2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺は精神病だから寝付きに30分かかるけど健康な人は5秒で寝付くみたいね [194767121]

1 ::2023/04/11(火) 08:09:19.74 ID:jCtmEYkn0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「勤務中に居眠り。体質を相談できず逃亡を決意」 岩国基地の1等海士
https://news.yahoo.co.jp/articles/106232d93562fc54586b2374dc67cd5e95223c51

56 ::2023/04/11(火) 10:54:30.04 ID:OotTZik30.net
体動かしてなくて精神障害者の癖に30分で寝れるのか
羨ましいな

57 ::2023/04/11(火) 10:56:05.53 ID:uWHc+VpB0.net
寝なきゃと思うとそれがプレッシャーになって余計目がさえる…
反動で眠気と頭痛が昼間に襲ってくる

58 ::2023/04/11(火) 10:56:40.81 ID:n+ADPr5a0.net
30分で寝付くってむしろ丁度いいよな
俺は数分間だったり数時間だったり…

59 ::2023/04/11(火) 11:00:36.93 ID:z/4WcEvr0.net
一時眠れないときがあったが、頭元からスマホを2mぐらい離れて置いて寝るようにしたら
ぐっすりと寝れるようになった。脳波に影響してるんだろうかねえ

60 ::2023/04/11(火) 11:01:31.01 ID:N/F7Bk450.net
ナルコレプシーか

61 ::2023/04/11(火) 11:17:02.26 ID:2SnfORW20.net
>>46
つまらん会議の眠さはヤバイな
寝れない人はつまらん会議を録音して子守唄代わりに流して寝てみ?つまらんラジオでもいいぞ

62 ::2023/04/11(火) 11:17:56.89 ID:+oTzPwxW0.net
花粉症の薬飲めば運転中でも寝ちゃう

63 ::2023/04/11(火) 11:20:02.06 ID:26rJlJfi0.net
>>59
5Gビームはともかく、ある研究で電子機器の有無で部屋分けしたチームを観察すると、有る部屋のチームの方がより集中力が低下するデータが出たらしいw
睡眠を死と位置づける人が稀にいるけど、煩悩は持っていけないのかもしれないw

64 ::2023/04/11(火) 11:33:49.21 ID:RvZHl78p0.net
ホントすぐ寝るわ
気づいたら寝てる

65 ::2023/04/11(火) 11:35:03.97 ID:sd72dbOY0.net
寝ようとするから寝れなくなる
寝なくていいって唱えればすぐ眠れる

66 ::2023/04/11(火) 11:35:35.12 ID:sd72dbOY0.net
>>33
それ気絶

67 ::2023/04/11(火) 11:39:04.14 ID:KBP68VAQ0.net
自分の身におきないとわからないからな不眠

68 ::2023/04/11(火) 11:43:07.21 ID:xLUG69mB0.net
俺は健康だから、羊が5万匹くらいで寝れる

69 ::2023/04/11(火) 11:46:40.75 ID:+bFLjpSp0.net
>>31
二度寝のチャンスじゃん
洗い物して風呂入って
4時くらいにYouTube見ながら二度寝

70 ::2023/04/11(火) 11:46:59.73 ID:7KtVRaPU0.net
ブロチゾラムで余裕

71 ::2023/04/11(火) 11:49:41.25 ID:SGTcLZiG0.net
布団に入って1〜2分で眠れるが
3〜4時間後には目が覚めて
そこから寝られなくなる
しんどい

72 ::2023/04/11(火) 11:54:51.41 ID:hNWF/SEv0.net
30分どころか最短でも1時間
休みの日なんか2時間くらい布団で悶々としてるわ

73 ::2023/04/11(火) 11:56:13.08 ID:cxtusDTE0.net
酒飲んで血圧下げたらドンよ

74 ::2023/04/11(火) 11:56:52.94 ID:G2A04jqI0.net
>>55
旅行やよそで寝られないのはよくある話

75 ::2023/04/11(火) 11:57:26.11 ID:XXAmWjK10.net
>>72
賢者になればいいのに

76 ::2023/04/11(火) 11:58:05.28 ID:G2A04jqI0.net
>>33-34>>49
すでにアルコール依存

77 ::2023/04/11(火) 11:58:13.18 ID:nTbaiNMC0.net
死では🤔?

78 ::2023/04/11(火) 12:22:04.96 ID:RGy+uO0Z0.net
普通に2時間位かかるだが...
ちなみに4時間寝れば回復、それ以上寝ると疲れる

79 ::2023/04/11(火) 12:22:21.61 ID:hapa1nhH0.net
ん?

80 ::2023/04/11(火) 12:22:39.74 ID:BJFbZdqB0.net
ラン?

81 ::2023/04/11(火) 12:26:07.37 ID:m18TPZKA0.net
急に眠気が襲ってきて、気付いたらいつの間にか事件が解決してる

82 ::2023/04/11(火) 12:45:57.30 ID:P7fIghaI0.net
8時間で10回くらい目が覚めるわ

83 ::2023/04/11(火) 12:54:44.55 ID:077TnlT70.net
たしかに

84 ::2023/04/11(火) 12:55:00.46 ID:p01AbBec0.net
??

85 ::2023/04/11(火) 12:58:41.82 ID:uWHc+VpB0.net
>>73
酒飲んだら血圧上がるんじゃね?

86 ::2023/04/11(火) 13:50:54.28 ID:ddeu6GGT0.net
5分で寝れる
リモートワークなんだが、30分の空きがあったらサクっと15分だけ寝るの繰り返してる
頭スッキリ

87 ::2023/04/11(火) 13:51:58.28 ID:wlwQjmhw0.net
無人島生活すれば治るよ

88 ::2023/04/11(火) 13:55:17.72 ID:QAQvC77p0.net
寝ようとするから寝られなくなるんだよ
寝ないでいると横になっただけで気を失うように寝られる

89 ::2023/04/11(火) 13:56:46.86 ID:PMckIexS0.net
眠剤飲まないと眠れなくなってもうた
たのむからオオサカ堂一生なくならんでくれよ

90 ::2023/04/11(火) 14:13:26.13 ID:VqiG1U100.net
すぐ寝れる人って、コツはあるのかなぁ

91 ::2023/04/11(火) 14:18:01.79 ID:Rnvj4R7A0.net
あかんわー
全く起きてられん
ゴミ出しに行ったら半日寝込んでしまった

92 ::2023/04/11(火) 14:22:18.66 ID:Rnvj4R7A0.net
>>48
まじで最近ヤバいと思うは
手元に車がなくてよかったは

93 ::2023/04/11(火) 14:54:42.02 ID:rBaYWR1s0.net
>>90
眠くなったら横になる
それまでYouTubeや映画見てる

94 ::2023/04/11(火) 15:07:47.69 ID:wHEB+9os0.net
こもおじ@45歳派遣工だけど、仕事終わって家に帰ったらすぐ眠くなる
ベットに入ったら一瞬で朝
子どもだろこれ

95 ::2023/04/11(火) 15:45:32.73 ID:gzIWNuX90.net
デエビゴ2錠飲んでスヤスヤや
なお1時間半ごとに目が覚める模様
変な夢もよく見る

8時間くらい一気に寝てみたいわ
ガキのころの友達が
夜に寝て起きたら次の日の夕方だったとか言ってて
「何もんだよ、お前」といつも思ってた

96 ::2023/04/11(火) 15:49:41.24 ID:gzIWNuX90.net
眠剤飲み始めの頃に
薬飲んだ直後にオナッてたら
心臓がバクバクしだして
別の意味でイキそうになったんだが
そうなるのって俺だけか?

めまいがするし
アカン。これはアカン!となった
あれから薬飲んだらオナるの止めたわ

97 ::2023/04/11(火) 17:03:15.60 ID:HwMFAMdn0.net
子供の頃、寝付きが悪くて苦労してたけど
よく考えるとじい様に飲まされた栄養ドリンク剤のせいな気がする

98 ::2023/04/11(火) 19:00:38.55 ID:Q64RrwwJ0.net
布団入って2分くらいで寝るわ。

99 ::2023/04/11(火) 19:01:36.12 ID:RJdQ9lic0.net
夢見るたびに目が覚める
休みの日目覚ましかけないと余裕で12時間オーバー寝てる

100 ::2023/04/11(火) 19:03:34.33 ID:or2qYbKM0.net
スマホ見ながらは良くないというが
アプリで漫画を1話も読み終えないうちに寝落ちしてるわ

101 ::2023/04/11(火) 22:08:24.33 ID:8cUd8lKb0.net
中々寝付けないのに漸く寝ると寝汗ぐっしょりで着替えに起きる
それを繰り返してるうちに雀が鳴き始める
ウトウトするだけでも汗をかきはじめるから副交感神経系がおかしくなってるのだと思う
寝汗をかくのが嫌だから最近は一睡もしない日が増えた
でも眠くならないインソムニア

102 ::2023/04/13(木) 02:53:51.00 ID:4YiFAcbv0.net
>>1
働かないで毎日遊んでるからじゃね

103 ::2023/04/13(木) 03:00:14.67 ID:JmC3Gtt+0.net
>>96
眠剤って具体的には何飲んだ?心臓に負担かかる眠剤とか聞いた事もないが…勃起薬なら分かるけど
2月にレンドルミン30錠デパス60錠ODして半日ぶっ倒れたけど心臓は何ともなかった
脳が誤作動してるのかタッチタイピングが暫くできなかったけど

104 :こんせんくん(東京都) [US]:2023/04/13(木) 03:27:48.95 ID:Iuj/8apD0.net
毎日マイスリー飲んでるわ、夢も見ずに速やかに寝落ちる
これがないと寝付けないわ眠りが浅いわでたまらん

105 ::2023/04/13(木) 06:08:10.49 ID:rdNMxHgq0.net
こういうのってやっぱり寝なきゃいけないっていう強迫観念が精神的な強張りを生んでより一層悪い方向に傾くんだと思う
心が弱い人らは人一倍この影響を受けやすいからろくに寝れなくなるという実のある結果に行き着く
一番良いのは常に手元に睡眠薬を置く事で(仮にすぐ寝れなくても手元に頼もしい睡眠薬があるからもう安心)って状態に改善する事かな

総レス数 105
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200