2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲・泉代表の辞任なし 「与党への批判票も多く出たのではないか」 [448218991]

1 ::2023/04/24(月) 17:38:51.27 ID:sgMyavYY0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
23日投票が行われた衆参5つの補欠選挙で、立憲民主党が議席を獲得できなかったことについて、
泉代表は「党運営の責任を果たしていきたい」と述べ、代表を辞任しない考えを示しました。

23日投票が行われた衆参5つの補欠選挙で、立憲民主党は3つの選挙区に公認候補を擁立しましたが、
議席を獲得できませんでした。

この結果について、立憲民主党の泉代表は24日正午ごろ、東京都内で記者団に対し「候補者を擁立した選挙区では
接戦となり、与党への批判票も多く出たのではないか。野党が候補者を一本化できなかった選挙区もあり、
惜しい議席を逃したが、参議院大分選挙区で大接戦に持ち込めたことは前向きに評価したい」と述べました。

また、記者団が、泉代表ら党執行部の責任について質問したのに対して「執行部は常に党運営に責任を持って
選挙にも臨んでおり、そうした責任を果たしていきたい」と述べたうえで代表を辞任しない考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047491000.html

2 ::2023/04/24(月) 17:39:34.71 ID:DyedYT4a0.net
自民党は笑いが止まらんね

3 ::2023/04/24(月) 17:39:55.44 ID:lCAmoG/e0.net
小西と有田に譴責しろよ

4 ::2023/04/24(月) 17:40:06.98 ID:SATTD9m00.net
共産党みたいなこと言い出したけど精神性でも似てきたのかな

5 ::2023/04/24(月) 17:40:22.84 ID:b/NL21ZD0.net
流石自民党最大の応援団

今回は維新に相当流れたな

6 ::2023/04/24(月) 17:40:34.94 ID:meIiI8ai0.net
立憲民主党はどいつもこいつも
責任とらんクズばっかだな

7 ::2023/04/24(月) 17:40:45.30 ID:1vgcrgJU0.net
今更なのでやめる必要ないよ

8 ::2023/04/24(月) 17:40:49.77 ID:RLkYUgzh0.net
全敗して言うことかねw

9 ::2023/04/24(月) 17:40:54.39 ID:E8SRrRMj0.net
泉がやめても代わりにでてくるの更にゴミだぞ

10 ::2023/04/24(月) 17:41:05.49 ID:lx2SxcmM0.net
>>1
民意民意とバカの一つ覚えのようにネトウヨは唱えるが民意が必ずしも正しい保証は何もない。
つまり民主主義は残念ながら国民の知的レベルに大きく左右されてしまうという欠陥である。
ジミンにいれるネトウヨの一票と立憲・共産支持者である知的エリート層の一票では格差があってしかるべきだと思う。
腐った民主主義は優れた指導者による独裁に遥かに劣る。今の日本然りアメリカ然りイギリス然り。
はっきり言ってしまえば選挙は免許制にして優秀な人材のみが専門的に政治に関わる新しい民主主義が必要だ。
実は既にそれ近い政治システムを実現しているクニがある。そう中華人民共和国である

11 ::2023/04/24(月) 17:41:29.33 ID:buH5dt7G0.net
千葉の調整出来なかった失態

12 ::2023/04/24(月) 17:41:31.01 ID:b/NL21ZD0.net
>>6
辞任する案件ではないけど
大失敗は受けれるべきだよなあ

小西と有田の

13 ::2023/04/24(月) 17:42:06.96 ID:RxmMyTYa0.net
ヨシフに25000票入ったのは意外だった

14 ::2023/04/24(月) 17:42:09.01 ID:5DSUMpBf0.net
枝野もしくは菅直人に交代すべきだな

15 ::2023/04/24(月) 17:42:41.09 ID:Qi+hV7/K0.net
泉はともかく小西にはしっかり厳罰与えてみせしめにしないと納得いかない人ら多いと思うで

16 ::2023/04/24(月) 17:43:26.48 ID:A5ri0fq50.net
批判票がお前らに入ってないやろがw

17 ::2023/04/24(月) 17:43:42.31 ID:5U3qbL3Q0.net
でもこれが逆の立場なら(与党には)責任追及するんでしょ?

18 ::2023/04/24(月) 17:43:48.64 ID:uf/WdguI0.net
>>9
対抗馬に立候補辞退詰め寄るあたおかの小川淳也に代表なって欲しいんだけどな

19 ::2023/04/24(月) 17:44:09.21 ID:JNPFDbwz0.net
こんな針の筵によう座り続けれるな

20 ::2023/04/24(月) 17:44:20.75 ID:MrBHp3o10.net
一切反省しないな
G7広島サミット直後の解散総選挙は小西と立憲民主にお灸を据える選挙だな

21 ::2023/04/24(月) 17:44:25.33 ID:lcONQfLS0.net
誰が頭でも変わらんからどうでもいい
むしろ泉のままの方が存在感なくて日本の為になるかも

22 ::2023/04/24(月) 17:44:34.61 ID:RgQd8a9U0.net
そもそも他に代表できるやつおるんか

23 ::2023/04/24(月) 17:44:55.23 ID:VqGDizb90.net
自民党の不正を追及するのって世の中を良くするためじゃないの?

24 ::2023/04/24(月) 17:45:12.25 ID:Cz9ljysT0.net
立憲が発端の山口県民へのヘイトを止めさせろよ

25 ::2023/04/24(月) 17:45:12.63 ID:AEYKubZ70.net
立憲共産党で支持失ってるんだぞ
共産とくまないといいつつ共闘してるしこのどっちつかずはもうどうしようもない

26 ::2023/04/24(月) 17:45:16.31 ID:6TM12UHg0.net
泉は辞める必要ない
自民党や維新にとってはとてもありがたい存在だからね

27 ::2023/04/24(月) 17:45:29.87 ID:lx2SxcmM0.net
>>20
大義なき解散。解散権の乱用を市民は許さない

28 ::2023/04/24(月) 17:45:30.14 ID:hG/5Cdxh0.net
共産党じみてきたな

29 ::2023/04/24(月) 17:45:44.48 ID:sz6yjOgJ0.net
>>22
ここでポッポというウルトラC

30 ::2023/04/24(月) 17:45:46.64 ID:EznIPDMT0.net
泉なんて今までで野田と並んで一番まともな代表だよ
他のオールスターメンバーが糞過ぎるんだ

31 ::2023/04/24(月) 17:45:58.77 ID:GyvMmQ3l0.net
小西と有田が暴れたのを与党のせいにすんな

32 ::2023/04/24(月) 17:45:59.28 ID:AEYKubZ70.net
>>22
そりゃもう立憲共産党のエースコニタンがいるでしょ

33 ::2023/04/24(月) 17:46:15.77 ID:alnDew0q0.net
こんだけ維新が躍進してるって事は小西にNO突き付けられてるって事では?

34 ::2023/04/24(月) 17:46:15.79 ID:b/NL21ZD0.net
>>19
謝ったら負けみたいなのを身内向けにもやってるせいだろ
居座らないと全方向からニードル飛んでくる

35 ::2023/04/24(月) 17:46:16.11 ID:RLkYUgzh0.net
>>22
枝野の返り咲きだろ。泉なんて元々リリーフじゃねえのか。

36 ::2023/04/24(月) 17:46:31.58 ID:EW7hhsCj0.net
取り敢えず小西は追放しろ

37 ::2023/04/24(月) 17:46:58.94 ID:czFciSo70.net
千葉はともかく、大分は議席増やすどころか減らしただけだからなw

38 ::2023/04/24(月) 17:47:12.92 ID:lcONQfLS0.net
>>22
小川とか?www

39 ::2023/04/24(月) 17:47:45.35 ID:EznIPDMT0.net
むしろ小西を党首、杉尾を副党首、安住を幹事長の、マスゴミオールスターズにリニューアルして欲しい

40 ::2023/04/24(月) 17:48:23.41 ID:pOTp1iVa0.net
現実を直視してw

41 ::2023/04/24(月) 17:48:57.78 ID:aGS5i4Oz0.net
>>38
無理無理wこないだ岸田に論破されて泣きべそかいてた奴だよwww

42 ::2023/04/24(月) 17:49:26.16 ID:AEYKubZ70.net
>>36
一番軽い処分でやってるんだから
立憲共産党新指導部党首コニタンをやっちゃえばいいじゃないかなあ
なお、総理大臣コニタンが誕生したら新聞雑誌で総理大臣の疑惑が報道されるとすべて法的措置
あれだけモリカケサクラで好きなこといわれても法的措置なんてほとんどしなかった安倍総理と比べられるといい

43 ::2023/04/24(月) 17:50:07.74 ID:YhqcDsk/0.net
小西さんはどうなったの?(´;ω;`)

44 ::2023/04/24(月) 17:51:15.67 ID:NfcnzjFQ0.net
「アベ下関のマイナスイメージを広げてやった」

立憲としてはこれで成功なんだろ

45 ::2023/04/24(月) 17:52:09.34 ID:mCTFDfQX0.net
>>35
枝野も泉よりマシとは言え比較的常識人だから
立民動物園の愉快な仲間達をもてあまし気味だったけどな

46 ::2023/04/24(月) 17:52:22.24 ID:aoOTtVfQ0.net
泉に責任取れとは言わないが
小西や有田には責任を取らせたほうがいいとは思うがな
まぁそれができないから泉の責任になるのかもしれないが

47 ::2023/04/24(月) 17:53:29.50 ID:z+Vdbwa20.net
小西と有田のせいなのにな
パヨクさんは泉代表を嫌ってるよね

48 ::2023/04/24(月) 17:53:45.32 ID:EpA6NWoY0.net
>>22
今の衆議院議員を調べてみたら
有名な人は大体何かしらやらかしてて
真面目に考えた数分間が無駄になった

49 ::2023/04/24(月) 17:53:55.93 ID:UkMUdQNh0.net
いるのかわからんが立憲の比較的まともな支持層は泉が降りたらもう終わりだと自覚しとけよ

50 ::2023/04/24(月) 17:54:02.16 ID:+b5mP1Cv0.net
その論理で言うなら元々野党強い大分で一対一にに持ち込んだのに負けたのは野党への批判票なのか?

51 ::2023/04/24(月) 17:54:22.10 ID:5xYirQr40.net
>>36
ほんこれ。今回僅差で負けた候補多かったから相当身内から小西恨まれてると思う

52 ::2023/04/24(月) 17:55:02.17 ID:Xqqik3D30.net
そのままでいいよ

53 ::2023/04/24(月) 17:55:18.12 ID:9ro8d2UJ0.net
よそ様を責める時とはえらい違いだもん、人に頼まれても投票したくないわ

54 ::2023/04/24(月) 17:55:36.54 ID:tQbvBDhh0.net
政策屋さんじゃなくて選挙屋さんだからこういう見方なんだろうな

55 ::2023/04/24(月) 17:55:39.40 ID:qU3LOUCl0.net
投票率が下がれば下がるほど組織票有利
有能がやっても厳しいわ組織票に力入れるか浮遊層に訴えるか

56 ::2023/04/24(月) 17:55:46.45 ID:PZ4N8Czb0.net
>>49
んだな、野田に渡せるなら泉降ろしもありえるんだろうけど
なんのビジョンもないまま党首変えたところで総選挙で傷口広がるだろな

57 ::2023/04/24(月) 17:55:58.65 ID:jdYXD80U0.net
それ言っちゃったら
野党への批判票出すぎでしょw

58 ::2023/04/24(月) 17:56:54.13 ID:YhqcDsk/0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
  ■■■■■■■■■ 批判ばかりの党は信用出来ませんね
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

59 ::2023/04/24(月) 17:57:26.43 ID:0p8lNCFy0.net
>>3

小西と有田に責任はない。

60 ::2023/04/24(月) 17:57:42.89 ID:uK0nWAoQ0.net
そういえば小西の選挙区って自自立なんだよな
維新がガンガン伸びれば自自維で落とせる可能性あるか?

61 ::2023/04/24(月) 17:57:57.13 ID:Xqqik3D30.net
https://i.imgur.com/zElzJbc.jpg
「参議院大分選挙区で大接戦に持ち込めたことは前向きに評価したい」
???

62 ::2023/04/24(月) 17:59:29.61 ID:WFPLM0kF0.net
いつもそんなこと言って現実見ないで変わろうとしないからこれだけ弱体化しましたとさ

63 ::2023/04/24(月) 17:59:33.74 ID:d+lDHzLP0.net
軽い神輿でよかったよなw

64 ::2023/04/24(月) 17:59:45.66 ID:Au3Bt5qH0.net
立憲は要らんとの民意は歴然と示されたというのに、お得意の見ないふりか
まあいいだろう、隠し仰る内はな
国民の、政治不信 政治家への憎悪が一層積もって、いずれ凶行へと繋がる線が太く多く増えるが、
まあ今日明日の食い扶持は惜しかろう

65 ::2023/04/24(月) 17:59:49.47 ID:xHrenEgS0.net
小西

66 ::2023/04/24(月) 17:59:54.21 ID:GvS6RmbF0.net
物事にケジメを付けられないダメな無能の集団を自ら喧伝するとはねぇ
厨二病のバカが極まってるなぁw

67 ::2023/04/24(月) 18:00:22.79 ID:MSwLbYMr0.net
それを生かすのがお前の仕事だろ
なんでのんびり構えてんだよ

68 ::2023/04/24(月) 18:00:41.02 ID:o/qifmnb0.net
4選挙区も2位なんだから、みんな蓮舫さんの再登板を願ってるんだよ

69 ::2023/04/24(月) 18:00:41.01 ID:lWTBwvhD0.net
>>60
前回共産党の共闘が無いと
自自共

70 ::2023/04/24(月) 18:00:46.52 ID:3q7RgL7T0.net
御目出度いですねw

71 ::2023/04/24(月) 18:01:22.65 ID:1Javg7AV0.net
立憲への票って偏ったコア支持層以外は「とにかく自民は嫌だけど、他に候補者居ないし…」ぐらいで入れてるタイプだろ?
維新あたりが候補者立てまくったらボロボロ落ちるだろ

72 ::2023/04/24(月) 18:01:26.79 ID:YQoh4gWO0.net
大分は激戦に持ち込んだんじゃなくて持ち込まれたんだろうが
コニタン使って磯崎を不出馬に追い込んでんのに負けてるんだぞ

73 ::2023/04/24(月) 18:01:30.56 ID:2ayKMca50.net
誰も責任取りたくないんだな

74 ::2023/04/24(月) 18:02:04.48 ID:qVgPfA220.net
>>9
小西の恫喝問題であの表情ができるだけ立憲の中ではマシな方だもんな
杉尾や原口とかは擁護する有様だし

75 ::2023/04/24(月) 18:02:09.53 ID:JA2A75510.net
ダメダメw

76 ::2023/04/24(月) 18:02:30.65 ID:/TmB85j90.net
共産支持層から泉辞めろの大コールかな
なお志位

77 ::2023/04/24(月) 18:03:05.79 ID:AE0YrCW40.net
無駄に自己評価高いまま大人になった人たちの党

78 ::2023/04/24(月) 18:03:20.30 ID:jo7GvmUP0.net
チョンモメン哀れ

79 ::2023/04/24(月) 18:03:25.52 ID:417Z4zNQ0.net
泉の責任論を追求する党の議員もいないんだろう。

だって泉の責任論って言い出したら、有田や小西への責任追求論になるだけ。
擁護していた議員も結構いたから、言いたくても言えないんだろうな

80 ::2023/04/24(月) 18:03:38.55 ID:o/qifmnb0.net
やっぱウクライナが効いてるよな
自民党が嫌でも九条供与には票入れたくない
ヌネヲの事はすっかり忘れてるんだろう

81 ::2023/04/24(月) 18:03:40.96 ID:XWNuqgrX0.net
脳に芥子の花でも咲き誇ってんの?立憲共産れいわって

82 ::2023/04/24(月) 18:04:44.43 ID:XWNuqgrX0.net
>>80
マジで存在忘れてた😨

83 ::2023/04/24(月) 18:05:23.18 ID:bje55CFw0.net
噛み付き亀で良いじゃない

84 ::2023/04/24(月) 18:06:03.22 ID:o/qifmnb0.net
そろそろ新しい党名が必要

85 ::2023/04/24(月) 18:06:12.58 ID:ztQ0IBdw0.net
まあ泉より責任重そうなのいっぱいいるしな

86 ::2023/04/24(月) 18:07:14.91 ID:RuxWaWro0.net
小西「退かぬ退かぬ退かぬ」
泉「退かぬ媚びぬ省みぬ」

87 ::2023/04/24(月) 18:07:43.79 ID:hwUd+4tK0.net
立憲は今のままでいいぞ何もかも

88 ::2023/04/24(月) 18:07:48.82 ID:QT5MI16M0.net
もう一度党首選をやった方がいい
枝野か野田が適任かな

89 ::2023/04/24(月) 18:07:56.78 ID:S8Kd8G3c0.net
批判票が多く出てこの結果って
絶望的なのでは?

90 ::2023/04/24(月) 18:08:28.87 ID:aJnAPDvY0.net
他党の悪口ばかりで票になると思ってるその方針が根本的に間違ってる
って事は明確なのに
馬鹿だから2009年に成功した手法は絶対にやめないんだろうな

91 ::2023/04/24(月) 18:08:44.89 ID:z34k9SxR0.net
<岸田総理の一日>
6時 起床するかどうか慎重に検討。
7時 起床。
8時 朝ごはんをあらゆる選択肢を排除せず検討。
9時 強制的に妻に納豆ご飯作られ食べる
9時10分 着ていくスーツの色を現実的に検討を加速する。
10時 昨日と同じものにする決断。
11時 登庁するかどうか高い緊張感で注視。
12時 マスコミを発見し対応を準備。登庁を英断
12時10分 昼ごはんについて不断の検討を加える。
13時 決断できず昼飯抜き。
14時 仕事をするかどうか慎重に検討し最善の方法を模索する。
15時 秘書に重大な懸念を持って注視。
16時 帰宅を検討に検討を重ねる。→延期
17時 帰宅の検討を加速。
18時 帰宅。
18時半 風呂か夕飯どちらを先にするか検討に検討を重ねる。
19時 妻に検討を指示。
19時10分 入浴。
20時 カレーを食す。
21時 妻との今晩について、緊張感をもって対応。
22時 延期を決断。
23時 就寝の対応を迅速に実行。
24時 就寝。

92 ::2023/04/24(月) 18:09:52.71 ID:cx5z6reO0.net
党内にキチガイ多すぎて
5ちゃんですらちょっとこいつに同情してるトコあるもんなw

93 ::2023/04/24(月) 18:10:17.17 ID:uf/WdguI0.net
というか何でのぶちよのところで候補者立てんかったんや?
慶應→フジテレビって絵に描いたようなポンコツなのに勝てるとしたらここしかなかったやろ

94 ::2023/04/24(月) 18:11:13.48 ID:8IE62A0y0.net
自民党もこれで安泰だなw

95 ::2023/04/24(月) 18:11:14.56 ID:qVgPfA220.net
>>91
与党のイメージダウンをしたいパヨクのできることがこんなことしかなくなったんか
相手を下げるんじゃなくて自分が上がらなくちゃ
特に政策内容で

96 ::2023/04/24(月) 18:12:41.57 ID:GwWBxei70.net
野党第一党は維新へ交代だな。
これほど惨敗で何も変える気が無いのだから、このまま消え去る政党。

97 ::2023/04/24(月) 18:13:34.52 ID:NfcnzjFQ0.net
そもそも泉は党内で立場強くて党首になっだわけじゃない、
例えるなら誰もやりたがらなかった学級委員長押し付けられただけだから、
別に責任なんてないんだよな。
誰も言うこと聞かないんだから。
というか国民民主に行った方がいいだろ。

98 ::2023/04/24(月) 18:13:36.86 ID:orKsjK+70.net
>>91
とりもろす、とかもそうなんだけどこんなの書いてキャッキャ喜んでる知恵遅れがパヨクなんだよなぁ…

99 ::2023/04/24(月) 18:13:57.48 ID:/TmB85j90.net
>>90
2009年の頃はxxx無償化とかぱっと分かりやすく訴求力ある公約も掲げてたからね
達成できたかはともかく

100 ::2023/04/24(月) 18:14:00.98 ID:UzBHpNya0.net
フルアーマーか野田でええやん誰がやってもないけど

101 ::2023/04/24(月) 18:14:24.15 ID:FFSb/D7f0.net
小西のせいだろ

102 ::2023/04/24(月) 18:14:35.16 ID:mCTFDfQX0.net
泉は辞任しなくても良いけど党内の綱紀粛正もやれないからな
所詮雇われ党首の弱さよ

103 ::2023/04/24(月) 18:16:20.77 ID:cjB6xtga0.net
批判票頼りの政党とか

104 ::2023/04/24(月) 18:16:44.60 ID:YQoh4gWO0.net
>>93
2区の平岡はあんなんでも今の立憲が選べる最高のタマだよ、信千代の親父が奪い取るまではアイツが選挙区守ってたんだから。
平岡じゃなかったら多分接戦にもならん

105 ::2023/04/24(月) 18:17:11.68 ID:qd+GXQQE0.net
梟党首がんばれ

106 ::2023/04/24(月) 18:18:07.57 ID:soh01uDu0.net
>>27

さる解散
聖地解散

好きなのを選べば

107 ::2023/04/24(月) 18:19:13.85 ID:UJES3iK/0.net
原口この前かつらかぶってたと思ったら
今はカツラ脱いで毛がすっかりなくなった姿で出てきてるのな
悪性リンパ腫らしい

108 ::2023/04/24(月) 18:19:14.17 ID:elI3p3dI0.net
次に手を挙げる奴が居ないので保留w

109 ::2023/04/24(月) 18:20:53.67 ID:nEOCHzx00.net
代わりもいないんだろうけど泉はさすがに続投させたらあかんやろw
あいつは政権運営なんてなんも考えてないよ
まあ野党の政治家なんてみんなそうだろうけど泉はその場で適当なことを言えるだけのビジョンを描いてすらいない
野党第一党の党首という自覚すらないとしか思えない

110 ::2023/04/24(月) 18:21:50.20 ID:gbh8gh9R0.net
これほどのピシャリはめったに無いぞ

111 ::2023/04/24(月) 18:22:17.92 ID:xbNePNAg0.net
もう歴史的役割は終わったよな

112 ::2023/04/24(月) 18:22:39.81 ID:wXdFlHKo0.net
自分に甘いよねー

113 ::2023/04/24(月) 18:22:41.42 ID:FcNpLP3Z0.net
え〜小川に変えようよ

114 ::2023/04/24(月) 18:22:53.66 ID:gYtyPDEq0.net
野党候補の一本化って小西抱えたままでどうやって?
他の野党候補の家にでも押し掛けるのかね

115 ::2023/04/24(月) 18:24:05.87 ID:Nymk/6eH0.net
首長選では与党と一本化したとこもあったのに

116 ::2023/04/24(月) 18:24:39.75 ID:PZ4N8Czb0.net
野合ほど下んねぇものはない

117 ::2023/04/24(月) 18:26:15.87 ID:zvbbRHyG0.net
これはただしいよ
泉じゃないなら勝てたのかという話だぞ
誰でも勝てないんだから責任はない

118 ::2023/04/24(月) 18:27:01.64 ID:417Z4zNQ0.net
>>90
泉が代表になる時に反対してばっかりと言う党を変えるって言ってた気がするけど
全く変わらなかったな

119 ::2023/04/24(月) 18:28:45.18 ID:8sA68uba0.net
刺し違えるくらいの覚悟を持って自民に対峙する奴はいないのか?
まぁ、それくらいの覚悟があれば立憲からは立候補しないか・・・

120 ::2023/04/24(月) 18:29:36.45 ID:80QRkCXx0.net
ところで蓮舫とか辻元何してるの?
都合が悪いとかくれんぼ?

121 ::2023/04/24(月) 18:30:30.77 ID:lw/BqhJy0.net
共産圏プロパガンダ
在日本ッテレ系列
朝鮮ミヤニョム屋放送局は

 1秒たりとも選挙に触れずか

ゴキブリ共産主義者TVども
よっぽど悔しかったんだろう


話題逸らしネタ用意しすぎw

スーダンスーダンスーダンスーダンスーダン
ラーメン店
一酸化炭素
ブロッコリーサラダ
大谷ら大谷ら大谷ら大谷ら大谷ら
秘密警察、シナの反スパイ法
東京タワーこいのぼり気象



ひるぼんおび
もだったけどさw

122 ::2023/04/24(月) 18:32:22.84 ID:1l7TiBIh0.net
結局国民の分断を望んで仕掛けてるだけってことね
それが政治と言えるのか

123 ::2023/04/24(月) 18:33:14.15 ID:3xEI7JOM0.net
立憲が弱体化すると日本どうなっちゃうの?

124 ::2023/04/24(月) 18:33:20.30 ID:e2N2AVNs0.net
>>6
責任とったところで後釜はクズ確定だしな…

125 ::2023/04/24(月) 18:33:52.54 ID:gYtyPDEq0.net
まぁ無能だから立憲以外は助かるだろうけど
特に維新は

126 ::2023/04/24(月) 18:34:32.87 ID:zXjiEDEi0.net
>>123
党名を変えてリセットだろw

127 ::2023/04/24(月) 18:35:10.61 ID:HJEwibgB0.net
小川淳也とかネタで書いてるやついるけど、そうなったら岸田と化学反応でマジで増税一直線になる可能性あるぞ

128 ::2023/04/24(月) 18:35:25.15 ID:lCwTMQdu0.net
って言うか
今回のこの結果で
維新に吸収合併を望む声が出てきてるんじゃないの?

129 ::2023/04/24(月) 18:35:27.17 ID:zXjiEDEi0.net
総括した結果が「与党への批判票も多く出た」w

130 ::2023/04/24(月) 18:35:27.88 ID:aJnAPDvY0.net
>>118
あの党の連中は旧民主党の頃から変わらず
口にした宣言や書いた公約は有権者を釣る為の単なる手段だから
かつてのガソリン値下げ隊みたいに別に何ひとつ達成しなくても全く問題は無いんだろうね

131 ::2023/04/24(月) 18:36:07.12 ID:N+/HzWyC0.net
立憲全敗ばんざーい!

132 ::2023/04/24(月) 18:37:08.83 ID:zXjiEDEi0.net
>>128
それをやったら維新がぶっ壊れるだろうね
というか維新が拒否するわ

133 ::2023/04/24(月) 18:38:59.66 ID:Ho9Yh0QZ0.net
>>1
> 参議院大分選挙区で大接戦に持ち込めたことは前向きに評価したい

えっ…大分は絶対落としちゃダメなとこだったのに「大接戦に持ち込めた」との判断なのかーw

134 ::2023/04/24(月) 18:39:05.46 ID:Smpzf9Av0.net
今日のプライムニュースに立民大串と異新馬場が出るから楽しみだな

135 ::2023/04/24(月) 18:39:30.96 ID:hF8LxYG60.net
共産党みたいな事しとるなw(´・ω・`)

136 ::2023/04/24(月) 18:40:41.38 ID:n4DZ+i+10.net
もう無敵だな

137 ::2023/04/24(月) 18:41:03.17 ID:AmaqZSiK0.net
終わってるよねここ

138 ::2023/04/24(月) 18:42:13.74 ID:lCwTMQdu0.net
>>132
まえに小池さんとこ相手にやろうとして失敗してたねw
見事に小池さんとこぶっ潰されちゃったよなぁあれで

ただ若手は
維新に移りたくて仕方ないだろーねぇ

139 ::2023/04/24(月) 18:43:58.87 ID:6zCORq9x0.net
>>33
小西「俺じゃねえだろ、泉だろ。Noを突きつけられてんのは」

140 ::2023/04/24(月) 18:44:55.06 ID:c9J6zr4c0.net
辞める必要ないだろ
小西と有田を追い出す必要はあるけど

141 ::2023/04/24(月) 18:45:18.51 ID:ZV5PZjN80.net
>>6
他人に厳しく自分に甘い特亜工作員の巣だからな


ここにいるパヨクとメンタル変わらんよ

142 ::2023/04/24(月) 18:45:58.11 ID:QA5Ce45p0.net
誰も責任をとらない

143 ::2023/04/24(月) 18:46:05.29 ID:WulKwOM30.net
そら他にやりたがるヤツいないもんな

144 ::2023/04/24(月) 18:46:38.58 ID:1Thx/k1b0.net
もう精神的勝利を通り越してスピリチュアルの領域だろこれ

145 ::2023/04/24(月) 18:46:42.42 ID:gtPrXikf0.net
泉辞めて次に誰が代表になってももっとひどい有り様だろ
いっそ小西に代表やらせてとことん見苦しい振る舞いさせれば?

146 ::2023/04/24(月) 18:47:26.28 ID:RtsvfDV00.net
批判票が立憲に流れなかったのが今回の結果だろうに

147 ::2023/04/24(月) 18:50:18.02 ID:NbhChTUM0.net
まぁ実際自民は山口4区以外は全部落とす可能性そこそこあったし泉が辞める必要ないわ

148 ::2023/04/24(月) 18:50:18.77 ID:9UxdvDHi0.net
泉辞任して小西を代表にするのがわかりやすくていいと思う

149 ::2023/04/24(月) 18:51:15.51 ID:HSW9pq4T0.net
ぬるいなーw
こんな執行部ならそりゃコニタンも謝罪しないわ

150 ::2023/04/24(月) 18:51:33.00 ID:gmwkyNMp0.net
まだ立憲なんか支持してるキチガイがいるのか

151 ::2023/04/24(月) 18:51:47.33 ID:Yef5Qa6E0.net
まあ悪いのは安住とかだもんな

152 ::2023/04/24(月) 18:57:25.65 ID:WBqgMBwd0.net
あなたたちの問題ですよね?

153 ::2023/04/24(月) 18:57:33.03 ID:wPW5w7yz0.net
小西を追放しろ

154 ::2023/04/24(月) 18:57:44.00 ID:stJAvBKw0.net
議席が増えてる政党への批判を気にするのに議席を激減させた政党への批判は気にしないの?

なんで?

155 ::2023/04/24(月) 18:58:54.51 ID:CEXdamjn0.net
責任を取らない事に定評のあるパヨクだもんな

156 ::2023/04/24(月) 19:00:14.10 ID:OUmJ7KFc0.net
小西を党首に

157 ::2023/04/24(月) 19:01:37.04 ID:RLkYUgzh0.net
>>153
まあ今回は並みの自民シンパじゃ足元にも及ばん大活躍だからな。立民支持層は頭痛えだろうよ。

158 ::2023/04/24(月) 19:02:25.96 ID:3RpeZqGV0.net
>>22
蓮舫なんかはミスター無能を推してるって話があったな、本人にその気あるのか知らんが

159 ::2023/04/24(月) 19:03:39.00 ID:ga1qou+00.net
もうメンタルが共産党と同じだな
狭い視界に入る支持者に向けてだけの政治活動をしていく腹積もりなんだな

160 ::2023/04/24(月) 19:03:56.44 ID:aJnAPDvY0.net
誰も何も責任を取る決断をしないくせに与党への嫌がらせの時だけはまとまる
まさにクズの掃き溜め党

161 ::2023/04/24(月) 19:05:09.47 ID:P2HK4n700.net
安住代表小西幹事長で

162 ::2023/04/24(月) 19:06:54.79 ID:WThPXVer0.net
紀藤正樹「高松を聖地と言ってるぞ!広島も聖地と言ってるぞ!福岡も札幌も仙台も早稲田大学も整地と言ってるぞ!!」

許せますか?としてた人らが動かなくなった模様

163 ::2023/04/24(月) 19:07:04.99 ID:ZfvyHM790.net
俺たちの泉

164 ::2023/04/24(月) 19:07:08.44 ID:Sa4Nv2wW0.net
責任取れよケンタ

165 ::2023/04/24(月) 19:08:25.96 ID:ZfvyHM790.net
志位和夫委員長も納得

166 ::2023/04/24(月) 19:08:43.38 ID:WThPXVer0.net
とりあえず1回目の選挙は民進党の政党交付金だから返納しようよ?6億円

政党交付金のない選挙としつつ他党の政党交付金使ったんだし

167 ::2023/04/24(月) 19:10:03.49 ID:rbE3En1R0.net
お前らが情けないから令和みたいなゲテモノが幅効かせてきてんだが…
どーしてくれんのよ

168 ::2023/04/24(月) 19:10:46.92 ID:mdNKjB7u0.net
・・・ちょっと待ってほしい

お前らが「立憲は批判だけじゃなくて対案を出せ」とい言ったから泉は批判を抑えたんだぞ?

お前らの責任だろうが

169 ::2023/04/24(月) 19:11:08.63 ID:XeZESdz50.net
民主党が政権取るまではトロイカであっても責任は取ってたのにな
この緩い体制が小西を甘やかしてるとは理解出来ないんだろ
仙谷や鳩山小沢が草葉の陰で泣いてるぞ

170 ::2023/04/24(月) 19:12:27.58 ID:mCTFDfQX0.net
岡田Gや野田Gは国民民主に合流して
左派は左派でまとまった方が支持者的にも色がわかりやすいんだが
それだと選挙に勝てないから勝てそうな党に潜り込んでは組織を乗っ取るからいつまでも同じ事の繰り返し

171 ::2023/04/24(月) 19:12:40.81 ID:XeZESdz50.net
>>168
対案出したか?
小西議員辞職の代わりに友愛とかなら国民は納得しただろ?
そのぶん補選でかては良いんだし

172 ::2023/04/24(月) 19:13:27.67 ID:XeZESdz50.net
>>170
左派は甘い共産党状態だろ

173 ::2023/04/24(月) 19:14:02.89 ID:v968f+7A0.net
選挙で負けてもジミンガーだもんな
立憲はもう足元すら見えてないやん

174 ::2023/04/24(月) 19:14:14.22 ID:gtPrXikf0.net
>>171
ちょっと待ってほしいのアサヒ構文な時点でネタだぞw

175 ::2023/04/24(月) 19:14:55.60 ID:mdNKjB7u0.net
>>171
・・・うるせーバカ

176 ::2023/04/24(月) 19:18:11.98 ID:zXjiEDEi0.net
小沢「そろそろ俺の出番か?」

177 ::2023/04/24(月) 19:18:19.98 ID:EsM+Pv5e0.net
接戦頑張った!じゃなくて僅差で負けた原因を追求すべきだろ

178 ::2023/04/24(月) 19:20:11.10 ID:3RpeZqGV0.net
>>134
なんだ立件は大串なのかつまらんな
選対委員長だからなんだろうけど

179 ::2023/04/24(月) 19:20:41.23 ID:bEKcoPT00.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕脱糞共産を壊滅させよう

180 ::2023/04/24(月) 19:21:17.29 ID:gYtyPDEq0.net
千葉と大分は普通に考えりゃ落とすような状況じゃなかったろうに
どう見ても党の上の連中の失策だわな

181 ::2023/04/24(月) 19:21:43.27 ID:uK0nWAoQ0.net
>>176
ナイフ先生が熱望されてましたよ?是非w

182 ::2023/04/24(月) 19:22:38.13 ID:q2SOY/Re0.net
>>177
岡田も言っていたがなかなか良い戦いだったろ!
なら反省会必要ないし責任取る必要ないよね!

183 ::2023/04/24(月) 19:22:47.07 ID:1vNgDpfW0.net
>>178
馬場に軽くあしらわれるだろうなw

184 ::2023/04/24(月) 19:23:04.76 ID:wLjtEX9r0.net
まぁ誰が党首になっても大して変わらないだろ
隣の国の大統領みたいなもん

185 ::2023/04/24(月) 19:24:46.13 ID:H+66+DaV0.net
一敗している!
やはり与党には批判も多くでている!

では全敗したところは?

186 ::2023/04/24(月) 19:27:17.67 ID:3evH/t4g0.net
ゴミンスって全てが気持ち悪いからこれも想定内

187 ::2023/04/24(月) 19:27:40.64 ID:X2dmskHr0.net
荻上チキ「でもでも野党に対案は不要なんです!!!!」
プチ鹿島「そうそうそう!」

188 ::2023/04/24(月) 19:27:43.92 ID:gtPrXikf0.net
>>185
精神勝利法・・・魯迅って慧眼だよな

189 ::2023/04/24(月) 19:28:16.48 ID:mCTFDfQX0.net
>>181
小沢が自分の政治家生命の最期を自民と対抗できる野党を残す事に捧げるなら褒めてやるけど
そんなことをやる小沢じゃないからな

190 ::2023/04/24(月) 19:28:26.78 ID:X2dmskHr0.net
>>188
阿Q正伝なんてなかった…

191 ::2023/04/24(月) 19:28:56.32 ID:FU3gx9Kv0.net
もう終わりだね
国会の邪魔してただけのウンコ政党だったな

192 ::2023/04/24(月) 19:29:00.76 ID:LNvBDj8t0.net
せやね
自民党の最大支援者の立憲共産党さんサンキュー

野党第一党だから週刊誌の下請けやって批判してるだけでもある程度ポジションキープ出来たけど
維新にその座奪われたらあとは議席を減らして行くだけなのにまだ気づかないのが凄いよな

193 ::2023/04/24(月) 19:29:05.02 ID:ygyV9cCl0.net
テレビで統一教会問題でテレビによく出てたからイケると思ったのかな
本気で有田が勝てると思ってたなら立憲は相当世論とズレてるな
立憲議員はTwitterやめて街へ出ろ

194 ::2023/04/24(月) 19:29:23.17 ID:417Z4zNQ0.net
>>181
あの人もやっぱりマスコミな人なの?

195 ::2023/04/24(月) 19:29:46.20 ID:LuAhhreQ0.net
誰か替わってやれよ

196 ::2023/04/24(月) 19:31:02.23 ID:YTUWQz3e0.net
ほ~中々太いなコイツも
立憲の党首なんて貧乏くじもいいとこだろうにまだやりたいんだ?
どうせ泥舟でやりたいのもいないんだろうけど

197 ::2023/04/24(月) 19:31:51.32 ID:+0I74sDt0.net
>>10
いいかい?自分の意に沿わぬ選挙結果が出たら国民のレベルが低いと喚くのは、責任転嫁をしている馬鹿の所業だぞ?
独裁を否定しておきながら、優秀な国として中国を上げているのは釣りとしても滑稽すぎるなw
ところどころ漢字を使えていないが、祖国では漢字だけを使用しているんじゃないのか?
コピペに言うのもなんだが

198 ::2023/04/24(月) 19:32:25.40 ID:KaInEm3K0.net
自民「泉いいぞ頑張れー

199 ::2023/04/24(月) 19:33:02.65 ID:bW9ILho/0.net
人材難だな
小沢 姿を見ない
蓮舫、辻本、枝野 最近見ない
岡田と野田か?
あずみ?

200 ::2023/04/24(月) 19:33:24.85 ID:mCTFDfQX0.net
日本田とおかしなことがまかり通る

201 ::2023/04/24(月) 19:34:06.17 ID://0TAyLG0.net
立憲民主党って優しいよな。自分たちが選挙で惨敗した当日に、与党への批判を気にしてあげるんだぜ。
こんな病的に自分たちだけに特別に優しい奴ら他にいないよ。

202 ::2023/04/24(月) 19:36:05.72 ID:gYtyPDEq0.net
地震で引きこもる小沢がテロが横行する現状で
前線に出てこれる訳ないわな

203 ::2023/04/24(月) 19:36:30.46 ID:zdTUpPJv0.net
このまま社民党のように堕ちていけばいい

204 ::2023/04/24(月) 19:36:31.00 ID:w4Mb54YI0.net
そもそも、批判票って何?
投票は信任票のみのはずだろ?

205 ::2023/04/24(月) 19:36:31.66 ID:bW9ILho/0.net
小西は人の話は聞かないタイプみたいだから
統率は無理だろ

206 ::2023/04/24(月) 19:36:39.23 ID:QLBL431d0.net
言い訳だけはすぐに出る党

207 ::2023/04/24(月) 19:38:46.02 ID:bW9ILho/0.net
立憲 最高幹部 うーむ


西村
逢坂
岡田
徳永
水岡
安積
大串
長妻

208 ::2023/04/24(月) 19:40:04.68 ID:CEXdamjn0.net
そう考えると悪夢の時代になる前に岡田とか責任取ってたのはまだ組織の体をなしていたんだな

209 ::2023/04/24(月) 19:41:04.83 ID:SPt+K5N40.net
共産党みたいに負けも責任も認めないし当然責任を取らないし無敵だな志位でも目指せ

210 ::2023/04/24(月) 19:42:00.00 ID:bW9ILho/0.net
>>208
まだリーダーがいたからね

211 ::2023/04/24(月) 19:42:26.06 ID:hyPJ6CDn0.net
泉のままでいいぞ
こいつがトップのうちは立民伸びないから

212 ::2023/04/24(月) 19:42:26.87 ID:SPt+K5N40.net
パカパヨ「我々は常に正しいし常に勝利している。責任?勝ってるのに何の責任なの?」

213 ::2023/04/24(月) 19:45:02.53 ID:Cr2Q3nEM0.net
ひろゆき氏 立憲は「政治屋としては無責任な事を言い続けるだけで生涯議員なので安泰

214 ::2023/04/24(月) 19:45:09.36 ID:gFxRopTB0.net
>>211
いや、泉の責任問題焚き付けて、内ゲバさせとけば社民まで落ちぶれるからもっとやれ

215 ::2023/04/24(月) 19:46:12.93 ID:MIB5C0NI0.net
岸田批判票は維新に流れてるけどな

216 ::2023/04/24(月) 19:47:19.91 ID:gFxRopTB0.net
>>215
国民にも流れてるぞ

217 ::2023/04/24(月) 19:50:45.54 ID:h5q1Ro2h0.net
何もしないんだから壺には勝てんよ

218 ::2023/04/24(月) 19:51:42.79 ID:e92MWHTq0.net
玉木の発言に「自民が喜ぶだけだ」とか言ってたけど
お前が辞めへんのも自民が喜ぶだけやで泉

219 ::2023/04/24(月) 19:53:35.73 ID:ygyV9cCl0.net
>>215
ほんとこれよな
野党は対案を考える必要ないなんてJリベラル共が甘やかされてたのは
他に有力な野党がなかったからで

これからは実際どんな仕事をしたか、維新や国民民主と比べられる

220 ::2023/04/24(月) 20:00:36.04 ID:3Bkx7ONn0.net
見事なゴミクズやな・・・泉

221 ::2023/04/24(月) 20:10:29.43 ID:W/+8v4Am0.net
マジでお前ら終わりだぞ
社民を見ろ

222 ::2023/04/24(月) 20:10:47.50 ID:MZeNfHPa0.net
大分って野党系議席を投げうって
参院補選と知事選の両議席を野党系で狙って両方殲滅してしまった戦線だろ

223 ::2023/04/24(月) 20:15:57.82 ID:417Z4zNQ0.net
>>221
国政選挙だとすっかりオワコンの社民党だけど
今回の統一地方選挙ではそれなりに当選してるんだよね

224 ::2023/04/24(月) 20:17:36.47 ID:LnsK8DLY0.net
>>1
他の党への批判とか関係ないだろ
民主党が惨敗した現実は変えようがないし、しっかり受け止めて責任を負えよ

225 ::2023/04/24(月) 20:26:06.37 ID:N3P6GIgr0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

226 ::2023/04/24(月) 20:27:09.98 ID:MZeNfHPa0.net
>>223
地元の社民党議員は今回は無所属で出馬してたで

227 ::2023/04/24(月) 20:28:05.78 ID:XRLPnuyW0.net
選挙で負けるたびに代表が責任取らされてたら最低でも3年ごとに代表を変えないといけなくなって非現実だろ
それこそR4、生コン、イオン、時々安住で代表人事を回せと言うようなもんw
もはやコニタン代表、ヨシフ幹事長でもいいんじゃねーの?知らんけど

228 ::2023/04/24(月) 20:29:21.12 ID:JftzLnlf0.net
大分なんか勝たなきゃ責任問題レベルだったろ
よく頑張ったからヨシとか幼稚園のお遊戯会かよこいつら

229 ::2023/04/24(月) 20:29:22.45 ID:oq7PuIdY0.net
自民、維新、自民、自民、自民
立憲的には惨敗だろ、党首変えるな
次の選挙も泉で行け

230 :ガッツ君(滋賀県) [AE]:2023/04/24(月) 20:32:27.28 ID:VzF2CA0r0.net
これで泉辞めさせていつもの連中が復活したらより終わるからなw.

231 :いきいき黄門様(光) [US]:2023/04/24(月) 20:34:24.97 ID:i3ApVESL0.net
野党を育てるのは有権者の役目なのに、それを理解せずに野党に投票しない愚民ばかりで呆れる。
野党が勝たなければこの国の政治は何も変わらないのにそんなに自民党一党独裁がいいのか。
野党を勝たせて野党に政権交代させて野党に政権を担う経験を積ませて政権交代可能な2大政党制を根付かせることが民主主義のためには必要であり、そのためには国民が野党議員を増やして野党を育てる意識を持たなければならない。

232 :ニッパー(東京都) [HK]:2023/04/24(月) 20:35:44.36 ID:PLNV30SR0.net
自民党は喜んでそうだなw

233 :かわさきノルフィン(神奈川県) [RU]:2023/04/24(月) 20:36:03.47 ID:MLMegptx0.net
>>17
典型例が小西

メディアに圧力掛けた自民と当時の総務大臣高市辞めろって言ってたくせに
後日メディアに圧力掛けた小西は辞任すらしないから

234 :サリーちゃんのパパ(東京都) [US]:2023/04/24(月) 20:38:20.81 ID:Ydr778Rn0.net
> 与党への批判票も多く出たのではないか。
自分たちが支持されてないって自覚してるんだなw

235 :たまごっち(栃木県) [TW]:2023/04/24(月) 20:38:40.84 ID:AeNLxk8b0.net
そのうちこの党なくなるわな

236 :やなな(京都府) [CN]:2023/04/24(月) 20:40:12.40 ID:XyIs+5S10.net
ツイパが辻元さんを党首にしろとか言ってて笑う
社民党先細りと同じ道やんけ

237 :ホスピー(東京都) [US]:2023/04/24(月) 20:40:19.89 ID:yMeAS7GO0.net
>>232
自民にとっては野党第一党が立憲の方が都合がいいんだけどな

238 :ぺーぱくん(石川県) [US]:2023/04/24(月) 20:41:39.23 ID:AhOlxFdY0.net
自民が圧勝すると解散しちゃうから
解散を食い止めた立役者だね

239 :パム、パル(茨城県) [GB]:2023/04/24(月) 20:42:22.88 ID:Xqqik3D30.net
>>1
https://i.imgur.com/duFvA0L.mp4

240 :マー坊(愛知県) [US]:2023/04/24(月) 20:43:24.71 ID:2bLUGFsL0.net
>>237
泉とか蓮舫とか小西とか辻本とか
キャリア長くて岡田とか
楽そうだなおい

せめて野田が表に出てくればまだちょっと違うのに

241 :UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]:2023/04/24(月) 20:53:26.98 ID:mCTFDfQX0.net
>>240
野田は民主党崩壊のきっかけを作った張本人だから抵抗感のある人が多いんだよ
誰がやっても時間の問題だったろうとは思うのだが

242 :名無しさんがお送りします:2023/04/24(月) 21:26:25.27 ID:iQ9UIsQ8y
ロリコン議員責任取ってが辞めた後に嫁が幹事長に出世したり
立憲は常識がなさすぎる

243 :キューピー(茨城県) [CN]:2023/04/24(月) 21:01:37.39 ID:Au3Bt5qH0.net
つーか小西が静かすぎてつまらんw
天ぷらで大騒ぎしたり国会で頓珍漢なクイズコーナーやってくんないと

244 :キビチー(静岡県) [CN]:2023/04/24(月) 21:14:57.37 ID:RMGWoQ0b0.net
ひろゆきに完膚なきまでにボコられた雑魚

245 :おれゴリラ(茸) [US]:2023/04/24(月) 21:17:33.30 ID:sojJ3F930.net
>>1
「ダメだ、党首はちゃんと責任をとれ」  コニタン

246 :ミルーノ(埼玉県) [ニダ]:2023/04/24(月) 21:32:55.44 ID:72OW4PAy0.net
共産もそうだけど責任者が責任取らないと衰退するだけだ

247 :さいにち君(東京都) [US]:2023/04/24(月) 21:37:10.64 ID:XCU7nFgx0.net
こんなに存在感ない党首って社民の吉田だけたと思ってたわ

248 :さいにち君(東京都) [US]:2023/04/24(月) 21:39:38.46 ID:XCU7nFgx0.net
>>231
育てる先は立憲である必要性がないね
維新、国民あたりを育てればいい

249 :レイミーととお太(大阪府) [US]:2023/04/24(月) 21:41:50.68 ID:U1rDiTbf0.net
これは維新(野党)が躍進したから立憲は全敗でも問題ないってこと?

250 :おれゴリラ(東京都) [ヌコ]:2023/04/24(月) 21:42:10.26 ID:mtvtVQnQ0.net
そろそろ何がしたい党なのか分からなくなってきてる

251 :ピカちゃん(埼玉県) [ニダ]:2023/04/24(月) 21:43:29.77 ID:Kfp4BEZS0.net
選挙のことなら幹事長交代はすべきだな

252 ::2023/04/24(月) 21:45:13.90 ID:hwUd+4tK0.net
>>251
岡田さんは精神的勝利を宣言していますので

253 ::2023/04/24(月) 21:49:32.12 ID:3KL1LYSI0.net
マスコミも立憲接戦だったとかそのまま報道してるじゃん
自民がちょっと議席落とせばすぐ大敗とか言い出すくせにな
よかったな、民主は大本営発表してくれる味方がいて

254 ::2023/04/24(月) 21:50:34.32 ID:Kfp4BEZS0.net
マスゴミには合うんだろうw
臭いもの同士よ

255 ::2023/04/24(月) 21:53:33.89 ID:3RnnzBzd0.net
コニタンの一件以降、泉がちょっと気の毒に思えてきたよ

256 ::2023/04/24(月) 22:14:42.64 ID:Q93KreT70.net
立民だけが批判票の受け皿になったわけじゃない

257 ::2023/04/24(月) 22:41:47.23 ID:zxHq87Sg0.net
精神的勝利に逃げるなよ
政治家ってのは究極のリアリストじゃなきゃならんし、結果が全てなんだぞ

258 ::2023/04/24(月) 22:57:46.23 ID:42J4WklA0.net
>>255
コニタンシンパは泉に辞めろ言ってるのが殆どだから、いっそ辞めてやればいいのにな

259 ::2023/04/24(月) 23:09:36.36 ID:9kuf+Zqh0.net
泉の次は辻元になるだろうからこのままでよい

260 ::2023/04/24(月) 23:13:02.39 ID:lve6HrUf0.net
小西とヨシフ追放しとけよ

261 ::2023/04/24(月) 23:14:25.99 ID:A2Pl7jkV0.net
立憲は小川が代表にならんとダメだな

262 ::2023/04/24(月) 23:15:36.08 ID:VogtswrD0.net
>>253
今日の朝日新聞の社説の見出しが
「政権運営 厳しく反省を」だからなw

263 ::2023/04/24(月) 23:24:47.91 ID:LEZmd3zd0.net
まあ消滅するのを待つだけだな。維新が美味しいとこ持っていくよ。できれば共産と対消滅起こして欲しい。

264 ::2023/04/24(月) 23:27:39.25 ID:pmp8GOg10.net
こいつあさっての方向攻めすぎて時間の無駄フック打ちすぎやろ
LGBTとかさ

265 ::2023/04/24(月) 23:32:48.64 ID:Gx/UApUa0.net
この理屈だと、立憲、共産への批判のが溢れ出た結果になるだろww

266 ::2023/04/24(月) 23:51:20.24 ID:VzF2CA0r0.net
>>248
少なくとも育て甲斐を示さない限りどうにもならんよな
「野党だから」ってだけで無能を生き延びさせるのはそれこそ自滅にしかならん

267 ::2023/04/25(火) 00:24:42.98 ID:K35ykBua0.net
まあ立憲「野党を合計すれば自民の負け!つまり我々の勝ちだ! 解散しろ!」

268 ::2023/04/25(火) 00:27:07.01 ID:+5yMeJeD0.net
もうダメだ猫の党。

269 ::2023/04/25(火) 00:27:56.82 ID:7TBLCNr/0.net
自分の党の党首を倒せないと自民党なんか倒せないぞ
早くやれ

270 ::2023/04/25(火) 00:30:20.98 ID:/5zCIPK40.net
>責任を果たしていきたい
今後与党がなんか追求されてもこれでいいな

271 ::2023/04/25(火) 00:35:01.03 ID:bCMGEDHd0.net
内輪の仲良しグループだから、勝手にやってれば良いんじゃ無い

272 ::2023/04/25(火) 00:36:39.30 ID:UF++T9ZW0.net
それい以上に立憲への拒否が溢れ出しとるやろ…

273 ::2023/04/25(火) 00:38:17.46 ID:z+eJ6jP40.net
>>1
泉さんは弱いリーダーですね

ま、党内に抱えてる左派爆弾を意識せざるを得ない時点でね
泉さんじゃなくても難しいでしょうけど

274 ::2023/04/25(火) 00:42:02.13 ID:z+eJ6jP40.net
>>229 >>1
>党首変えるな 次の選挙も泉で行け

党首を変えたところで辻本さんでしょうけどねw

まあ、さならに凋落するだけというのは目に見えてますが

275 ::2023/04/25(火) 00:43:56.55 ID:z+eJ6jP40.net
>>267
無能の理屈
ワロタ

276 ::2023/04/25(火) 00:45:48.41 ID:z+eJ6jP40.net
>>264 >>1
>こいつあさっての方向攻めすぎて時間の無駄フック打ちすぎやろ
>LGBTとかさ

同性婚、選択的夫婦別姓もねw

日本人なら髪の毛一本たりとも許してはいけないって性質のものですよ

277 ::2023/04/25(火) 00:46:20.15 ID:HKlvQB7O0.net
>>267
>>1の内容って極論するとこれなんだよな…

278 ::2023/04/25(火) 00:47:24.49 ID:Z5zWZKOa0.net
もう小西か杉尾になってもらえばいい

279 ::2023/04/25(火) 01:17:51.54 ID:j9tkDEq90.net
大便も溢れてるしな

280 ::2023/04/25(火) 04:04:33.10 ID:Riyulskn0.net
ジミン「相変わらず敵が勝手に終わってくれてるから楽勝w」

281 ::2023/04/25(火) 04:41:22.51 ID:k3+mRUt+0.net
その批判票が全部維新へ流れてることは見て見ぬ振り

282 ::2023/04/25(火) 04:43:57.04 ID:jy78cOHI0.net
維新に行けよお前は
居心地悪いだろ
客層が違うんだよ

283 :お自動さんファミリー(東京都) [JP]:2023/04/25(火) 05:15:09.37 ID:olFCPuYz0.net
日本の圧倒的多数派の保守層から見たら、
一番重要なのはチョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な地獄に叩き落としながら刑務所にぶちこんでいくという一点なんだから
チョンの手先の立憲や共産がなに言っても無駄なんだよね

日本の左翼政党を主導しているのは歴史的に在日チョン

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

284 :お自動さんファミリー(東京都) [JP]:2023/04/25(火) 05:16:11.80 ID:olFCPuYz0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
あとは、日本国としては、永遠に政治的な負け犬の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくという簡単なお仕事だけ。

285 :和歌ちゃん(ジパング) [US]:2023/04/25(火) 05:24:17.40 ID:iQn54JIL0.net
泉が辞任したら、立民内の過激なサヨクが復権するから
まともな人にとっては痛し痒し

286 :ウリボー(茸) [US]:2023/04/25(火) 05:27:22.70 ID:d94gO5JA0.net
接戦を勝ちきった自民党に危機感があって負けた立民がなぜか負けてないアピールとか

287 ::2023/04/25(火) 05:55:43.81 ID:xUaeanuY0.net
民意はどうしたの?

288 :ムーミン(千葉県) [AU]:2023/04/25(火) 06:37:01.37 ID:6QN8hPt40.net
>>285
マトモな人は立憲支持していない

289 :フジ丸(ジパング) [KR]:2023/04/25(火) 07:07:22.80 ID:I6Y5A2dy0.net
>>274
いやー
流石に衆議院落選、鞍替え参議院全国比例区は党首無理だわ

290 :アイミー(千葉県) [ニダ]:2023/04/25(火) 07:40:47.60 ID:fAhalmxi0.net
>>259
え?分かりやすくていいじゃん
お爺ちゃんお婆ちゃんにも
ああ、社会党なのね、って理解してもらえるよ

291 :レイミーととお太(埼玉県) [US]:2023/04/25(火) 07:42:55.21 ID:HKlvQB7O0.net
>>285
もうまともな支持者は残ってない定期

292 :KEN(千葉県) [IN]:2023/04/25(火) 08:31:41.91 ID:sM/8XcHI0.net
立憲のイメージは正直悪いんだよなあ
俺たちは批判しても良いけど、お前たちが俺たちを批判するのは許さないみたいな感じがして嫌

293 :レイミーととお太(埼玉県) [US]:2023/04/25(火) 08:33:59.82 ID:HKlvQB7O0.net
>>292
誰だっけ与党時代に「我々に投票しなかった者に我々を批判する権利はない」とか言ってたの
論理が何から何までずれててもうヒトの言葉を喋ってる別の生き物なんじゃないかと

294 :ベーコロン(長野県) [CA]:2023/04/25(火) 08:34:46.78 ID:0A4xb/bm0.net
まだマスゴミはこの党を推してるの?

295 :マーシャルくん(埼玉県) [CN]:2023/04/25(火) 08:37:22.88 ID:fWZmGqlx0.net
だから?
責任取れよ
小西と有田と共にさ

296 :レイミーととお太(埼玉県) [US]:2023/04/25(火) 08:37:58.39 ID:HKlvQB7O0.net
>>294
この立民の言い分とよく似た選挙総括をやってたワイドショーはあったようだぞ

自民一党寡占状態への批判はわかるが対立軸は別に立民でなく維新でも問題ないはずなのに、
そういうところに旧社会党シンパの気配を感じる

297 ::2023/04/25(火) 09:12:28.34 ID:1VizfWZL0.net
2019年
安達 無 236,153票 49.55% 立憲・社民推薦 共産支持
礒崎 自 219,498票 46.06% 公明推薦

2023年
白坂 自 196,122票 50.04% 公明推薦
吉田 立 195,781票 49.96% 共産・社民支持

298 ::2023/04/25(火) 09:14:13.56 ID:wsQL1OMU0.net
責任取らないトップなんているだけ害悪

299 ::2023/04/25(火) 09:14:55.51 ID:RwBJfH/00.net
泉がやめてアカ臭いのが代表になった方が面白かったのに

300 ::2023/04/25(火) 09:17:37.38 ID:huHlP/uU0.net
批判票を自分たちへの信任票だと思い込むというね・・・
ホント馬鹿だよね・・・

「自民嫌いの人、この指とまれ」

これは自分への信任ではないのにね・・・
ただのアンケート調査に過ぎないの・・・

301 ::2023/04/25(火) 09:20:28.93 ID:LsZZ1zyL0.net
この人が今の自民党応援団団長か

302 ::2023/04/25(火) 09:20:37.99 ID:zzQwDOrr0.net
>>18
あの姑息者は総選挙が控えてる状況ではやらないだろ
どうせ大敗するから執行部がみんな辞めた後にしれっと出てくるよ

303 ::2023/04/25(火) 09:21:52.50 ID:NVII+Vid0.net
誰がやっても良いんだし
有田にやらせて
党の発言させて
引き下がれないようにしてあげろ

304 ::2023/04/25(火) 09:26:28.17 ID:2cG88sXx0.net
仮に自民への批判票を掘り起こせていたとしても
自分達の陣営に取り込めなきゃ意味ないだろうに

305 ::2023/04/25(火) 09:27:31.71 ID:LsZZ1zyL0.net
>>236
社民がやヴぁくなったらさっさと逃げて立民に鞍替えしたけど今度は行き場所が無いね

306 ::2023/04/25(火) 09:33:21.52 ID:EASQm8Sg0.net
泉が辞めても近いうちに総選挙があるかも知れない状況で
今はなり手がいないんじゃね?
岩盤支持層のウケを狙うなら党内極左を代表に据えりゃ良いけど
立民のキチガイって大抵は参院だからな
代表になったら鞍替えせざるを得なくなるからやらないだろうな

307 ::2023/04/25(火) 09:56:03.28 ID:jDGPacLt0.net
そりゃ火中の栗は拾いたくないよね

308 ::2023/04/25(火) 10:43:53.28 ID:VuD+l/xG0.net
>>307
違うだろ
自分の家が燃えてるのに黙って眺めてるんだぞこいつは

309 ::2023/04/25(火) 11:40:54.53 ID:X+Uzjjkf0.net
共産党より共産党らしい
朱に交われば赤くなるとは、よく言ったものよ

310 ::2023/04/25(火) 12:34:34.60 ID:N8SUiDsn0.net
>>304
反自民が自党の存在意義で、自民の票を減らせれば目標達成なんだろう
ろくな政策も政治的信念もなく、ただ下関と統一教会を結びつけ、
統一教会と自民を結びつけることでとにかく自民をこき下ろしたいって
浅はかな姿勢が有田の選挙演説見てればよくわかる
それにのっかってるマスコミも同罪なんだが、そんな低俗な妄言に
毒されない人が多数であることが今回の山口4区の結果に現れたな

311 ::2023/04/25(火) 12:42:57.52 ID:edB3UNo10.net
小西代表爆誕の方向で

312 ::2023/04/25(火) 13:20:21.67 ID:1eOrjaYt0.net
民意を捻じ曲げる極左労組の衰退を感じられた地域があるのは
とても喜ばしい事だ

313 ::2023/04/25(火) 13:56:12.62 ID:tR0SD+nU0.net
地方議会では議席増やしてるし、国政全敗とはいえ僅差
これで辞めろと言ってるのは立憲乗っ取って延命したい共産党の連中だけだろ

314 ::2023/04/25(火) 14:12:50.46 ID:sw5QYet90.net
>>304
なぜ批判票が回ってこないのかを考えなきゃならんのにな
結局自民の足引っ張ることだけが目的になってるの自白しちゃってるという

315 ::2023/04/25(火) 15:02:40.34 ID:dDPOTfea0.net
まあ維新に流れるだけですけどねー

316 ::2023/04/25(火) 15:21:32.50 ID:7TBLCNr/0.net
立憲共産党は時代遅れ

317 ::2023/04/25(火) 15:27:37.61 ID:oPp56+xr0.net
居なくても誰も困らない党
というか社会の邪魔

318 ::2023/04/25(火) 20:14:09.52 ID:Avrx2DLI0.net
>>286
ほんと滑稽だよな
マスゴミがこうして角度をつけた報道ばかりするから、信頼されなくなっていくというのに

319 ::2023/04/25(火) 21:35:06.60 ID:dlQNeelN0.net
>>292
何かと訴訟をチラつかせてくる議員とか居るし

総レス数 319
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200