2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ・ベアボック外務大臣「EUはマクロンと同じ考えで、代表して彼が発言。台湾俺ら関係ねぇだろ」 [971283288]

1 ::2023/04/14(金) 12:33:52.98 ID:ur61WO+g0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.google.com/amp/s/amp.dw.com/en/in-china-germanys-baerbock-says-eu-on-same-page-as-macron/a-65298426


中国にて、ドイツのバールボック氏、EUはマクロン氏と同じ考えであると語る

2 ::2023/04/14(金) 12:34:30.48 ID:zOnhYIql0.net
じゃ俺らウクライナ関係無いだろ

3 ::2023/04/14(金) 12:35:05.77 ID:oomsLheC0.net
毛糸洗いに自信が持てるわけだな

4 ::2023/04/14(金) 12:35:20.16 ID:BrKCi2q10.net
我々もEUに入るアル

5 ::2023/04/14(金) 12:35:40.46 ID:iAloTXSL0.net
じゃあウクライナお前らだけでなんとかしろよ

6 ::2023/04/14(金) 12:36:29.42 ID:48NJOreb0.net
まあその先の東南アジアをめちゃくちゃにした連中だしなコイツら

7 ::2023/04/14(金) 12:36:55.42 ID:2O6KzGGm0.net
ウクライナはアメリカは関係ないんだよね

8 ::2023/04/14(金) 12:37:31.89 ID:QYPy07Q00.net
欧州「中共と商売させろ。できないと苦しい・・・」

9 ::2023/04/14(金) 12:37:48.64 ID:bH+Fs/oX0.net
世界中が中国と戦う、独仏の軍艦も来る
とかw連呼してた馬鹿ウヨは息してるの?
ウクライナ支援のリーダーの馬鹿総理に
投票して増税されて悶えてるマゾ国民は?

10 ::2023/04/14(金) 12:38:20.97 ID:Mff3dXsx0.net
うるせえ、てめえらは黙って難民受け入れてろ。

11 ::2023/04/14(金) 12:39:19.93 ID:df0tx8QR0.net
ウクライナの時もおまえらは同じことを言っていたわけだが。
「ウクライナと話すことはない。我々は君たちの後任と話し合いをするよ」
もう忘れたの?ドイツとフランスはそう言ってロシアの侵略を肯定していたじゃん。

12 ::2023/04/14(金) 12:40:10.85 ID:WGAoEcCH0.net
>>5
>>7
東欧と米英につき合わされてるだけなんだが

13 ::2023/04/14(金) 12:41:15.65 ID:WGAoEcCH0.net
>>6
ドイツは東南アジアに権益ないから東方生存圏を主張してWWIIが起きたんだぞ

14 ::2023/04/14(金) 12:42:11.46 ID:fr09SXYi0.net
なんたる小児病的考え方じゃ

15 ::2023/04/14(金) 12:42:11.64 ID:ml6Am7UB0.net
つまり、EUはレッドチームって事か

16 ::2023/04/14(金) 12:42:29.63 ID:ZegW3zyk0.net
>>13
おフランスのことでは?

17 ::2023/04/14(金) 12:43:37.10 ID:lOus5ex90.net
じゃあ、半導体いらないんだねw
お得意の飛行機作れなくなるよw

18 ::2023/04/14(金) 12:43:47.73 ID:WGAoEcCH0.net
>>16
連中だからドイツ入ってるだろ

19 ::2023/04/14(金) 12:44:27.58 ID:mZ60MlGS0.net
な。白人だろ。

20 ::2023/04/14(金) 12:44:42.81 ID:SxzV+Ao20.net
日本もウクライナから手をひこうよ

21 ::2023/04/14(金) 12:45:13.83 ID:cSqEKhJU0.net
対中有事始まっても中国に効果的な制裁は絶対にないどころか中国支援だろうな

22 ::2023/04/14(金) 12:46:00.30 ID:70+kJtq50.net
ベアボックはまた、台湾海峡での紛争とそれがドイツと EU に与える影響についても警告した

「台湾海峡での軍事的エスカレーションは…世界的に最悪のシナリオであり、特に最大の工業国の1つとして私たちに影響を与えるだろう」と彼女は言った.
「世界貿易の 50% が台湾海峡を通過し、半導体の 70% が台湾海峡を通過するため、自由な通過は経済的利益にもなります」とベアボック氏は述べています

こんな発言もしてるやん

23 ::2023/04/14(金) 12:47:17.75 ID:SomQ7qPW0.net
極東有事で台湾や日本を支援するのはアメリカのみと考えておくべき
ウクライナ状態にすらならんし、アメリカが退いたら台湾日本はほぼ孤立無援ってこと
つまりはとっとと日本は核武装しろってことよ
これしか手立ては無いんだわ

24 ::2023/04/14(金) 12:47:28.17 ID:EjVn3RHW0.net
な?言っただろ?

25 ::2023/04/14(金) 12:47:43.86 ID:zOMgpaVl0.net
これでアメリカがウクライナから手を引いたら東欧は激怒してEUの纏りも何も無くなりそうだけど独仏はどう考えてんの

26 ::2023/04/14(金) 12:47:58.50 ID:bH+Fs/oX0.net
>>21
制裁が効くのは半導体だけw
未だに世界中の製造業が中国に拠点を持つ
桁違いの中流層を抱える大消費地でもある
EU諸国は列を作って中国詣でしてるよ
ドイツの首相は一番に訪中して
「頼むから台湾に攻め込まないでくれ」
と泣きついたのが現実

27 ::2023/04/14(金) 12:48:10.96 ID:utnPutaZ0.net
訪中したドイツとフランスが率先して
餌は何を与えたのかな?

28 ::2023/04/14(金) 12:48:38.92 ID:EjVn3RHW0.net
西側G7が一体となって日本の危機を救ってくれるなんて馬鹿な妄想はやめとけよ

29 ::2023/04/14(金) 12:48:46.62 ID:OjUi6F720.net
ヨーロッパのシロンボはいつもこれだよ
グチャグチャに引っ掻きまわして最後に勝ち馬に乗ろうとするだけ

30 ::2023/04/14(金) 12:49:42.98 ID:BEHROpRJ0.net
ウクライナの壁が落ちりゃ厄介なのはエウロッペ
台湾落とされたら厄介どころか世界的に面倒なことになる

31 ::2023/04/14(金) 12:49:46.58 ID:upZ2lnoC0.net
ドイツっていつもこんな感じじゃん

32 ::2023/04/14(金) 12:49:48.52 ID:sb7GMf130.net
ウクライナにも何もしてねーじゃん糞ドイツ

33 ::2023/04/14(金) 12:51:41.71 ID:K1X65da00.net
部下女(24)「焼き魚定食ってなんなんですかね?」
ワイ「ご飯、味噌汁、焼き魚のセットじゃない?」
部下女「えっと、どんな魚なんだろうと思ってw」
ワイ「焼いた魚でしょ」
部下女「あぁ・・・」

こういうわけわからないこと言うやついるよな
もしかして俺にかまってほしいって事なんか?女心はよくわからん

34 ::2023/04/14(金) 12:51:43.02 ID:Mt/uH0zD0.net
>>1
じゃウク(略)

35 ::2023/04/14(金) 12:52:02.90 ID:S52Cvj5w0.net
やっぱドイツは人類の敵だわ

36 ::2023/04/14(金) 12:52:42.45 ID:DD8+IShb0.net
>>32
ロシアさんの応援してるから…
ライフラインだから…

37 ::2023/04/14(金) 12:52:43.28 ID:izTLnIsI0.net
五毛が頑張るスレ

38 ::2023/04/14(金) 12:52:52.25 ID:viM/g/Tm0.net
そのうちアメリカも引くわ

39 ::2023/04/14(金) 12:53:35.38 ID:XFj7dlE10.net
ロシアに日和ってウクライナ戦争が始まったのが先日のことなのに……

40 ::2023/04/14(金) 12:53:37.28 ID:c1PrG+t80.net
はい二人目
この次はブラジルさんも中国にご挨拶に行きます

一方で我らがリーダーはしゃもじを送ったばかりです
本当にありがとうございました

41 ::2023/04/14(金) 12:54:10.23 ID:iysTsg4z0.net
中国台湾事情が関係ないというならロシアウクライナ事情にも口出すなよ

42 ::2023/04/14(金) 12:54:11.38 ID:JrhwKwgm0.net
エマニュエルトッドとか読めば独仏の米英への恨み節が何となく見えてくる

43 ::2023/04/14(金) 12:56:26.07 ID:EjVn3RHW0.net
ニッポン「台湾有事は日本有事」
チャイナ「ほう…やるんか?」

ドイツフランス「俺ら関係ないっす」 アメリカイギリス「流石に核戦争は無理」 台湾「え?何で戦おうとしてるのこいつ…」

44 ::2023/04/14(金) 12:56:35.64 ID:1iZQiU8l0.net
そりゃそうだ

45 ::2023/04/14(金) 12:57:30.79 ID:EjVn3RHW0.net
ニッポンさん、すでにEUからはしごを外されたの図

46 ::2023/04/14(金) 12:59:06.92 ID:5PM7jpyy0.net
欧州のいわば身内みたいな者同士の諍いは世界に撒き散らす癖に
こいつ以前に「寒さで死んじゃうのは許されない」とか言ってG7でウクライナ支援やったわって自慢してたやん

47 ::2023/04/14(金) 13:00:07.51 ID:PGYaVCvG0.net
オランダは毛糸洗いにヤジ飛ばしたんだっけ

48 ::2023/04/14(金) 13:00:49.51 ID:EjVn3RHW0.net
ウクライナが収まればポーランドもオランダも同じ態度になるよ

49 ::2023/04/14(金) 13:00:51.18 ID:Lkhs1TZq0.net
今からでも遅くない、ロシア側につこうぜ
せめて制裁解こうぜ、EU共には分からせないと

50 ::2023/04/14(金) 13:01:15.40 ID:c1PrG+t80.net
広島サミットまであと1カ月です
いったいどんな顔でみんな集まるのか
そして主催の我らがリーダーはどう評価されるのでしょうか

51 ::2023/04/14(金) 13:01:18.98 ID:flxEGeDd0.net
トップセールスで中国にたくさん飛行機売ったからなマクロン
だがドイツなぜかばう?

52 ::2023/04/14(金) 13:01:34.22 ID:flxEGeDd0.net
トップセールスで中国にたくさん飛行機売ったからなマクロン
だがドイツなぜかばう?

53 ::2023/04/14(金) 13:02:24.88 ID:hQS3nzcn0.net
すげーよな、オレらが良ければどうでも良い、って言ってる
やっぱヨーロッパはその内潰さないといけないんだな

54 ::2023/04/14(金) 13:04:03.02 ID:YC9p/lVd0.net
アメリカと中国が消耗し合う展開ってEUにとっては得でしかないしな
しかも、その原因が東の果ての小さな島なら尚の事だろう

55 ::2023/04/14(金) 13:04:57.76 ID:5pXFHe3W0.net
>>1
ロイターと全然違う書き方だな

ベーアボック氏は、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長の対中姿勢を支持した。同委員長は先週中国を訪問した際にマクロン仏大統領よりも中国に対して厳しい姿勢を示した。

一方のマクロン氏は、台湾情勢を巡り、米中の追随を避けるべきだと発言、欧米諸国から批判が出ている。

https://jp.reuters.com/article/china-germany-baerbock-idJPKBN2WB032

56 ::2023/04/14(金) 13:06:08.70 ID:tRRhAs690.net
ウクライナもとっととロシアが制圧してくれれば
日本が余計な金出す必要がなくなるのに

57 ::2023/04/14(金) 13:07:29.24 ID:EjVn3RHW0.net
ニッポンの外交っていつになったら学ぶんだ?

58 ::2023/04/14(金) 13:07:37.15 ID:c1PrG+t80.net
DWさんはドイツの放送局です
ドキュメンタリが面白くて俺もよく見に行きます

59 ::2023/04/14(金) 13:08:00.12 ID:b0mz9nhA0.net
今の台湾が無くなると半導体が死ぬな
武力侵攻で傷ついた台湾なんか無価値
キンペーはここをわかってるのかどうか

60 ::2023/04/14(金) 13:08:21.69 ID:ur61WO+g0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>55
イギリスの情報は信用しなくて良い
信頼性ゼロ

61 ::2023/04/14(金) 13:08:59.58 ID:tMvkkJCr0.net
ドイツ人ってやっぱ糞だわ

62 ::2023/04/14(金) 13:09:58.34 ID:DftEhBWC0.net
中共の分断工作に乗せられるなよ

63 ::2023/04/14(金) 13:11:32.14 ID:/KcTiL/50.net
独はEUの考え方を説明しているだけで批判する事もない
事実米中の覇権争いは欧州には何の利益ももたらさない
独は中国が台湾には侵攻しないと考えているが戦略的にまた艦艇を派遣する
日本は地政学的には1番重要な位置に居るから立ち回りが必要でむやみに危機を煽るより核を保有しろと言う事
今は口より実行力を問われている

64 ::2023/04/14(金) 13:12:07.07 ID:c1PrG+t80.net
そろそろメローニさんも動きを見せる頃合いかと
ここでバイデンに付くって選択肢は
ないでしょ

65 ::2023/04/14(金) 13:13:38.18 ID:MmlYasc60.net
こんな発言意味ないね。
これNATO有事に米国がチョコットしか参戦しなくていいのか?

て言えば全部『仏独『言ってみただけ』掌返し3』になるだけ

66 ::2023/04/14(金) 13:14:33.34 ID:WGAoEcCH0.net
>>59
アメリカが国内にTSMCの工場作らせてたじゃん

67 ::2023/04/14(金) 13:15:14.39 ID:/KcTiL/50.net
マクロンが蘭の会議で演説した時、英語で話したが会場から英語で批判され罵倒されている
何故か英語なんだよ
だれ~だ?

68 ::2023/04/14(金) 13:15:51.18 ID:+WpPoCxs0.net
アメリカに気を遣い中国と喧嘩しても何の得にもならない
まさにその通り

日本もウクライナ問題で同じスタンスとれ
ロシアからエネルギーを買ってるし隣国だしうまく付き合えよ

69 ::2023/04/14(金) 13:16:40.09 ID:E7zkp85M0.net
クルド人の難民とかも 日本に関係ないよな

70 ::2023/04/14(金) 13:17:15.03 ID:Gj5rhA3K0.net
何でもかんでもいっちょ噛みして利益を失うのは馬鹿らしいって事だな
日本はアメリカに歯向かえないから無理な話だが

71 ::2023/04/14(金) 13:17:22.39 ID:Oj6B0zwf0.net
>>52
EUの大統領をダシにしてな

72 ::2023/04/14(金) 13:17:41.38 ID:/KcTiL/50.net
俺達日本人は米国の下僕じゃない
ただそれだけだな

73 ::2023/04/14(金) 13:23:20.32 ID:XLLaq9g30.net
一方日本は…完全にウクライナ寄り

74 :名無しさんがお送りします:2023/04/14(金) 14:25:35.65 ID:F1CZo4qAo
>>51
そりゃ、2度も世界大戦を起こし、2度も首都が瓦礫の山になったからだろ。
「3度目来るかも」、とビビってんだろwww
ざまあみろ。
ドイツは滅びるのだ。
全ての西側諸国は滅びるのだ。
50年、100年かけて復興したものが、再びすべて瓦礫の山になるのだ。
ざまあみろ。
悪は滅びる。
お前たち西側は悪だ。

75 :らびたん(青森県) [KR]:2023/04/14(金) 13:24:18.63 ID:e7e//rZK0.net
「西欧」って感じ

76 :ペコちゃん(茸) [FR]:2023/04/14(金) 13:24:39.78 ID:1H4va6CY0.net
台湾だめだと
半導体後回しな

77 :77.ハチ君(京都府) [US]:2023/04/14(金) 13:25:02.97 ID:eUXy3So+0.net
自由主義国のきずなはガタガタ
中国の反間の計が刺さりまくり

78 :BEAR DO(愛知県) [ニダ]:2023/04/14(金) 13:25:05.23 ID:ycalxeJ60.net
日本もイランと仲良いしな。お互い様やで

79 :まりもっこり(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 13:29:12.19 ID:WGAoEcCH0.net
>>65
台湾はNATOに加盟してないじゃん

80 :モジャくん(岩手県) [NZ]:2023/04/14(金) 13:30:54.05 ID:nelp1URd0.net
半導体は要らないんだな

81 :レオ(茸) [KR]:2023/04/14(金) 13:32:16.07 ID:3SmZ6MsZ0.net
そのうちEU内で戦争でもするのかよ

82 :黄色のライオン(宮崎県) [US]:2023/04/14(金) 13:32:57.98 ID:c1PrG+t80.net
みんなを困らせ続けるばっかで
確実にこうなるって誰の目にも明らかだったのに

83 :ロッ太(東京都) [SE]:2023/04/14(金) 13:34:08.54 ID:zNqsaBR70.net
>>7
バイデン一家には関係ある

84 :ひよこちゃん(東京都) [US]:2023/04/14(金) 13:36:26.72 ID:Ck9h3oeW0.net
ポチ日本はジャイアンアメリカに従う選択肢しかないが台湾も本当は割とどうでもいいんだよな
困るのはアメリカ

85 :ごーまる(三重県) [PL]:2023/04/14(金) 13:40:45.59 ID:/ycn0HTD0.net
ポーランド...

86 :チーズくん(茸) [US]:2023/04/14(金) 13:45:17.09 ID:U+NI8cAv0.net
本来なら国ごとにそう言う考えがあるもんだけどアメリカに尻叩かれると怖いから従う

87 :チーズくん(茸) [US]:2023/04/14(金) 13:45:38.68 ID:U+NI8cAv0.net
ようはアメリカに睨まれたくないだけ

88 :ドナルド・マクドナルド(茸) [ニダ]:2023/04/14(金) 13:46:09.99 ID:3KEZAdpo0.net
アメリカも台湾捨てる準備してるし、日本と戦わせて勝てたらラッキーぐらいにしか見てない

89 :しまクリーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/04/14(金) 13:47:19.16 ID:zWFcVKLA0.net
中国🤗🇨🇳中国

90 :いたやどかりちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/14(金) 13:47:38.23 ID:70+kJtq50.net
>>68
領土問題シベリア抑留日本列島の周りに爆撃機飛ばして威嚇
開国以来潜在的な脅威国なんだが

91 :みらいくん(茸) [ニダ]:2023/04/14(金) 13:50:33.28 ID:wuoNeDZ20.net
ドイツとフランスは中国の犬だからなw
チャイポチw
イタリアは脱中国したらアフリカ不法移民を送り込まれたがどうするのか

92 :まりもっこり(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 13:52:13.75 ID:WGAoEcCH0.net
>>90
それで強硬姿勢とってロシアから何が引き出せるの?

93 :トドック(北海道) [CN]:2023/04/14(金) 13:53:55.94 ID:HBA2725g0.net
あーあーバイデンがアメ公最大の悪夢ユーラシア大同盟つくっちゃった

94 :いたやどかりちゃん(大阪府) [KR]:2023/04/14(金) 13:55:30.42 ID:70+kJtq50.net
>>92
今はとにかく戦争止めさせることだろ

95 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [AU]:2023/04/14(金) 13:56:25.13 ID:pAkmBpJh0.net
なんか酷くね?

96 :ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [FR]:2023/04/14(金) 13:56:28.35 ID:wW8qmVyW0.net
いつ頃手のひら返すか掛けようぜ

97 :ぽえみ(東京都) [US]:2023/04/14(金) 13:57:06.19 ID:iuaHVphy0.net
「仲良くして旨味を吸います
仲良しの立場でもし言えることがあれば言けど
まぁ金には逆らえませんわ」
って、どんなフェミニストだよ

98 :チィちゃん(茸) [GB]:2023/04/14(金) 13:58:29.33 ID:Bdp8JMSP0.net
やっぱりドイツがヘタレた
フランス逆張りドイツヘタレ
これで今までヨーロッパが混乱してきた

99 :でんちゃん(岐阜県) [CN]:2023/04/14(金) 14:00:01.09 ID:rIkNTxdr0.net
本当の悪

100 :アンクルトリス(茸) [JP]:2023/04/14(金) 14:06:19.19 ID:Be0/+3eR0.net
WW3の陣営が固まってきたな
ユーラシア大陸同盟(中露独仏朝韓)
vs
アングロ海洋同盟(米英加豪日台)

101 :まりもっこり(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 14:06:54.12 ID:WGAoEcCH0.net
>>94
戦争終わる気配ないじゃんw

102 :キビチー(東京都) [EG]:2023/04/14(金) 14:13:54.74 ID:9r89tgxg0.net
台湾がKF-51パンターやレオパルト2買うとなるドイツは寝返る
主力戦車926両以上の更新が必用だからな
今の所アメリカ製戦車103両導入しか見通しが立ってない

103 :ココロンちゃん(茸) [US]:2023/04/14(金) 14:16:18.72 ID:6etEQwx40.net
ならEUは半導体無しな

104 :黄色のライオン(宮崎県) [US]:2023/04/14(金) 14:17:18.76 ID:c1PrG+t80.net
>>101
終わるんじゃねえの?
結局のところ米世論で決まるんだけど

ここまでの事態になってバイデンやマッカーシーが無事に済むってのは
流石に無理だろ

105 :かえ☆たい(光) [CN]:2023/04/14(金) 14:18:48.18 ID:PGYaVCvG0.net
バイバイおEU

106 :チカパパ(茸) [US]:2023/04/14(金) 14:23:50.91 ID:cA3ImXNX0.net
ポーランド首相「台湾は関係ないと言っていては、ウクライナのきょう、あしたを守ることはできない」

107 :コジ坊(ジパング) [ニダ]:2023/04/14(金) 14:26:00.59 ID:wxcp4J6v0.net
>>7
イギリスとアメリカはブダペスト覚書があるから支援するしかないでしょ

108 :黄色のライオン(宮崎県) [US]:2023/04/14(金) 14:29:01.65 ID:c1PrG+t80.net
ともあれプーチンの完勝よ
完全に西は分裂した
近平の援護射撃が大きかったんだけど
まあまあ

109 :ドコモダケ(東京都) [US]:2023/04/14(金) 14:31:54.97 ID:B/4/xJx/0.net
>>108
で、いつウクライナと停戦出来るの?

110 :トラッピー(東京都) [CH]:2023/04/14(金) 14:40:14.14 ID:zx8exKTB0.net
>台湾総統、チェコ訪問団を歓迎 「民主主義のパートナー」

https://jp.reuters.com/article/taiwan-czech-idJPL4N35Z1NW

チェコは台湾に接近

111 :サリーちゃん(茸) [GR]:2023/04/14(金) 14:42:09.27 ID:HqeYzaTv0.net
な?
って感じ

112 :Happy Waon(東京都) [BY]:2023/04/14(金) 14:47:26.47 ID:6dPzCKBV0.net
>>107
>ブダペスト覚書は政治的レベルで交渉されたもので、
>法的規定が全く欠落しているかどうか完全には明らかではない。
>保障には言及しているが、当事国に対する軍事援助の
>法的義務を課すものではない
ウクライナから核を取り上げ特に攻撃はしないよって約束をした
ロシアが破ってるのは明確だけど英米が軍事援助するとは書いてない
紛争が起こったら話し合いましょうぐらいの覚書

113 :名無しさんがお送りします:2023/04/14(金) 16:40:20.41 ID:F1CZo4qAo
>>51
トルコ「ドイツはこっちに来るな!」
オーストリア「ドイツは寄るんじゃねえ!」
イタリア「うわっ。ドイツだ!えんがちょ!」
www

114 :名無しさんがお送りします:2023/04/14(金) 17:20:55.29 ID:3kcPiOkL8
つぎはイタリアとスペインかな
中国からの影響力高い順で発言していくんでしょ

115 ::2023/04/14(金) 14:53:39.86 ID:RzakeCLQ0.net
日本も関係ない。台湾なんてほっとけよ

116 ::2023/04/14(金) 15:02:14.74 ID:Kq7IGapW0.net
>>94
被害者は泣き寝入りをしろ!
そう言いたいんだな
なるほど

117 ::2023/04/14(金) 15:03:29.96 ID:Kq7IGapW0.net
>>115
習近平は日本も侵略対象にしてる

118 ::2023/04/14(金) 15:06:02.60 ID:IRsA6euu0.net
日本もウクライナは一切ノータッチとすべきよネ

119 ::2023/04/14(金) 15:07:21.14 ID:CM5MUoNs0.net
フォンデアライエンがマクロンとはちゃうよ、と差をつけてる
マクロンがあわててフォンデアライエン寄りの言い訳をした
ベアボックは今度中国にフォンデアライエン寄りのことを宣言しに行く

マクロンの尻拭いは大変だぜ、という話

120 ::2023/04/14(金) 15:08:53.29 ID:+6RZ/M1E0.net
いやコレ産業界の総意ではないぞ。国内ではこいつら何処でハニトラにかかったのかって大騒ぎだぞ。

121 ::2023/04/14(金) 15:19:22.53 ID:5VbrSaWO0.net
日本だって欧州のことは欧州で解決してくれって言いたいところだが、日本はアメリカの属国だからアメリカの意向が最優先される

122 ::2023/04/14(金) 15:22:46.76 ID:57qhMajs0.net
かと思えば
中国への好ましくない過度な依存はやめるべき
と言ったりしてて股ぐら膏薬も大変だな

123 ::2023/04/14(金) 15:26:43.97 ID:FtiwNyls0.net
難民になったときはよろしくやで

124 ::2023/04/14(金) 15:30:56.37 ID:JHjJLhdu0.net
欧州にはしご外されようが岸田程度じゃアメポチするしかない

125 ::2023/04/14(金) 15:35:30.41 ID:NxvpIHBF0.net
>>1
お前らが使ってる半導体はほとんど台湾TSMCのものだぜ。分かってないのか?

126 ::2023/04/14(金) 15:36:44.72 ID:4ionBDKM0.net
>>124
お前の望むシナポチになんて誰もなりたくないから仕方ないわなw

127 ::2023/04/14(金) 15:40:20.12 ID:jxRKpMT40.net
>>18
別に流れ的に理解できると思うけど、キッチリしたい人なの?

128 ::2023/04/14(金) 15:40:47.34 ID:9sA1tvBe0.net
な?
むこうはろくにこちらに協力してくれないのにLGBTでG7に合わせて、とか言ってる連中のアホさときたら

129 ::2023/04/14(金) 15:42:08.11 ID:mbcCrbRp0.net
ほら見てみろ
ウクライナを支援したら日本が安全になると思ったやつ
東欧に軍を割いたら、アジアの戦力が減るに決まってるだろ

130 ::2023/04/14(金) 15:48:06.28 ID:HqqEzuJr0.net
これ反対派のデモで大炎上じゃね
あっちのデモは実力行使に出るから

131 ::2023/04/14(金) 15:48:19.23 ID:9sA1tvBe0.net
だから岸田も浮かれてウクライナ問題で前に出すぎるなと

EUの連中とか平気で裏切るし
他人事なら戦争はいけませ~んくらいで済ませとけばよかったんだよ

132 ::2023/04/14(金) 15:51:51.51 ID:nUa5Kp/V0.net
>>3
アクロン!

133 ::2023/04/14(金) 15:52:02.48 ID:c1PrG+t80.net
>>130
元よりベルリンは反戦デモで大騒ぎっス
戦車送るなってね

134 ::2023/04/14(金) 15:58:20.96 ID:ap1r5w9Y0.net
じゃぁ半導体連合外れてね
26日に尹錫悦大統領が国賓として米国を訪問する

135 ::2023/04/14(金) 15:59:14.64 ID:fDTPI5qr0.net
米民主党
欧州の白人にええかっこして褒められたい
自然大事って言ってええカッコして
現実見ないお花畑有権者の票欲しい
そいつらに建前押し付けさせて企業をがんじがらめにしたい
いざとなったら核使います

共和党
いや俺たちの覇権(日台の半導体)と
自国の防衛考えたら
どうみても中国のがヤバイでしょ
日本はいい加減に軍どうにかして国際貢献しろ

こんなイメージ

136 ::2023/04/14(金) 16:01:02.54 ID:yDzsW0Pz0.net
ドイツは負け組

137 ::2023/04/14(金) 16:02:32.10 ID:H3dQxs+E0.net
白人以外がどーなろうとしったこっちゃねーですわが本音だろこいつら

138 ::2023/04/14(金) 16:04:01.30 ID:ap1r5w9Y0.net
トヨタ勝っちゃたね

139 ::2023/04/14(金) 16:16:45.28 ID:w3ZxVmKM0.net
ウクライナはよその戦争、日本は支援の必要なし
台湾有事になったらヨーロッパの連中はしご外すよ

ってかなり前に言ったらボロカス言われたなあw

140 ::2023/04/14(金) 16:18:47.63 ID:nelp1URd0.net
>>139
いやでもそのとおりになると思うよ

141 ::2023/04/14(金) 16:19:44.62 ID:w3ZxVmKM0.net
>>121
そうなのだが
全身全霊で「やってるふり」を模索するのか
暗証番号レスのATMみたいになって、リーダーって褒めてもらってニコニコなのか

そこには大きな違いがある
岸田はというと…

142 ::2023/04/14(金) 16:23:28.86 ID:kt5CfK2y0.net
アメポチ統一教会ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww

143 ::2023/04/14(金) 16:41:54.44 ID:JouRukmH0.net
>>140
ほんでも丁度一年前くらいに言ったときは、露助のスパイだのプーアノンだの義戦に参加しないと助けてもらえないぞだの秒で罵倒の嵐だったぞ
しまいにゃパヨクだ共産党だとえらい言われようだったわ

多少世界史でも習ったことあって、政治音痴やお花畑でもなければ、ごく普通に推測できる話なんだけどね

144 ::2023/04/14(金) 17:14:18.80 ID:w85CyUig0.net
マクロン死ねよドアホ

145 ::2023/04/14(金) 17:43:58.45 ID:N1JCM7z00.net
>>143
ウクライナ紛争に距離置きたい気持ちは分かるけど
米国に反して日本にそういう選択肢あると思うかね?

146 :アカバスチャン(栃木県) [TW]:2023/04/14(金) 18:08:48.17 ID:YZv7oGJI0.net
そんな事言ってられるかなー

147 :ハギー(愛知県) [ニダ]:2023/04/14(金) 18:09:57.31 ID:9sA1tvBe0.net
マジでEUは自分のことしか考えてないクズよな

148 :しんた(兵庫県) [JP]:2023/04/14(金) 18:14:32.50 ID:UKZueBfD0.net
いいね!!
憲法9条で台湾を見殺しにしよう!!
これが国際的な感覚!!

149 :ナルナちゃん(東京都) [US]:2023/04/14(金) 18:15:15.00 ID:NjAiX9uZ0.net
ロシアウクライナはEU以外関係ないわな

150 :UFO仮面ヤキソバン(茸) [NL]:2023/04/14(金) 18:16:17.71 ID:U3MjhjlG0.net
こいつら、ASMLに納入してた露光装置用のZEISS製のレンズを中国に売る気だなwwww

露光装置のレンズなんて、世界でNikon、Canon、ZEISSしか製造できねーもんな

151 :UFO仮面ヤキソバン(茸) [NL]:2023/04/14(金) 18:17:57.36 ID:U3MjhjlG0.net
蘭ASMLに納入してた半導体露光機の独ZEISS製のレンズが、中国に販売される訳やな?

蘭ASMLでは露光機の心臓部分のレンズ作ってないもんな

152 :ポッポ(新潟県) [US]:2023/04/14(金) 18:18:43.97 ID:2Vjn3ohR0.net
>>49


153 :シャべる君(大阪府) [US]:2023/04/14(金) 18:32:53.98 ID:Lw0d4eDI0.net
ウクライナもあんまこっちに関係なくね

154 :ベスティーちゃん(大阪府) [US]:2023/04/14(金) 18:58:40.75 ID:HHMb8cv60.net
>>150
そもそもNVIDIA筆頭にアメリカは最先端半導体を中国に売ってる

155 :スピーディー(大阪府) [GB]:2023/04/14(金) 19:05:43.36 ID:nAOHipU90.net
じゃあEUは自由主義の敵だな!!
またナチス化しそうwww

156 :チカパパ(兵庫県) [US]:2023/04/14(金) 19:06:09.42 ID:2zNvDJ/B0.net
>>138
日経上がりまくってるのにトヨタ下がり続けてる

157 :スピーディー(大阪府) [GB]:2023/04/14(金) 19:08:06.29 ID:nAOHipU90.net
>>153
日本にとってロシアは北方領土を盗んだ泥棒だ
そして毎日のように領空侵犯してくる明確な敵国だぞ
なにせ年間スクランブル発進回数700回超えだ

158 :ちーぴっと(光) [KR]:2023/04/14(金) 19:09:53.93 ID:XJQJCeAC0.net
ウクライナなんか放っといて日本の防衛強化に金使うべきって言ったらウクライナ支援したら台湾有事の時に欧州が助けてくれる、だからウクライナ支援するべきとか抜かしてた馬鹿いっぱいいたよなあ
その馬鹿どもは今何してんだろう

159 :みらいくん(茸) [ニダ]:2023/04/14(金) 19:10:57.32 ID:wuoNeDZ20.net
ロシアを潰して資源を分ける

今も一部の支配層が搾取しているからロシア国民からしたら欧米化に大喜びだろ

中国を潰して人民奴隷を働かせる

今も一部の支配層が搾取しているから中国国民からしたら欧米化に大喜びだろ

丸く収まる

160 :きのこ組(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 19:13:14.74 ID:irao0IGS0.net
>>127
ドイツの話なんだから流れになってないじゃん

161 :ちーぴっと(光) [KR]:2023/04/14(金) 19:16:42.20 ID:XJQJCeAC0.net
>>143
お前は俺かよ
白豚の善意を期待するとか白痴もいいとこ
なんで欧米が契約社会かって事を理解してない馬鹿にパヨク扱いされてボロカス言われたとか今思い出しても腹立つよな

162 :きのこ組(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 19:17:55.87 ID:irao0IGS0.net
>>145
対中戦略には日本は不可欠だから
アメリカに選択肢がない

163 :バブルマン(東京都) [HU]:2023/04/14(金) 19:18:34.48 ID:QiiN14si0.net
>>145
それを可能な限り追及するのは日本政府の政権担当者の務めっすよ
一番初手で再軍備禁止を逆手に取って九条バリヤー+冷戦下の西側復興ショーウインドとして経済優遇の絶妙な立ち位置に滑り込んだクリンチ技は見事と言う他ない

経済復興の援助はあったにせよ、軍備も徴兵も、で足枷はまり、同族での戦禍やベトナム戦争に出稼ぎに行く羽目になった韓国と比べても扱いは段違い

164 :きのこ組(やわらか銀行) [US]:2023/04/14(金) 19:21:14.77 ID:irao0IGS0.net
>>157
仮に
ウクライナに戦力回したので極東の戦力が薄くなりスクランブルも減りました
となってどうするの?

165 ::2023/04/14(金) 19:23:17.18 ID:irao0IGS0.net
>>158
ガス泥棒が有事に支援されるなら
日本も間違いなく支援されるよなw

166 ::2023/04/14(金) 19:23:49.55 ID:QiiN14si0.net
>>161
仕方ないさ
フェイクのエース動画みせられて大興奮で胸熱になっちゃったエースコンバット大好きゲーム脳が多かったんだろ

そういうやつに限って、撃ち殺したロシア人のスマホから家族に電話、みたいな動画にキャッキャしててなんとも胸糞だったわ

167 ::2023/04/14(金) 19:27:11.56 ID:1lk1NnBL0.net
積極的に活動しないなら仏独にセミコン売らなきゃ良い。
中国に売る製品製造自体立ち行かなくなる。

168 ::2023/04/14(金) 19:31:59.46 ID:1aiJqvU60.net
台湾引き合いに出すくせに台湾とコッコーないんだぜヨウロッパ毛唐のやつらw

169 ::2023/04/14(金) 19:32:46.51 ID:hQS3nzcn0.net
英米日が同じ方向向いてりゃぶっちゃけヨーロッパなんてどうでも良いんだよな
多分その辺りも気に食わないんだろう

170 ::2023/04/14(金) 19:35:19.48 ID:k1NmtBSl0.net
>>159
????「腐った納屋はドアを一蹴りするだけで倒壊する!」

171 ::2023/04/14(金) 19:50:33.18 ID:FPhrNbVp0.net
フランク族(仏独)は日本の敵と決まった
やっぱりゲルマン人は蛮族だな

172 ::2023/04/14(金) 20:26:31.48 ID:57qhMajs0.net
>>168
日本もアメリカも台湾とは国交ないですよ

173 ::2023/04/14(金) 22:24:53.48 ID:BlhPoJU10.net
>>157
皇国カルト信者発見。ドイツは東プロイセンを返還しろとロシアに言っていなくて、旧敵国の立場を弁えている。

米国も台湾は名目上は中国領だと認めているから、中国の内戦に干渉することはできない。
実態は独立国だが国連加盟国ではないから、国連憲章第51条が容認する集団的自衛権の適用外。

174 ::2023/04/14(金) 22:26:02.49 ID:LQXANqRM0.net
じゃあロシアに対して今後一切協力求めんなよ

175 ::2023/04/14(金) 22:41:59.86 ID:UtjhXjsA0.net
🇩🇪🇫🇷🇨🇳が次の三国同盟
世界の敵

176 ::2023/04/14(金) 22:46:24.37 ID:A1CsdcLM0.net
>>7
むしろバイデンが起こさせた戦争だろ

177 ::2023/04/14(金) 22:48:52.46 ID:IY1LkZfl0.net
>>1
しゃもじスネ夫:“⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠”

178 ::2023/04/14(金) 22:54:17.38 ID:QiiN14si0.net
>>175
ロシアとサウジもね

179 ::2023/04/14(金) 22:54:20.11 ID:3pSDGXoI0.net
>>1
これなぁ。
本音では脱原発なんてやりたくないのに日本にはやれと云う。
お前らの理想を押しつけるなよ。難民の時もそうだっただろ。
日本に押し付けにきたということは、そろそろドイツもいち抜けしたくなったんじゃないのか?

180 ::2023/04/14(金) 23:00:42.37 ID:HtLJFEWV0.net
>>169
まあな
EUなんて日米対抗が目的だしな

181 ::2023/04/14(金) 23:01:24.45 ID:6Wnu9oSs0.net
昔のギリシャ経済危機の際に
「先進国でG7なんだから日本も金(大金)出して支えろや。関わらないならEUの日本への態度も変わってくるぞ」
って脅しの先鋒に立ってたフランスとドイツがよく言うわw

182 ::2023/04/15(土) 00:53:51.25 ID:tq3QRrS60.net
>>173
国連憲章敵国条項の対象のドイツ国ならあの世に居るよ。

第二次世界戦争を終決させる決定権を有していていて行使した日米間の第二次世界世界戦争の戦争状態を終結させる日本国との平和条約により日本との第二次世界戦争の戦争状態を終結させた諸国が第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国the Allied Powers(日本国との平和条約第25条)。
同平和条約により日本が連合国の諸国に与えた包括的承認により、第二次世界戦争の結果として、ドイツ国は消滅していて米英仏蘇が旧ドイツ国領に対する主権を得ている。英仏側旧ドイツ国民収容所餓死者80万人、ソ連領内で捕虜となった旧ドイツ国民生還率5%、全旧ドイツ国民女性の八割が受けた暴行被害等、全て米英仏ソが主権を得た旧ドイツ国領の附属資源に対する合法な主権の行使。米英仏蘇は旧ドイツ国領に対する主権に基づき旧ドイツ国領を周辺国に割譲した。残部に対する主権に基づき独立国の政府の扱いとしたのがドイツ連邦共和国とドイツ民主共和国政府。
ドイツ最終規定条約によりドイツ連邦共和国に旧ドイツ国領の残部に対する米英仏蘇の主権が条件付きで譲渡された。条件付きじゃ米英仏蘇に残存主権があるのかもしれないけど。

183 ::2023/04/15(土) 00:54:07.16 ID:vOB2VB3o0.net
ドイツに核落ちねーかな

184 ::2023/04/15(土) 00:56:45.14 ID:tq3QRrS60.net
>>182

日米は台湾を中国領と認めてはいない。
主張しているのは理解した。主張しているという事は尊重する。
と、言っただけ。

日本の台湾と澎湖諸島に対するあらゆる権利、権源及び請求権は、「日本国との平和条約第2条の利益を受ける権利」(日本国との平和条約の第21条と第25条)を有しない非連合国の中国に対して、全て完全に有効であり(25条)、アメリカは返還や独立が完了していない日本領の主たる占領国(23条:wikiとか鵜呑みせず条文見ませう)。アメリカの容認を得ずに中国が台湾や澎湖諸島へ侵攻したり攻撃したりすれば、日本の個別的自衛権行使の対象になる。
アメリカは、敵地占領の現況を容認する事により、連合国の諸国による「日本国との平和条約第2条(b)の利益を受ける権利」に基づく台湾と澎湖諸島の特殊な占領の現地での代行、中国領の金門島と馬祖島を実効支配する中華民国政府に委託中。
同権利は、日本領である台湾と澎湖諸島に対する日本のあらゆる権利、権源及び請求権に一切拘束されずに台湾と澎湖諸島と附属する物的人的資源を無主物扱いで占有し利用し処分出来る権利。
主たる占領国である事により、同権利を有する英仏等の連合国の諸国や現地を代理占領する中華民国政府に対する全面的な指揮権が、第二次世界戦争の途中結果として、アメリカには存り、英仏等の連合国の諸国の同権利もアメリカの指揮の下で行使される。
第二次世界戦争後の世界の最高法である第二次世界戦争の結果は国連憲章より上位であると、当然の法秩序を認めているのが敵国条項憲章第107条。国連安保理での拒否権も通用しない、英仏にとっては厄介な米の第二次世界戦争の途中結果としての権利と権限。
英仏は米国内や日本の外務宮内最高裁等に宗教的人脈を持ってる。
竹島を不法占拠して第二次世界戦争の確定した最終結果を侵犯している犯罪政府にロシア並みの経済力を持たせている日米は第二次世界戦争の結果についてはっきり言わない。中露は日米を信用出来ない。

185 ::2023/04/15(土) 00:58:46.20 ID:xITGzLsK0.net
んなこといって、こないだまで気分良く

レオ2が!ルクレールが!遂に義戦に加わる!!
嗚呼、胸熱ですぞ!
露助のブリキ缶なぞ鎧袖一触ですな!!某ならクリミアを一気に陥落させ申す!!

とかやってたくせにぃ
なんで急に独仏はクズ扱いなのさ

186 ::2023/04/15(土) 00:58:55.98 ID:mUAshVOQ0.net
今更なに云ってんだよ
そんなもん去年の2月に云えよ場過度も

187 ::2023/04/15(土) 01:06:38.41 ID:eXQEui330.net
そういや今のドイツの首相は全く存在感が無いな
メルケル亡き後はマクロンばかりが悪目立ちしている

188 ::2023/04/15(土) 01:51:16.53 ID:W38y7e1V0.net
マクロンも中央政界進出した当時は血気盛の大言壮語で叩かれていたけど、今じゃ器の小ちゃさが目立ってきたな。
ルペンでなく取って代わる奴は居ないのか?

189 ::2023/04/15(土) 02:08:48.51 ID:uo75kGHB0.net
高市か信千代でも送ってフランスで立候補させたら?
親米右翼の新時代だ!って

190 ::2023/04/15(土) 04:48:21.57 ID:z/mfWvi40.net
>>157
領空侵犯は年1回あるかどうかだぞ。ちゃんと調べてみ

>>184
>日米は台湾を中国領と認めてはいない。
>主張しているのは理解した。主張しているという事は尊重する。
>と、言っただけ。

その後、国家承認を取り消し、国交断絶から言っただけではないな。
国家である事を否定してるからね。

そしてポツダム、カイロ宣言を守ると約束し、それは台湾の完全な放棄及び中華民国への返還を約束してる。
アルバニア決議以降中華人民共和国が中華民国の権利・義務の事実上の継承国と殆どの国が考えていて
日本政府も同様に考えている。
よってカイロ宣言の中華民国への返還は継承国である中華人民共和国となる。
だから台湾独立派はカイロ宣言の無効化を主張してる。

これは法の論理で、力の論理となると現時点ではアメリカの思うがままだから全てを返す事は可能

191 ::2023/04/15(土) 10:02:16.58 ID:3sq2g++r0.net
スレタイは元記事の見出しと逆。こんなのでレス稼ぐなよ

192 ::2023/04/15(土) 10:10:06.96 ID:wh3QJ3S80.net
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました
>1ことBE番号971283288の建てたスレをNG登録できます
各専ブラ設定  ※すべての板 推奨

●JaneStyle
ツール→設定→あぼーんのNGThreadの所に追加
JaneStyle(NGThreadの所に登録)
<>Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式で<>の後に番号を書き|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※一番最初に<>を記入する必要がある
(Be番号リストのテンプレにこの記号をまとめて入れるとレスアンカーがおかしいと言われて書き込みできないから分けて書いてある)
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●ChMate
ChMate(NGThreadを選んで正規表現を選んで登録)
Be番号|Be番号|Be番号|Be番号
の形式でBe番号を|で繋げれば1行で複数の番号をまとめて登録できる
※最後のBe番号の後に|記号は不要

●Ciisaa
スレ一覧から該当スレッドを長押し
→コピー/NGワード登録をタッチ→BE番号をタッチして範囲選択(色を変える)→NGワード登録をタッチしておしまい

●twinkle
》NG登録
スレタイ一覧でNGしたいスレを長押し
NGスレッドへ追加→キーワードのところに書いてあるスレタイ部分だけ消してBe番号のみの状態にして追加を押す

》解除や変更は[NGスレッド設定]


左側ウインドウにスレタイが並んでるとこの枠下に
[既読を上][勢い][スレ順][…]の横の[↑]みたいなボタン押して
[NGスレッド設定]から

●Siki
スレッドを右クリックしてミュート→記者名(#be番号)でミュートを選択
または正規表現を使いたかったらスレッドNG/強調設定の投稿者を対象データ、対象ワードにBe番号を入れる

193 ::2023/04/15(土) 10:11:42.22 ID:aFlMWrkQ0.net
>>9
中国が日本を侵略してきたら世界がそれを許さないから
中国が日本を攻める事なんて有り得ないと言っていたのは
パヨクだろ

194 ::2023/04/15(土) 10:39:57.36 ID:afKxZAR/0.net
最初はそう感じるかも知れんがヤバさに気がついたら時は手遅れになってるよ

195 ::2023/04/15(土) 11:11:28.07 ID:qeZVFMfT0.net
>>193
パヨはそんな感じかもしれんがネトウヨは欧米が助けてくれるって言ってたろ
どちらも現実見えてない馬鹿なのは変わらんわ

196 ::2023/04/15(土) 11:14:32.23 ID:UYHDPvrc0.net
>>2
さすがです 論理的ですよ

197 ::2023/04/15(土) 11:45:06.93 ID:s+guzZIe0.net
次はドイツも抜きな

198 ::2023/04/15(土) 11:55:51.27 ID:MKG1+O/H0.net
ドイツをドイツ(ドイチュラント)と呼んでるのは世界で日本とオランダくらい
これマメな

199 ::2023/04/15(土) 11:58:11.84 ID:Cioyc2Qa0.net
ウクライナ応援してる日本がバカみたいじゃないですか

200 ::2023/04/15(土) 13:44:29.89 ID:ixGMrssM0.net
>>184
台湾が中国領であることについて、日本は自民党の親台派に配慮して1972年の日中共同声明で
「尊重する」という表現に留めたが、米国は1979年の外交関係樹立に関する共同コミュニケで
'acknowledges' (承認) したぞ。

201 ::2023/04/15(土) 13:52:59.17 ID:SAI02HBc0.net
>>11
だってウクライナはEUでもNATOでもないし
よその喧嘩に首突っ込んで金をどぶに捨てて良しとしてるお人好しジャパンが異常なだけ

202 ::2023/04/15(土) 13:53:45.14 ID:WJj+3ZYr0.net
じゃあウrクライナも関係ないな
おまえらで勝手にやってろ

203 ::2023/04/15(土) 13:54:35.12 ID:TdFjm8po0.net
全然違うじゃねえか
暴力による一方的な現状変更は許さない
なぜ中国はロシアに働きかけないのか
むちゃくちゃ厳しいじゃん

Germany’s Baerbock warns China that war over Taiwan would be a ‘horror scenario’ https://www.politico.eu/article/taiwan-china-war-germany-annalena-baerbock-horror-scenario/

204 ::2023/04/15(土) 13:58:44.63 ID:SAI02HBc0.net
>>202
じゃあじゃなくて最初からそうなんだよ
壷自民率いるバカウヨが勝手に盛り上がってるだけ

205 ::2023/04/15(土) 14:01:27.31 ID:uo75kGHB0.net
次はブラジルさんが中国に行きますよ
近平はモテモテ星人で忙しいったらありゃしない

206 ::2023/04/15(土) 15:59:53.55 ID:diHamghs0.net
>>175
その三国相手に世界の敵とか主語でかっ
世界の敵とか言ってる奴こそ世界の敵なんじゃね?

207 ::2023/04/16(日) 08:37:56.90 ID:zGKdi1i+0.net
>>203
厳しくじゃなくただ中立の立場として言ってるような感じ

208 ::2023/04/17(月) 03:59:08.20 ID:R6ITrZPZ0.net
>>1
まあドイツはロシアにキンタマどころかアナルも握られてる状態だから

209 ::2023/04/17(月) 11:37:40.43 ID:6sTP75ms0.net
>>2
アメリカ「あん?」

210 ::2023/04/17(月) 12:17:41.56 ID:h8zilk0B0.net
いやナチ野郎お前中華民国に武器売ったり軍事顧問送ったりしてただろ

総レス数 210
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200