水) 14:24:43.36 ID:Ag3g9w320.net
ステマ禁止なのに

28 ::2023/03/29(水) 14:25:12.43 ID:leOCFM9s0.net
三井住友
楽天
住信SBIが2つ
auじぶん
SBI新生
あおぞら
paypay
SBJ
イオン
ゆうちょ休眠
地銀休眠
ポイ活の一環で使い分けてるけど結構あるな

29 ::2023/03/29(水) 14:28:47.90 ID:wInKbMU60.net
メインが三井住友
親に自分名義のりそなの通帳とカード渡している
後は個人年金保険で契約者貸付用にUFJがある

30 ::2023/03/29(水) 14:30:26.09 ID:iSxNiV9m0.net
3つ

あとネット銀行2つ

31 ::2023/03/29(水) 14:31:41.28 ID:ZOQg4w1n0.net
給料口座と楽天銀行もとはイーバンク銀行

32 ::2023/03/29(水) 14:34:09.76 ID:5+6EpGX70.net
三井住友3支店

33 ::2023/03/29(水) 14:34:40.83 ID:kJffFd+J0.net
用途使い分けるとしても 3つあれば十分だな
1口座に全部集めるのはリスク分散しないと怖いけど 複数口座に分散しすぎるのも管理面倒になるし

34 ::2023/03/29(水) 14:35:52.15 ID:6b82jbzM0.net
あさひ銀行
さくら銀行
富士銀行

35 ::2023/03/29(水) 14:37:54.15 ID:Uj7FKmSY0.net
メインは3つ
よく覚えてないのがネットも含めて7ぐらいあるんじゃないかな
知らんけど

36 ::2023/03/29(水) 14:39:27.89 ID:CYa7Tj5L0.net
お前らしょっぼ!俺は151だぞ

37 ::2023/03/29(水) 14:40:28.72 ID:4S0HFgwO0.net
三菱2つ、みずほ、ゆうちょ、楽天、sbi、ソニー、じぶん、

8つか。もういっこあったような…

38 ::2023/03/29(水) 14:43:40.68 ID:JAZAvrvB0.net
今ネット銀行以外だと口座作るの面倒くせぇのな
通勤経路とかまで聞かれる

39 ::2023/03/29(水) 14:44:02.82 ID:UJ18eUjU0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ナマポになって1個に絞った
資産申告で通帳残高のコピーとられるから

40 ::2023/03/29(水) 14:48:02.93 ID:PhZ6PS4u0.net
絞って3行
2行は地元地銀
1行は大手メガバンク

41 ::2023/03/29(水) 14:49:18.70 ID:pU/PeGGW0.net
5つくらい

42 ::2023/03/29(水) 14:50:06.04 ID:T16q+L6Y0.net
4つ使ってるけどセブンがatm多くて一番便利だな

43 ::2023/03/29(水) 14:54:37.35 ID:gBucidBP0.net
4つ
近いうちに5つになる予定

44 ::2023/03/29(水) 14:56:19.90 ID:3edvulOW0.net
3つ 楽天銀行 メガバン 地銀

45 ::2023/03/29(水) 15:02:00.12 ID:jFvI1edk0.net
銀行は3つ
証券会社は2つ

46 ::2023/03/29(水) 15:02:09.86 ID:jEvKQNVi0.net
伊予銀行2
愛媛銀行1
愛媛信用金庫1
JAバンク2
ゆうちょ1

47 ::2023/03/29(水) 15:04:12.58 ID:6fwiUHZF0.net
SBI、楽天、au、paypay、地銀、三井
6個?🤔

48 ::2023/03/29(水) 15:06:10.66 ID:UzpW2Q/j0.net
6つ

49 ::2023/03/29(水) 15:07:27.10 ID:ArDw8Hgn0.net
SE7EN

50 ::2023/03/29(水) 15:08:08.96 ID:lywVdDV+0.net
お母さん銀行 すでに破綻していて預けていたお年玉おろせなかった

51 ::2023/03/29(水) 15:08:14.77 ID:UiKNgQhN0.net
>>46
愛媛ってどこ?徳島?
ていうかメガバンクないの?

52 ::2023/03/29(水) 15:10:24.13 ID:OK+5b1BI0.net
しぶ銀とUFJと楽天

53 ::2023/03/29(水) 15:11:44.24 ID:1xMSpYYC0.net
8個全部使ってる

54 ::2023/03/29(水) 15:11:53.68 ID:NbJ5kCdk0.net
ン4つかな

55 ::2023/03/29(水) 15:12:14.04 ID:9UzeGqXg0.net
スルガ銀行

56 ::2023/03/29(水) 15:12:21.80 ID:1xMSpYYC0.net
9個だった

57 ::2023/03/29(水) 15:12:29.89 ID:6XxCwq8J0.net
smbc 楽天 SBI 地信 ゆうちょ 地銀

58 ::2023/03/29(水) 15:13:03.27 ID:LYiv2XpU0.net
みずほ
仕事の付き合いで作った某地方信用金庫2つとそこの定期1つ
競馬用のPayPay銀行

59 ::2023/03/29(水) 15:14:11.17 ID:BuWaG8ev0.net
三井住友
楽天銀行
ゆうちょ

よく使うのはこの3つだな

60 ::2023/03/29(水) 15:15:39.87 ID:pFs53vIJ0.net
違う口座に送金するの上限があって面倒だし手数料掛かるしで一つにまとめた方がいいんじゃないかと思い始めた

61 ::2023/03/29(水) 15:16:29.23 ID:XuXBGQus0.net
8つくらい
あとは銀行じゃないけどペイパルとBITWALLETも開設してある

62 ::2023/03/29(水) 15:16:37.99 ID:GZF5XrOZ0.net
破産した時に沢山持っててそれぞれの過去2年分の取引履歴とるのに何万もかかったから解約して1つにした

63 ::2023/03/29(水) 15:18:39.96 ID:Qyy5m0f50.net
ATM手数料、振り込み手数料、アプリの使いやすさ、金利で総合的に一番優れた銀行はどこなんだ

64 ::2023/03/29(水) 15:20:09.67 ID:xSzukrKk0.net
>>7
ローカルバンクがないのはさすがにどうかと

65 ::2023/03/29(水) 15:20:50.13 ID:GZF5XrOZ0.net
大手と地銀と信用金庫とか3つあれば十分じゃない
何百億も持ってないし

66 ::2023/03/29(水) 15:22:32.33 ID:R1qtvY670.net
りそな、埼玉りそなの二つ

67 ::2023/03/29(水) 15:23:22.98 ID:lDp8HSjx0.net
色んな所でバイトしたら口座がアホの様にw

68 ::2023/03/29(水) 15:25:27.70 ID:uD7byI+10.net
7つ
財布の中にキャッシュカード入れているのは2行

69 ::2023/03/29(水) 15:25:39.94 ID:EhQypPyL0.net
三和と楽天、地銀三行、信金、ゆうちょ
結構有るけど 
使ってるのは楽天と地銀二行だけ

70 ::2023/03/29(水) 15:28:48.82 ID:FJOanaJB0.net
1日に何十件も取引があったりすると通帳記帳したらあっという間にいっぱいになるの?

71 ::2023/03/29(水) 15:28:49.34 ID:ttNcRLPM0.net
楽天
ソニー
地銀
ゆうちょ

72 ::2023/03/29(水) 15:29:38.41 ID:jEvKQNVi0.net
>>51
メガバン?
あるけど使い道がないから

73 ::2023/03/29(水) 15:31:26.81 ID:84th4cQG0.net
2個 ゆうちょと信金
無職なのでそれで事足りてる

74 ::2023/03/29(水) 15:31:29.35 ID:YSn5E0Zk0.net
都市銀13行すべて
一勧、富士、住友、三菱、三和、東海、三井、太陽神戸、東京、大和、協和、埼玉、北海道拓殖
信託6行
三菱信託、東洋信託、住友信託、三井信託、中央信託、日本信託
長信銀3行
興銀、長銀、日債銀

75 ::2023/03/29(水) 15:32:13.56 ID:vn8iwwcK0.net
郵貯入れて3つ。
親の葬式費用は、葬儀屋で積み立ててた。

76 ::2023/03/29(水) 15:36:54.11 ID:UiKNgQhN0.net
>>72
え?なんで?
意味分からない

77 ::2023/03/29(水) 15:39:33.09 ID:Ja5nnKlb0.net
りそな
スルガ
ソニー

78 ::2023/03/29(水) 15:41:00.17 ID:ul2vijaH0.net
ゆうちょが2つ(昔は利子0を条件に2つ目の口座を持てた)
三菱UFJ
関西みらい
イオン銀行

>>16
同じ銀行でも支店が違えば作れた筈
昔、働いていた会社が給料振り込むのにその銀行の口座持っているのに
会社指定の支店で2つ目の口座作らされたわ

79 ::2023/03/29(水) 15:42:01.29 ID:YBLkL0se0.net
>>76
松山と今治にしか無いからやろ

80 ::2023/03/29(水) 15:47:40.77 ID:A2/6lVxP0.net
三井住友銀行
新生銀行
イオン銀行
埼玉りそな銀行
住信SBIネット銀行
楽天銀行
スルガ銀行
野村信託銀行
ゆうちょ銀行×3
みずほ銀行×4

81 ::2023/03/29(水) 15:54:15.38 ID:lYlqUKvs0.net
運用中5
放置2

82 ::2023/03/29(水) 15:57:43.17 ID:sdqvN0de0.net
メインバンク → 通常口座 株口座 貯蓄用で3つ
貯金用銀行 → 目的別貯蓄口座が3つ
NISA用銀行
資産運用銀行

4銀行、8口座
結構あったな

83 ::2023/03/29(水) 15:57:52.32 ID:/jki1hIV0.net
ゆうちょ
横浜
きらぼし
楽天

84 ::2023/03/29(水) 16:03:05.30 ID:MD/W7JFK0.net
引っ越すたびに近くにある
バラバラの銀行の支店の口座を作っていたはずなのに
銀行の再編でみんな同じ銀行の口座になっちゃった。

85 ::2023/03/29(水) 16:03:35.36 ID:rXSDTV9D0.net
埼玉りそな
楽天
ゆうちょ
地銀
SBI

86 ::2023/03/29(水) 16:07:41.86 ID:Tr7Ej+GU0.net
埼玉銀行
群馬銀行
足利銀行
富士銀行
第一勧銀

87 ::2023/03/29(水) 16:08:38.88 ID:k9sFXONx0.net
ご存知4行+地元銀とじぶんとpaypay

88 ::2023/03/29(水) 16:10:33.74 ID:VT4wCSyd0.net
二つだけど両方とも三菱UFJになた(ヽ´ω`)

89 ::2023/03/29(水) 16:10:58.94 ID:LNHpRr0+0.net
UFJ、ちばぎん、ろうきん、ゆうりょ
葬儀代って今はちょっとだけ下ろせたような気がするけど2~300万で葬儀したのなら無理かも

90 ::2023/03/29(水) 16:11:24.09 ID:htQ6up8W0.net
あるのは
三井住友☓3
みずほ☓2
山口
もみじ
広島
三菱☓2
北洋
伊予
かな

91 ::2023/03/29(水) 16:15:10.14 ID:/L3NLK/40.net
父親の銀行口座を主に生活資金として使用していたので
公共料金等の支払いも止まってしまい、

これって引き落としもできないから
爺っちゃんと婆ちゃんの二人暮らしの場合でも起きるってこと?

92 ::2023/03/29(水) 16:18:44.06 ID:zxfdGwSo0.net
その手は桑名の焼き蛤

教えない

93 ::2023/03/29(水) 16:22:33.54 ID:GZF5XrOZ0.net
そんなアホみたいに持ってどうするの
死んだときに残った人が困る

94 ::2023/03/29(水) 16:23:28.95 ID:GZF5XrOZ0.net
気付かれずに銀行に寄付するのか

95 ::2023/03/29(水) 16:24:15.02 ID:GZF5XrOZ0.net
ネット銀行は遺族が全く気づかない

96 ::2023/03/29(水) 16:26:18.68 ID:afrIe+EX0.net
>>3
ペイオフの対象外の口座があるな

97 ::2023/03/29(水) 16:30:01.41 ID:Ab2wWBRh0.net
>>91
当たり前じゃん
暫くの間、現金振込になるよ
新聞、ガス、水道、ケーブルテレビ、電気、nhk、nttの順番で口座変更が完了する
nttはぶっちぎりで遅かったわ
ドコモは店頭で廃止したが少額の利用料の振り込みが残った

98 ::2023/03/29(水) 16:31:34.66 ID:Ed4J2Zdh0.net
地方に転勤すると都市銀行の支店が無かったりする。かと言って安易に地元地銀の口座作るとまた転勤で使わなくなる。
そこで定期や投資口座は都市銀行、給与振り込んで日々の決済はゆうちょだな。

99 ::2023/03/29(水) 16:40:20.64 ID:GGMvfwlB0.net
三井住友1
みずほ1
三菱UFJ 1
ゆうちょ1
住信sbi 1
SONY 1
あおぞら 1
楽天1
じぶん1
イオン1
横浜1
ろうきん1

キャンペーンやらバイト代の振込先や組合の関係やらとかて増えちゃった
みずほ、UFJ、じぶん、はまぎん、イオンは解約しようかな
SONYは海外行った時にドルのまま使うのに必要だし
ゆうちょは災害時に引き出す現金用
住信sbiと楽天は生活費と目的別の積立用
三井住友は幼稚園児の頃から使ってるからなんとなく解約できない
あおぞらは金利の高さに飛びついてみたものの、モアタイム 非対応だからいらないかもと思ってる
残すのは三井住友、住信sbi、楽天、SONY、ろうきん、ゆうちょ

100 ::2023/03/29(水) 16:40:32.67 ID:jOz8J91s0.net
凍結される前に引き出しとけよ

101 ::2023/03/29(水) 16:47:41.25 ID:u/U6LmFV0.net
ゆうちょしかない

102 ::2023/03/29(水) 16:48:24.63 ID:BLbMvrM10.net
今はUFJとJAだけ。
バブルの頃は5つほど口座があったけど管理出来んからな。

103 ::2023/03/29(水) 17:01:24.19 ID:JBjK5jwK0.net
>>51
> >>46
> 愛媛ってどこ?徳島?

このスレに来る前に小学生からやり直せよ

104 ::2023/03/29(水) 17:11:42.87 ID:seUWhbpZ0.net
>>11
額自慢する奴は今日の帰りにATMがコンビニに寄って
残高画面の画像をアップな

105 ::2023/03/29(水) 17:17:19.61 ID:uQg03TDo0.net
>>104
これは自慢ではないと思うんだが…

106 ::2023/03/29(水) 17:17:23.41 ID:lr+Ig+w90.net
残高1000円以内のがいっぱい

107 ::2023/03/29(水) 17:17:31.23 ID:DPXiN0jn0.net
多いときで5つあったが使わない2つは解約して3つ運用。ただ嫁も別に2~3ある

108 ::2023/03/29(水) 17:19:50.03 ID:a/8nP2T50.net
ゆうちょ
みずほ三菱新生
北洋住信SBI
6つ

109 ::2023/03/29(水) 17:46:40.47 ID:SFyw4W+L0.net
5つあったが1つだけ残して全部解約した
一本化したらスッキリした

110 ::2023/03/29(水) 17:47:49.44 ID:q2DWLOj80.net
>>105
やめてやれよ…!虐めはよくないぞ!!!

111 ::2023/03/29(水) 17:50:32.29 ID:wVv+fR8x0.net
三菱UFJx4
三井住友x2
みずほ
住信SBI
SONY
楽天
PAYPAY
ゆうちょx2
もみじ
地元の信金
野村
SBI新生
Chase
BoA
昔は海外で引き出せる銀行は少なかったな
懐かしのインターナショナルカード

112 ::2023/03/29(水) 17:52:47.61 ID:VXB3601C0.net
メインの銀行と、信金とゆうちょと定期の銀行で四つやな

113 ::2023/03/29(水) 17:55:03.02 ID:jE/pkfeU0.net
三菱
三井
みずほ
SBI
paypay
楽天
gmo
じぶん
大和
新生
イオン


11個もあったw

114 ::2023/03/29(水) 18:07:54.29 ID:0+ctCWBi0.net
ゆうちょ・栃木・足利・三菱UFJ・みずほ
使ってるのはゆうちょメインで、極稀にみずほくらい

115 ::2023/03/29(水) 18:32:45.88 ID:MjS4dZn70.net
ソニー銀行のネットCMめちゃくちゃキモい

116 ::2023/03/29(水) 18:34:10.98 ID:gzYAx4QM0.net
paypayと地元の奴

117 ::2023/03/29(水) 18:34:21.63 ID:4TI3/diJ0.net
利用中2
放置3
転職すると銀行指定とかされて作らされるんだよね

118 ::2023/03/29(水) 18:36:54.83 ID:AOlj7aob0.net
地元の銀行
楽天銀行
じぶん銀行

119 ::2023/03/29(水) 18:38:32.90 ID:n08mlptj0.net
5つほどあったけれど、この数年間に2つに絞った
もう1つぐらいあっても良かったかな

120 ::2023/03/29(水) 18:39:01.57 ID:TQknWwrE0.net
20

121 ::2023/03/29(水) 18:39:56.27 ID:Ppgthj2x0.net
転勤族はその土地の地銀口座作るのか?

122 ::2023/03/29(水) 18:40:43.27 ID:fQ/daWM80.net
>>121
転勤族だがうちはみずほが指定されてる

123 ::2023/03/29(水) 18:41:49.82 ID:Ppgthj2x0.net
都市銀行だと地方にATM無いと思ったけど今はコンビニあるから良いのか

124 ::2023/03/29(水) 18:51:43.15 ID:i8Loh33o0.net
3つ

125 ::2023/03/29(水) 19:00:10.17 ID:MJ64cBQF0.net
みずほ
ゆうちょ
SBI新生銀行
オリックス銀行

126 ::2023/03/29(水) 19:05:32.56 ID:sdqvN0de0.net
6有るけど金は無い
メイン、アリとかのネット決済用、海外用デビット、とある外国の口座、楽天、その他休眠とか。正直借金しか無いわ

127 ::2023/03/29(水) 19:08:58.39 ID:bSTYac7P0.net
口座10個以上もってるからすでにほぼ決まってる全口座のマイナカードとの紐づけ義務化がめんどい
クレカ情報もマイナ紐づけ義務化になるらしいけど

128 ::2023/03/29(水) 19:10:01.93 ID:lWi6KE8U0.net
七十七銀行x2
みずほ銀行x2
庄内銀行
ゆうちょ銀

資産移動用に2つ増やした

129 ::2023/03/29(水) 19:11:16.04 ID:lWi6KE8U0.net
あ、みずほ以外300は入れてある

130 ::2023/03/29(水) 19:12:04.82 ID:sdqvN0de0.net
ID被り始めてで感動したwブレイク工業すら若造と認識してたのにキリ番踏んだみたいな感動!
と、令和にカキコ

131 ::2023/03/29(水) 19:12:36.08 ID:IOucTFxr0.net
11口座になってるかな?結構多いかも

132 ::2023/03/29(水) 19:14:57.14 ID:vYKq4l/g0.net
>>130
こんなキモいレス久々に見たわw

133 ::2023/03/29(水) 19:14:57.86 ID:Y3XZlWKZ0.net
ゆうちょ
三井住友
りそな
じぶん
JNB

5つ

134 ::2023/03/29(水) 19:18:35.65 ID:A7qoEptF0.net
地銀×2
みずほ
三菱UFJ
りそな
ゆうちょ
楽天銀行

135 ::2023/03/29(水) 19:18:57.99 ID:Z7xu3IgY0.net
3つ
ネットバンクが一番便利

136 ::2023/03/29(水) 19:20:49.18 ID:RB75B61K0.net
案外セブン銀行って少ないのな
最近作ったんやけど使い勝手悪いん?

137 ::2023/03/29(水) 19:23:10.59 ID:mJ0BNobq0.net
三井住友
ゆうちょ
楽天

138 ::2023/03/29(水) 19:23:51.30 ID:ils4Xa4c0.net
ネット口座は印紙税必要ない

139 ::2023/03/29(水) 19:27:59.23 ID:jFUxu6B40.net
山陰合同銀行
尼崎信用金庫
池田泉州銀行

都銀で口座作ろうとしたけど「ご利用目的は?」とかうだうだ聞かれて作れてない

140 ::2023/03/29(水) 19:29:33.04 ID:UrOHWFpQ0.net
もうぼちぼちお迎えが来そうだからと1つにまとめた(笑)

141 ::2023/03/29(水) 19:35:46.56 ID:APaPBHon0.net
10くらい
SBIかな?暗証番号変えて分からんくなって放置

142 ::2023/03/29(水) 19:36:26.18 ID:2vpom2qW0.net
>>16
>口座があるらしく…新規に口座開設出来るの
いま、どうしてるのか気になる様な書き方だな

143 ::2023/03/29(水) 19:40:06.80 ID:RIQtEAw60.net
三井住友信託、新生銀、第四、きらぼし、楽天証券、SBI証券、野村証券

野村はクソ口座

144 ::2023/03/29(水) 19:46:12.97 ID:SGIOE/Kt0.net
>>100
どこの銀行が凍結されるて?

145 ::2023/03/29(水) 19:48:35.45 ID:b+kZDY7s0.net
みずほ
SBI
ゆうちょ(解約予定)

146 ::2023/03/29(水) 19:50:28.03 ID:GJpEnqPo0.net
ゆうちょあるが、キャッシュカードに郵政省って書いてある
多分金は入っていないと思うが

147 ::2023/03/29(水) 19:54:29.25 ID:I655f1aP0.net
なんでそんな沢山の口座作るの?
メインバンクとネット銀行の2つで充分じゃない?
そんなにみんな資産があるの?

148 ::2023/03/29(水) 19:55:43.42 ID:6iw3ewv40.net
3つ
あと一個15年近く放置してるのがあるけどもうお金引き出せない?

149 ::2023/03/29(水) 19:58:21.09 ID:4iwZDqwQ0.net
昔はペット名義の口座とかも作れたんだろ
今はそういう口座どーなってんだろう

150 ::2023/03/29(水) 20:04:06.41 ID:DCxFHGjj0.net
信用金庫が2枚

151 ::2023/03/29(水) 20:07:53.12 ID:HfurpMwF0.net
PayPay・ゆうちょ・地方銀行・信用金庫
1000万超えたら分けた方がいいらしいので

152 :ザナミビル(茸) [US]:2023/03/29(水) 20:35:04.52 ID:sdqvN0de0.net
>>132
ありがとな!90年代の乳速みたいだ昔を思い出したわ

153 :コビシスタット(兵庫県) [EC]:2023/03/29(水) 20:42:18.18 ID:Ux/0HEuR0.net
>>50
日銀みたいに強制貯金でマイナス金利だったんだろ

154 :テノホビル(愛知県) [DK]:2023/03/29(水) 20:44:44.93 ID:H4lQKAD50.net
UFJ、住信SBI、信金、ゆうちょ。
四つか、多いなw
減らそうかなあ

155 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/29(水) 20:46:18.69 ID:n08mlptj0.net
三井住友
三菱UFJ
PayPay
いろいろ整理の末、3つ持ってた。でもJNBだったのがPayPayになったのが気に入らない

信頼性の高いネットバンクってどこになるの?

156 :テノホビル(愛知県) [DK]:2023/03/29(水) 20:47:09.22 ID:H4lQKAD50.net
>>155
住信SBIネト銀行おぬぬめ

157 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/29(水) 20:53:04.64 ID:n08mlptj0.net
>>156
良さそうだね、ありがとう
三井住友信託銀行50%とSBIホールディングス50%の共同出資会社だとか

158 :プロストラチン(SB-iPhone) [ニダ]:2023/03/29(水) 20:58:58.10 ID:KyPvdXYI0.net
放置含め20口座

159 :ミルテホシン(神奈川県) [GB]:2023/03/29(水) 21:08:38.71 ID:5pifXdqI0.net
>>8
死亡届を受けた自治体は相続税法により税務署へ通知する。当然税務署は調査を開始する。

160 :テラプレビル(茸) [JP]:2023/03/29(水) 21:13:46.55 ID:bwg4M04b0.net
そんなに沢山の口座持ってたら
おまえらが死んだら遺族は銀行手続き大変だな

161 :テノホビル(愛知県) [DK]:2023/03/29(水) 21:34:29.25 ID:H4lQKAD50.net
>>157
なんかセキュリティ登録するだけでコンビニATM5回まで無料になるし、
口座の下に目的別口座っていう専用の小分け口座作って出し入れ自由だし、便利だよ

162 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/03/29(水) 21:35:23.39 ID:8GnXosWB0.net
ゆうちょ入れたら3つ

163 :イドクスウリジン(宮城県) [US]:2023/03/29(水) 21:46:01.72 ID:90oN2xHr0.net
地銀(1) 家計用
地銀(2) 個人副収入用
地銀(3) 住宅ローン、公共料金用
地銀(4) 他県公務員だったとき使用

JNB 死蔵
住信SBI  死蔵
新生    死蔵
楽天    クレジットカード、証券用
 

164 :ロピナビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 21:47:01.89 ID:e3DT8wSX0.net
富士銀行→みずほ銀行
三和銀行→三菱東京UFJ銀行
住友銀行→三井住友銀行
協和銀行→りそな銀行
あさひ銀行→埼玉りそな銀行
ゆうちょ銀行
ゆうちょボランティア貯金

こうだったかな
銀行名とキャッシュカード名が違うから混乱する

165 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/03/29(水) 21:48:14.20 ID:n08mlptj0.net
>>161
ありがとう
サービスも良さそう。それにネットバンクならではの機能もあるって感じか
使ってみるわ
ネットバンクは他に良さそうなところも無いし

166 :アシクロビル(埼玉県) [CN]:2023/03/29(水) 21:48:36.01 ID:S9t6TExx0.net
口座の数よりも肝心なのは総資産じゃないの?
まったく使ってない野村證券の口座あるけど(苦笑)

167 :ロピナビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 21:49:51.12 ID:e3DT8wSX0.net
>>149
家の姉は好きなアイドルの名前で口座作ってたわw

168 :コビシスタット(茸) [GB]:2023/03/29(水) 21:51:37.57 ID:Xghe9bgW0.net
>>51
松山に昔、一勧があったな

169 :ロピナビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 21:59:09.60 ID:e3DT8wSX0.net
イーバンク銀行→楽天銀行
住信SBIネット銀行
これもあったわ

そういえば、PayPalとかNetellerって今どうなってんだ?

170 :テノホビル(三重県) [US]:2023/03/29(水) 22:00:18.88 ID:84th4cQG0.net
野村はセブン銀行の手数料がかからないのがすき

171 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/03/29(水) 22:00:20.42 ID:rUUlshB+0.net
みずほ
ゆうちょ
新生
楽天

新生と楽天は使ってない

172 :ロピナビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 22:01:47.17 ID:e3DT8wSX0.net
>>46
昔沖縄に行くときに調べたら、都市銀行ATMが無かったから
沖縄に行くために郵貯に口座作ったんだった

今はコンビニでもおろせるようになったし便利になったなぁ
そもそもキャッシュレスで暮らせるし

173 :ガンシクロビル(東京都) [NL]:2023/03/29(水) 22:06:53.23 ID:3tvE1X0F0.net
三井住友4
東京三菱1
ゆうちょ1
みずほや7は向こうになっているだろうな

174 :テノホビル(東京都) [GB]:2023/03/29(水) 22:18:35.88 ID:+QCeh10r0.net


175 :ザナミビル(宮城県) [US]:2023/03/29(水) 22:18:39.35 ID:SUmq0vcH0.net
3つ
1つは残高0でマイナに紐付け

176 :ロピナビル(埼玉県) [RU]:2023/03/29(水) 22:21:34.72 ID:e3DT8wSX0.net
Neteller思い出してログインしようと思ったら、パスワードを更新しろと出てきて
パスワード更新したら「パスワード変更が成功しました!」となって、
そのパスワードでログインしようとしたら「あなたのアカウントは完全に閉鎖されました!」だと

ふざけてんのかコラw

177 :エムトリシタビン(宮城県) [EU]:2023/03/29(水) 22:27:45.37 ID:iXS20xh30.net
最近口座作ったやつは維持費取られるんだっけ?
なんか休眠口座の対策かなんかで

178 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/29(水) 23:15:19.52 ID:GGMvfwlB0.net
>>164
三井住友は太陽神戸→太陽神戸三井→さくら→住友とくっついて三井住友 なのは覚えてる
住友の方がどうだったか記憶にないや

179 :オムビタスビル(茸) [RU]:2023/03/29(水) 23:17:16.21 ID:MiZKwEi70.net
>>46
JAって何気に便利だよなあ
ATMが早く閉まるところでも20時
土日祝日も開いてて手数料0円
伊予銀行のカードも使える

180 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/03/29(水) 23:22:29.16 ID:x9E8WZ2a0.net
しばしん定期3決済1
三井住友確か総合1

181 :ペンシクロビル(大阪府) [CH]:2023/03/29(水) 23:33:33.92 ID:ul2vijaH0.net
>>127
別に全部の口座申告する必要なんて無いぞ
そもそも個人の口座全部把握なんて実質無理だし

182 :ビダラビン(東京都) [ZW]:2023/03/29(水) 23:42:45.62 ID:jE/pkfeU0.net
>>136
作る意味が見いだせない。
上位互換が腐るほどある。

183 :ロピナビル(愛知県) [US]:2023/03/29(水) 23:45:33.08 ID:SBkvu93L0.net
ペイオフ対策で作りまくったせいで8口座もあるな
整理したほうがいいんだろうけど、なんかなあ

184 :コビシスタット(東京都) [HK]:2023/03/29(水) 23:46:47.86 ID:VMLBf/g+0.net
みずほ、三井住友、UFJ、ゆうちょに均等配分してある

185 :エンテカビル(静岡県) [ID]:2023/03/29(水) 23:48:58.86 ID:B9NBE6my0.net
親戚の元公務員の爺さんは
残ってる歯の数だけ銀行や証券に口座があるって言うてた。
みんなにはわからないだろうけど、俺はとんでもない数だとすぐわかった。

186 :ダクラタスビル(やわらか銀行) [CN]:2023/03/30(木) 00:49:47.79 ID:ZdRwf1Xi0.net
こないだようやくペイペイ銀行解約して3つにまで絞れた
ジャパンネット銀行の名前のイメージで入っただけに、あの行名は無理
でも使わなくなったらトークンもどっかいって探すの面倒くさくて断念してた

187 :ダクラタスビル(やわらか銀行) [CN]:2023/03/30(木) 00:55:35.45 ID:ZdRwf1Xi0.net
なんか「犯罪に使われるなんちゃらですぐログインを~」とか頻繁にメール来始めて、面倒くさいから口座絞ったわ
そんな注意メールこそが詐欺っぽくて、こっちが詐欺に遭いかねなくなりそうだし

188 :テノホビル(東京都) [CL]:2023/03/30(木) 01:14:36.58 ID:0jd3bryt0.net
三菱、三井住友、みずほ、ゆうちょ、住信SBあい、楽天、イオン、ペイペイ、ソニー、
まだあった希ガス
どうすんだこれ
半分にしたいわ

189 :プロストラチン(神奈川県) [US]:2023/03/30(木) 01:49:55.42 ID:Q0oqEh0g0.net
みずほ
三井住友
りそな
住信SBIネット銀行
楽天

みずほはいつでも辞められるようネット専用口座に変更した
りそなもいらんかな

190 :メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [US]:2023/03/30(木) 03:37:00.06 ID:6FPMKpmo0.net
静銀4つ
三井住友
ソニー銀
静岡信用
ゆうちょ
JA
野村信託
大和ネクスト

やべえな、俺

191 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/03/30(木) 04:19:18.66 ID:Cor/ZJr/0.net
こども、日本

192 :ピマリシン(岡山県) [ニダ]:2023/03/30(木) 04:52:53.18 ID:WSu6+rPL0.net
メガバンク3つとゆうちょと信金1つ
合計5つ

193 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2023/03/30(木) 05:01:10.33 ID:rbbCxMqE0.net
地方1にメガバンク3あるけど無駄だから住信に統合予定

194 ::2023/03/30(木) 11:29:10.44 ID:CCB/xNyz0.net
12あったわ
ネットバンク多いな

195 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/03/30(木) 17:51:51.15 ID:Tr+4wqh40.net
地銀(メイン)
地方信金
スルガ
セブン

196 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [FR]:2023/03/30(木) 18:18:19.51 ID:wEznfMpW0.net
>>3
口座数が多いから何?合計金額がショボかったら大笑いだぜ

197 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [FR]:2023/03/30(木) 18:20:08.24 ID:wEznfMpW0.net
俺は2つの口座だけど、合計で0.14億円くらいだ。

198 ::2023/03/31(金) 02:42:46.44 ID:g6SI4zzY0.net
HSBC citi 香港 ICBC 中国 富邦 台湾 
UFJ 東京三菱 横浜銀行 楽天銀行 三井信託

199 ::2023/03/31(金) 12:39:33.88 ID:tDQkqDoe0.net
各種支払い用、上限50万
給料入金用口座
通常動かさない口座を2つ片方はネットなし

各種支払い用口座を区分けしたのは身に覚えのない出金を防ぐため

200 ::2023/03/31(金) 13:15:05.65 ID:cRBmX/Qh0.net
どんどん増えちゃうよね
いちいち解約しないから

201 ::2023/03/31(金) 22:16:21.00 ID:Uw/qTvHr0.net
使ってるのは二つだけど他に五つほどあったはず

総レス数 201
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200