2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラウン 「スポーツ」「セダン」2023年秋ごろ発売へ ワゴンの 「エステート」は2024年 [659060378]

1 ::2023/04/14(金) 07:03:45.36 ID:v9eUrMWo0●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スポーツが4710×1880×1560mm(全長×全幅×全高)
セダンが5030×1890×1470mm(全長×全幅×全高)
エステートが4930×1880×1620mm(全長×全幅×全高)。
定員はいずれも5名となっている。

新型クラウンシリーズは、
セダン「だけ」FR仕様で発売されることが明らかになった
(クロスオーバー、スポーツ(クーペSUV)、エステート、いずれも4WD仕様のみだと発表されている)。

スポーツ
https://i.imgur.com/uU1Znxl.jpg
セダン
https://i.imgur.com/4gkvIhX.jpg
エステート
https://i.imgur.com/PltNoyv.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1492992.html

2 ::2023/04/14(金) 07:04:13.73 ID:v9eUrMWo0.net
100台買った

3 ::2023/04/14(金) 07:04:28.47 ID:NCPfz47+0.net
新時代の予感

4 ::2023/04/14(金) 07:04:29.75 ID:v9eUrMWo0.net
スゲー

5 ::2023/04/14(金) 07:04:32.67 ID:EqEbMjcX0.net
大きいプリウス

6 ::2023/04/14(金) 07:04:35.05 ID:v9eUrMWo0.net
ぐぇ

7 ::2023/04/14(金) 07:05:56.54 ID:td00QSQ/0.net
もう名前で売れる時代とっくに終わってる

8 ::2023/04/14(金) 07:06:11.46 ID:VBUHpoyo0.net
デカいね
1850までだと思うけど

9 ::2023/04/14(金) 07:06:11.72 ID:OLb3PeY/0.net
>>1
何回も同じスレ立てるなハゲ

10 ::2023/04/14(金) 07:06:15.20 ID:5REzHazs0.net
今風のスポーツって車高が低くて平べったい
車というスタイルでもないのね

11 ::2023/04/14(金) 07:07:04.53 ID:GMKxLg/K0.net
>>1
エステート、小さく見えるけど全長はアルファード並、全幅はアルファード以上なんだな

12 ::2023/04/14(金) 07:09:02.36 ID:vmT0JBPF0.net
エステート(建造物)

13 ::2023/04/14(金) 07:09:07.15 ID:cnZhdK7U0.net
イカツイなw

14 ::2023/04/14(金) 07:11:42.36 ID:OLb3PeY/0.net
2.4LターボHVが必要か?
最大トルク850nt以上もあるんでしょ、このシステム

15 ::2023/04/14(金) 07:12:02.11 ID:zFtLDSn80.net
>>10
クラウン スポーツはスポーツユーティリティビークルの方のスポーツな

16 ::2023/04/14(金) 07:12:53.51 ID:0THx7ytg0.net
>>10
SUVのSだから。

17 ::2023/04/14(金) 07:13:43.72 ID:la+0+grr0.net
プリウスとの違いが無い

18 ::2023/04/14(金) 07:13:50.32 ID:w1zqXKCh0.net
もっとワイド&ローにしないと

19 ::2023/04/14(金) 07:14:13.70 ID:xxgBKdqX0.net
今日のトヨタ営業マンスレ

新車も来ないし、みんな、今日も張り切って書き込もう!
豊田章男様を称えよう!

20 ::2023/04/14(金) 07:15:25.57 ID:ibn4Z1tz0.net
>>8
たぶん海外で売りたい

21 ::2023/04/14(金) 07:15:46.63 ID:AmTtIK3N0.net
GR85とどっちが速いの?

22 ::2023/04/14(金) 07:17:25.17 ID:5jIbtu8g0.net
>>8
海外では1900くらいが標準
日本が世界に合わせろ

23 ::2023/04/14(金) 07:17:41.28 ID:2j81FJAj0.net
クラウンという名前自体が中世マンセー思想引き摺ってていいね

24 ::2023/04/14(金) 07:18:21.18 ID:OLb3PeY/0.net
>>20
君は知らないみたいだが日本仕様のHVは売れる国少ないよ。

25 ::2023/04/14(金) 07:28:17.16 ID:0u/Qm5PP0.net
これが「いつかはクラウン」のクラウンなのか…?

26 ::2023/04/14(金) 07:29:24.63 ID:nH9PKSrR0.net
トヨタらしくないええデザインやん
何があった?

27 ::2023/04/14(金) 07:30:49.61 ID:zFtLDSn80.net
エステートってこういうヤツだよな
https://i.imgur.com/HRXGhcQ.jpg

クラウンエステートって本来こうだろ?
https://i.imgur.com/gT4cNfP.jpg

車高上げるにしてもこういうのにしてくれよ
https://i.imgur.com/KePeRaB.jpg

あと日産はステージアAR-Xを復活させて欲しい
https://i.imgur.com/XvNWsKu.jpg

28 ::2023/04/14(金) 07:41:59.96 ID:QatJMA6Y0.net
パトカーもこれになるのか

29 ::2023/04/14(金) 07:46:07.89 ID:DqNifb1o0.net
そろそろ「クラウン660」をセダンFRで発売されないかなぁ

30 ::2023/04/14(金) 07:49:14.17 ID:Q4WwJFsZ0.net
納車3年待ちとかなんでしょ?

31 ::2023/04/14(金) 07:52:50.87 ID:gfX2UQmD0.net
まだ出てなかったのか

32 ::2023/04/14(金) 07:54:23.68 ID:IQ0XMZnd0.net
セダンのホイール、昔あったヘッド40みたいなホイールだな

33 ::2023/04/14(金) 07:55:20.22 ID:wCnBV9bg0.net
クラウンクロスは?

34 ::2023/04/14(金) 07:57:07.85 ID:OLb3PeY/0.net
>>33
今のクラウンクロスオーバーは全く売れてないが

35 ::2023/04/14(金) 07:58:26.93 ID:7gcUqyfE0.net
エステートキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

36 ::2023/04/14(金) 07:59:00.18 ID:TuXUq83C0.net
これがクラウン?高級感ないなあ

37 ::2023/04/14(金) 07:59:18.56 ID:sGSSt7vx0.net
ミルククラウンではごろもフーズでしょ

38 ::2023/04/14(金) 07:59:56.21 ID:TuXUq83C0.net
>>27
そうこのクソダサワゴンよ

39 ::2023/04/14(金) 08:01:26.92 ID:cUFqg3Je0.net
>>22
公道規格考えたら今更無理だろ
昔の政治家達も車がここまででかくなるとは思うまいて

40 ::2023/04/14(金) 08:03:24.60 ID:7cYN3KBV0.net
幅1890だと立駐に入らないから都市部では本当の金持ちしか買えないな。
でも本当の金持ちはクラウンなんか乗らないから関係ないか。

41 ::2023/04/14(金) 08:06:31.51 ID:qmzw/4ys0.net
バックオーダーも捌けてないのに
次から次へと新車投入とか馬鹿なのか

まともに作れるようになってからやれや

42 ::2023/04/14(金) 08:10:55.42 ID:tCeRA1/20.net
めっちゃデザイン好きなんだけどデカいんだよなぁ
これで都内のほっそい道通りたくない
結局コンパクトSUVに落ち着いてしまう

43 ::2023/04/14(金) 08:11:42.98 ID:2OyRMqiv0.net
また世界からパクられまくるんだろうな

44 ::2023/04/14(金) 08:13:26.99 ID:OLb3PeY/0.net
クラウンスポーツはランボルギーニ様が激おこになるわ
デザイン性パクりだし

45 ::2023/04/14(金) 08:14:09.65 ID:3nMOc+aR0.net
後ろ姿かっこいいのがいて、あのテールランプ一直線の
なんの車だ?外車かな?
なんだ、新クラウンかと思ったら
新プリウスだった

46 ::2023/04/14(金) 08:14:17.63 ID:8UKcaZls0.net
今乗ってる新型エクストレイルは幅が1840で文句ない
前車の80ハリアーは1855でデカいと感じてた
クラウンスポーツ買いたいけど1880はデカいなぁ
なんで1850ぐらいにできなかったんだ?

47 ::2023/04/14(金) 08:24:50.22 ID:76aNz1Lm0.net
>>5
これが最初の印象

48 ::2023/04/14(金) 08:28:09.66 ID:F5EgpKMW0.net
ダサいよな 中国の電気自動車かと思ったわ
本当にセンスがない

ヒュンダイみたいにデザイナーは欧米人にしてもらえよ

49 ::2023/04/14(金) 08:28:53.38 ID:CXxTaz9O0.net
>>48
中国人がデザインした感じ🤗

50 ::2023/04/14(金) 08:36:18.90 ID:6cLth7uf0.net
実質カムリの後継車だよね

51 ::2023/04/14(金) 08:37:24.51 ID:C+tyakYM0.net
プリウスは悪くないのにどうしてこうなった

52 ::2023/04/14(金) 08:42:04.29 ID:3JXw4FYW0.net
横幅がアルファードとかのミニバンよりデカいな

53 ::2023/04/14(金) 08:48:28.81 ID:t03gPkIU0.net
プリウスとかクラウンスポーツってフェラーリSUVにデザイン似てるけど怒られないのかな

54 ::2023/04/14(金) 08:49:36.47 ID:Ue5O3qMb0.net
>>53
クラウンスポーツの方が先に発表してるのになんで怒られるの?

55 ::2023/04/14(金) 08:55:29.84 ID:1HetcRi90.net
それ

56 ::2023/04/14(金) 08:56:13.69 ID:i1U3xpF70.net
スポーツほちぃ
でも子供三人いると自動的にミニバンになっちゃうのよね
けど新型アルファード600万とか・・・
30アルファード乗り潰すか

57 ::2023/04/14(金) 09:04:58.73 ID:DOBEAXqk0.net
エステートいいなぁデカ過ぎて駐車が大変だろうけど

58 ::2023/04/14(金) 09:07:48.43 ID:7cRwbBJd0.net
>>46
激狭の駐車場使うような貧乏人は買うなってことだよ

59 ::2023/04/14(金) 09:10:42.36 ID:mxLRTh6C0.net
デカすぎるんだよな
スポーツとか形だけはハッチバックだけど全長4.7mもある

60 ::2023/04/14(金) 09:12:00.05 ID:VybK7UB40.net
クラウンって名前使うなボケ

61 ::2023/04/14(金) 09:13:41.99 ID:GzQnGGLz0.net
>>57
今のプラドが1885だから嫁も運転出来るわ、来年最初の車検だけど売り抜いてエステート買おうかな

62 ::2023/04/14(金) 09:14:13.03 ID:CXxTaz9O0.net
時間の問題だな🤗

63 ::2023/04/14(金) 09:15:53.75 ID:p57uBWMO0.net
今からでも遅くない
エステートはセダンの顔で出すべき

64 ::2023/04/14(金) 09:16:42.69 ID:UG4Ywv5m0.net
居眠りするなって怒られてそうな見た目

65 ::2023/04/14(金) 09:16:43.58 ID:DOBEAXqk0.net
>>61
行く所によっては駐車場に収まりきらないだろ弟のベゼルとか葬儀場の駐車場2台分使ってとめてたじゃないとドアを開けれなかったw

66 ::2023/04/14(金) 09:16:51.06 ID:0Vnt7bmz0.net
ガワはデカいけど中は狭い

67 ::2023/04/14(金) 09:17:56.13 ID:CXxTaz9O0.net
起きる時間だよー🤗

68 ::2023/04/14(金) 09:18:57.64 ID:bDGSnBSN0.net
ホンダ車みたい

69 ::2023/04/14(金) 09:20:38.00 ID:tuUw/m4o0.net
正直このクラウンシリーズカッコいいと思うし売れるだろ

70 ::2023/04/14(金) 09:26:54.84 ID:VybK7UB40.net
クラウンといえば200系なんやが改めて見ると地味でダサいと思ってしまった

71 ::2023/04/14(金) 09:34:19.00 ID:AyI3/SyP0.net
尚納車は未定

72 ::2023/04/14(金) 09:34:45.79 ID:liSN3pvh0.net
パトカーはどれ?

73 ::2023/04/14(金) 09:40:24.72 ID:FY72mJi/0.net
こんなものはクラウンじゃないしどうでもいい。

74 ::2023/04/14(金) 09:55:10.80 ID:Ew83CQYZ0.net

そこそこ売れそうなものにクラウンって名前を付けておいてブランドイメージを変えてでも残そうという作戦
大衆がイメージするクラウンらしさとかどーでもいい
一時期のスカイラインと同じ

75 ::2023/04/14(金) 09:56:07.15 ID:QtHBfi5k0.net
ボディ金型を沢山起こせて凄いな

76 ::2023/04/14(金) 09:56:31.51 ID:cS3gUZ050.net
カローラデラックスという表現はうまいこと言ったと思う

77 ::2023/04/14(金) 09:56:58.74 ID:JERGYp0l0.net
セダンはGA-L。
先代クラウンやレクサスLSなどと同じ、大型FR車線用のプラットフォーム。

クロスオーバー、スポーツ、エステートはGA-K。
カムリやRAV4,ハリアーなどに使われている、中型以上のFFかFFベース4WDのプラットフォーム。

ここに明確な線があるから、セダンだけが別格。

78 ::2023/04/14(金) 09:59:58.14 ID:mxLRTh6C0.net
エステートもよくわからん
セダンの流用にするべきなのになぜプラットフォームが違うのか

79 ::2023/04/14(金) 10:04:09.51 ID:ISL5Otej0.net
内装の質感がクラウンじゃないって聞いた

80 ::2023/04/14(金) 11:13:38.50 ID:ibn4Z1tz0.net
>>24
5代目プリウスが人気なかっただけやで

81 ::2023/04/14(金) 11:19:43.99 ID:Y1ASTCuX0.net
>>77
これのセダン以外買うやつはあたおかだもんな
そのセダンも糞だけど

82 ::2023/04/14(金) 11:26:17.72 ID:bABM0H0g0.net
>>24
君は知らないみたいだがこのクラウン国内で売れる要素皆無だよ

83 ::2023/04/14(金) 11:27:43.14 ID:uCPlk2570.net
改めて見るとどれも微妙だな
トヨタが冬の時代に突入した予感

84 ::2023/04/14(金) 11:44:32.42 ID:MmlYasc60.net
スバル、アウトバックの宣伝効果しか起きない予感


VW、オールトラック
ベンツ、オールテレーン
アウディ、オールロード

85 ::2023/04/14(金) 11:46:04.85 ID:HK4mIWON0.net
ホイールアーチ付近を見るとみんなSUVに引っ張られてるな

86 ::2023/04/14(金) 11:46:08.76 ID:x/UJcMZJ0.net
セダンのホイールベースはジャスト3m!
広いよ後席

87 ::2023/04/14(金) 11:47:03.89 ID:3Wy1pSIG0.net
日本の道路事情に合わせた高級車がクラウン
海外向けはレクサスって棲み分けしてたのに市場の共食いになりそう

88 ::2023/04/14(金) 11:49:10.95 ID:x/UJcMZJ0.net
>>85
今後の世界のタイヤの潮流は燃費を高めつつ制動力も犠牲にしない、
大口径かつ幅が狭い、
いわゆるオロジック系のタイヤになっていくので、ますますSUVルックな車が増える。

89 ::2023/04/14(金) 11:50:03.20 ID:cxzIjXH60.net
>>65
駐輪場と間違えたんじゃ?

90 ::2023/04/14(金) 11:52:38.01 ID:cKNi5wfy0.net
>>82
実際売れてねーよハゲ

91 ::2023/04/14(金) 11:58:50.35 ID:fCVavkA00.net
スポーツは売れる

92 ::2023/04/14(金) 12:07:51.70 ID:lzhRPMdK0.net
>>81
大丈夫だよ
マークXジオの3.5Lを買って10年以上乗った俺がエステートを買うから

93 ::2023/04/14(金) 12:11:04.87 ID:iY5haLB50.net
>>77
結局先代とほぼ変わらない仕様になりそうだな

94 ::2023/04/14(金) 12:12:14.76 ID:cKNi5wfy0.net
>>91
情報通り2.4L Turbo HVなら最低乗り出し価格は650万円くらいだけど、そんなに売れるかな?
リアシートサポートパッケージなんて付けたら700万円以上だよ?

95 ::2023/04/14(金) 12:27:58.67 ID:+UnZDYKP0.net
FR待ち。
FFとか四駆はどうしてもハンドリングが嫌い。

96 ::2023/04/14(金) 12:28:27.72 ID:Ue5O3qMb0.net
まだクラウンクロスオーバーしかない状態他の型待ちがいるなかで3月が5303台で20位
そもそも2月まではこの半分ぐらいしか日本向けの生産してない
今注文すると1年待ち

ハリアーよりさらに高い価格帯で考えると十分売れてるのに売れてないとか何と比べてんだが
頑張って失敗にしたいんだろうけど普通に売れてるな

97 ::2023/04/14(金) 12:35:44.68 ID:aqbsVTHf0.net
去年の発表当初からセダンだけは
MIRAIとプロポーション激似でFRシャーシ
なのだろうと言われてたがその通りだったな

98 ::2023/04/14(金) 12:37:33.68 ID:aqbsVTHf0.net
>>8
1855 x 4815 のしかもFF乗ってるが
狭い道の左折とか大変だわ

99 ::2023/04/14(金) 13:02:01.60 ID:sV9jMuNt0.net
>>5
そこでプリカスクロス

100 ::2023/04/14(金) 13:04:15.85 ID:jxRKpMT40.net
いつ新型クラウンのパトカーは登場するの?

101 ::2023/04/14(金) 13:32:56.83 ID:wHrLVRAZ0.net
>>100
マイナーチェンジしてから

102 ::2023/04/14(金) 13:33:41.22 ID:tuUw/m4o0.net
>>100
クラウンシリーズで一般、高速、雪国、警護と全種使ったら面白いな

103 ::2023/04/14(金) 13:52:43.43 ID:wHrLVRAZ0.net
>>100
先代のパトカーさえ見かけないんだから。先々代のプレデター顔がまだ主力でしょ?

104 ::2023/04/14(金) 14:05:16.40 ID:k+87xGIA0.net
>>53
クラウンの方が先だよ

105 ::2023/04/14(金) 14:38:46.86 ID:PvL2QSJv0.net
目が慣れない カッコ良く見えない

106 ::2023/04/14(金) 14:59:58.30 ID:MmlYasc60.net
>>88
原因がお門違い。

107 ::2023/04/14(金) 15:03:27.66 ID:qJIMR81v0.net
なんか中途半端な立ち位置なんだよなあクラウンて
足ならカローラプリウスで十分だしドヤりたいならレクサス乗るから

108 ::2023/04/14(金) 15:19:11.48 ID:jxRKpMT40.net
>>103
マジか残念だなぁ

109 ::2023/04/14(金) 15:55:44.20 ID:YQ3G9tKY0.net
ヘッドライトが細いからイマイチと思ってたけど10年くらい前の車両だと
もつクリア部分が黄ばんでて汚く見えるとこういったデザインもありかな、と思った

110 ::2023/04/14(金) 16:10:21.78 ID:HwthP7H30.net
いつからクラウンからいつでもクラウンになってしまった

111 ::2023/04/14(金) 16:17:24.46 ID:SwJ6oyfH0.net
ロマン輝く

112 ::2023/04/14(金) 17:21:54.44 ID:MmlYasc60.net
>>109
それも>>106の所以なのよ

113 ::2023/04/14(金) 18:05:46.69 ID:VCjqW2VQ0.net
>>56
子供いて30アル持ってるだけ幸せ

乗り潰すまでにきっと良いの出てくる

その費用で子供といっぱい思い出作ってくれ

114 ::2023/04/14(金) 18:07:45.86 ID:zFtLDSn80.net
これがエステート……ねえわ……
https://i.imgur.com/PltNoyv.jpg

やっぱステージアAR-Xだよなうん
https://i.imgur.com/MlsMbiX.jpg
https://i.imgur.com/MlsMbiX.jpg

115 ::2023/04/14(金) 19:18:10.29 ID:o9KahxW40.net
かこわるい

116 ::2023/04/14(金) 19:18:43.07 ID:o9KahxW40.net
セダンよりスポーツのほうが背が高い

117 ::2023/04/15(土) 12:34:37.72 ID:x/3VCnx90.net
>>22
駐車場のマスすらキツいわその幅だと

118 ::2023/04/16(日) 07:02:56.00 ID:2a6yt2Sg0.net
エステート背一番高いね。
なんでだろ

119 ::2023/04/16(日) 07:48:14.15 ID:c4Afq7fo0.net
>>118
SUVの間違いだから。

120 ::2023/04/16(日) 12:36:27.58 ID:uNOzpo0V0.net
> 海外では1900くらいが標準
> 日本が世界に合わせろ
日本の道路が広ければ文句はないんだがな

121 ::2023/04/16(日) 16:13:31.47 ID:j8Hvovy/0.net
>>120
駐車場の方が問題
マンションやアパートの駐車場今更広げられないしな

総レス数 121
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200