2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自UH墜落 捜索にDSRVを投入へ [158879285]

1 :ムーミン(公衆電話) [US]:2023/04/09(日) 12:31:36.23 ID:IMpGgFQA0.net ?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
陸自ヘリ 消息絶ち3日 海底を捜索できる潜水艦救難艦を派遣
2023年4月9日 11時45分


陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶ってから3日となる9日、自衛隊は、海底を捜索できる潜水艦救難艦を新たに派遣して、隊員や機体の発見を急いでいます。

今月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故では、乗っていた第8師団長など10人が今も行方不明となっています。

自衛隊は、機体の一部が海底に沈んでいる可能性もあるとみて、海底の捜索を行うことができる潜水艦救難艦を新たに派遣し、音波探知機などを使って、9日も捜索を続けています。

潜水艦救難艦には遠隔で操作できる無人の潜水装置が備えられていて、音波探知機で機体とみられるものの反応があった場合などには、装置を使って詳しく確認し、状況に応じて潜水士による捜索を行うものとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230409/k10014033231000.html

2 :とれたてトマトくん(茸) [US]:2023/04/09(日) 12:32:49.56 ID:IoAmPEJq0.net
映画化決定

3 :クウタン(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 12:34:23.65 ID:8wk1ojI+0.net
まだ見つけられないとか、もはやどんだけだよってレベル通り越してるだろ

4 :リョーちゃん(ジパング) [ES]:2023/04/09(日) 12:36:44.85 ID:Q8x5FK1g0.net
ヘリは見つけているようだな

5 :アンクル窓(茸) [EU]:2023/04/09(日) 12:38:57.04 ID:oFUh4oWs0.net
そんなに水深あるのか

6 :ドクター元気(愛知県) [US]:2023/04/09(日) 12:43:51.05 ID:E+746Fgx0.net
DSDV便利だよな

7 :黄色のライオン(愛知県) [ニダ]:2023/04/09(日) 12:44:27.47 ID:4sA7vfii0.net
DSDV?

8 :キョロちゃん(福岡県) [GB]:2023/04/09(日) 12:45:20.27 ID:iiOwg5qS0.net
深海2000じゃだめなのか

9 :TONちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/09(日) 12:46:19.74 ID:TnCCYzKW0.net
ステルスヘリだから見つからないんだろ

10 :リーモ(東京都) [US]:2023/04/09(日) 12:46:29.44 ID:xxl8Mecz0.net
>>5
200m〜300mくらい

11 :ダイオーちゃん(SB-Android) [JP]:2023/04/09(日) 12:52:19.80 ID:1H/fISBg0.net
映画 宣戦布告
「敵はロケットランチャーで武装している。射殺許可も無しで、我々SATにどうやって戦えと言うんですか!」

本当はリアルに侵略が始まっているのかも知れない

12 :はち(福岡県) [DE]:2023/04/09(日) 12:54:08.93 ID:GYhclfrS0.net
スーパーボランティアも呼んだほうが

13 :金ちゃん(三重県) [ニダ]:2023/04/09(日) 12:54:14.39 ID:3L6eSpON0.net
初日に派遣しとけよどんだけ無能なの

14 :マー坊(東京都) [US]:2023/04/09(日) 12:58:23.51 ID:OlOaEU3q0.net
つきなみだっけ?斑鳩悟思い出した

15 :バリンボリン(岩手県) [US]:2023/04/09(日) 12:59:55.23 ID:EuapUv1h0.net
この捜索を仕切っているのは無能陸自だろこれ
沈んでいる可能性がとか、海に落ちたとわかった時点で真っ先に考慮することだろよ
やることがすべてにおいて後手後手

16 :テッピー(東京都) [US]:2023/04/09(日) 13:00:29.35 ID:UsqS4wpM0.net
PPAP?

17 :ちーたん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/09(日) 13:01:15.85 ID:i9Z+YX9r0.net
無能というか指揮官を失ってるから残った人が判断してるんでしょ

18 :マストくん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 13:07:03.37 ID:vP+7Qsaj0.net
ロクヨンロクヨンイチニッパ!!

19 :生茶パンダ(光) [ニダ]:2023/04/09(日) 13:08:32.63 ID:OoONgjaD0.net
>>11
面白い映画だったなwww
当時より自衛隊を動かせる有事法制が出来ても現実は変わらんな
https://youtu.be/nkJZLEV3wXg

20 :アマリン(北海道) [US]:2023/04/09(日) 13:11:00.50 ID:BjFoN5Go0.net
海中に浮かんでたら、ソナーでそこだけ音が反射してくるから位置特定できるけど、海中に沈んでたら海底の岩とかも音が反射するから、ヘリコプター程度の大きさだと探すの難しそうだけど

21 :中央くん(茸) [CN]:2023/04/09(日) 13:13:24.68 ID:Hlm5qIj10.net
竹島と北方領土取り戻す前に日本軍壊滅しそう

22 :アマリン(北海道) [US]:2023/04/09(日) 13:15:00.88 ID:BjFoN5Go0.net
海中に沈んだら、場所を特定するためフライトレコーダーが音を発する
って前の事故の時にも聞いた記憶があるけど、
このヘリコプターもそれは機能してないの?

23 :アフラックダック(光) [US]:2023/04/09(日) 13:18:43.34 ID:9KQGB9lE0.net
>>20
F-15のときも特定に時間掛かってたしなぁ

24 :カッパ(静岡県) [ID]:2023/04/09(日) 13:22:05.88 ID:kpVnRyQ80.net
DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)キタ
ある時はUQ,またあるときはヤフモバみたいな

25 :ワラビー(東京都) [PA]:2023/04/09(日) 13:23:03.38 ID:+lhesAlV0.net
DSRVね
あー知ってる知ってる

26 :デ・ジ・キャラット(宮城県) [ニダ]:2023/04/09(日) 13:27:20.19 ID:xWUjSsZd0.net
漁師に底引きやってもらえよ

27 :カッパファミリー(ジパング) [CN]:2023/04/09(日) 13:37:52.56 ID:8Q+iwiqC0.net
>>11
北の工作員がわざわざ敦賀原発近くに上陸した理由がよく判らんかった

28 :いきいき黄門様(茸) [PE]:2023/04/09(日) 13:41:13.39 ID:RE5UOBvY0.net
あれでしょ?
漫画のdliveに出てきた潜水艦。
漫画だと暴走した米軍の無人潜水艦にやられて
動けなくなった自衛隊の潜水艦から隊員を救助して、
最終的には武装もないdsrvで無人機を行動不能にさせてた。

29 :ミミハナ(北海道) [ヌコ]:2023/04/09(日) 13:42:33.73 ID:V1qrtiqu0.net
自衛隊最高指揮監督者の岸田首相殿は自衛隊機がレーダーから消えた直後に土建屋、家具屋、不動産屋と飲み会でリラックスしていたようですね。愛媛丸ハワイ事故の時にゴルフを止めなかった森元首相も同席とは、あきれますね。

30 :京急くん(埼玉県) [US]:2023/04/09(日) 13:47:04.59 ID:SkQfJIlt0.net
>>12
海じゃなくて山に居る可能性もあるのか

31 :アンクル窓(茸) [EU]:2023/04/09(日) 13:58:32.33 ID:oFUh4oWs0.net
>>13
呉と横須賀にしかないから次の日には出港して今日到着だろ

32 :mi−na(埼玉県) [JP]:2023/04/09(日) 13:59:39.35 ID:18sEoqId0.net
>>6
電池減りが早くて気になって気になって
もういや

33 :たまごっち(長崎県) [US]:2023/04/09(日) 14:05:19.00 ID:lvIuuaWK0.net
人が浮いてた話は?

34 :ちかまる(神奈川県) [ニダ]:2023/04/09(日) 14:49:45.63 ID:sRotXKp70.net
わだつみ号

35 :ミルママ(埼玉県) [ID]:2023/04/09(日) 15:16:47.94 ID:ZcJF8vOH0.net
DMVで行こう!

36 :タウンくん(岩手県) [DE]:2023/04/09(日) 15:17:08.41 ID:DqgvvZnY0.net
やはり狙い打ちされたのかな?

37 :コアラのマーチくん(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 15:26:20.33 ID:6cJETeWl0.net
脚部吸着システム、問題なし

38 :りゅうちゃん(東京都) [ニダ]:2023/04/09(日) 15:27:04.68 ID:dRMryIDb0.net
>>34
「乱泥流だ!」

39 :モアイ(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 15:28:54.79 ID:X1Ceoz9r0.net
こうやって探してるけど三ヶ月ぐらいしたら北陸の山から出てくるんだよ。SFだとね!

40 :いろはカッピー(ジパング) [EU]:2023/04/09(日) 15:29:17.46 ID:3+htZSn00.net
現場猫案件増えるの?

41 :たまごっち(神奈川県) [DE]:2023/04/09(日) 15:29:40.11 ID:4IoM4GNM0.net
PSVRのことか

42 :ぴょんちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/09(日) 15:42:02.53 ID:hlBwCmp70.net
403「ちはや」がニュースに出てたな

この艦は昨年の小松教導F-15DJ墜落の際も捜索に出た。
身内を引き上げる仕事は軍の務めとはいえ、辛い現場が続く

43 :ちかまる(京都府) [NL]:2023/04/09(日) 15:46:04.16 ID:8Lnzg40B0.net
ボンヤリした原因説明して一斉にニュースから消えそう

44 :フクリン(光) [JP]:2023/04/09(日) 15:50:58.92 ID:hseUGWIP0.net
>>3
すでに見つけてるけど水中捜索する機材の到着待ちって感じだろ
あと報道機関じゃないから発見してても速報なんか出さないよ発表するのは情報を確定させてから

45 :コアラのマーチくん(東京都) [CN]:2023/04/09(日) 17:46:44.09 ID:6cJETeWl0.net
>>44
だからそれがDSRVだろ

46 :MILMOくん(茸) [CN]:2023/04/09(日) 17:47:32.19 ID:dnvmGk5b0.net
ダルビッシュを?

47 :ぶんぶん(福岡県) [ニダ]:2023/04/09(日) 18:28:10.82 ID:nyQViYS+0.net
DSSSとかDSDSとかDSDVとか良く分かってなくて、単純にSIMカードを2枚挿せば同時に使えるだろうと思ってたら使えなかった苦い思い出。

48 :ウッドくん(神奈川県) [US]:2023/04/09(日) 18:29:59.57 ID:KLL+Wg3r0.net
レーダーから消えた時にスクランブル発進して確認しとけば良かったな
石垣あたりからヘリを飛ばせたろうに

49 :たぬぷ?店長(兵庫県) [KZ]:2023/04/10(月) 00:14:18.53 ID:dTiqFsry0.net
>>47
俺もそれよくわからない。
判断方法あるの?

50 ::2023/04/11(火) 16:10:44.33 ID:uUKjM7gp0.net
D-LIVEで見たやつ

51 ::2023/04/11(火) 16:18:43.54 .net
未だに見つけられないとか

日本の技術って全然だめだね

52 ::2023/04/11(火) 17:01:07.03 ID:2fC+lINV0.net
遅いとか無能とか言ってる連中ってなにもしらなさそう
アメリカ軍ですら海に落ちた航空機ひきあげるのに数か月かかる事もザラ
空母からドボンしたとか場所がわかってる場合でも3週間程度はかかる

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200