2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パヨク悲報】維新、野党第1党へ本腰 [135853815]

1 ::2023/04/27(木) 09:30:01.56 ID:o6StoCVu0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
維新、野党第1党へ本腰…次期衆院選は立民と選挙協力決別か「より多くの候補者出す」

 日本維新の会が、野党第1党の奪取に本腰を入れ始めた。次期衆院選での戦いを見据え、国会で「共闘」する立憲民主党と選挙協力の面では決別する構えをみせている。与党に対しても圧力を強めていく方針だ。

以下ソースで
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230426-OYT1T50297/

2 ::2023/04/27(木) 09:30:59.85 ID:Dpk7t5pQ0.net
3位でもいいんです

3 ::2023/04/27(木) 09:31:40.91 ID:hWsfZhBy0.net
筋金入りのアンチ自民党で仕方なく立憲に入れてる層が相当居るだろ

4 ::2023/04/27(木) 09:31:58.73 ID:JpPTbig80.net
パ「うな丼ごっこしてる場合じゃねぇっ!!」

5 ::2023/04/27(木) 09:32:25.87 ID:Kzp+ikI90.net
維新vs自民
民主vs自民

大いに結構
維新vs民主は、今は不毛だからやめとけ
とにかく自民周辺の既得権益を壊せ

6 ::2023/04/27(木) 09:32:31.53 ID:JgpFVTAv0.net
小西ヨシフ見てあの党にまだ期待するの筋金入りだろ

7 ::2023/04/27(木) 09:32:57.29 ID:9LU+TgYD0.net
宗男をなんとかしないと無理やで

8 ::2023/04/27(木) 09:33:41.60 ID:zvCaMgms0.net
 
でもー悪いのはホテルの高級バーで顔のしょうせきに絆創膏貼ってナントカ還元水で作ったホッケの煮付け味の400円のカップラーメンをスープがわりにウナ丼食べた自民だしー

 

9 ::2023/04/27(木) 09:34:39.89 ID:vrEIBGKs0.net
池沼パヨクがネトウヨ認定してる人達はまともに政治やってくれりゃ維新でも自民でもどっちでも良いからな
現実と同じく池沼パヨクの一人負け

10 ::2023/04/27(木) 09:36:31.85 ID:vLsUIOps0.net
>>1
自民+維新+国民で連立を組み替えて、改憲内閣が成立するだろうね
この内閣で国防安保で必要な政策群を全部通して、公明創価を下野させたという事で、今までやれなかったカ〇トの問題にも取り組む
今の国会を見る限り、それが最善だと思う
立憲民主党には中国やロシアに対する備えが取れないから、戦争リスクが高まってる現状では、政権取ると危険なだけだし

11 ::2023/04/27(木) 09:37:04.00 ID:vLsUIOps0.net
>>7
親露派や親中派には困りものだよね

12 ::2023/04/27(木) 09:39:52.03 ID:N2TDayXh0.net
未だにうな丼大臣とか言ってる時点で駄目だって。消え去る運命に変わりはない

13 ::2023/04/27(木) 09:40:57.92 ID:AOsim7FC0.net
二位じゃだめなんですか!?

14 ::2023/04/27(木) 09:43:46.36 ID:+xg6eRRE0.net
野党再編頼むわ見るに耐えん
考え方が昭和だよ立憲は
令和の野党を作ってくれ維新

15 ::2023/04/27(木) 09:44:01.91 ID:nVoDVoeI0.net
脱糞(さあどうやって乗っ取ってやろうか・・・)

16 ::2023/04/27(木) 09:46:39.67 ID:xwFMfGSG0.net
結局は親ロの維新と親中の立憲って構図か?

17 ::2023/04/27(木) 09:48:48.29 ID:kJdbiOFD0.net
さっさと公明を与党側から追放してくれ

18 ::2023/04/27(木) 09:51:43.88 ID:QQaBSjbV0.net
立憲は民主党元議員たちという負債のせいで真っさらな新人候補を立てられない
対して維新は30代40代のフレッシュな新人候補を立て放題である
若いというのがアドバンテージになり得る最近の選挙では圧倒的有利

19 ::2023/04/27(木) 09:52:23.09 ID:q6h7+bTg0.net
民主って生まれつきの野党だよな

20 ::2023/04/27(木) 09:52:39.43 ID:sTpHnxrT0.net
立憲支持者の票を取ったのか
維新の政策が支持されたのか
どちらなのか見極めて対応しないと悲惨なことになりそう

21 ::2023/04/27(木) 09:56:58.98 ID:gIrpKVMO0.net
焦ると変な候補者掴んで失敗するから、じっくりやってくれ。

22 ::2023/04/27(木) 09:57:29.17 ID:YxhJE/fM0.net
次の選挙では維新と立憲で潰し合って自民が漁夫の利を得る選挙区が目立ちまくるだろう
特に関西以外では多くなり、自民の議席が大きく伸びる結果になる
自民とネトウヨはもろ手を挙げてこのニュースを喜んでいる

23 ::2023/04/27(木) 09:57:46.46 ID:Wr3UCP5t0.net
維新は色々やることが早くて良いよね
自民党なんて一つの事をやるのにダラダラ遅すぎ

24 ::2023/04/27(木) 09:59:56.35 ID:Y+8ZUS010.net
>>22
立憲も食われるが、一番食われるのが自民だぞ。
維新が勝った選挙では、維新支持層はほとんどが維新に入れるが、自民支持層はかなりの割合が維新に入れてる。

25 ::2023/04/27(木) 10:00:22.56 ID:bYdHg5BB0.net
とりあえず露助大好きムネオを赤テロ志位ルズに返還しような

26 ::2023/04/27(木) 10:00:54.19 ID:rWlcuLIc0.net
宗男を放置してるのが嫌だわ

27 ::2023/04/27(木) 10:12:07.38 ID:JpPTbig80.net
>藤田氏は早期解散の場合は公明選挙区に「問答無用で立てる」と強調しており、維新幹部は「協力を続けてほしいなら解散を急がないように首相に働きかけろというメッセージだ」と語る。

28 ::2023/04/27(木) 10:15:35.62 ID:vrEIBGKs0.net
>>23
維新はまだ出来たばっかりだからな
時間を経て影響力が分散すれば維新もそうなる

29 ::2023/04/27(木) 10:18:34.54 ID:lNcgPT/N0.net
>>28
自民政権が長すぎるせいだし交代は起こるべきなんだよね、今まで野党第一がアレだったし

30 ::2023/04/27(木) 10:19:32.31 ID:Hf6R9HtL0.net
>>23
遅いのは利点もあるけどな
その場の気分や雰囲気で法律作らないでほしいんだわ

31 ::2023/04/27(木) 10:24:35.87 ID:vrEIBGKs0.net
>>29
そうなんだよね
だからずっとまともな野党を、って言われて来てた

32 ::2023/04/27(木) 10:25:26.08 ID:/RuM1d4p0.net
小池のときみたいに寄生してくるんじゃねーの

33 ::2023/04/27(木) 10:27:06.74 ID:Zsc6jMhO0.net
国民民主党が早速維新に擦り寄って来てるからな

34 ::2023/04/27(木) 10:32:12.63 ID:7s+SgI1p0.net
維新と国民が一本化したら負ける場所でてくんじゃね

35 ::2023/04/27(木) 10:33:11.88 ID:Fi4qwVNm0.net
アメポチ自民が危ういんだから、ネトウヨ悲報だろうよ

36 ::2023/04/27(木) 10:36:05.03 ID:u6m0Ex2d0.net
未だに無党派層は立憲支持が多いとか喜んでツイートしてる時点で終わり
無党派層も仕方なく立憲に投票してるだけで維新も出てきたら分散されて立憲は壊滅だね

37 ::2023/04/27(木) 10:38:17.46 ID:In0MG1OE0.net
>>14
昭和より劣化してるぞ立憲

38 ::2023/04/27(木) 10:38:32.07 ID:zHlW5yRl0.net
>>33
サル党よりは政策近いからな
国民民主は安全保障とか自民より右だし

39 ::2023/04/27(木) 10:38:54.68 ID:IgF8QkJO0.net
立憲も共産も力を失ってきて、目ざといパヨ連中は自民に入り込んで自民自体をパヨ化し始めている

40 ::2023/04/27(木) 10:39:37.67 ID:G12Nppbs0.net
我らの立憲の奮闘を期待する!

41 ::2023/04/27(木) 10:42:52.39 ID:5VOBr+Ty0.net
本当に他の野党がゴミすぎだから、ようやく自民を脅かす存在が出てきてくれたなって感じ
立憲共産とか本当にいらない

42 ::2023/04/27(木) 10:44:55.11 ID:bQXPPCcP0.net
立憲も実行力身に着ければ何とかなると思うがな。

43 ::2023/04/27(木) 10:45:06.85 ID:/ngS3jRH0.net
カウントダウンの段階だ 

44 ::2023/04/27(木) 10:51:11.98 ID:ebNGuBYX0.net
>>42
アホか
日本の為の政治をしないから相手にされないんだよ

45 ::2023/04/27(木) 10:51:26.81 ID:8MkfnGtt0.net
本当にバカサヨは疫病神だな
日本人を洗脳できる時代はとっくに終わったんだよマヌケ

46 ::2023/04/27(木) 10:52:21.06 ID:dz+fiMIy0.net
>>42
うな丼美味しいですか?

47 ::2023/04/27(木) 10:58:52.47 ID:Vb97Brh40.net
立憲「維新ガー!」

48 ::2023/04/27(木) 11:07:52.77 ID:CMHMGBR/0.net
どうせ乗っ取られるだろ
いつものパターン

49 ::2023/04/27(木) 11:07:59.96 ID:nABVM4nZ0.net
小西効果だなw

50 :湘南新宿くん(ジパング) [CN]:2023/04/27(木) 11:09:25.49 ID:M8CwpCqQ0.net
既存の泡沫政党全滅して自民と維新の二大政党制に移行だな
あとはその2つに流れ込もうとする他党議員を排除すれば日本の真の政治が始まる

51 :ミルミルファミリー(東京都) [US]:2023/04/27(木) 11:09:52.12 ID:ttEPMcRj0.net
うな丼はじめました 立憲民主党

52 :チップちゃん(茸) [ニダ]:2023/04/27(木) 11:11:11.83 ID:IgF8QkJO0.net
立憲議員はほとぼりが冷めるまでうな丼食えないwwwかわいそう

53 :麒麟戦隊アミノンジャー(北海道) [US]:2023/04/27(木) 11:16:37.52 ID:0GtfGzEN0.net
自民が自民が言ってる間に
野党第1党奪われるアホみたいな展開

54 :メロン熊(SB-iPhone) [US]:2023/04/27(木) 11:17:09.09 ID:XITMnyeP0.net
>>48
橋下の時党勢拡大に急ぎすぎて江田憲司に乗っ取られたけどパージして助かったから今度は立憲を入れないだろう

55 :愛ちゃん(埼玉県) [CN]:2023/04/27(木) 11:20:50.00 ID:uQ/mpjks0.net
立憲は論外だから自民を切り崩してそこに乗っからないと維新じゃ全国に基盤がなさすぎ
大阪でここまでやるのに20年とか遅すぎてみんな死ぬわ

56 :くーちゃん(茸) [GB]:2023/04/27(木) 11:23:52.04 ID:/ngS3jRH0.net
立憲はこの先は社民党化する。

57 :エコンくん(福岡県) [CA]:2023/04/27(木) 11:28:56.27 ID:iLSaLCf20.net
小沢に乗っ取られなきゃいいが

58 :ミーコロン(茸) [BR]:2023/04/27(木) 11:29:48.59 ID:NZI178I60.net
>>56
既に言ってる事は社民党だしな

59 :ヤン坊(東京都) [ニダ]:2023/04/27(木) 11:33:33.80 ID:FLbyDLj70.net
社民党はまだいるんだよな
本当しぶといな

60 :やまじちゃん(神奈川県) [US]:2023/04/27(木) 11:34:19.07 ID:Yudpt7EB0.net
維新はそれほど強くはない
大阪で負ければ終わりだ
残党は立憲が吸収するなりすれば良い

61 :そなえちゃん(兵庫県) [US]:2023/04/27(木) 11:37:14.87 ID:BBm7G1qP0.net
立憲はダメだわ
どこ向いて政治してるのか見えてこない
そういう政党が支持されるわけない

62 :じゃが子ちゃん(光) [ID]:2023/04/27(木) 11:38:45.28 ID:6KmOldMZ0.net
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」

有能な敵は、その闘争で、

自分を成長させてくれる。



しかし、無能な味方は、足を引っ張られる。

そして、寝首をかかれる。

63 :ラジオぼーや(千葉県) [ニダ]:2023/04/27(木) 11:42:35.62 ID:837dgrtt0.net
労組加入率が下がって立憲共産アカ党が落ちてんだろな
維新も全く信用できない主張も幼稚な党だし今後どうなるか

64 :おぐらのおじさん(茸) [JP]:2023/04/27(木) 11:42:40.60 ID:ffYJsbIH0.net
立憲はもう政権取る気もないだろ
反自民の得票狙いで助成金ちゅーちゅーしたいだけ

65 :ミルママ(ジパング) [DE]:2023/04/27(木) 11:56:17.65 ID:UB4akQB70.net
これで自民と維新で二大政党制になるんかね

66 :ほっくん(静岡県) [US]:2023/04/27(木) 12:26:58.31 ID:s33UHSpC0.net
立憲は政権なんて取る気ねえからな

1番楽でメディアも取り上げてくれる野党第一党で週刊誌の下請けを国会でやって仕事してるアピールしてただけだから
それが維新に取り上げられれば立憲は消滅していくだけ

67 :パピラ(神奈川県) [US]:2023/04/27(木) 12:27:39.15 ID:4MBWSHe50.net
労働者の生活をなおざりにして政局ゴッコにうつつ抜かしてるパヨ労組を解体すりゃいい

68 :マカプゥ(大阪府) [CA]:2023/04/27(木) 12:29:13.36 ID:htUsT1Gw0.net
パヨクは日本に要らない


維新の党是

・日米同盟強化
・軍事費増大(原資は増税ではなく議員報酬カットなど身を切る改革から)
・中国に対してはアメリカ、イギリス、インド、台湾、オーストラリアなどと連携して対抗
・ロシアに対して日米間の核兵器共有で抑止力をもつ
・防衛施設周辺や国境離島の土地等が外国人・外国企業に購入されないように規制を強化
・日本版CIAの創設
・外国人参政権は断固として反対
・不法占拠が続く北方領土に関しては早期に奪還を目指す
・日台間の関係強化。自衛官を台湾に常駐。駐日台湾公館の公的化を図る
・消費税の減税
・首相公選制と参議院の廃止による一院制にする

69 :アイニちゃん(茨城県) [GB]:2023/04/27(木) 12:35:56.28 ID:vHN7dyub0.net
日本をカジノで埋め尽くしてしまえ

70 :エイブルダー(茸) [US]:2023/04/27(木) 13:01:31.69 ID:DgMuNkLl0.net
>>3
消極的支持は野党第一党にこそ多いからな
だから千葉選挙区で
長浜66万取れるのに小西は47万しか取れないここから共産党抜けば小西は30万程度で落選

71 :メロン熊(光) [ニダ]:2023/04/27(木) 13:34:52.67 ID:LPoXBgFa0.net
>>42
立憲は正直どの層見ながら活動してるんだろうって疑問が
先鋭化した層の顔色うかがいながら活動してるようにしか見えない

72 :ゆりも(茸) [FR]:2023/04/27(木) 13:38:16.94 ID:kv1Vrnar0.net
>>7
ロシアに行ったまま帰ってこないパターン

73 :ちかぴぃ(ジパング) [ニダ]:2023/04/27(木) 13:43:14.61 ID:KlRlIJIB0.net
政権取るよりも野党の方が楽だからな

74 ::2023/04/27(木) 14:27:06.41 ID:oEmyCeOz0.net
うな丼で大騒ぎしてる立憲が野党第一党って笑い話にしかならんよな

75 ::2023/04/27(木) 14:36:37.68 ID:CTZDIFh80.net
>>8
随分と庶民的だな

76 :はずれ(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 16:17:11.37 ID:wDH/TImU0.net
でも上海電力だからなぁ…
立憲共産れいわも似たようなもんだけど維新のがまともな議員が多いから怖いんだわ

77 ::2023/04/28(金) 05:22:39.08 ID:YGWsia1W0.net
維新は革新極左だけどな

保守や右派とは対極である

78 ::2023/04/28(金) 08:20:05.91 ID:SAAkWCFC0.net
>>8
永田や小西の捏造がかわいくみえる

79 ::2023/04/28(金) 08:28:12.86 ID:q8e3IprS0.net
維新てパヨクみたいなもんでしょ・・・

80 ::2023/04/28(金) 08:35:32.71 ID:1YTAS0jQ0.net
>>69
本当に埋め尽くして早く日本に1万店舗もある
パチンコとかいう脱法賭博場を壊滅させて欲しい

カジノならドレスコードあるからそうそう日常的に行くことはない
しかも税金がきっちり取れる

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200