2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィンランド政権交代 [971283288]

1 :ニッセンレンジャー(SB-Android) [ニダ]:2023/04/03(月) 09:47:00.18 ID:KxNXt4mf0●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
※4/3(月) 6:14テレ朝news

 フィンランドで総選挙が行われ、マリン首相が率いる第1党が敗れました。マリン首相は退陣することになります。
 フィンランド公共放送「YLE」は2日、フィンランド議会の定数200議席のうち、中道右派の野党・国民連合党が48議席を獲得し、第1党になったと報じました。
 マリン首相が率いる中道左派の社会民主党は前回より3議席多い43議席を得ましたが、野党・フィンランド党の46議席に次ぐ3位となりました。
 2019年当時、34歳で首相に就任したマリン氏は選挙結果を受けて退陣することになります。
 今回の総選挙では生活費高騰への対策や財政再建などが争点で、国民連合党は公共サービスをはじめとした歳出の削減を訴えて支持を得ました。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000293827

2 :山の手くん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 09:47:46.75 ID:PRfn9X040.net
はい

3 :星ベソパパ(東京都) [US]:2023/04/03(月) 09:48:30.54 ID:X+74yZ8B0.net
https://i.imgur.com/1KJZhfM.jpg

4 :ミルミルファミリー(上総・下総・安房國) [CA]:2023/04/03(月) 09:48:35.24 ID:i9RW/TyO0.net
えーっ日本と何か協議するとか言ってたけどどうなるんだ

5 :吉ブー(埼玉県) [KR]:2023/04/03(月) 09:49:22.64 ID:RvihNnL40.net
フィーン・フィーン!青空にーはー小鳥がうたーいー

6 :ピースくん(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 09:49:42.99 ID:ag8ZHkzn0.net
フィンランドミラクル

7 :ポテト坊や(やわらか銀行) [FR]:2023/04/03(月) 09:50:48.30 ID:+AFC7ncT0.net
卑猥なことやってクビ?

8 :きいちょん(台湾) [US]:2023/04/03(月) 09:51:00.70 ID:pKn9h6TR0.net
ヘルシンキは雪降ってた

9 :あいピー(東京都) [EU]:2023/04/03(月) 09:51:23.99 ID:5AG7p8kX0.net
マリン「シュガ・シュガ・マリーンクルージング🎶」
マリン「ごめーん、またね👋」

10 :Pマン(光) [GB]:2023/04/03(月) 09:54:46.97 ID:9An3iWfJ0.net
NATO加盟認められたんじゃなかったっけ
このタイミングで政権変わって大丈夫か?

11 :ピーちゃん(茸) [AR]:2023/04/03(月) 09:55:57.31 ID:3Fs0Ttim0.net
>>1みたいなクズはNATO加盟のせいで負けたんだと思わせたいんだろうが、加盟はそのままです。

12 :はまりん(東京都) [TR]:2023/04/03(月) 09:57:22.24 ID:00ZdLVsZ0.net
船長負けたんか

13 :ニッセンレンジャー(SB-Android) [ニダ]:2023/04/03(月) 09:58:24.29 ID:KxNXt4mf0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>11
フィンランドがNATO入っても何も影響ないからね

14 :エコまる(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 09:58:45.90 ID:JCgur+ZY0.net
あのクラブで踊り狂うリベラルお姉さんみたいな人のこと?

15 :エチカちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 09:59:25.19 ID:GBputTTh0.net
シモヘイヘ

16 :はまりん(東京都) [TR]:2023/04/03(月) 09:59:52.80 ID:00ZdLVsZ0.net
NATO加盟には他の主要政党も賛成だから影響ないみたいだな

17 :Kちゃん(千葉県) [DE]:2023/04/03(月) 10:00:44.06 ID:iJxC8iN70.net
まあ事前に言われていた通りの当然の敗北
最近見かけたあの女首相に対する正確な評価
「彼女にはロックスターのようなファンがいますが、一方で彼女には我慢できない人がたくさんいます」

18 :宮ちゃん(福岡県) [DE]:2023/04/03(月) 10:01:49.55 ID:lEB+l2n70.net
いよいよ世界的に右派の逆襲が始まるな

19 :Kちゃん(千葉県) [DE]:2023/04/03(月) 10:02:21.99 ID:iJxC8iN70.net
あだ名がParty Sanna

20 :ハナコアラ(ジパング) [VN]:2023/04/03(月) 10:05:03.84 ID:dqI1iylk0.net
欧州は右に急旋回中

21 :ピーちゃん(茸) [AR]:2023/04/03(月) 10:08:39.65 ID:3Fs0Ttim0.net
>>13
影響ないなら、何でロシアは報復するみたいなこと言ったんですかね…。ロシア支持は別に構わないが事実は正しく解釈しようね。

22 :マップチュ(埼玉県) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:09:59.86 ID:+UT80n210.net
昨日日本と安保条約結ぶような事言ってなかったか

23 :ミルママ(東京都) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:10:45.10 ID:BWFIZP2J0.net
>>13
顔真っ赤で草
ロシアはもうおわりやで

24 :コン太くん(神奈川県) [CN]:2023/04/03(月) 10:11:44.36 ID:p8B4Bp9U0.net
マリンさん可愛い人だよな。

25 :Kちゃん(千葉県) [DE]:2023/04/03(月) 10:12:16.89 ID:iJxC8iN70.net
右左じゃないんだよ
「アメポチ」「ウクライナファースト」「欧州全体主義」「ゼレンスキー主義者」
これが嫌われてんの

「自国民ファーストじゃない政治家はいらない」という当然の要求が高まっている

26 :おおもりススム(栄光への開拓地) [JP]:2023/04/03(月) 10:15:32.49 ID:Rkt6HxhO0.net
>>3
確変確定やろがい!

27 :雷神くん(茸) [AR]:2023/04/03(月) 10:15:35.21 ID:fIvogBcd0.net
マリン首相見れなくなるのは寂しいな

28 :ルミ姉(青森県) [KR]:2023/04/03(月) 10:19:23.76 ID:nmspvw7n0.net
フィンランドはネトウヨ

29 :ぺーぱくん(兵庫県) [CN]:2023/04/03(月) 10:19:24.50 ID:BJ4t6yNe0.net
極右真のフィン人党も党首女性だけどメディアは無視するよね

30 :健太くん(熊本県) [US]:2023/04/03(月) 10:22:08.61 ID:Zz3FwVf+0.net
移民政策の失敗で治安はイタリアよりわるくなった
社会保障費の7割は移民に使われる

31 :くーちゃん(奈良県) [US]:2023/04/03(月) 10:24:41.87 ID:qnCO/JrO0.net
左派が労働者の味方というならグローバリズムに賛成するのはおかしな話
あれは世界中の労働者を同じ土俵で競争させるシステムだからな

32 :うさぎファミリー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 10:27:53.34 ID:hLHtkkGk0.net
レズカップルに育てられたり閣僚を女性ばかりにしたり
パリピだったりやたらにフェミパヨマスコミに持ち上げられてたな

33 :つくばちゃん(やわらか銀行) [ES]:2023/04/03(月) 10:28:23.33 ID:cX/Ir6nG0.net
女を重要ポストに就けた国や組織は結局アレだもんな
ヨーロッパ連合もそろそろ考え直すとき

34 :サトちゃん(東京都) [GB]:2023/04/03(月) 10:28:39.87 ID:hWrW5tR70.net
直近でNATO加盟決まったのに負けるのか

35 :ニッセンレンジャー(SB-Android) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:30:02.75 ID:KxNXt4mf0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>21
プーチンが良いつってるじゃん
フィンランドがロシアに攻めてくる訳無いからね
ポーランドみたいなキチガイ国家より遥かに理性的な国だよ

36 :きのこ組(茸) [RU]:2023/04/03(月) 10:30:59.49 ID:m6XfPGEn0.net
巧妙に偽装されたバルディオススレ

37 :オノデンボーヤ(茸) [JP]:2023/04/03(月) 10:35:14.81 ID:6rsaohKq0.net
すげー左巻きみたいな名前の政党やな

38 :ニッパー(岩手県) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:37:11.30 ID:PRqwSTe20.net
マリンさん日本に来ないかと楽しみにしてたのに残念!

39 :光速エスパー(長野県) [GB]:2023/04/03(月) 10:37:35.70 ID:UvINwK660.net
2023年3月20日、国連の世界幸福度報告で「世界一幸せな国」のランキングが発表された。
上位10カ国のほとんどはヨーロッパで、北欧諸国が上位3位を占めた。
フィンランドは6年連続で世界一幸せな国に選ばれている。

あれえ?w 世界一幸福な国なのにぃ?

40 :ジャン・ピエール・コッコ(光) [US]:2023/04/03(月) 10:38:56.08 ID:Ceasxy6K0.net
日本も見習わなくちゃ
サヨク自民党は落とす
でも日本にウヨク政党はないというw

41 :とこちゃん(北海道) [MX]:2023/04/03(月) 10:39:36.80 ID:xuteVLxy0.net
どこかにある国~

42 :ちかぴぃ(茸) [US]:2023/04/03(月) 10:40:35.82 ID:5kfDGIFS0.net
NATO加盟決まったた直後に政権交代て、フィンランド国民はNATO加盟支持してないのか

43 :ヱビス様(兵庫県) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:41:46.62 ID:dTJuwWYa0.net
よし!出直しヌードだ!

44 :ライオンちゃん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:42:05.12 ID:CQL1xlG/0.net
フィンランド政権

https://i.imgur.com/TKzyyG8.jpg
https://i.imgur.com/QFXVkzP.jpg
https://i.imgur.com/sTNfauV.jpg
https://i.imgur.com/updePpN.jpg

45 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 10:42:47.20 ID:Leh46kUo0.net
>>42
現状なにもロシアに攻められてないのに
今後NATO加盟国として敵認定されるからな
あとウクライナがNATO入ったらフィンランドも参戦しないといけない

46 :ヒーおばあちゃん(福島県) [US]:2023/04/03(月) 10:43:32.03 ID:HphFak6E0.net
マリン「海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!」

47 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 10:43:35.21 ID:Leh46kUo0.net
>>44
こういうの男性差別にならないのかねえ

48 :サトちゃん(東京都) [GB]:2023/04/03(月) 10:44:32.28 ID:hWrW5tR70.net
>>33
エリザベス1世の治世はイギリスの黄金期と言われてるし、ロシアのエカテリーナ2世も優秀だった
まあエリザベスの姉のブラッディマリーみたいに絶対数が少ないのにヤバいやつが結構混じってるのも事実だけどw

49 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 10:45:12.67 ID:soK/7zrs0.net
ゆーわーなダンシングクイーン♪

50 :ピーちゃん(茸) [AR]:2023/04/03(月) 10:46:46.58 ID:3Fs0Ttim0.net
>>35
軍の配置や関連インフラの整備したらどうなるかわかってんだろ、みたいな脅しをしてる時点で、影響あるんじやないんですかね。

51 :ラッピーちゃん(千葉県) [CH]:2023/04/03(月) 10:47:40.34 ID:ZA6TVtVq0.net
>>42
どの政党もNATO入り支持だから関係ねぇよ

52 :和歌ちゃん(茸) [CN]:2023/04/03(月) 10:49:05.54 ID:JH8EpZrl0.net
NATOの原則として
NATO加盟国への攻撃は、NATO全体の攻撃とみなし、NATO加盟国全体で報復攻撃を実施する。
があるから
ウクライナの様な紛争当事国を、今NATOに入れる訳にいかん。


ウクライナもウクライナだ。
前政権まで親ロシア。赤組だったのに、ロシアが怖いからってNATOに泣きついてくるんだからな。

53 :ちかぴぃ(茸) [US]:2023/04/03(月) 10:50:28.46 ID:5kfDGIFS0.net
>>44
背丈順ワロタ

54 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 10:50:36.60 ID:7m/RTEBY0.net
>>42
そもそもその前のパリピ疑惑のスキャンダルで求心力が落ちてたんで
NATO加盟でレガシーを作ったってだけよ

55 :ニッセンレンジャー(SB-Android) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:52:04.47 ID:KxNXt4mf0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>50
ていうか俺はロシア支持じゃないからね
ゼレンスキーが死ぬのが見たいだけ

56 :緑山タイガ(光) [ニダ]:2023/04/03(月) 10:53:08.89 ID:nH2szJia0.net
まあロシアの次の候補と噂があるくらいだからな。左巻きに国は守れんよ。

57 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 10:55:18.90 ID:d4cD7p8E0.net
>>11
NATO自ら緩衝地帯無くすとか知障ムーブだよなw

58 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 10:59:04.29 ID:7m/RTEBY0.net
>>57
その緩衝地帯理論がそもそも荒唐無稽

59 :和歌ちゃん(茸) [CN]:2023/04/03(月) 11:00:16.40 ID:JH8EpZrl0.net
赤組のいざこざに、こちら側が関与するこたぁ無かったんやで。
そりゃ組から抜け出そうとすりゃ、親分に殴られるさ。

60 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:00:23.53 ID:d4cD7p8E0.net
>>58
なんで?

61 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:01:45.28 ID:7m/RTEBY0.net
>>60
ウクライナが侵略されたのにまだ「なんで」とか言ってんのか…

62 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 11:03:10.04 ID:soK/7zrs0.net
ウクライナって静岡みたいなもんだな

63 :プリンスI世(東京都) [PK]:2023/04/03(月) 11:03:49.96 ID:7q5oD4Qr0.net
>>44
無茶苦茶無能そうな政権だな

64 :ピアッキー(神奈川県) [AR]:2023/04/03(月) 11:04:32.33 ID:CB0BGnQK0.net
フィンランドって極右が強いんだろ?
もう世界大戦まったなしじゃん

65 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:07:50.95 ID:d4cD7p8E0.net
>>61
ウクライナ侵攻こそ緩衝地帯の重要性を示してるじゃないか

66 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:09:22.03 ID:7m/RTEBY0.net
>>65
ロシアにとっては”伸びしろ”だから重要性だな
世界的には意味が無い

67 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 11:10:24.74 ID:Leh46kUo0.net
>>61
ウクライナは干渉地帯として機能してたのに
NATO側が引き入れて緩衝地帯をなくそうとして戦争になったんだぞ

68 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:11:34.61 ID:d4cD7p8E0.net
>>66
伸びしろって何よ?

69 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:12:11.81 ID:7m/RTEBY0.net
>>67
そもそも緩衝地帯理論ってのがその土地に住む人間の人権を無視した差別的な理論なんだよ

70 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:12:39.64 ID:7m/RTEBY0.net
>>68
簡単な日本語だから検索しては?

71 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 11:15:21.10 ID:Leh46kUo0.net
>>69
戦争に差別とか関係ねえし何甘えたこと言ってんだw
コロすかコロされるかのせめぎ合いなんだぞ

72 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:17:05.99 ID:7m/RTEBY0.net
>>71
そう、だからそれを許す緩衝地帯議論は最悪なんだよ

73 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 11:18:40.91 ID:Leh46kUo0.net
>>72
今北朝鮮が国として成り立っていられるのは緩衝地帯だから
それが不要となればすぐに潰される国
緩衝地帯だから生きていける国ってのも有るんだよ
許す許さないじゃなく地政学的に必要な物なの

74 :ぶんた(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 11:20:35.51 ID:JgCozoJV0.net
>>55
キチガイ大国に侵略されて亡命国外逃亡せず留まったリーダーが頃されるのが望みならオマエもキチガイだな🤨

75 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:24:32.43 ID:7m/RTEBY0.net
>>73
旧ワルシャワ条約機構のオブザーバーだが…

76 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:25:42.87 ID:d4cD7p8E0.net
>>70
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BC%B8%E3%81%B3%E4%BB%A3/
のび‐しろ【伸び代】 の解説
能力を出し切ってはいず、まだ成長する余地があること。「芸の―が大きい」

改めて聞くが
「ロシアにとっては”伸びしろ”だから重要性だな」とはどういう意味なんだ?
>>65の肯定にも否定にもなってないぞ

77 :よむよむくん(東京都) [US]:2023/04/03(月) 11:26:57.08 ID:w94lV6Ce0.net
本来右も左も国防第一のはずだからNATO加盟は関係ない、左翼が自国を貶めてるのは日本くらいだ

78 :くーちゃん(奈良県) [US]:2023/04/03(月) 11:28:06.64 ID:qnCO/JrO0.net
>>35
もうNATO軍がフィンランドで演習するという話が出てるし
中道右派なら即賛成しそう
ロシアは長大なフィンランド国境にも軍を配置せねばならず
今一番嫌な手を打たれたと言っていい

79 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:28:09.20 ID:d4cD7p8E0.net
>>73
だから北の核開発は中ロも制裁加えてたのに
ウクライナ侵攻以降は中ロから擁護されるようになっちゃったからなw

80 :ゆうさく(やわらか銀行) [US]:2023/04/03(月) 11:30:13.09 ID:d4cD7p8E0.net
>>77
敗戦革命論
まあ今回は違うけどな

81 :くーちゃん(奈良県) [US]:2023/04/03(月) 11:32:32.83 ID:qnCO/JrO0.net
>>44
政治家女子48党やんけ

82 :ミミハナ(ジパング) [CN]:2023/04/03(月) 11:33:10.98 ID:gf4sLxiE0.net
フィンフィンする

83 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 11:34:14.10 ID:LXbdj5hc0.net
>>67
何言ってんだこの馬鹿
ウクライナがNATO加盟に動いたのはロシアがクリミアとドンバスを強奪してからなw
NATO加盟に動いたからクリミアとったわけじゃねえよバーカ

84 :サン太(ジパング) [JP]:2023/04/03(月) 11:35:03.52 ID:8hAk2Z0c0.net
>>64
日本も北欧
フィンランドを見習わないと!!

85 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 11:36:16.81 ID:LXbdj5hc0.net
フィンランドがNATO加盟したのも「ロシアがウクライナを侵攻したから」
全部ロシアが周辺国に与えた脅威の結果だボケ

86 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/03(月) 11:36:59.37 ID:LXbdj5hc0.net
てめーがやったことでNATOが拡大したから緩衝地帯にしたい!と言い出しただけだバカが

87 :そなえちゃん(愛知県) [US]:2023/04/03(月) 11:37:07.18 ID:e30fwWX20.net
>>44
唯一の功績はNATO加盟か

88 :さいにち君(東京都) [JP]:2023/04/03(月) 11:42:57.77 ID:7m/RTEBY0.net
>>83
経済的な事情からEU加盟には動いてたぞ
ロシアもEUに加盟しようとして特別扱いされなかったことでヘソをまげて辞めたが

89 :アンクルトリス(大阪府) [US]:2023/04/03(月) 11:52:20.49 ID:UfVv08ks0.net
>>52
ゼレンスキーの前はガチ反露ですけど
ウクライナ軍の強化も前政権から
ゼレンスキーはロシアとも仲良くやりたいってスタンスだった

90 :宮ちゃん(福岡県) [DE]:2023/04/03(月) 11:55:47.05 ID:lEB+l2n70.net
>>44
弱い(確信)

91 :アヒ(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 11:57:38.02 ID:Leh46kUo0.net
マイダン革命知らないやつはググってみると良い
アメリカが煽って内戦させて東武住民の弾圧やってるから
それに怒ったロシアが今の戦争起こしただけで
きっかけはアメリカやNATOの挑発行為だぞ

92 :にっきーくん(東京都) [EU]:2023/04/03(月) 12:01:26.54 ID:sL5ePstJ0.net
緩衝地帯は朝鮮半島だけで十分です

93 :チーズくん(東京都) [IT]:2023/04/03(月) 12:04:14.38 ID:mO6dvJS90.net
いつ~でも いっしょだよ

94 :ちーたん(東京都) [CN]:2023/04/03(月) 12:08:54.95 ID:QHRqPFUu0.net
NATO加盟はどうなるんだ?

95 :ケズリス(埼玉県) [GB]:2023/04/03(月) 12:15:00.67 ID:AyxAPz4g0.net
>>野党・フィンランド党の46議席に次ぐ3位となりました。

フィンランド党ってざっくりした党名だなw
日本党って言ってるようなもんじゃん

96 :むっぴー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 12:15:02.32 ID:+ci+LJS10.net
>>1
政権交代してもNATO加盟推進は変わらず
そして第2党フィンランド人党は移民厳格化を掲げてる右派政党…

別段問題も無いのでマリンも普通に祝福し敗北認めてるよアホ…

97 :ポッポ(兵庫県) [US]:2023/04/03(月) 12:20:08.40 ID:QEfzJgrg0.net
>>44
学級会の委員長かよ

98 :アフラックダック(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 12:24:53.59 ID:8AVZfwd90.net
日が陰る また一つ 夢が死ぬ…

それでも行くのかマリン

99 :ポッポ(兵庫県) [US]:2023/04/03(月) 12:26:39.12 ID:QEfzJgrg0.net
>>44
いかにもポリコレが喜びそうなお花畑な絵柄だな

100 :お自動さんファミリー(光) [US]:2023/04/03(月) 12:40:42.33 ID:5Izq8RTI0.net
やっぱり害のある移民とかヨーロッパ人もキレてるじゃねーか

101 :セイチャン(光) [ニダ]:2023/04/03(月) 12:44:40.19 ID:gAA1Z5wt0.net
>>44
ままごとはプライベートでやれよ、、、

102 :火ぐまのパッチョ(茸) [US]:2023/04/03(月) 12:46:11.60 ID:X1C7zX5r0.net
首相が超絶ビッチだとバレたらそりゃ負けるわ

103 :いたやどかりちゃん(大阪府) [ヌコ]:2023/04/03(月) 13:05:54.94 ID:NgF7zl+K0.net
キシダが通った道は落選の山 しゃもじ効果なしエロメガネは貧乏神

104 :カッパファミリー(大阪府) [US]:2023/04/03(月) 13:27:08.83 ID:hO5mL+2V0.net
山のごとし政権が変わらない日本…

105 :むっぴー(東京都) [US]:2023/04/03(月) 13:49:07.50 ID:+ci+LJS10.net
>>104
日本は野党が世界的に見ても低レベ過ぎて話にならない…
別段自民がそこまで優れてるわけでもないのにね…

元々この国のためという視点自体無いので野党としても成り立ってない

106 ::2023/04/03(月) 17:22:34.82 ID:Ohcm1w5f0.net
あれ?
マリン首相ってもっと美人じゃなかった?
イメージ全然違うんだけど?

107 :うまえもん(茸) [ニダ]:2023/04/03(月) 20:06:58.09 ID:q7VuF5YY0.net
>>106
君なんか写真と違わない?思い出した

108 :犬(茸) [US]:2023/04/03(月) 21:20:23.15 ID:qINVDKBi0.net
>>55
自覚してないだけで
あんたは熱烈なプーチン信者だよ

109 :OPEN小將(東京都) [ニダ]:2023/04/03(月) 21:37:49.05 ID:I6rUrfO+0.net
>>108
うん

110 ::2023/04/04(火) 11:17:06.04 ID:JBsMLYzx0.net
欧州は右翼政権ばかりになってるな
マリン首相ですら、絶露だったに
それより右だとどうなるんだ

111 ::2023/04/05(水) 06:10:33.57 ID:GYF67m+q0.net
>>87
日本への装甲車売却

112 ::2023/04/05(水) 17:49:57.63 ID:TLYUJCUS0.net
?

113 :御堂筋ちゃん(東京都) [DE]:2023/04/05(水) 19:45:58.04 ID:WRvoXmB60.net
ロシア国境だけじゃなくて移民にも壁を造るんだな

114 :イッセンマン(茸) [US]:2023/04/05(水) 20:08:09.19 ID:eFRShpth0.net
パリピマリン 負けたんか
自殺の多いネクラ国家なんだから
ああいう人間は必要だろうに

115 :レイミーととお太(神奈川県) [BR]:2023/04/05(水) 22:22:34.12 ID:dV12lONI0.net
これはホワイト国がすることじゃないな

116 :UFOガール ヤキソバニー(SB-Android) [ニダ]:2023/04/05(水) 22:29:15.22 ID:h5gyf8TY0.net
眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html

睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/

117 :タッチおじさん(東京都) [US]:2023/04/05(水) 22:34:02.26 ID:ifoNjcJJ0.net
トラス、アーダーンそしてマリン

まーん()

総レス数 117
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200