2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】あおり運転「される方に問題がある」5割 [323057825]

1 :ニッパー(長野県) [US]:2023/04/04(火) 07:58:42.79 ID:H06qmRNg0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
調査は2023年3月、同社の一般会員を対象に実施。回答が得られた1325人のうち、運転免許証を持っている1241人(男性842人、女性392人、その他7人)の回答を有効回答としています。

 まず、「“あおり運転”をしたことがあるか」を聞いたところ、「ある」と答えたのは22.8%で、全体の2割があおり運転をした経験があることが分かりました。
「どこで“あおり運転”をしたか」については、「一般道」が75.9%、「高速道路」が24.0%という結果となりました。

「ある」と回答した人の割合を年代別にみてみると、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に。
次いで、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)となっています。女性で最も高かったのは「50代」(13.9%)でした。

 では、なぜ“あおり運転”をしたのでしょうか。
きっかけについて聞いてみると、最多となったのは「前の車のスピードが遅かった」で、58.7%という結果に。
以降、「急な車線変更で前に割り込まれた」(27.2%)、「向こうから先に“あおり運転”をされた」(8.5%)と続きました。

「“あおり運転”をしたことを後悔しているか」を聞くと、「後悔している」が43.5%、「後悔していない」が56.5%となり、「後悔していない」が半数を上回る結果となりました。

あおり運転「後悔していない」5割超…「される方が悪い」「指導するために」と正当性を主張する声も 1200人調査で“実態”浮き彫りに
https://otonanswer.jp/post/158108/

2 :ななちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 07:59:39.86 ID:eVNDNkBM0.net
アホの統計なの?

3 :ばっしーくん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:00:07.45 ID:A3D2jsy60.net
煽りする奴は寛容性が無い。

4 :のんちゃん(愛知県) [AU]:2023/04/04(火) 08:00:14.67 ID:EMD+hxoE0.net
高速道路で82キロのトラックが80キロのトラック追い越すのやめろ

5 :アメリちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 08:01:46.74 ID:U5CWppaP0.net
運転するときは他の車はまともな奴はいないと思って運転しろって言われてたけど本当だったんだな

6 :トラムクン(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:02:00.12 ID:7MH3cX9l0.net
どんな理由があろうとも煽るのはありえない

7 :めばえちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:02:19.53 ID:40YKn0Bd0.net
>>4
そしてあの馬鹿共は追い越し車線に出てくるタイミングを何も考えてないよな
普通は追い越し車線が空いたら出るのに
車間無かろうがお構い無しに出てくる

8 :おおもりススム(群馬県) [US]:2023/04/04(火) 08:02:30.57 ID:ZUqRbSHr0.net
もっとおおらかな気持ちで運転しろ

9 :しんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:02:32.43 ID:IsDZghFl0.net
煽り煽られの関係性あったほうが世の中上手くいくことあるよね

10 :みのりちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 08:02:34.61 ID:qyCbL39p0.net
https://i.imgur.com/M4on9PU.jpg

11 :けいちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:02:41.43 ID:krWjYCZB0.net
>>4
一応追い越し中だから合法

ただトラックにACCが普及してくれればコレもなくなるでしょ
あいつら楽なアクセルベタ踏みをし続けたいだけだし

12 :ニック(埼玉県) [EG]:2023/04/04(火) 08:03:24.95 ID:06Ww58MC0.net
遅いって言っても法定速度で走ってんのに煽ってくるよな
法定速度は遅いって誰が決めてんの

13 :ばっしーくん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:04:02.74 ID:ZlfDWN6o0.net
スピードが遅いは言い掛かりだろw
法定速度で走ってんだろ

14 :お買い物クマ(光) [US]:2023/04/04(火) 08:04:48.07 ID:HpNG4BdQ0.net
煽られるようなことをまずはしてはいけない
片道1車線を超ノロノロ運転するとかな

15 :ムパくん(東京都) [TH]:2023/04/04(火) 08:05:41.73 ID:ODwGwXD30.net
当たり前だろ
仕事で毎日のように運転してるけど煽られることなんか滅多にないわ
ただし例外は常磐道な
前が詰まってるのに煽ってくるキチガイに度々遭遇するがチバラギだから仕方ないわな

16 :金ちゃん(店) [CA]:2023/04/04(火) 08:05:47.86 ID:LmPEEz7f0.net
>>7>>11
君らが用事もないのにわざわざ車出してくるからだろ
トラックがなくなったら皆が困る
お前らの車はなくても困らない

17 :ニック(埼玉県) [EG]:2023/04/04(火) 08:06:04.88 ID:06Ww58MC0.net
>>14
超のろのろは悪いと思うけど法廷速度で走ってるのに煽るのはひどいだろ?

18 :カッパ(埼玉県) [GB]:2023/04/04(火) 08:06:15.00 ID:GO62Hh7X0.net
免許剥奪で

19 :ハッチー(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:06:31.15 ID:qr/n1/gz0.net
https://youtu.be/sBfPBQKpZsU

20 :けいちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:07:13.17 ID:krWjYCZB0.net
>>16
底辺引きこもりは黙ってろよ
お前に人権も発言権もねーからw

21 :しんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:07:36.18 ID:IsDZghFl0.net
正直法定速度+15kmを努力義務とすべき

じゃないとカチンとくるけん

22 :ケンミン坊や(埼玉県) [GB]:2023/04/04(火) 08:07:57.65 ID:U44qq4WN0.net
こういう連中は60キロでも遅いとか言って煽るキチガイだからどうしようもない

23 :ミルバード(栃木県) [US]:2023/04/04(火) 08:08:16.58 ID:wXTzXVn70.net
× 「に」
○ 「も」

普通の海外旅行者がスラムで犯罪に遭わない様に
普通の運転してる奴は煽り運転なんかされないわな。

24 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 08:08:17.39 ID:UQXttAfh0.net
煽られて当然とか言いつつ二輪にすり抜けされるとキレる頭の障碍者

25 :狐娘ちゃん(茸) [MY]:2023/04/04(火) 08:08:31.12 ID:1R9AZs200.net
気持ちは解るがそれを理由に煽るのは屑だろ

煽り運転は煽る奴が居なくなれば起こらないんだよ
たとえ煽られる原因を作る奴ばかりでもな

26 :クウタン(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:08:43.39 ID:x43+slA50.net
あおり運転をしたことが「ある」と回答した人に聞いたらそらそうなるわ

27 :うまえもん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:09:19.28 ID:XT9kJAqZ0.net
法定速度のパトカー煽れるならスジは通るけどしないだろ?

28 :ラジ男(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 08:09:38.87 ID:DZAN4KU00.net
めちゃくちゃ運転下手な人の車に同乗したら煽られる理由がわかったわ
高速道路で車速と車間距離把握してないからブレーキパカパカ、一般道もなかなか右折しない、急なウィンカー、さらにはサイドミラー畳んだまま店から出る。
こんな人が毎日車通勤してるんだから地獄だよ

29 :ケロ太(東京都) [IT]:2023/04/04(火) 08:10:05.31 ID:hjxKX5hH0.net
直線で制限速度40キロの道路
速度が30キロから50キロで全く安定しないやつの後ろはホント疲れる

30 :山の手くん(青森県) [US]:2023/04/04(火) 08:10:08.56 ID:xbZAqVHx0.net
法定速度で走ってると車間距離詰めてくる奴多すぎだろ

31 :りんかる(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:10:16.18 ID:IcetthYT0.net
>>17
大抵の車はハッピーメーターなんだよな
法定・制限速度ぎりぎりのつもりで走っててもそれを10%近く下回ってる場合が多い
そしてそのまま走り続けることは追いつかれた車の義務違反に該当する

まあ追いつかれたら速やかに譲るのが正解

32 :パステル(ジパング) [ID]:2023/04/04(火) 08:10:26.05 ID:bk5k+/Pm0.net
>>17
片側二車線で右側をノロノロ運転してるヤツ。
左側を走れや。

33 :ヨモーニャ(長野県) [KR]:2023/04/04(火) 08:10:39.80 ID:J8ijMMo+0.net
>>11
オートクルーズでアクセルは踏んでないよ
解除されるのが嫌なだけ

高速で一定速度のアクセル操作できないサンドラ級の人達は、オートクルーズを使って欲しい

34 :ブラット君(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:10:46.88 ID:lJuWnCpX0.net
右車線をタラタラ走ってる奴
車間開け過ぎ奴
追い越し中にスピード上げてくる奴
オービス前でブレーキ奴

うぜえからさ、チャリで移動しとけなww

35 :鷲尾君(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 08:11:07.77 ID:1Fnog7Ld0.net
>>28
スピード安定してないのは下手かスマホだな。
スマホ運転これだけ厳罰化してるのに見てるの多い。

36 :さくらパンダ(静岡県) [VN]:2023/04/04(火) 08:11:36.38 ID:fZY4kkuo0.net
でも執拗に煽る奴は粘着質で自己中なんだろうな
もち、それは煽られた側のマナー違反の方でも言えるから
横柄な奴が多いって事だろ

37 :カッパファミリー(東京都) [CA]:2023/04/04(火) 08:11:50.85 ID:tiOndBZ90.net
バカの考えてる事はこんなもんだよ関わらない方がいい

38 :ココロンちゃん(愛知県) [US]:2023/04/04(火) 08:12:33.06 ID:/ddYsTC20.net
煽らないけど煽られる方が悪いとは思ってるよって話

39 :キリンレモンくん(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:12:34.66 ID:FyAuGjUe0.net
遅いと煽る人は運転手がジジイの可能性について考えなさい
下手に煽って自爆されるとお前も巻き添えになると知りなさい
前のジジイは若く見えるがカツラかもしれない
後ろから判別は出来ないのです

40 :マー坊(茸) [KR]:2023/04/04(火) 08:12:36.23 ID:Tkj3YXxh0.net
キチガイに質問したらそうなる

41 :ピカちゃん(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:12:52.48 ID:hgjnqBGO0.net
ハイビームじゃないのにやたら眩しいのは何故なの?

42 :虎々ちゃん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 08:13:16.37 ID:cosDlOgw0.net
問題なのは、悪質な煽り運転をするキ○ガイでバカなクソ虫ドライバー

クルマ乗るな

43 :アッピー(東京都) [BR]:2023/04/04(火) 08:13:30.08 ID:oUlR4nc70.net
俺の走る速度が法定速度だ、だから俺に従え系の人間ばかりなんだろ…

44 :いっちゃん(茸) [GB]:2023/04/04(火) 08:13:33.90 ID:apN4Js5U0.net
道が坂になってるからだろ

45 :けいちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:13:37.75 ID:krWjYCZB0.net
>>33
よく読めや
速度制限付きのみの奴らがアクセルベタで走りたいから追い越しかけるけど
オートクルーズが付いたら追い越しも無くなるだろって言っている

46 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:14:37.74 ID:UdO+iSkF0.net
逆煽りを認識しろ
また煽られても
「すんません」言えば
ほぼそれで終わり

偏狂な自己愛者が全体を壊してる

47 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 08:14:45.03 ID:UQXttAfh0.net
>>27
これ

48 :スーパーはくとくん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:15:42.12 ID:E2IekOdX0.net
明らかに遅い免罪符にドラレコ付けてリアにステッカーまで貼ってるのは間違いない

49 :ピーちゃん(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:15:57.78 ID:o+BWaP9X0.net
そうか、ではこちらも「対策」を取っていかなきゃならん。

50 :戸越銀次郎(大分県) [CN]:2023/04/04(火) 08:16:01.74 ID:UppufDIH0.net
>>31
>追いつかれたら速やかに譲る

譲るってのはどうやって譲るの?これがいつも言ってる意味が分からない

51 :けいちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:16:20.88 ID:krWjYCZB0.net
>>16
つうかお前もよく読めや
俺はトラック目線で話してるだけだぞ

ここアスペ多すぎないか?

52 :ヨモーニャ(長野県) [KR]:2023/04/04(火) 08:16:21.40 ID:J8ijMMo+0.net
>>45
オートクルーズとACCは別物
どちらもアクセルは踏まないのは共通だがな

53 :はまりん(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:16:22.12 ID:QI9cIJwZ0.net
法定速度+30でも煽るアホもおるからな
関わらない関わらせない運転スキルを身につけろ

54 :こんせんくん(岡山県) [KR]:2023/04/04(火) 08:16:51.33 ID:+KYd48SM0.net
メーター読みで法定速度ギリギリで走られるとイライラする

55 :レビット君(大阪府) [EU]:2023/04/04(火) 08:17:00.66 ID:mwC+HOXA0.net
煽りって言っても度を超えたようなのをするから捕まるんだろ

56 :大吉(茨城県) [US]:2023/04/04(火) 08:17:03.64 ID:to1sa16a0.net
自分悪くない他人悪いっていうやつは死ぬまで性格変わらない

57 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:17:29.14 ID:UdO+iSkF0.net
>>47
オーバースピードの白バイに
付いて行ったら捕まえるぞと
脅された

脅迫で訴えると言ったら
白バイ猛スピードで逃げて行った

58 :スーパーはくとくん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:17:34.59 ID:E2IekOdX0.net
>>53
DQN系か空気読めない女の運転に多いな

59 :トウシバ犬(茸) [HU]:2023/04/04(火) 08:17:40.53 ID:cKSVTstZ0.net
>>17
ピタリと付いて煽れない超未熟者が車の性能に任せてやる嫌がらせだろがw

抜かされた時の真っ赤な顔と追走笑える。

ナンバー隠しても抜いた時に顔映るように専用カメラ設置してるから警察に自主的に提出してる。

60 :みやこさん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:17:42.38 ID:hb7wK5NR0.net
法定速度で走行してるのに遅いとか言うな!
ルール守ってんだぞ!
っていくら言ったところで煽ってくるおかしいのは減らないんだわ
そういうのにはさっさと先に行ってもらって俺はゆっくり走らせてもらう
あとは覆面が取り締まるのを祈るしかない

61 :はまりん(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:17:47.50 ID:QI9cIJwZ0.net
>>50
左側走っとけばいい。一通なら法定速度+10くらいで走れ
それでも煽ってきてらシネって言ってやれ

62 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:18:13.87 ID:iHA2LMMK0.net
それはそうだろ
通り魔の被害者だって絶対になんかある訳で
野生の猿と目が合ったら攻撃されるのと同じ

63 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 08:18:19.27 ID:UQXttAfh0.net
渋滞中の車は追いつかれた車両の義務で二輪とチャリンコに道を空けろよ
遅くて迷惑なんだからすり抜けに一切文句を言うなよ

64 :ウチケン(茸) [ヌコ]:2023/04/04(火) 08:18:23.79 ID:/UhiwRD20.net
道路脇の速度表示、アレって最低速度ではありませんよ、最高速度の表示なんですよ
わかりましたか池沼さん

65 :モモちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:18:27.20 ID:8iNOlKg70.net
細い道でも余裕あるのに対向車来るたびに止まるのやめてほしい

66 :おばあちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:18:27.89 ID:Qzq8pYb40.net
殺人事件では「殺される方に問題が有る」5割ですから犯人捜査逮捕はやめなさい。
みたいなもの?

67 :和歌ちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:18:33.06 ID:QahOPboS0.net
大きなバールかモンキースパナを窓から出して威嚇すると煽り野郎はすぐ車間距離開けるよ

68 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:18:46.26 ID:UdO+iSkF0.net
>>60
譲り合い
ウンコしたいのかもしれん

69 :ブラット君(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:19:07.06 ID:lJuWnCpX0.net
下手くそに限って「ドラレコ録画中」なんだよなw

お前が録画されろwって思うわ

70 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:19:57.87 ID:UdO+iSkF0.net
ガキ乗せた電動チャリで
歩道をかなりのスピードばばあを
煽りたいわ

71 :ラジ男(愛知県) [US]:2023/04/04(火) 08:20:41.99 ID:qJ/E4U2E0.net
煽り運転するやつは精神に問題がある
煽り運転されるやつは運転に問題がある

72 :スーパーはくとくん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:20:44.61 ID:E2IekOdX0.net
>>63
左折時巻き込み防止で横に入られない程度まで寄せる様に教習所で習うんや

73 :アイちゃん(茸) [EG]:2023/04/04(火) 08:21:04.65 ID:P295+/9E0.net
>>65
対向車が下手くそで接触した場合に
動いてると過失割合0に出来ないから許してほしい

74 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:21:23.07 ID:iHA2LMMK0.net
先日GTRが崖から落ちて有名になった静岡の日本平の峠道、制限速度は40
山頂に日本平ホテルがあって、そこの出入り業者が暴走してて60で走っていても後ろベタ付けパッシングで煽ってくる
一度ホテルに文句言ってから暫く大人しくなってたけど、また煽り散らかしてる動画が上がってる

日本平ホテルはヤバい業者使ってる

75 :みらいちゃん(高知県) [IN]:2023/04/04(火) 08:22:10.04 ID:HJjToZVa0.net
>>73
対向車が下手かどうかの判断も出来ない人?

76 :カッパファミリー(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 08:22:18.95 ID:PiUX45OD0.net
ジャダー現象が出易いので首都高を六十キロくらいで走る事が多いけど、キープレフトしていれば煽られることなんて無い

煽られるやつは邪魔し続けてるのが原因だよ
中にはわざとじゃ無い人もいるだろうから、分からせるためにも煽りは必要

77 :ヤキベータ(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:22:19.32 ID:oiwEvHvP0.net
>>66
いじめはいじめられる方にも問題があるってのと同じ話
煽り運転は駄目だけど煽られるような流れを無視した運転はしないだろ普通
自分の子供にはいじめは良くないと言いつついじめられないように人間関係の大切さは説くだろ
それと同じよ

78 :チップちゃん(福岡県) [GR]:2023/04/04(火) 08:22:25.49 ID:MCv4ushA0.net
邪魔だボケ

79 :みやこさん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:22:25.86 ID:hb7wK5NR0.net
>>50
端に寄って減速、または停止
カーブではするな直線でな
わざわざ1台分のスペースがあるところを探すな
スピード勝負だ
俺はそうしてる
そうすりゃほとんど煽られん

80 :エネモ(ジパング) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:22:54.72 ID:InscsXfw0.net
でも捕まるのは煽ってるほう
つまり社会的法律的には煽るやつは犯罪者

81 :みらいちゃん(高知県) [IN]:2023/04/04(火) 08:23:02.67 ID:HJjToZVa0.net
>>74
避けたらいいんじゃね?

82 :りぼんちゃん(光) [US]:2023/04/04(火) 08:23:14.00 ID:IbdOW6gC0.net
単純に下手くそが多いよ
速度安定しないとか、直前しか見てないから動きが挙動不審だったり
だいたい運動神経壊滅してる人

83 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:23:51.48 ID:UdO+iSkF0.net
ルール守ってれば
自己中で構わない
ユトリ教育の弊害

84 :いたやどかりちゃん(茨城県) [CN]:2023/04/04(火) 08:24:27.03 ID:87Ee1F230.net
まあ分かる

85 :ミルミルファミリー(茸) [HK]:2023/04/04(火) 08:24:27.80 ID:6gvFECqF0.net
>>75
万が一を考えて運転できない奴が事故ったり煽ったりするんだよ

86 :レビット君(光) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:24:32.75 ID:Wqjabvs20.net
法定速度ならいいんだろとかいって他の車を一切気にしない運転してたらそりゃ煽り運転は無くならんわ

87 :ミルバード(栃木県) [US]:2023/04/04(火) 08:24:36.52 ID:wXTzXVn70.net
もう名称変えるべきなんだろ?

被害者 → 煽り運転
加害者 → 釣られ運転

88 :みらいちゃん(高知県) [IN]:2023/04/04(火) 08:24:58.56 ID:HJjToZVa0.net
>>85
徐行ってわかる?

89 :まがたん(神奈川県) [IN]:2023/04/04(火) 08:25:39.29 ID:ww0Ip9uD0.net
ゴールド免許以外は全員枯れ葉マークか初心者マーク付けさせろ

90 :ローリー卿(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:25:39.41 ID:P4JHHyS80.net
コンビニから無理やり60キロで走ってる前に割り込んできてブレーキ踏ますな
つか俺を1台やり過ごせばその後ろは空いてるぞ

91 :赤太郎(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:25:47.36 ID:x7FJ0GAC0.net
>>88
免許持ってる?

92 :KEIちゃん(ジパング) [PR]:2023/04/04(火) 08:25:59.10 ID:2kITzbvq0.net
車のスピードメーター表示の速度とGPS衛星からの速度で誤差がある
ほとんどが実際より早く表示されてるので速度60キロ維持してるのに煽られたというが実際は56キロで走行してる

93 :たぬぷ?店長(東京都) [GB]:2023/04/04(火) 08:26:09.98 ID:O60SnFdE0.net
苛められる方が悪いと似てるわな

94 :ウルトラ出光人(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:26:22.02 ID:ShHV80/+0.net
>>16
おまえみたいな下手くそが1人減っても何も困らん

95 :マップチュ(茸) [EU]:2023/04/04(火) 08:26:50.73 ID:+8o3YXOk0.net
「虐め」と同じでやった奴が100%悪い

96 :こんせんくん(茸) [GB]:2023/04/04(火) 08:26:56.22 ID:L296C3h90.net
>>41
最近の車はハイビーム寄りになってるらしい。
ムカつくがな。

97 :ライオンちゃん(茸) [DE]:2023/04/04(火) 08:27:05.09 ID:n50WfHxN0.net
強引に割り込まれたり流れに対して異常に遅いとかなら煽られてもやむなしだが
高速とかで猛スピードで迫ってきて直ぐには避けられない状態なのに異様なほど煽るタイプとかはキップ切って良いかと

98 :スーパーはくとくん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:27:06.36 ID:E2IekOdX0.net
リスクはあるが2車線道路で左がいなかったら車線変更して抜く
遅い車は抜かれようが周りに動じることなくマイペースに走ってる

99 :ドコモン(静岡県) [IN]:2023/04/04(火) 08:27:18.94 ID:ltJbf3US0.net
>>27
法定速度のパトカーはちゃんと左車線走ってくれてるから抜かせるわ

100 :エネモ(ジパング) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:27:30.10 ID:InscsXfw0.net
前も見ずにスレスレで無理やり抜いて赤信号で止まって横並び
脳に障害あるよね

101 :コロちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:27:34.85 ID:JqM9AEfR0.net
>>41
白内障なんじゃないの?

102 :コロドラゴン(SB-iPhone) [US]:2023/04/04(火) 08:27:37.05 ID:Ap7U7tRu0.net
そもそも煽られる前に回避するべきもの

103 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:28:17.64 ID:UdO+iSkF0.net
>>90
居るよねえそんな気狂級な奴
そんな奴に文句言えば5倍返しな時制
やな時代や

104 :どんぎつね(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:28:47.99 ID:GBmINNkv0.net
>>41
社外品で光軸合わせてない、
暗いから光軸を上にしてる、
車高が高い、かな

105 :ムーミン(三重県) [ヌコ]:2023/04/04(火) 08:29:45.56 ID:2aAU6RNI0.net
そりゃ煽り運転なんかする人種はこんなもんだろ

106 :だっこちゃん(茸) [RU]:2023/04/04(火) 08:30:08.47 ID:WZVMSOR/0.net
マジで糞遅いのに道意地でも譲らない馬鹿なんとかならんのか?
アクセル踏んでなくても追い付くレベルで遅い馬鹿は運転するな

107 :タヌキ(長崎県) [DE]:2023/04/04(火) 08:32:12.15 ID:y64RwX7V0.net
うちの父親があおり運転のニュース見て「こんな馬鹿が増えて日本はどうなってんだ」とか言ってて唖然とする
自分は子供の俺を助手席に乗せてあおり運転してたのに

108 :ケロ太(千葉県) [CN]:2023/04/04(火) 08:33:05.76 ID:VtjTnsEO0.net
あおり運転の代わりに、危険がなくて、煽りにならない程度に、される側に分からせるようなかわりの行為を何か作ればいいんじゃないだろうか?
譲られたときのサンキューハザードみたいなのと同じ要領で。
例えばパッシング1回だけならするほうもされるほうも全ドライバーの共通認識として煽りじゃないとしたらどうだろう?2回以上するやつは今まで通り煽りと認識して問題ないとして。

109 :エコてつくん(大阪府) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:33:11.35 ID:7epXCCiJ0.net
他の車の動きなんてほとんど信用してはいけない
安全最優先で走れクソどもが

110 :フレッシュモンキー(埼玉県) [CN]:2023/04/04(火) 08:34:10.90 ID:dOfUGy6+0.net
>>45
俺は定速のクルコンで追い付いたら抜く
アダプティブは使わない
遅い車に合わせる意味がない

111 :てっちゃん(ジパング) [CN]:2023/04/04(火) 08:35:53.91 ID:KtpR2GNG0.net
後ろに大渋滞を作ってる車は道を譲ることを覚えよう

112 :イプー(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:36:01.75 ID:Zlvl3+Tw0.net
確かにされる原因を作った方にも問題はある
でも、だからといって報復であおり運転をやってもいいというのは大間違い

113 :エネオ(愛知県) [KR]:2023/04/04(火) 08:36:08.35 ID:GVn8BjKD0.net
前の車が法定速度以下で走ってたら車間が詰まっちゃうってのはある

114 :ウルトラ出光人(東京都) [DE]:2023/04/04(火) 08:37:11.49 ID:E7C1XVd00.net
まあ警察にはその辺は関係ないからね
捕まえる理由が正当化されればそれでいんでしょ

115 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:38:50.64 ID:iHA2LMMK0.net
>>81
避ける場所がない
1車線のセンターにキャッツのある見通しの効かない峠道

116 :くーちゃん(長野県) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:38:52.63 ID:1hrYsO5+0.net
2割の煽り運転するカスのうちの5割じゃねーか

117 :さなえちゃん(茸) [IT]:2023/04/04(火) 08:39:25.11 ID:fOT16XoZ0.net
>>45
命懸けで車線変更したのにそのまま並走するのなんでかと思ったらそういうカラクリだったのか

118 :はやはや君(ポンポン山) [IT]:2023/04/04(火) 08:40:40.86 ID:YAjQC9Do0.net
煽るアホが悪いけどアホのスイッチ入れる間抜けも悪い

119 :いたやどかりちゃん(茸) [FR]:2023/04/04(火) 08:41:18.09 ID:moTMfk5h0.net
両方問題があるよ

120 :ハッケンくん(熊本県) [US]:2023/04/04(火) 08:41:28.41 ID:taTqwgM40.net
高速でバス煽ったアホ思い出したわ

121 :のんちゃん(東京都) [RO]:2023/04/04(火) 08:42:18.82 ID:+y2owNVB0.net
混血五割、朝鮮儒教のバカZ

122 :まがたん(神奈川県) [IN]:2023/04/04(火) 08:42:39.24 ID:ww0Ip9uD0.net
ドライブレコーダーに撮影されたら25点減点で欠格期間2年
恐ろしすぎて煽れない

123 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:42:51.68 ID:iHA2LMMK0.net
>>118
ホントそれだよ
わざわざスイッチ入れるようなことをする人がたまにいる

124 :メーテル(栃木県) [US]:2023/04/04(火) 08:43:32.41 ID:F8regMU00.net
煽り運転する奴が悪いんだけど。東名高速夫婦死亡や宮崎みたいなキチガイや境界知能の無敵人間は一定数いるんだよ。
俺は制限速度で走ってるんだから悪くない。ドラレコで証拠撮影してるって言う前にちゃんと交通の妨げにならんように流れに乗って走らないとさ。殴られたり最悪殺されたりするかもしれないじゃん

125 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:45:20.36 ID:iHA2LMMK0.net
もう20年前だけど、社用車のプロボックスで高速を走っていたら
トラックを追い越す時に後ろからすっ飛んできたポルシェにベタ付けされたんよ
ウォッシャー液出したらその後ものすごい勢いで煽り散らかしてきたんでブレーキ踏んでぶつけてやった
若さはバカさ

126 :アメリちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 08:45:24.05 ID:U5CWppaP0.net
>>63
左折ウインカー出してる車を左から抜けようとするバカは誰もいないところでタヒんで

127 :Mr.コンタック(茸) [JP]:2023/04/04(火) 08:46:38.01 ID:dKUDDNK/0.net
>>82
それはある、ブレーキパカパカ踏んでると思ったら黄色信号に変わった途端に30m手前からいきなり加速して赤で通過する奴とかな
自車の走行は他車や周囲状況との関係で成り立っていることを全く理解していない
この手はヤバいんで車間取るようにしてるけど、ああ言う運転のが他車の事故を誘発してる面はあるな

128 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:46:46.11 ID:iHA2LMMK0.net
>>126
それでもクルマの後方確認不履行でクルマが悪くなるので当たり屋としては絶好のチャンスなんだよ

129 :ホスピー(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:47:06.45 ID:KWEYL3Bd0.net
この前免許更新のビデオ講習受けたけど「煽りたくなる時もあるかも知れないけど、相手に事情があるかも知れないと思いやる事が大事」って内容だった

130 :ほっくん(SB-iPhone) [US]:2023/04/04(火) 08:47:37.07 ID:mBbySyT80.net
追いつかれた車両の義務とか言い出すやつで
二輪に道譲ってるのを見たことないんでただの自己中だから
一生ブロックしてて良いと思うよ
実際に追いつかれた車両の義務違反で捕まった奴なんているの?
制限速度前後で走ってて追いつかれた車両の義務とか言ってたら道路が機能不全になるからな
渋滞中は二輪やチャリンコに一生道を譲り続けなきゃいけないしね

131 :チャッキー(福岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:48:15.85 ID:VjAPXsjn0.net
僕は悪くないという思想は幼少期から身に付く
そう
言わば動物🐒の本能だからもっと多いと思った

132 :デンちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 08:48:17.61 ID:Tx9ySnTT0.net
酒と同じでその人の本質が出るよな

133 :イプー(茸) [CN]:2023/04/04(火) 08:48:26.90 ID:Zlvl3+Tw0.net
>>129
何事も心に余裕を持つ事が大事

134 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:49:07.51 ID:UdO+iSkF0.net
>>129
確かに相手び事情あるな
かなりやばい人間性の事情がw

135 :きららちゃん(北海道) [US]:2023/04/04(火) 08:49:13.80 ID:4loSuHWk0.net
40キロのとこを10キロのスピードでノロノロされたらたまったもんじゃないだろ
あと明らかに車間距離開け過ぎなドライバーもイカれてるし、並列して通せんぼしてる奴もおかしい付き合ってんのかお前らって言いたくなるわ

136 :にっきーくん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 08:49:18.12 ID:ZV4/lRv90.net
プーアノンはされる方に問題があるが多いだろうな

137 :ケロ太(千葉県) [CN]:2023/04/04(火) 08:49:48.82 ID:VtjTnsEO0.net
被害者は何も法的に悪くないし、加害者を擁護するつもりもないけど、カチンとくるけんの件の被害者の人の顔とか言動見てると、【カチンとくる】っていう感情になること自体は理解できる。

138 :あまっこ(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:50:03.74 ID:GeT96juj0.net
制限いっぱいで走ってるのに煽ってくるのはだいたいマツダのCX系かプリウスかアクアかアルファードかプロボックスかNボックスか現場系トラック

139 :レイミーととお太(ジパング) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:50:50.74 ID:gE3UTTZL0.net
煽りも煽られもどっちも車運転しないで欲しい
自動運転が義務化されるまでは公共交通機関使っててくれ

140 :まりもっこり(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 08:50:51.43 ID:UdO+iSkF0.net
>>138
普通に譲れ
なんで一々カチンとなんだw

141 :京急くん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 08:50:54.03 ID:z4ekJeXX0.net
マスコミが取り上げなくなったのはこれが原因なんだよな
煽り側に理があってドラレコ付いてるから名誉毀損で負ける

142 :ガブ、アレキ(愛知県) [CN]:2023/04/04(火) 08:51:20.26 ID:vdkhv7YD0.net
>>126
前者がウィンカーも出さずにスピード落としながら中央線を跨ぐぐらいに寄ったので
「あ、これは右折だな」と思って左から追い抜き始めたらいきなり左折してきてあやうく事故りそうになったことがある

やっぱりかもしか運転は駄目だね・・・
それにしてもあの車さすがに膨らみすぎだろww

143 :チャッキー(福岡県) [CN]:2023/04/04(火) 08:52:09.18 ID:VjAPXsjn0.net
>>137
なるほど
火病か
許容は出来ないけど理解は出来る
困ったもんだ

144 :はのちゃん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 08:52:45.50 ID:8eMtRBXw0.net
追い越し車線とか右車線とか走んなきゃいいだけじゃん
走ってもすぐどきゃ何もされないだろ

なんかいつも法定速度だか規制速度だかしょうもないこと言ってんなと思う

145 :京ちゃん(光) [UY]:2023/04/04(火) 08:54:42.22 ID:PjcmW8Lj0.net
普通は遅いやつや急な車線変更をするやつがいたら危ねえと思って距離をとったりして警戒するよな
普通はな

146 :ぴぴっとかちまい(茸) [US]:2023/04/04(火) 08:55:17.12 ID:+8AfV6tE0.net
>>141

そんな判例あるの?
もしかして妄想で語ってない?

147 :しんちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 08:57:15.58 ID:0OTHX1Zu0.net
テレビで見るような煽り方をした人は何%よ

148 :俺痴漢です(羽前國) [US]:2023/04/04(火) 09:01:33.97 ID:zwGZW6ly0.net
後ろに車がいるような時は一応制限速度+9km位まで上げてやってるわ
それでも張り付いてくるようならガン無視するけど

149 :カンクン(大阪府) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:02:11.39 ID:hfbQNHc50.net
>>4
30秒くらいで終わるやん
のんびりいこうや

150 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 09:02:17.69 ID:UQXttAfh0.net
煽る奴はリアルに精神病の人だったりするからな
前にテレビで取り上げられたあと自●しちゃった人いたでしょ
感情のコントロールができないから上振れした時は
車の運転で常軌を逸した暴力性を発揮
下振れすると悲観して自●しちゃう

151 :ソーセージータ(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:02:32.84 ID:gUUuKu0s0.net
>>74
制限速度だから云々言ってるこういうやつ
煽られる典型
追いつかれた車両の義務
ってのを知らない
普通に寄せて停めればいいだけ
おれは制限速度守ってるから煽るほうが悪いって思考

152 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 09:03:12.78 ID:iHA2LMMK0.net
>>148
自動車専用道路は+20で走ってくれ

153 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 09:03:20.36 ID:UQXttAfh0.net
>>151
ちゃんと読めよ
そんなだからお前はすぐカッとなって煽るんだよ

154 :ちくまる(東京都) [AU]:2023/04/04(火) 09:03:29.02 ID:PqwRVNkK0.net
どっちも問題ある

155 :サン太郎(静岡県) [CN]:2023/04/04(火) 09:04:12.71 ID:iHA2LMMK0.net
>>151
要はそれなんよ
みんながみんなの正義を振りかざすから揉める
余裕がある大人なら折れてやれ

156 :鷲尾君(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 09:04:31.59 ID:UQXttAfh0.net
脳波を測定してストレス耐性のテストやった方が良いよね
カッとなる兆候が見られる人に免許交付しちゃいかん

157 :ぴょんちゃん(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 09:04:44.57 ID:YZ9eLMBp0.net
高速道路の追い越し車線を、隣の走行車線と並走する奴は煽りたくならない?
大抵、女。そもそも追い越し車線を延々と走ると、走行区分違反で道交法違反だし。教育的指導のために煽りたくなる

158 :77.ハチ君(広島県) [RU]:2023/04/04(火) 09:05:10.43 ID:yWPdOA8M0.net
ハンドルにしがみついたBBAの無自覚煽りのが遥かに危険

159 :バンコ(大阪府) [DE]:2023/04/04(火) 09:05:26.69 ID:tvNgvXz/0.net
される方に問題があろうがなかろうが
した方が罰せられるだけ
何も結果は変わらないから好きにしたら良いよ
いじめられる側に原因がある何て言う身勝手な
意見と同じで議論の対象にもならん💩が5割おるってだけ

160 :ぴぴっとかちまい(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:05:41.81 ID:+8AfV6tE0.net
>>151
知恵遅れかな

法定速度は一般道路で60キロ、高速道路で100キロ(一部道路では120キロ)です。 追い付かれた車両の義務違反追いつかれた車両の義務違反は、後ろから自分よりも速いスピードで走ってきた車がいた際にそれまでの速度以上を出したり、逆に速度を落としたりといった行為をした場合に適用となります。

161 :MOWくん(京都府) [US]:2023/04/04(火) 09:07:38.46 ID:Pv5al7xx0.net
免許の試験でひたすら煽り凡例の問題出して自覚させたらいいのに
前の車がゆっくり走行してた→クラクションを鳴らして知らせる
とか

162 :さいにち君(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:10:53.67 ID:9iBQs3em0.net
免許剥奪しろ

163 :でんちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:10:59.74 ID:KwwQ5lVY0.net
>>1
するほうが自閉症やで

164 :ごきゅ?(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:11:02.41 ID:8o5cVumM0.net
よくニュースになる動画だと大抵前に割り込んだ後に車止めさせて運転席から降りてくる輩いるけどあの行動をする人は何%何だろうな

165 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:11:04.47 ID:2W7Y66N+0.net
>>3
真逆だな

166 :カンクン(大阪府) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:12:11.52 ID:hfbQNHc50.net
デッドボールはぶつけられた方が悪いから
ぶつけられた方が謝るべきと?

167 :でんちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:12:15.57 ID:KwwQ5lVY0.net
マイルールに従わないなら殺してもいいと考えるのが自閉症

https://i.imgur.com/AT2eG8b.jpg
https://i.imgur.com/sTeSuaY.jpg
https://i.imgur.com/mF8kiP0.jpg
https://i.imgur.com/GgXBLnN.jpg
https://i.imgur.com/DJarGyJ.jpg
https://i.imgur.com/SkKPZNa.jpg
https://i.imgur.com/amgKOPJ.jpg

>>1

168 :だっこちゃん(京都府) [CN]:2023/04/04(火) 09:12:15.74 ID:Xt+UktSr0.net
>>1
>「ある」と回答した人の割合を年代別にみてみると、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に。
>次いで、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)となっています。

カスすぎへんかこいつら
はよ返納しろジジイども

169 :ハーティ(東京都) [US]:2023/04/04(火) 09:12:35.87 ID:N8j0eStL0.net
煽る奴が100悪いのは言うまでもないんだけど
「される方に【も】問題がある」のは理解できるよ

170 :ストーリア星人(ジパング) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:13:37.15 ID:DHg6fhrD0.net
違反者の免許証が普通な見た目なのが良くない
煽り運転常習者の免許証は帯が赤とかわかりやすくしないと

171 :ヒーヒーおばあちゃん(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 09:13:44.79 ID:KmiI5u7y0.net
日本の制限速度に問題がある
ドイツ見習えよ

172 :きのこ組(福岡県) [DE]:2023/04/04(火) 09:14:14.73 ID:OZbsPKjT0.net
まあ心穏やかに運転したほうがいいよ 煽ろうが追い越そうが目的地に早く着くわけじゃない 
って境地に達したよ俺は

173 :ストーリア星人(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:14:16.59 ID:ToiKVMVv0.net
>>169
ケースバイケースでしょ
何で一律に原因がある、みたいな書き方してんの

174 :鷲尾君(香川県) [US]:2023/04/04(火) 09:15:27.19 ID:UBZ7gChS0.net
そりゃ煽るやつに聞いたらそうなるだろ
むしろ低いくらいだわ

175 :じゃがたくん(香川県) [FR]:2023/04/04(火) 09:16:43.75 ID:QlmfdttQ0.net
>>1同社の一般会員を対象に調査を実施

弁護士ドットコムなんて見る奴が、何かしらのレベルの低い社会トラブルに巻き込まれてる、低俗集団なんじゃねーの?

176 :だっこちゃん(京都府) [CN]:2023/04/04(火) 09:17:22.54 ID:Xt+UktSr0.net
>>151
こういう勘違いが多いんだよな
制限速度60km/hの道路を60km/hで走ってたら後続車がどんなに早かろうが譲る義務はないよ
後ろが勝手にスピード違反してるだけ無視してOK

60km/h制限の道路のど真ん中を原付が30km/hで走ってたら譲らないと違反になるって話

177 :↑この人痴漢です(埼玉県) [BR]:2023/04/04(火) 09:17:38.05 ID:F7Os7Woh0.net
>>169
これだな

178 :ヨモーニャ(長野県) [KR]:2023/04/04(火) 09:17:59.17 ID:J8ijMMo+0.net
車間がないだけで「煽り」と思う人と、パッシングやホーンに蛇行と幅寄せの「煽り」じゃ話が合わないわ

車間がないだけなのは前走車にも原因がある場合もって、大昔から議論されてきた案件←答えは未だに集約されてないw
今の人達の大半は、大型トラック90km/h規制になる前の交通は発狂しちゃって生き残れないだろな
90km/h規制、本当に良い規制だよ

179 :はち(岩手県) [DE]:2023/04/04(火) 09:18:56.34 ID:/sT5LVbf0.net
スレタイ詐欺じゃないか
あおり運転してるやつはそりゃ肯定するわな
全体の1割を細かく分けて5割にしてるだけ

180 :↑この人痴漢です(埼玉県) [BR]:2023/04/04(火) 09:19:31.81 ID:F7Os7Woh0.net
なお最高の下手くそは煽られていることに気付かない

181 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:20:44.20 ID:2W7Y66N+0.net
>>175
は?弁護士だよ

182 :ヤン坊(兵庫県) [US]:2023/04/04(火) 09:22:27.59 ID:wTg+vktW0.net
>>15
じゃあ、追い越し車線の前の車にどいてもらうにはどうすればいいのですか?
追い越し車線をずっと走るのは違反なのにどかない車が多すぎる。違反として摘発してほしい。こっちは急いでるんだぞ。

183 :ミニミニマン(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:23:26.77 ID:9/CBpbgh0.net
>>176
義務はなくても譲ってやれ
後ろの車は事情があって急いでるかも

184 :じゃがたくん(香川県) [FR]:2023/04/04(火) 09:23:27.09 ID:QlmfdttQ0.net
>>181
え? 一般会員って弁護士ドットコムの利用者じゃないの?
弁護士ドットコムの登録弁護士を一般会員って呼ぶのか?

まじかぁ〜
なら弁護士は、ゴミ依頼人に肩入れする糞だ!って事か。
なるほど

185 :ハッケンくん(広島県) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:23:48.45 ID:sQUlEK360.net
問題はあるかもしれんがあおり運転する方がおかしいのはどうやっても覆らないんだよ

186 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:24:49.15 ID:Es7hgMLT0.net
いじめられる方に問題がある理論かw
クズドライバー増えたなw

187 :じゃがたくん(香川県) [FR]:2023/04/04(火) 09:26:09.41 ID:QlmfdttQ0.net
まぁ、前の車がいくら鈍臭い運転をしていても、煽って良い理由にはならんし、煽り運転を正当化できるモノじゃない。

188 :MiMi-ON(東京都) [CA]:2023/04/04(火) 09:27:20.62 ID:OoSd3YXu0.net
246を40km/hで走ってるプリウスがいたからめっちゃキープレフトしながらついていったけど煽りにならないよな?

189 :バヤ坊(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:28:08.75 ID:TFAiBm970.net
追いつかれた車は道を譲ればいいだけ
それをせず、絶対道譲らないマンが追い越し車線をキープするのが問題

190 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:29:47.33 ID:2W7Y66N+0.net
>>179
23%が煽り経験者
で、ヤバイ状況は
これだけ
「急な車線変更で前に割り込まれた」(27.2%)、「向こうから先に“あおり運転”をされた」(8.5%)

100人に一人は、バトル=ロードレイジやる。

191 :にっきーくん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 09:29:57.81 ID:9U4BkqBl0.net
気持ちに余裕なさすぎだろ

192 :ロッチー(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 09:30:09.87 ID:xqXcQRG90.net
Time is money だからな
常軌を逸してちんたら走行してる馬鹿は、強盗殺人犯と同罪だよ。

193 :じゃがたくん(香川県) [FR]:2023/04/04(火) 09:30:27.95 ID:QlmfdttQ0.net
>>181
弁護士ドットコムの裁判例を見るには登録が必要なんだから、一般利用者を対象にしたアンケートじゃねーの?

194 :ミニミニマン(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:30:30.11 ID:9/CBpbgh0.net
追い越し車線キープと無理な割り込みを徹底的に取り締まれば
煽り運転のほとんどは起きない

195 :TONちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/04(火) 09:31:43.14 ID:PEKQdRDI0.net
運転ごときで一喜一憂してる人達って大変そう

196 :キューピー(福井県) [US]:2023/04/04(火) 09:33:31.75 ID:CE7aT/TE0.net
車乗ってイライラする人は運転の適正ないんだよね。今すぐ返納してね

197 :けんけつちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 09:33:35.83 ID:xVm7dlbm0.net
京奈和道に遅い車いたらほんとすぐ渋滞になるんだよ!
はよ走れ!

198 :はやはや君(ポンポン山) [IT]:2023/04/04(火) 09:35:01.80 ID:YAjQC9Do0.net
危険なことされたらイラッとするだろ
命掛かってるのにヘラヘラしてる方が適性ないよ

199 :でんちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:36:09.28 ID:KwwQ5lVY0.net
https://i.imgur.com/yMEgd4L.png
https://i.imgur.com/Yl4BYJ5.png
https://i.imgur.com/xtVLOaX.png
https://i.imgur.com/iPZ8UrC.png

あおり運転=自閉症
自閉症の中でも首の短いずんぐりむっくりとしたタイプが二次障害で双極性障害になりあおり運転をするとのこと
>>1

200 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:36:11.13 ID:2W7Y66N+0.net
>>184
会員側で仕事発生させなきゃ食えんだろが馬鹿か

201 :ニッパー(東京都) [UA]:2023/04/04(火) 09:36:13.01 ID:skxCKRYD0.net
>>4
煽りたくなっちゃう?

202 :バヤ坊(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:36:26.67 ID:TFAiBm970.net
>>176
追いつかれた車の義務がある
とっとと道譲ったあとにチンタラ走ったらええねん
そうすれば世の中平和になるやん

203 :プリンスI世(茸) [EC]:2023/04/04(火) 09:37:18.42 ID:FyGNa+oH0.net
>>198
で、更に危険な事するの?やっぱり馬鹿なんやね

204 :パッソちゃん(SB-iPhone) [US]:2023/04/04(火) 09:37:25.15 ID:vonV5qx40.net
どんな調査したらこんなことになるのかと草生える
DQNだけ調査してんのかな

205 :てっちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:37:43.84 ID:oQxR6VL10.net
>>204
よく読めよw

206 :ちびっ子(兵庫県) [AU]:2023/04/04(火) 09:38:07.75 ID:PYOIQ7V50.net
まさにどっちもどっちと言えるのでは

207 :パレオくん(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 09:38:22.90 ID:bjlfnXda0.net
法定速度で走ってたら何も問題無いよ

208 :MILMOくん(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:38:26.47 ID:4XoJvYY70.net
>>202
日本語読めないのか…?

209 :けんけつちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 09:38:59.11 ID:xVm7dlbm0.net
>>176
後ろ大渋滞してるなら譲るかもうちょっとスピード出せよ。
頑なに姿勢変えないのなんなんだよ

210 :ハミュー(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 09:39:03.32 ID:p9mrPj2L0.net
とか言うけど、異常に遅い煽り待ちしてるようなキチガイも結構居るからな

211 :めばえちゃん(静岡県) [DK]:2023/04/04(火) 09:39:16.76 ID:Nt2T7sb/0.net
バカしかクルマ乗らんから

212 :さいにち君(茸) [IN]:2023/04/04(火) 09:39:28.15 ID:jM6O4nY90.net
>>41
ホンダの軽

213 :ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [ヌコ]:2023/04/04(火) 09:40:03.51 ID:3W5Ukn5e0.net
河野「情報を漏らすほうに問題がある。マイナンバーカードは無実!」

214 :エイブルダー(岡山県) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:40:35.88 ID:RH1L9JGC0.net
>、「ある」と答えたのは22.8%で、全体の2割があおり運転をした経験があることが分かりました
>、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に

215 :ハミュー(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 09:40:39.88 ID:p9mrPj2L0.net
>>176
 ↑
あぁ、こういうキチガイとか

216 :トラッピー(SB-iPhone) [IT]:2023/04/04(火) 09:40:40.44 ID:kKyMjjaH0.net
>>210
キチガイ煽るほうがよっぽど危険だと気付かないところがアホなんだよ

217 :KEN(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:41:35.24 ID:xfPXkEZU0.net
車載カメラで撮ってるだけじゃ後で証拠には使えるけどその場では役に立たないからな
機銃とか搭載すべきだな

218 :MILMOくん(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:41:55.43 ID:4XoJvYY70.net
>>215
制限速度60kmで走ってるのが煽り待ち…?
脳に障害あるのでは…

219 :エイブルダー(岡山県) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:42:46.10 ID:RH1L9JGC0.net
>>214
●全体のうち、2割が煽り運転をしたことがあり
この2割のうち、半分が後悔してない って話

220 :ドギー(埼玉県) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:43:29.13 ID:tIyOcRId0.net
煽り運転する奴は相手に問題があるって言うに決まってるだろ

221 :キャプテンわん(SB-iPhone) [CN]:2023/04/04(火) 09:43:33.55 ID:ttZQ0e6I0.net
>>50
これは分からないこと多いよな
片道1車線だろうが左ウインカー出しながら左に出来るだけギリギリまて寄って抜かしやすい状況を作るのが正解
それか路肩で寄って止まれる場所があればそこに一旦入って後ろが行くのを待つ

俺はいつもゆっくり走りたいから周りしっかり見ながら譲れる時上のやつでいつも譲ってるわ

222 :フジ丸(東京都) [AU]:2023/04/04(火) 09:43:46.87 ID:MuzLmnM50.net
どっちもバカなんだよなぁ、生身なら細道で急いでそうな人を妨害して塞いだりしないだろうに

223 :エイブルダー(岡山県) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:44:07.62 ID:RH1L9JGC0.net
>>219
★つまり運転手全体から見れば
1割が煽り運転で後悔してないってこと

224 :BEAR DO(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 09:44:30.50 ID:+tMQXxwg0.net
煽る側も煽られる側も
流れになることができない
どちらも社会不適合者といえよう

225 :MILMOくん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 09:45:09.29 ID:T46Vt/RO0.net
法定速度以下だしな
遅くて警察に停められた事もないし
問題なかろう

226 :フジ丸(東京都) [AU]:2023/04/04(火) 09:45:53.19 ID:MuzLmnM50.net
煽ってる方も、車に乗る時点で急がないといけない状況になってるのがまずバカ
辛うじてぶっ飛ばして良いのは親か子供が危篤の時ぐらい

227 :BEAR DO(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 09:46:02.86 ID:+tMQXxwg0.net
ここで正しい交通ルールを語る奴らも
自分絶対ルールを押し付けてくるクソといえよう

228 :きいちょん(東京都) [FR]:2023/04/04(火) 09:47:15.51 ID:eGKDtNAs0.net
あおり運転する奴は

それの数十倍以上の問題がある

229 :たぬぷ?店長(ジパング) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:48:42.22 ID:cNJuG7zF0.net
阿呆がDQNに喧嘩売って返り討ちってパターンがよくあるよな
妻子乗ってるのにDQNに怒鳴って追いかけられて結果死んだ事件とか

そこまでいかなくても
無茶な割り込みするやつの多いことよ

230 :こぶた(京都府) [US]:2023/04/04(火) 09:49:35.17 ID:e0aEJYHw0.net
危ない追い抜きとかされたら、あぁいうのは本人が事故する確率高くなって俺よりさきに死ぬんだろうなとおもってスッとしてるや

231 :アッキー(茸) [EU]:2023/04/04(火) 09:50:23.86 ID:ABmairmN0.net
チャンプロード調べとかかな

232 :たねまる(埼玉県) [RU]:2023/04/04(火) 09:51:57.61 ID:otc7FwKO0.net
煽られる側に問題がある⭕
だから煽っても良い❌

ということだよ

233 :じゃがたくん(香川県) [FR]:2023/04/04(火) 09:52:04.86 ID:QlmfdttQ0.net
>>200
そうかも知れないが、そうしてるとは限らないよね

234 :カーネル・サンダース(茸) [GB]:2023/04/04(火) 09:52:19.83 ID:0eFdy01d0.net
>>176
速度制限と譲る義務は別なんだよなぁ
それはそれ、これはこれ扱い

235 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:52:40.73 ID:2W7Y66N+0.net
>>216
急に右折したりするからな

必要十分以上に、後方の存在を知らしめてから今から追い越す旨を伝えなきゃ危険です

236 :パレオくん(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 09:53:19.28 ID:bjlfnXda0.net
法定速度で走ってるのに煽ってくる奴は基本無視だな

237 :ポテト坊や(東京都) [ヌコ]:2023/04/04(火) 09:54:23.86 ID:lIaBRmLC0.net
後ろに大名行列みたいに大勢の車を従えてる奴は流石にムカつくだろ
しかも同一人物が多い

238 :ミニミニマン(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:54:41.54 ID:9/CBpbgh0.net
>>226
うむ、後ろの車は親か子供が危篤で急いでいるかもしれん
譲ってやれ

239 :バヤ坊(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 09:54:51.24 ID:NJMUl7aS0.net
>>234
譲る必要はないぞ。キチガイのポンコツ解釈が嫌になって警察に確認済みだ

240 :Qoo(東京都) [US]:2023/04/04(火) 09:54:51.55 ID:ONCy0Cm+0.net
チンタラ走る方は問題ないのですか?

241 :ことちゃん(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 09:55:03.73 ID:xlx4HMmM0.net
この質問は良いなあ。
基地害発見器だ。

242 :Qoo(東京都) [US]:2023/04/04(火) 09:55:23.37 ID:ONCy0Cm+0.net
>>236
法定速度て走るなよアホなの?

243 :きのこ組(新日本) [US]:2023/04/04(火) 09:55:23.56 ID:44pBVwQo0.net
まーなんとなくわかるわ
軽とかで無意味に車線変更とか頻繁にかましてる奴
いつか事故るか煽られるか自分で火種撒いてるだろ?って思うw

244 :パレオくん(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 09:55:56.83 ID:bjlfnXda0.net
>>242
ん?アホ?

245 :エビ男(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:55:58.11 ID:SmM5x55T0.net
煽り運転解禁にしろよ
そしたらどんな車が最強になる?

246 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:56:16.93 ID:2W7Y66N+0.net
>>218
譲る行為=国際的なマナーだわ。

おまえがキチガイなだけ

247 :ちーたん(ジパング) [IN]:2023/04/04(火) 09:56:32.20 ID:mCa5sh1h0.net
>>237
普通に流れてるんだからムカつく事は無いよ

248 :ことちゃん(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 09:56:35.69 ID:xlx4HMmM0.net
>>237
うん、ムカつく。
だからって煽っちゃダメよ。

249 :エビ男(茸) [US]:2023/04/04(火) 09:56:43.94 ID:SmM5x55T0.net
煽り運転解禁にしろよ
そしたらどんな車が最強になる?
ぶつかっても殺してもなんでもありのルールとして最強の車って何?

250 :はまりん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 09:57:01.24 ID:/l5HsTxd0.net
ほんとこれだよな
段取り悪いヘタクソも罰せろよ無能

251 :フジ丸(東京都) [AU]:2023/04/04(火) 09:57:31.63 ID:MuzLmnM50.net
>>238
その通りなんだよ
何があって急いでるか分からないんだから譲っとかないと
大名行列従えてるのなんてその場で車降りて死ねよと思うわ

252 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 09:57:51.96 ID:2W7Y66N+0.net
はい。キチガイ→>>234

そもそも、一般人に速度確定する権利は無い。
警察さえ無い。判断は裁判所だ

253 :ミニミニマン(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 09:58:02.34 ID:9/CBpbgh0.net
>>249
戦車

254 :たぬぷ?店長(茸) [RU]:2023/04/04(火) 09:58:08.01 ID:mrhrklFu0.net
>>249
やっぱバイクだな
逃げれる

255 :はまりん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 09:58:13.75 ID:/l5HsTxd0.net
>>249
ハマーh1

256 :ちーたん(ジパング) [IN]:2023/04/04(火) 09:58:53.91 ID:mCa5sh1h0.net
>>245
バイク
 
信号待ちで車の前に出てそのまま走らずに放置
車はずっと発進できないのでいらつく

257 :きのこ組(大阪府) [ヌコ]:2023/04/04(火) 09:58:55.62 ID:UDJE1AJ30.net
>>12
法定速度プラス10kmまではOKみたいな風潮があるからな

258 :ゆうちゃん(香川県) [EU]:2023/04/04(火) 09:59:38.27 ID:OaanIqsj0.net
つまり弁護士ドットコムさんは効果率で煽ってくると

259 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 09:59:52.62 ID:Es7hgMLT0.net
>>246
犯罪幇助しろということ?

260 :だっこちゃん(京都府) [CN]:2023/04/04(火) 10:00:19.11 ID:Xt+UktSr0.net
>>183
もちろんそれは自由にすれば良いよ俺もたぶん大体の場合は譲るし
(追い越し車線が無い片側1車線の道路を後ろからぶっ飛ばして来るイカレはそう見ないけど)

ただ制限速度通りに走ってる譲らない車がいたとしても交通法的にはそれが普通
急いでる方が違反してるわけだからな

トロトロ走って譲らない前の車が悪!煽った俺は悪くない!
みたいな思考がヤバいという社会通念を作っていかないと
令和だぞ今

おかしいと思うなら交通省に申し立てして法律変えろよ
ルール守ってないやつがルール通りに走る人に迷惑かけんな

261 :よむよむくん(北海道) [CN]:2023/04/04(火) 10:00:40.51 ID:u/5870930.net
制限速度で走るのは良いけど交差点以外のカーブとか登坂で減速はしないでくれ

262 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 10:00:52.71 ID:2W7Y66N+0.net
>>204
弁護士って時間厳守だからな

地裁や出張所や拘置所
地方高等裁判所
行ったり来たり
色々、たいへんなんだよ。
ノロマは、あおり倒さなきゃやってられない。

263 :ことちゃん(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 10:00:56.27 ID:xlx4HMmM0.net
「家族を乗せて運転していた際、合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。家族にも幸いけがはなく、クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上り、あおり運転をしてしまった」(富山県・30代男性)

この富山県・30代男性自身が自分の家族を危険なめにあわすのは問題無いようです。

264 :たまごっち(神奈川県) [JP]:2023/04/04(火) 10:01:02.88 ID:njzbGkEa0.net
50代男DQN率高すぎてダメじゃん

265 :ちーたん(ジパング) [IN]:2023/04/04(火) 10:01:08.55 ID:mCa5sh1h0.net
>>249
バイク
 
停止中に車のドアをボコボコにして逆走して逃げる
車は追ってこれない

266 :たぬぷ?店長(ジパング) [CA]:2023/04/04(火) 10:01:35.65 ID:D4vnI2Ql0.net
避ければ良いだけなのに
煽る意味は?

267 :トラッピー(SB-iPhone) [IT]:2023/04/04(火) 10:02:25.20 ID:kKyMjjaH0.net
>>235
わざわざ異常に遅い煽り待ちしてるようなキチガイを煽ると
他の異常行動を抑制できるとかいう謎思考がアホなんだよ

268 :ことちゃん(東京都) [CN]:2023/04/04(火) 10:02:32.55 ID:xlx4HMmM0.net
>>261
> 交差点以外のカーブとか

どんなカーブを想定しているの?

269 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:02:34.37 ID:Es7hgMLT0.net
>>265
それやられたから、逆に新車買わせたことあるよw

270 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 10:02:35.44 ID:2W7Y66N+0.net
>>259

>>252

271 :テッピー(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 10:02:39.01 ID:HNa/M1Cp0.net
俺が煽ったのは過去に5回だけだが、そのどれもが粋がって無茶な割り込みしてきたバイクや原付きだった
あのバカ共は自分の運転技術が優れてると勘違いしてるけど、オメーが今無事なのは車の運転手の気遣いととっさの判断と技術と寛容さに助けられてるんだぞと
5回ぜんぶ警察に罰せられたけど、ちゃんとこの主張したら警察も確かになぁと納得してた

272 :とれたてトマトくん(ジパング) [EU]:2023/04/04(火) 10:03:12.44 ID:ptPnz6Qd0.net
>>266
それな
結局自分からトラブル作りに行ってる

273 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:03:59.49 ID:Es7hgMLT0.net
>>270
ん?
法定速度違反は犯罪だが

274 :チョキちゃん(東京都) [NL]:2023/04/04(火) 10:04:19.49 ID:Kj3ML60w0.net
>>4
マジでこれ
追い越し車線に入ってくるの禁止にしろよ
こんな運転ばっかやってるからトラックが標的にされるんだよ
自業自得

275 :ゆうさく(茸) [BA]:2023/04/04(火) 10:04:25.54 ID:PT9qEE/U0.net
確かに、ほとんど煽られた事がない俺はスーパー優良ドライバーなんだろうなきっと

276 :アッキー(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:04:33.48 ID:OeFjGlQK0.net
煽られる側:マナー違反、軽微な運転ミス
煽り運転側:犯罪者

前科者とそうじゃない者で
天と地ほど立場が違うんだが

277 :ちーたん(ジパング) [IN]:2023/04/04(火) 10:05:21.31 ID:mCa5sh1h0.net
>>271
警察は早く事件を解決して帰りたいだけなので、納得なんてしてないよ
ただ単に頷いて刺激しないだけ

278 :パレオくん(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 10:05:46.47 ID:bjlfnXda0.net
バイクってなんであんなに車の後ろにつけるんかな。死にたいのかな

279 :京急くん(茸) [JP]:2023/04/04(火) 10:06:07.65 ID:z4ekJeXX0.net
>>146
関係者に聞いてみろよ

280 :クロスキッドくん(茸) [KR]:2023/04/04(火) 10:06:09.73 ID:wmbm+1Es0.net
時間に追われてる弁護士がID赤くしてるけど
そんな暇あったら時間に余裕持って移動すりゃ良くね

281 :エキベ?(SB-iPhone) [US]:2023/04/04(火) 10:06:38.95 ID:4PLQxsFF0.net
避けられない生活道路で前方に杖ついた婆さんとか遊んでる子供とかいるのに
後ろからホーン鳴らしてライト点滅させてめっちゃ煽ってくるのいるけどどうすれば良いん

282 :とれたてトマトくん(ジパング) [EU]:2023/04/04(火) 10:07:05.08 ID:ptPnz6Qd0.net
>>278
おまえが合図も出さずにフラフラしたり無理やり側道から割り込んで来たりするからだろうな

283 :キャプテンわん(SB-iPhone) [CN]:2023/04/04(火) 10:07:10.32 ID:ttZQ0e6I0.net
ゆっくり走りたいなら後ろの車に道譲りゃええのに

284 :北海道米キャラクター(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:08:05.32 ID:sqmwefJN0.net
>>3
煽られる奴は協調性がない

285 :京成パンダ(光) [NO]:2023/04/04(火) 10:08:24.76 ID:ijnZU1Me0.net
とっと追い越しゃ良いのにケツにベタっとくっ付いて追い越し禁止だけは絶対守るよな

286 :ナルナちゃん(東京都) [US]:2023/04/04(火) 10:08:42.19 ID:rBbkc3G+0.net
こういうバカが運転してるから歩行者は信号より車の動きを見ろよ

287 :アッキー(茸) [EU]:2023/04/04(火) 10:08:56.10 ID:ABmairmN0.net
>>271
警察はキチガイ相手するの慣れてるからな

288 :吉ギュー(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 10:09:28.62 ID:cCYWXkEj0.net
右折や左折で大きく膨らんで曲がる奴は何考えてるの?
左折ウィンカーだしていた前の車が右車線に行ったからウィンカーの出し間違いかな?と思い直進したら突き刺さって来やがった

289 :テッピー(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 10:09:36.41 ID:HNa/M1Cp0.net
>>277
違うね
上司に聞かれたときもそう答えたら同意されたし同僚も頷いてた

290 :ひかりちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:09:45.34 ID:nZhBVo+50.net
5ちゃんで煽り運転とか車の話になると聖人君子だらけになるのが笑える
正義マンになれば自分が偉くなった感じでご満悦になるのかね
どうせ日頃は違反しまくりだろうに

291 :京成パンダ(光) [NO]:2023/04/04(火) 10:09:54.73 ID:ijnZU1Me0.net
煽って来たら逆に法定速度で走るわ敢えてね

292 :なまはげ君(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 10:10:02.67 ID:sxWv7amo0.net
>>243
それ眠気覚ましだよ

293 :ちーたん(ジパング) [IN]:2023/04/04(火) 10:10:20.03 ID:mCa5sh1h0.net
>>283
そういうスピード出せる道路は2車線あるので、右側から追い越していけばいい
一車線の道路とかは右側にはみ出しての追い越し禁止とかそんな道ばかりなので
追い越す事がそもそも違法

294 :プイ(鹿児島県) [AU]:2023/04/04(火) 10:11:16.59 ID:77aH2ck20.net
こんな奴に運転させないための免許のはずなんだけどな

295 :こんせんくん(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 10:11:35.70 ID:KBrFRwZ+0.net
煽るやつが悪いのは当然としてわざと煽られるような例えばブレーキ踏みまくるとかそんな運転してるやつも罰則取るべきだと思うわ。

296 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 10:11:49.82 ID:2W7Y66N+0.net
>>273

基本「一般人の警察行為は違法行為」

おまえキチガイだわ

297 :星ベソママ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:12:24.25 ID:5/VsjZzL0.net
煽り運転で捕まる奴ってみんな相手が悪いという

298 :チューちゃん(大阪府) [JP]:2023/04/04(火) 10:12:28.15 ID:oGSZ+NIa0.net
>>290
前科持ちだとそうなるよ
聖人君子って訳じゃなく免停になるような過度な違反をしないだけで30キロ道路を30キロとかいないと思うよ
バカじゃないからイエローカットでさっさと抜くことはあってもあおり運転はしないかな

299 :ピンキーモンキー(鹿児島県) [US]:2023/04/04(火) 10:12:29.61 ID:sj2mjFwH0.net
前に遅い車が居る時はペッティングもこのくらいゆっくりやらなきゃなって考えてる
思考を他に向けるのがイライラしないコツだ
彼女居ないけどな

300 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:12:30.32 ID:Es7hgMLT0.net
>>296
別に警察行為なんてしてないが
頭いかれてんの?

301 :アッキー(茸) [EU]:2023/04/04(火) 10:12:49.24 ID:ABmairmN0.net
>>291
後ろが車間取らないならスピード落とすのが正解だわ
煽られてスピード上げるヤツ意味わからん

302 :アフラックダック(静岡県) [IT]:2023/04/04(火) 10:13:20.64 ID:4vNP8rZY0.net
トラック運転手もプロが減ったよな

303 :緑山タイガ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:13:23.90 ID:OeMI+r7M0.net
>>273
国際的マナーって言ってるのが判らんのかね?
グズグズ言ってるの日本の統合失調症ガイジだけですよ

304 :とれたてトマトくん(ジパング) [EU]:2023/04/04(火) 10:13:25.79 ID:ptPnz6Qd0.net
>>295
今はドラレコあるからそういうのも考慮されてるだろう
何もないのに意図的な急ブレーキも煽り運転になっただろ、確か

305 :プイ(鹿児島県) [AU]:2023/04/04(火) 10:13:43.76 ID:77aH2ck20.net
運転で煽ってるような奴は、ネットでも煽ってそうだな

306 :京成パンダ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:13:49.32 ID:BCmtpIH20.net
>>176
原付バイクは道路の左端を走るって義務がある
あと、4輪側には同車線を走る原付バイクが居た場合に車線変更無しで追い抜いて良い事になってるのでお互い交通法規を守っていればトラブルなぞ起きないよ

307 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:14:24.57 ID:Es7hgMLT0.net
>>303
法よりもマナーが優先って意味不明だけど
ムカつく奴を殺すのがマナーってマナー作れば人殺し放題になるってことになるが

308 :つくばちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:14:30.05 ID:tnmphyh10.net
テスト

309 :京成パンダ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:15:05.52 ID:BCmtpIH20.net
>>306について
追い抜くは間違い
追い越すだった

310 :暴君ベビネロ(東京都) [SI]:2023/04/04(火) 10:15:05.54 ID:2W7Y66N+0.net
>>300
抜かせない行為=相手への強制行動だろが。
それが、私人逮捕に等し行為な。
おまえ、マジキチやな

311 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:15:19.00 ID:Es7hgMLT0.net
>>295
それはブレーキ踏んでる奴が後ろの車を煽ってる煽り運転w

312 :アッキー(茸) [EU]:2023/04/04(火) 10:15:24.52 ID:ABmairmN0.net
>>305
あんたは車で煽ってんの?

313 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:15:45.39 ID:Es7hgMLT0.net
>>310
いや、勝手に抜いてけよw
煽る前にw

314 :こんせんくん(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 10:15:47.98 ID:KBrFRwZ+0.net
>>304
急ブレーキもだけど特にミニバンに多いと感じるんどけど前の車迄猛スピードで追いつくブレーキ踏んでめちゃめちゃ車間距離空けるまた猛スピードで追い付くを繰り返してる車とか罰則取るべきだと思うのよ。

315 :カッパ(東京都) [US]:2023/04/04(火) 10:16:09.16 ID:YWJp1H9G0.net
高速で130オーバーでかっとばしてるキチガイに煽られるとかならまだわかるけど
8割は煽られる側が運転下手くそすぎて煽られてる
SNSやニュースで見る煽り動画で煽られる前がほとんど無いのはそういうこと

316 :りそな一家(ジパング) [KR]:2023/04/04(火) 10:16:39.32 ID:qi/d3Phh0.net
煽り運転した奴に聞いて半分ならまぁそんなものかなと思うが

317 :ユメニくん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 10:16:54.79 ID:hwLzclUm0.net
昔はこんなの日常茶飯事だったんだけどな
追い越し車線なんか気狂いの巣窟だったから誰も近寄らんかったよ

318 :緑山タイガ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:17:04.49 ID:OeMI+r7M0.net
>>307
道交法の主旨が「円滑な交通を目的」の法だからな

おまえが世に害悪な統合失調症ってだけ

319 :↑この人痴漢です(大阪府) [GB]:2023/04/04(火) 10:17:08.15 ID:kDo6MtbD0.net
こういう認識だからする人が減らないんだよなぁ

320 :吉ギュー(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 10:17:10.53 ID:cCYWXkEj0.net
YouTubeでムキムキのボディービルダーが軽に乗ってて煽りされた動画は何度見ても面白い
ムキムキおっさんが車から降りたら煽り運転していた車が即逃げで笑えるんだよな

321 :トラッピー(神奈川県) [US]:2023/04/04(火) 10:17:45.86 ID:2uovqU4f0.net
どう思おうが勝手だが煽り運転して免許取り消しされても文句言うなよ

322 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:17:58.37 ID:Es7hgMLT0.net
>>318
安全で円滑な交通のための法定速度な

323 :ラビピョンズ(埼玉県) [US]:2023/04/04(火) 10:18:54.64 ID:0pT1A16y0.net
>>263
合流してくる車があるなら場合によっては車線を変更したり相手のスピードを見ながら軽く減速したりして
急ブレーキ急ハンドルにならないようにするのが普通だわ
本線側が優先だから、こっちが合わせる必要はないっ(キリッ っていう考え方なんだろうなぁ

324 :ヤキベータ(やわらか銀行) [US]:2023/04/04(火) 10:18:56.25 ID:H1d4Aw+60.net
「される方にも問題がある」では無いのでしょうか?
『に』では、する方には問題は無いという誤った印象を与えかねません

誤った印象を与えたいが故の言葉遊びならしょうがないですねえ

325 :チューちゃん(大阪府) [JP]:2023/04/04(火) 10:19:18.58 ID:oGSZ+NIa0.net
>>321
一発免取り2年欠格期間ってのを周知すればいなくなると思うわ
仕事できなくなっちゃうしな

326 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:19:19.81 ID:Es7hgMLT0.net
>>318
とりあえず俺は法律を守らない社会不適合者の犯罪者です宣言をするのではなく
法定速度に不満があるならそれを変えるように訴えたほうがいいよ行政機関にね

327 :カッパ(東京都) [US]:2023/04/04(火) 10:19:39.14 ID:YWJp1H9G0.net
よく煽られる奴はまじで自分の運転を見直したほうがいい

328 :ちゅーピー(騒) [EU]:2023/04/04(火) 10:19:56.71 ID:vxsFk5mf0.net
実際異常なくらい下手なやつは居るからな
渋滞してる踏み切り渡るの下手くそやなつやらやたらよろよろ走るやつとか

329 :プイ(鹿児島県) [AU]:2023/04/04(火) 10:20:28.29 ID:77aH2ck20.net
煽るような奴の半分は反省しないってことだな

330 :緑山タイガ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:20:41.91 ID:OeMI+r7M0.net
>>322
おまえ?
裁判の経験もないウスノロ馬鹿なのはよくわかった。

「社会通念上」ここがやはり基軸として開催される。
もう、いいから、万年ニート統合失調症くん

331 :サン太(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 10:21:10.99 ID:Cyh32KnQ0.net
後ろにズラーッと列できてても左ウインカー出して譲るだけなのにそれが出来ない先頭の人って神経壊れてるだろあれ
そのうち凄い後ろからごぼう抜きしだす車とか出て来てやべえ事になるから一回左に寄せて止まれっての

332 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:21:29.72 ID:Es7hgMLT0.net
>>330
方に関わる職業じゃなきゃ、まともな人間なら裁判に関わることはないよw

333 :北海道米キャラクター(広島県) [RO]:2023/04/04(火) 10:22:37.52 ID:DSLrEbTD0.net
>>1
あおり運転動画ってどういうきっかけで煽られたかの前段部分の映像や音声が無いからあまり信用できない

334 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:22:49.56 ID:8NQ76VFR0.net
ノロノロ運転
変なブレーキ
その他意味不明の空気全く読んでない挙動
をしながら全く自分が悪いと思ってないやつが
煽られる

335 :吉ギュー(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 10:23:08.64 ID:cCYWXkEj0.net
車間開けずにピッタリ走行するのは女性ドライバーに多いと感じる

336 :ことちゃん(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 10:23:37.09 ID:H3NfSPs50.net
いじめられる方に問題があるみたいな

337 :けんけつちゃん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 10:23:46.46 ID:xVm7dlbm0.net
山走ってたら後ろにべったりくっついてくるキチガイはいるんだよなぁ。
それなりにスピードだしてるのにだ。

338 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:24:13.40 ID:8NQ76VFR0.net
ベンツ
BMW
は本当に運転下手くそな奴が多い
なんで??
高級車だから慎重になるんかね
傷つけたくないなら乗らんで飾っとけ

339 :スーパーはくとくん(SB-iPhone) [ES]:2023/04/04(火) 10:24:14.93 ID:x98LOW640.net
踏切の手前で前の車を煽りちらして事故らせた事件あったよな

340 :あどかちゃん(大分県) [US]:2023/04/04(火) 10:24:21.41 ID:KN6nFTFX0.net
追いつかれたら道を譲るのが双方にとっての一番の解決策なんだけど問題は煽られるほどタラタラ走ってる奴らってそもそも運転中に後方見てないんだよな
糞みたいな運転してる車がいたけどバックミラーに映ってたの運転手の顎から下だけだった。女だったけどルームミラーは化粧用で後方見る気全くない

341 :カーネル・サンダース(茸) [GB]:2023/04/04(火) 10:24:39.80 ID:0eFdy01d0.net
>>239
曖昧部分の法解釈や違法の是非の決定権は、警察にはないが
その解釈であってるん?

342 :チャッキー(福岡県) [CN]:2023/04/04(火) 10:25:07.93 ID:VjAPXsjn0.net
>>328
それは分かる
分かるばってん…似たりよたりなんだよなぁ
運転も集中しようとすれば上限はないし長時間運転なら分からんでもないけど…鼻くそほじりながらのコンビニまでとかだろ?
病気疑った方がいいよ

343 :カッパ(東京都) [US]:2023/04/04(火) 10:25:20.90 ID:YWJp1H9G0.net
信号とかの停車で30mくらい手前からクリープ走行でトロトロ走り出す奴は煽っていいていう法律は作ってほしい

344 :チューちゃん(大阪府) [JP]:2023/04/04(火) 10:25:50.92 ID:oGSZ+NIa0.net
>>335
俺調べだと車間詰め詰めはおじいちゃんおばあちゃんとアルファード乗りのヤンキーとドイツ車おじさんが多いかな

345 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:26:20.46 ID:8NQ76VFR0.net
>>336
うーんなんとなくわかるけど
似て非なり

346 :セフ美(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/04/04(火) 10:26:40.52 ID:9LMF+j7j0.net
>>274
そんなことで腹立つって損だよね

347 :狐娘ちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:26:58.78 ID:hJi09t5r0.net
>>50
高速なら追越車線走り続けないで走行車線にすぐ戻る
一般道の片側1車線なら、ハザード焚いて左に気持ちよってスピード落とす

348 :ミーコロン(愛知県) [DE]:2023/04/04(火) 10:27:29.86 ID:dTx78tgp0.net
煽られても仕方ないようなケースが皆無とは言わないが
99%は煽る側のメンタルが幼稚なだけ

349 :クロスキッドくん(茸) [KR]:2023/04/04(火) 10:27:55.69 ID:wmbm+1Es0.net
>>320
おまえピュアだな
あんなん仕込みだぞ

350 :赤太郎(石川県) [US]:2023/04/04(火) 10:28:23.84 ID:V//gyc0H0.net
高速でトラックの追い越しが遅いのは周知の事実
誰もが分かってる事にイラつくのは無駄だろ

351 :吉ギュー(千葉県) [US]:2023/04/04(火) 10:28:43.91 ID:cCYWXkEj0.net
名古屋は普通に走っただけでも煽られる
ってか名古屋独自の走行ルールでも存在するんか?ってくらい怖い
2度と車で名古屋には行きたく無い

352 :Qoo(ジパング) [BG]:2023/04/04(火) 10:28:45.69 ID:8XGWYzj10.net
車間距離を詰めるのは危険だからダメだけど
クラクションやウインカー、対向車のいない所でパッシングは解禁してイイと思うわ

353 :タヌキ(神奈川県) [GB]:2023/04/04(火) 10:28:51.30 ID:b7ED+U+V0.net
このスレ見てると5chて本当に高齢化してるんだなと感じた

354 :こんせんくん(大阪府) [US]:2023/04/04(火) 10:29:10.34 ID:KBrFRwZ+0.net
>>197
あこ和歌山方面何で一車線で作ったんやろうな。
意味不明すぎる…

355 :チューちゃん(大阪府) [JP]:2023/04/04(火) 10:29:20.71 ID:oGSZ+NIa0.net
案外スポーツカー乗ってる人って車間詰めて来ないんだよな
車高が低くてクリアランスが悪いからね

356 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:29:46.82 ID:8NQ76VFR0.net
>>335
信号とかで何も後ろ気にせずアホみたいに車間あけるのもどうかと思う
そういう奴ほど自分だけは信号突っ切って行く

357 :なるこちゃん(滋賀県) [AE]:2023/04/04(火) 10:29:47.60 ID:9sLeRH1I0.net
こう答えた奴は潜在的に煽り運転をやる気質があると考えなきゃならんから
これはこれで地味に憂慮すべき事態なんだよなあ

358 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:30:22.74 ID:Es7hgMLT0.net
>>355
上手い人ほど相手の素性がわからないと車間は詰めないよ
何があるかわからんからね

359 :緑山タイガ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:30:32.68 ID:OeMI+r7M0.net
>>322
道交法の随所に
「その他〇〇の状況ではこの限りではない」
「その他臨機応変に対処し」

な。
おい。おまえら、朝鮮民族のようにキリトリで喚くよな?

360 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:30:46.79 ID:8NQ76VFR0.net
>>355
ハチドリとか虫みたいな動きで貼り付いてるやつもいる
テクニックによるのかな

361 :カールおじさん(東京都) [ニダ]:2023/04/04(火) 10:31:48.38 ID:Es7hgMLT0.net
>>359
はいはい
あなたの俺は犯罪者です宣言は聞き飽きました

362 :さくらパンダ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:32:51.59 ID:roELQyUe0.net
>>31
前詰まってんだけど

363 :たぬぷ?店長(茸) [AU]:2023/04/04(火) 10:33:03.58 ID:X3EIIpVR0.net
50k道路で30kで走ってるから追い越ししたらスマホに夢中だったでござる

364 :キキドキちゃん(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:33:14.46 ID:8NQ76VFR0.net
凹んでるまま走ってるやつも嫌だ
直してもまた凹ますから直さないように見える

365 :ケロ太(東京都) [KR]:2023/04/04(火) 10:34:19.20 ID:sqQMgA/v0.net
遅い車はほんとうざいからな
なんで法定速度の半分で走ってるんだよ

366 :セフ美(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/04/04(火) 10:34:36.62 ID:9LMF+j7j0.net
>>28
相手が悪くても事故るのは嫌だし、そういう下手な車ばかりだと想定して運転するしかないね
車ってのは、そういういろんな注意が必要な不便な道具だという前提で乗れば気も楽になる

367 :カナロコ星人(茸) [JP]:2023/04/04(火) 10:34:44.58 ID:MMKOaiEB0.net
>>364
保険に入ってませんよ!って意味だと思う

368 :MILMOくん(ジパング) [US]:2023/04/04(火) 10:35:25.29 ID:T46Vt/RO0.net
追い付かれた車両の義務だかはあるけけど、法定速度ちょうどで走ってれば追い付く車はそもそも速度違反だしな
追い抜くのを邪魔したらアウトだけど基本無視する
まあ道が広くて安全に端に寄せられる場所なら気まぐれで譲るかも知らんが

369 :緑山タイガ(茸) [US]:2023/04/04(火) 10:35:41.20 ID:OeMI+r7M0.net
>>361
いやいや
「蓋運転」「行列先頭」
これが、社会通念上、害悪行為の破落戸なんですが?

きちんと「迷惑な運転」として記載されてる

370 :赤太郎(石川県) [US]:2023/04/04(火) 10:36:45.86 ID:V//gyc0H0.net
通勤渋滞での停まり方でも周り(特に後ろ)に気配り出来ないやつはすぐ分かる
前に詰めれば後ろの脇道から1台2台は列に合流出来るのに前との間隔をがばっと空けるやつとか

371 :カッパ(東京都) [US]:2023/04/04(火) 10:37:04.87 ID:YWJp1H9G0.net
首都圏で下手くそが作っている渋滞による経済損失は兆単位

372 ::2023/04/04(火) 10:37:38.23 ID:Es7hgMLT0.net
>>369
法定速度で走ってる分には全く問題なし
鼠取りにあって、警察に>>359の主張をすりゃいいんじゃないですかね

373 ::2023/04/04(火) 10:38:08.57 ID:5TOsfUik0.net
>>362
次も抜くだろ

お前が判断するこっちゃない
それは相手の事

若しくは
単におまえの後ろが嫌なんだろ

374 ::2023/04/04(火) 10:38:13.88 ID:8NQ76VFR0.net
>>367
(´・д・)

375 ::2023/04/04(火) 10:38:40.01 ID:VjAPXsjn0.net
下手な奴は大体スピード出しときゃ済むと思ってるけど上手い奴は急発進・急ハンドル・急ブレーキに気を使うから
となると自ずと煽らないし下手な奴が多いだけ

376 ::2023/04/04(火) 10:38:45.48 ID:mCa5sh1h0.net
>>371
一般道は信号があるから、あまり関係ないよ
どうせ信号で止まって追い付かれるのが殆ど

377 ::2023/04/04(火) 10:39:03.56 ID:5X1KWWPR0.net
わかる
殺人も殺されるほうに問題があると思うわ

378 ::2023/04/04(火) 10:39:53.11 ID:Es7hgMLT0.net
>>377
まあ、煽られる方に問題があるが通るなら
それも通るわな

379 ::2023/04/04(火) 10:40:00.61 ID:UVt2I2+J0.net
>>314
アイツら自分が速いと思ってるからな
ただの下手くそなのにw

380 ::2023/04/04(火) 10:40:14.96 ID:5TOsfUik0.net
>>372
そりゃお前の主張
邪魔だと思った人間が居る事実をお前が勝手に捻じ曲げる必要ない。


ほんと主張が朝鮮民族だな、お前

381 ::2023/04/04(火) 10:40:33.28 ID:5X1KWWPR0.net
殺人も相手より強かったら殺されないし、体力ないのが悪いわ

382 ::2023/04/04(火) 10:40:45.22 ID:Es7hgMLT0.net
>>380
だから鼠取りにあって警察にそう主張すれば

383 ::2023/04/04(火) 10:41:08.25 ID:TFAiBm970.net
おれは法定速度守ってる正義マンだから、いくら煽られても
絶対道譲らないぜ!!オレかっけぇえええええ!!!!

いや、迷惑だから

384 ::2023/04/04(火) 10:41:14.92 ID:sGL3RTS10.net
される方に問題がある事と
あおり運転をする事の是非は
別の問題

385 ::2023/04/04(火) 10:41:34.98 ID:Es7hgMLT0.net
>>380
あと朝鮮朝鮮いってるけど日本は法治国家ね
法律を無視するあなたこそって思うけども

386 ::2023/04/04(火) 10:41:39.14 ID:5TOsfUik0.net
やっぱり日々煽れてる発達障害系の統合失調症だったな>>313

387 ::2023/04/04(火) 10:41:48.50 ID:Ik3LzAPY0.net
>>284
交通ルールに違反してまで求められる協調性()

388 ::2023/04/04(火) 10:42:24.86 ID:9LMF+j7j0.net
みんなイラつき過ぎだろ
損な性格してるな

389 ::2023/04/04(火) 10:42:33.26 ID:UVt2I2+J0.net
>>376
職業ドライバー以外で車に1人で乗ってるヤツに税金払わせればいいんだよ
車大杉なんだわ
あとデカすぎ

390 ::2023/04/04(火) 10:43:51.21 ID:bjlfnXda0.net
>>383
でも何も出来んだろ?w

391 ::2023/04/04(火) 10:44:43.37 ID:ip1xo5Xr0.net
>>356
いるいる
半分以上はシートに埋まって前があんまり見えてないやつ

392 ::2023/04/04(火) 10:45:38.21 ID:TFAiBm970.net
>>390
迷惑な自覚はあるんやw

393 ::2023/04/04(火) 10:45:41.90 ID:wfMqqFmI0.net
人間の半数は平均以下の知能しかない。
イライラして煽る奴、信号赤で突っ込む奴、…みんな知能が低い人間だ。
おまえの用事など、人の身体生命と引換えにできる重要なものではない。
知能が低いから、それが分からない。

394 ::2023/04/04(火) 10:46:04.16 ID:8NQ76VFR0.net
前の車を物凄くオラついて煽ってる奴が後ろから煽られてサンドイッチにされてたのを見たことあるwwwwwwwwwww

395 ::2023/04/04(火) 10:46:31.29 ID:bjlfnXda0.net
>>392
そんなん関係ねーし、ヘタレだねえ

396 ::2023/04/04(火) 10:46:51.35 ID:lxAxW11d0.net
>>368
相手が違反してるから
こちらも違反していいなんて事はないぞ
交差点で一旦停止無視の車に当てられても過失がつくくらいだからな

ルールはルールだし
トラブルはクズ同士でしか起こらない

397 ::2023/04/04(火) 10:47:22.53 ID:TFAiBm970.net
>>393
追いつかれたら道を譲るだけで誰もイライラせず平和になるのにw

398 ::2023/04/04(火) 10:47:50.33 ID:i/a5QnAn0.net
悪気が無いのは仕方ないと思うが
中には"わざと"煽られるような運転する
悪質なヤツらがいる事を忘れてはならない
煽られましたー!
と動画にあげるヤツらに多い
コイツらの特徴は煽られるまで
どんな運転してたのかを絶対見せない
クラクションを異常に鳴らしたりとかね

399 ::2023/04/04(火) 10:48:40.18 ID:UVt2I2+J0.net
>>398
YouTuberは殆どそれ系だわな

400 ::2023/04/04(火) 10:49:15.68 ID:/h5Hy/0t0.net
パブリックな空間を移動しているという意識が
希薄なやつが多すぎる
自分だけの個室が移動するとしか思ってないんだろうな

401 ::2023/04/04(火) 10:49:17.19 ID:wO+Y5O3P0.net
煽られるやつは必ず法定速度と連呼する。

402 ::2023/04/04(火) 10:49:17.79 ID:TFAiBm970.net
>>395
掲示板の世界だけは煽るんやなwwwそれこそヘタレwww

403 ::2023/04/04(火) 10:49:43.44 ID:DF75KCji0.net
可能な限り譲ったりしているが絶対出来ないだろと思うところで煽る馬鹿もいやがる

404 ::2023/04/04(火) 10:50:34.61 ID:LB7Nk7nC0.net
煽られる側に問題がある事は確かに多いと思われるが、だからと言って煽って良い訳でもない
煽られる連中は、自分の運転にも問題があるって自覚がないからね
免許更新は実技が必要だし、講習ではもっと現実に則した話をすべき

405 ::2023/04/04(火) 10:50:38.01 ID:8NQ76VFR0.net
>>391
そうなんだ
見えてないんか...

406 ::2023/04/04(火) 10:50:42.91 ID:5TOsfUik0.net
>>397

「いや、譲る必要ない」←ただのキキチガイだからな。

ピーチ機マスクマんのようなヤカラ達

407 ::2023/04/04(火) 10:50:52.14 ID:jgp41xEE0.net
煽られるのは無罪だからねー
挑発に乗ったらいかんよ

408 ::2023/04/04(火) 10:51:18.02 ID:wfMqqFmI0.net
そうそう、知能の低い者は自己中で客観性が乏しい。
例えば、なぜか自分の都合は他人の事情より優先されると思っている。

409 ::2023/04/04(火) 10:51:26.15 ID:V//gyc0H0.net
ここまでのレスを見ての通り煽る方も煽られる方も最初からケンカ腰である

410 ::2023/04/04(火) 10:52:08.76 ID:UljgHelU0.net
法定速度守ってるのに煽ってくる馬鹿は死ね

411 ::2023/04/04(火) 10:52:44.36 ID:WKE+1FkJ0.net
>>41
ダイハツの軽だから

412 ::2023/04/04(火) 10:53:32.31 ID:ZAPXLI+h0.net
煽り運転の範囲が広過ぎんのよ
高速で止めるとかどう考えても逸脱してるでしょ

413 ::2023/04/04(火) 10:53:46.05 ID:Gu+Jct5M0.net
脳に障害がある奴の言い訳はさすがだな
まるで強盗に入られる家は、その家に問題があるみたいな言い草

414 ::2023/04/04(火) 10:53:52.81 ID:bjlfnXda0.net
>>402
ん?リアルではめんどくさい煽り来たら俺はエンブレかけるよ。

415 ::2023/04/04(火) 10:54:11.52 ID:/h5Hy/0t0.net
車通勤なんかやめとけ
事故の元

416 ::2023/04/04(火) 10:54:40.44 ID:YU1JgA990.net
意味不明
追い抜き禁止じゃない場所で追い抜いていけばいいだろ

417 ::2023/04/04(火) 10:55:17.22 ID:OeMI+r7M0.net
>>406
↓ああ、そんな匂いするね
>>410

418 ::2023/04/04(火) 10:56:34.52 ID:T46Vt/RO0.net
>>396
法令良く読むとさ、追い付いた車が優先される条件はあくまでも法定速度以下で追い付いた場合だけなんだよ
だから法定速度で走ってる分には追い付かれた車両の義務違反にはならない
煽り派はこれを間違えて解釈してる
つまり、法定速度で走ってる奴が敢えてそのまま道を譲らずに走るのは追い付いた車を取り締まる警察から守る為でもあるのだ(詭弁)

419 ::2023/04/04(火) 10:57:19.37 ID:xlx4HMmM0.net
>>271
こう書くべきだな。

「全ての道路利用者が今無事なのは他の道路利用者の気遣いととっさの判断と寛容さと運に助けられてるんだぞ」

ついでに書くと、事故は加害者もまた被害者の一人な場合もある。

420 ::2023/04/04(火) 10:58:22.38 ID:EogavAN90.net
じゃあ煽られる側を取り締まる法律を作らなきゃね

421 ::2023/04/04(火) 10:58:56.71 ID:bZslFePf0.net
運転免許証を持っている1241人(男性842人、女性392人、その他7人)

LGBT?こんなとこまで配慮か

422 ::2023/04/04(火) 11:00:24.43 ID:EK3m2lw60.net
業務以外に車乗るの規制したら?

423 ::2023/04/04(火) 11:01:47.39 ID:EogavAN90.net
問題の根源は法律ではなく、自分の思いどおりにならないことに我慢出来ないことだよ
のろのろ運転してるやつは煽られても仕方ないし、煽るやつは免停になっても仕方ない

でも免停にならないんだよなー

424 ::2023/04/04(火) 11:01:57.69 ID:cF2evDzJ0.net
こにたん煽り運転しそう

425 ::2023/04/04(火) 11:02:26.15 ID:xlx4HMmM0.net
>>418
俺は煽りを是とはしない派なんだけど、

> 法令良く読むとさ、追い付いた車が優先される条件はあくまでも法定速度以下で追い付いた場合だけなんだよ

勉強不足なのでこの法令を貼って頂けると助かる。
俺が検索した限りでは見つからなかった。

426 ::2023/04/04(火) 11:02:31.13 ID:uVvPD4Sc0.net
早い車に譲る譲らないってのはエチケットやマナーの範疇だけど、
煽り運転は危険運転とか犯罪行為だから話が違う

427 ::2023/04/04(火) 11:02:32.85 ID:8JT3CSfW0.net
訂正な追い越し時だけ追越車線利用して
大前提走行車線だけ走っていたら煽り煽られみたいな事には基本ならんのだけどな
高速道路だろうが一般道だろうが

何を勘違いしとるんだアホどもは

428 ::2023/04/04(火) 11:02:46.46 ID:LvtwPmHt0.net
どんな速度で走ってても追いつかれたな~って思ったら左ウィンカー出して譲ればいいんだよ
抜いて行ったやつがスピード違反で捕まろうが事故起こそうが関係ないんだからさ

429 ::2023/04/04(火) 11:03:41.87 ID:LvtwPmHt0.net
あっ住宅街や通学路で煽ってくるあほは別ね

430 ::2023/04/04(火) 11:03:50.83 ID:5TOsfUik0.net
>>418
ないです。
追い越し側の主張「お前の軽自動車が片ランプで気持ち悪かった」
「もしも万が一の追突事故を想定し軽自動車の後ろは危険と判断した」
「フィルムガラスワンボックスカーだったので更に前方視認が不能だったので」
「ちょーど太陽光がお前の後ろガラス反射直撃で眩しかったので」

431 ::2023/04/04(火) 11:04:02.48 ID:wZEUjUd40.net
>>418
そんな注釈ないよ

相手が赤信号になったタイミングで侵入してきて違反してたから
こちらもルール無視して赤信号で侵入したら事故になった
これは両者とも悪いよね
割り込んできた車に当たっても過失つくくらいだからな

運転している以上は自身がルールを守らなければならないのが道路交通法

432 ::2023/04/04(火) 11:05:24.36 ID:OGiU2ghP0.net
ひどい煽りは一旦コンビニにでも停めて、110番通報すれば良い。
「今ひどい煽り運転をされました。ドラレコに動画残ってます。」
おれはそうした。最近警察から捕まえたと連絡があった。どうも他にも色々やらかしてるバカらしいw

433 ::2023/04/04(火) 11:05:37.97 ID:TFAiBm970.net
>>414
エンブレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽られ君怒りのエンブレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

434 ::2023/04/04(火) 11:06:00.45 ID:6n0g3u+C0.net
煽る奴はうんこ💩もれそうな人だと思ってる

435 ::2023/04/04(火) 11:06:17.83 ID:OeMI+r7M0.net
>>418
速度が安定しない自動車を追い越したくなるのは当然なので
その時、法定速度だの以下だの以上だの、全く関係ないです。

436 ::2023/04/04(火) 11:07:07.18 ID:nZhBVo+50.net
ほんとお前ら道交法を語る前に”譲る”って精神を学べよ
公道も知らぬ人との人付き合いみたいなもんだぞ?
道交法が~
こんなやつ1番嫌われるタイプやろ

437 ::2023/04/04(火) 11:07:36.59 ID:zPsIJ2Fl0.net
免許取得して3年、仕事でしょっちゅう車使ってるが煽られた事はゼロだな
煽るのはもちろん悪いが原因のほとんどは煽られる方にあると思うわ
理解できない運転する奴が自分の想像以上にいた

438 ::2023/04/04(火) 11:07:59.76 ID:CE7aT/TE0.net
あおり運転は自己防衛の一種だから気の小さい小童がするんだろうね

439 ::2023/04/04(火) 11:08:30.25 ID:nT/zx0wf0.net
高速はたいていの場合煽られ運転してるやつが悪いな
一般道で煽るやつはガイジ

440 ::2023/04/04(火) 11:08:42.76 ID:xhybLft80.net
>>436
運転って臨機応変だよね
頭でっかちな運転は嫌われるのは同意

441 ::2023/04/04(火) 11:09:02.18 ID:3vlwRkTQ0.net
運転免許の不適格者がこれだけいるってことか

442 ::2023/04/04(火) 11:09:28.02 ID:qSHDFnBI0.net
後ろから来てる時は避けて前に行かせてやる
これだけでトラブルの9割は無くなると思うんだけどな

443 ::2023/04/04(火) 11:10:15.32 ID:Gu+Jct5M0.net
>>437
免許返納しろ、クソガキ

444 ::2023/04/04(火) 11:11:28.34 ID:6n0g3u+C0.net
>>439
追い越し車線入れよw

445 ::2023/04/04(火) 11:11:30.22 ID:lQYaL2Mi0.net
>>442
法定速度マンは
法定速度しか理解してないからな
煽りカスの単細胞と同類だよ

446 ::2023/04/04(火) 11:12:57.49 ID:OeMI+r7M0.net
>>437な?理解不能運転手=周囲の迷惑に気付かない=>>443


一定の脳に欠陥を有するんだよ

447 ::2023/04/04(火) 11:13:14.02 ID:wPmoC8mE0.net
ノロノロ運転は時間関係ない仕事もしてない奴らだけ

448 ::2023/04/04(火) 11:13:52.13 ID:nT/zx0wf0.net
世の中には「譲ったら負け」「譲る法的根拠がない」「自分は法を犯していない」と考える病人が大量にいる

449 ::2023/04/04(火) 11:13:53.85 ID:nZhBVo+50.net
>>441
お前は相手を不適合って決めつけることで俺が正しいと正当化したいんだろ?
それならお前も自分本位ってことは煽る側と変わらんメンタルやんけ
原因を相手に求めるより自分の中に求めるのが大人の対応やろうが
どうすれば煽られないのか
こう考えるのも大人の運転やぞ
相手が悪い俺は悪くない悪くない俺が譲る必要はない!

ガキかよ

さっさと免許返納しろ

450 ::2023/04/04(火) 11:14:08.41 ID:hRLoQZn90.net
煽りスレも取り締まれば良いのに

451 ::2023/04/04(火) 11:14:46.74 ID:wO+Y5O3P0.net
>>410
法定速度しか見えてないバカはシネ

452 ::2023/04/04(火) 11:14:56.59 ID:/cBLpip/0.net
>>437
普通に運転してればめちゃくちゃイキった運転してる基地外以外に詰められることなんてそう無いからな
そんなのに出会うことも年に1回あるかないかだし頻繁に遭う時点でよほどのクソ運転してるとしか思えん

453 ::2023/04/04(火) 11:18:28.31 ID:AtTdI1qT0.net
パッシング、それでもだめならクラクションで十分だろ
煽りはあかんよ

454 ::2023/04/04(火) 11:19:03.97 ID:qSHDFnBI0.net
道を譲る事に何の抵抗があるのかがわからん
譲る理由なんて自衛のためだけでいいだろ

455 ::2023/04/04(火) 11:20:01.26 ID:AtTdI1qT0.net
そもそも自転車って歩行より安全だろ
自転車乗ってて死んだのってニュース以外では聞いたことすらない

456 ::2023/04/04(火) 11:21:57.73 ID:jigL71py0.net
>>454
法定速度マンって
法定速度が全てだから多少の違反はしても
抜かされたくないって思考の持ち主

譲らないから煽るって猿と同類

457 ::2023/04/04(火) 11:22:02.51 ID:cCYWXkEj0.net
軽ばかり煽る奴はギリケンの可能性ある?

458 ::2023/04/04(火) 11:22:49.47 ID:O626BROe0.net
高速とか、ドイツ車は調子よく走ってたら、気が付くと160~170出ちゃってるので、
どうしても素で煽り気味になってしまう。
でも、軽自動車が前の車に引っ付いて走ってるのは、あれは何だ?w
すごい騒音の中で必死にアクセルを踏んで、ハンドルにしがみついてるんだろうなw
滑稽w

459 ::2023/04/04(火) 11:24:20.55 ID:ISwoMozP0.net
煽り運転をする程度のモラルのないやつはこんなもんやろう。
むしろ40%も後悔するという人間しかできないことをしていることに驚く。
よく殺人事件とかでカッとなって刺したとか言ってるマヌケがいるが、これと同レベル。
獣は檻に入れるべきである。

460 ::2023/04/04(火) 11:24:53.65 ID:SIJJolDT0.net
普通の人なら最初からあおり運転しないだろうからな
するような変なのは反省しないだろう

461 ::2023/04/04(火) 11:25:21.75 ID:71QURA590.net
暗に罰則が軽いって言ってるようなもんだな

462 ::2023/04/04(火) 11:25:40.57 ID:e1UnbZ9c0.net
これはロシア支持者の統計かね

463 ::2023/04/04(火) 11:26:24.62 ID:S9ensk1C0.net
わざとトロトロ走って後ろに嫌がらせしてるゴミカスが
何で絶対的正義なの?

それがおかしいだろ ボケ

464 ::2023/04/04(火) 11:27:15.26 ID:686USYde0.net
普通の人は

煽り運転もしないし
追い越し車線を走り続けないし
追いつかれて後ろが連なってたら譲るよ

ルールだもん

465 ::2023/04/04(火) 11:27:37.44 ID:2UHl29ZR0.net
>>463
おまえは心の病気だと思う。

466 ::2023/04/04(火) 11:28:22.76 ID:Ik3LzAPY0.net
普段どんな道を走ってるかで想定している状況が違うからラチがあかんね

467 ::2023/04/04(火) 11:28:27.19 ID:4pIhoAq60.net
✕追いつかれたら譲るのがマナー
○追いついても煽らないのがマナー

468 ::2023/04/04(火) 11:29:05.75 ID:kOXqZrxU0.net
>>467
追いつかれて譲るのは
マナーじゃなくてルールだぞ

469 ::2023/04/04(火) 11:30:35.32 ID:4YJtxUIC0.net
煽りを複数回したら免許証剥奪でいいよ

470 ::2023/04/04(火) 11:32:05.95 ID:gASjU1E90.net
おとといに制限速度40の所を50で走ってたら後ろからクラクション鳴らされて
蛇行運転されたわ・・・んで40まで落として巡行してやったw

471 ::2023/04/04(火) 11:32:41.53 ID:gcAYpw+E0.net
>>469
煽り運転も
煽られ運転も
同類だしな

こいつらいなくなったら平和になる

472 ::2023/04/04(火) 11:34:39.64 ID:ISwoMozP0.net
>>463
イジメは虐められる側に問題があるという理屈と同じだわな。
このように煽り運転をするキチガイは刑罰がないと反省しません。
痛い思いをしないと学習できない獣を管理するためにより一層の厳罰化を求めましょう。

473 ::2023/04/04(火) 11:35:00.01 ID:dOfUGy6+0.net
いっぱいいるけど
「法定速度で走って」たら煽られることなんかそうそうないだろ?片側二車線の右側走ってるとかじゃなければ

それでも煽られるんならスピード以外のところで変な運転してるんだよ

474 ::2023/04/04(火) 11:35:53.74 ID:Oad1tOTq0.net
前が詰まっているのに煽るアホは免停でお願いします

475 ::2023/04/04(火) 11:36:32.51 ID:SIPY3LOK0.net
速度超過の違反者をちゃんと取り締まればあおり運転もへるだろう

476 ::2023/04/04(火) 11:38:17.20 ID:4pIhoAq60.net
>>468
散々上で出てる話だな。
議論ループするのは面倒だから止めておく。
人にマナーを言う前に法律を犯しているのは煽る方。

477 ::2023/04/04(火) 11:38:29.56 ID:5TOsfUik0.net
>>474>>373

478 ::2023/04/04(火) 11:38:45.64 ID:k2X3A4k00.net
高速道路なんて法令上は速度制限あっても取り締まらないから実質無いようなもんだし
法定速度守りたいなら左車線走ってたほうがいい

ただし一般道で煽るやつは何としてでも法の裁きを受けさせろ

479 ::2023/04/04(火) 11:39:06.97 ID:qkO8Wsq/0.net
>>474
普通に運転しててこの状況くっそ迷惑なんだけど
この原因作ってるのが法定速度マンなんだよな

煽られ運転も煽り運転も免許剥奪しろよ

480 ::2023/04/04(火) 11:40:03.57 ID:qkO8Wsq/0.net
>>476
譲らないのも法律違反だぞ

煽りも煽られも免許剥奪でいいだろ

481 ::2023/04/04(火) 11:40:23.31 ID:5TOsfUik0.net
>>476
いいか?
ピーチ機マスクマン君。

おまえの戯言はどーでもいい。兎に角、先に行かせるのが国際的マナー

482 ::2023/04/04(火) 11:40:48.38 ID:Ik3LzAPY0.net
法定速度を守っていても歩行者の急な飛び出しに対応できるか心配になる場合もあるんだけどな
異常にスピードを出すヤツって運が悪ければ轢き殺す前提で走ってるの?

483 ::2023/04/04(火) 11:41:17.06 ID:z2SofEvG0.net
前車=法定速度-5km/hくらい、変なタイミングのエンジンブレーキ
後車=ビタ着け、蛇行運転

赤信号で止まった際に後車がコンビニ(の駐車場)ショートカットして抜いていったら、前車は信号無視してアクセル全開!黒煙吹きながら追いかけて行った。
暫く走ると、位置が逆になって、煽り煽られ運転していた。

484 ::2023/04/04(火) 11:44:29.59 ID:5TOsfUik0.net
>>479
近年は、子も大きくなって高速目的地直行より、山の中の湧き水とか寄るようになった。

山の中の国道だぜ?隣が崖や川のな
それを延々と60や55で、蓋運転されてみ?すぐ夕方なっちゃう
ただのキチガイ。
大人しく追従してる二台目三台目も頭オカシイわな。

485 ::2023/04/04(火) 11:46:17.29 ID:m3SqlbQu0.net
煽り運転をするやつはキチガイだということが分かるスレだな。

486 ::2023/04/04(火) 11:47:04.60 ID:dOfUGy6+0.net
>>482
まあ程度の問題だよ
お前だって運悪く隕石直撃したら死んでもしょうがないつもりで街歩いてるだろ?

487 ::2023/04/04(火) 11:49:40.87 ID:YRXy6U100.net
>>485
煽り運転するやつも
煽られ運転するやつも
同類のキチガイ

488 ::2023/04/04(火) 11:49:46.73 ID:V//gyc0H0.net
「追いつかれた車両の義務」なんてものがあるんだな
これって「追いつかれた=ビタ付け」を肯定してるってことでいいよね?
追いつかれたら譲れ=ビタ付けされたら譲れ
 
じゃあ取り締まられる「煽り運転」はどこから?
ビタ付けだけなら煽りに入らないのか?

489 ::2023/04/04(火) 11:50:02.43 ID:1GMLD4n10.net
つまり5割が頭おかしいやつってこと

490 ::2023/04/04(火) 11:50:35.57 ID:nZhBVo+50.net
俺は違反してないから譲る必要はない道交法でも譲れなんて決められてないって言ってるアホさ
出かける時に家の鍵は閉めないのか?
留守にする時は鍵を掛けろなんて法はないぞ?
でも犯罪者から身を守る為に鍵は掛けるだろ?

泥棒に入られました
家に鍵をかけてませんでした
泥棒が~泥棒が~

こんな言っても鍵かけろよバーカで相手にされないだろ?
煽り運転も同じことよ
ちったぁ考えろよバーカ

491 ::2023/04/04(火) 11:53:49.30 ID:eEyNhzEA0.net
スピードに関しては法定速度で走ってるだけだろ
煽る方が速いだけでさ

492 ::2023/04/04(火) 11:54:30.42 ID:/cBLpip/0.net
>>488
問題になるのはは譲られた後に粘着したり散々追い回したりしたケースばっかりだからなあ
どんくさいクソ車が多少詰められて抜かされる程度の話に付き合ってるほど警察ヒマじゃねーだろうし

493 ::2023/04/04(火) 11:55:07.50 ID:d3+cAwDn0.net
アルフォートななんであんなに煽りイキリが多い

494 ::2023/04/04(火) 11:55:24.14 ID:5TOsfUik0.net
>>485
最近警察通話音声も公開されてるでしょ
運転手「ああ、煽られてます」
警察「どこか寄せて先に行けせて下さい。」
運転手「いい今、幅寄せしてきてます」
警察「なら、そのまま停止してください、貴方が止まればそのまま走り去りゃますから」
運転手「いい、今、停止させようとしてます」
警察「もしもーしまだ、走行中ですか?止まって下さい」
運転手「今追い抜いたので宇城から煽ってきます」
警察「。。。。」「もしもーし」(こいつ頭オカシイだろ)「もしもーし停止して下さい」


ーーー。おい?
どっちが、キチガイに思えますの?
>>485←同類

495 ::2023/04/04(火) 11:56:57.81 ID:5TOsfUik0.net
>>492
もう、最近は煽られた被害届けしても「なぜ譲らなかったのか」しつこく問い詰める方向性よ

496 ::2023/04/04(火) 11:57:27.54 ID:4OzIMvcz0.net
>>491
法定速度守ってれば
信号も一旦停止も守らなくていいなんてルールはないぞ

スマホ見ながらのながら運転してる奴なら
煽ってもいいなんてルールもない

追いつかれたら譲る義務も同じ

497 ::2023/04/04(火) 11:57:37.54 ID:kmC6ilW20.net
正当性などない

498 ::2023/04/04(火) 11:57:41.02 ID:jroC+Hnt0.net
いじめられるほうが悪い理論じゃん
こんなんまかりとおすなよ

499 ::2023/04/04(火) 11:59:08.63 ID:Bv4VYsqy0.net
100%言えるのは煽られる方も何らかの違反してるケースがほとんど
指示器出さないとか急な割り込みとか

500 ::2023/04/04(火) 11:59:35.86 ID:yJVyPjjc0.net
>>498
煽りカスはどんどん処罰するべきだし
煽られカスも免許剥奪でいい

ゴミがいなくなれば今よりずっと運転しやすい環境になる

501 ::2023/04/04(火) 11:59:49.37 ID:zi6a+vPV0.net
一部の悪意ある奴を除けば、まあそうだろうね
通勤時間帯に馬鹿みたいにチンタラ走ってる女とか老人はさっさと死ねばいいと思う

502 ::2023/04/04(火) 12:00:12.49 ID:d3+cAwDn0.net
ナチュラル煽りのヤツをどうにかせんといかん

503 ::2023/04/04(火) 12:01:15.50 ID:7sK/WLjt0.net
スピード違反をしていいと思ってるなら信号も車線も何もかも無視しろよって思うんだよ
自分勝手に動いてさっさと俺の視界から消えてついでにこの世からもって

504 ::2023/04/04(火) 12:03:19.61 ID:qcZLugMU0.net
>>503
制限速度のことしか考えてなさそう

さっさと譲ればいいのに
傍から見たらあんた同類だよ

505 ::2023/04/04(火) 12:05:51.39 ID:D4vnI2Ql0.net
>>503
生涯1kmでもオーバーしてない?

506 ::2023/04/04(火) 12:07:14.71 ID:5TOsfUik0.net
>>504
典型的特徴

発達障害
統合失調症
自閉症

「なら、コレもしなくていい」

507 ::2023/04/04(火) 12:08:46.07 ID:47zlFJ4l0.net
運転免許の資格条項に安全運転を心がけることができるとかなんとかってあった気がしたんだが

508 ::2023/04/04(火) 12:09:41.94 ID:RmfSH6hG0.net
かちんときたけん

509 ::2023/04/04(火) 12:10:38.91 ID:xlx4HMmM0.net
クラクションも、
危険を避ける為に鳴らすんじゃなくて、
腹立ったから鳴らす奴が殆どだよね。
で5ちゃんなんかで何で鳴らすか訊くと
危険だからと答えるんだけど、
実際にそういう場面を目撃すると、
事後に長く鳴らしていて怒りをぶつけているだけってパターンが多い。

510 ::2023/04/04(火) 12:12:29.67 ID:23JyyCIn0.net
>>1
確かゆずり合いの精神みたいなやつを自動車学校で習うやん

511 ::2023/04/04(火) 12:12:54.09 ID:D4vnI2Ql0.net
煽る理由考えてみた
・腹いせ
・方向違いの正義感
・娯楽
他にある?

512 ::2023/04/04(火) 12:13:02.25 ID:+mPdQOGP0.net
うるせーな前が100kで走ってたら後ろもついて行って車間距離を一定に保てや!
と心の叫びであってリアルでは口が裂けても言えません

513 ::2023/04/04(火) 12:13:10.24 ID:5TOsfUik0.net
>>505
「雇用主様へ発達障害など疾患者の雇用促進について」郵送させて頂いております。

注意事項
1)作業等の途中で、変更や再指示はしないよう心がけましょう

病気なんだよ
「煽り煽り」「車間距離車間距離」言ってる奴ら。

514 ::2023/04/04(火) 12:13:18.10 ID:LvtwPmHt0.net
>>493
アルフォート美味いよな

515 ::2023/04/04(火) 12:13:24.82 ID:eEyNhzEA0.net
>>496
信号も一時停止も守ってるよ
それが気に食わないのかやたら詰めてくる車はいるが、、、
適当なところで避けて先に行かせてるけど俺が悪いんか、、、?

516 ::2023/04/04(火) 12:13:45.30 ID:jYKz2Hgc0.net
最近はもう譲らないわ
60で走ってて何で煽られなアカンねん
急いでるなら抜かしてくださいどうぞ

517 ::2023/04/04(火) 12:13:47.98 ID:7Q89oaiU0.net
自分が原因作っておいて煽られたらポリに泣きつく奴なんなの?
いじれられっ子が車に乗って調子に乗ったパターンか?

518 ::2023/04/04(火) 12:14:37.68 ID:+mPdQOGP0.net
>>516
抜かすわけないじゃん囮なんですよあなた

519 ::2023/04/04(火) 12:15:39.64 ID:+mPdQOGP0.net
>>493
マイルドヤンキーって公式でも言ってるじゃん

520 ::2023/04/04(火) 12:16:58.80 ID:AYkhAe7S0.net
される方にそもそもの問題がある場合は多々あるけどニュースになるようなレベルの煽り運転は常軌を逸したキチガイ

521 ::2023/04/04(火) 12:18:47.53 ID:ISwoMozP0.net
>>517
肩がぶつかったから殴ったら警察呼ばれたみたいな感じか?w
キチガイって大変だな

522 ::2023/04/04(火) 12:18:59.11 ID:bwrNXn1v0.net
>>10
きもとさーん

523 ::2023/04/04(火) 12:19:57.07 ID:aXAX619y0.net
煽りのレベルによるわ
50キロ制限で55~60出しててもアホみたいに煽ってくるキチガイもおるし

524 ::2023/04/04(火) 12:21:16.58 ID:hcE2GkGb0.net
煽り運転晒しサイト
tps://aoriunten.net/

525 ::2023/04/04(火) 12:22:06.61 ID:cox6HHTC0.net
>>523
30キロ制限の道で40キロで走ってたら60~70で爆走するキチガイおったわ

526 ::2023/04/04(火) 12:22:18.59 ID:gupzgZBY0.net
>>520
でも煽られる前を切り取ってるの卑怯と思う

527 ::2023/04/04(火) 12:22:47.97 ID:L8tlydzK0.net
>>176
60キロは法定速度
制限速度50キロで50キロで走行していたら60キロで後方から車が迫って来たら左側に寄せて停止させて後方の車をやりすごさなければならない

528 ::2023/04/04(火) 12:23:38.28 ID:hrXo/zwU0.net
その5割に免許与えちゃいけなかったんだよ
人格とかもっと重視しないと
そうすると職業ドライバーはエリート職になってしまうな

529 ::2023/04/04(火) 12:23:40.92 ID:5TOsfUik0.net
>>521
いっぽう、サンドラと蔑視されてる電車通勤族は
駅構内等で前方のヨタヨタ歩行車を蹴飛ばします。

530 ::2023/04/04(火) 12:25:05.67 ID:hcE2GkGb0.net
>>527
左に寄せるだけでいいでしょ
27条にそう書いてある

警察に確認したけど制限速度出してれば譲らなくていいと言われたけどな
検挙対象にならない

531 ::2023/04/04(火) 12:25:19.28 ID:jd8bmRkk0.net
まず煽るやつはクズ 人としての根本的に腐ってる。
煽られるような走りするやつは空気が読めない人

532 ::2023/04/04(火) 12:25:22.91 ID:3zNGcJrm0.net
追い越し車線を走行車線の車と並走してるやつイラつく

533 ::2023/04/04(火) 12:29:25.28 ID:/BQf89xK0.net
ひとつだけ言えるのは煽られてると思うやつも煽りたいと思うやつも余裕なさすぎ。運転するな

534 ::2023/04/04(火) 12:29:46.18 ID:yIBKlcwG0.net
煽ってる車だけは全力で煽るようにしてる

535 ::2023/04/04(火) 12:30:30.72 ID:FFdPb1760.net
お前らはがんがん抜かしていってそうなイメージだが

536 ::2023/04/04(火) 12:31:26.55 ID:rQMc8CYq0.net
トロいやつはほんまに腹立つわ
傍にどいて道譲れや

537 ::2023/04/04(火) 12:31:44.37 ID:5TOsfUik0.net
>>523
尚更、先に行かせましょう

538 ::2023/04/04(火) 12:32:20.39 ID:hcE2GkGb0.net
煽るくらいなら抜いた方がいいわな

まぁ、一台抜いたところで何も変わらないけどな
クソド田舎によくある一本道の国道じゃあるまいし

539 ::2023/04/04(火) 12:33:59.22 ID:L49nyB430.net
>>344
BMWミニに乗ってる人はなんであんなにイキっているのか不思議

540 ::2023/04/04(火) 12:34:46.02 ID:TuKVk5td0.net
>>351
名古屋は速度守らないだけで秩序は保たれてるからお前がトロいだけ。
本当にクソなのは京都

541 ::2023/04/04(火) 12:34:54.47 ID:/rxfWrpi0.net
多くの安全運転が実は身勝手な運転だって事
天気の良い日に家族とのんびり…
それは一向に構わないが道路は協調性の方が大事

542 ::2023/04/04(火) 12:35:35.70 ID:hcE2GkGb0.net
いまだに煽ってるやつには軽が多いと思うわ
こいつらは生活にゆとりがないから
運転にもゆとりがない

543 ::2023/04/04(火) 12:36:37.62 ID:8XkPO44r0.net
職場で運転管理者やってた時期があったけど、頻繁に煽られるかどうか聞くと要注意人物が即時割り出せるから便利なんだよね
そういうやつの車に乗ると大抵無理な割り込みや周囲に対する不注意が多く、スピードも維持できない
要は周りの車にブレーキを踏ませるなってことなんだけどね
こんなの二子玉にある警視庁の運転教習所でも当たり前に言われることなんだけど

544 ::2023/04/04(火) 12:36:38.28 ID:eh2qbFUg0.net
まあクッソ危ない運転するヤツに遭遇する事はあるけどな
事故らなくて良かったと思っとくべきよ
頭にきても煽り運転したら負けよ

545 ::2023/04/04(火) 12:37:45.50 ID:e/Onj1y+0.net
なにをそんなに急いでんだ
10分早く家出ろよと

546 ::2023/04/04(火) 12:38:04.35 ID:YgmPDe4w0.net
やっぱ50代以上は日本の癌だな

547 ::2023/04/04(火) 12:38:21.05 ID:hcE2GkGb0.net
>>541
制限速度の流れに協調して下さいな

548 ::2023/04/04(火) 12:38:55.73 ID:YgmPDe4w0.net
>>542
知能の低いバカの決めつけで草

549 ::2023/04/04(火) 12:39:30.16 ID:cosDlOgw0.net
悪質あおり運転をするクソバカドライバー

550 ::2023/04/04(火) 12:39:57.44 ID:hcE2GkGb0.net
>>548
>>546のこと?w

551 ::2023/04/04(火) 12:39:58.83 ID:HZsKqrYp0.net
アルファード、アクア、プリウスは煽り運転常習

552 ::2023/04/04(火) 12:42:55.85 ID:1UTJD9jE0.net
>>271
5回ぜんぶ警察に罰せられたけど
(´・_・`)
これ5回人身事故して免停しとる奴やん

553 ::2023/04/04(火) 12:44:07.88 ID:fvdFVTpQ0.net
個人的な意見
60制限を55→まあ我慢する
40制限を35→抜かすまでイライラが止まらない
しかもとろくさい奴ほど優先道路に左折で入ってきてブレーキ踏まされるし、黄色から赤に変わるタイミングで自分だけペース落とさずに信号無視していくから瞬間で脳が沸騰するわ

554 ::2023/04/04(火) 12:44:33.62 ID:Ik3LzAPY0.net
>>486
歩行者の飛び出しと隕石の落下を同列に語るくらいの感覚なのか
そりゃ話も平行線になるわ…

555 ::2023/04/04(火) 12:46:55.82 ID:OeMI+r7M0.net
>>513
↑とのこと>>550

556 ::2023/04/04(火) 12:47:45.65 ID:0EosFhCA0.net
ほんと被害者面してるやつが嫌い

557 ::2023/04/04(火) 12:48:40.92 ID:CHD9zD2B0.net
高速道路は煽り運転になるのは分かる
走行車線じゃなくて追い越し車線をずっとノロノロ走ってる奴たまにいるし

558 ::2023/04/04(火) 12:50:27.33 ID:DHg6fhrD0.net
車の運転は人間の知能を低下させる

559 ::2023/04/04(火) 12:50:29.28 ID:gfLfvwem0.net
遅い車は追い付かれたら素直に道譲れとは思う

560 ::2023/04/04(火) 12:56:44.53 ID:zBReTI2n0.net
煽ってくるってことはある程度の覚悟があるってことだよな。
引き摺り下ろされても文句言えねーよな

561 ::2023/04/04(火) 12:57:35.78 ID:2a45eS/X0.net
>>16
だなw

562 ::2023/04/04(火) 13:00:00.38 ID:EVenWpCj0.net
>>13
追い越し車線をトトロロ走行はムカつくが
一般レーンは多少遅くとも文句言えないな

563 ::2023/04/04(火) 13:00:59.03 ID:oQgBgKIx0.net
トロいやつもいてイライラすることはあるが、あおり運転はするやつが100%悪い
加害者は一発免取りでいいよ

564 ::2023/04/04(火) 13:01:06.26 ID:xF4SRCDg0.net
>>560
(一般に言う)煽った車は車間距離不保持(1点)。
(一般に言う)煽ったクルマを止めようとブレーキをかけたり進路妨害をする行為は妨害運転(道交法で言う煽り運転)。
引きずりだす行為は暴行傷害などなど山盛り。

565 ::2023/04/04(火) 13:06:28.54 ID:da7EcpEM0.net
無駄にちんたら走ってメリハリのある運転ができない人は事故を誘発する原因になってることを理解してない

566 ::2023/04/04(火) 13:10:03.98 ID:DbxYxoUo0.net
何十年も運転してるが煽られたことなんかないわ
煽り運転されたとか被害者ぶってる奴の大半は単に自車がトロくて後ろの車間が詰まってるってだけだろ

567 ::2023/04/04(火) 13:10:21.32 ID:pk8yCnzc0.net
高速で遅いくせに右走り続けるやつは煽られても仕方ないで

568 ::2023/04/04(火) 13:12:34.28 ID:da7EcpEM0.net
>>566
そこなんだよね
周りが見えず気が利かない人に多いと思う
後続車が詰まってる原因が自車だと分かれば、路肩に寄るなりして譲れば解決するのにね

569 ::2023/04/04(火) 13:16:15.76 ID:da7EcpEM0.net
>>558
免許持って普段から運転されてます?

570 ::2023/04/04(火) 13:17:05.78 ID:8ConHdXK0.net
>>271
あなたがそんな事をしてもそいつらはまたやるよ

571 ::2023/04/04(火) 13:17:32.46 ID:DbxYxoUo0.net
>>568
後ろ詰まり気味になったから寄せて譲るなんてことは日常的にあるが、普通だとそこで煽られたとかならんからなあ

572 ::2023/04/04(火) 13:17:38.58 ID:4BXWdnzi0.net
インチキくせえアンケだな

573 ::2023/04/04(火) 13:18:16.18 ID:srYTYK9j0.net
遅い車に限って俺と行き先が同じな件

574 ::2023/04/04(火) 13:18:59.46 ID:4BXWdnzi0.net
>>1
中国か韓国でとったアンケのようだ

575 ::2023/04/04(火) 13:19:10.59 ID:kRRnMB4K0.net
ジジババが路上にいる以上しょうがない
排除はできない
おまえらいちいち煽るんか

576 ::2023/04/04(火) 13:23:30.01 ID:da7EcpEM0.net
>>571
それがごく一般的だと思いますが、
煽られたと憤慨するのがいるからどうにもなりませんよね

577 ::2023/04/04(火) 13:26:03.25 ID:V//gyc0H0.net
追いつかれた車両の義務
制限速度60km/hの道路を40km/hで走行中に60km/hで走行する後続車に追いつかれたら左に寄せて譲らなければならない
追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする
ただし、追いついた車両が明らかにその道路の最高速度より速い速度の場合には適用しない
 
ここまで道路交通法第27条と警視庁の認識
 
ここから先は感情論とモラル

578 ::2023/04/04(火) 13:27:13.29 ID:sg+UBEEC0.net
最近は若い奴でもトロいマヌケが増えたよな。
煽られる事がなくなったから自分が迷惑な馬鹿って事も気付いてないんだろう

579 ::2023/04/04(火) 13:29:17.99 ID:oaGH3xMN0.net
車は猿の乗り物🐒

580 ::2023/04/04(火) 13:30:08.37 ID:OeMI+r7M0.net
>>564

これ思い浮かべるに
今まで後方へ妨害=妨害運転罪やってきた輩達が、
煽り(車間距離)に発狂してるんじゃまいか?

581 ::2023/04/04(火) 13:30:30.87 ID:odxw973x0.net
殺される側に問題があると考えて殺害する人になりたいです

582 ::2023/04/04(火) 13:32:39.92 ID:SIPY3LOK0.net
速度超過で警告出るように義務付けさせたら良いのに、今の技術なら余裕だろ
そして罰金も紐づけして払わせたらいい

583 ::2023/04/04(火) 13:33:02.23 ID:5TOsfUik0.net
>>577
譲る=国際的マナーな。

やいやい言ってるのは、日本のパヨクだけだな。
義務やマナーにやたらと対抗して人権とかゴールポストもってくるから。

584 ::2023/04/04(火) 13:36:29.27 ID:SIPY3LOK0.net
>>577
大体の場合が60キロで走ってる車に80キロの車が煽ってるパターンだろうが

585 ::2023/04/04(火) 13:37:14.54 ID:Zjd6TbBM0.net
男の加害性が浮き彫りになったな
ヒステリックで感情的なのは男さん

586 ::2023/04/04(火) 13:39:48.88 ID:nsmkc0hZ0.net
いじめといっしょだわ
いじめられる原因や理由はあるけど誰かをいじめていい権利は誰も持ってない
煽り運転も煽られる原因や理由があったかもしれんが煽っていい権利は誰も
持ってない

587 ::2023/04/04(火) 13:40:26.03 ID:tzFa4ZR/0.net
煽り運転するのは悪いことだけどその切っ掛けを作るのは大体相手だからな
この回答自体は別に不自然じゃない

588 ::2023/04/04(火) 13:40:28.63 ID:7hC0N+ON0.net
>>1
スピード遅いくらいでは煽らないな。ただスマホいじってて遅いとかだったりしたら煽る

589 ::2023/04/04(火) 13:40:50.34 ID:jkTZo9O+0.net
>>566
ヤフコメとかもこの手のレスで溢れかえってるけど、本物のキチガイ相手だと何がトリガーになるかわからんでしょ

590 ::2023/04/04(火) 13:42:10.63 ID:5TOsfUik0.net
>>585
台湾中国じゃ、女性ドライバーが凄いね。
駐車場スペースの取り合いで、激突させたり、女性同士で髪の毛掴み合ってバトルしてる。


>>584
それだけ速度差があれば、うんじゃ、減速するまでもなく、ちょっと左寄り走行したら全て解決ですな。
、こんな簡単な動作なぜ渋るんだろ?
頭オカシイよな。

591 ::2023/04/04(火) 13:42:52.54 ID:i02eQe2M0.net
される方が悪いといったように自己正当化しようとも、あおり運転は一発免許取消になる事に変わりはない

592 ::2023/04/04(火) 13:42:57.13 ID:Bj6V1i1/0.net
高速で遅いくせに右走り続けるやつは煽られても仕方ないで

593 ::2023/04/04(火) 13:43:37.86 ID:UOiCVPu90.net
自分は悪くない他人が悪い環境が悪い
煽り運転する奴は一事が万事この調子なんだろうな

594 ::2023/04/04(火) 13:44:25.22 ID:dOfUGy6+0.net
>>554
バカだなあ…
どこで線引くかって話だから敢えて誰でも納得できる極端な状況を出すんじゃないか
その極端に可能性の低いところからだんだん実際に遭遇しそうなところへのどこで線引くかって話な
怖れて行動してる人が言う「怖くないの?」はどの状況でも一緒だってことだよ

595 ::2023/04/04(火) 13:46:24.55 ID:5TOsfUik0.net
ほら、権利だのグズグズ言い始めるだろ?→>>586
イジメ問題と何ら関係ありません。

この2つを同類視してる時点で統合失調症

596 ::2023/04/04(火) 13:51:14.75 ID:5TOsfUik0.net
>>576
そろそろ所轄も呆れ返って被害届け窓口一本に絞ったからな。
病気なんだよ、病気。

597 ::2023/04/04(火) 13:53:20.44 ID:tzFa4ZR/0.net
というか煽り運転って犯した内容に比べて罰則が重すぎるんだよな
ちょっと車間近かったり鳴らしたりするだけで一発免許取消ってアホだろ人轢き殺すより重いぞ

598 ::2023/04/04(火) 13:54:30.90 ID:ABmairmN0.net
>>597
ちょっとじゃならないから安心して良い

599 ::2023/04/04(火) 13:58:25.31 ID:Zjd6TbBM0.net
>>590
日本の女は理性的って話か

600 ::2023/04/04(火) 13:58:43.05 ID:DbxYxoUo0.net
>>589
トリガーになりうるような運転をしてんだろって話なんだよ
ちょっと走れば何百何千台って他車と関わるような公道の中でもキチガイに目を付けられるような何かが

601 ::2023/04/04(火) 13:58:54.77 ID:V//gyc0H0.net
>>584
ちゃんと後ろを見てれば「なんかヤベーやつが来た」と分かると思うが
個人的にはヤベーやつと同類でもないし極力関わりたくないから先に行かせる

602 ::2023/04/04(火) 14:00:04.15 ID:rdJUvdtq0.net
自己愛性人格障害かな?

603 ::2023/04/04(火) 14:00:17.35 ID:Rnt7wtsv0.net
相手に問題あっても煽らないだろ
スルー出来るか出来ないかの問題だ

604 ::2023/04/04(火) 14:00:34.06 ID:0g4SxXi10.net
免許の色青だろうな

605 ::2023/04/04(火) 14:01:19.61 ID:EZGzW6Ch0.net
自動車学校で必ずいる極端に下手な奴、空気が読めない奴、そういう「運転不適合者」を卒業させる学校に
問題がある。 コイツがいずれトラブルを起こすであろうことは容易に想像できるのに免許を取らせる学校に
問題がある。
 

606 ::2023/04/04(火) 14:01:56.21 ID:5TOsfUik0.net
>>597
おまえさ、パヨククレーマー活動に騙され過ぎ。
奴らの工作一覧
庭BBQは法的に禁止
田焼きは法的に禁止
薪ストーブは違法行為
児童のお祭り参加は政教分離違反
除夜の鐘は違法行為
クラクションは違法行為
パッシングは違法行為
その他多数
あいつら、兎に角ネット活動凄いからな。
全て、ガセネタです。
パッシング等は
バンバン使用してよし

607 ::2023/04/04(火) 14:04:43.19 ID:5TOsfUik0.net
>>564

>>597

608 ::2023/04/04(火) 14:06:13.21 ID:ABmairmN0.net
煽る奴の頭の方が大問題

609 ::2023/04/04(火) 14:07:36.01 ID:W4HlG0wD0.net
5割りちゃうやろ99パーセント煽られるやつに原因あるわ
それを証拠に煽られてるやつたいがい女www

610 ::2023/04/04(火) 14:20:55.10 ID:sqmwefJN0.net
される方にも理由がある(ことがある)、なら同意やな
悪いのはするほうに決まってんだろ

611 ::2023/04/04(火) 14:26:11.33 ID:ZTPv6jKT0.net
煽るやつに聞いたらそりゃ「相手が悪い」とか言い出すよね

612 ::2023/04/04(火) 14:43:32.04 ID:x865aIMP0.net
これじゃあおり運転がなくならないわけよw

613 ::2023/04/04(火) 14:45:10.07 ID:Rv2nrmWy0.net
https://murayamaminioru.seesaa.net/article/498867618.html?1680514456
村山稔 長谷川村山法律事務所姫路市北条宮の町213番地が被告の令和4年(ハ)第158号損害賠償請求事件に関して村山稔の不法行為についての票兵庫県弁護士会懲戒委員会に懲戒請求を求めていましたが、綱紀委員会が懲戒委員会に審査を求めないとした議決書を10でアップしまし。本日、懲戒委員会に議決書についてその誤りの修正、説明を書面で求めました。ここにアップします。
1. 証拠目録のうち、1 懲戒請求者についての次の誤り、欠落を訂正追加のこと。
①甲4の記載は誤り。甲9の2は提示していない。甲9に訂正のこと。
②甲5の記載は誤り。準備書面(5)ではなく準備書面(5)P1P2に訂正のこと。
③甲6の記載は誤り。準備書面(2)ではなく準備書面(2)P1P5に訂正のこと。
④甲7の記載は誤り。乙13ではなく乙13P1-P7P11に訂正のこと。
⑤甲8の記載に遺漏欠落あり。訴状、原告第2準備書面を追加のこと。
⑥2022年8月17日付及び12月12日付書面が遺漏欠落している。甲9として追加のこと。

お粗末

6. 第5当委員会の認定した事実及び判断1 作成日時及び更新日時については自らそこに記載したシステムルールに全く反する判断を行っている。
①作成日時は改ざんの判断に全く関係がない。
②改ざん事実を立証するのは更新日時である。懲戒請求者訴状、証拠甲3,25及び2022年8月17日付書面に記載の通り、万一、村山稔が不適切なメールソフト経由でのデータ受け渡しを行ったとしても、村山稔自ら同データを印刷して甲3に記載の加古川簡易裁判所令和3年(ハ)第123号(以降前本訴とする)甲2現場写真として提出したと説明している。
それは議決書 理由 第2 前提となる事実関係  2  に 記載の通りである。
本事実を踏まえ第5 1 作成日時及び更新日時についてに記載のシステムルールで判断すると前本訴甲9-2データの更新日付(甲1)は全本訴訴状及び甲3(全本訴証拠説明書(1))の日付2021年6月29日以前でなければならない。
以上から第5 当委員会の認定した事実及び判断1 作成日時及び更新日時について での判断  及び 5  3 結語は全くの誤りである。
改ざんは明確に立証されている。 第6 結論 は不当であり、日弁連に異議申し立てを行う。

だってさ

614 ::2023/04/04(火) 14:52:50.65 ID:5cLtLfjN0.net
男性でも女性でもない割合が0.56%ってのはどうでもいいのか?

615 ::2023/04/04(火) 14:54:19.33 ID:Ik3LzAPY0.net
>>594
結局どこまで「かもしれない運転」を心がけているか個人で考え方が違うから話が合わないんだよね
人身事故を起こしたくないから法定速度プラス5キロくらいで走ってるんだけどな
郊外ならまだわかるけど人がウロウロしているエリアはそれで勘弁して欲しい

616 ::2023/04/04(火) 14:55:41.84 ID:swwunkEG0.net
煽るやつって自分が死ぬ可能性考えられないの?
車からヤバイのが出て来て自分が殺されるかもしれんのに

617 ::2023/04/04(火) 15:02:22.29 ID:wmbm+1Es0.net
>>616
そもそも「自分は正しいし被害者でもある」って思って煽ってるからな 車に乗ってなきゃ犯罪として成立しない可能性もあるレベルのオツムの状態だぞ

618 ::2023/04/04(火) 15:07:38.97 ID:QgP7D43z0.net
既存の道交法に問題がある
主に制限速度、原付、チャリカス関連

619 ::2023/04/04(火) 15:28:43.96 ID:3GyqEFz30.net
そりゃそうだよ
イジメもイジメられる奴のが悪いし
当たり前

620 ::2023/04/04(火) 15:31:45.94 ID:P0Z2uDAy0.net
あおり運転て表現はピンキリすぎてよろしくないな
煽りはしないけどプレッシャーがけの意味で多少距離詰めることはある

621 ::2023/04/04(火) 15:32:31.87 ID:kRPhV7mW0.net
>>41
LEDは眩しいのはしゃーない

622 ::2023/04/04(火) 15:32:59.21 ID:3GyqEFz30.net
>>620
本当の意味の煽り運転って
覆面パトカーが良くやるからな

623 ::2023/04/04(火) 15:36:08.52 ID:5TOsfUik0.net
>>280
お前わの、返答に要点が最後のタイプの馬鹿だろ。
30分で終わらせる腹積もりで説明と返答をしなさい。わかったか?

624 ::2023/04/04(火) 15:36:38.05 ID:gwKVxAOB0.net
>>149
そんな短くない
3分ぐらいはかかってる

625 ::2023/04/04(火) 15:37:16.20 ID:ahmhMvkC0.net
高速の追い越し車線を延々とちんたらされたらパッシングくらいはするわな

626 ::2023/04/04(火) 15:38:15.22 ID:5TOsfUik0.net
>>617
そんなもんわねーんだよ。
お前のそのトンチンカンな態度にムカッと来ただけだろう。

627 ::2023/04/04(火) 15:39:13.15 ID:aUyQ2mdy0.net
最近は片側1車線60キロ道路でも50キロで走る奴多いから
ワザワザイライラしないわ

628 ::2023/04/04(火) 15:42:05.26 ID:YBR/4Ve+0.net
煽る奴が悪い
前の奴が前の前を煽ってるから何かがあっても巻き込まれないように車間広くしたら、抜かされて前の煽りが二連になった事がある

ちんたらしたのに追いついちゃう事はあるけど、速度+10キロほど出ちゃってることが多くて自分が悪いと理解する
基本は流れに乗るけど、先頭になったら制限で走らんと捕まるから出さないものだ
だから、前の車はちんたらすべきなんだよ

629 ::2023/04/04(火) 15:43:20.46 ID:V//gyc0H0.net
車間詰めてくる(様子見)
IF 前に出て止めようとする THEN
  煽り運転=TRUE;
  ELSE
  煽り運転=FALSE;
 
こういうのに当てはめて行けばいい

630 ::2023/04/04(火) 15:44:48.94 ID:QpGst4qE0.net
煽る対象がなければ煽れない

631 ::2023/04/04(火) 15:47:00.92 ID:/QSLZK8a0.net
やっぱ半分はそうだと思ってたよ。煽られ側も反省して改めるべきだよね。

632 ::2023/04/04(火) 15:50:40.96 ID:vpUIqy3a0.net
そもそも15パーセンタイルで定めた制限速度、法定速度がおかしい。新東名とか第3車線を速度無制限にすれば第一射線走行が義務付けられた大型は出てこない。

633 ::2023/04/04(火) 15:51:20.73 ID:Y4Y48GE40.net
っていうか昔は煽り運転当たり前だったよな
ここ数年で絶滅危惧種になったけど

634 ::2023/04/04(火) 15:51:45.71 ID:oaGH3xMN0.net
あおり煽り運転🐒

635 ::2023/04/04(火) 15:57:41.74 ID:V59PusCI0.net
>>515
馬鹿に付き合う理由はないし
別に譲ってるならそれでいいじゃん

636 ::2023/04/04(火) 16:00:37.27 ID:V4Ns/R/F0.net
追いつかれた前走車が譲って、追いついた方が何も言わずに去っていく分には特に問題にならないだろう
走行車線に移ったのに蛇行運転や幅寄せで嫌がらせされたとか、車停めたら相手も降りてきてナイフで脅されたとか
そういう前走車をターゲットにしたやつは単に急いでるのとは区別するべきかな

637 ::2023/04/04(火) 16:02:23.21 ID:768pg1EO0.net
京都の渋滞してる道で後ろから煽ってくる車がいたのでよく見たら坊主
パッシングにビタつけ吹かしを15分程度されてたが渋滞してるしで無視してたな
渋滞で煽ってくるやつは馬鹿すぎると怖いより呆れてたわ
煽るやつは相手が無抵抗だからやれるのであって抵抗するやつはやらんからな

638 ::2023/04/04(火) 16:02:39.47 ID:/v+mLBpu0.net
「前の車のスピードが遅かった」←ほぼ法定速度
「急な車線変更で前に割り込まれた」←半分は単に前に入られるのが気に食わないって奴
「向こうから先に“あおり運転”をされた」←ほぼ嘘の言い訳

あおり運転するようなカスは人間性に問題があるからコイツらの言い訳など聞く価値無し

639 ::2023/04/04(火) 16:03:19.99 ID:fb+Y+kdR0.net
煽っていいのは煽られる覚悟のあるやつだけだ

640 ::2023/04/04(火) 16:05:08.41 ID:9D8WMWNP0.net
とろい車が悪いと言って煽る奴は、それが犯罪行為であるとともに
自分の行為に対して逆に報復される可能性ももちろん考えてるんだろうな

641 ::2023/04/04(火) 16:05:49.91 ID:XpgQHyNl0.net
煽られる側も道交法違反をしていることが多い
のろのろ運転で後続車の進路を塞ぐことが違法だという認識がない
こちらももっと取り締まるべき

道交法第27条ー第2項
車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

642 ::2023/04/04(火) 16:12:37.59 ID:K76NEmVZ0.net
>>616
煽り運転も
煽られ運転も
同じ馬鹿だよ

643 ::2023/04/04(火) 16:13:23.95 ID:sfn967hc0.net
まぁどっちもどっちなところはあるけどあおり運転するやつは知性が足りてないつーか免許与えちゃ駄目だろ

644 ::2023/04/04(火) 16:15:32.08 ID:dOfUGy6+0.net
>>615
そんなあなたもより慎重な人からみたら
「乱暴だなあ。怖くないのかな?」って思われてるって話だよ

これで伝わらないならもういいや

645 ::2023/04/04(火) 16:15:32.69 ID:bUQRNGOr0.net
右折レーンで信号待ち中、信号変わったって動き出した時に左からウインカーも無しに右に寄って来て、危ないからクラクション鳴らしたのに止まらず、右折レーンに割り込んできた奴は煽ったらダメなの?

646 ::2023/04/04(火) 16:15:33.81 ID:McZNhNMK0.net
>>641
これはスピード違反しろという意味ではないぞ

647 ::2023/04/04(火) 16:16:52.99 ID:ISwoMozP0.net
>>641
他人を故意に危険に晒すことと、そうでないことの区別がつかない人間水準の知性に欠けるやつが多いな。

煽り運転が悪いことだと思えない社会不適合者からはどんどん免許証を剥奪しましょう。
彼らは人としての良心が欠如しているので、たくさん罰金を取られたとか、
嫌な目に遭ったとかの体験からしか顧みることはできません。
より一層厳罰化しましょう。

648 ::2023/04/04(火) 16:19:39.00 ID:BqtniEld0.net
煽られるような安車乗ったことないわ

649 ::2023/04/04(火) 16:20:40.55 ID:NXEcXkhO0.net
車って人を簡単に殺せる鉄の塊なんやがみんな忘れてないか
もっと余裕をもって運転しようや

650 ::2023/04/04(火) 16:21:23.66 ID:RH1L9JGC0.net
>>645
煽ったらなんかメリットあるの?

651 ::2023/04/04(火) 16:26:32.79 ID:GiW30Mp/0.net
追い越し車線80km/hで走り続けるとかスマホ片手にフラフラ蛇行するとか後方確認も方向指示も無しに車線変更するのが肯定されてるみたいで気味が悪い意見多い

652 ::2023/04/04(火) 16:26:42.06 ID:TP5ycpUt0.net
みんなが道交法 法定速度を守れば渋滞は発生しません
出来ないのなら完全自動運転を目指しましょう

653 ::2023/04/04(火) 16:33:58.94 ID:xCFP43vW0.net
>>647
意味不明、何考えてるか判らん運転手って判るからな。

そういう運転手の後ろは危険。先に行きたいんだよ

654 ::2023/04/04(火) 16:34:52.55 ID:ie+MNcIz0.net
確かに煽られても仕方ないってやつは腐るほどいる
しかし煽ったらそいつら同じ迷惑かける側の人間になるんだわ
自分の怒りのコントロールが出来ない人間は車に乗るべきじゃない

655 ::2023/04/04(火) 16:35:13.54 ID:wmbm+1Es0.net
>>626
んでそれが正しいと思ってやってんだろ
善悪の判断つかないのはもう心神喪失だぞ

656 ::2023/04/04(火) 16:35:48.67 ID:xCFP43vW0.net
>>638
あくまでも>>564だからな
おまえら、やっぱ病気じゃね?統合失調症って被害妄想も併発するよな?

657 ::2023/04/04(火) 16:37:15.27 ID:9D8WMWNP0.net
>>651
ムカつくならナンバー控えて通報するくらいかね
煽っても相手の人間性が変わるわけじゃなし
自ら犯罪行為に手を染めて個人的制裁するメリットはない

658 ::2023/04/04(火) 16:38:04.51 ID:G3CVLmhw0.net
>>1
スレタイ詐欺じゃん
浪人焼いとこ

659 ::2023/04/04(火) 16:43:11.51 ID:VFBgdhqi0.net
される方に問題がある
というより
される方に「も」問題がある「場合も多い」
だよな

660 ::2023/04/04(火) 16:44:07.98 ID:5TOsfUik0.net
>>655
後悔はねんだろね。
裁判じゃ反省の色も量刑響くが
反省したところで免許点数が以前に戻るわじゃなし。

で?お前らって毎日毎度「煽りニダあああ」て発狂してるだけで、何んの進展ん無しよな?
人間としての機能不全だなヒトモドキ

661 ::2023/04/04(火) 16:44:16.17 ID:VFBgdhqi0.net
>>646
制限速度いっぱいで走ってたら進路を譲らなくていいという意味でもないんだよな

662 ::2023/04/04(火) 16:46:13.46 ID:w2ddaDRA0.net
煽られ運転の単語が炎上したことがあるけど煽られる運転があるのは事実だよな

663 ::2023/04/04(火) 16:48:17.01 ID:Es7hgMLT0.net
ゴドってるのいるなw
ゴドってるのは降参宣言なんだから黙ってりゃいいのにw

664 ::2023/04/04(火) 16:49:16.40 ID:VFBgdhqi0.net
>>647
煽り運転も悪いし
進路を譲らないのも悪いんだよ

665 ::2023/04/04(火) 16:50:53.28 ID:wbYFoHes0.net
加害者特有の言い訳にしか聞こえない

666 ::2023/04/04(火) 16:51:23.75 ID:VFBgdhqi0.net
>>662
そう
煽られる運転はあるよな

667 ::2023/04/04(火) 16:54:24.96 ID:VFBgdhqi0.net
>>665
だよな
進路を譲らない奴は加害者だもんな

668 ::2023/04/04(火) 16:57:10.06 ID:McZNhNMK0.net
>>661
スピード違反してる車に道を譲れという法律があるわけないだろ

669 ::2023/04/04(火) 16:59:04.29 ID:Z5bNTiaB0.net
あおり運転はした事は無いな。
気持ち悪い運転をしている奴がいたらさっさと抜いていく、対向車の関係で追い越すタイミングもあるから躊躇すると気持ち悪い運転をしている奴なんであおったように取るかもしれない。

670 ::2023/04/04(火) 16:59:57.17 ID:VFBgdhqi0.net
>>668
スピード違反と確定してないんだよ
前の車よりも、追い付いた車の方が早いというだけ

だから、勝手に違反だと決めつけてはいけないんだよ
お前は何様だって話だよ

671 ::2023/04/04(火) 17:00:44.83 ID:VFBgdhqi0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/24/kiji/20190824s00041000449000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000232-spnannex-ent
たけし&安住紳一郎アナ、あおり運転トラブルに「道徳の授業を激しくやる必要がある」

番組では、一連のあおり運転の騒動を特集。脳研究者で東京大学薬学部教授の池谷裕二氏は
「劣等感が強かったり、自己評価が低い人は後ろに車がつくと“これはもしかすると、あおられているかも”と感じやすい。

> 「劣等感が強かったり、自己評価が低い人は後ろに車がつくと“これはもしかすると、あおられているかも”と感じやすい。


こんなふうに、劣等感が強くて卑屈な人は被害妄想が激しいんだろう
だから、
あの程度で「煽られた」と大騒ぎする

672 ::2023/04/04(火) 17:02:11.81 ID:9GN56xUf0.net
車運転してむかついたから追いかけていく時点で頭おかしいからな
分からせるのは警察の仕事だし

673 ::2023/04/04(火) 17:06:35.71 ID:Z5bNTiaB0.net
カチンときたらそいつには関わらないな、どうせ異常者だから

674 ::2023/04/04(火) 17:07:16.34 ID:VuG0R6mH0.net
衝動を抑えられない人間が増えたって事ぢゃね?
外出時は警戒してるわ

675 ::2023/04/04(火) 17:07:38.08 ID:9GN56xUf0.net
自分も死ぬかもしれないのに危険運転するメリットがないし、時間の無駄

676 ::2023/04/04(火) 17:10:38.45 ID:FxnNpdmY0.net
>>665
いや、被害者特有だろ。

677 ::2023/04/04(火) 17:11:24.58 ID:OdqZQuHs0.net
コロナでもエスカレーターでも、なんでもかんでも弱者に合わせるのに嫌気がさしてるんだよ皆んな

678 ::2023/04/04(火) 17:13:28.79 ID:9EVzpq9G0.net
厳罰化で阿鼻叫喚する煽ラー···w

679 ::2023/04/04(火) 17:14:41.28 ID:xCG+Wpkc0.net
バブル世代はゴミ
5chで蠢いてるネトウヨゴミも50代のバブル末期世代だしな

680 ::2023/04/04(火) 17:17:25.96 ID:5TOsfUik0.net
関係ない>>668
国際的マナー

お前は判事か?
裁判官ですら速度決定は裁判所でしか権限がない。

681 ::2023/04/04(火) 17:17:46.19 ID:77GIw3U60.net
「煽り運転」というか「報復運転」が多い印象

煽り運転されたって奴の7割は都合の良い所の切り抜きか煽られたって主張してる奴が糞みたいな運転して目付けられてる

682 ::2023/04/04(火) 17:19:04.24 ID:s++PKf6q0.net
追い越し車線ノロノロ走ってるとかアカンで

683 ::2023/04/04(火) 17:19:14.51 ID:xbel6szq0.net
>>679
まず普通車を買おうな。
ゴミを買うから他者がゴミに感じるんだよ

684 ::2023/04/04(火) 17:20:17.12 ID:S8X0ygoL0.net
>>681
> 「煽り運転」というか「報復運転」が多い印象

上手い表現するなあ。

685 ::2023/04/04(火) 17:21:20.92 ID:M8D4jFeW0.net
煽りは一発実刑にしろよ

686 ::2023/04/04(火) 17:22:05.34 ID:0FyTmENT0.net
>>681
やられたからやり返してる
って感じだろうからな、煽りキチガイの言い分は

687 ::2023/04/04(火) 17:22:17.97 ID:EeO9x4iq0.net
法定速度法定速度言ってるアホどもは追越し車線も理解しろ。追越し車線走り続けるな。ゴミどもが

688 ::2023/04/04(火) 17:22:27.90 ID:xbel6szq0.net
>>672
で、実態はこれ→>>494

689 ::2023/04/04(火) 17:25:05.60 ID:njX00bPs0.net
軽に乗ってた頃は偶に煽られてたけど、大きめの車に乗り換えてから全く煽られないわ

690 ::2023/04/04(火) 17:25:45.44 ID:sMPFWEjW0.net
>>101
バカ

691 ::2023/04/04(火) 17:25:54.23 ID:S8X0ygoL0.net
>>682
そのノロノロの感覚が人によって違うんだよねえ。
80km/h制限の自動車専用道路を
160km/hで走っている奴からしたら
120km/hで前を走っている奴はノロノロだろうし。

692 ::2023/04/04(火) 17:28:02.09 ID:p3dTgN3n0.net
わざとスレ被らせるのやめーや
どんだけ性格悪いんだ

693 ::2023/04/04(火) 17:38:30.14 ID:YeFsxroX0.net
煽りスレだろ

694 ::2023/04/04(火) 17:40:38.78 ID:4jh2HkYe0.net
免許取り消せ

695 ::2023/04/04(火) 17:57:23.68 ID:4cmnuxjt0.net
>>686
下手くその被害妄想の加害者乙

696 ::2023/04/04(火) 17:59:03.66 ID:C8/6I3NR0.net
>>519
ん?えっと、、おん。

697 ::2023/04/04(火) 18:03:58.49 ID:G817U+MO0.net
この論法だと、道を塞がれる方が悪いとも言えるよね

698 ::2023/04/04(火) 18:14:37.66 ID:URQ+dF9z0.net
ゆっくり走るのにわざわざ追い越し車線走る車が居る事が問題だ

699 ::2023/04/04(火) 18:16:59.83 ID:kmC6ilW20.net
更なる厳罰化は必須

700 ::2023/04/04(火) 18:18:27.61 ID:CvmGVnsD0.net
>>274
リミッター無しにしたらトラックにまた張り付かれるぞ
あいつら運転のプロなんでな

701 ::2023/04/04(火) 18:27:03.06 ID:1y5my1Is0.net
周りに気を遣った運転してれば煽られたりしないので大多数の人は煽られたりしないからこうなるでしょ

702 ::2023/04/04(火) 18:28:57.57 ID:CvmGVnsD0.net
煽り運転取り締まるなら、煽られそう運転も取り締まれよ

703 ::2023/04/04(火) 18:29:55.86 ID:SlCR+BCv0.net
いじめと同じで問題があるからといってやって良いかどうかは別だぞ

704 ::2023/04/04(火) 18:31:46.41 ID:qgXzTLDc0.net
追い越し車線を延々と走ってるやつは煽られてもしょうがない。
罰金2000円の交通違反やぞ。

705 ::2023/04/04(火) 18:32:54.70 ID:qgXzTLDc0.net
>>701
追い越したら、すぐに走行車線に戻れば煽られる事なんて無いのにな。
走行車線の車と並走して追い越し車線走る奴って馬鹿なのか?

706 ::2023/04/04(火) 18:33:36.57 ID:5TOsfUik0.net
>>702

>>698

>>687

イマの法規では、宮崎キモトサーン事件。
撮影者が妨害運転なの、多くが知らない。拡散すれば?

追い越し車線に居座るから宮崎のパッシング&クラクションに返答が
ブレーキだったんだとよ

707 ::2023/04/04(火) 18:35:08.63 ID:M4+4mXJp0.net
>>129
後ろでイライラさせられてる人の事情も考えろよと

708 ::2023/04/04(火) 18:37:24.10 ID:ur9wqJS90.net
すげえ
ガチガイジ混ざってるじゃん

709 ::2023/04/04(火) 18:38:59.83 ID:IakpVxyk0.net
そりゃ何も原因がなければ煽られんだろ

710 ::2023/04/04(火) 18:43:58.73 ID:ndy66Epl0.net
記事でもスレ内でも分かるように残念ながら日本人には車を運転できるほど精神的に成熟してる奴は皆無なんだよ

711 ::2023/04/04(火) 18:49:21.82 ID:fvP/1cT40.net
乳児が助手席に乗っている前提にして、あおり運転を殺人未遂と同等にしてしまえよ

712 ::2023/04/04(火) 18:50:19.93 ID:HcsO7KWe0.net
道交法にのってない運転のマナーを守れない奴が煽られる
要は無知か空気読めないやつ

713 ::2023/04/04(火) 18:51:38.41 ID:mzyaHcGv0.net
このスレで真っ赤になってる奴は大体煽り運転やってそう

714 ::2023/04/04(火) 18:52:05.10 ID:R4FQc3Ab0.net
法定速度で走らないと煽り警察が後ろに付くと怖い

715 ::2023/04/04(火) 18:53:50.87 ID:sWpBn6uv0.net
もーちょい余裕持てw

716 ::2023/04/04(火) 18:54:22.69 ID:WQ1Mak6E0.net
騙される方が悪い
まるで特亜人だな

717 ::2023/04/04(火) 18:55:31.47 ID:r0jlo2+v0.net
煽る方に聞いたらそらそう答えるわと思ったら5割しかいないのね

718 ::2023/04/04(火) 18:55:32.13 ID:YnvPzkah0.net
>>182
早めに家出ろよ。

お前の落ち度を他人に押し付けんなよ

719 ::2023/04/04(火) 18:55:44.82 ID:Z1du7RJK0.net
まだジャップは自分で運転してるの?
自動運転買えなかったり、運転手雇えなかったり後進国の日本人は貧乏なんだね

720 ::2023/04/04(火) 18:56:50.86 ID:Tm2iSC+I0.net
パッシング合法化すりゃ解決するだろ

721 ::2023/04/04(火) 18:57:24.01 ID:f2n3yXjy0.net
正義に酔いしれてて草

722 ::2023/04/04(火) 18:58:13.26 ID:Kt68YHeV0.net
この前東名走ってたらダ​埼玉ナンバーの車が車間距離めっちゃ詰めててクソだったわ

723 ::2023/04/04(火) 19:00:03.61 ID:K9EMbA8C0.net
免許取り立ての時は煽られたりしたけど慣れたら煽られることはないな
結局流れに乗ればいいのに頑なに法定速度〜制限速度〜って言ってる奴が煽られる原因作ってるやろ

724 ::2023/04/04(火) 19:00:16.72 ID:emUHbVLN0.net
>>182
相手の違反を論うけど、前車が避けたら速度違反して抜いていくんだろ?
追い越し車線走るのは違反とか追いつかれて譲らないと違反とか、他人に説教する前に自分もルール守れよ。

725 ::2023/04/04(火) 19:00:18.09 ID:0FyTmENT0.net
>>701
大多数の人は煽らないんだよ

726 ::2023/04/04(火) 19:00:20.16 ID:qgXzTLDc0.net
>>718
追いつかれたのに走行車線に戻らないのは普通に交通違反で切符切られるよ。
いちどパトカーが追いついて来たのに全然譲らない鈍くさいドライバーがパトカーに捕まってたのを見たことある。

727 ::2023/04/04(火) 19:01:47.47 ID:emUHbVLN0.net
>>726
それ、追いつかれたかどうかは関係ないからな。

728 ::2023/04/04(火) 19:01:48.83 ID:7MH3cX9l0.net
>>15
首都高も詰めてくるキチガイ多いぞ
今日なんて2箇所で事故みたわ
車線変更もしづらいくらい詰めてるし、そりゃ事故も起きるわ

729 ::2023/04/04(火) 19:05:25.53 ID:xxI+baT00.net
煽られた車の運転手に聞けば
イライラする方に問題があると答えるだろうな

730 ::2023/04/04(火) 19:07:40.69 ID:qgXzTLDc0.net
>>727
なんで関係ないと思ったのか謎w

731 ::2023/04/04(火) 19:08:49.60 ID:qgXzTLDc0.net
>>728
首都高は、ほんと事故をいつも見かけるよな。
名古屋高速は、ほとんど事故見た事無いのに。

732 ::2023/04/04(火) 19:12:43.20 ID:xbel6szq0.net
>>708
こまるよな。宅地域署の生活安全課は>>656こんなのに振り舞わさせてる

733 ::2023/04/04(火) 19:14:04.65 ID:bboDDQDe0.net
その人が普通の人の前でやらかすか基地外の前でやらかすかの違いしかない

734 ::2023/04/04(火) 19:24:26.06 ID:413mfKgn0.net
普通に走ってりゃ煽り運転なんてされんやろ?
事前に交通トラブルでもなきゃ9割は煽られる側に原因があるんだけどアホだから運悪くキチガイに絡まれたって思ってるから煽り運転が減らんのやろな

735 ::2023/04/04(火) 19:26:58.39 ID:w2ddaDRA0.net
>>731
ここんとこ週3ペースで伊勢湾岸下りで事故あって辟易してるんだが

736 ::2023/04/04(火) 19:27:12.51 ID:qgXzTLDc0.net
>>734
煽られ運転もちゃんと指導しないとな。
自分はよく煽られるなと思ったら、煽られる原因を自分が作ってるって事。

737 ::2023/04/04(火) 19:28:01.77 ID:xbel6szq0.net
>>731
東京新聞の地域だから
っ「ここわ、高速道路最高速度じゃないニダああ」って奴が格闘してんじゃないの?


燃えよドラゴンな気持ちで舞い上がってんだろ(ドラゴン=龍=中国)

738 ::2023/04/04(火) 19:28:04.18 ID:qgXzTLDc0.net
>>735
あそこは静岡と関西からも車が入って来るから、時々ヤバいのいるな。

739 ::2023/04/04(火) 19:31:12.63 ID:tGr333u70.net
>>723
10年前と比べると厳罰化のおかげでなにがなんでも煽るキチガイは激減
いま起きてるケースの大半は煽られる側の問題
周り見て流れに乗ってりゃ煽られることなんてない
スピードのはなしだけでなく右折するにしてもあとちょっと右に寄れば後続通れるだとか何も考えてないバカは人を苛つかせる理由に気づかないのよ

740 ::2023/04/04(火) 19:40:01.80 ID:J3UD28Nz0.net
トロトロ走ってるのに信号変わりかけの黄色になると、頭文字D並にキレッキレのツッコミみせる車。
踏めるんじゃねーか!って思うわ

741 ::2023/04/04(火) 19:42:08.46 ID:s87TGYho0.net
マナーを守らない奴がいたらルールを破って良いってどういう頭してんだ

742 ::2023/04/04(火) 19:43:37.10 ID:yMcr1TvF0.net
秘宝でもなんでもない
正論言うと叩かれる風潮がオカシイ

743 ::2023/04/04(火) 19:45:37.14 ID:qgXzTLDc0.net
>>740
あるあるw
信号で赤になったらダッシュして後ろの車を置き去りにする奴w
あれ、何なんだろうね。
安全運転してるなら、普通止まると思うんだがなんで赤信号になってるのに交差点に特攻するのか?

744 ::2023/04/04(火) 19:45:51.94 ID:lzNiEXfj0.net
される側が完全に悪いだろ
割り込んで入ったもん勝ち何でもやったもん勝ちになってしまう
そっちのがモラルハザードだろ

745 ::2023/04/04(火) 19:46:01.20 ID:8u2Sl+NH0.net
>>660
まーーな。普通、鳩でも学ぶよね

746 ::2023/04/04(火) 19:46:43.02 ID:qgXzTLDc0.net
>>741
自分は悪くないって思ってる奴がいるからあおり運転が無くならないわけで、煽られ易いなら自分の運転を見直した方がいいよ。

747 ::2023/04/04(火) 19:47:57.25 ID:emUHbVLN0.net
>>730
複数の車線があれば追いつかれた車両の義務がないからだよ。
単に走行区分違反であって追いついたかどうかは無関係。

748 ::2023/04/04(火) 19:49:23.15 ID:+mV6/fpG0.net
距離取る前にブレーキ遅らせて一回だけ詰めるやついるよな
あれも危ないからやめた方がいい

749 ::2023/04/04(火) 19:49:45.05 ID:MKHQMWKj0.net
「される方にも問題がある事がある」
これなら賛成

750 ::2023/04/04(火) 19:52:59.02 ID:dwM7sL0u0.net
>>176
公道走るなゴミクズ
周りに合わせろ

751 ::2023/04/04(火) 19:53:40.93 ID:s87TGYho0.net
>>746
悪いが車は基本的に運転しないんだわ
お前らみたいな奴と一緒にされたくないから

752 ::2023/04/04(火) 19:54:54.29 ID:qgXzTLDc0.net
>>747
違反してるからパトカーに捕まってるのに、その言い訳は無理ありすぎだろ。

753 ::2023/04/04(火) 19:55:59.83 ID:J8HRrffx0.net
>>747
キープレフトの原則があるよ
違反するの?

754 ::2023/04/04(火) 19:56:53.28 ID:413mfKgn0.net
法定速度云々は都合のいい言い訳で本当はただの漠然運転やからな
下り坂では余裕で速度超過するしトロいくせに黄色信号で絶対止まらないからな断言する

755 ::2023/04/04(火) 19:58:09.34 ID:ZyEbg+Xf0.net
>>750
速度超過違反

756 ::2023/04/04(火) 20:00:40.63 ID:eFD+1vzI0.net
>>176
最高速同じでも追いつかれたら譲る義務が発生するぞ

757 ::2023/04/04(火) 20:04:58.48 ID:0qNCI3100.net
あおり運転をやったことがあるか?→(1回くらいなら)ある
される方に問題があるか→(なかったとは言えないな…)ある
(´・ω・`)

758 ::2023/04/04(火) 20:07:38.89 ID:8u2Sl+NH0.net
>>755
キープレフトの法則

759 ::2023/04/04(火) 20:09:10.92 ID:oHhgPUCF0.net
高速道路で本来追い越し車線を走るのは無理な軽自動車やミニバンが延々とゆっくり走り大名行列状態とか、よく見かける

760 ::2023/04/04(火) 20:09:19.55 ID:qgXzTLDc0.net
>>176
長嶋一茂が制限速度で高速の追い越し車線をずっと走ってたらパトカーに停められて切符切られたと羽鳥慎一モーニングショーで言ってたから、れっきとした交通違反だよw

761 ::2023/04/04(火) 20:11:03.92 ID:s87TGYho0.net
やっぱこんな精神性が幼児の奴らに車なんて与えたらダメだわ
自分がどれだけ不特定多数の人間がいる場所で危険な物を扱っているかまるで分かっていない

762 ::2023/04/04(火) 20:14:55.03 ID:4WkozOk80.net
だからといって煽ってよい訳ではない
遅いやつの免許取り消し制度を取り入れる運動でもしなさい
俺はバイクでストレス軽減

763 ::2023/04/04(火) 20:15:56.98 ID:9PtjG9GA0.net
https://i.imgur.com/ReAM1ly.jpg
https://i.imgur.com/152Rdlx.jpg

764 ::2023/04/04(火) 20:16:32.65 ID:5TOsfUik0.net
こんな池沼が→>>761
免許証をもってる筈がないんだよな

ネットの工作員だろおまえ

765 ::2023/04/04(火) 20:16:36.24 ID:0FyTmENT0.net
ドラレコで煽りキチガイが検挙されてるように、「煽られ屋」とやらが何らかの交通違反してるならドラレコで検挙されるようになりゃ良いね

766 ::2023/04/04(火) 20:19:29.80 ID:5TOsfUik0.net
はい。また出現した→>>762二元論発達障害=>>513



おまえら?明日の午前中
入院申請書かいてこいキチガイ

767 ::2023/04/04(火) 20:26:47.96 ID:94UpK7sV0.net
煽るほうが悪いのはわかるけどこういう運転したら煽られるという例をメディアはもっともっと報道するべき
煽るほうが悪いとばっかり言ってると煽らせ屋が増殖するぞ

768 ::2023/04/04(火) 20:30:14.55 ID:uTOC1AZf0.net
煽られる奴は、自分さえ良ければ良いという自己中心的な人間だと思うよ
おまけに周囲に迷惑をかけてるという自覚がないから厄介

769 ::2023/04/04(火) 20:31:41.67 ID:tZXDIE8P0.net
定期的に立つネコのスレ

770 ::2023/04/04(火) 20:36:45.00 ID:swwunkEG0.net
>>642
煽られ運転てなんだよw

771 ::2023/04/04(火) 20:39:07.52 ID:30drIhzy0.net
>>770
知らんの?
名古屋人の脳みそって味噌カツなの?
https://diamond.jp/articles/-/302597

772 ::2023/04/04(火) 20:39:54.73 ID:/cTC0Y9w0.net
昔 夜間に山道を知人達とドライブしてたら後方から急いで走ってきたスバル車を煽り返してしまった記憶 自分は同乗者だったけど
今思えば 煽り返すのもどうかしてるよな。申し訳ないことしたと思う。

773 ::2023/04/04(火) 20:43:04.52 ID:40+v3iKQ0.net
トンネルの直線で煽られて、交差点右折で右側から抜かれて幅寄せされて信号で停まった時に運転手を見たらヨボヨボのお爺ちゃんだった。

774 ::2023/04/04(火) 20:43:58.78 ID:8u2Sl+NH0.net
>>769
発達障害や統合失調症は

学んだ思った感じた。

の初発の記憶の修正が効かないからね

775 ::2023/04/04(火) 20:44:51.52 ID:38uHJTEY0.net
煽る方に問題があるに決まってるだろ。
煽るぐらいなら道を変えるわ

776 ::2023/04/04(火) 20:46:35.49 ID:jzB+ZZrU0.net
>>1
こんなだから昔の感覚のまま今も煽ってドライブレコーダーにしっかり証拠録画されて被害届出されるんだよ

なお爺が自転車で車道の半分くらいまでフラフラ飛び出て来るのを警察に持ち込んだことあるが、
その道ではこれ常連の爺らしく警察はおじいちゃんですから、と相手にしてくれなかったwww

777 ::2023/04/04(火) 20:50:26.03 ID:qgXzTLDc0.net
>>770
妨害運転って言った方がいいだろうな。

778 ::2023/04/04(火) 20:51:21.75 ID:pZkPlYIX0.net
車間近い奴には定期的にエンブレだわw

779 ::2023/04/04(火) 20:55:11.83 ID:mEUKrRL60.net
リアフォグウザいんたが
ハイビームで対抗してよい?

780 ::2023/04/04(火) 20:56:23.28 ID:UltIuS4T0.net
犯罪被害者には落ち度があるみたいに考える単細胞だねw

781 ::2023/04/04(火) 20:59:33.80 ID:TxCsxJEv0.net
リアにドラレコ付けるだけで死ぬほど車間開くから楽でいい

782 ::2023/04/04(火) 21:08:47.03 ID:lVcDLaxI0.net
左に寄って追い越させるだけでみんな幸せなのに何故意地を張る必要があるのか

783 ::2023/04/04(火) 21:10:12.73 ID:e0QZmTaK0.net
まあ前に行かせればいいだけだからねぇ

784 ::2023/04/04(火) 21:11:54.44 ID:UDQa5DaO0.net
>>3
Twitterとかで、よく見るの大抵これ
「煽られました!!」とか言って、あきらかに加害者の動画貼って被害者ヅラ
いや、おまえが煽ってる加害者だろ。とみんなからツッコまれると、逆ギレからのツイ消し逃亡

785 ::2023/04/04(火) 21:24:28.37 ID:oBN44pT80.net
前の車のスピードが遅かったら抜けよタコ
煽る意味がわからん

786 ::2023/04/04(火) 21:27:33.26 ID:XDzBsiGu0.net
>>778
それはお前が煽り運転(道交法の妨害運転)だ。

787 ::2023/04/04(火) 21:32:13.90 ID:UOiCVPu90.net
検挙された加害者の大半は「自分が被害者」だと思ってるという呆れる調査結果があるんだよ
スレ見てると納得する

788 ::2023/04/04(火) 21:41:12.72 ID:G3f3LcJP0.net
まあ正論ではある

789 ::2023/04/04(火) 21:41:59.74 ID:5TOsfUik0.net
ねーよ、そんなもん>>787
だから、お前ら煽られ組は、万年朝鮮民族捏造民族な

790 ::2023/04/04(火) 21:43:10.71 ID:JATMtwSD0.net
>>787
煽られた(車間距離不保持1点)ので煽った車を止めて(妨害運転25点)警察を呼んだら捕まったって話はニュースにあったな。

791 ::2023/04/04(火) 21:59:49.83 ID:8u2Sl+NH0.net
こいつ→>>593まんま>>656やね

792 ::2023/04/04(火) 22:00:29.74 ID:swwunkEG0.net
>>771
名古屋?
トンキンさんの脳みそは東京バナナのカステラくらいスカスカなの?

793 ::2023/04/04(火) 22:08:36.18 ID:c1Lr5eTJ0.net
半々だろ
現実は「流れに乗れノロマ!(制限速度超え)」は沢山居る
やばいよね、これが免許を持てる大人達の頭なんだよ

794 ::2023/04/04(火) 22:14:42.16 ID:6Andmgis0.net
>>1 前スレ消化してから立てような(´・ω・`)

あおり運転の加害者、「後悔していない」人が5割超 「される方が悪い」 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680409323/

795 ::2023/04/04(火) 22:16:49.19 ID:8Ndi/x5V0.net
>>17
40キロで制限はマジで遅い
たぶん68%の確率で煽られる

796 ::2023/04/04(火) 22:16:50.86 ID:ABmairmN0.net
>>787
キモトさーんのヤツとかそれだろうからなぁ

797 ::2023/04/04(火) 22:19:04.45 ID:ABmairmN0.net
>>793
流れに沿おうとせずに車間詰めてるのは自分なのにわかって無いのがゴマンと居るからなぁ

798 ::2023/04/04(火) 22:24:15.19 ID:qgXzTLDc0.net
>>797
制限速度で走ってるのに、速度をわざわざ下げて、どんどん下がってくる変な人もいる。
ゆっくり走りたいなら走行車線に戻ればいいのに何考えてるんかねぇ。

799 ::2023/04/04(火) 22:29:14.40 ID:5TOsfUik0.net
>>706

>>796←無知無能キチガイ

800 ::2023/04/04(火) 22:33:42.18 ID:C5MO8Nnv0.net
>>787
そういった事実を理解できない人も必要。
煽る人の相手をしてくれるなら有難い存在。
その横を知らん顔で通り過ぎればよし。

801 ::2023/04/04(火) 22:33:51.47 ID:mFaTBsOX0.net
片側二車線50キロの一般道で煽る奴は大体70キロ出てる説

802 ::2023/04/04(火) 22:34:36.86 ID:Vj2t3qcF0.net
>>6
下手な人発見

803 ::2023/04/04(火) 22:37:50.13 ID:a9MAYNr90.net
赤線でも抜けるのなら一々煽らずさっさと抜く

804 ::2023/04/04(火) 22:37:53.27 ID:ABmairmN0.net
>>800
キチガイに絡まれるからマナーを守ろう
って方が一般人には都合が良いからある程度は居て良いと思う
現状は多すぎかな

805 ::2023/04/04(火) 22:48:25.57 ID:p7zFZ9AG0.net
>>795
68%が屑ってだけじゃん

806 ::2023/04/04(火) 22:57:53.81 ID:6AFQLpWo0.net
>>4
トラックが追い越し車線を走るのは禁止にすべき

807 ::2023/04/04(火) 23:06:13.75 ID:5TOsfUik0.net
>>806
普通車の俺でもフラフラ軽自動車の後続位置は逃げるのに
トラックなら、尚更に、うしろを疾走りたくねーだろね。

諸悪の根源=ゆっくり走行者。の特に軽自動車。

808 ::2023/04/04(火) 23:06:22.61 ID:8u2Sl+NH0.net
>>806
普通車の俺でもフラフラ軽自動車の後続位置は逃げるのに
トラックなら、尚更に、うしろを疾走りたくねーだろね。

諸悪の根源=ゆっくり走行者。の特に軽自動車。

809 ::2023/04/04(火) 23:07:07.24 ID:LEhaa9md0.net
あおり被害者になって付けたんであろう後方録画中のステッカー
張ってある車は例外なく嫌がらせみたいな運転の常習犯

あの手のトラブルは大抵の場合自分で問題を引き寄せてる
会社でも極端に使えないか面倒なやつで嫌われ者

810 ::2023/04/04(火) 23:10:39.82 ID:zJMdW+dL0.net
夜間走行の時に異様に遅い車にブロックされた時は車間あけた状態でライトをハイにしてる
ライトは基本がハイとのことだから何の罪悪感も無いわ
避けるまでやるよ

811 ::2023/04/04(火) 23:11:53.52 ID:C5MO8Nnv0.net
>>804
追い越し車線に居座るサンデードライバーさんを
オラついて蹴散らす車は少なからず存在するようです。
どっちも程度の問題ですね。
大トラブルにならないように、どっちもがんばれって感じ

812 ::2023/04/04(火) 23:14:07.53 ID:4cmnuxjt0.net
>>810
視野が狭く前もろくに見てないからバックミラーとかの変化も気づいて無いだろ

813 ::2023/04/04(火) 23:56:42.36 ID:zxboPBO50.net
60代以上の車には煽りしていい事にしようぜ!

814 ::2023/04/04(火) 23:56:58.15 ID:okxUvLTL0.net
毒親の被害者になる方にも問題があるといわれているの同じで違和感しかない

815 ::2023/04/05(水) 00:02:13.34 ID:v5kY2DwM0.net
どんどん厳罰化していこうな

816 ::2023/04/05(水) 00:02:45.65 ID:ph1qr9da0.net
>>792
効いてる効いてる爆笑

817 ::2023/04/05(水) 00:34:59.32 ID:Y2mOaQS90.net
たまに青信号なのにブレーキ踏んで減速してから進むヤバい車いるけと大体おじいちゃんかおばあちゃん

818 ::2023/04/05(水) 00:40:22.40 ID:GtUnGOeR0.net
こないだ青信号になってT字路右折しようとしたら
後方左から抜こうとするキチガイきてびびった
我ながらニュータイプ並の反応で良く気づけたと思う

819 ::2023/04/05(水) 00:40:42.22 ID:W8vx+vT80.net
>>387
教習所で流れに乗れって習わなかったのか?

820 ::2023/04/05(水) 00:55:03.26 ID:ESOgLHWV0.net
いじめられる方に問題があるのと一緒

821 ::2023/04/05(水) 00:58:36.54 ID:O4URiA150.net
>>50
相手が追い越ししにくい行為をしないだけで良い

822 ::2023/04/05(水) 00:59:36.45 ID:nS7w46Sp0.net
ID:5TOsfUik0
ガイジ湧いてるやん

823 ::2023/04/05(水) 01:01:40.50 ID:CEp6kCSM0.net
性犯罪者と同じだね

824 ::2023/04/05(水) 01:45:16.25 ID:B/SLTNTf0.net
>>816
効いてる効いてるじゃないだろw
愛媛だぞ愛知じゃないぞw効いてないんよおたくのバカ攻撃www

825 ::2023/04/05(水) 01:48:08.73 ID:uVgJzsJ90.net
>>786
カーブでの危険回避の減速なのにwww

826 ::2023/04/05(水) 02:03:36.19 ID:QihkJuy30.net
>>763
ぱっと見寝癖に見えて笑う

827 ::2023/04/05(水) 02:18:30.02 ID:C5vISE9t0.net
車も自転車もキチガイの乗り物
電車とバスとタクシーで十分

828 ::2023/04/05(水) 02:37:13.93 ID:c188HAeK0.net
飛ばしまくってるスポーツタイプはめんどくさいからすぐに譲る
けど意外とちゃんとハザード焚いてったりするから問題なし
明らかに煽ってきてるミニバンとかは逆に絶対譲らず諦めて距離取るまで敢えてチンタラ走るわ

829 ::2023/04/05(水) 02:52:08.44 ID:ps4FEvIv0.net
やっぱ40〜50代ってクソだわ

830 ::2023/04/05(水) 02:58:45.43 ID:VdIaG0bA0.net
早く自動運転になりますように

831 ::2023/04/05(水) 03:04:13.75 ID:i+cq3Kj50.net
下手すぎる奴は煽られても多分バックミラー見てないから気付いて無いぞ

832 ::2023/04/05(水) 03:25:02.02 ID:H+RYjgI90.net
パトカーも右車線延々と走るよね。

833 ::2023/04/05(水) 03:31:29.25 ID:9kHYJMrC0.net
安全運転気取りの迷惑運転が多いしな
ジジイは車に乗るな
諦めろ

834 ::2023/04/05(水) 03:47:29.31 ID:y+spsZ7F0.net
教習所を鈴鹿サーキットにしたら全ての問題がかいけつするよ。どんくさい人は免許が貰えないからね

835 ::2023/04/05(水) 03:51:32.31 ID:vcoHEFcW0.net
>>819
教習所は反社

836 ::2023/04/05(水) 03:52:39.67 ID:w+HvV/sf0.net
>>176
速度違反しているのに更に追い越そうとしてくる奴がいたら
そりゃ譲った方が良いぞ?どんだけ速度を上げようが
後ろにベタつけされたら怖いわw

837 ::2023/04/05(水) 03:58:26.60 ID:UcYXCtJl0.net
歳を取ると下手くそな運手してるヤツに怒りが湧いてきた時
説教してやろうとか、多少のお仕置きをしてやろうという行動に移すんだろう

軽自動車に乗った若い女に追い越されただけでブチ切れてたジジイもいたなww

838 ::2023/04/05(水) 04:20:53.55 ID:4kdlTsfy0.net
サイコパスの精神だな

839 ::2023/04/05(水) 04:46:02.12 ID:T6eIOHuY0.net
>>1

調査は2023年3月、同社の一般会員を対象に実施…

弁護士ドットコムの会員の質の問題じゃないかこれ?

不特定多数の人を対象にすると明らかに違う結果となると予想する。

840 ::2023/04/05(水) 04:48:10.99 ID:FKu9Aeye0.net
煽り運転されないように自衛しなきゃね?

841 ::2023/04/05(水) 04:52:48.79 ID:vcoHEFcW0.net
昭和:流れに乗れ 捕まらない様にしろ
平成:法律を守れ でも、流れには乗れ
令和:法定速度厳守 横断歩道で止まらないと罰金

まぁ、未だに昭和のジジババ大杉問題

842 ::2023/04/05(水) 05:04:48.14 ID:kcB1H+Sg0.net
さっさと右から抜いていけば良いのにピッタリ煽って時間の無駄

843 ::2023/04/05(水) 05:05:54.05 ID:vcoHEFcW0.net
アホなんだろ
村社会の同調圧みたいなもんだよ
田舎ほどヤバいからな
東京も都心に行くと大人しいし
足立区は最悪だけど やっぱ精神は田舎っていうか

844 ::2023/04/05(水) 05:10:55.73 ID:FKu9Aeye0.net
私多分煽り運転されても気付いてないと思う
必要な時にしか後続車のこと見なくね?

845 ::2023/04/05(水) 05:25:09.49 ID:oey9lEDS0.net
犯罪被害者に非があるってか?
あたおかだな。

846 ::2023/04/05(水) 05:26:10.06 ID:YM9EPKwC0.net
制限50の所30で走るクルマに限って一時停止無視したり赤信号で突っ込んだりする
運転手ジジイなんだろうけど

847 ::2023/04/05(水) 05:30:52.06 ID:aEf5BgBo0.net
>>816
きっとお前みたいな知恵遅れが煽り運転するんだろうな
人殺しになる前に免許証返納しとけよw

848 ::2023/04/05(水) 05:34:58.52 ID:4kdlTsfy0.net
>>844
後ろ付かれたらミラー越しに勝手に見えちゃうんだから
気付かないはありえんだろ
むしろ見てないほうがヤバい

849 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:21:27.29 ID:W8vx+vT80.net
>>835
反社はお前だろ
公安委員会からの通達だ

850 :バリンボリン(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:22:41.72 ID:cm34+cRg0.net
>>849
流れに乗れ
って制限速度越えてでも乗れ
なんて言われないだろ

851 :ななちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:24:37.26 ID:erhjfX/R0.net
煽り肯定派はさっさと単独事故でいってください世のため人のため

852 :ケロちゃん(茸) [ヌコ]:2023/04/05(水) 06:26:36.44 ID:wJL7Pu9X0.net
後ろ録画中のステッカー貼ってる奴が特にめちゃくちゃな運転してるな

853 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:29:31.67 ID:W8vx+vT80.net
>>850
免許持ってないだろ?
学科試験問題で
「制限速度を守って走っていればいいか?」
って問題があって回答は×で説明は流れに乗って走れだよ

854 :バリンボリン(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:29:52.29 ID:cm34+cRg0.net
>>852
煽れなくて悔しいからレッテル貼りだけはしとこう
ってのが滲み出ててイイネ!

855 :バリンボリン(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:31:47.06 ID:cm34+cRg0.net
>>853
そんな問題出た記憶もない
路上教習では制限速度越えたらすぐ注意されたけどな

856 :アイスちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/05(水) 06:34:14.60 ID:hqo4iITf0.net
>>12
でもぶっちゃけ法定速度がおかしいのはあるぞ
明らかに今の車の性能にそぐわない警察の金儲けの道具にしかなってない

857 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:36:08.05 ID:W8vx+vT80.net
>>855
本屋に行って問題集でも見て探してくれば?
そもそも教習車は仮免の身分だし

858 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:37:05.43 ID:g6URb/mc0.net
>>856
金儲けに加担するんだからマヌケだよなぁ

859 :デラボン(茨城県) [GB]:2023/04/05(水) 06:38:07.21 ID:proVoSGZ0.net
>>832
あれなんだろうな。追い越しするわけでもないのに100㌔キープで追い越し車線にいるから渋滞になるという

860 :ラッピーちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/05(水) 06:38:23.10 ID:BWHwczQ70.net
>>1
Q どこで煽り運転をしたか
・一般道
・高速道路

選択肢が雑すぎて参考にならんだろ
実際には峠道とか多いと思うぞ

861 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:38:52.93 ID:g6URb/mc0.net
>>857
仮免だろうとルールの守り方なんて変わらなくね?
基本的には教習通りの運転になるでしょ

862 :ヤマク君(東京都) [GB]:2023/04/05(水) 06:40:18.33 ID:uZx9MHco0.net
追いつかれた車の義務違反。
速度は関係ない。

863 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:41:13.34 ID:g6URb/mc0.net
>>859
昨夜パトカーに前から煽られたわ
もう交通量もかなり少ない時間帯
50制限のとこ35くらいでずっと走ってた

さすがに道変えたが何なんだあれ

864 :ラッピーちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/05(水) 06:41:29.09 ID:BWHwczQ70.net
>>21
正直法定速度って何?
正直散歩みたい

865 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:42:53.31 ID:W8vx+vT80.net
>>861
法律と言いたいなら追い付かれた車両の義務というのがあるからな
制限速度を出していれば譲らなくていいなんてどこにも書かれていないよ

866 :レビット君(愛知県) [CA]:2023/04/05(水) 06:44:12.11 ID:+ecmN/0X0.net
煽り運転と煽られ運転に分ける前提が間違ってんだよ
煽られ運転ってのは誰彼構わず喧嘩吹っ掛ける煽り運転と一緒だろ

867 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:44:32.15 ID:W8vx+vT80.net
>>861
仮免の場合は危険防止だろ
そのために仮免許って貼ってあるわけだし

868 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:45:24.15 ID:g6URb/mc0.net
>>865
へ??当然だけど守ってるぞ?
できる限り左側端に寄って譲ってるからね

869 :ほっくー(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:47:06.94 ID:0z+ZutT20.net
>>863
うちの母ちゃんは遅すぎてパトカーに止められて注意されたことあったわ

870 :レイミーととお太(広島県) [US]:2023/04/05(水) 06:47:44.64 ID:AhshoFaN0.net
>>700
昔の東名の深夜は恐ろしかったわ
荷もドライバーの頭も軽い佐川とか高知ナスがぶっ飛んでた
あれに戻るくらいなら追い越し車線が塞がれるくらい許す

871 :マンナちゃん(神奈川県) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:47:56.79 ID:RbqjzaKY0.net
免停期間が講習を受けたら1日になるのやめればいい
乗らない間に免許のありがたみがわかる

872 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:48:52.83 ID:g6URb/mc0.net
>>871
講習で短縮でもいいけど、もっと料金高くしていいよね

873 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 06:49:07.79 ID:W8vx+vT80.net
>>868
教習車は追い付かれた車両の義務なんて守ってないだろ
その免罪符が仮免ステッカーだろ
言ってる事が矛盾してないか?

874 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:51:10.11 ID:g6URb/mc0.net
>>873
さっきから何の話してんの?

875 :レイミーととお太(SB-iPhone) [JP]:2023/04/05(水) 06:51:50.07 ID:tBmz9Ir30.net
「も」やろ
される方に「も」

876 :ピザーラくんとトッピングス(茸) [ニダ]:2023/04/05(水) 06:53:45.49 ID:g6URb/mc0.net
まぁ、仮に煽られた側に非が有ったとしても
現代で煽り運転するようなやつは頭おかしいわな

877 :スピーフィ(栃木県) [US]:2023/04/05(水) 07:13:04.02 ID:tzjC6VSG0.net
昨日、すき家の駐車場の出口で先頭を塞いで一向に進まない車がいたんでよく見ると
携帯で通話してやがったんでクラクションを軽く鳴らしたものの全く動じなかったんで
自分の窓が開いているのに思わず汚い言葉を出したのを通行人に聞かれて二度見された。
公道に出ても制限速度50のところを40未満で走行しながら通話してたんで煽りの衝動に駆られたわ

878 :さっちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 07:23:12.60 ID:W8vx+vT80.net
>>876
所詮、違法行為をして煽られてる奴も処罰されないんじゃ、まだまだ時代錯誤でしかないね

879 :エチカちゃん(大阪府) [US]:2023/04/05(水) 07:33:52.34 ID:2xCDunQO0.net
どうかしとるわ。みんな落ち着けよ。
お前ら俺から見たら「かちんときたけん」と変わらんよ。
それ犯罪性向やで。

880 :ハッケンくん(静岡県) [US]:2023/04/05(水) 07:41:26.85 ID:TN8tBdWd0.net
アルファードに乗ってるカス率の高さよ

881 :きこりん(茸) [EU]:2023/04/05(水) 07:43:24.55 ID:sk3DcIy80.net
>>846
ボケジジイだろな
とっとと止めて警察沙汰にした方が世の為だろうけど自分が罪に問われてまでやるアホになってもな
パンピーに出来る事と言ったらドラレコに撮って情報提供するくらいじゃね?

882 :かもんちゃん(千葉県) [ES]:2023/04/05(水) 07:44:17.86 ID:B/SLTNTf0.net
運転下手ってのは状況把握が出来ないのよ周りの車もスムーズに走れる様に運転するのが大事なんだけどそれが出来ない
自分だけで目つぶって走ってるようなもんだから周りに迷惑は掛けるわ渋滞や大行列作るわそりゃ煽られるってか文句も言われるわ
しかもそう言う奴に限って法を守ってるからだの煽る奴はキチガイだの原因作ってるのが自分だなんて微塵も思ってないんだからどうしようもない
そんな奴ばっかだから日本も終わりなんよ

883 :エネモ(東京都) [AR]:2023/04/05(水) 07:46:45.09 ID:ElAbGPAE0.net
追い付かれたら急加速してバックミラーから消してやるよ
これで文句無いだろう

884 :健太くん(ジパング) [CN]:2023/04/05(水) 07:51:18.55 ID:wY2tfhWc0.net
>>882
一般道で制限速度で走るのと、+20㎞で走るのってそんな大差ないで
一般道では信号があるので必ずそこで捕まる
なので制限速度で走っててもすぐに追い付くよ
追い越しってあまり意味の無い行為なんだよ

885 :カバガラス(東京都) [ニダ]:2023/04/05(水) 07:51:27.65 ID:PWIDlZuK0.net
法廷速度で走ってる車に遅いと煽ってる奴は自身が歩行者として
狭くて抜かせない歩道を歩いてる時に前に老人がゆっくり歩いていても老人煽ってんのかな

886 :ほっくー(茸) [US]:2023/04/05(水) 07:55:51.46 ID:0z+ZutT20.net
問題はないけど原因はあるよね
いじめと一緒

887 :カバガラス(東京都) [ニダ]:2023/04/05(水) 07:56:23.00 ID:PWIDlZuK0.net
>>884
結局みんなが迷惑してるなんて言ってるけど自分が気に入らないだけなんだよね
主語でかくして自分の意見ではなくみんなの意見に見せ掛ける男ガーのフェミと変わらん

888 :まゆだまちゃん(神奈川県) [GB]:2023/04/05(水) 08:03:09.84 ID:azuMsndq0.net
煽り運転する奴は
悪人、キチガイ

889 :アニメ店長(宮城県) [US]:2023/04/05(水) 08:08:59.66 ID:UQFPTdpY0.net
見通しの良さそうな割に制限速度が低いところ
横道から出てくる車に「なんでこのタイミングで出てくるの?」って時あるでしょ?
相手も左右確認の時点で坂道やカーブのブラインドでこっちが見えてなければ出てくるよ
つまりアンタが飛ばしすぎてるってこと

890 :パッソちゃん(ジパング) [JP]:2023/04/05(水) 08:09:02.05 ID:9IZUW/980.net
横入りを入れてくれなかったり追越し車線で俺にブレーキ踏ませるとかバカバカブレーキとかともかく下手くそなドライバーに思い知らせる為にやってる優しい行為が結果的に煽り運転と言われる理不尽

891 :あおだまくん(山梨県) [CN]:2023/04/05(水) 08:12:11.54 ID:kRc1YdRO0.net
>>805
アクセル踏むと自然に40キロを超えるから、40キロ以下で走る方が難しい
煽りたくた煽ってるというより気が付いたら煽り運転になってるって感じ

892 :ポンパ(茸) [DE]:2023/04/05(水) 08:20:52.86 ID:q4ExpCxY0.net
煽り運転動画の5割は煽られてる撮影者側が悪い動画だし
あながち間違ってもないな

893 :モアイ(鹿児島県) [CN]:2023/04/05(水) 08:25:38.52 ID:UcYXCtJl0.net
絶望的に運転に不向きな人がいるからなw
圧倒的技術不足な人と、そもそも性格が世の中を生きるのに向いてない人

894 :ハッケンくん(静岡県) [US]:2023/04/05(水) 08:25:57.19 ID:TN8tBdWd0.net
うーん、これはジャップて蔑称がピッタリw

895 :ウリボー(茸) [CO]:2023/04/05(水) 08:30:54.30 ID:bgHl1HXr0.net
>>890
親の七光りみたいのに乗ってる若い奴に多いよな

896 :お前はVIPで死ねやゴミ(光) [ニダ]:2023/04/05(水) 08:59:35.96 ID:GNA4womX0.net
>>705
一般道に追い越し車線あった?坂道以外で

897 ::2023/04/05(水) 09:05:04.12 ID:FKu9Aeye0.net
>>848
必要な時しかミラー見ない

898 ::2023/04/05(水) 09:10:10.69 ID:5e4OyB7e0.net
限定免許の判断力の低さは異常

899 ::2023/04/05(水) 09:10:53.87 ID:5e4OyB7e0.net
>>897
人殺しになる前に免許返納しろ

900 ::2023/04/05(水) 09:12:36.35 ID:vtnZPImo0.net
「前をトロトロ走る奴がいるかもしれない」運転できてる奴が少なすぎて草

901 ::2023/04/05(水) 09:13:50.43 ID:+GlMcJGu0.net
>>897
信号待ちとかで後ろに「自分がもう少し前に出れば路地に曲がれる車」や「路地から出られる車」がいたら前に詰める

902 ::2023/04/05(水) 09:16:00.03 ID:FKu9Aeye0.net
>>901
走行中でしょ?

903 ::2023/04/05(水) 09:17:04.29 ID:FKu9Aeye0.net
>>899
右折左折しない車線変更しないのになんで後続車気にしてんの
前見て運転するか死ねば?

904 ::2023/04/05(水) 09:22:37.87 ID:FKu9Aeye0.net
まぁほぼ左側車線を走ってるからあんまりミラー見ないんだけど
法定速度守るから後続車が連なってる状況によくなってるみたいだけどくそほどどうでもいいわ

905 ::2023/04/05(水) 09:27:13.92 ID:Qz4HcyLA0.net
煽られる奴は遅い分際で待つということができない
大体はわざわざ前に出てきて、ちんたらはしって煽られるパターン

906 ::2023/04/05(水) 09:33:14.81 ID:M5lSAf+k0.net
走行車線と追い越し車線
理解してないアホが多いこと

907 ::2023/04/05(水) 09:33:56.60 ID:sk3DcIy80.net
高齢者社会
ボケ老人が車運転しなくなるような状況になりゃ良いね

908 ::2023/04/05(水) 09:51:43.46 ID:0LrqwYWZ0.net
>>890
横入りしてくんなクズ野郎
混んでる道なら回り道して後ろに並べや

909 ::2023/04/05(水) 10:08:42.20 ID:OStI8nZs0.net
どんな理屈並べようと、法廷速度守ってる方が絶対的正義だからね
何言っても無駄だよ

910 ::2023/04/05(水) 10:15:16.00 ID:rrLuRyIP0.net
>>896
追い越し車線って高速道路に限ったルールじゃないよ
追い越し車線は追い越しと右折の場合に入ることができると説明されてる

911 ::2023/04/05(水) 10:16:07.40 ID:HP0ALKCA0.net
法定速度巡行の車が遅いとか考えて煽りだすんだよね。
まさにキチガイ。
そういうヤツにはオレはいつも以上に危険予知運転を心がける。

交差点減速。横断歩道減速。歩道横切りは一時停止。
全てエンブレで行う。

912 ::2023/04/05(水) 10:16:21.96 ID:LE/1YtH70.net
>>904
交通ルールは
信号と制限速度くらいしか理解してなさそう

913 ::2023/04/05(水) 10:17:24.06 ID:xWBarixM0.net
>>911
煽るバカもカスだけど
こういう悪意持ってるやつも同じカス

914 ::2023/04/05(水) 10:19:59.93 ID:9rfqfzXg0.net
追い越し禁止の場所が多すぎるんだよ
もっとバンバン追い越せるようにすれば煽る車はいなくなる

915 ::2023/04/05(水) 10:48:07.35 ID:FKu9Aeye0.net
>>912
してない人が免許取れるとでも思ってんの?頭悪すぎない?

916 ::2023/04/05(水) 10:59:57.34 ID:uVgJzsJ90.net
>>913
全部道交法に法った行動よ。

追突した際は車間距離保持してない後続の過失割合は10対0。
前方不注意。
新車アザース!!

917 ::2023/04/05(水) 10:59:57.51 ID:L0TDbnLd0.net
上下二車線道を法定速度で走る車を煽った挙げ句逆走抜きするゴミは取敢えずしね。

918 ::2023/04/05(水) 11:02:48.13 ID:uVgJzsJ90.net
>>914
制限速度しってる?

919 ::2023/04/05(水) 11:39:37.18 ID:q0B881VF0.net
自己中運転高齢者が増えたからな

920 ::2023/04/05(水) 11:49:27.24 ID:eoO8U/wy0.net
そりゃ急に割り込まれたりイラッとする運転する奴もいるけどそれで追いかけ回すとか短気過ぎるだろう

921 ::2023/04/05(水) 11:50:50.79 ID:B6OhCXVh0.net
>>846
赤信号で一旦止まったが そのまま徐行で前に進み交差点を抜けてった爺さんいたわ
急いでんのかと思ったけど、その後もトロトロ運転で何がしたかったか意味不明

922 ::2023/04/05(水) 11:51:40.11 ID:/D62B8Xl0.net
5割どころか9割があおられる側に原因があるわな

923 ::2023/04/05(水) 11:55:10.14 ID:xxz7e7FQ0.net
>>916
道路交通法では円滑な交通を実現することを前提にしてるので、杓子定規に法律を守ることで結果的に他者を妨害してしまうなら道を譲るべきとも解釈できる

924 ::2023/04/05(水) 11:56:37.87 ID:IQGLI8v00.net
寿司ペロと同類だなw

925 ::2023/04/05(水) 11:57:15.18 ID:Nc5cnzQh0.net
>>922
原因の有無はともかくあおる奴が悪いのは確定だからね

926 ::2023/04/05(水) 11:58:04.83 ID:IQGLI8v00.net
>>923
ポリに捕まってたローリング族がそういう言い訳してたよwww

927 ::2023/04/05(水) 11:59:12.56 ID:sk3DcIy80.net
>>911
キチガイ同士やり合ってくれるのは助かるわ

928 ::2023/04/05(水) 11:59:45.99 ID:/D62B8Xl0.net
>>925
原因を作ったのが一番悪い
まずはそこ
あおられてると思ったら速やかに進路を譲れば大抵は収まる

929 ::2023/04/05(水) 12:01:18.84 ID:ucs021/s0.net
>>22
運転してはいけない層だよな

930 ::2023/04/05(水) 12:03:05.55 ID:IQGLI8v00.net
流れを流れを言う割には遅い流れには乗ろうとしない矛盾よw

931 ::2023/04/05(水) 12:03:12.63 ID:sk3DcIy80.net
>>928
キチガイの考えはそれだろうね

932 ::2023/04/05(水) 12:03:40.02 ID:pIJKxvwt0.net
>>915
免許とっても学んだこと簡単に忘れるんだな

933 ::2023/04/05(水) 12:04:21.23 ID:GcrAECTc0.net
煽られやすい人は
アスペやアスペ気質だったり、他人への気遣いが出来ない人が多いイメージだな

934 ::2023/04/05(水) 12:04:52.12 ID:T40DBERS0.net
>>916
走行してて事故が起きたら過失はつくよ
煽り運転相手にブレーキでもエンブレでもね

知らないの?

935 ::2023/04/05(水) 12:05:50.27 ID:A2JlS8UL0.net
>>933
煽られてるやつも
煽ってるやつも
似た者同士よね

勝手に2人でやってくれって感じだ

936 ::2023/04/05(水) 12:06:44.44 ID:GcrAECTc0.net
>>935
俺が思うに、
煽る方も煽られる方も、どっちもアホだよな

937 ::2023/04/05(水) 12:06:51.18 ID:eQrCirV+0.net
>>916
電車とか好きそう

938 ::2023/04/05(水) 12:08:01.80 ID:3bsxQB/F0.net
ここで正論ぶって、ルール守ってるのに煽るなとか言ってるヤツは
サンデードライバーとか免許持ってない文句言いたいだけのカスと予測

939 ::2023/04/05(水) 12:08:30.02 ID:31F8xJRH0.net
一発免許取り消しなのに知らないバカ多すぎ

940 ::2023/04/05(水) 12:14:38.42 ID:/D62B8Xl0.net
>>931
流れに乗らずにマイペースに追い越し車線をのらりくらり走ってる方が悪い
あとバイクの無謀なすり抜けはあおられて当然

941 ::2023/04/05(水) 12:15:03.94 ID:IQGLI8v00.net
>>940
遅い流れに乗れよw

942 ::2023/04/05(水) 12:17:41.20 ID:/D62B8Xl0.net
>>941
走行車線を走りなさい
走行車線ならマイペースでいい
まあ、それでもあまりに遅いとか自己中な運転しているとあおられるけどね

943 ::2023/04/05(水) 12:18:33.64 ID:IQGLI8v00.net
>>942
流れに乗れよって言ってるんだから、お前も流れに乗れよ
お前の論理だろw

944 ::2023/04/05(水) 12:19:44.60 ID:IQGLI8v00.net
>>942
いや、流れにとか綺麗事じゃなくて
おせーんだからどけよって言うならいいよw

945 ::2023/04/05(水) 12:22:51.35 ID:g6URb/mc0.net
どんな運転されようが、煽られる側を何とか悪いことにしようが
煽って証拠をそれを撮られたら負け

晒されないよう祈れw

946 ::2023/04/05(水) 12:23:09.14 ID:/D62B8Xl0.net
>>943>>944
走行車線と追い越し車線の違いもわからないからお前はあおられるんだわ
追い越し車線でマイペースにのんびり走られてると抜けねーだろ
追い越し車線は何のためにあるか教本を読み返せ

947 ::2023/04/05(水) 12:23:30.98 ID:OODOaX+v0.net
>>182
もしかしたら知ってるかもしれないけど。
高速道路のトラック運転手は第二車線で右ウインカーを3〜5回位点滅させて、
前車に車線変更のお願いをしてるみたいだね。

最初は、良くわからなかったけど、
二回目見掛けた時に、理解した。
あれは良いよね。

運転は、前だけ注視するんじゃなくて、
360°注視が必要だと思ったわ。
自分がゆっくり走りたい時は、
後続車に配慮は必要だ。
但し、どけ!どけ!っと言うように急に詰めては駄目。それは煽り行為。
道路は、安全を確保しつつ、
皆んなで配慮して運転するべき。

948 ::2023/04/05(水) 12:27:03.64 ID:/D62B8Xl0.net
あおられるような運転してる奴は交通渋滞も引き起こしてることを自覚したほうがいい

949 ::2023/04/05(水) 12:27:44.81 ID:s3BTZEoR0.net
煽った相手がブチ切れてその後煽られたらどうするの?
素直に譲るの?
そんで制限速度ガーとか言い出して相手を基地外認定するの?
やってる事がダブスタすぎて全く同意出来んわ

950 ::2023/04/05(水) 12:28:01.14 ID:bAeeBVUZ0.net
>>936
まあ、どちらもアホだから問題が起きるんだろうね。
どちらかがまともなら、そもそも問題にはならないのだから。

951 ::2023/04/05(水) 12:28:18.81 ID:QuVWKXkN0.net
「遅い車は煽られて当然」って警察の前で主張してみてほしい

952 ::2023/04/05(水) 12:32:51.99 ID:tqGLgijh0.net
される方「に」だと違うだろう。
きっかけはされる方が何かしたんだろうがやる方が加害者なのは動かない事実

953 ::2023/04/05(水) 12:34:10.66 ID:KStjQQrG0.net
>>950
どっちもどっちにしたくて必死なんだよね
まともなドライバーはきっかけがあろうと煽らないよ

954 ::2023/04/05(水) 12:37:49.07 ID:9hV5GGcl0.net
チャットGPTに聞いてみた

遅い車は煽られて当然ですか?

いいえ、遅い車を煽ることは道路交通法で禁止されており、安全なドライビングにとっても好ましくありません。道路上での交通は、全てのドライバーが互いに敬意を払い、安全に運転することが求められます。速度が遅い車に対しては、適切な距離を保ちながら待つか、追い越しを行うために必要な手順を遵守するよう心がけましょう。

955 ::2023/04/05(水) 12:38:40.65 ID:uVgJzsJ90.net
>>934
法規走行からの後方からの追突は過失10対0よ
車間距離ちゃんととりなさいな♡

956 ::2023/04/05(水) 12:39:23.53 ID:eea4n4+00.net
AIにして妥当なコメントだわな!

957 ::2023/04/05(水) 12:40:05.52 ID:/D62B8Xl0.net
走行車線なら思う存分、ゆっくり走れ
追い越し車線があるなら追い抜けばいいだけだからな
道交法では抜くとき以外は走行車線を走らなければいけない
バカはのんびりマイペースに追い越し車線を走り続けてる
だからこのマイペースバカを追い抜けない、或いは走行車線に車線変更して追い抜くという
愚行に出ないといけない
まあこういう奴は周りの空気を読めないアスペだろうとは容易に想像できる

958 ::2023/04/05(水) 12:40:27.52 ID:fuD018LG0.net
>>911
最近、ニュースになってた迷惑運転って奴だな
煽った側もドラレコが付いてるなら民事で国と運転手を訴えるのもありなんじゃないか
おとり捜査と変わらんだろう

959 ::2023/04/05(水) 12:41:28.13 ID:uVgJzsJ90.net
>>958
ちゃんと任意保険入ってる?
新車アザーす!!

960 ::2023/04/05(水) 12:44:20.71 ID:/D62B8Xl0.net
片道1車線の場合でのんびりマイペースに走りたいなら、後ろの車を常に気遣いながら
譲れる場所があれば停車して後車に譲ってあげるとか気遣いはしろ
あおられる奴は周りへの気遣いも出来ないアスペ
自分の世界しか見えてないキチガイ

961 ::2023/04/05(水) 12:47:33.34 ID:fuD018LG0.net
>>959
気が弱いから車から出てきた所をパニクってブレーキとアクセルを間違えるかも知れないな
実刑になっても2年くらいか?

962 ::2023/04/05(水) 12:49:05.11 ID:fuD018LG0.net
>>960
昔は譲ったり譲られもしたけど、無駄にプライドばかり高いんだろうな

963 ::2023/04/05(水) 12:56:43.95 ID:EMFFx0pj0.net
君子危うきに近寄らず
このスレ片意地はることが正義と思ってるバカ意外と多くてビビった

964 ::2023/04/05(水) 13:02:52.37 ID:IQGLI8v00.net
>>946
法定速度守れやwwwww

965 ::2023/04/05(水) 13:03:12.74 ID:uVgJzsJ90.net
>>960
法定速度で走ってる車も煽る人いたーーーーーwww(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

966 ::2023/04/05(水) 13:04:03.66 ID:uVgJzsJ90.net
>>961
ちゃんと任意保険はいてますかー

967 ::2023/04/05(水) 13:07:39.01 ID:uVgJzsJ90.net
>>957
追い越し車線は高速のみね。
んでもってもね追い越し時も法定速度をオーバーしたらそれ速度超過の違反なんだひょー

968 ::2023/04/05(水) 13:09:35.42 ID:uVgJzsJ90.net
>>963
煽ってくるバカを相手にするの楽しいよね

969 ::2023/04/05(水) 13:11:01.25 ID:hajHZO810.net
>>918
法定速度だけ守ってる危険運転者にありがちなセリフ

970 ::2023/04/05(水) 13:11:09.54 ID:bAeeBVUZ0.net
>>953
遅ければ煽るつもり無くても車間は詰まるのに「俺って、煽られてる?」ってファビョるやつもいるけどなw

971 ::2023/04/05(水) 13:12:11.60 ID:bAeeBVUZ0.net
>>965
それ、パトカーやぞw

972 ::2023/04/05(水) 13:13:23.71 ID:hajHZO810.net
>>930
目に見えて流れが悪くなってるのに無駄煽りするバカは流石に脳に障害があるとしか思えない

973 ::2023/04/05(水) 13:14:58.61 ID:hajHZO810.net
>>938
詰めたり離れたり繰り返すのってサンドラの方が多くね?

974 ::2023/04/05(水) 13:15:43.73 ID:uVgJzsJ90.net
>>969
自己責任の範囲で速度超過はしますが煽り運転はしませーん。

任意保険はいっといてなー

975 ::2023/04/05(水) 13:15:59.24 ID:IQGLI8v00.net
>>972
犯罪者は黙ってw

976 ::2023/04/05(水) 14:15:26.02 ID:KStjQQrG0.net
>>970
いや、一時的に詰まったとしても
それが継続するのは異常だし
煽りと言われてもしかたないわな

977 ::2023/04/05(水) 14:15:29.71 ID:EMFFx0pj0.net
>>968
ただの強がりで笑ったわ
チー牛とか撮り鉄とか陰キャほど強がるの不思議だよ

978 ::2023/04/05(水) 14:17:33.40 ID:ZmxjMZIh0.net
速度ではないんだよ。
流れに乗れてるかどうか。
1台だけ車間空けてトロトロ走ってるのは信号が黄色とかになるといきなりスピード上げる自己中が多い。

979 ::2023/04/05(水) 14:19:47.49 ID:qiOZqqR10.net
まあ煽られる奴が悪いってのは同意だけど
クラクションとパッシングしながらケツ振りまくる糞煽りは
擁護できねえよ

980 ::2023/04/05(水) 14:20:14.47 ID:EMFFx0pj0.net
例えばさ
前から刃物持ったやつがフラフラ歩いて来たらどうする?ってことよ
銃刀法違反してるのはあいつで俺じゃないから避ける必要はない!って言ってるのがここの連中
法の話じゃねえんだよ
危険予知と身を守る術を持ってるか持ってないかって話
煽られても譲る必要ないって主張してるやつバカとしか思えないね

981 ::2023/04/05(水) 14:21:01.10 ID:qiOZqqR10.net
>>978
チンタラ走ってるくせに抜こうとすると進路妨害したり
意地汚い奴が煽られるからな

982 ::2023/04/05(水) 14:24:07.95 ID:70wszVK60.net
法定速度どうこうってより走り方やろ
急にスピード上げたり落としたり
流石に煽りはしないがあれなら煽られても同情できんわ

983 ::2023/04/05(水) 14:25:52.18 ID:vcoHEFcW0.net
>>849
バカだなーお前
パトカーだって普段は+10で走ってるだろうがw

道交法を決めたのは政治家
警察は都道府県警
速度規制は公安委員会
教習所は警察の天下り先
道路の設計は国土交通省
道路設計基準を決めたのは都道府県の道路構造令

全て利権がバラバラなんだよw
考え方もバラバラ 
教え方もバラバラ

大体、青切符と赤切符で扱い違うだろ
あれが典型で、青だと地方 赤だと国に金が入る
警官が潤うのは青で赤だと国が総取りするからオマケしてくれる事もある訳
そういう仕組みなんだよアレw

984 ::2023/04/05(水) 14:29:45.71 ID:IQGLI8v00.net
>>980
じゃあ、別の道に迂回すりゃいいな

985 ::2023/04/05(水) 14:38:21.37 ID:uJkQfcrr0.net
>>825
コーナーで減速するのを「車間近い奴には定期的にエンブレだわ」と表現しちゃいけない。

後続車の距離無関係に必要なだけブレーキすればいいってだけ。

986 ::2023/04/05(水) 14:44:04.84 ID:HXiZMVKT0.net
>>977
年収2000万のYouTuberです。
陰金田虫キャラです。

987 ::2023/04/05(水) 14:45:40.28 ID:HXiZMVKT0.net
>>981
ちんたらの定義は?なんなのかなー
自分の都合だけ考える子は女の子にもてないぞー

988 ::2023/04/05(水) 14:47:00.98 ID:nHDZoEsu0.net
>>884
市街地はそうだよね
追い越していった車が信号に捕まって追いつく事も珍しくない

989 ::2023/04/05(水) 14:59:42.05 ID:IQGLI8v00.net
>>988
多くの交差点が制限速度で走れば信号に捕まらないように設計されてるからね

990 ::2023/04/05(水) 15:12:12.15 ID:GUVhls+k0.net
>>989
地元バイパスの夜は意図的にランダムになってる。
これは信号設定速度の倍で走ると全部通過できると言う特性対策だそうだ。
ちなみにランダム時は2割速い速度なら確率的に2割短縮できる。

991 ::2023/04/05(水) 15:20:06.82 ID:FUSLojFA0.net
>>31
法定速度付近で10%も甘く表示される車は少なくとも
国産車には無いよ。例えばメーター100km/hで実測
92km/hでは甘いと評価されるレベルで保安基準だと
10%以内なら合格だが。

992 :ティーラ(光) [US]:2023/04/05(水) 17:36:18.59 ID:V/ZUk4vC0.net
遅いヤツでブロックしてるヤツは、煽られてもしゃーないやろ。

993 :ティーラ(光) [US]:2023/04/05(水) 17:37:32.33 ID:V/ZUk4vC0.net
パッシングは、煽りにならんやろ。
サッサと道譲れば済む話だし

994 :おたすけケン太(茸) [US]:2023/04/05(水) 17:50:20.84 ID:KDjSiq8u0.net
あおり運転する奴らは近づくだけだろ
急ブレーキかけて賠償金ふんだくれ

995 :シャブおじさん(光) [JP]:2023/04/05(水) 17:54:21.99 ID:64J1iyhF0.net
あおり運転は道を譲ればいいだけなのに、その程度の事すら出来ないからな。
スリップストリームに着くぐらい車間詰めてきて危ないのに、それでも走行車線に戻らない奴って何なの?

996 :パー子ちゃん(SB-Android) [FR]:2023/04/05(水) 18:11:37.06 ID:dEjc1AYJ0.net
>>995
譲る理由がない。

997 :ポリタン(茸) [CN]:2023/04/05(水) 18:19:45.25 ID:f4RdYpBQ0.net
>>996
法律

998 :パー子ちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 18:19:59.61 ID:LvDtaNb10.net
>>995
制限速度内で急いでるんだよ

999 :パー子ちゃん(茸) [US]:2023/04/05(水) 18:25:31.25 ID:LvDtaNb10.net
>>997
27条?
煽りを優先する法律じゃないわな

1000 :ほっしー(東京都) [ニダ]:2023/04/05(水) 18:28:54.17 ID:HXiZMVKT0.net
>>992
早くしにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200