2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パ】日刊ゲンダイ「首相襲撃犯は日本の選挙制度に一石を投じた。確かに立候補の壁は高すぎる」 [803461382]

1 ::2023/04/21(金) 00:23:31.02 ID:zQUTSUtP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
岸田首相襲撃犯が日本の選挙制度に一石 立候補年齢と世界一高い供託金は戦後見直しナシ

この国の選挙制度に一石を投じたかったのか。首相襲撃犯の木村隆二容疑者が昨年6月に起こした国賠訴訟。代理人の弁護士を付けない「本人訴訟」で主張したのは公選法の年齢要件や供託金制度への不満だ。

 昨年9月には地元の元市議の市政報告会にも参加。被選挙権年齢を「引き下げるべきだ」と意見していた。爆弾男の肩を持つわけじゃないが、この国は確かに立候補の「壁」が高すぎる。


日刊ゲンダイ。全文はソース。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321795

2 ::2023/04/21(金) 00:24:05.17 ID:l9NUFF2Z0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなw

3 ::2023/04/21(金) 00:24:27.29 ID:l9NUFF2Z0.net
ソースが日韓ヒョンデw

 つまりアレの願望w

4 ::2023/04/21(金) 00:24:57.02 ID:hIm47jBK0.net
ゲンダイなんか誰も読んでない

5 ::2023/04/21(金) 00:24:59.93 ID:Ach60mBk0.net
テロリストに理解を示すテロリスト集団ゲンダイ

6 ::2023/04/21(金) 00:27:04.31 ID:FXA+CQCQ0.net
党員が毎年どんどん減って毎回供託金没収されてて大変だもんな

7 ::2023/04/21(金) 00:27:47.46 ID:QVCP2tFi0.net
やっぱりパヨクはテロリスト支持なんだなw

8 ::2023/04/21(金) 00:29:09.31 ID:l9NUFF2Z0.net
共産カル党壺アジビラ亜種w

9 ::2023/04/21(金) 00:29:12.32 ID:0QKegHNC0.net
ここんとこゲンダイがフルスロットルよな
高市とか維新へのヘイトがエグい

10 ::2023/04/21(金) 00:30:02.49 ID:l9NUFF2Z0.net
それがヒョンデw 日韓ヒョンデw

11 ::2023/04/21(金) 00:30:07.82 ID:9aYmohOe0.net
細野が警戒したとおりになったな

12 ::2023/04/21(金) 00:30:33.73 ID:zzg8qVmU0.net
「木村のやったことは決して許されるわけではないけれど」←これ付けたら何言ってもそれっぽく聞こえるから試してみ?

13 ::2023/04/21(金) 00:30:51.18 ID:dfifTQ080.net
テロリスト支持とかないわ

14 ::2023/04/21(金) 00:31:21.06 ID:pvszvmOQ0.net
肩を持つ訳じゃないがって思いっきり持っとるやろがい

15 ::2023/04/21(金) 00:31:31.80 ID:CP4xguRa0.net
300万くらい用意できんのかよ
というか一定以上の得票あれば返ってくるんだし見込みない友達いない奴はでてもしゃーねーだろ

16 ::2023/04/21(金) 00:31:36.44 ID:ZSuLuK2P0.net
いつものゲンダイ

17 ::2023/04/21(金) 00:32:07.46 ID:cVvQx9Dr0.net
テロは許されない事だが~

爆弾男の肩を持つわけじゃないが~

で、出たーw冒頭にテンプレ否定文付ければ相反する内容続けても許されると思ってる奴~wwww

18 ::2023/04/21(金) 00:33:15.70 ID:JbTYee7w0.net
>>1
またテロリストの言い分を肯定して反政府運動するのか
マジで日本はテロ支援メディアばっか
海外から蔑まれる

19 ::2023/04/21(金) 00:33:24.45 ID:zzg8qVmU0.net
>>15
そもそも年齢制限で無理って話やろ
70歳でも80歳でも選挙出れるけど若者は馬鹿で世の中知らないから出られないんだわ

20 ::2023/04/21(金) 00:33:26.82 ID:cFrfmKAa0.net
じゃあ。今後誰かが
マスゴミを殺したら
「日本のマスコミ問題に一石投じた」て言えよ

21 ::2023/04/21(金) 00:34:27.14 ID:/WkaON/T0.net
>>1
300万円も用意できない奴が政治家になろうってのが図々しいんだよ
コミュ障のボッチが選挙民の代表になれるわけないだろ

22 ::2023/04/21(金) 00:34:41.94 ID:LO719zip0.net
こんな年寄りの戯れ言に引っ掛かるのは、努力も出来ない定収入のアホだけだろ?

23 ::2023/04/21(金) 00:36:25.94 ID:JGtBBYWW0.net
一石じゃなくて一爆弾なんですがそれは

24 ::2023/04/21(金) 00:36:45.04 ID:n/hdcyyQ0.net
ネットウヨ呼ばわりされてたぞ

25 ::2023/04/21(金) 00:37:14.09 ID:CP4xguRa0.net
>>19
年齢要件は金持ちも貧乏人も誰しも同じように歳とるんだから平等なような

26 ::2023/04/21(金) 00:38:42.22 ID:kDvJG7Me0.net
寧ろ今回の件で正当性が証明されたろ

27 ::2023/04/21(金) 00:40:07.80 ID:ft7DryL+0.net
このようなテロ無職が立候補できない良い選挙制度じゃないか

28 ::2023/04/21(金) 00:40:17.85 ID:zzg8qVmU0.net
>>25
「誰しも歳をとること」は確かに平等だけど、それと「年齢によって与えられた権利に差があること」を混同したらいけない

29 ::2023/04/21(金) 00:41:00.51 ID:CGJZQR750.net
今回のことでバカをはじくのに最も有効だって証明された制度だろ…

30 ::2023/04/21(金) 00:41:45.35 ID:nJKB2zRR0.net
組織的

31 ::2023/04/21(金) 00:42:39.90 ID:zzg8qVmU0.net
>>29
「若者は総じて馬鹿だから出馬させんな」
というこの制度の正しさが立証されてしまったな

32 :名無しさんがお送りします:2023/04/21(金) 01:03:08.28 ID:f3HuUdMwJ
テロ支援組織

33 ::2023/04/21(金) 00:43:44.31 ID:M2TyGxf00.net
300万すら稼げない無職が国民のために働けるわけねえだろ
こういうゴミカスを弾くための制度だろ

34 ::2023/04/21(金) 00:44:28.87 ID:zcG+1t1v0.net
テロリストが立候補出来なかったんだから十二分に役割を果たしてるだろw

35 ::2023/04/21(金) 00:44:35.37 ID:BrrneAgg0.net
>>31
今時20代でも300万ぐらい貯まるが

36 ::2023/04/21(金) 00:44:35.64 ID:cXWVyaOt0.net
始まったよw

37 ::2023/04/21(金) 00:44:35.90 ID:Omj7+GPF0.net
自民議員「きみには支援してくれるお友達はいるのかい?」
テロ犯「...」

38 ::2023/04/21(金) 00:47:08.73 ID:TF4/z79Q0.net
テロリストやパヨクの味方で、日本国や日本国民の敵のゲンダイの本懐ってやつやねっ!

39 ::2023/04/21(金) 00:47:31.19 ID:zzg8qVmU0.net
>>35
20代は選挙出られねーよ

40 ::2023/04/21(金) 00:47:51.38 ID:S0H19MuZ0.net
300万円でビビる乞食は相手にしません

41 ::2023/04/21(金) 00:47:55.66 ID:3BlpAep+0.net
日刊ヒュンダイは拍手喝采だろ
「爆弾男の肩を持つわけじゃないが」とかいちいち言い訳しなくていいよw

42 ::2023/04/21(金) 00:48:07.88 ID:th51J3iK0.net
共産党シンパが記事かいてんだな
かつて当選する見込みがないのに全国で候補立てて、比例で票集め
流石に資金力が無くなり辞めたが、供託金が少なくなればまたやるんだろ
共産はだから若年層云々をしきりに喧伝

43 ::2023/04/21(金) 00:48:29.36 ID:+bf8BtKc0.net
公安はテロ支援機関紙としてマークしろ

44 ::2023/04/21(金) 00:50:26.66 ID:Gy/R0hcM0.net
前々か、ダメだけど、もうダメだな、こいつら。

45 ::2023/04/21(金) 00:52:43.26 ID:mMBbWjPB0.net
>>20
報道しない自由を使い放題だからいくらでも理由付けられちゃうよね

46 ::2023/04/21(金) 00:56:00.36 ID:cFrfmKAa0.net
>>42
基本的に自虐史観により高卒後は無意識にサヨクなことが多い
近現代史はほとんどしないが日本が植民地支配してたとか反米感情煽る原爆の授業とか
俺も5chで現実の歴史知るまでは軽度の左翼病だった
軍事力は憲法違反(学校で軍事力の廃棄歌ってるのに持ってるのおかしくね)とか
大抵、俺の周りの憲法観も併せて考えるに五ねん位で正しい歴史観に8割はなる
もう2割は妄想の幼稚な正義感に逃げる
この2割は大体まじめな高学歴だけど学校で教えてもらうことが真実な馬鹿
そんな中
若年層とか言うのはこの無意識な政治意識は共産党の言いなりてこと
本来投票は自分の経験からも25歳で可能とかでいい

47 ::2023/04/21(金) 00:56:58.32 ID:eZWIjtna0.net
当選すれば返してもらえるんだから
有権者から借りればええやん

48 ::2023/04/21(金) 01:01:37.50 ID:241nVNS40.net
テロ肯定か
池沼パヨクらしいな

49 ::2023/04/21(金) 01:03:39.22 ID:QVCP2tFi0.net
一石どころか爆弾投じたおかげで
供託金なくすのは不可能になっちまったなw

50 ::2023/04/21(金) 01:04:28.92 ID:Vxq96eDN0.net
今回ももちろん、主犯はアメリカ。

広島でG7の開催が決定

アメリカ「広島?なめとんのかジャップ」

アメリカ、自衛隊幹部10人の乗ったヘリを撃墜。

怒りジャップ、広島でアメリカの海兵隊員を殺害(たった一人)

アメリカ、岸田首相の演説会場に爆発物を投げ込む


ネトウヨ「黒幕は中国!」←死ね

一連の日本へのテロを指示してるのは、ボルトン説。
ボルマンじゃなくてボルトンな。
まぁどっちも似たようなもんだが。

51 ::2023/04/21(金) 01:04:48.20 ID:Vxq96eDN0.net
>>2
だまれ糞ジャップ

52 ::2023/04/21(金) 01:05:17.72 ID:+jUomHaS0.net
テロは否定していかんとますます先鋭化していくよ

53 ::2023/04/21(金) 01:05:58.23 ID:UO0uA6iC0.net
金は893が出せばいいからな

54 ::2023/04/21(金) 01:06:31.95 ID:u8t8/unJ0.net
「若者と貧乏人は総じて馬鹿だから参院選に出られませーんw」
この制度の正当性、認めたくないけど真実なんだろうな

55 ::2023/04/21(金) 01:06:41.54 ID:W8FmN7TJ0.net
>>39
衆議院なら25から出れるよ

56 ::2023/04/21(金) 01:07:21.94 ID:cXWVyaOt0.net
パヨクはもう俺たちは暗殺テロを肯定なんかしてない!とか言うなよw

57 ::2023/04/21(金) 01:11:59.02 ID:8SJlSe0F0.net
枕詞に「テロは決して許されないが」と付けとけば何言ってもいいという風潮

58 ::2023/04/21(金) 01:18:43.54 ID:z+8bso7B0.net
>>15
むしろお金より友達というか選挙運動やるための人手が問題だよな
バイト雇えないから選挙ボランティアやってくれる人を集めるためのコネやコミュ力が必要
供託金用意したところでまともな選挙運動は出来ない

59 ::2023/04/21(金) 01:20:42.01 ID:EOF4So7d0.net
>この国は確かに立候補の「壁」が高すぎる。

そんなに高いかあ

60 ::2023/04/21(金) 01:21:33.94 ID:v0JRoszG0.net
バカの立候補防止にはもっと上げた方がいいな

61 ::2023/04/21(金) 01:21:46.57 ID:5pvYgXfJ0.net
新聞業界のお先が真っ暗なんで先鋭化してきてるな

62 ::2023/04/21(金) 01:21:55.08 ID:DKJHJwf90.net
参院の前身が貴族院だったことを鑑みれば壁は「低すぎる」と形容するべきだよ
供託金はなくてもいいから、少なくとも前年度に所得税・住民税で200万円以上を収めていないものには参院に立候補権を無くすべき

63 ::2023/04/21(金) 01:23:35.79 ID:z+8bso7B0.net
>>59
推薦人制度よりはハードル低いよな
あれはコネやコミュ力で躓くやつ

64 ::2023/04/21(金) 01:25:58.62 ID:GwRLwX840.net
>>28
どこに差があるんだ?馬鹿か?

65 ::2023/04/21(金) 01:26:21.60 ID:z6D7QhPH0.net
テロリストに意味を持たせる危険性なんてこれっぽっちも考えてないという
もう発禁で良いんじゃないか

66 ::2023/04/21(金) 01:27:36.17 ID:z6D7QhPH0.net
>>17
ダチョウ倶楽部の絶対に押すなよと同じだな

67 ::2023/04/21(金) 01:28:30.83 ID:QVWHH/VZ0.net
まーたテロ擁護かよクソパヨ

68 ::2023/04/21(金) 01:31:42.52 ID:ijYkVQFm0.net
テロリストの要求を通してはならない

69 ::2023/04/21(金) 01:32:41.11 ID:7X9q4oG40.net
襲撃犯を持ち上げ始めたかな

70 ::2023/04/21(金) 01:32:51.25 ID:Fhu7hIRQ0.net
どうしてもお金がない人には
国が
奨学金みたいに貸付たらいい

選挙に落ちて得票数が及ばなければ
落選後に月々払っていく形で

71 ::2023/04/21(金) 01:34:53.37 ID:F+xYpZz+0.net
こういうアホが次のテロを生み出してる。
さっさと破防法適用して根絶やしにすべき。

72 ::2023/04/21(金) 01:35:54.39 ID:zzg8qVmU0.net
>>55
すまん、たしかに衆院選なら25から出られるな
木村が訴訟起こしてたのが参院選の話だったから参院選前提でレスしてたわ
とりあえず参院選は20代お断り

73 ::2023/04/21(金) 01:37:09.56 ID:zzg8qVmU0.net
>>64
思いっきり年齢制限で差ができてるだろ
20代は何をどう足掻こうが参議院議員に立候補すらできない

74 ::2023/04/21(金) 01:38:07.84 ID:EOF4So7d0.net
>>63
それに
市議なら供託金だって安いしポスター自分ひとりで貼ってまわって辻立ちしてるやつだっていっぱいいるよな

75 ::2023/04/21(金) 01:39:21.78 ID:z+8bso7B0.net
地方議会なんかは被選挙権は二十歳からでもいいんじゃないかと思うけどな

76 ::2023/04/21(金) 01:40:34.18 ID:svqcp+gP0.net
供託金の話だと安倍晋三の事務所が1年間バイトでもすれば稼げる額だとか抜かしてたな

77 ::2023/04/21(金) 01:41:35.61 ID:GwRLwX840.net
>>73
おまえの理屈は10代も権利ねえだろ
小学生も権利ねえだろのアホ丸出しの理論
だれでも生きてれば到達するのに頭か

78 ::2023/04/21(金) 01:42:11.16 ID:t/bmb0ol0.net
>>1
結局ぱよちょんの自作自演やんけ

79 ::2023/04/21(金) 01:42:45.69 ID:8SJlSe0F0.net
参議院ってのは前身が貴族院だから、世襲が基本みたいなとこあって年齢制限30歳はそういう理由もある。
解散なしってのも貴族院の特徴。

80 ::2023/04/21(金) 01:43:11.15 ID:fkHgOb600.net
父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった
https://archive.md/20190725073701/https://note.mu/monchi0911/n/nf86fe567821d

これ面白いぞ

81 ::2023/04/21(金) 01:43:48.52 ID:GwRLwX840.net
>>79
二院制はだいたいそんなもん
米国もイギリスも解散はない

82 ::2023/04/21(金) 01:44:07.85 ID:z+8bso7B0.net
>>74
辻立ちも並の神経では心折れるよな
立ち止まって聞いてくれる人がいないとか野次飛ばしてくる輩がいても愛想よくしないといけないんだぜ
選挙期間なんかひたすら頭下げてよろしくお願いしますの連呼や
これだけで俺は政治家になんかなりたくないと言えるよ

83 ::2023/04/21(金) 01:46:44.48 ID:78vbWZBM0.net
>>1
壁が高いというなら
引き下げる代わりの責任も提示できねばこんな記事に意味はなかろうて…

84 ::2023/04/21(金) 01:47:49.52 ID:SpYQA/yb0.net
大串議員の「選挙で応援してくれる友達は居るの?」って問いかけに
少しでも心を開いて耳を傾けてたらこんなことにはならなかったな
壁を壊すんじゃなくて壁を乗り越えるための足場をちゃんと組めよ

85 ::2023/04/21(金) 01:49:50.69 ID:z+8bso7B0.net
>>84
そこがお金より問題だからな
供託金制度が無くてもそこで終わってたよ

86 ::2023/04/21(金) 01:51:19.63 ID:GwRLwX840.net
>>84
それ以前にパヨクが悪意でデマ流さなかったら起きてねえよ

87 ::2023/04/21(金) 01:51:44.77 ID:lKujeWGP0.net
こんな有害新聞は廃刊だろ?

有害番組のサンデーモーニングも打切りにしろよ

88 ::2023/04/21(金) 01:53:39.00 ID:/xdw8yp10.net
だからそれを暴力に訴えないで政治でやって

89 ::2023/04/21(金) 01:55:13.26 ID:6Ua3QgZa0.net
これ某岩手の人が襲撃されてたら全く違う事書いてたろ

90 ::2023/04/21(金) 01:59:05.29 ID:EOF4So7d0.net
>>80
あとがきがうざい

91 ::2023/04/21(金) 02:01:08.64 ID:lKujeWGP0.net
>>88
クソ左翼マスコミは「しばき隊」もヒーロー扱いして報道してたからな
「自分達は暴力集団」って名乗ってる連中をマスコミが大々的に持ち上げ報道するって異常だよな

しばくの意味
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%8F

92 ::2023/04/21(金) 02:04:11.99 ID:6/+x26cI0.net
>>1
泡沫候補を乱立させて選挙の妨害を抑止するのが供託金制度であって
町村議会議員選挙では15万円の供託金で立候補できるし、落選しても
有効投票総数の10分の1以上で返還される。

そもそもこいつはものごとの順序を理解せずにいきなり国政選挙への
立候補による供託金制度を否定する単なるバカテロリスト

93 ::2023/04/21(金) 02:05:12.77 ID:6/+x26cI0.net
>>1
泡沫候補を乱立させて選挙の妨害する行為を防ぐのが供託金制度であって
町村議会議員選挙では15万円の供託金で立候補できるし、落選しても
有効投票総数の10分の1以上で返還される。

そもそもこいつはものごとの順序を理解せずにいきなり国政選挙への
立候補による供託金制度を否定する単なるバカテロリスト

94 ::2023/04/21(金) 02:11:03.72 ID:ya6UL8V70.net
供託金没収とか出るだけムダのレベルだしな

95 ::2023/04/21(金) 02:11:07.12 ID:FJ2yeFPv0.net
>>82
日曜日のホムセン駐車場で候補者が喫煙所でもない場所でタバコ吸ってたぞ

SDGsやらかんとか言ってるけど選挙カーは現代に必要なのか誰かスパッと言って欲しい
名前連呼して何の意味があるのかも含めて

96 ::2023/04/21(金) 02:17:26.86 ID:8SJlSe0F0.net
>>95
政策訴えるより何より名前連呼が一番票になるんだってさ
東大出のやつらがひたすら名前連呼してんだから、まぁ実際それが効率いいんだろう。
選挙対策の集大成がそれってなんだかなと思うけど

97 ::2023/04/21(金) 02:17:56.13 ID:t/CxuVwj0.net
テロリストはテロリスト

98 ::2023/04/21(金) 02:19:06.82 ID:lKujeWGP0.net
>>95
昨日チラシ配ってる共産党の運動員が車道に自転車駐輪してたけど
これはOKなのか?

99 ::2023/04/21(金) 02:19:45.52 ID:ihyyMaYg0.net
朝日新聞襲撃も日本のマスコミ制度に一石投じたんやろな
何の石かしらんけど

100 ::2023/04/21(金) 02:20:19.92 ID:iCOqS0tw0.net
答え合わせだな
主義主張もパの側だったものな

101 ::2023/04/21(金) 02:31:38.49 ID:3BlpAep+0.net
>>80
これはまだマシな方だな
ナニワ金融道で市議選に落選した途端に借金取りが押し寄せる話あったよな

102 ::2023/04/21(金) 02:42:41.34 ID:eCSX+zlM0.net
>>100
うむ
日本人ファーストはパヨクだったんよな
壺ウヨは自民党ファーストなだけ

103 ::2023/04/21(金) 02:59:41.60 ID:t/CxuVwj0.net
ゲンダイ的に言うと
赤報隊は日本の左翼マスメディアに一石を投じた。
たしかに左翼マスメディアは糞すぎる

104 ::2023/04/21(金) 03:02:13.88 ID:z/nO48FG0.net
供託金なんて個人で用意するもんじゃないし
立候補しますと宣言して翌日には300万集まるぐらい支援者がいなきゃまともに選挙で勝てないし、金をドブに捨てるだけ

105 ::2023/04/21(金) 03:05:29.44 ID:t/CxuVwj0.net
ボッシュートされるようなやつは選挙にでちゃあかんよ
これはハードルじゃなく優しさ

106 ::2023/04/21(金) 03:05:46.02 ID:K8AO3pCU0.net
無責任な言いっ放しばかりしてないでてめえでも陳情しろ!!!!

107 ::2023/04/21(金) 03:06:22.20 ID:KGnLmb+q0.net
ほしみブログ@hoshimi12_BROG
https://twitter.com/hoshimi12_BROG/status/1642483380527972353

Colabo事件、うわああああ……。すげぇ……「2011年」から
「有田芳生」「紀藤正樹」「やや日刊カルト新聞(鈴木エイト)」「日本基督教団」がつながってる。すげぇ……。
よくみつけたな……
西早稲田2-3-18のキリスト教...と紀藤正樹、有田芳生、鈴木エイトの関係
https://www.takoyaki-salad.net/nishi-waseda-220919/


弁護士 徳永信一@tokushinchannel
https://twitter.com/tokushinchannel/status/1608870705667665923

日本基督教団は反天皇制を掲げ、靖国参拝反対を叫んでいます。
慰安婦については統一はさすがに嘘だと気づいたみたいだが、日本基督教団はまだ信じているみたい。
反日、反社という意味では統一よりカルト。


弁護士 徳永信一@tokushinchannel
https://twitter.com/tokushinchannel/status/1582340326001618948

日本基督教団は、韓国やフィリピンに比べて日本で信者が増えない理由を天皇制に求める総括をしており、
共産党などの反天皇制団体と親和性が高いのです。
脱会団体のプロテスタントは殆ど日本基督教団に加盟する教会の牧師です。彼らは、反靖国、反天皇です。


松丸まこと 前足立区議会議員@seiryukai
https://twitter.com/seiryukai/status/1558005066442760193

紀藤正樹弁護士は、北朝鮮政府の朝鮮労働党工作機関と関連し、しばき隊との関係も指摘されている
「日本基督教団」の統一教会相談窓口を勧めている。
紀藤正樹弁護士所属の霊感商法被害弁連でも電話相談を受け付けているにも関わらず、
日本基督教団を勧める不思議?
(deleted an unsolicited ad)

108 ::2023/04/21(金) 03:07:59.49 ID:mrNetWH90.net
>>103
これで5/3には赤報隊は絶対に許さん!の日をまたやるんだろうからな
心の中でどう整合性をつけてるんだか

109 ::2023/04/21(金) 03:19:46.00 ID:pLkIPhMF0.net
>>9
テロ賛美とか申し訳ないけどヘイトどころじゃない

110 ::2023/04/21(金) 03:21:46.76 ID:vC7vSAAC0.net
>>58
ポスター貼り等労務者には報酬払える
まぁ割に合わないので結局人脈が必要だが

111 ::2023/04/21(金) 03:25:10.70 ID:c3SuAy8x0.net
>>1
金子勝って慶應の名誉教授になれなかったんだ @ソース
( ^∀^)

112 ::2023/04/21(金) 04:13:18.83 ID:vHpVTQbl0.net
テロリストやん

113 :_:2023/04/21(金) 05:34:17.61 ID:hYDQyOxKV
近所に住むガチ勢の共産党員の家に不幸がありオカンが香典持って
お悔みに行ったのだが「そのお金共産党に寄付して貰えませんか」と言われ
寄付の用紙に名前とか記入させられたそう 共産党に寄付って…人の気持ちを
なんだと思ってるのか やっぱ共産党員って「人でなし」だわ
しっかし死者の香典すら奪い取る共産党ってヤバ過ぎる 悪徳宗教か?

114 ::2023/04/21(金) 04:24:03.55 ID:RIPhY4ig0.net
まず引きこもりが1人で国相手に訴訟とか起こすもんなのか
なわけないだろう

115 ::2023/04/21(金) 04:31:28.54 ID:2W6/qzv/0.net
>>102
でた頭木村隆二

116 ::2023/04/21(金) 04:37:43.46 ID:msZvxjcI0.net
ヒュンダイ、テロ肯定か

117 ::2023/04/21(金) 04:40:41.39 ID:8PYhLtmq0.net
まあ当選するアテもないのに毎回毎回何の選挙にでも出てくる人には負担なんだろうけどさ笑

118 ::2023/04/21(金) 04:44:31.27 ID:0r534Dqe0.net
工作員候補者を林立させるには金が足りないから
どうにかしろと?わかりやすいなぁw
お断りだよ!

119 ::2023/04/21(金) 04:47:56.74 ID:t294aRtr0.net
生活保護にも選挙権を
一発逆転のチャンスを

120 ::2023/04/21(金) 04:52:37.76 ID:TcfqA4hQ0.net
テロ幇助

121 ::2023/04/21(金) 04:54:50.55 ID:8PYhLtmq0.net
アジりたいが為だけにわざわざ選挙に出てくる変人かなりもいる
エントリー料とも言える供託金を払い2週間程度の間、普段なら見向きもされないような主張を誰にも邪魔されず街中でお立ち台に立ちブチまけるのは快感らしい
で、よくよく聞いてみれば大した事は言っていない
まあ迷惑なカラオケ好きみたいなもんだ

122 ::2023/04/21(金) 04:57:38.52 ID:B6mD0qU40.net
ほんとこれ

町山智浩さんがリツイートしました
七ツ星@nanatubosi424
「民主主義への暴挙」だと、特定の方々は騒ぐかもだが、
岸田自体が国民にしてきた事自体が「民主主義への暴挙」だと、私などは思っています

123 ::2023/04/21(金) 04:57:38.63 ID:pM/kosVS0.net
20日のモーニングショーで玉川が
選挙に立候補すると住所氏名年齢が記載された
住民台帳を閲覧することが出来て個人情報が
バレてしまうみたいなこと言ってたわ

もし立候補の壁が低かったら単に個人情報取得を
目的とした立候補が多発するだろうね

124 ::2023/04/21(金) 05:00:55.51 ID:cDfZ6joL0.net
スポンサーになってサポートしてやれば

125 ::2023/04/21(金) 05:02:18.67 ID:cDfZ6joL0.net
>>122
具体的に言わないあたり戯言にしかならん

126 ::2023/04/21(金) 05:02:48.04 ID:8PYhLtmq0.net
供託金が高いから10万くれとか訴訟起こすバカの意見に同調するキチガイマスゴミw

127 ::2023/04/21(金) 05:22:47.51 ID:leWoi7D40.net
ああいうキチガイが何かの間違いで当選してたら怖いから必要だなって実感したよ

128 ::2023/04/21(金) 05:28:27.47 ID:xRii8UFW0.net
ネトウヨによる壺🏺自作自演認定&通名透視及びサイコキネシス国籍透視発動を固く禁ずる!笑

129 ::2023/04/21(金) 05:29:46.86 ID:n8TzbGej0.net
まあ全国で候補者出す共産党は帰って来ない供託金がいたいんだよな

130 ::2023/04/21(金) 05:31:24.10 ID:qsvMsJVK0.net
テロ新聞

131 ::2023/04/21(金) 05:31:43.37 ID:n8TzbGej0.net
>>128
ソレなら在日韓国人総帰国だろ
お前って根本が理解出来ない韓国人なんだな
在日韓国人さえいなくなれば解決するんだから今すぐ帰れよ
バカとパヨクと在日韓国人はこの世に不要
さあ今すぐ帰れ

132 ::2023/04/21(金) 05:47:05.53 ID:nvMdoRd90.net
法定得票数クリアすれば戻ってくるカネだからな
むしろ今の倍でもいいくらい

133 ::2023/04/21(金) 05:50:11.06 ID:cDnEfdUf0.net
もうわざとやってるとしか

134 ::2023/04/21(金) 05:52:06.02 ID:8PYhLtmq0.net
出羽守基準だと更にハードルの高い推薦制になりますけど
この引きこもりテロリストが果たして推薦多数で選挙に出られるもんなんすかね?

135 ::2023/04/21(金) 05:54:14.76 ID:UQb+VB0w0.net
公序良俗に反するような記事と言わざるをえんな
逮捕されても文句言えないよ

136 ::2023/04/21(金) 06:00:14.07 ID:h/bOyfK80.net
歳食って金出せば出馬出来るてのは割と平等
他所の国ではそうは行かんよ

137 ::2023/04/21(金) 06:03:05.10 ID:rN/8YfpY0.net
25歳や30歳みたいな年齢制限はいらないような気がするな
成人してるなら別に良いんじゃないだろうか?
「そんな社会もしらないような若造が~」とか言う人いるかもしれないけど自分がそう思うなら票入れなきゃ良いだけだし

供託金は候補者の乱立を防ぐためにある程度必要だと思うが
選挙行ったら候補者2000人くらいの名前並んでるとかイヤだろ
無料の国もあるけど立候補前に推薦人100人集めないといけないとかお金ではない別の何かが必要だったりするし

138 ::2023/04/21(金) 06:03:54.78 ID:BiUY2ubD0.net
>>1
そりゃ一部の既得権益層一族が
税金チューチューし続けるために
法を改悪し続けてますからwww

139 ::2023/04/21(金) 06:04:21.22 ID:5AlgwDhJ0.net
なんで廃刊にならんの

140 ::2023/04/21(金) 06:06:01.22 ID:hDCL7GqA0.net
日刊ゲンダイはパヨクズテロリストの同類

141 ::2023/04/21(金) 06:12:23.65 ID:yhoqZMQM0.net
これ半分テロ推奨だよ

142 ::2023/04/21(金) 06:18:35.75 ID:h/bOyfK80.net
供託金は余程の事が無い限りは返ってくるし
年齢なんか数年くらいは我慢しろクソガキが

143 ::2023/04/21(金) 06:33:03.95 ID:owROiJZH0.net
今でさえふざけたのが立候補してんのに。そういうのやりたきゃ政治団体入って地道に政治活動からはじめりゃ良かったのに

144 ::2023/04/21(金) 06:39:01.26 ID:/YAYlrpU0.net
>>142
10%とれない候補なんかザラだろ
自民公明立憲維新の公認・推薦候補じゃなきゃとれない
共産党がどれだけボッシュートされてるのか知ってるのかw

145 ::2023/04/21(金) 06:43:01.39 ID:0SP9uqjn0.net
>>96
なんだかなぁって思うわ
何の為に投票者の年齢下げたのかすらわからん

>>98
ゴミ増やさないでくれと本音ではいいたい
選挙広報見てるのジジババくらいだろ

146 ::2023/04/21(金) 06:50:51.55 ID:7pnti9i40.net
ゲンダイか、懐かしい

サンドピアレスの橘はまだいるのか?それと止まり木の面々…

147 ::2023/04/21(金) 06:52:22.04 ID:gIY12Ifk0.net
>>144
だまれ
共産党70歳新人とか言われてどうしろて言うんだよ

148 ::2023/04/21(金) 06:54:35.14 ID:s4zSaCB20.net
>>122
町山智浩@TomoMachi

いちばん簡単な例は、Aという問題についてどうするか決める際、
それを多数決で決めるという方法に基本的に全員の同意が必要なのが
民主主義だということです。
多数決で決めることに異議がある人を説得しないまま採決する
「強行採決」は「多数の独裁」であって、民主主義ではないんです。
https://twitter.com/TomoMachi/status/1501253910979248130


全会一致主義(民主集中制)のみが真の民主主義と主張するチュサッパ町山。
ブルジョワ議会制民主主義のエセ選挙に鉄槌を!
(deleted an unsolicited ad)

149 ::2023/04/21(金) 07:02:03.13 ID:i/KLPUrv0.net
戦後から変わってないなら実質かなり激安になってる気がするんだが

150 ::2023/04/21(金) 07:08:18.65 ID:xKiVUQTC0.net
テロ容認とは驚いた

151 ::2023/04/21(金) 07:09:36.95 ID:ncrAE/BX0.net
こいつは野党共闘とか目に入らなかったのかね
立憲に議席やる為だけにどんだけ出馬政権したんだよ笑

152 ::2023/04/21(金) 07:12:54.12 ID:ncrAE/BX0.net
野党共闘!
立憲以外の野党候補は出馬するな!
そういう事を平然とやっておきながら選挙制度のハードルが高すぎるとか
あんたアタマおかしいんじゃねえの?

153 ::2023/04/21(金) 07:13:17.08 ID:0X481vPS0.net
>>1
安倍襲撃を機に統一教会排除が進んだのは全然おかしくないけど
岸田襲撃を機に選挙制度変更とかになったら、これはテロリストの思う壺

自分の要求を通すための手段として「要人襲撃」が効果があるってことになっちまう

154 ::2023/04/21(金) 07:14:02.05 ID:xRii8UFW0.net
日刊パヨダイクソワラタ

155 ::2023/04/21(金) 07:15:24.08 ID:UQb+VB0w0.net
安倍襲撃がおかしくないとかいう馬鹿がいるからこの手のが出てくる
刑法を改正して厳罰に処すべきだわ

156 ::2023/04/21(金) 07:16:40.42 ID:OQb2n2cp0.net
泡沫候補製造機

157 ::2023/04/21(金) 07:19:08.71 ID:BiUY2ubD0.net
>>1
朝鮮統一教会信者が湧きまくって必死で活動してて草

158 ::2023/04/21(金) 07:20:57.61 ID:eyST8tv90.net
今でさえ立花みたいに広告として考えれば激安とか言ってる連中いるのにハードル下げたら地獄の地獄になるぞ

159 ::2023/04/21(金) 07:21:47.92 ID:Wu/Ps8zU0.net
もっと高くしていいぞ
池沼ニートチョンキムソンモメンは死刑で

160 ::2023/04/21(金) 07:26:55.23 ID:x3FqkV5+0.net
>>148
完全に間違った主張だね

その理屈だと政治的な判断は強行採決かどうかに関わらず必ず全ての国民が納得してるわけないんだから
政治上民主主義は存在しないって話になるじゃんか

161 ::2023/04/21(金) 07:28:44.16 ID:MJstNXTP0.net
山上を称賛してた左派マスゴミ筆頭がこういうならその反対が正解なんだろう

162 ::2023/04/21(金) 07:30:50.25 ID:MJstNXTP0.net
>>148
気に入らない奴をすぐに訴える奴等がいう話し合いや説得ってなに?wwwwww

163 ::2023/04/21(金) 07:36:06.20 ID:FXA+CQCQ0.net
×一石
○爆弾

164 ::2023/04/21(金) 07:37:06.97 ID:xRii8UFW0.net
>>141
またマスコミに踊らされた無敵の猿🐵予備軍が真の聖戦士英雄化してゆくのか…




165 ::2023/04/21(金) 07:37:58.92 ID:4dlKGvZ40.net
そうか
じゃあ死刑で

166 ::2023/04/21(金) 07:38:41.72 ID:xRii8UFW0.net
‥これもう、ジャックランタン🎃に化けて地下鉄🚇の駅に住み着くしかないだろう…

核戦争になる前に…、笑

167 ::2023/04/21(金) 07:38:45.14 ID:ez61QAPO0.net
まだこんなゴミ新聞読んでる奴いるの?

168 ::2023/04/21(金) 07:45:17.98 ID:JtSKG6mU0.net
テロ行為の助長はアウトやろ
これは法で取締ってもいい

169 ::2023/04/21(金) 07:49:26.76 ID:hDCL7GqA0.net
日刊ゲンダイが絶賛してた小沢一郎が小選挙区で落選したから
そりゃ選挙システムそのものを叩きたくなるよなあ

170 ::2023/04/21(金) 07:55:21.83 ID:w0OwMMcF0.net
一石とか書く時点で肩持ってんじゃんバカなの?

171 ::2023/04/21(金) 08:26:17.17 ID:dEiEnDlZ0.net
読むなら夕刊フジだよな

172 ::2023/04/21(金) 08:27:29.38 ID:WznLumpG0.net
テロ擁護って大丈夫かよ

173 ::2023/04/21(金) 08:39:46.13 ID:94utsmK90.net
むしろもっと上げろ

174 ::2023/04/21(金) 08:40:32.51 ID:6/+x26cI0.net
>>1
ものごとには順序というものがある。

泡沫候補を乱立させて選挙の妨害する行為を防ぐのが供託金制度であって
町村議会議員選挙では15万円の供託金で立候補できるし、落選しても
有効投票総数の10分の1以上で返還される。

政治経験の無いこいつは制度の主旨を理解せずにいきなり国政選挙への
出馬を前提に供託金制度を否定する単なる低脳テロリスト

死んで詫びろ、バカ!

175 ::2023/04/21(金) 08:43:40.17 ID:tLhD5ISU0.net
こうやって糞メディアが、テロリストの言い分を擁護するから、益々テロが増えるんだよ!
自覚あんのか?

176 ::2023/04/21(金) 08:48:21.43 ID:AF+wEPYO0.net
爆弾を投げ込むような奴を候補から弾くのに効果的だと感心した

177 ::2023/04/21(金) 08:52:31.13 ID:MqpUgmak0.net
>>174
コロアキですら地方選挙に立候補できるというのにな

178 ::2023/04/21(金) 08:59:48.80 ID:9hEjvQrn0.net
549 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/21(金) 08:49:31.45 ID:heaJGaLf0
一つ言える事は、統一教会と創価学会を完全解体しない限り
こういう事件は今後も起こり続けるという事だよ

カ〇ト宗教の被害者である山上が広告塔だった元総理を銃撃する事件を起こし
宗教団体の組織票が政治を腐らせていると憤る木村が総理襲撃未遂事件を起こし
今度は参院議員会館に大量殺人の犯行予告メールが届いた

最後のものは愉快犯や悪戯の可能性もあるが
カ〇トに対する激しい憤りが国民間に共有されている事は紛れもない事実だ
従って市民による抗議型のテ〇行為は、今後も起こり続けると見るべきだろう

仮に政府がカ〇ト根絶を敢行せず、抗議型のテ〇を行った市民を断罪し
徹底的に弾圧する方針を取れば、国民は政府をカ〇ト側の勢力であると看做し
本気で市民が革命を起こそうとしたり、議員らがクー〇ターを画策するような
不穏当な空気が社会を支配するようになり、政情不安に陥る可能性が高い

政府と自民党は決断を迫られているね

※なお、〇で文字を伏せているのは、これらの文字は創〇学〇とセットで書くと、投稿が反映されないからだよ
こんな言論統制みたいな事が罷り通ってる時点で、創〇学〇がまともな団体であるわけがないだろう
(ちなみに俺は創〇学〇という言葉を伏せずに二度レス中で使うだけで投稿が反映されない)

179 ::2023/04/21(金) 09:03:29.74 ID:ZNT56rcA0.net
供託金没収されるような奴は非選挙権剥奪してもいいくらい
そう共産党のことです

180 ::2023/04/21(金) 09:03:34.88 ID:x3FqkV5+0.net
マスコミってほんとやばすぎない・・・?

181 ::2023/04/21(金) 09:17:12.75 ID:zzg8qVmU0.net
>>77
そいつら未成年やん…(絶句)

182 ::2023/04/21(金) 09:18:38.45 ID:oEj62yDA0.net
たかが300万も用意できない奴に、政なんて任せられるかよ

183 ::2023/04/21(金) 09:21:38.68 ID:u8t8/unJ0.net
供託金とか年齢制限とかやめて、IQで制限かけた方がよくね?
最低でも120はないと立候補させないようにしようよ
そしたら馬鹿を一掃できるぞ

184 ::2023/04/21(金) 09:22:21.45 ID:BR8CydtY0.net
爆弾男の肩を持つわけじゃない、なんて心にもないことを言わなくてもいいのに
日刊ヒュンダイの本音なんて子供ですら理解できるぐらい単純だろうし

185 ::2023/04/21(金) 09:24:47.13 ID:u8t8/unJ0.net
学歴で制限かけた方が分かりやすいかもな
大学の偏差値で切り捨てて、出馬できないようにしよう
本人の努力で何とでもなる話だし

186 ::2023/04/21(金) 09:29:58.17 ID:8w16qqno0.net
>>5
だから犠牲者が誰もいない 単なる選挙パフォーマンスの一環だろ キムソン無罪 テロは無かったアメ公大笑い

187 ::2023/04/21(金) 09:34:37.63 ID:s4zSaCB20.net
「その通り! 労働者階級はブルジョワ選挙から疎外されてるのであーる」
みたいなマルクス教の信者にツイートあるかと思って検索したが意外と見つからず。
まあ中核派ですら供託金払って選挙出てるしな。

188 ::2023/04/21(金) 09:35:01.26 ID:x9b8A4Kv0.net
頭の弱い人達をプロパガンダして泡沫候補を乱立させてたい政党とかは
供託金制度が最大のネックだもんな

189 ::2023/04/21(金) 09:38:26.14 ID:TkUcs8IP0.net
供託金も市議なら30万、町村議なら15万とお手頃価格
被選挙権の25歳も今なら大学出て2年の社会経験でクリアできるのだから
特に不当な差別とは言えまい

190 ::2023/04/21(金) 09:38:46.63 ID:qjQ8adc50.net
マスコミのせいで政治家を襲撃して自分の勝手な考え通そうとする人間を量産してしまった
最悪だ

191 ::2023/04/21(金) 09:44:22.65 ID:PITmcqv80.net
テロリストに協調する狂った新聞
テロリストからゲンダイは廃刊にしろ!って言われたら廃刊するんかな

192 ::2023/04/21(金) 09:45:31.97 ID:8w16qqno0.net
>>190
路上で勝手なやりもしない事しゃべくり回ってる相手に派手な発煙筒パフォーマンスで目立つって結構優しい民主的な社会だろ 300万払えない奴は選挙に参加するなってのが狂ってる方

193 ::2023/04/21(金) 10:04:55.46 ID:hBKvjzMQ0.net
あれ?パヨクって高学歴高収入な設定なのに300万が高過ぎるの?

194 ::2023/04/21(金) 10:37:12.13 ID:Fom2AUy70.net
ウヨの犯行だとするのが不可能になったから
せめて主張自体は正しかったとしないと
山上を賛美したサヨクの責任は重くなってしまうからな

195 ::2023/04/21(金) 10:45:29.86 ID:uoXl2w4C0.net
こいつらの仕込みじゃないかってくらいテロリストの言うことホイホイ聞くな

196 ::2023/04/21(金) 10:49:08.38 ID:fOGBMPTr0.net
これじゃゲンダイに爆弾投げられても文句言えんな

197 ::2023/04/21(金) 10:53:42.76 ID:TAVLY0iT0.net
アカ狩りさっさとしろよ
テロリスト予備軍じゃねーか

198 ::2023/04/21(金) 10:55:14.97 ID:psbMFox80.net
日本でもそろそろ大規模な赤狩りをしたほうがいいと思う

199 ::2023/04/21(金) 11:00:50.45 ID:dchDtzVn0.net
年齢は下げてもいいけど国籍要件は強化しないとな
帰化人の被選挙権は三世から

200 ::2023/04/21(金) 11:04:39.36 ID:5I5qYnzs0.net
毎回思うけど、テロリストの主張を取り上げるのやめようぜ
テロの効果を認めることになるじゃん

統一教会叩きとかちょっとひどかったよ
まあ、情報ていどに報道してもいいけど、そんなこと言ってましたていどで流すべきだよ

201 ::2023/04/21(金) 11:07:09.63 ID:6/+x26cI0.net
>>1
ものごとには順序というものがある。

泡沫候補を乱立させて選挙を妨害する行為を防ぐのが供託金制度であって
町村議会議員選挙では15万円の供託金で立候補できるし、落選しても
有効投票総数の10分の1以上で返還される。

制度の主旨を理解せずにいきなり国政選挙への 出馬を前提に供託金制度
を否定する身の程知らずであって、もう単なる低脳テロリストでしかない。

死んで詫びろ、バカ!

202 ::2023/04/21(金) 11:26:09.92 ID:u8t8/unJ0.net
>>201
岸のぶちよは未経験からいきなり国政行くけどな
順序なんていう固定概念は捨てろ

203 ::2023/04/21(金) 11:28:55.65 ID:6/+x26cI0.net
>>202
的外れ

204 ::2023/04/21(金) 11:31:13.54 ID:u8t8/unJ0.net
>>203
信千代みたいな良血統のサラブレッドは未経験でもらくらく議員報酬ゲットですよ
供託金も親が払ってくれる

205 ::2023/04/21(金) 11:34:00.34 ID:6/+x26cI0.net
>>204
的外れ

206 ::2023/04/21(金) 12:07:38.10 ID:Pq6dhYuq0.net
信千代はお前らと違って友達がいるからな

207 ::2023/04/21(金) 12:13:18.53 ID:q9LGbMUU0.net
>>181
頭大丈夫?

208 ::2023/04/21(金) 12:24:05.47 ID:9mGj9XS20.net
テロによって政策変更するのは
模倣犯を育てているようなもの
絶対にやってはいけない

209 ::2023/04/21(金) 12:28:00.82 ID:G9Q34LtD0.net
テロを肯定的に報道をするから模倣犯が次々と出てくるんだよ

210 ::2023/04/21(金) 12:31:11.45 ID:8+Q2dxHA0.net
ガーシーとか立候補出来るのにハードル高いとは
立候補したところで選挙活動手伝ってくれる仲間もいないヤツは受からないよ

211 ::2023/04/21(金) 12:43:51.18 ID:DHC8jvGm0.net
>>33
流石は奴隷根性が骨の髄まで染み付いてる東京人は言うことが違う
東京人「支配されたいの〜」

212 ::2023/04/21(金) 13:11:54.05 ID:e/cDlCKd0.net
我が国で要人の襲撃事件が1年の間で二度も起きた事を考えりゃ
ジジババばかりの我が国は活気何かもうない何てフレーズは使えないだろ。
使ったところで「嘘つけ!」って突っ込みが帰ってくるわ

213 ::2023/04/21(金) 13:15:31.53 ID:ss7nU91W0.net
中卒太郎が泣きながら↓

214 ::2023/04/21(金) 13:27:54.36 ID:XTVZppaS0.net
なら爆弾投げずに立候補出来る歳になって当選して法律変えろよ
立法府舐めてんのかw

215 ::2023/04/21(金) 13:32:45.78 ID:kg3diw3u0.net
300万は寧ろ安いと思う だからロクでもないヤツが議員になってる

216 ::2023/04/21(金) 13:44:23.18 ID:00L0i8BE0.net
>>211
なに書いてんのか意味が分かんないのはさすが茸人~

217 ::2023/04/21(金) 13:44:58.73 ID:00L0i8BE0.net
>>202
出馬してもなけりゃ当選してもないが?

218 ::2023/04/21(金) 13:47:32.89 ID:00L0i8BE0.net
>>54
???
若年だったり貧しい家庭から政治家になった例なんて枚挙にいとまがないけども
枷を設けてそれもクリアできないようなのは指導したり人をまとめるような仕事はできない訳で、別にお前に認められなくてもという感じ

219 ::2023/04/21(金) 13:51:33.39 ID:2Se0AyLx0.net
>>1
税金使って
護衛増やさないとってなったら
一般市民の負担が増えるだけだろぼけ

220 ::2023/04/21(金) 13:53:26.70 ID:8CH2MrKW0.net
>>192
こんなバカでも生きていける日本

221 ::2023/04/21(金) 13:55:13.19 ID:s4zSaCB20.net
>>1
>首相襲撃犯は日本の選挙制度に一石を投じた。


石(爆弾)を投じたという球根栽培法的隠語だろか。

222 ::2023/04/21(金) 13:56:07.50 ID:z+8bso7B0.net
>>214
あれはどうせ当選はできない確実に
コミュ障陰キャには選挙運動すらできない

223 ::2023/04/21(金) 14:03:28.55 ID:6s37AX0T0.net
無茶振りをして
一石を投じた
みたいなのが乱立すると
そういう主義主張自体ますます受け入れられなくなるが

224 ::2023/04/21(金) 14:26:56.80 ID:kJs/RXPG0.net
マスコミの偏向止めるには何石か投じられないとダメみたいですね…

225 ::2023/04/21(金) 14:28:30.07 ID:2Se0AyLx0.net
マスコミが襲撃されても
報道の仕方に一石を投じたとは言わずに

断固戦うんだろ?

226 ::2023/04/21(金) 14:55:35.86 ID:icYRM9Z30.net
>>1
供託金の300万円も出せないような無能な人は立候補するべきではないよ。
供託金はもっと高く、没収要件も厳しくしていい。

227 ::2023/04/21(金) 15:04:21.95 ID:dEiEnDlZ0.net
>>180
マスコミなけりゃ俺ら世の中の事を一ミリも知ることができない
せいぜい身の回りの泥棒や火事程度しか耳に入ってこない

ネットニュースもマスコミだって事

228 ::2023/04/21(金) 15:05:36.51 ID:RVn4rrtJ0.net
テロリスト擁護と育成組織の日刊ゲンダイ

229 ::2023/04/21(金) 15:11:53.95 ID:fszStqyZ0.net
テロリストの言い分を擁護するまで読者層が特殊なんだね

230 ::2023/04/21(金) 15:19:31.32 ID:7ANT/g5W0.net
どうせ公平にやらないメディアならもう国営化しちゃっても良いよね
もはやただの反社で逆御用やん

231 ::2023/04/21(金) 15:46:03.76 ID:b23qn7nP0.net
キチガイタブロイド

232 ::2023/04/21(金) 17:53:42.97 ID:6/+x26cI0.net
>>226
比例代表の供託は600万円(公選法92条)

供託金の引き上げ、没収条件の厳格化には大賛成です。
国政は国権の最高機関である国会の権限を担うので候補者の
乱立は国益を毀損するので今の3倍ぐらいに引き上げた方がいい。

あとは米英と同じように共産主義は非合法にするべき。

233 :環状くん(ジパング) [CR]:2023/04/21(金) 19:19:02.88 ID:u8t8/unJ0.net
>>218
法律読め
若者に被選挙権はそもそも与えられてない
特に参院選は20代NG

234 ::2023/04/22(土) 00:18:46.55 ID:58OMQUoq0.net
毎度のゲンダイ

235 ::2023/04/22(土) 00:21:31.99 ID:DZV2DkMn0.net
ゲンダイに爆弾投げ込んでも、新聞業界に一石を投じたって、言うのかね?
赤報隊事件でも新聞業界に一石を投じたって言えるのかね?

236 ::2023/04/22(土) 00:30:51.38 ID:wUXRER/p0.net
朝日新聞襲撃事件ってあったよな

237 ::2023/04/22(土) 00:33:00.88 ID:w/QpVI2g0.net
>>235
言わないだろうねぇ
安倍総理殺害からの流れでハッキリ分かったけど

普段は「暴力反対!」とか言って気持ち良くなってるくせに
実は「気に入らない相手は殺しちまえ!」と考えてる控えめに言って屑だと分かった

238 ::2023/04/22(土) 00:35:04.56 ID:ZZYj0xl10.net
>>184
「テロは許されないが」って前置きして話す奴は、結局はテロリストを擁護してるに他ならない。

239 ::2023/04/22(土) 01:01:20.37 ID:UBX2DWUP0.net
>>194
それなw

240 ::2023/04/22(土) 01:27:40.68 ID:SGI5PHMF0.net
>>54
若者と貧乏人が馬鹿なんじゃなくて、たかだか300万ぽっちも集められず
供託金の安い市区議会あたりから始めようという発想すら出来ないやつが馬鹿。

241 ::2023/04/22(土) 01:32:14.15 ID:tX7GnM990.net
赤報隊の皆様も腐ったマスゴミに一石・・・・ですよね?w

242 ::2023/04/22(土) 08:10:54.12 ID:cON0IE2Y0.net
>>214
今回の件を考えるにたとえ議員になっても議会で自分の意見が通らず議会で爆弾投げたろ
自分の意見が通らなければ暴力に走る輩なんだから議員を問わず社会に出しちゃダメなタイプでしょ

243 :めばえちゃん(光) [MY]:2023/04/22(土) 10:30:54.53 ID:HLv+SWuJ0.net
>>240
制度としては「若者+供託金を揃えられない奴は選挙に出させない」ことは正しい
どっちも馬鹿だから

244 ::2023/04/22(土) 11:18:08.97 ID:CDWyPTsf0.net
またヒュンダイか・・・

245 ::2023/04/22(土) 11:31:14.66 ID:V89ewXgV0.net
年齢は引き下げるべき
供託金は引き上げるべき

246 ::2023/04/22(土) 13:02:15.56 ID:a967I2Km0.net
国民が今まで大人しくさせられてたのはデフレ傾向をキープしつつもそれでもそれなりに食っていける状況が続いてたから。
それが昨今の物価高で完全にぶち壊しとなったからね。

247 ::2023/04/22(土) 16:24:19.23 ID:6dMLkU9N0.net
国政任せるには世の中で長年揉まれた人間であるべきなんだけど
一応の社会経験はあって且つ超有能な若者なら例外扱いしても良いって姿勢はアリ
そういう点でも現制度は別に間違っちゃいないなぁと

248 :さんてつくん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/22(土) 18:36:30.27 ID:KQXcRPI10.net
とりあえず30未満の奴は、出馬して国民の判断を仰ぐまでもない要因として足切られてるんだよな
まぁその正当性は今回立証されたけど

249 :あいピー(東京都) [ニダ]:2023/04/22(土) 18:39:15.84 ID:DQmeUxTF0.net
こいつらがこういう態度取るおかげでパヨクが政権につけなくなるのはいいことだ

250 :あおだまくん(茸) [DE]:2023/04/22(土) 21:06:55.89 ID:tGHMxBHo0.net
>>1
赤報隊も一石を投じたってことで良いよね

251 :アニメ店長(新潟県) [ニダ]:2023/04/22(土) 21:19:57.63 ID:XOMLwWxP0.net
>>1
マスコミにこういうこと言わせるんならテロは大成功だったんじゃないか

252 :どんぎつね(茨城県) [US]:2023/04/22(土) 21:34:58.63 ID:DhuVO1UM0.net
一石を投じるって状況になるほど動機について報道されてない

253 :ダイオーちゃん(東京都) [US]:2023/04/22(土) 22:05:59.39 ID:DBI6yxEs0.net
新聞、出版会に一石投じる奴らが出てきてもセメントいてね

254 ::2023/04/22(土) 23:28:37.79 ID:3v9J7Zzb0.net
そろそろ、赤報隊再評価してもいいんじゃないかなってまさかゲンダイから言ってくるとは・・・

255 :MiMi-ON(東京都) [US]:2023/04/23(日) 10:01:01.37 ID:4BULv9dA0.net
>>1
>>この国の選挙制度に一石を投じたかったのか

投じたのはパイプ爆弾だろ

256 ::2023/04/23(日) 14:16:19.52 ID:evrb2aHY0.net
>>1
お前らが金貸してやりゃいいじゃん

257 :ポテト坊や(SB-iPhone) [ニダ]:2023/04/23(日) 22:35:07.06 ID:3gyCY4Wk0.net
国政に関わるレベルなら安いだろ
100人1000人の代表じゃねえんだろ

総レス数 257
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200