2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 防衛増税中止 [203070264]

1 ::2023/04/11(火) 23:24:49.85 ID:EqEcK3zR0●.net ?PLT(24736)
https://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
税収の増加が続いている。財務省が3日に公表した「租税及び印紙収入、収入額調」によれば、2022年度分の
一般会計税収額の累計値(2023年2月まで)は51.2兆円と、過去最高税収となった21年度(同時期の累計値:46.8兆円)を
大きく上回っている。税収は2021年度に20年度から+6.2兆円の大幅な増加を記録、水準は過去最高となった。
続く22年度もそこから大幅な増加となる公算が大きくなっている。

税目別にみると消費税・法人税・所得税のいずれもが増加している。特に、従来と異なる形で顕著に増加しているものが
消費税だ。所得税や法人税に比べて景気の上下による振幅が少ない消費税は、税率引き上げ等がなければ
概ね横ばい程度で推移するのが常だった(このため、しばしば消費税は安定財源だと言われる)。しかし、
22年度累計額は15.9兆円(前年同期:14.8兆円)と1兆円強増加している。趨勢を変えているのが足元の物価上昇だ。
課税ベースに相当する名目消費額が押し上げられ、消費税の増加につながっていると考えられる。およそ40年ぶりの
物価急上昇は、税収にもこれまでにない変化をもたらしている。法人税は8.9兆円と、前年同期の7.2兆円から
明確な増加傾向にある。この間のコロナ正常化に伴う経済の回復が寄与しているほか、グローバル展開する
製造業をはじめ、法人税納税主体である大企業に円安の恩恵が及びやすい点も影響している。所得税も18.1兆円と
前年同期16.8兆円から増加。名目賃金の上昇や雇用回復等が支えになっているとみられる。

月次の税収額に季節調整を施してその推移をみたものが資料2だ。直近は年率換算で70兆円台前半のペースであり、
推移をみても足元まで増加傾向は衰えていない。年率換算した季節調整値の4~翌2月平均値はおよそ72兆円。
22年度通年の着地もこの程度になると見込む。22年度の税収は当初予算時点では65.2兆円のところ、
11月の補正予算編成時点で68.4兆円にすでに上方修正がなされているが、ここからさらに大きく上振れする可能性が
高いとみている。

決算税収は7月に示され、それを踏まえて政府の財政試算(中長期の経済財政に関する試算)が改定される。
直近政府試算の成長実現ケース(政府メインシナリオ)では25年度に▲1.5兆円のプライマリーバランス赤字、
26年度の黒字化を見込んでいる。税収の上振れは本試算の上方改定要因になる。足元で議論されている子育て予算や
その財源の織り込み方などに左右される面も大きいが、素直に上振れを織り込むならば、次回試算で政府目標としている
25年度黒字化の見込みが示される可能性がある。

https://www.dlri.co.jp/report/macro/241265.html

2 ::2023/04/11(火) 23:25:09.23 ID:fNkkGvw10.net
異次元の撤退

3 ::2023/04/11(火) 23:25:54.69 ID:q1DFHGR80.net
赤旗購読して下さい

4 ::2023/04/11(火) 23:26:02.09 ID:fN9XJAWY0.net
こいつら先が全く見えてないんだな

5 ::2023/04/11(火) 23:26:07.63 ID:uez1MD2H0.net
補選前のごきげん伺いやろ
補選終わったらしれっと増税されてる

6 ::2023/04/11(火) 23:26:33.50 ID:PjcVkz5I0.net
中止した分だけ少子化増税するんだろ

7 ::2023/04/11(火) 23:26:41.57 ID:hZLsOzT40.net
まず在チョンにやってる生活保護やめたらだいぶ金浮くだろ
シナチョンに金使いすぎなんだよ

8 ::2023/04/11(火) 23:27:39.87 ID:7yOjwUWx0.net
https://youtu.be/KTTy399yXyo
同盟国にも“諜報活動”か

9 ::2023/04/11(火) 23:28:32.67 ID:I5ORbyEX0.net

キチガイが立てたスレか

10 ::2023/04/11(火) 23:29:26.50 ID:O7ykhd/i0.net
田舎っぺの集合体のバカゴミクズ都民はトンキンメディアがどういう状態か知っておけ


>>2016年の話です。 ビートたけしさんからTBSの出世に関する話をふられたとき、 安住アナウンサーが述べました。

出世には韓国語(ハングル語)を話せないと役職に就けない。

安住アナの話をしたとき、会場が冷え切ったとのこと。

TBSとハングル(正確には北朝鮮と大韓民国)について調べたところ、 きっかけは1960年代の安保騒動にて……

TBSが北朝鮮民主主義人民共和国を北朝鮮と省略して読んだだけで、 すぐ朝鮮総連からクレームが入ったのです。


そこからTBSに彼らが入ったとのこと。

加えて時代の流れも大きい。 今もですが、あれこれ政府を批判すれば視聴率を稼げた時代です。

※サンデーモーニングは70年代の名残を一番強く残している。

※政府を批判するといっても上っ面のみであり、 深いところや批判したら報復が飛んでくるところは、 その人の立場が弱くならない限り、めったに批判しない。

二つが重なり、ハングル必須になったと考えられます。


諸外国ならば【こんな状況は政府が絶対に許さない】

主要メディアの中身が適正外国人だなんて、国内での【テロ及び工作活動を放置している事と同じ】

テレビスポンサーはすべて売国企業

11 ::2023/04/11(火) 23:29:41.32 ID:nkki8vGf0.net
ここ数年大金をばら撒いたのだから税収が上がるのは当たり前
パチンカスじゃねーんだからムダ使いせずに借金返済に当てろよ

12 ::2023/04/11(火) 23:29:45.32 ID:q1DFHGR80.net
防衛費増税は、他国への侵略が最終目的だって街宣車の人が連呼してた

13 ::2023/04/11(火) 23:29:47.27 ID:oVH+OSo30.net
>11月の補正予算編成時点で68.4兆円にすでに上方修正がなされているが、ここからさらに大きく上振れする可能性が
高いとみている。

すげえ儲かってるじゃん、これで増税したら反乱おこるわw

14 ::2023/04/11(火) 23:30:28.62 ID:Oe/ungOZ0.net
カルトとの付き合いは?

15 ::2023/04/11(火) 23:32:15.53 ID:3ZSDFUDu0.net
でも消費税14%にするんだろ?

16 ::2023/04/11(火) 23:33:02.93 ID:o+ZqsGAI0.net
何でもその場しのぎでやるからこうなる
キシダは焦り過ぎなんだよ

17 ::2023/04/11(火) 23:33:11.86 ID:lsBaJCrj0.net
岸田「景気が良くなったので増税します」

18 ::2023/04/11(火) 23:33:29.19 ID:5tj6jcqA0.net
まさか「税収増が止まらない」なんて記事を見る事になろうとは思わなかったわ
悪いインフレだろうとなんだろうとマクロ的にはそうなる、と

19 ::2023/04/11(火) 23:34:14.69 ID:oZ75nlLj0.net
増税糞しゃもじはアベされろ

20 ::2023/04/11(火) 23:34:43.73 ID:yJwHEHWk0.net
統一やオリンピックの不正に流た金の回収してから増税言えよ税金泥棒

21 ::2023/04/11(火) 23:34:57.10 ID:oIxVmIUj0.net
黒字満期御礼撤退宣言

22 ::2023/04/11(火) 23:36:15.21 ID:SKWddfad0.net
30
%









30
%





やっとトントンですけど

23 ::2023/04/11(火) 23:36:46.31 ID:3ZSDFUDu0.net
>>17
( ゚∀゚)o彡☆`Д´)ノ

24 ::2023/04/11(火) 23:37:40.65 ID:Rc+9jHG60.net
公金チューチュー減らすだけで黒字

25 ::2023/04/11(火) 23:38:45.97 ID:Rv7gGUoW0.net
CR パチンコ岸田 ーそして、増税へー
https://www.youtube.com/watch?v=e_GjRUshAAc

パチンコ小泉進次郎 ~そして、レジ袋は無くなった~
https://www.youtube.com/watch?v=jTdppqVXTao

26 ::2023/04/11(火) 23:38:55.83 ID:tG6pFrLk0.net
社会保障費アップも撤回しろよ

27 ::2023/04/11(火) 23:39:11.34 ID:lig4t7Fb0.net
他で賄います

28 ::2023/04/11(火) 23:40:15.04 ID:yip8fgyO0.net
いやいや
核装備すんならバンバン払うよ
やってよ

29 ::2023/04/11(火) 23:41:45.30 ID:WOUl7ZsA0.net
https://i.imgur.com/L1WjQxz.jpg

30 ::2023/04/11(火) 23:45:13.67 ID:VO31+rqy0.net
軍備にカネと能力を回すから国民の生産性が落ちて
GDPが落ちて税収も落ちていずれ破綻して突撃することになるんだよ

31 ::2023/04/11(火) 23:45:26.33 ID:p6rL5qQ40.net
いや中止になんかなるわけないやろ。
こいつら恒久的な財源を謳い文句にしてるんだから、円安での税収増なんかの一時的なものや将来まで予見できない増収では駄目ですって反論されて終わり。

32 ::2023/04/11(火) 23:48:13.68 ID:g3HI8Zkc0.net
>>29
きっしょ

33 ::2023/04/11(火) 23:49:14.48 ID:YkvNSei70.net
岸田はずっと前から注視ばかりしているが

34 ::2023/04/11(火) 23:50:04.14 ID:hT5pYD9b0.net
増税半端ないしな
国民ももうわかってるから自民はこれからも選挙で負け続ける
なんで増税しまくって選挙で勝てるとか思ってたの?

35 ::2023/04/11(火) 23:51:53.01 ID:D/TJcwj00.net
法務省が外人バカスカ入れようとしてるのな
マジこの国の省庁頭おかしいわ

36 ::2023/04/11(火) 23:52:54.72 ID:gg4uUNcW0.net
>>28
北朝鮮にも出来るくらいなんだからそんなにかからんだろ

37 ::2023/04/11(火) 23:57:40.49 ID:eQek0bcV0.net
一刻も早く核所持しろ!そしたら国民の大多数は増税を許してくれる

核兵器も持たずに台湾防衛ってか?ふざけろ

38 ::2023/04/11(火) 23:58:26.58 ID:eQek0bcV0.net
>>28
これ

39 ::2023/04/11(火) 23:59:04.87 ID:jqD4724O0.net
消費税ゼロにして国民消費を改善すれば、税収は逆に増えるんだよ

40 ::2023/04/11(火) 23:59:07.67 ID:Mm8Fw/Lt0.net
国民に信を問うため、年内解散するべき
俺は消費税について、15%あげていいのではと考える

41 ::2023/04/11(火) 23:59:08.40 ID:0UFxEbQr0.net
インボイスやめろ

42 ::2023/04/11(火) 23:59:32.95 ID:nXBVXFV20.net
わざわざ増税しなくても税収アップのお陰で必要なくなったとか最高やん

43 ::2023/04/12(水) 00:02:07.84 ID:YOWGhnX00.net
えーしろよージャップなんて貯金ばっかなんだから搾り取れ

44 ::2023/04/12(水) 00:02:45.69 ID:WG/6andP0.net
これだけ物価高騰しても何の対策もせず増税と保険料上げだけ決める岸田

45 ::2023/04/12(水) 00:02:47.45 ID:YOWGhnX00.net
あ、ここ旧速だった…

46 ::2023/04/12(水) 00:04:22.42 ID:a23sk32P0.net
>>36
>>38
正規軍もなしに核配備とか

47 ::2023/04/12(水) 00:06:24.79 ID:X7ilUUFH0.net
>>10
なんか混同してる書き込みよく見かけるから気になってたんだけどハングル語なんてものはない
ハングルって文字のことで言語としていうなら韓国語もしくは朝鮮語なんだよな
NHKがハングル語講座とか言ってるのはアホだなと思うがそのせいで朝鮮語の別の言い方がハングル語だと誤解してる人がいるんだと思うがね

48 ::2023/04/12(水) 00:07:44.01 ID:WG/6andP0.net
ちなみに22年度の日本のGDPに対する純負債比率は18%でG7で見てもかなり低い
財政健全国家

49 ::2023/04/12(水) 00:09:32.54 ID:iSjS5IYs0.net
>>28
アメポチなのにするわけないだろ
アホなん?

50 ::2023/04/12(水) 00:10:22.37 ID:a23sk32P0.net
>>34
ところで君の支持政党が一昨日ズタボロに負けたけど今の気分は?

51 ::2023/04/12(水) 00:14:55.12 ID:+wOnSUqb0.net
はあ?
マジで何なんだよ

52 ::2023/04/12(水) 00:20:04.07 ID:7CFPxxPR0.net
そりゃ総支給から手取りの率が年々下がってるぐらい天引きしてるからな

53 ::2023/04/12(水) 00:20:17.01 ID:79Eqt7Uc0.net
議席減トップ共産を笑ってる余裕はないだろ極右には

54 ::2023/04/12(水) 00:20:46.50 ID:7Y5XphPO0.net
スレタイつまらん事すんな

55 ::2023/04/12(水) 00:27:50.56 ID:WG/6andP0.net
ところで国の借金、すなわち政府の負債は増えていくのが正しい姿なんだけど、21世紀に入ってからの各国の負債の増加を見ると(2001年=100とし、2015年時点のデータ)英国が429、米国338、日本は163とG7の中で最も増加率が低い
つまり、日本は財政出動の増加率が極端に低く国民負担が異常に高い国
自民・公明党は5公5民でも「まだいける」って言ってるし、、

56 ::2023/04/12(水) 00:40:42.82 ID:FqWSj5Lp0.net
>>49
むしろアメリカは持っていいって言うぞ

57 ::2023/04/12(水) 00:45:34.80 ID:ktGIff2H0.net
今回の選挙で1番議席を減らしたから焦ってるな自民党

58 ::2023/04/12(水) 00:47:11.95 ID:av01JMUT0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなw

公金チューチューやめたら防衛費なんてすぐ増えるやろなw

59 ::2023/04/12(水) 00:52:06.24 ID:wC+9GCaz0.net
今はコストプッシュインフレで事情が違うけど、景気良くなれば消費税の税率据え置きでも税収上がるとずっと言われてたのにちょいちょい消費税上げて景気に冷や水浴びせて経済成長抑えてたんだよな。もう安易に消費税上げるなや

60 ::2023/04/12(水) 00:52:37.64 ID:omiFHc2e0.net
日和り過ぎw
防衛費増は構わないしやるべきだと思うけど財源は皆で相談しましょうね
少なくとも1つ党内議論しろよ

61 ::2023/04/12(水) 01:00:37.16 ID:cjCMhwfM0.net
公金問題の追及避けるのと
社会保険料うpで賄うか。

62 ::2023/04/12(水) 01:13:26.79 ID:4yOXuDjJ0.net
先制攻撃税はよ

63 ::2023/04/12(水) 01:23:21.85 ID:aJIalif30.net
んん?
増税だ!

64 :名無しさんがお送りします:2023/04/12(水) 02:39:22.32 ID:EtmSCnFou
こいつら、自分の所得税が増税されるから、反対しているだけだろ。

日本は滅びるのだ。全ての西側諸国は滅びるのだ。
それが正義だ。

65 ::2023/04/12(水) 02:02:03.61 ID:Gh25no1S0.net
庶民の給料の半分持ってってまだ赤字ってどんだけ無駄遣いしてんだよ 年寄り金持ちばっかりに金配ったってろくに消費にもまわんねーしトリクルダウンなんか起きやしねぇんだ くたばれ自民党

66 ::2023/04/12(水) 02:03:53.67 ID:zPcuRXK00.net
ネトウヨの財産を国に捧げればいいだろ

67 ::2023/04/12(水) 02:16:27.79 ID:ztaVxsrt0.net
自民党に投票した奴だけ消費税500%払えばイイのさ。

68 ::2023/04/12(水) 02:33:33.53 ID:zypmgJNh0.net
もうこれ以上増税してはいけないレッドライン超えてるだろ
電気代や光熱費や必死に節約してその節約した分、増税で
持っていかれてるようなもん 庶民感覚わからない
借金の目的一位は「生活費」なんだぜ
こんなんじゃ結婚子育ても無理だし老後の貯金なんてできない
老後生活も年金生活保護以下+介護保険料で終わってるし

69 ::2023/04/12(水) 02:52:04.29 ID:Fs9ycNo90.net
防衛費上げてヘリの数を増やしてもどうせ落ちるからな

70 ::2023/04/12(水) 02:53:20.34 ID:k6zMif2z0.net
岸田政権素晴らしい!次々に保守的な政策、打ち出してるな

【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
>政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、

岸田政権の方が日本人が求めていた嫌韓政策を次々にやってくれてる。
安倍さん本人は韓国をホワイト国から外したりしてくれたから、信用できるとしても、
安倍派自体は統一教会=チョンと結託してるって事実なのかも。
とにかく今は岸田政権を叩いてる連中は保守派ぶってる連中でも信用しないほうがいい。
全力で嫌韓の岸田政権を守ろう!

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。


【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。

【菅義偉前首相】日韓議員連盟の会長に就任 「日韓は極めて大事な隣国」「日韓友好のためにやっていきたい」

統一教会の菅義偉と麻生を絶対に逮捕に追いやることが重要。
なにが日韓友好だよ。売国奴の菅義偉と麻生は全ての日本国民を敵に回したに等しい。
偉大な日本人の誇りに賭けて永劫に続く地獄に叩き落さないといけないチョンに取り込まれたクズくらい醜悪な日本の敵はいない。

71 ::2023/04/12(水) 02:53:48.06 ID:6bhs5oON0.net
>>1
すでに防衛増税されていたという話か

72 ::2023/04/12(水) 02:55:41.79 ID:RqhnmBAd0.net
さんざんチンチンアゲアゲって焚き付けておいて
上がったらその直後に増税とかクズすぎる

73 ::2023/04/12(水) 03:33:04.40 ID:yha0q3qn0.net
自衛隊も廃止解散しろ
日本に必要ない

74 ::2023/04/12(水) 03:35:37.96 ID:4Ept/ynl0.net
そもそも増税っていうけど大企業と大富豪とヤニカスでお前らには関係ないじゃん

75 ::2023/04/12(水) 03:46:37.50 ID:6bhs5oON0.net
>>73
必要ないのはテロリストのおまえ

76 ::2023/04/12(水) 03:55:44.55 ID:3xd1oCD60.net
減税しろよ

77 ::2023/04/12(水) 03:57:41.35 ID:AlVwbuiO0.net
安倍ちゃんありがとう

78 ::2023/04/12(水) 04:33:31.30 ID:vxO8FJrS0.net
ヘリいまだに見つけられないしな

79 ::2023/04/12(水) 05:27:03.28 ID:38MDa9240.net
税金を貪ってる連中を処分した方が早い

80 ::2023/04/12(水) 05:57:49.56 ID:6bhs5oON0.net
>>79
公務員や土建屋じゃないからねB層さん。

81 ::2023/04/12(水) 06:11:21.69 ID:nZpFzDxh0.net
政府「何とか増税に持っていかないと…」

82 ::2023/04/12(水) 06:17:29.18 ID:PDbwHji/0.net
異次元の戦前降伏w

83 ::2023/04/12(水) 06:17:53.76 ID:HxTgGy300.net
ヘリを落とされただけで降伏しちゃったんだろ?w

84 ::2023/04/12(水) 06:19:51.66 ID:ALlhLnM30.net
減税しろ
世界最高の担税国家だぞ
まず無駄遣いをやめて真面目に政治しろ

85 ::2023/04/12(水) 06:20:22.40 ID:WuMco84y0.net
如何に企業が税金払わないか
これに尽きる

86 ::2023/04/12(水) 06:31:19.81 ID:CWR69QqV0.net
>>1
馬鹿ジャップには分からないだろうけど、輸入コスト増加によるコストプッシュ・インフレによって消費税を始めとする税収が増えたのであって、景気がいいから、デマンドプル・インフレではない( ・∀・)
結果、可処分所得を減らしているのが現状の馬鹿ジャップ( ・∀・)
そもそもコロナ前すら戻っていないのに
税収がコロナ前より増えている時点で
ヤバいと思えよ馬鹿ジャップ(笑)
愚かで間抜けな低能民族馬鹿ジャップ( ・∀・)
やっぱ馬鹿ジャップは最高だわ(笑)

87 ::2023/04/12(水) 06:33:56.03 ID:i0OXF3Ty0.net
異次元増税

88 ::2023/04/12(水) 06:44:06.66 ID:EzgTT8S+0.net
>>79
公金チューチューしてる奴らを殺さないとな

89 ::2023/04/12(水) 06:48:56.40 ID:fuK3dFHA0.net
金払ったら子供増えるいう異次元のバカ
日本終わった

90 ::2023/04/12(水) 06:59:55.30 ID:+bClr6XE0.net
岸田は無駄な外国へのばら撒きやめろ

91 ::2023/04/12(水) 07:05:17.58 ID:2Ylpr7S90.net
値上げラッシュだしな

92 ::2023/04/12(水) 07:05:52.55 ID:k0PZ/ytM0.net
防衛費減らして安全になるなら試しに警察も潰してみないかもっと平和になるぞ。

93 ::2023/04/12(水) 07:11:16.04 ID:xmenmJBg0.net
自民に投票してネットでウサ晴らしてる
愚民の皆様へ

外務省
「ODAは最強の外交ツールなので予算を
もっと増やします、ウク支援もやります」

こども庁
「既に子持ちの上級国民を支援してもっと
産ませます、下級はさっさと死ねよ」

壺有識者会議
「もう質問権行使しても無駄。選挙終わった
ら敗北宣言ですよ。馬鹿な大臣が余計な事を
言わないように祈るだけ」

94 ::2023/04/12(水) 07:22:50.35 ID:/oTw6YxT0.net
もともと増税する気ないのに、増税するする臭わしてやった感出すだけの簡単なお仕事

95 ::2023/04/12(水) 07:25:40.30 ID:UK/Xgxat0.net
財務省「税収増えた?ならもっと増税しても大丈夫だね」

96 ::2023/04/12(水) 07:29:54.30 ID:HRnlupjI0.net
岸田も算数ができるようになったのか

97 :パッソちゃん(東京都) [US]:2023/04/12(水) 10:14:55.99 ID:TDqSQPEU0.net
賃上げのペースより物価上昇のペースの方が遥かに早いから
物価高が給与に反映されるまでの間に消費者が疲弊して物を買えなくなり
結果的に物が売れない→企業の業績が悪化→賃上げ無しで物価高いままという地獄に突入。

98 :しんちゃん(大阪府) [ニダ]:2023/04/12(水) 10:29:00.32 ID:xoIpVhdi0.net
>>33
あさっての方向ばっかな……

99 :狐娘ちゃん(東京都) [JP]:2023/04/12(水) 10:30:19.24 ID:j9erzFZa0.net
経済成長よりも税収増が上回るあほな国になってしまったな

100 ::2023/04/12(水) 12:45:29.92 ID:Znyw59F+0.net
武器輸出を解禁すれば、増税は不要になるのでは?
大量生産で生産コストが下がるから、費用を抑えつつ装備を大量に揃えられるようになる

101 ::2023/04/12(水) 15:29:16.44 ID:3S7sM2t20.net
異次元税収

102 ::2023/04/12(水) 15:44:49.99 ID:1stjorTA0.net
何でも良いけどさ
自衛官の給料上げてやってくれ
序でに国内の軍事産業にも金出してくれ

103 :ドギー(埼玉県) [ES]:2023/04/12(水) 18:20:08.49 ID:XccTxw990.net
増税の前に変な団体に出してる支出見直しからまず始めろよ

104 :アフラックダック(大阪府) [GB]:2023/04/12(水) 22:37:49.74 ID:peAZ3r+10.net
金返せ

105 ::2023/04/13(木) 09:57:54.26 ID:6G9TD2bL0.net
朗報!祝増税中止!2022年度税収が当初予想より約7兆円増加の見込み!防衛増税1兆円いらないね!インフレ目標達成なら来年はもっとよね?!
https://youtu.be/PY5Hism4-1Y

106 :エコまる(光) [ニダ]:2023/04/13(木) 10:03:12.49 ID:vv4UFxr90.net
それはスケープゴートで本命は社会保障費増加

107 :ガッツ君(北海道) [US]:2023/04/13(木) 10:33:17.67 ID:uSmI09/60.net
ネトウヨのみに重税かけて徴収すればいい
拒否したら逮捕で

108 :名無しさんがお送りします:2023/04/13(木) 16:17:13.64 ID:F2nxare+A
少しは自分たちで稼いで国民に給付するくらいの思考を持てよ自民

109 :パピラ(茸) [CN]:2023/04/14(金) 08:44:40.24 ID:+Mewlvap0.net
ヤ◯ザのみかじめ料と同じだと森永さんが仰ってましたがその通りやな。

お前らホントに政治家か?

110 :カツオ人間(青森県) [US]:2023/04/14(金) 08:49:14.98 ID:Ouffi4Ot0.net
出雲と加賀の改修工事だけは止まらず続けろ

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200