2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤浪先発で三回8失点大炎上のアスレチックス ついに内野手までマウンドへ [329591784]

1 ::2023/04/23(日) 11:10:30.75 ID:d6yTrtKN0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
「レンジャーズ18-3アスレチックス」(22日、アーリントン)

メジャー4度目の先発となったアスレチックス・藤浪晋太郎投手は三回途中8失点でKO。救援陣も打ち
込まれ、ゲームの大勢が決まった八回は内野手のピーターソンがマウンドに上がった。

先発の藤浪が炎上して以降も強力レンジャーズ打線の猛攻を止められなかったアスレチックス投手陣。
七回までに16失点を喫し、試合の勝敗はほぼ決した。すると八回からマウンドに上がったのは内野手の
ピーターソン。緩いスライダー系のボールを投じたが先頭打者を四球で歩かせ、デュランに2ランを浴び
てしまった。

それでも後続を何とか打ち取って1回2失点。アスレチックスは大量18失点を喫してしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd050076195d52b4ac94ca545013e84b150b8517

2 ::2023/04/23(日) 11:11:11.17 ID:lBOhqXfe0.net
どこ行っても藤浪は藤浪だった

3 ::2023/04/23(日) 11:12:48.12 ID:8bcVYNDk0.net
わかりきってたことじゃん

4 ::2023/04/23(日) 11:12:48.56 ID:iQQtEAF90.net
あかんスレが重複してる(´・ω・`)
おまいら阪珍好きやな

5 ::2023/04/23(日) 11:13:02.53 ID:cFMIU9a70.net
1試合1億円か
いいバイトだったな

6 ::2023/04/23(日) 11:17:45.45 ID:FA58lsix0.net
大谷のライバル

7 ::2023/04/23(日) 11:18:22.81 ID:DIgtHR950.net
藤浪のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃない

8 ::2023/04/23(日) 11:19:34.11 ID:wAqHqtZo0.net
ほんとこいつは酷い
アスレチックスはアホちゃうかな

9 ::2023/04/23(日) 11:20:17.44 ID:BerPXeIE0.net
猛虎魂を感じる

10 ::2023/04/23(日) 11:20:53.97 ID:p44zkC4T0.net
バッピより酷い玉だろうから逆にホームラン打つの難しそうじゃね

11 ::2023/04/23(日) 11:24:17.41 ID:lNmxlThl0.net
>>5
トータル8回。
時給じゃ大谷以上だろ

12 ::2023/04/23(日) 11:25:17.61 ID:ARhGW7Rq0.net
投手温存か
思いきったなぁ

13 ::2023/04/23(日) 11:25:46.20 ID:75EcOF0A0.net
もうプロじゃ無理だから社会人野球なら復活できるかもな

14 ::2023/04/23(日) 11:41:20.35 ID:NMcZDAxt0.net
何を思ってこいつを雇ったんだ?

15 ::2023/04/23(日) 11:43:21.94 ID:KJL75cv50.net
客に申し訳ない

16 ::2023/04/23(日) 11:44:54.17 ID:PGryZbEU0.net
球速いのになんでここまでダメなのか

17 ::2023/04/23(日) 11:48:56.35 ID:+crc3agb0.net
南海ホークスみたいなスコアの試合だな

18 ::2023/04/23(日) 11:49:53.09 ID:4K0YmLie0.net
>>16
無駄に力が入りすぎてる
100球くらいブルペンで投げ込んで余計な力抜いた方がこいつはいい方向に出る
基本故障知らずなのでガンガンウォーミングアップさせた方がいい
大事に使おうとするからこういうことになる

19 ::2023/04/23(日) 11:50:14.78 ID:PQ6lpnXc0.net
アスレチックスは他の投手も酷いからな
気にすんな

20 ::2023/04/23(日) 11:54:55.32 ID:JHum18sq0.net
メジャーの相場的には
当たればおいしいシンプル5億円投手なんだろうけれど
相手にケガさせるリスクもある

21 ::2023/04/23(日) 11:56:52.44 ID:nBMG/iHE0.net
ガルシアに1試合で3発打たれておいしいなぁ

22 ::2023/04/23(日) 11:57:08.43 ID:6q4FE3q80.net
これは3A行き

23 ::2023/04/23(日) 11:57:30.17 ID:Q7y2IwMS0.net
防御率14.4?
もっと頑張って30に戻せ

24 ::2023/04/23(日) 11:57:37.01 ID:CHQzKGoC0.net
下半身鍛えればマシなるのに頑なに鍛えないからこうなるんだろ

25 ::2023/04/23(日) 11:57:58.93 ID:zEmSOe8v0.net
メジャーならストライクゾーン広いし行ける!って思ったのかな?
スポーツ選手の現役は短いから若いうちに怠けると大変。
確かに努力だけで報われる世界ではないが、努力がなければ才能は活かされないし、運も味方しない。

26 ::2023/04/23(日) 11:59:57.29 ID:OBdbhV7b0.net
元中日の人?

27 ::2023/04/23(日) 12:00:19.20 ID:UZkOKrs10.net
実寸188cmの大谷より15cmもでかくてなにもかもが大雑把になってしまうんだよな
高校時代から大巨人に適したトレーニングを積んどかないと厳しいだろうな
202cmの大巨人秋広も誰も教えられないから伸び悩んでるよね

28 ::2023/04/23(日) 12:05:06.18 ID:5iRmLair0.net
キャッチャーが悪いんやないか

29 ::2023/04/23(日) 12:06:22.40 ID:f/MYNUK20.net
またやらかしたの?防御率どうなってる?

30 ::2023/04/23(日) 12:23:48.71 ID:FJRj0j9J0.net
ps://i.imgur.com/TZDFMIY.png
ps://i.imgur.com/zGDK1nD.png

ps://i.imgur.com/yIT7jOe.png
ps://i.imgur.com/BUeYU7y.png

ps://i.imgur.com/MkhlD7R.png
ps://i.imgur.com/c6IdqT5.png

31 ::2023/04/23(日) 12:34:55.40 ID:hkWK0JEz0.net
根拠の無い自信ってマジで中二病だな

32 ::2023/04/23(日) 12:38:01.59 ID:0QYFiHcI0.net
社会人野球なんかでやったら
暴投で死人が出るやろ

33 ::2023/04/23(日) 12:39:28.60 ID:2DYLpNOC0.net
ストライク入らねえんだから野球にならないだろ

34 ::2023/04/23(日) 12:42:07.39 ID:hkWK0JEz0.net
こいつも井川も阪神ファンのヤジが嫌で出て行ったが
結局自分が悪いんじゃねえか。ヤジですんで平和だろ。
アスレチックスファンに銃で撃たれないように気をつけろよ

35 ::2023/04/23(日) 12:43:07.19 ID:xmbDMrsG0.net
ええの獲ったで

36 ::2023/04/23(日) 12:43:23.03 ID:KJL75cv50.net
>>16
昔、巨人に西山という投手がいた
結構球が速く活躍しそうだったが、そうはならなかった
理由は打ちやすかったからだと思う
球種が少ない、制球力がいまひとつということがあるかもしれないが、
一番の理由はフォームだったと思う
利き手のテイクバックが大きく、そのまま大振りする投げ方だった
いくら球が速くてもあれではタイミングを合わせやすいだろうな、と思った

37 ::2023/04/23(日) 12:43:29.21 ID:H4TWheZD0.net
中日「仕方ない、うちで面倒をみよう」
(使うとは言っていない)

38 ::2023/04/23(日) 12:44:47.82 ID:KJL75cv50.net
>>16
あ、なので藤浪の改善すべきところはいくつかあるが、その一つがフォームかと

39 ::2023/04/23(日) 12:48:31.21 ID:UIejwKpJ0.net
>>37
公「仕方ない、うちで面倒をみよう」
(使うとは言っていない)

40 ::2023/04/23(日) 12:58:32.79 ID:H4TWheZD0.net
日本のプロでもまったく同じ病で
コーチや先輩からさんざんアドバイスはしてもらっていただろうに
治っていない(治す気がないと見られる)

結論
藤浪につけるクスリはないw

41 ::2023/04/23(日) 13:02:35.68 ID:0vR2PoGO0.net
藤浪「試合をぶっこわーす!」

42 ::2023/04/23(日) 13:09:40.67 ID:p0Q6rXL90.net
四球死球暴投本塁打
本領発揮だな

43 ::2023/04/23(日) 13:13:30.21 ID:J7r+uQ6u0.net
1回2失点で済む内野手と
3回8失点する藤浪だったら内野手の方がいい投手じゃね

44 ::2023/04/23(日) 13:17:12.20 ID:bDYhNMV90.net
>>14
ジャップ企業の裏金だろ

45 ::2023/04/23(日) 13:17:27.23 ID:TI5gHfRm0.net
藤波原発

46 ::2023/04/23(日) 13:17:57.04 ID:W2EHLJlg0.net
なんで3Aに落とさないのん?
スポンサーとの契約?

47 ::2023/04/23(日) 13:18:46.54 ID:bDYhNMV90.net
オークランドとかどこの田舎だよ。

牛のほうが数が多かったりしてw

48 ::2023/04/23(日) 13:23:02.66 ID:bDYhNMV90.net
オークランドは、最大の住人が、
アフリカ系(35%)で、中華街もあるから、
ジャップにも多少居心地はいいんだろうか

49 ::2023/04/23(日) 13:56:06.47 ID:OYQO0LYW0.net
>>46
こいつにスポンサーとか付いてるのか?

50 ::2023/04/23(日) 14:38:36.33 ID:F+gwiL7j0.net
藤浪とかよく知らないんだけどA‘sのスタジャンとか着れなくなって困る。とは言え元々着るのは勇気がいるデザインなんだが

51 ::2023/04/23(日) 15:01:35.17 ID:Lf3OTova0.net
日本でも活躍してなかったしな

52 ::2023/04/23(日) 15:09:16.50 ID:ix0mrIen0.net
これ獲得の責任者クビになったりしないの?w

53 ::2023/04/23(日) 15:10:57.93 ID:ix0mrIen0.net
>>50
今年の冬は袖革の本格的なスタジャン探して買ったけど、ワッペン付きとかやはり無理だったな。
勢いでナイロン製のmade in USAものとかも買ったけど刺繍、ワッペン付きはやはり無理だった。

54 ::2023/04/23(日) 15:21:20.62 ID:Pm9wiYAR0.net
まあコロナ騒ぎの最中に
合コンやって楽しんだと糾弾された投手

55 ::2023/04/23(日) 15:23:00.34 ID:OHVUvWJd0.net
火だるま請負人かな

56 ::2023/04/23(日) 15:55:41.73 ID:gH5BQKGH0.net
>>1
また死球あったし
乱闘にならなかったのはラッキー
藤浪はもう不治の病だわさ
見てる方も嫌になる
大谷、ダル、佐々木に続く四天王には絶対になれない

57 :ラビリー(兵庫県) [FR]:2023/04/23(日) 16:35:33.67 ID:sUKEcurM0.net
最低保証で取れたやろ
なんで4億も払った?

58 :Mr.コンタック(愛知県) [FR]:2023/04/23(日) 16:51:13.36 ID:JBE+rdgu0.net
>>56
その3人は韓国系だけどこいつは日本人だぞ

いっしよにすんな

59 :ハービット(佐賀県) [GB]:2023/04/23(日) 17:27:36.67 ID:paX9C1UC0.net
試合捨ててピッチャー温存する作戦だろ

60 :ニッパー(東京都) [FR]:2023/04/23(日) 17:37:10.22 ID:hNgxab0Y0.net
>>58
どさくさに何ってんだクソ朝鮮人w
逆に藤浪の歪んだ根性からして在日の可能性あると言われても信じるね

61 :ガッツ君(東京都) [US]:2023/04/23(日) 17:45:16.61 ID:SGkTQXft0.net
藤浪を使うって事はそういう事なんだよバーーーカ!

62 :ニック(千葉県) [US]:2023/04/23(日) 17:53:00.50 ID:F+EZZ3fg0.net
ドライブラインだっけ?
大谷やダルを始めメジャーが通うジム
そこ行って基礎からやり直せ
プライドが邪魔するならもう辞めて帰って畑仕事でもしてろ

63 ::2023/04/26(水) 03:09:59.97 ID:UlP5PPqL0.net
なんでこんな選手がメジャーに雇われたの

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200