2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

苦いの飲めないってマジかよ? [194767121]

1 ::2023/04/30(日) 20:29:38.03 ID:u3juY3ui0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
10月から「ビール」が減税に! 庶民の味方であるお酒の税金について解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/36cb37d60b589fd6b241335e8736d438c467bdd3

2 ::2023/04/30(日) 20:30:20.65 ID:pdrJBKIy0.net
ビールはIPA飲んでみな
世界変わるから

3 ::2023/04/30(日) 20:30:21.68 ID:ihWgelTe0.net
若い子はビール飲まないよ

4 ::2023/04/30(日) 20:31:10.45 ID:5jqbXCMN0.net
ウン汁

5 ::2023/04/30(日) 20:31:49.31 ID:M4eXOA4O0.net
>>1
おかしいでしょうが!

6 ::2023/04/30(日) 20:31:51.28 ID:AiQpjT1R0.net
コーラの方がうまい

7 ::2023/04/30(日) 20:32:30.09 ID:6MuYetWP0.net
ごっくんして!

8 ::2023/04/30(日) 20:34:32.37 ID:V7Q1seeh0.net
コーヒーもかな

苦いのが飲めないのは味覚が未熟らしい

9 ::2023/04/30(日) 20:35:43.21 ID:8Zh1l+580.net
>>2
前はコンビニでもよなよな置いてたのに最近見ないな
コンビニで売らないと浸透しないと思うおいしいけど

10 ::2023/04/30(日) 20:35:44.46 ID:nnhHq+S20.net
>>3
チューハイみたいな薄いのを好むみたいだな

11 ::2023/04/30(日) 20:36:04.28 ID:T7GtQt0K0.net
ドピュッ

12 ::2023/04/30(日) 20:47:50.29 ID:CceWmvkZ0.net
コーヒーは大好きだけどビールは一滴たりとも飲みたくない

13 ::2023/04/30(日) 21:29:49.56 ID:iqoJvn4Z0.net
わい毎日焼酎を割らずにのんでるお

14 ::2023/04/30(日) 21:35:31.40 ID:VQ4z/WK70.net
うまいのは最初のひと口だけだから
あの250cc缶は理にかなってる

15 ::2023/04/30(日) 21:40:26.21 ID:DrTW3jT80.net
バドワイザー無理ならビールは諦めろ
苦い

16 ::2023/04/30(日) 21:40:47.46 ID:7yf7vkcW0.net
>>9
IPAはよなよなじゃなくてインドの青鬼

17 ::2023/04/30(日) 21:44:55.26 ID:nYLDK+jR0.net
苦いっていうのは、人間の体は「毒」として認識してるから

18 ::2023/04/30(日) 21:46:11.99 ID:luCgKoho0.net
>>1
とか言いながらコオロギごときも食えないくせにw

19 ::2023/04/30(日) 21:46:19.25 ID:IVGqkl7y0.net
でも精○は呑めるし()

20 ::2023/04/30(日) 21:49:10.84 ID:qUSafdG20.net
ビールというかアルコールを飲みたいと思わないな
居酒屋漫画とか見てると人生損してる気分になってしまう

21 ::2023/04/30(日) 21:51:23.33 ID:euGoHtKs0.net
口に出すのは許されるが、決して飲み込んではくれない。

22 ::2023/04/30(日) 21:53:08.22 ID:QvU/3lAW0.net
>>2
水抜き剤飲んでも大丈夫なのか?

23 ::2023/04/30(日) 21:59:23.12 ID:RoTN2Ns40.net
昨日はずっとビールだった
2回乗り換えあるのにしこたま飲んでよく帰って来れたなって我ながら感心したわ
帰巣本能かなんかかよ

24 :UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]:2023/04/30(日) 22:04:52.70 ID:S4HYPH2Y0.net
酒はやめたからどんどん増税してください
そのかわりタバコ安くしてくださいお願いします

25 :あいピー(東京都) [US]:2023/04/30(日) 22:05:51.71 ID:c57Q5Q+D0.net
ビールなんてなにがうまいのかわからん
やっぱコーラと煎茶やのう

26 :きょろたん(神奈川県) [GB]:2023/04/30(日) 22:07:07.20 ID:nsgBAKCX0.net
コロナ禍で家飲みが主流になりつつあるよな
居酒屋はコロナ禍と物価高騰と若者の非アルコールのトリプルパンチで終わると思うよ

27 :だっちくん(大阪府) [US]:2023/04/30(日) 22:09:55.32 ID:OVumYCOh0.net
歳取ると苦味を感じる細胞が減るから気にならなくなる
ビールやコーヒーを若者があまり飲まないのは当たり前

28 :タルト(愛知県) [GB]:2023/04/30(日) 22:13:45.95 ID:cLfEOwPD0.net
いやなんで貧乏人の味方の第3のビール増税でビールは減税なんだろうか?
この物価上昇賃金停滞で喘いでる最中に?
サッパリ理解できん

29 :京ちゃん(やわらか銀行) [CN]:2023/04/30(日) 22:14:59.67 ID:8Vd2sECW0.net
喉奥に直接飛ばすと飲めるのはなんでだろう

30 :ホックン(三重県) [US]:2023/04/30(日) 22:16:58.76 ID:X3u2LO8r0.net
ニガー

31 :なまはげ君(和歌山県) [ニダ]:2023/04/30(日) 22:22:08.23 ID:3xq21Mzh0.net
古くから苦味は五味、味の構成要素の重要な一つとして扱われてきた。
フランスでも味覚教育の一環として小学校の授業で苦味について取り扱いっている。

32 :アイちゃん(SB-Android) [CN]:2023/04/30(日) 22:28:31.88 ID:grfUcITQ0.net
9%系の方が遥かに安くて、旨くて早く酔える。
ビールも夏場の汗かいた時は「ウメー!」出来るけど、基本はストロング系になったわ

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200