2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今きているブーム 「アジフライ」 どこも行列。らしい [421685208]

1 :ってま?:2023/05/03(水) 23:43:28.56 ID:OJoKz7aY0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 アジフライが全国的に話題だ。後述するように、福岡をムーブメントの発信地として、新感覚のアジフライを提供する店が大都市を中心に日本各地へと広がっている。



 2022年3月には東京・市ヶ谷にアジフライ専門店「トーキョーアジフライ」がオープンし、連日行列ができるなど、話題を集めている。他にも、東京・高田馬場にある和食店「酒肴新屋敷」は、数量限定のアジフライを提供する店として人気を集める。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/87aa63fa171e1654a31c9bfe12b647f8a23cf9e3&preview=auto

2 ::2023/05/03(水) 23:44:14.70 ID:rCPpCMdm0.net
イワシフライも捨てたもんじゃないがな

3 ::2023/05/03(水) 23:44:37.90 ID:f6nVCtpc0.net
黒沢

4 ::2023/05/03(水) 23:44:49.80 ID:mvuxPikF0.net
うめえよな

5 ::2023/05/03(水) 23:45:29.27 ID:X2X+hWjj0.net
電通関係者が先物でもしたのかい?

6 ::2023/05/03(水) 23:45:31.06 ID:ukDqV3I10.net
また高級アジフライブームがはじまってしまうのか・・・

7 ::2023/05/03(水) 23:46:34.80 ID:3gRSngE50.net
なんや今度はアジフライをゴリ押しか

8 ::2023/05/03(水) 23:46:43.19 ID:W5RpUKMT0.net
アジフライで行列ねぇ?

9 ::2023/05/03(水) 23:46:45.73 ID:HxFuuOJs0.net
エビフライ行け

10 ::2023/05/03(水) 23:47:02.32 ID:pzbjOD+G0.net
定期的に食べる

11 ::2023/05/03(水) 23:47:48.93 ID:DuvDW8Ll0.net
成田のスパ銭近くの食堂のアジフライは良かった

12 ::2023/05/03(水) 23:47:57.53 ID:MXxzzNMU0.net
骨の処理が甘いと地雷原

13 ::2023/05/03(水) 23:48:04.50 ID:duQUfvzZ0.net
ソースだな

14 ::2023/05/03(水) 23:48:08.17 ID:iSk4b1A80.net
食パン唐揚げと同じで直ぐ終わるから安心しろ

15 ::2023/05/03(水) 23:49:05.71 ID:M4r2Yov/0.net
また電通か
つぶれろ

16 ::2023/05/03(水) 23:49:07.19 ID:bTaKEbJJ0.net
いやいや今の最新流行はマリトッツォ、これでしょ
お前ら知らんだろうけど

17 ::2023/05/03(水) 23:49:10.13 ID:am+PvwZZ0.net
> 福岡をムーブメントの発信地として、新感覚のアジフライを提供する店が大都市を中心に日本各地へと広がっている。
「韓国」だと逆効果と気づいて国内にしたのか?電通は(´・ω・`)

18 ::2023/05/03(水) 23:49:13.02 ID:rCPpCMdm0.net
>>13
いいねぇ、俺もウスターソース派

19 ::2023/05/03(水) 23:49:23.92 ID:J1AWEv9B0.net
今食ったとこ
高級食パンブームもすぐ終わったしメディアが煽るブームほど当てにならないものはない

20 ::2023/05/03(水) 23:49:31.07 ID:dD34/4zQ0.net
アジフライなんてどこがうまいのかまったく分からん。気持ち悪い

21 ::2023/05/03(水) 23:49:44.37 ID:ErZHeJz50.net
調味料かけるならフライだし普通にソースだよな?
醤油とかポン酢だとフライに負けて物足りない

22 ::2023/05/03(水) 23:49:44.50 ID:eZN6PB340.net
アジフライ食べるくらいなら謎魚の白身フライ食べるわ

23 ::2023/05/03(水) 23:49:45.03 ID:+S1Sdx1o0.net
メッサーラとかいう魚じゃないのか?

24 ::2023/05/03(水) 23:49:45.84 ID:k5WM/XJm0.net
うそつけ
近くのスーパー行けよ

25 ::2023/05/03(水) 23:49:57.94 ID:GAsy4Nqr0.net
生アジフライで一旗あげようぜ

26 ::2023/05/03(水) 23:50:13.35 ID:Zrq11WGf0.net
給食で出たな
骨がささんの

27 ::2023/05/03(水) 23:50:15.81 ID:Eeprd2d90.net
アジフライ大賞金賞受賞店が続々とオープンするんかな

28 ::2023/05/03(水) 23:50:19.97 ID:xg/KP6M40.net
結局生臭いんだよアジフライ

29 ::2023/05/03(水) 23:50:22.25 ID:seTesEVI0.net
本当に美味いアジフライはマジで美味しい。家で揚げたて最高

30 ::2023/05/03(水) 23:50:28.36 ID:jLzVjUv30.net
安物に群がる貧民

31 ::2023/05/03(水) 23:50:59.84 ID:P5KbaGM20.net
最初に食べたのがトラウマになる位生臭くてそれ以後食べてない

32 ::2023/05/03(水) 23:51:17.27 ID:Mx6E1vbl0.net
ええ…そんなん定着するわけないやん…

33 ::2023/05/03(水) 23:51:42.15 ID:M4r2Yov/0.net
100日前に死んだアジ

34 ::2023/05/03(水) 23:51:50.58 ID:j1MzNGFn0.net
ようやく時代が黒沢に追いついてきたな

35 ::2023/05/03(水) 23:51:59.31 ID:sb7SfnXY0.net
次はアジが絶滅危惧種になるん?

36 ::2023/05/03(水) 23:53:03.63 ID:YN5Biidc0.net
唐揚げの施設がそのまま使いまわせるからかな

37 ::2023/05/03(水) 23:53:22.75 ID:cpuWsgGN0.net
https://i.imgur.com/NipUwDw.jpg
よく食いに行く定食屋のアジフライ

38 ::2023/05/03(水) 23:53:57.68 ID:tvGgUAuj0.net
ライフのアジフリャーがデカくてふかふかでうまし
マグロが買い負けだーのサンマとれねーだーのもうどうでもいいよ
あるものうまく食えるならそれでいいだろう
ただしコオロギは鳥の代わりにはならんぞ
これだけは強く言っておこう

39 ::2023/05/03(水) 23:54:06.36 ID:kTe9rIFD0.net
タピオカのそれ
トレンド大好き右往左往日本人w

40 ::2023/05/03(水) 23:54:24.26 ID:Kbk2nSzA0.net
玄界灘ってより東シナ海の魚が旨いんやからな!

41 ::2023/05/03(水) 23:54:43.60 ID:UcoJSoHx0.net
4,5年前に流行りそうなフインキがあったような。。
フライ用の開きかた動画よく見かけた気がするw

42 ::2023/05/03(水) 23:55:25.04 ID:Ns6Vc2JW0.net
また専門店商法かよ
唐揚げ食パンとかやってた奴らだな

43 ::2023/05/03(水) 23:55:38.18 ID:lW21HsMM0.net
こういう記事読んでから行列に並んじゃうアホを嘲笑うのが最高なんや

44 ::2023/05/03(水) 23:56:00.10 ID:GAsy4Nqr0.net
フライとか天ぷらとか出来立ては良いが冷めるとグズグズギトギトで食えたモンじゃねえ

45 ::2023/05/03(水) 23:56:04.13 ID:y6fSC1/Y0.net
また韓国の流行りをパクったの?

46 ::2023/05/03(水) 23:56:21.78 ID:nkbI+OaG0.net
う、うわ~

47 ::2023/05/03(水) 23:56:52.31 ID:YEtHh8Xw0.net
フィレでフライか。
まぁ自分で釣ってきたときはそうやってアジフライにしたな。開きより骨の処理楽だし。

48 ::2023/05/03(水) 23:57:38.13 ID:W+qOcGdf0.net
メロンパンはどうしたw

49 ::2023/05/03(水) 23:58:13.38 ID:IenKTDEl0.net
アジフライのシッポが一言




残すなp(`Д´)q

50 ::2023/05/03(水) 23:58:46.26 ID:83Ej9zxW0.net
腰越漁港で食うアジフライ

51 ::2023/05/03(水) 23:59:25.10 ID:mRa9Lfeb0.net
生食パンの次はアジフライか。
黒幕同じだろ。

52 ::2023/05/03(水) 23:59:31.06 ID:o1kyRsSt0.net
アザラシに空目

53 ::2023/05/03(水) 23:59:58.18 ID:j84WwLmO0.net
>>17
主に長崎のせい

54 ::2023/05/04(木) 00:00:10.75 ID:RIA/K0NN0.net
冷凍のアジフライの不味いこと不味いこと
スーパーで刺身でもいける鮮度のやつなら美味いよ

55 ::2023/05/04(木) 00:00:20.97 ID:oJiNd3Z70.net
アジフライ定食としてメインにされると物足りない
ホットスナックとして袋に入ったのを齧るのは最高

56 ::2023/05/04(木) 00:00:37.82 ID:3cv2Ik0n0.net
アジフライの旨さに今頃気付くたぁなさけねぇ野郎どもだ

57 ::2023/05/04(木) 00:02:10.07 ID:GbWxp8lp0.net
千葉のサスケ食堂のアジフライ定食なら前から行列できてたし、テレビなどのメディアも来ている

58 ::2023/05/04(木) 00:02:46.16 ID:RBC+6dSW0.net
>>3
おせーよ

59 ::2023/05/04(木) 00:03:13.56 ID:P/2oPMEJ0.net
やっぱりね、揚げたてじゃなきゃダメよね。
スーパーの総菜コーナーのアジフライじゃ冷めた油がギトギトで
アレ食べてたらアジフライ嫌いになっちゃうよ。
やっぱり「家で揚げたて食べて欲しいよね。

60 ::2023/05/04(木) 00:04:07.08 ID:8zjRuE2J0.net
アジフライの尻尾をどうすべきか問題はエビフライの尻尾より難しい

61 ::2023/05/04(木) 00:05:00.31 ID:AqmSYzGb0.net
から揚げの次って感じだな
流行るといいな...

62 ::2023/05/04(木) 00:05:08.93 ID:TBl0SxGp0.net
行列する程のものじゃないだろう
あれか、お洒落な街を歩きながら、片手でクレープ代わりにあじフライを食べるのが映えるとか

63 ::2023/05/04(木) 00:06:48.47 ID:wqwz/TYB0.net
>>53
ハ~イ!

64 ::2023/05/04(木) 00:07:21.81 ID:WHFtcZsh0.net
アジなんて近所の海でサビキでホイホイ釣れるもんだと思ってました

65 ::2023/05/04(木) 00:07:26.04 ID:y8fHC4Ci0.net
何だ地元福岡だけど
アジフライが有名とかあったっけ???

66 ::2023/05/04(木) 00:07:47.90 ID:1Vj6A6Dy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a930f9c61f945ffc7268890032ff0df605ee591d

67 ::2023/05/04(木) 00:08:22.19 ID:mE1xi2Zh0.net
たぴおかという謎の黒い球
鶏肉をあげた唐揚げ
雰囲気で高級錯覚のパン
次はこれか?

68 ::2023/05/04(木) 00:08:32.98 .net
話題になるほど旨いとは思わん

サバの塩焼きの方が好き

69 ::2023/05/04(木) 00:08:44.67 ID:RjB3X+AJ0.net
ほんとに流行ったら雑な管理でヒスタミン食中毒とか起こしそう

70 ::2023/05/04(木) 00:09:00.13 ID:vugncTfw0.net
>>64
実際釣れるだろう。小さいのだろうけど。

71 ::2023/05/04(木) 00:09:28.97 ID:XuYwKZ3H0.net
>>40
今アジが一番美味しいのは東京湾と言われてる
いわゆる金アジやな

72 ::2023/05/04(木) 00:09:47.15 ID:SFbvmujX0.net
今年はアジが大漁って言ってたけど
そんなに安くはなってないな

73 ::2023/05/04(木) 00:10:36.37 ID:n2D1Y6Gh0.net
銀座日本橋の中間あたりにもアジフライの店なかったっけ
いつも通ると行列してた

74 ::2023/05/04(木) 00:10:45.16 ID:vugncTfw0.net
>>72
元々安いから。

75 ::2023/05/04(木) 00:12:02.42 ID:KsgP6aa80.net
>>71
東京湾の魚って食えるのか?🤮

76 ::2023/05/04(木) 00:13:26.74 ID:c0gmmABR0.net
>>67
これの前に挽肉と米というハンバーグ屋が大人気になり同じような店がたくさんできたろ?

77 ::2023/05/04(木) 00:13:39.63 ID:OWDrX9KB0.net
北陸出身だから魚のフライが旨いと言われてもピンと来ないな
まあ旨いけど揚げ物だから海産物とは言い難い代物

78 ::2023/05/04(木) 00:13:41.41 ID:64MahCAL0.net
アジフライの刺し身旨い

79 ::2023/05/04(木) 00:14:05.97 ID:iI3KTjf30.net
流行ってねえよ

80 ::2023/05/04(木) 00:14:43.82 ID:XuYwKZ3H0.net
>>75
アジに限らず今日本で一番魚が美味しいのは東京湾っていわれてるくらいやぞ
いくらなんでも多摩川河口付近の話じゃないからなw

81 ::2023/05/04(木) 00:15:00.59 ID:8YlQ5hoB0.net
またごり押しか

82 ::2023/05/04(木) 00:15:35.02 ID:jC4ch7gx0.net
またどっかのコンサルが暗躍してんの?
そして全国にアジフライ店が出来て気付いたら閉店ラッシュと

83 ::2023/05/04(木) 00:16:35.81 ID:nNDIqRkH0.net
>>1
なんで「トーキョー」って入れるとダサくなるんだろ?

84 ::2023/05/04(木) 00:16:53.73 ID:370z+PSd0.net
ああアジフライフライライライラライ!

85 ::2023/05/04(木) 00:17:56.71 ID:qrR8GTtQ0.net
>>80
やぞってw

86 ::2023/05/04(木) 00:18:05.11 ID:xzreo6Lh0.net
ウスターソースでいくと最高

87 ::2023/05/04(木) 00:18:47.88 ID:b1CRAPK60.net
似たような話を聞いた気がするけど
こういうブームの製造って同じ人がやってんの?

88 ::2023/05/04(木) 00:19:17.17 ID:87/8Rm/v0.net
そんなに美味しいもんか?味醂干しの方が好きだわ

89 ::2023/05/04(木) 00:20:22.23 ID:KQnTXXgS0.net
イワシフライの方が美味しいのになぁ

90 ::2023/05/04(木) 00:20:26.31 ID:87/8Rm/v0.net
>>37
揚げたてだと美味しいそう😋

91 ::2023/05/04(木) 00:21:49.61 ID:xE/HZEqn0.net
スーパーの冷えてカチカチになったアジフライレンチンして持ち上げたら衣が外れるくらいウスターソースでビシャビシャにしたのが好き(´・ω・`)

92 ::2023/05/04(木) 00:22:22.48 ID:87/8Rm/v0.net
>>86
一時期、東京もんに合わせて中濃買ったけど、結局なんか汚らしいから、全部ウスターソースに戻したわ

93 ::2023/05/04(木) 00:22:24.09 ID:J9R+cJgL0.net
近所のコロッケ屋で買う揚げ物は揚げたてで美味い
スーパーの惣菜屋の揚げ物より数段美味い

94 ::2023/05/04(木) 00:22:38.47 ID:kOiSxe7b0.net
セロリとかの香味野菜のアジフライが大好きなんよ😋

95 ::2023/05/04(木) 00:23:02.94 ID:c0gmmABR0.net
>>87
そうだよ
ホブソンズが開店する時に大行列できたがあれ先頭から150人ほどはサクラだったから。俺は20番目くらいにいた。その時代から構図は変わってない

96 ::2023/05/04(木) 00:23:33.07 ID:Fo9RI2zO0.net
散歩コースにある神戸牛専門店で売ってるコロッケがおいしい
80円するけど

97 ::2023/05/04(木) 00:23:48.61 ID:8YlQ5hoB0.net
唐揚げ屋が鞍替えするにはやり易そうだ

98 ::2023/05/04(木) 00:24:11.48 ID:87/8Rm/v0.net
>>93
所詮はスーパー品質だよなぁ、西鉄ストアは少しマシなんだけど、それでもダメ、トライアルなんて目も当てられん

99 ::2023/05/04(木) 00:28:15.42 ID:5LfO0WS40.net
フルサイズの大人のアジフライを食ってみたい

100 ::2023/05/04(木) 00:28:25.42 ID:KP19WmOO0.net
東京で食うなら千葉で捕れた鯵の方がうまいんじゃねーの

101 ::2023/05/04(木) 00:28:51.87 ID:1u6ypqWu0.net
>>20
漁港で食うアジフライは美味いだろ
スーパーの安いアジフライしか食ったことなさそうw

102 ::2023/05/04(木) 00:29:05.19 ID:HMmW+/W20.net
松浦のを食っとけ。悪いことは言わん

103 ::2023/05/04(木) 00:29:25.31 ID:dnX8KhQ+0.net
アジフライ普通にうまいやん
でもマスゴミが推すとなんか食べたくなくなるふしぎ

104 ::2023/05/04(木) 00:30:18.46 ID:L2bdznq20.net
また電通か

105 ::2023/05/04(木) 00:31:37.13 ID:3bfB0dMP0.net
できたては旨いけどスーパーだと一気にダメになるな 冷めてもそこそこ食える唐揚げ圧勝だわ

106 ::2023/05/04(木) 00:31:53.92 ID:TBl0SxGp0.net
「1週間待って下さい」「本物のあじフライを喰わせてやりますよ」

107 ::2023/05/04(木) 00:31:59.63 ID:TJKIr87a0.net
イイダのアジフライはうまいぞ

108 ::2023/05/04(木) 00:33:09.67 ID:fzWywk2/0.net
あじの開きの方がええわ

109 ::2023/05/04(木) 00:33:33.99 ID:H5l+3Wv40.net
俺の好物を値上がりさせるような事するんじゃねえよ

110 ::2023/05/04(木) 00:33:45.10 ID:TJKIr87a0.net
しかも120円

1500円のアジフライ定食なんて
高すぎだよ
そんなのアジフライじゃない

111 ::2023/05/04(木) 00:34:03.25 ID:WWQnUheq0.net
アジフライは見かけるのに
シャケフライは見かけない
今時はシャケフライとか人気ないのかな

112 ::2023/05/04(木) 00:34:28.27 ID:zaNIgIW10.net
アジはだけはサバやシャケより安いからな

113 ::2023/05/04(木) 00:34:42.26 ID:lANRCDRB0.net
佐世保で上陸する度に長崎松浦産のアジを刺身やフライで食ってた
いろんな地域の食ったけどアジだけはあのへんが一番うまい

114 ::2023/05/04(木) 00:35:05.02 ID:aK3J+cNK0.net
タピオカ
高級食パン
唐揚げ

115 ::2023/05/04(木) 00:35:28.71 ID:kKztUqVw0.net
メルルーサでいいわ

116 ::2023/05/04(木) 00:38:39.95 ID:McHwpN9T0.net
今のアジフライは小骨も取ってて食べやすくなってる

117 ::2023/05/04(木) 00:39:13.90 ID:b1CRAPK60.net
唐揚げの設備需要をそのまま延長してくれとか
そういう話なんだろうな
企業と政治だけで物事が動いてるから誰の目にもおかしな状態になってしまう

118 ::2023/05/04(木) 00:40:45.56 ID:ZZWZTzYW0.net
ええ加減にしとけよ捏造ブーム

119 ::2023/05/04(木) 00:41:12.31 ID:2tSagJIl0.net
臭みの取り方


この二つがダメだとただ不味いだけ
逆に言うとこれすら出来ない店は全く価値がない

120 ::2023/05/04(木) 00:42:39.52 ID:5Jc6kBri0.net
カリウムとリンが気になるのでちょっぴりしか食べられないけ

121 ::2023/05/04(木) 00:48:21.26 ID:861+vamm0.net
定食屋のアジフライならいいけど、弁当屋とスーパーだと時間が経っているのか天ぷらが湿気ってるからダメ(*_*)

122 ::2023/05/04(木) 00:49:00.69 ID:TVaiFz5T0.net
そういや日テレでアジフライやってたわ
これからうんざりするほどのごり押し始めるんだろうな

123 ::2023/05/04(木) 00:49:19.24 ID:hN1BQjsx0.net
うなぎの次はアジか?ジャップは学習しないなwwwwwww

124 ::2023/05/04(木) 00:49:36.85 ID:7w93ib6s0.net
アホクサイ

125 ::2023/05/04(木) 00:50:17.33 ID:861+vamm0.net
揚げ物は揚げたてでないと不味くなるよ

126 ::2023/05/04(木) 00:50:39.76 ID:hje2c8ML0.net
これがまだ貼られてないとは

ttps://i.imgur.com/VCQV8nD.jpeg

127 ::2023/05/04(木) 00:53:01.04 ID:wgDoybaw0.net
アジフライ好きだけど、変なブームは止めて欲しい

128 ::2023/05/04(木) 00:53:29.13 ID:qLG2umDy0.net
アジって独特の臭みあって
フライにするとそれが強くなるからあんま好きじゃない。

129 ::2023/05/04(木) 00:54:44.64 ID:4ozvo+Oe0.net
生まれてからブームじゃなかった事ないくらい普遍的な人気商品だろ

130 ::2023/05/04(木) 00:56:09.84 ID:RBC+6dSW0.net
>>125
冷めて衣がシットリとした唐揚げが好きなんだわ

131 ::2023/05/04(木) 00:56:45.73 ID:rBuK+rs/0.net
ウスターソース以外認めない

132 ::2023/05/04(木) 00:57:28.78 ID:bXJgFKIV0.net
アジフライはどうせフライだから適当なアジでいいだろ、と思いがちだが新鮮なアジのアジフライはマジうめぇからな

133 ::2023/05/04(木) 00:57:30.42 ID:861+vamm0.net
>>130
それ大嫌い😡⚡
ttps://i.imgur.com/mDhT3jr.jpeg

134 ::2023/05/04(木) 00:59:10.26 ID:RWijCxq+0.net
また馬鹿の一つ覚えでゴリ押ししてんのかよ
どこの馬鹿がこんなもんに踊らされるんだか

135 ::2023/05/04(木) 00:59:28.11 ID:CXfmxAas0.net
>>130
スーパーの加工肉コーナーにある唐揚げいいんじゃない
至高の唐揚げてやつ栄養バランスいいとかで筋トレマンに人気のやつ

136 ::2023/05/04(木) 01:00:13.32 ID:3srhnfTt0.net
>>129
こういう突発的なの仕掛けられると納豆ブームやらバナナブームみたいに
奪い合いが起きてしばらくまともに食えなくなるのが厄介なのよ

137 ::2023/05/04(木) 01:00:32.65 ID:F8JZRadw0.net
鮎沢PAのアジフライ定食が美味しいよ

138 ::2023/05/04(木) 01:01:58.67 ID:cmeOwR2J0.net
マヨ派ですわ

139 ::2023/05/04(木) 01:02:16.11 ID:++AXRf9C0.net
いかの姿フライのほうが好きだな
おかずにもなるし

140 ::2023/05/04(木) 01:02:34.65 ID:CxKSNOha0.net
アジはいろんな食い方できて好きなんだが
その中でもアジフライは下の方だな
開きが一番好きだわ

141 ::2023/05/04(木) 01:03:21.03 ID:idZHhn2n0.net
アジフライ専門店は流石に無理あるだろw

142 ::2023/05/04(木) 01:03:44.11 ID:j8MBhjoj0.net
アジフライはとにかく鮮度が重要
少しでも「臭い」と思ったらハズレ

143 ::2023/05/04(木) 01:05:06.35 ID:Zia9Cf4p0.net
先週にトーキョーアジフライ見てきたけど
昼飯時だって言うのに行列もなかったね
あれだと早ければ年内一杯って感じかな

144 ::2023/05/04(木) 01:05:24.29 ID:861+vamm0.net
衣が湿って柔らかくなってたらおしまい

145 ::2023/05/04(木) 01:06:02.86 ID:AQtG0Y2M0.net
>>2
これ
なんで賛同者がいないのか不思議なくらい

146 ::2023/05/04(木) 01:06:37.64 ID:9wtv+IaE0.net
アジフライしか食えない日本人

147 ::2023/05/04(木) 01:07:46.39 ID:Ts/g22aW0.net
フライにすりゃだいたい美味くなるんだよ

148 ::2023/05/04(木) 01:08:01.75 ID:RBC+6dSW0.net
>>135
んー
あれは何か違うのよね。

んでまぁ、唐揚げ程度なら誰でも作れるから、自分の好きなように揚げるってことになる
片栗粉スクナメ胡麻マシ生姜、って感じで
それをちゃんと冷やしてやると、まぁ美味いのよね。

149 ::2023/05/04(木) 01:09:32.58 ID:G8afllFO0.net
>>1
こんな記事が取り上げられるとか
アジフライも開きから片身になっていくのかねえ

150 ::2023/05/04(木) 01:11:22.89 ID:twg81jZB0.net
何年ぶりかに食べたくなって惣菜で2枚買って食ったら油で気持ち悪くなった
塩焼きでいいわ

151 ::2023/05/04(木) 01:12:08.67 ID:UzjCpZQY0.net
>>126
これを待ってた

152 ::2023/05/04(木) 01:12:08.97 ID:Uw+YOT/w0.net
孤独のグルメで松重が漁港の食堂で食ったアジフライ定食美味そうだった

153 ::2023/05/04(木) 01:13:18.89 ID:3Kg4kl6h0.net
>>126
あったw

154 ::2023/05/04(木) 01:14:43.65 ID:oR2uRTXZ0.net
スーパーマンやっててサバ缶ほど短期間で値段上がってったアイテム見たこと無いよ
サンマ穫れなくなってじゃあサバ缶だって100円かそこらで投げ込みやって売ってたら今度はサバも足りないってあっと言う間に200円、250円
で、今度はイワシ缶だとかな
アジフライもいずれ黒沢が買えないくらいの額になっちまうだろ…

155 ::2023/05/04(木) 01:15:04.89 ID:xN3L8Dv90.net
浜金谷のはまべ、アジフライ食ったけど美味かつまたよ

156 ::2023/05/04(木) 01:15:55.74 ID:fPz3hJZ50.net
新鮮なアジでいい油を使った
アジフライはガチ

157 ::2023/05/04(木) 01:16:55.16 ID:qSxoBBx+0.net
ゴリ押しならサバにしろ

いっぱいいる

158 ::2023/05/04(木) 01:17:25.24 ID:KjsIUgin0.net
刺身用のをミディアムレアであげたやつは至高。
それに限ってはソースでなくワサビ醤油でいただく
中骨は骨せんべいにするのが鉄則

159 ::2023/05/04(木) 01:18:29.50 ID:v8FCoGZj0.net
フライはなんでも美味いだろ
揚げるのが面倒だからってブームにしないでくれ

160 ::2023/05/04(木) 01:20:00.85 ID:EN4ptZG50.net
鶏の唐揚げの次はアジフライか

161 ::2023/05/04(木) 01:20:12.51 ID:QkEy0GMT0.net
上手いけど、なぜか積極的に食べる気にならない
しょせん揚げ物業界の大物はエビフライでアジフライってなんかマイナーじゃん
アジの干物は定期的に食べるけど

162 ::2023/05/04(木) 01:21:51.40 ID:KLZ2pIap0.net
💩フライ

163 ::2023/05/04(木) 01:22:26.86 ID:a7CzccOU0.net
揚げたては何でも美味いからな

164 ::2023/05/04(木) 01:23:33.94 ID:cRc7030+0.net
生き造りにして

165 ::2023/05/04(木) 01:23:39.92 ID:M4IaOrj50.net
あれも代替魚なん?

166 ::2023/05/04(木) 01:23:51.12 ID:E2qMh50e0.net
次のごり押しキター

167 ::2023/05/04(木) 01:23:57.32 ID:GAeQWego0.net
統一教会チョンコロ 「今、着てるブームはアジフライニダ」

168 ::2023/05/04(木) 01:24:07.97 ID:Z8xLgF1r0.net
>>37
美味そうやん

169 ::2023/05/04(木) 01:24:34.28 ID:4ieG9up+0.net
>>146
阿呆やなあ
「アジフライ」"も"食える日本人なんだよ

170 ::2023/05/04(木) 01:25:15.73 ID:76nLqocL0.net
アジフライ安くて美味いんだから余計なブーム仕掛けるのやめろ
>>2
イワシフライも好き

171 ::2023/05/04(木) 01:28:38.86 ID:snze2LxX0.net
アジィダス

172 ::2023/05/04(木) 01:32:19.20 ID:JyG/+9lU0.net
アジが入荷しないとサバフライになる

173 ::2023/05/04(木) 01:34:03.41 ID:lvsiqjJw0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume6/backnumber/backnumber10.html

孤独のグルメの松本明子の回のアジフライは旨そうだったな

174 ::2023/05/04(木) 01:35:06.40 ID:sv3QpsfX0.net
うまいが毎日食いたいもんじゃねえ

175 ::2023/05/04(木) 01:36:24.61 ID:tX6LG+g00.net
>>146
誰もがお前の立場やないんやで

176 ::2023/05/04(木) 01:37:20.24 ID:zlQM7dLX0.net
アジみたいな味と食感の深海魚だろ

177 ::2023/05/04(木) 01:41:36.92 ID:oJCT+iXj0.net
アジフライも好きだけどペラッペラのハムカツも好き
特に縁が赤くなってるハム

178 ::2023/05/04(木) 01:44:10.27 ID:TOr0tuAK0.net
京橋のアジフライも並んで食べたけど美味かったよ。
開店の40分前から待機すればいける

179 ::2023/05/04(木) 01:49:01.51 ID:4NasBzzL0.net
アジフライスタジアム好きだったけどなー

180 ::2023/05/04(木) 01:49:07.41 ID:/SEIoTL40.net
博多行った際に食べた

181 ::2023/05/04(木) 01:49:33.67 ID:49LKZqwI0.net
アジフライそこまで好きじゃないかな。

182 ::2023/05/04(木) 01:54:49.99 ID:cmeOwR2J0.net
とんかつ唐揚げアジフライはキャベツと白米置き換え余裕だしな
口いっぱい頬張るの止められん

183 ::2023/05/04(木) 01:56:40.34 ID:6mub0TA90.net
なんでアジフライ
なんか…貧乏くさいな…

184 ::2023/05/04(木) 02:09:27.51 ID:oMDevzMl0.net
この前、さすけ食堂行ってきたわ。

185 ::2023/05/04(木) 02:10:28.16 ID:QSeYT7KE0.net
箱根のアジフライ

186 ::2023/05/04(木) 02:11:05.44 ID:RxFNd8fR0.net
ウヨフライ

187 ::2023/05/04(木) 02:11:33.84 ID:ZLeHlFvN0.net
皮全部剥いてくれ
焼く分には皮あってもいいがフライに皮はいらん

188 :名無しさんがお送りします:2023/05/04(木) 11:47:32.89 ID:UjEqYDH/e
今度はどこが新しいフランチャイズ商法始めたの?

189 :ファイナルカット(ジパング) [GB]:2023/05/04(木) 02:15:18.19 ID:bxtg4ZpF0.net
あじふりゃーが食えなくなるがね

190 :クロイツラス(茸) [GB]:2023/05/04(木) 02:15:42.70 ID:Mu3qVdcM0.net
揚げたてだったら業務スーパーの冷凍物でも逝けるな

191 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 02:16:08.61 ID:h5eNm7WG0.net
まーた壺フライの食口さん界隈情報操作ですか

192 :タイガードライバー(SB-Android) [ニダ]:2023/05/04(木) 02:19:24.01 ID:qQkc6Wj10.net
いやあアジフライを流行らせようとするのは無理あるだろ

193 :キングコングラリアット(栃木県) [ZA]:2023/05/04(木) 02:20:19.09 ID:cq3Jvt8K0.net
>>126
これ、栗子の兄なんだな

194 :頭突き(茸) [CN]:2023/05/04(木) 02:23:41.55 ID:3GtEdaxB0.net
>>1
タピオカ、食パン、台湾カステラ、唐揚げと来て次はアジフライかw

195 :エルボーバット(福岡県) [AR]:2023/05/04(木) 02:25:14.57 ID:iD53ZwWH0.net
博多駅近くのアジフライセンターおむこさんて店かな
毎日行列出来てるよ
他にないふわふわの食感らしい

196 :ネックハンギングツリー(茸) [BR]:2023/05/04(木) 02:27:54.64 ID:55K7Xibl0.net
>>3
これ(´・ω・`)

197 :張り手(東京都) [GB]:2023/05/04(木) 02:30:25.49 ID:O6LNwJyP0.net
まあなんでもそうだが
残る店は残るからな
美味しいアジフライ売る店あるならありがたいよ

198 :ダイビングエルボードロップ(光) [US]:2023/05/04(木) 02:30:43.19 ID:B2Iu2/oV0.net
ザ・フライは衝撃うけた

199 :バックドロップホールド(長野県) [AU]:2023/05/04(木) 02:31:15.91 ID:FmEDJhxQ0.net
こんなもの昔からあるけどスーパー惣菜のアジフライに美味いのは無いな

200 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 02:34:49.54 ID:APWeVQba0.net
ショートニング地獄やぞ

201 :アトミックドロップ(沖縄県) [US]:2023/05/04(木) 02:41:02.40 ID:J+P9jkS40.net
たまに食べたくなる。

202 :タイガースープレックス(千葉県) [DE]:2023/05/04(木) 02:44:57.33 ID:wKa3o0o30.net
アジのー、開き!

203 :アキレス腱固め(東京都) [IT]:2023/05/04(木) 02:46:08.99 ID:qTrGYJdu0.net
>>3
皆の弁当にアジフライを入れて回るという行為

204 :男色ドライバー(ジパング) [BR]:2023/05/04(木) 02:46:26.02 ID:INyqs5e90.net
>>3
まあこうなる

205 :アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 02:48:33.64 ID:tEIT1Q8a0.net
小田原とか伊豆方面の刺し身になりそこねたアジの食べ方だと思ってたよ

206 :シャイニングウィザード(やわらか銀行) [PL]:2023/05/04(木) 02:54:29.00 ID:XY631n9w0.net
自宅で簡単な料理が流行るのは気分良くないね。

207 :アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 02:55:42.51 ID:D1LbUntR0.net
イワシフライが好き

208 :キドクラッチ(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 03:04:40.15 ID:yeZW0nSy0.net
貧しくなったな

209 :オリンピック予選スラム(茸) [US]:2023/05/04(木) 03:04:44.15 ID:iKsP0IR10.net
トンキン人がただ行列好きなだけ

210 :マシンガンチョップ(神奈川県) [ID]:2023/05/04(木) 03:06:42.33 ID:NlIqN50k0.net
衣を厚く付けて揚げすぎてガチガチに固くなったアジフライに当たって依頼あんまり好きじゃなくなったのよねアジフライ

211 :エルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/04(木) 03:06:44.65 ID:D6BgbKkG0.net
高田純次のじゅん散歩でアジフライ専門店に寄ってたね

212 :雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]:2023/05/04(木) 03:36:53.44 ID:L937DW6w0.net
>>1
すっかり発展途上国だな

213 :ドラゴンスープレックス(佐賀県) [ニダ]:2023/05/04(木) 03:37:56.02 ID:ms4EiU8z0.net
関サバ関アジに押されてた長崎松浦の旬サバ旬アジを広めようと必死でマーケティングした結果何故か福岡発になってるでゴザル…

214 :チェーン攻撃(茸) [ニダ]:2023/05/04(木) 03:39:25.40 ID:i5pWr7od0.net
生臭いのに当たってから苦手だわ

215 :男色ドライバー(光) [ニダ]:2023/05/04(木) 03:58:44.40 ID:pQQEwuqw0.net
>>20
無知

216 :トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2023/05/04(木) 04:03:55.68 ID:6i4Qb/Ph0.net
松のやのアジフライ定食はいいな
そんなに上等じゃないんだろうけど
いつでも手近にあるのがいい

217 :頭突き(光) [US]:2023/05/04(木) 04:07:06.49 ID:wrbPeSp60.net
>>37
コレはご飯がすすむ

218 :エルボーバット(茸) [US]:2023/05/04(木) 04:07:27.55 ID:W6B38/R10.net
さんまフライとかサバフライとか青物でフライにしたらアジ、イワシ以外でどれが旨いだろうか
ししゃもとかワカサギみたいに丸揚げじゃなくちゃんと開きで

219 :ビッグブーツ(宮城県) [PK]:2023/05/04(木) 04:11:29.10 ID:Ap2xgHjo0.net
こういうのがAIでも掛けそうな記事なんだろうな

220 :足4の字固め(光) [FR]:2023/05/04(木) 04:17:31.06 ID:79i1pb9X0.net
10cmくらいに小アジじゃないとおいしくない

221 :イス攻撃(茸) [CA]:2023/05/04(木) 04:18:21.19 ID:R4l1BAbL0.net
高級なアジフライを食べた時は感動したな

222 :閃光妖術(茸) [US]:2023/05/04(木) 04:24:08.53 ID:kZpBfDxj0.net
こら、ハゲのくせにアジフライを頼むな
ハゲは缶詰めだろムカつく

223 :ビッグブーツ(静岡県) [US]:2023/05/04(木) 04:37:55.03 ID:Mk5A7KBK0.net
トーキョーってバカ多いな。アジフライくらい自分で作って食えよ。

224 :ストマッククロー(関西地方) [CN]:2023/05/04(木) 04:38:51.11 ID:GrvOxpg50.net
揚げたてでないと無理

225 :ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/04(木) 04:42:46.67 ID:uxAbgLv60.net
美味しくはない

226 :キン肉バスター(東京都) [DE]:2023/05/04(木) 04:43:14.67 ID:cLnVyV/u0.net
>>23
落ちろカトンボ

227 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 04:43:41.12 ID:APWeVQba0.net
揚げ物は血管がつまるぞー

228 :ファルコンアロー(茸) [US]:2023/05/04(木) 04:44:05.80 ID:jw48E21T0.net
>>223
さすがしぞーか県民
説得力があるな

229 :キン肉バスター(東京都) [DE]:2023/05/04(木) 04:45:06.93 ID:cLnVyV/u0.net
>>223
東京は金出して美味いものを食うとこなんだ
そういう田舎暮らしはリタイアしてからやれば良い

230 :ボマイェ(大阪府) [JP]:2023/05/04(木) 04:47:59.22 ID:ZeZmwCxn0.net
>>20
釣りたて捌いて揚げたて食べたら考え変わる

231 :ストマッククロー(東京都) [DO]:2023/05/04(木) 04:51:46.39 ID:861+vamm0.net
天ぷらほど無駄な調理はないだろ。火事のリスクはあるし、油をたくさん使うし。油を使い回ししてるところは不味いし。

232 :ナガタロックII(東京都) [DE]:2023/05/04(木) 04:53:41.52 ID:g2SSm8d90.net
高級アジフライ専門店が始まるな

233 :河津掛け(東京都) [IN]:2023/05/04(木) 04:56:15.27 ID:3G6ptV6V0.net
なにこのゴリ押し感は

234 :バズソーキック(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 04:56:46.28 ID:NJ//0KBF0.net
市ヶ谷でアジフライで行列?
市ヶ谷で勤務しているけど、初めて聞いた。
本当か?

235 :ムーンサルトプレス(神奈川県) [GB]:2023/05/04(木) 05:00:08.42 ID:7HoGkjXq0.net
噛んだ瞬間にフライの密閉状態から解放されてモア~っとくる魚臭さが嫌い。
鮭のフライも同じく

236 :フェイスロック(東京都) [SG]:2023/05/04(木) 05:04:17.03 ID:lsY87akA0.net
アジは干物焼くだけで美味いからなあ
アジフライは美味いが
フライが最良とは思わない

237 :エルボードロップ(東京都) [US]:2023/05/04(木) 05:14:29.40 ID:D6BgbKkG0.net
>>234
高田純次のじゅん散歩で立ち寄ったのが放送されたのが1月末だし
営業時間にもよるっしょ

238 :パロスペシャル(栃木県) [US]:2023/05/04(木) 05:27:31.67 ID:iiGn8IMb0.net
普通に平日富津行って食うわ

239 :河津掛け(青森県) [EU]:2023/05/04(木) 05:34:58.82 ID:PRt5G3bL0.net
アジフライか~
久々に食ってみたくなった

240 :フロントネックロック(大阪府) [CN]:2023/05/04(木) 05:42:30.82 ID:hElmNotq0.net
アジフライを醤油で食べる人っているんだよな
法事で集まった時に親戚がその食べ方してるって知ってびっくりした
なんでも醤油かけるらしく醤油の消費量がすごいらしい

241 :アンクルホールド(茸) [FR]:2023/05/04(木) 05:50:06.75 ID:Icyh3IBF0.net
アジフライとか遅れてる~
時代は小アジの刺身
刺身と言うが片身だぞw

242 :アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [VE]:2023/05/04(木) 05:51:55.50 ID:oHeqtRXE0.net
刺身、なめろう、干物と鯵はなんでも旨いよな
倉沢の鯵が至高

243 :シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]:2023/05/04(木) 05:52:42.86 ID:noyo9KNk0.net
惣菜コーナーでも急にアジフライ売るようになったな

244 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 05:54:16.78 ID:+qbbbQhN0.net
小アジの揚げ物は視力にいいと思う。

245 :かかと落とし(茸) [US]:2023/05/04(木) 05:56:01.37 ID:HHC1gEk20.net
冷凍の中国とノルウェー産がバカ売れ

246 :トペ スイシーダ(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 05:59:26.37 ID:T8pkneGT0.net
揚げ物は極力食わない

247 :アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [VE]:2023/05/04(木) 05:59:35.83 ID:oHeqtRXE0.net
あとマメアジの唐揚げが入った南蛮漬けもいいよな

248 :サソリ固め(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:00:41.53 ID:WwkwxgUt0.net
うまいけどたまにでいい

249 :フロントネックロック(大阪府) [CN]:2023/05/04(木) 06:01:32.48 ID:hElmNotq0.net
人気がありすぎていつかアジが稀少になってフグみたいに高級あつかいになって
アジフライを料亭でしか食べられないとかになるのか

250 :キングコングニードロップ(大阪府) [JP]:2023/05/04(木) 06:01:34.20 ID:JSmOD8yf0.net
アジフライはしょうゆだろ

251 :ニールキック(埼玉県) [RU]:2023/05/04(木) 06:04:04.73 ID:bAu65XN/0.net
旨いアジフライ食べたいな
生アジ買ってきて自分で作るのは面倒すぎるけど、スーパーの惣菜コーナーや冷凍は不味すぎる
しかし行列に並んでまで食いたいとは思えない

252 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:04:48.69 ID:+qbbbQhN0.net
>>251
海老名サービスエリアおすすめ

253 :アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 06:05:00.97 ID:0FeljTTE0.net
アジフライの人気店なんて昔からあるだろうに、何をいまさらだよな
東京湾沿岸なら千葉にも神奈川にも大量にあるわ

254 :キングコングラリアット(愛知県) [JP]:2023/05/04(木) 06:05:24.50 ID:u39MH7T80.net
アジフライはタルタルソース食べるための素材やろ?(´・ω・`)

255 :カーフブランディング(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 06:05:43.75 ID:2dEFrOHW0.net
なんで福岡?
千葉ならわかるが

256 :ブラディサンデー(千葉県) [JP]:2023/05/04(木) 06:05:58.90 ID:8oYSa0fz0.net
えー
味は干物がいいわ

257 :チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [IN]:2023/05/04(木) 06:06:27.35 ID:ccnszmBt0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
定期的ブーム🤗

258 :超竜ボム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/04(木) 06:06:33.33 ID:irgLeFoJ0.net
とんかつソースで食うのが好き

259 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:07:50.40 ID:+qbbbQhN0.net
>>256
スーパーにあった。次回あったら試してみる。骨があって固そう。

260 :ニールキック(埼玉県) [RU]:2023/05/04(木) 06:08:07.45 ID:bAu65XN/0.net
>>252
アジ食うまでに半日はかかりそうw

261 :ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]:2023/05/04(木) 06:10:11.06 ID:2PCAqu+/0.net
揚げたてなら大抵美味いよな
昨日出張で長崎行ってアジフライ弁当食ったけどやっぱり冷めると数段落ちる

262 :ニールキック(埼玉県) [RU]:2023/05/04(木) 06:11:16.21 ID:bAu65XN/0.net
昔うちの釣りキチ親父に連れて行かれたのは三浦半島の何処かのアジのタタキ丼

釣りキチだけあって魚の鮮度にはうるさい親父だったが、子供の俺にはタタキ丼じゃなくアジフライ頼んでくれれば良かったのに
と、今思い出した

263 :ファルコンアロー(光) [CN]:2023/05/04(木) 06:13:23.00 ID:RCjVKQJJ0.net
最強伝説黒沢

もう、20年前の漫画

264 :マシンガンチョップ(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 06:14:28.72 ID:WZvHb2aa0.net
すぐはやりに乗る日本人

265 :サソリ固め(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/04(木) 06:16:58.28 ID:UfunmYB50.net
魚の骨が苦手だからアジフライとか無理
小骨にあたるとそれだけで食べる気無くす

266 :タイガードライバー(茸) [ニダ]:2023/05/04(木) 06:17:49.15 ID:AJeYvIp80.net
トーキョーアジフライ
何だろうこの微妙な既視感は

267 :ビッグブーツ(宮城県) [PK]:2023/05/04(木) 06:18:26.45 ID:Ap2xgHjo0.net
寿司でもサーモン並みにコスパ良いからな

268 :アイアンクロー(滋賀県) [ニダ]:2023/05/04(木) 06:18:57.16 ID:9TfwThfT0.net
アジフライ好きなのにステマで汚さないでくれよ

269 :ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [NL]:2023/05/04(木) 06:19:14.77 ID:WHptdt+U0.net
博多でアジフライ売りにしてる
「アジフライセンターおむこさん」のアジフライは肉厚フワフワでチェーン店のとは全然違う

270 :不知火(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 06:19:17.11 ID:fqHdUeKW0.net
そういやロピア行っても売ってなかったなー

271 :アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 06:20:23.23 ID:0FeljTTE0.net
本当に美味しいものが食べたければ、千葉浜金谷のさすけ食堂だな
開店2時間前には客がならび始め、開店時にはもう1時間待ちが普通という超人気店

272 :バックドロップ(秋田県) [ヌコ]:2023/05/04(木) 06:21:18.65 ID:RTQhmAsQ0.net
熱海あたりは本当に美味い

273 :ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [ニダ]:2023/05/04(木) 06:22:08.84 ID:oygADFnp0.net
家で揚げたアジフライマジで美味いからな

274 :シャイニングウィザード(広島県) [US]:2023/05/04(木) 06:23:50.07 ID:DCcakPFu0.net
アジフライってウスターソースかけて食べるの?
タルタルソースじゃないの?

275 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:24:22.95 ID:+qbbbQhN0.net
>>274
醤油に決まってる

276 :アンクルホールド(茸) [FR]:2023/05/04(木) 06:24:22.96 ID:Icyh3IBF0.net
実際自分で作るとめっちゃめんどくさいよな小骨抜き
スーパーのアジフライってすげえって思うよ

277 :キン肉バスター(東京都) [IT]:2023/05/04(木) 06:28:30.83 ID:Av9FxjPa0.net
魚好きだけどアジってあんま旨いと思ったことない

278 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 06:37:36.52 ID:/N91uRxY0.net
アジフライには醤油とカラシ派

279 :リキラリアット(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:37:40.54 ID:CW1v5UG+0.net
>>277
えー、アジ旨いじゃん

自分はサンマを旨いと思ったことないけど
アジ大好きだわ

280 :エルボーバット(茸) [US]:2023/05/04(木) 06:40:05.65 ID:0ub2OVfs0.net
アジフライは硬くて生臭い
イワシフライは柔らかくて美味しい

281 :テキサスクローバーホールド(茸) [US]:2023/05/04(木) 06:42:07.76 ID:yPkxTJdl0.net
アジフライは生臭いよな
マグロフライのが旨い

282 :ファルコンアロー(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 06:42:54.30 ID:i9Q45xhs0.net
>>281
本物のアジフライ食べたことないだろ

283 :トペ コンヒーロ(大阪府) [ID]:2023/05/04(木) 06:44:15.78 ID:lZ74WWAP0.net
メディアが~がキテイル!!
とかいうと怪しい商売であほをまたはめて
金を奪うイメージしかないな

284 :テキサスクローバーホールド(茸) [US]:2023/05/04(木) 06:44:28.29 ID:yPkxTJdl0.net
>>282
あるわバカ。生臭かった。

285 :ファルコンアロー(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 06:50:24.37 ID:i9Q45xhs0.net
>>284
本物のアジフライは生臭くないぞ

286 :フライングニールキック(茸) [DE]:2023/05/04(木) 06:51:15.45 ID:D64Kv2SX0.net
>>285
鼻が詰まってるだけだろ
魚の臭みに敏感なんよね俺は

287 :トペ コンヒーロ(大阪府) [ID]:2023/05/04(木) 06:51:48.51 ID:lZ74WWAP0.net
>>285
いわしフライはショウがとかで下処理されているものが多いからかもしれん

288 :グロリア(東京都) [US]:2023/05/04(木) 06:53:06.70 ID:+JsCrW7n0.net
止めれ
鯵刺し食えなくなる
ただでさえ値上がりしてんだから

289 :マシンガンチョップ(東京都) [BG]:2023/05/04(木) 06:55:23.20 ID:M8HuACtM0.net
これは納得や

290 :ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県) [DE]:2023/05/04(木) 07:02:34.42 ID:/cUD7ewp0.net
やっすい単価の食品を高級とか言って売るのか
屋台でアジフライ屋さんが出てきたらブームの末期

291 :クロイツラス(茸) [US]:2023/05/04(木) 07:02:56.18 ID:Q6u8eblO0.net
金谷で食べるのが美味い
雰囲気なんだろうけど

292 :スリーパーホールド(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 07:05:23.91 ID:o8I/BdyK0.net
イギリスもフィッシュ&チップスはアジフライにするべき

293 :リバースパワースラム(富山県) [US]:2023/05/04(木) 07:06:30.39 ID:2MP61U3m0.net
都会は何でも流行っていいね

294 :ウエスタンラリアット(茸) [CN]:2023/05/04(木) 07:06:31.12 ID:UabSwz0V0.net
1500円とかこれは韓国人がどした店かな
値付けがキチガイだわ
すぐ潰れるパターン
今韓国人に店出させて借金背負わせて回収する商売はやってるからな
ヤクザのしのぎかなそれを後押しするメディアもグル

295 :トペ スイシーダ(新潟県) [RU]:2023/05/04(木) 07:10:42.76 ID:Ms4IaIG00.net
かわいそうに、本物のアジフライを食ったことがないんだな

明日またこのスレに来てください
本当にうまいアジフライを俺が食ってあげますよ

296 :アトミックドロップ(光) [DZ]:2023/05/04(木) 07:11:24.32 ID:OLzDMepn0.net
2時間待ちだよぉ

297 :ウエスタンラリアット(茸) [CN]:2023/05/04(木) 07:11:55.61 ID:UabSwz0V0.net
アジフライはピンキリ
美味いアジフライは本当に美味い
季節や取れる場所で随分変わるだろう
不味いのに当たるとトラウマとまでは行かないが
また食べようにはならないからな
難しいよ専門店にするのは

298 :ジャーマンスープレックス(茸) [IT]:2023/05/04(木) 07:15:19.72 ID:FXqpaotn0.net
>>1
今朝TBSの篠原梨菜ちゃんがやってたが どうやらねこまんまブームが来るらしいぞ
メシに鰹節としょーゆぶっかけただけのやつで800円とか900円取るって 京都から来たとかで大行列なんだとよ あーバカバカしい

299 :男色ドライバー(光) [US]:2023/05/04(木) 07:15:26.98 ID:o8wPMeCx0.net
業務スーパーの冷凍アジフライ買って電気フライヤーで揚げて食ってる

300 :男色ドライバー(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 07:15:41.33 ID:ERoIzb2G0.net
アジフライはロースカツよりカロリーが高い
なるべく食べないようにしてる

301 :ボマイェ(SB-iPhone) [JP]:2023/05/04(木) 07:17:32.74 ID:MNHBaO1N0.net
ゼリーフライじゃなくて?

302 :ヒップアタック(茸) [CN]:2023/05/04(木) 07:18:34.88 ID:+y85YTMM0.net
俺の中では空前のチキンカツブームなんだが

303 :ブラディサンデー(茨城県) [GB]:2023/05/04(木) 07:21:12.76 ID:Zse3uScc0.net
タピオカは?

304 :32文ロケット砲(東京都) [PL]:2023/05/04(木) 07:25:01.54 ID:zgW/a2k20.net
干物をはじめ近年のアジの不味さから言って
さぞかし下味のつけ方がうまいのであろう

305 :トペ コンヒーロ(大阪府) [ID]:2023/05/04(木) 07:25:18.52 ID:lZ74WWAP0.net
干物をフライにしても美味しい

306 :ムーンサルトプレス(神奈川県) [GB]:2023/05/04(木) 07:25:33.47 ID:7HoGkjXq0.net
鯵フライより尻尾等余計なものを全て取り払った
ムニエルの方が美味しい。
フライにすると匂いが籠るんだよ

307 :中年'sリフト(静岡県) [US]:2023/05/04(木) 07:26:48.56 ID:H7aNmu0k0.net
唐揚げブームが終焉する頃、次はアジフライがくるって書き込みを見たことがあったわ
次は何だろう

308 :32文ロケット砲(東京都) [PL]:2023/05/04(木) 07:27:56.98 ID:zgW/a2k20.net
3年前までタピオカ店
昨年までは唐揚げ屋をやっていました
って人がこれから増えるんか

309 :イス攻撃(兵庫県) [ニダ]:2023/05/04(木) 07:29:08.12 ID:3bEgTM+P0.net
>>2
安心しろ、俺もイワシフライのほうが好きだ
味フライよりも格段に味が濃いよな

310 :32文ロケット砲(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 07:30:44.66 ID:UIF6/s1u0.net
唐揚げは油継ぎ足しで誤魔化せてもアジフライは油が新鮮じゃないと不味い
むしろ油で決まる
まあ唐揚げの油継ぎ足しは不味いがね

311 :ウエスタンラリアット(茸) [CN]:2023/05/04(木) 07:35:42.52 ID:UabSwz0V0.net
>>307
マニュアル化できて下手でも誤魔化しが聞く料理
料理の工数が少なくて済む奴だね
修行が必要なものはブームに出来ない
当然日本人がやる商売では無い
韓国経済が死んで今日本に活路を見いだしてるから岸田の動きも納得
増税ラッシュも目的は防衛とか介護とか少子化ではないよな

312 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2023/05/04(木) 07:38:02.02 ID:DiVJXe9c0.net
>>2

宇野選手のフライも忘れられない味があるぞ

313 :男色ドライバー(京都府) [US]:2023/05/04(木) 07:38:41.97 ID:C1hCY9QF0.net
>>298
京都では聞いたことも無く、実店舗も無いアジフライ専門店があちこちのイベントに屋台出してボロ儲けする新手のビジネスですね
実は事業再構築補助金とやらで自己資金無しのゼロゼロ融資が受けられるんでっせ

314 :ダイビングヘッドバット(福岡県) [US]:2023/05/04(木) 07:39:14.59 ID:Dv9ZmJat0.net
電通フライ

315 :ミドルキック(神奈川県) [MN]:2023/05/04(木) 07:40:05.08 ID:jbJZ9xSD0.net
コンビニでアジフライがレジ横に並ぶ日が近い

316 :フライングニールキック(東京都) [BG]:2023/05/04(木) 07:40:33.99 ID:44H4ijnM0.net
鯵はフライか干物だな。
刺身や塩焼きは不味い。

317 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [SE]:2023/05/04(木) 07:40:42.17 ID:jFCMIk/h0.net
昆布のだしがきいたアジフライうまかった。

318 :クロイツラス(SB-iPhone) [JP]:2023/05/04(木) 07:42:36.31 ID:K6Rorr+20.net
そういや、これだけの値段で作れるって言う自炊厨って油の値段を入れてないんだよね
きっとバカなんだろうな

319 :ドラゴンスリーパー(光) [DE]:2023/05/04(木) 07:42:40.96 ID:0HHTbrTi0.net
俺のアジフライに大葉を巻くというアイデアで一大ブーム起こしてやろうかな

320 :河津掛け(東京都) [US]:2023/05/04(木) 07:52:00.49 ID:eAFRP+8F0.net
ヒスタミン中毒になる

321 :キチンシンク(東京都) [FR]:2023/05/04(木) 07:52:07.37 ID:+pkTe4c10.net
アジふりゃあ

322 :グロリア(東京都) [FR]:2023/05/04(木) 07:54:17.58 ID:yZJ1+W250.net
なにはなくともキンチョウソース

323 :チェーン攻撃(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 07:55:31.18 ID:TVaiFz5T0.net
高級食パンに挟んでアジフライサンドとして売るんだろ

324 :ラダームーンサルト(千葉県) [EG]:2023/05/04(木) 07:55:32.80 ID:iQg9/sm/0.net
揚げ物って何揚げてもそれなりに食えるからアジである必要はないような

325 :ドラゴンスリーパー(光) [DE]:2023/05/04(木) 07:55:33.46 ID:0HHTbrTi0.net
>>218
キビナゴが好き

326 :リバースパワースラム(千葉県) [IN]:2023/05/04(木) 07:56:33.33 ID:patL9BWf0.net
新鮮でも魚臭いし好きではないなあ

327 :アトミックドロップ(静岡県) [NL]:2023/05/04(木) 07:56:50.52 ID:YBw4+oXE0.net
その金で船乗ってきて自分で釣って作るわ
ウスターソース用は敢えて血抜きしないほうが旨い

328 :エルボーバット(福岡県) [AR]:2023/05/04(木) 07:57:28.09 ID:iD53ZwWH0.net
福岡の店は何回か入ろうとしたがいつも行列出来てるからめんどくさくてやめる
行列つってもそこまで長くはないから多分30分くらいで入れると思うが
アジフライ定食990円はちょっと高いと思うけどな

329 :河津掛け(兵庫県) [US]:2023/05/04(木) 07:58:40.81 ID:Obb0BwIx0.net
魚のフライは揚げたてならだいたい美味しい

330 :頭突き(大阪府) [DE]:2023/05/04(木) 07:59:28.19 ID:PHT4gdvr0.net
豊洲移転前の築地で大行列の寿司屋に左右挟まれた
豚カツ屋に飛び込んで食ったアジフライ旨かったな

331 :キドクラッチ(茨城県) [UA]:2023/05/04(木) 08:04:00.62 ID:j89dAniO0.net
いいからさっさとタマゴの値段を元にもどせよw

もう戻せるんだからさwww

332 :ジャーマンスープレックス(奈良県) [GB]:2023/05/04(木) 08:06:25.60 ID:7NAYAeLk0.net
アジフライはケチャップ1択

333 :エルボードロップ(茸) [FR]:2023/05/04(木) 08:08:39.79 ID:LvvINJaW0.net
うわぁバカ舌

334 :TEKKAMAKI(北海道) [US]:2023/05/04(木) 08:09:22.57 ID:nxKtTYUu0.net
フライならアジに限らなくてもいい大体美味い
ビッグカツでも揚げ直すと美味い

335 :アンクルホールド(茸) [FR]:2023/05/04(木) 08:10:12.28 ID:Icyh3IBF0.net
アジは味が旨いからあじって名前になったと言われるほど美味しい魚だよ
旬は一応有るが1年中美味しいと言われています
生臭いって言ってる人はそれ腐ってたんだよ
アジは足の早い魚です
冷蔵技術が上がりスーパーで刺身食えるようになったの2000年入ってからだと思いますよ

336 :カーフブランディング(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 08:12:02.32 ID:2dEFrOHW0.net
>>335
今はスーパーでも青魚の刺し身食えるからいいよなあ
貝の刺し身とかもそうだけど、昔は地元行かないと食えなかった

337 :バックドロップ(秋田県) [ヌコ]:2023/05/04(木) 08:15:16.14 ID:RTQhmAsQ0.net
>>332
イギリスかっ

338 :ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:18:38.52 ID:ZcMGeDkl0.net
>>335
国産の脂のった良品アジは貴重レベル
店舗のはほとんどノルウェー産だよ

339 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 08:24:21.37 ID:kI6FIIc90.net
鯵(韓国産)とかなのでは

340 :サソリ固め(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 08:24:33.06 ID:iIdx/pzC0.net
味の開きのが美味いだろうよ

341 :ラダームーンサルト(千葉県) [EG]:2023/05/04(木) 08:24:52.38 ID:iQg9/sm/0.net
フライにされるような魚は下魚

342 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [KR]:2023/05/04(木) 08:27:34.99 ID:RGeAPNyk0.net
定食屋さんもスーパー冷凍しかないから同じ

343 :目潰し(学校) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:30:10.52 ID:Ca2W3HkI0.net
コロナ初期、吉野家でやってた200円くらいのアジフライは旨かった。

344 :ファイナルカット(大分県) [CN]:2023/05/04(木) 08:31:32.00 ID:J5iaPr9n0.net
昔はスーパーに生の秋刀魚とか売ってなかったからな
秋刀魚と言えば缶詰の秋刀魚蒲焼きしか食べたこと無かったんだよ。
漫画でドカベンの岩鬼が秋刀魚の塩焼き食べた一コマで
秋刀魚とか見たこと無いなぁ・・・って思ってたもんな。

345 :エルボーバット(岐阜県) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:33:01.08 ID:UgUzd2zt0.net
全く旨いと思わないけど、孤独のグルメでは旨そうだった
本物は違うのかね

346 :クロイツラス(埼玉県) [CA]:2023/05/04(木) 08:33:56.07 ID:yxJQa0Xe0.net
最近胡散臭い食い物ブーム増えたね
タピオカは物珍しさでまだ理解できたが食パンや唐揚げやアジフライってなんで?と

347 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 08:34:10.08 ID:GL1ArVZd0.net
>>16
は?カヌレだろ

348 :32文ロケット砲(茨城県) [CN]:2023/05/04(木) 08:35:25.59 ID:xjAw3KY80.net
東洋経済)(

349 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2023/05/04(木) 08:36:51.23 ID:rjdpYWiL0.net
ここまで、かきふらい先生無し

350 :トペ コンヒーロ(大阪府) [ID]:2023/05/04(木) 08:36:52.99 ID:lZ74WWAP0.net
>>334
ビッグカツも主原料は魚じゃなかった?

351 :ストレッチプラム(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 08:37:22.27 ID:KnvIyHsl0.net
生臭くはなかったな。
並んで食うほどでも。

352 :マシンガンチョップ(東京都) [CN]:2023/05/04(木) 08:37:43.96 ID:1io/7mgc0.net
「話題だ」とか「人気だ」といって宣伝する手法はもう規制して欲しい
バカがホイホイ引っかかるのが悪いんだけど

353 :ジャストフェイスロック(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 08:38:21.57 ID:jWKYvRGv0.net
アジ自体クセがなくて美味い
フライだとサッサと食事済ませられるし安価
リーマン、屋外労働者の昼食には最適の一つ

354 :ジャーマンスープレックス(茸) [IT]:2023/05/04(木) 08:38:57.62 ID:FXqpaotn0.net
どうせアジの形にしただけの 変なカタカナ名前の魚なんだろ? 揚げちゃえばわかんねえしな ブームならなんでもアリだ 売れて儲かりゃそれでいいんだよ タピオカしかり

355 :ジャンピングパワーボム(茸) [US]:2023/05/04(木) 08:39:18.46 ID:j8MBhjoj0.net
アジは臭いよ
青魚が臭いのは当たり前だがね

356 :クロイツラス(茸) [IT]:2023/05/04(木) 08:41:43.30 ID:j3ya0QoP0.net
アジフライのステマか?

357 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 08:43:04.81 ID:kI6FIIc90.net
>>355
それは摂れてかるから店に並んだりするのに三日くらい経ってるやつな。
採れたてはコリコリ、一晩寝かすと刺し身でも甘みを感じるよ。

358 :垂直落下式DDT(東京都) [NL]:2023/05/04(木) 08:43:29.70 ID:ljxmJdDC0.net
>>37
南部市場 横濱屋本舗のアジフライ定食だね
確かにこの店のアジフライは別格でマジ美味い

359 :フルネルソンスープレックス(長屋) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:45:09.36 ID:TBHAAxYL0.net
そんな定番のものが急に流行るわけないやん

360 :ビッグブーツ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/04(木) 08:46:45.75 ID:kM0kBr+i0.net
白い鯛焼き→唐揚げ→アジフライ

361 :ランサルセ(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 08:47:30.22 ID:7vQVTsJf0.net
アジだす

362 :目潰し(福岡県) [US]:2023/05/04(木) 08:47:55.71 ID:xxepefLf0.net
バカ舌が好きそう

363 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [CN]:2023/05/04(木) 08:51:45.82 ID:WbISaIG40.net
元々好きだからブームは嫌だな。早く鎮まって欲しい。

364 :スターダストプレス(東京都) [GB]:2023/05/04(木) 08:52:40.63 ID:rYFR5rFT0.net
千葉なんて昔から人気じゃね?

365 :垂直落下式DDT(東京都) [NL]:2023/05/04(木) 08:54:03.27 ID:ljxmJdDC0.net
>>311
美味いアジフライは技術がいるし、揚げ置き・作り置きなんて論外
この店はちゃんと職人が調理してるから別格の旨さだぞ
http://yokohamayahompo.com/

366 :リキラリアット(兵庫県) [US]:2023/05/04(木) 08:54:14.71 ID:FZZnflNA0.net
アジを開きじゃなくて片身揚げたものを出してアジフライ専門店なんか名乗るなよw

367 :ローリングソバット(東京都) [VN]:2023/05/04(木) 08:54:32.00 ID:m3mXktkE0.net
アジフライは確かに美味しいがはて?

368 :クロスヒールホールド(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 08:56:24.82 ID:v+aAWoru0.net
とんかつのがいい

369 :フルネルソンスープレックス(茸) [CN]:2023/05/04(木) 08:56:36.66 ID:9NDNY1kf0.net
トーキョーアジフライ側に仕掛け人でもいるんやろな
気取った感じとか違うんだよなあ
そもそも大して美味くねえし

370 :ビッグブーツ(茨城県) [US]:2023/05/04(木) 08:57:37.20 ID:klmLkxMX0.net
アジフライなんて、庶民の食いもんだったけど
今じゃ高級ブームなんか?

371 :パロスペシャル(東京都) [US]:2023/05/04(木) 08:58:13.56 ID:hDVJBcWl0.net
からあげやと同じであっという間に消えそう
梅宮辰夫のコロッケってどうなったんだろう

372 :ダイビングフットスタンプ(茸) [CN]:2023/05/04(木) 08:58:49.50 ID:yW2kNE9X0.net
毎朝納豆食ってる俺は嗅覚が死んでるのか
アジフライが臭いとか全く意味がわからねー

373 :目潰し(神奈川県) [JP]:2023/05/04(木) 09:02:46.90 ID:+lVcK0OX0.net
身が薄めで微妙カリッとしたやつが好きなのだけど
煎餅ライクまでいってしまうと薄すぎで
以前は近所の業ムのが程よかったのだけど最近肉厚になってしまってアジフライ難民中

374 :エルボードロップ(千葉県) [ニダ]:2023/05/04(木) 09:04:16.87 ID:KWgu3Hum0.net
うちのほうで黄金アジのアジフライとかいうのが大人気とかテレビでやってたけどテレビで初めて知ったし食べたことない(´・ω・`)
アジはその辺で釣ってきたやつを南蛮漬にしたのとなめろうにするくらい

375 :レインメーカー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:07:35.56 ID:cAS4jBpy0.net
本当チョロいな

376 :キャプチュード(福岡県) [US]:2023/05/04(木) 09:09:00.83 ID:BuuQrf5x0.net
マスゴミ「ブームは私が作る」

377 :シューティングスタープレス(光) [ニダ]:2023/05/04(木) 09:11:01.35 ID:fCjandfF0.net
スーパーの安い奴を衣剥がして食ってみ
生臭いから

378 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 09:13:00.02 ID:j4PcSxni0.net
ザヒキで釣ったフライだとサバがうまい

379 :キドクラッチ(宮城県) [CA]:2023/05/04(木) 09:13:11.95 ID:8vAG9A9e0.net
(日本は貧乏になりました)

380 :トペ コンヒーロ(大阪府) [ID]:2023/05/04(木) 09:13:32.78 ID:lZ74WWAP0.net
>>371
たっちゃんづけとかあったよね
あれって誰か売ってくれているんだろうか?

381 :パロスペシャル(光) [US]:2023/05/04(木) 09:14:18.42 ID:Hf+J32wa0.net
>>371
コロッケは辞めたな
前は役員務めてた漬物屋はまだやってるぞ

382 :バズソーキック(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 09:15:38.67 ID:NJ//0KBF0.net
>>371
漬物屋じゃなかったっけ?
たっちゃん漬け
とっくの昔に潰れてもうないよ

383 :男色ドライバー(静岡県) [GB]:2023/05/04(木) 09:15:56.64 ID:0Wzoxwm00.net
俺の中のアジフライブームは去年終わってしまったまた楽しめるだろうか

384 :ファルコンアロー(東京都) [DE]:2023/05/04(木) 09:18:08.00 ID:sS9Hzk7M0.net
アジフライってしっぽのところ硬いから注意な

385 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:18:14.39 ID:F8JZRadw0.net
>>252
鮎沢PAの方が空いてて美味い気がする

386 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:25:21.66 ID:kI6FIIc90.net
ここがオススメ
https://ikesuya.com/
沼津なら関東からでも2時間もあれば着くだろ

387 :ファルコンアロー(ジパング) [US]:2023/05/04(木) 09:25:50.34 ID:jjOXYayX0.net
安いからやろ。

388 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:25:58.44 ID:kI6FIIc90.net
>>377
>>375

389 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:26:40.93 ID:kI6FIIc90.net
>>380
https://www.umemiya.co.jp/

390 :パロスペシャル(光) [US]:2023/05/04(木) 09:28:31.62 ID:Hf+J32wa0.net
>>382
https://www.umemiya.co.jp

391 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:29:56.85 ID:kI6FIIc90.net
まだ結構店舗あるんだね
いってみるわ

392 :パロスペシャル(光) [US]:2023/05/04(木) 09:31:01.91 ID:Hf+J32wa0.net
>>391
すまんな被ってしまったわw

393 :シューティングスタープレス(光) [ニダ]:2023/05/04(木) 09:38:42.09 ID:fCjandfF0.net
スーパーのアジをさばいて食えば分かるけど生臭い
そりゃ網にかかって死んで血が回って時間の経ったアジだからな
その余りものでフライを作ってるんだからそりゃ臭い

自分で釣ってすぐに血抜きして冷やして持って帰ったのと比べると天地の差

394 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:39:11.14 ID:kI6FIIc90.net
>>392
いいっってことよw

395 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2023/05/04(木) 09:39:13.39 ID:cquwLXQG0.net
>>357
いや、とれたてでも臭かったぞ
そういう魚なんだから仕方無い

396 :閃光妖術(福岡県) [IN]:2023/05/04(木) 09:39:29.89 ID:ZAzNj7Tf0.net
長崎の松浦がブームの発祥な

397 :ラダームーンサルト(千葉県) [EG]:2023/05/04(木) 09:39:57.72 ID:iQg9/sm/0.net
房総半島にたまに魚食べに行くけどアジフライが名物とかやめて欲しい
たくさん獲れて揚げるだけだからあれは逃げ以外の何物でもない
同じ値段で伊勢エビとかあったら量少なくてもそっち食うわ

398 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:40:34.24 ID:kI6FIIc90.net
>>395
そう?
どこでとれたてだったのだろうね?
本当にとれたてだったのかな

399 :アトミックドロップ(東京都) [FR]:2023/05/04(木) 09:43:43.06 ID:5rwynWgZ0.net
アジは塩焼き>開き>フライ・刺し身
塩焼きで出る脂は世界一美味い脂

400 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2023/05/04(木) 09:43:46.29 ID:cquwLXQG0.net
青魚の青臭さというか生臭さはとれたてとか無関係だしね

401 :ランサルセ(茸) [US]:2023/05/04(木) 09:46:22.85 ID:nxFDnI/p0.net
新鮮なアジは刺身か握りで頂きたい
次は干物かな
よいアジをアジフライにするのはもったいない

402 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [ES]:2023/05/04(木) 09:47:16.70 ID:dozKWeqc0.net
このような手合いは本当にアジフライを愛してはいないんだよ。

403 :逆落とし(兵庫県) [ID]:2023/05/04(木) 09:47:22.67 ID:gw3LUKQa0.net
ご飯には合わない

404 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:49:14.19 ID:kI6FIIc90.net
>>403
まずは刺し身かな。
釣れ過ぎたらアジフライって感じ

405 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2023/05/04(木) 09:49:40.95 ID:cquwLXQG0.net
冷や汁とかなめろうは美味いんよなぁ
アジは味噌が合う

406 :ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [JP]:2023/05/04(木) 09:50:16.82 ID:4oiLNmx50.net
アジフライにはウスターソース

譲れない

407 :ニーリフト(東京都) [KR]:2023/05/04(木) 09:50:24.41 ID:H3hkejvk0.net
アジフライバガーとか売れるんじゃね?

408 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:52:27.04 ID:kI6FIIc90.net
>>407
https://domdomhamburger.com/topics/2813.html



409 :ニーリフト(東京都) [KR]:2023/05/04(木) 09:53:47.22 ID:H3hkejvk0.net
>>408
ドムドバ県内からなくなった・・・(´・ω・`)

410 :キャプチュード(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:53:48.12 ID:mluyi3a20.net
富津のニコニコドライブインで食べたアジフライが美味しかった。
サクサクしてて食感も良かった。

411 :河津掛け(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:56:50.80 ID:ieBOyb3Y0.net
作られた流行に便乗するのが好きだよね
アジフライのアジが品薄になって値段がバク上がり間違いなし
高騰したアジフライにマスコミ芸能人達が庶民の食から
セレブの食にって2段階流行させてまでが
流行仕掛け人かコンサルのストーリーかな

412 :魔神風車固め(SB-iPhone) [US]:2023/05/04(木) 09:58:28.44 ID:8yjGOo+c0.net
>>16
マリトッツォって一昨年流行りましたよ

413 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:59:15.87 ID:c4JAiul40.net
死んだ親父の好物だった ソースかけて喰ってた思い出

414 :ヒップアタック(東京都) [US]:2023/05/04(木) 09:59:41.29 ID:aZzVBDKD0.net
ぶっちゃけ美味いアジフライとかたまに食うからいいんだけどな。
正直バカ舌の絶賛するふんわりとか衣がサクサクでーとかお前いつも何食ってんだよ、味語れよ、ボケ!って言うのは飽き飽きだし、CMされた美味いもんなんか広告屋が仕掛けてるだけ。特に資本入ってるとこは100%それだ。
でCM料と利益がごまんと乗ってるからな。
でそういうの有難がるやつがほぼ100%田舎出身者だという現実。

415 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 09:59:44.82 ID:kI6FIIc90.net
あと荻窪あたりにイワシの開きをコロッケのネタにのせてあげた「いわしコロッケ」ってのが合った気がするけ
アジでもできそうだね>>411

416 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:01:54.21 ID:kI6FIIc90.net
>>414
これだ
こう言う店で、修学旅行性が「ここめざましで見たよね〜」とか言いながら口の周りテカテカにして食ってそう

417 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2023/05/04(木) 10:02:16.45 ID:cquwLXQG0.net
しかも今流行ってるのってレア揚げのやつだろ?
これから暑くなるし大丈夫かね?

418 :マシンガンチョップ(茸) [ニダ]:2023/05/04(木) 10:02:58.64 ID:7COuEivB0.net
臭みなくてウメーのは新鮮な真アジ

419 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 10:03:33.21 ID:tDseTy3Z0.net
アジの旨い順
なめろう>干物>押し寿司>フライ

420 :ラダームーンサルト(茸) [US]:2023/05/04(木) 10:04:16.29 ID:cquwLXQG0.net
やっぱなめろうよなぁ
生姜やシソも入ってるやつ

421 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:04:57.25 ID:kI6FIIc90.net
>>418
アオアジとかメアジを刺し身とかで食って臭いとか言ってるやつがいるってことか。。。
やっと理解したわ

422 :ジャンピングパワーボム(東京都) [US]:2023/05/04(木) 10:05:27.81 ID:dQ/cbNYW0.net
取る漁業から育てる漁業へ

423 :ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [IT]:2023/05/04(木) 10:07:05.15 ID:HVaiUd5V0.net
ブーム?
金使え 金使え 金使え
物を買うと幸せを感じられるぞ

424 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:08:38.20 ID:kI6FIIc90.net
https://imgur.com/a/ik9Gqpc

こういう色の味は甘いんだよな。
臭くないし

寝付きのアジ、いわゆる金アジ

425 :ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [ニダ]:2023/05/04(木) 10:09:00.71 ID:/07FmeDm0.net
さて、どのくらいで潰れるのかね?
てかタピオカもそうだけど、そういう店出した人は潰れてどうしてんだ?ブームによって内装というか変えていて、アジフライに対応できるようにしたのか?
アジフライ終わったら次はこれだからまた変えるとかやってんの?

426 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:09:27.01 ID:kI6FIIc90.net
根付きか

427 :マシンガンチョップ(茸) [ニダ]:2023/05/04(木) 10:15:37.58 ID:7COuEivB0.net
>>421
私的にはアジ特有の臭みは嫌いではない
苦手なのは鱒と鰻

428 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:22:19.63 ID:kI6FIIc90.net
>>427
ますなんで臭いのが多いのでしょうね。
餌がくさいのと、いけす的なものが狭いとかかな?
子供の頃済んでいた自宅がニジマスが釣れる川のすぐsp場で、其時釣れたニジマスは臭くなかったんだよね。

うなぎはきれいな水で何日か泥を吐かせるとか。
俺は今三島にいるので、そんなことを聞きました。
ぜひそのうち三島のうなぎを(高いけど)

今、眼鏡が見当たらなくて、文字を見間違えたらすんません

429 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 10:23:19.86 ID:kI6FIIc90.net
オススメはこちら

https://sakura-ya.net/

430 :16文キック(神奈川県) [CN]:2023/05/04(木) 10:24:18.52 ID:E44oMhgj0.net
うるせえエビフライぶつけんぞ

431 :ニーリフト(糸) [US]:2023/05/04(木) 10:24:39.50 ID:dM4t3l8b0.net
昔住んでた幡ヶ谷の今にもつぶれそうな老夫婦の定食屋のアジフライが地雷でなぁ
小骨はてきとうだわ、変な臭みはあるわ
だけど満腹できて金無しフリーターにはありがたかった

432 :トペ スイシーダ(東京都) [CA]:2023/05/04(木) 10:26:39.80 ID:fvfpfijf0.net
アジアフライかとおもた

433 :ニールキック(東京都) [CZ]:2023/05/04(木) 10:31:22.85 ID:8AzdqQ6K0.net
フライより刺身か焼いた方が美味しい

434 :ダブルニードロップ(茸) [US]:2023/05/04(木) 10:36:26.61 ID:EFPQ0Sm90.net
ブームかは知らんかったけど吉池のアジフライは普通に美味かった

435 :ニーリフト(東京都) [US]:2023/05/04(木) 10:38:27.44 ID:taWPsuKh0.net
>>1
またテリー伊藤の専門店が出るのか

436 :マシンガンチョップ(茸) [US]:2023/05/04(木) 10:38:31.21 ID:GhVIrrq50.net
イギリスのフィッシュアンドチップスに周回遅れでようやく追いついたな

437 :ヒップアタック(東京都) [US]:2023/05/04(木) 10:39:10.83 ID:aZzVBDKD0.net
なめろうは塩分強い味噌ぶち込んでるから肉体労働者向けってだけでそんなに美味いとは思えないんだけどな。
俺的にお好み焼きとかたこ焼き好きとかいう味濃いのが美味いと感じる外人とさほど変わりねぇ。
この手の濃いヤツは波乗りの後に食うとめっちゃ美味く感じるけどw

438 :目潰し(光) [ニダ]:2023/05/04(木) 10:40:30.19 ID:+rZieoY20.net
閉店間際のスーパーで買う39円アジフライいつもお世話になってまーす

439 :ミッドナイトエクスプレス(三重県) [AU]:2023/05/04(木) 10:42:00.58 ID:Z3bs28h90.net
沼津のアジの干物も韓国産だったりするし またあっちの人がブームの作ろうとしてんのか?

440 :河津掛け(兵庫県) [EC]:2023/05/04(木) 10:49:02.80 ID:HOMaHxZx0.net
メタ「メタバースはあきらめた。アジフライに社運をかける」

441 :アトミックドロップ(福岡県) [NL]:2023/05/04(木) 10:52:33.40 ID:Dzaul6Xv0.net
開きのフライは食いにくいから3枚のフライがいい

442 :パイルドライバー(神奈川県) [KR]:2023/05/04(木) 10:57:08.43 ID:oMDevzMl0.net
東京でアジフライが美味い店教えてくれ
松輪とトーキョーアジフライは行った

443 :セントーン(東京都) [US]:2023/05/04(木) 10:58:13.27 ID:rPo1TcVm0.net
エビフライはご馳走のイメージあるが今度はアジフライをマスコミ通して売り込みたいんだな
その手には乗りません

444 :ダイビングフットスタンプ(茸) [CN]:2023/05/04(木) 11:02:30.79 ID:yW2kNE9X0.net
俺も飯田橋でトーキョーエビフライやるか

445 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 11:12:11.11 ID:/N91uRxY0.net
https://i.imgur.com/8tLYUdz.jpg

アジフライもいいけどアジは南蛮漬けの方が好き。流行ればいいのに。

446 :バックドロップ(関西地方) [FR]:2023/05/04(木) 11:15:17.53 ID:UcniFYL90.net
>>406
マヨネーズだったり
醤油かけたり
コンビでそれらを使ったり
大根おろしがあれば、味ポンだったり
天汁で食べても美味い

447 :バックドロップ(関西地方) [FR]:2023/05/04(木) 11:16:33.93 ID:UcniFYL90.net
>>443
今までアジフライなんかを地元の産物として宣伝しておった方々に良い迷惑だよね

448 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:16:55.31 ID:kI6FIIc90.net
>>439
それ、人を見てる店だから買うのをやめておいたほうがいいな。。。

自分が平日に干物を買いに行ったときに「どちらから?」って聞かれて、近隣ですといったら裏から別のもの出して来てくれた事あったよ。


干物でオススメはこちら

https://www.masuyone.net/

ここはまあ、地物ではない魚もあるけど美味しいよ

449 :バックドロップホールド(兵庫県) [US]:2023/05/04(木) 11:18:01.62 ID:cLnVyV/u0.net
鮮メディアが作ったブームには乗らな~い

450 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:19:00.85 ID:kI6FIIc90.net
>>445
おいしいねえ
エラと綿をとれば全部食べられますし

451 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:21:09.21 ID:kI6FIIc90.net
韓国さんが心配ならいけすやだな。
間違いない。
高いかもしれないけど

452 :ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県) [US]:2023/05/04(木) 11:21:48.18 ID:p8TVsf6x0.net
ブームなら避けとこう

453 :リバースネックブリーカー(ジパング) [CZ]:2023/05/04(木) 11:24:11.95 ID:aMKiRhPI0.net
アジフライとか前からコンビニでも即無くなる人気商品だったろう

454 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:29:50.98 ID:kI6FIIc90.net
>>453
ローソンのはうちの息子も美味しいと言って食ってた
スーパーの惣菜コーナーのはお通夜状態だった

何が違うんだろうな

455 :トペ コンヒーロ(光) [DE]:2023/05/04(木) 11:32:06.99 ID:NpIoMvI70.net
世の中不景気なのがよくわかるね

456 :逆落とし(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 11:32:59.47 ID:sFhKpnTI0.net
うまいよな
ウスターも美味いけど中濃で食べるのがすき

457 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:33:29.54 ID:kI6FIIc90.net
GWなのに、あじフライ一つでこれだけ楽しめれば十分です

458 :ニーリフト(福岡県) [JP]:2023/05/04(木) 11:35:10.48 ID:AUvXazaf0.net
醤油か大根おろしかレモンかで迷うな
ソースはねーわ

459 :ドラゴンスープレックス(兵庫県) [AU]:2023/05/04(木) 11:35:16.79 ID:slWD/Dck0.net
開いたやつじゃ無くて、のり弁に乗っかってるやつか?

460 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:35:21.54 ID:kI6FIIc90.net
>>456
我が家は中濃派かな。
飽きた頃にちょっと醤油も美味しいよ
つけ過ぎ注意

461 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:36:55.37 ID:kI6FIIc90.net
>>459
アレは異なるお魚かも?

462 :シャイニングウィザード(やわらか銀行) [PL]:2023/05/04(木) 11:37:10.26 ID:XY631n9w0.net
もはや、これカレーパンやろってデカ厚のコロモのアジフライが淘汰されるなら受け入れる

463 :ドラゴンスープレックス(兵庫県) [AU]:2023/05/04(木) 11:38:30.84 ID:slWD/Dck0.net
https://www.hokkahokka-tei.jp/menu/012/012_nori_b_et/?pref=13

コイツか?コイツなのか?

464 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 11:39:41.74 ID:kI6FIIc90.net
>>463
すげえなあ
食ってみたい

465 :シャイニングウィザード(やわらか銀行) [PL]:2023/05/04(木) 11:39:43.73 ID:XY631n9w0.net
>>455
美食の国とかいいつつ
個々はテキトウな物しか食わんし
英国人と似てるんよな。

フィッシュアンドチップス

466 :リバースパワースラム(兵庫県) [BR]:2023/05/04(木) 11:41:30.91 ID:34wcfN8i0.net
通はカマスフライ。

467 :キングコングニードロップ(やわらか銀行) [US]:2023/05/04(木) 11:41:33.16 ID:qaWvR5bA0.net
トマトソースで食うとバカうまいね

468 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 11:41:57.03 ID:Z8XCbGYk0.net
他の料理を並ばずに食べれるようになるなら、OK

469 :ハイキック(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 11:42:30.09 ID:M5l/xIHb0.net
みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
http://tgcker.existi.net/bQToS/38487625.htm

470 :ニールキック(広島県) [US]:2023/05/04(木) 11:43:28.69 ID:D3ytSW2+0.net
尺アジのフライ食いたい

471 :河津落とし(神奈川県) [KR]:2023/05/04(木) 11:50:48.91 ID:EKS2CQfy0.net
小田原早川漁港のアジフライ定食は3時間待ったけど、バカかとw

472 :ドラゴンスープレックス(兵庫県) [AU]:2023/05/04(木) 11:50:55.71 ID:slWD/Dck0.net
ソース・・・・女、子供
醤油・・・・・サラリーマン
USA・・・・・・タバスコ、ケチャップマスタード
英国・・・・・モルトビネガー
中国・・・・・鎮江香酢

473 :キングコングニードロップ(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 11:55:45.18 ID:MIX1GPJo0.net
海老名で売ってる唐揚げが好き

474 :スターダストプレス(SB-Android) [ニダ]:2023/05/04(木) 11:57:28.35 ID:EsnYMW6o0.net
また即飽きる物に群がってアホくさ

475 :逆落とし(大阪府) [CN]:2023/05/04(木) 12:02:46.73 ID:mIA++ZYc0.net
とんねるず石橋さんのYouTube見てたら
アジフライ食べたくなる

476 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 12:03:23.40 ID:tDseTy3Z0.net
小田原住んでた時は地元のスーパーでよく買った
小さめだけどめっちゃ安かった

477 :パロスペシャル(SB-iPhone) [GB]:2023/05/04(木) 12:07:22.74 ID:t8NbwSdT0.net
アジフライの聖地は長崎県松浦市!

478 :断崖式ニードロップ(埼玉県) [CN]:2023/05/04(木) 12:08:51.23 ID:KVmlx5EE0.net
>>2
一昨日食べた

5匹ペロリ

479 :断崖式ニードロップ(埼玉県) [CN]:2023/05/04(木) 12:10:34.23 ID:KVmlx5EE0.net
>>28
それはお前の通ってるスーパーの品が悪いだけ

480 :グロリア(秋田県) [US]:2023/05/04(木) 12:11:29.08 ID:g/qOx9mP0.net
謎の魚の白身フライのほうが好き

481 :ナガタロックII(長野県) [ID]:2023/05/04(木) 12:24:04.22 ID:PNGHo7qu0.net
揚げたてならいいけど生臭いよね

482 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 12:26:32.87 ID:tDseTy3Z0.net
アジフライは特別美味しくない
不味くもないけど
サシミ用が売れ残ったやつで作るイメージ

483 :ニールキック(茸) [JP]:2023/05/04(木) 12:27:05.65 ID:DRy1+eca0.net
生臭いよな

484 :張り手(光) [RO]:2023/05/04(木) 12:27:15.01 ID:7HOkOEM10.net
>>2
去年網で海軽く掬う位で10匹位捕れた時あったからイワシフライにしてたわ
めっちゃ柔らかくて味濃いな

485 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 12:29:15.66 ID:tDseTy3Z0.net
>>484
もったいない
イワシの刺身めちゃうまいのに

486 :ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 12:32:26.39 ID:+YdG3QLz0.net
飯田橋魚竹のアジフライ好きだったなぁ

487 :フォーク攻撃(東京都) [GB]:2023/05/04(木) 12:33:51.93 ID:DX4jtLd00.net
>>485
お前が生もの好きなだけだぞ
「もったいない」って相手の行動を腐す単語だから
そうやって自分の好みを押し付ける意図で使うと嫌われるぞ

488 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 12:37:32.50 ID:tDseTy3Z0.net
>>487
そこまで相手の意見を常に尊重するなら
なんでもったいないの一言が許せないの?
嫌われますよw

489 :バーニングハンマー(ジパング) [US]:2023/05/04(木) 12:50:02.92 ID:+vV82zy30.net
アジフライと言ったら長崎県の松浦市

490 :フライングニールキック(茸) [US]:2023/05/04(木) 12:58:09.06 ID:YRCxDDjA0.net
>>487
お前も押し付けてる自覚はあるか?w

491 :急所攻撃(東京都) [FR]:2023/05/04(木) 13:12:21.50 ID:BOfDcf3M0.net
からあげの次はアジフライかw

492 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 13:14:13.55 ID:kI6FIIc90.net
>>487
それでは、俺が作っったイワシ丼の写真を見てください

https://imgur.com/a/n4RdoeG

493 :アンクルホールド(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 13:15:05.71 ID:Bhqyi2Mx0.net
たしかに美味いアジフライはめちゃくちゃ美味いが並ぶ意味があるとは思えない

494 :ファイヤーボールスプラッシュ(北海道) [US]:2023/05/04(木) 13:18:22.49 ID:EwHckWxp0.net
何故に今更アジフライ?

495 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 13:24:27.27 ID:kI6FIIc90.net
>>494
1.(冷凍なので)在庫管理が楽
2.設備費も大してかからない
3.利益率もほどほど


こんんあ感じじゃね?
コンサルとか代理店が担いでいるのでしょう。

あじフライが嫌いな人が増えるだけだろうね

496 :張り手(光) [RO]:2023/05/04(木) 13:34:06.35 ID:7HOkOEM10.net
>>485
もちろん刺身、なめろう、つみれ汁、イワシハンバーグまでやったぞ?
それでも食い切れんぐらい捕れまくった

497 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 13:37:47.18 ID:kI6FIIc90.net
>>496
いいなあ

498 :キングコングニードロップ(SB-Android) [US]:2023/05/04(木) 13:49:38.65 ID:ip9Z/nQ70.net
>>309
そういやそうだな イワシフライは自然と何もソースかけないな
アジフライもそのままでご飯食えるはずなんだがソースとかかけたくなるね

499 :ジャンピングカラテキック(香川県) [DE]:2023/05/04(木) 13:50:06.37 ID:W4VYoNHE0.net
>>2
まぁアジの方が美味いけどね。

500 :フライングニールキック(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 13:51:39.42 ID:G2rHyz0W0.net
アジフライ好きだけどブームとかで左右されるのはアホくさいなあ

501 :ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [CN]:2023/05/04(木) 13:53:45.25 ID:JLlFcTu10.net
孤独のアジフライは開いてなくて新鮮だった
家でやってみたけど鯵が違うのかテレビのようにはならんかった

502 :ニーリフト(東京都) [KR]:2023/05/04(木) 13:56:59.86 ID:H3hkejvk0.net
ハンバーグや肉団子をフライにすればヒットするジャマイカ?

503 :マスク剥ぎ(東京都) [US]:2023/05/04(木) 14:03:10.20 ID:PoYQhVHG0.net
骨嫌だよ

504 :ランサルセ(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 14:07:31.37 ID:pKeYT8fN0.net
またトンキンマスゴミかよ。
ブームなんて来てないよ。
アジフライはいつも普通に美味い。

505 :ツームストンパイルドライバー(岐阜県) [US]:2023/05/04(木) 14:08:16.42 ID:GRbcK6aL0.net
ひゃードボドボ

506 :16文キック(カナダ) [US]:2023/05/04(木) 14:10:23.52 ID:Mmx2Og0P0.net
>>92
中濃ソースはスパゲティサラダにかけると激ウマ

507 :雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [HU]:2023/05/04(木) 14:10:46.22 ID:6dm6b1s30.net
>>25
既にある
京都の有名な洋食屋とかが定番メニューにしてる

508 :ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 14:15:42.93 ID:tDseTy3Z0.net
>>503
骨なんて無いよ

509 :バックドロップ(大阪府) [US]:2023/05/04(木) 14:17:13.47 ID:Oe0iFzK30.net
>>53
聖地ってやってるな
松浦市?

510 :ムーンサルトプレス(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 14:21:29.51 ID:4r1qFy+m0.net
今度はどこに金を落とす気だ?

511 :急所攻撃(茸) [US]:2023/05/04(木) 14:24:30.99 ID:bafFTKkm0.net
アジフライは確かに良い素材と油で味が格段に違うだろうなって思うわ、まあアジとかイワシとか足の速い魚の宿命だわな
夜遅く半額で買ってる俺にゃ想像しか出来んけど

512 :アンクルホールド(大阪府) [CN]:2023/05/04(木) 14:30:22.81 ID:MMmsfvpD0.net
ふんわりしたアジフライならヨシ
ペッタンコのゴミ出す料理人の風上にも置けないクズ店は潰れろ

513 :断崖式ニードロップ(ジパング) [AU]:2023/05/04(木) 14:46:16.64 ID:+74gSl5f0.net
今、日高屋のアジフライで呑んでる

514 :ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [NL]:2023/05/04(木) 14:49:52.00 ID:WHptdt+U0.net
>>2
イワシはフライより天ぷらが好き!

515 :断崖式ニードロップ(埼玉県) [CN]:2023/05/04(木) 14:56:11.26 ID:KVmlx5EE0.net
>>514
天ぷらなら鱚とかワカサギの方が良かねーか?

516 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2023/05/04(木) 14:58:23.34 ID:/N91uRxY0.net
>>513
いいな。近所の日高屋はイワシフライしかない。

517 :ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [NL]:2023/05/04(木) 15:03:08.27 ID:WHptdt+U0.net
>>515
逆に鱚はフライが好き〜
イワシの天ぷらは鱚とかワカサギと別の良さあるよ
味濃いし

518 :河津掛け(兵庫県) [EC]:2023/05/04(木) 15:03:40.33 ID:HOMaHxZx0.net
>>480
あれも色々種類が変わっていったからなあ
昔はメルルーサが多かったけど乱獲で減っていったのでホキになったり

519 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [CN]:2023/05/04(木) 15:07:18.28 ID:WbISaIG40.net
ブームの結果、全体のレベルが底上げされたらアジ好きとしては嬉しいな。未消化の糞が転がる荒野にはなって欲しくない。

520 :魔神風車固め(静岡県) [JP]:2023/05/04(木) 15:08:11.43 ID:YahpgUzh0.net
特定アジフライ

521 :ボマイェ(愛知県) [VN]:2023/05/04(木) 15:11:54.84 ID:BAPQjFE50.net
家であげろよ

522 :バックドロップ(茸) [US]:2023/05/04(木) 15:15:11.34 ID:UwgRrc7A0.net
>>519
唐揚げの時もそうだったけどレベル自体は上がらんよ

523 :サソリ固め(東京都) [JP]:2023/05/04(木) 15:19:01.19 ID:pokBLlfx0.net
パン粉をまぶしてあって持ち帰って揚げるだけのやつ
あれ簡単でいいや
刺身用のアジを使っていて小骨も取ってある

524 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 15:27:49.16 ID:kI6FIIc90.net
>>502
節子、それメンチや

525 :フェイスロック(光) [US]:2023/05/04(木) 15:28:25.17 ID:M0l47j290.net
アジフライは群がらんだろ

歩き食いの店でさ、餅をね、注文来てから揚げてその場でサクサク食う店お前ら流行ると思う?
ウケそうならオープンするよ

526 :ネックハンギングツリー(SB-Android) [US]:2023/05/04(木) 15:28:36.38 ID:1YX63eKH0.net
あのさあ!アジフライくらい家で揚げようよ!!

527 :逆落とし(東京都) [US]:2023/05/04(木) 15:29:25.97 ID:6UcBtTuv0.net
ローソンにあった。イカフライとセットで買ってきた。衣がパリパリしてていいかも。

528 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 15:35:33.60 ID:kI6FIIc90.net
>>525
アレンジできればワンチャン・・・ねえなw

529 :急所攻撃(茸) [US]:2023/05/04(木) 15:37:29.57 ID:bafFTKkm0.net
>>526
揚げ物は総菜で買った方が何かといいだろ
油とか大量生産なら割に合うけど独り身じゃねえ

530 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 15:37:45.07 ID:kI6FIIc90.net
>>525
モッフルってのありましたね

531 :クロスヒールホールド(やわらか銀行) [ニダ]:2023/05/04(木) 15:45:32.42 ID:/TnLnpi50.net
>>265
わかるわ
それさえなければほんと美味いんだけどなぁ

532 :フェイスロック(東京都) [EC]:2023/05/04(木) 16:03:19.02 ID:2ZXQ9F0v0.net
痩せた身に3、4倍の厚さの衣、健康にいい訳ない

533 :キドクラッチ(宮城県) [CA]:2023/05/04(木) 16:04:50.83 ID:8vAG9A9e0.net
お、お刺身食べたいよぉ

534 :河津掛け(福岡県) [BE]:2023/05/04(木) 16:06:14.42 ID:nhK/IAmx0.net
アジフライは自分で作るもの

535 :フェイスロック(茨城県) [ニダ]:2023/05/04(木) 16:08:05.85 ID:ccYClDjR0.net
まあ3ヶ月ってところだな
次の弾用意しておけよ

536 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 16:11:53.82 ID:kI6FIIc90.net
鯵は臭い派が一斉に居なくなって面白い

碌な魚食っていなかったんだな

537 :ハイキック(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 16:17:46.75 ID:M5l/xIHb0.net
【画像】高校生になるまで娯楽を一切禁止で育てられた女の子がヤバ過ぎるwwwww
http://tgcker.existi.net/4eyPB/24412934.htm

538 :稲妻レッグラリアット(大阪府) [JP]:2023/05/04(木) 16:20:10.14 ID:SVbifMO20.net
吉野家は早すぎた

539 :目潰し(ジパング) [SE]:2023/05/04(木) 16:22:22.98 ID:ulRYef3z0.net
ワイは白身派

540 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2023/05/04(木) 16:25:57.33 ID:+r82sroK0.net
冷凍ので十分美味い

541 :バックドロップ(関西地方) [FR]:2023/05/04(木) 16:51:17.23 ID:UcniFYL90.net
>>495
だよね
後は契約したところも調理ノウハウがほぼいらないし

542 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [ニダ]:2023/05/04(木) 17:02:22.71 ID:K1FgAbNG0.net
どうせ高級アジフライとか出てくるんだろうな
うっとおしい…

543 :ボ ラギノール(千葉県) [US]:2023/05/04(木) 17:14:31.26 ID:UskjAujW0.net
>>16
マカロン知らねーのかよ

544 :チェーン攻撃(広島県) [ES]:2023/05/04(木) 17:15:45.02 ID:8YlQ5hoB0.net
しょっちゅうだと胃がもたれそう

545 :アトミックドロップ(茸) [ID]:2023/05/04(木) 17:20:05.69 ID:7y6MdDAh0.net
アジフライは普通真アジなんだろうけど、長崎県西海市で食べたシマアジのアジフライは別格に美味かった!
食感のサクッ、フワッ感が段違いだったな。元々の値段も段違いだけどね。

546 :シューティングスタープレス(岡山県) [US]:2023/05/04(木) 17:21:47.54 ID:pjVv3I4X0.net
唐揚げの次か

547 :ニールキック(愛知県) [US]:2023/05/04(木) 17:22:15.76 ID:DZnb6aHp0.net
マスゴミが推すって事は中国韓国絡みなんか?

548 :アキレス腱固め(茸) [KR]:2023/05/04(木) 17:22:55.80 ID:r5HbIXh50.net
焼き魚はアジが一番好きなんだが
アジフライの良さがまったくわからん
美味しい人が羨ましい

549 :河津落とし(茸) [CA]:2023/05/04(木) 17:40:53.06 ID:rrE+5wXb0.net
>>492
あんまり美味そうじゃないけど食ったらめちゃめちゃ美味いんだろ?

550 :逆落とし(神奈川県) [ニダ]:2023/05/04(木) 17:53:53.79 ID:dkGWCFXq0.net
トーキョー○○○

なんか名前が外国人観光客相手のぼったくり価格かな?

551 :かかと落とし(滋賀県) [JP]:2023/05/04(木) 17:55:42.33 ID:gc1LAYQA0.net
マイナーかも知れないけどハモフライ好きだわ

552 :稲妻レッグラリアット(東京都) [IT]:2023/05/04(木) 17:55:53.83 ID:0kpzBr310.net
>>550
千葉県民がディズニー投げつけてくるぞ

553 :ウエスタンラリアット(千葉県) [ニダ]:2023/05/04(木) 18:00:18.64 ID:BM5gcapg0.net
近所のスーパーのをフレンチドレッシングで食べるのが好き

554 :エルボーバット(埼玉県) [AU]:2023/05/04(木) 18:01:48.28 ID:iXoLh6p10.net
現在スーパーのフードロスコーナーでピスタチオが大ブームだよね

555 :ニーリフト(静岡県) [HR]:2023/05/04(木) 18:06:57.12 ID:kI6FIIc90.net
>>549
素人なんでごめん

でも美味しいよ
漁師さんから「こうやってひらけ」って教わったんだ

556 :ウエスタンラリアット(千葉県) [ニダ]:2023/05/04(木) 18:24:25.31 ID:BM5gcapg0.net
>>539
魚が5ちゃんに書き込んでる…

557 :ドラゴンスクリュー(東京都) [US]:2023/05/04(木) 18:26:36.79 ID:t/kdFHtI0.net
西予市三瓶町の黄金アジが最高、
ブームになって中間搾取で末端価格が高騰するのはあかん

558 :ジャンピングカラテキック(福岡県) [ニダ]:2023/05/04(木) 18:28:23.70 ID:QzXx2/wR0.net
福岡のどこが発信源なん?アジフライなんて流行ってないぞ

559 :シャイニングウィザード(福島県) [GB]:2023/05/04(木) 18:28:52.97 ID:tVGq9T6m0.net
>>64
釣れるよ?

560 :河津落とし(東京都) [ニダ]:2023/05/04(木) 18:29:56.88 ID:t7AhCyWd0.net
アジは刺し身か叩きか握り寿司で食いたいな。フライも良いが。

561 :名無しさんがお送りします:2023/05/04(木) 21:26:38.92 ID:GPbW6ljJz
どんどん小型化している

562 :名無しさんがお送りします:2023/05/04(木) 22:56:47.71 ID:7RfFkWBwG
アジってそんなに美味しくないだろ
フィレオフィッシュ食ってたほうがマシだぞ
フライはタラが最強なのさ

563 ::2023/05/04(木) 18:44:11.67 ID:uOOKpl5v0.net
内陸だから定食で出す食堂がないスーパーのはまずい

564 ::2023/05/04(木) 18:45:42.98 ID:6CTAlstC0.net
パン屋や唐揚げ屋が変な名前の高級アジフライ屋になるのか

565 ::2023/05/04(木) 18:50:36.70 ID:oygADFnp0.net
>>563
スーパーでアジ買って3枚におろしてもらって家で揚げてみ
ふわっとして本当美味しい

566 ::2023/05/04(木) 18:54:26.32 ID:reCm/9NZ0.net
アジフライブームってなんだよw
渋谷でギャルが食ってんの?w

567 ::2023/05/04(木) 18:56:55.30 ID:jZjH6Z9Y0.net
>>566


568 ::2023/05/04(木) 19:07:34.18 ID:eL5c3aHS0.net
コンビニの揚げ物コーナーで
アジフライも扱うようになってるしね

569 ::2023/05/04(木) 19:12:47.72 ID:Ksk/1f2T0.net
>>568
嬉しいかも

570 ::2023/05/04(木) 19:14:16.15 ID:bxtg4ZpF0.net
鯵乙

571 ::2023/05/04(木) 19:21:09.18 ID:YULpiPSt0.net
安い食材を勝手にブームにして価格引き上げるのやめろ

572 ::2023/05/04(木) 19:23:54.61 ID:RoJ5i+Ol0.net
旨いところのアジフライはマジで美味しいよな
別物に感じる
その店一軒しか知らんけど。

573 ::2023/05/04(木) 19:57:18.47 ID:i0r3QtJA0.net
ウオロクのアジフライで充分

574 ::2023/05/04(木) 20:05:52.87 ID:E4j/QvIs0.net
松浦で食うのが美味い

575 ::2023/05/04(木) 20:13:31.53 ID:8EA2Adcl0.net
>>1
じゅん散歩じゃ
キンフライ専門店
出てたよ
行列だった

576 ::2023/05/04(木) 20:15:13.94 ID:VESEnetT0.net
ハートの形だしな

577 ::2023/05/04(木) 20:18:53.75 ID:VESEnetT0.net
骨ごと食えるくらい小さくパリパリとか骨が無いのとかならわかるけど、
骨残しながら食うアジフライはマジいらんわ

578 ::2023/05/04(木) 20:19:00.13 ID:ZlV9AJ6J0.net
俺のアジはどこだと言えー

579 ::2023/05/04(木) 20:28:03.68 ID:OPnvUl+B0.net
アジフライとホッケ食ってる奴は馬鹿舌

580 ::2023/05/04(木) 20:31:27.59 ID:43dE6ChS0.net
ちょっとそこの店でアジってかない?

581 ::2023/05/04(木) 20:35:16.03 ID:8HLJuhJX0.net
>>263
黒沢の年齢追い越してしまったよ

582 ::2023/05/04(木) 20:35:53.30 ID:rMJylSXk0.net
>>574
佐世保の相浦漁港の食堂も美味かったよ
というか漁港の食堂なら何処でも美味いんじゃねえかな

583 ::2023/05/04(木) 21:57:53.03 ID:WFtnYkwE0.net
揚げたてのアジフライは冷凍のでもうまい
やっすいウスターをドバドバかけて飯と一緒にかきこむだけで至高

584 ::2023/05/04(木) 22:08:57.21 ID:M5l/xIHb0.net
【衝撃】女子さん、トイレでパンツが引っかかりとんでもない格好にwwwwwwwwww
http://bnkn.streichelzoo.net/YRn3d/40210430.htm

585 ::2023/05/04(木) 22:23:46.22 ID:8u5E1ab80.net
>>583
わかる

アジフライにはやっすいウスターソースが一番美味い

586 ::2023/05/04(木) 22:27:18.70 ID:4w3msDil0.net
コーミこいくちソースこそ至高

587 ::2023/05/04(木) 22:42:36.87 ID:H/2MdyPQ0.net
生メロンパン
タピオカ
高級食パン
アジフライ

またバカが踊るのか

588 ::2023/05/04(木) 22:57:11.64 ID:eAQbXa9e0.net
築地市場にあったとんかつ屋さんのアジフライは豊洲で食べられるのだろうか

589 ::2023/05/04(木) 22:57:35.95 ID:HOMaHxZx0.net
>>587
白タイ焼き

590 ::2023/05/04(木) 22:59:53.80 ID:eAQbXa9e0.net
ブームが去って優良なアジフライ提供の店がなくなるのは困る

591 ::2023/05/04(木) 23:17:21.21 ID:GhVIrrq50.net
塩で食べたいのにソースか醤油しか置いてない時の絶望感

592 ::2023/05/04(木) 23:20:29.19 ID:TJ6TBbg20.net
「ファミアジぉ~お·····ふたあっつくださぃぃ······」
「はい!ファミアジをお1つですねーい!」

593 ::2023/05/04(木) 23:23:25.32 ID:tl+8pKVz0.net
何年か前に有名な某アジフライ専門店行ったけど高い割に普通のアジフライで特別美味くは無かったな
仕入れとか工夫して新鮮なアジを仕入れてるらしいけど

594 ::2023/05/04(木) 23:32:35.34 ID:HOMaHxZx0.net
地球温暖化を防ぐコオロギフライ専門店に勝機あり

595 ::2023/05/04(木) 23:41:57.74 ID:TlGQjFBk0.net
レアのアジフライを売りにしてる居酒屋行ったけど
なんかぬるくて普通のがいいわってなった

596 ::2023/05/04(木) 23:42:18.97 ID:HcQPWa9d0.net
スーパーの油ギトギトの生臭いアジフライは不味い
捌きたてを揚げてくれた店はめちゃくちゃ美味かった

597 ::2023/05/04(木) 23:44:50.07 ID:TJ6TBbg20.net
肉屋のアジフライが美味いんよ😋

598 ::2023/05/04(木) 23:46:43.35 ID:F0ShONL80.net
不味くはないけど
生臭いんだよな
歯医者で傷口を焼いた時の匂いがするんだよね。

599 ::2023/05/05(金) 00:05:14.08 ID:02YaX49K0.net
>>593
名前隠す必要なくね?

600 ::2023/05/05(金) 00:08:27.05 ID:xHrCej/Q0.net
>>579
お前が味覚壊れてるのは分かった

601 ::2023/05/05(金) 00:49:56.45 ID:Hc+HA6CK0.net
まあアジフライは(も)おいしいよね
てかだなあ
今くいもんになってんのかわからんが
イワシ(鰯)もおいしいよね
焼いてしかくったことないと思うが

602 ::2023/05/05(金) 00:56:06.15 ID:Hc+HA6CK0.net
フィッシュ&チップスの魚ってなに使ってんの?
と思うことはある
あいつらまともな舌持ってんのかわかんねえしなあ
(そもそもスシズあ~クール!で(日本人か日系人に)開発されたのがカリフォルニアロールておまえらいったいなんなんだよってなあ?)
アジもひらめもなんならあゆもイワシもいけるぜ
くらいにたのしんでくれてるとうれしい

603 ::2023/05/05(金) 01:09:25.08 ID:/vd8sgig0.net
行列のできる店でここのは全然違うーとかフッわフワとか言うやつだろ

604 ::2023/05/05(金) 02:14:43.86 ID:TK1gnt2b0.net
無性にアジフライ食いたくなる→アジフライ食べる
→あれ?こんなだっけ?→ウスターソースバシャバシャ

605 ::2023/05/05(金) 02:39:53.91 ID:nu0bsXv20.net
つーか、学校給食で出たろ・・

606 ::2023/05/05(金) 05:57:52.75 ID:wA0GpACl0.net
>>575
>キンフライ専門店
間違った
キンカツ専門店だ

607 ::2023/05/05(金) 06:00:45.16 ID:f67qcaXC0.net
昔小学校の給食献立でアジフライが出る時は今日は安い日かと嘆いてた連中が知ったら驚くだろうな

608 ::2023/05/05(金) 06:05:05.31 ID:ABcpbFvy0.net
近くのスーパーで120円で2尾買えたのにほんの数年で200円になっちまったな

609 ::2023/05/05(金) 06:09:06.38 ID:oYqW+mIg0.net
旧感覚のアジフライで十分美味い

610 ::2023/05/05(金) 06:11:25.80 ID:ViXrsnA60.net
その次のブームはイカリングだろうか

611 ::2023/05/05(金) 06:14:41.54 ID:wLBPmoFf0.net
衣をサクッと噛んだ次の瞬間にモワッと来る独特の生臭さが苦手

612 ::2023/05/05(金) 07:22:49.29 ID:gmvga1uz0.net
https://i.imgur.com/kmsryYd.jpg

613 ::2023/05/05(金) 07:30:37.24 ID:CQ0ltrxO0.net
サバフライアジフライイワシフライ
青魚のフライは他を寄せ付けない美味さがある
ウスターか醤油で迷うところだがタルタルは時々つけても美味い背徳感がある

614 ::2023/05/05(金) 07:34:12.47 ID:80jaZOuB0.net
ローソンのアジフライが地味に美味い

615 ::2023/05/05(金) 07:37:22.36 ID:tYmlHm9H0.net
不味いのは臭い

616 ::2023/05/05(金) 07:54:13.09 ID:AVRokeH10.net
なめろう最強

617 ::2023/05/05(金) 07:59:16.07 ID:LKeDIu300.net
>>612
ブタのレアってお腹こわしそうで食べたくない

618 ::2023/05/05(金) 08:03:03.09 ID:B2GPp/cc0.net
アジフライに聖地があったのか
でも遠すぎるわ

619 ::2023/05/05(金) 08:31:24.51 ID:lyjODano0.net
>>618
愛知なら栄にでも出れば松浦産のアジフライ食べられるかもよ
流石にノンフローズンレベルを求めるなら長崎まで行かないと難しいかもだけど

620 ::2023/05/05(金) 08:33:08.28 ID:hgCVzC0g0.net
>>613
個人的に好きなのは、サバ

621 :ミドルキック(愛知県) [US]:2023/05/05(金) 10:24:26.46 ID:IAL8u8IH0.net
あじふりゃー

622 :ローリングソバット(神奈川県) [US]:2023/05/05(金) 10:39:25.32 ID:Isx7ucqZ0.net
特にアジフライ選んで食べることないなぁ

623 :ニールキック(静岡県) [HR]:2023/05/05(金) 11:01:53.80 ID:jwhnvi3R0.net
>>622
言われてみればそうだね
とんかつとかにするわな

でもこれからはあじフライを食ってると「やだステキ」っとかなるのかもな

624 :ムーンサルトプレス(埼玉県) [ニダ]:2023/05/05(金) 12:34:00.47 ID:tOI8/clk0.net
>>622
家で揚げてみ
めちゃくちゃ美味いぞ

625 :フルネルソンスープレックス(SB-Android) [RU]:2023/05/05(金) 13:12:29.46 ID:y+S/yABt0.net
どこまでもつづくアジがある
いつの日か アジ定… アジ定… アジ定…

626 :サソリ固め(愛知県) [US]:2023/05/05(金) 13:16:00.84 ID:sS8O+Ji80.net
遠足や運動会なんかの学校行事や家族で行く行楽のときにカーチャンが作ってくれる弁当には
なぜか鶏の唐揚げと一緒にサバの竜田揚げが入ってるのが定番だった
ショウガ醤油がじっくり染み込んでてうまかったなあ

627 :張り手(神奈川県) [NO]:2023/05/05(金) 13:35:12.24 ID:l9x4idz50.net
アジフライってとんかつよりも食べるのに罪悪感がないから好き

628 :頭突き(茸) [US]:2023/05/05(金) 13:38:50.77 ID:cn5bQ3A70.net
鰯フライ食うわ。今鰯安いし。

629 :ハイキック(茸) [AR]:2023/05/05(金) 13:57:27.95 ID:YtCqbJVb0.net
>>626
弁当に青魚料理入れるとかなかなかチャレンジャーな母ちゃんだな

630 :ウエスタンラリアット(東京都) [CO]:2023/05/05(金) 14:50:18.59 ID:202tI3h70.net
そんなもん自宅で作れやジャップ

631 :バズソーキック(茸) [US]:2023/05/05(金) 18:31:52.35 ID:CTYHbvkR0.net
ヴァルキリーターンを思い出すね。競艇場の食事のメニューのアジフライ。
メインヒロインがまとめて結婚した後、人気が一気に廃れて番組終わっちゃったけど

632 :ダブルニードロップ(東京都) [NL]:2023/05/05(金) 19:22:28.63 ID:1uF4hsry0.net
>>614
ローソンは唐揚げも美味しい、やっぱりスーパーよりは良いなあ

633 :張り手(東京都) [AU]:2023/05/05(金) 19:26:53.65 ID:MhBmPv8b0.net
よしっブラックバスフライ、ブルーギルふらい、ティラピアフライを売り出そうぜ!

634 :メンマ(光) [TW]:2023/05/05(金) 20:15:00.20 ID:idGy7tZC0.net
>>630
殺すぞ在日
ここ日本の掲示板なんだよ出てけカス糞喰い低能ヒトモドキ死ね今死ね

635 :ヒップアタック(山梨県) [US]:2023/05/05(金) 20:48:14.73 ID:b13yjDLP0.net
食べたくなった

636 ::2023/05/05(金) 22:51:59.70 ID:QIE9H80o0.net
松のやのアジフライで十分やわ

637 :ストレッチプラム(光) [NL]:2023/05/06(土) 01:40:34.02 ID:8tN1degQ0.net
まあアジの唐揚げ食ったことねえんだろな
フライで行列作るおバカさんわ

638 :ストレッチプラム(光) [NL]:2023/05/06(土) 01:40:36.30 ID:8tN1degQ0.net
まあアジの唐揚げ食ったことねえんだろな
フライで行列作るおバカさんわ

639 :キドクラッチ(茨城県) [AT]:2023/05/06(土) 06:34:51.43 ID:rbfkjqRh0.net
かんだ食堂のアジフライが好きだったわ
月曜日にしかなかったから必ず食べてた

640 ::2023/05/06(土) 08:09:52.49 ID:O31Nl60i0.net
こっそりみんなの弁当にアジフライを仕込んで人気者に!!

641 ::2023/05/06(土) 08:12:17.70 ID:OywUDrAa0.net
>>634
キムチだーいすき

642 ::2023/05/06(土) 08:28:27.95 ID:zqsGnuEz0.net
>>641
実際キムチは美味いししゃーない
酸っぱ過ぎるのは嫌いだが

643 ::2023/05/06(土) 08:44:22.31 ID:5ZuVcifg0.net
アジフライ、エモいとか言われてる

644 ::2023/05/06(土) 09:08:41.57 ID:oXfzt4bl0.net
アジの一番まずい調理法だと思う
アジは焼き魚が一番

645 ::2023/05/06(土) 09:41:15.10 ID:LbO6cCmc0.net
>>644
くさやええよね

646 ::2023/05/06(土) 09:59:45.21 ID:Zwgdtjha0.net
アジフライに醤油はちょっと濃すぎる気がする
ソースは肉厚で魚の味が強いと合わない
というわけでタルタルソースが一番

647 ::2023/05/06(土) 11:44:36.06 ID:q4cZ2k890.net
>>645
くせーんだよ詩ねウヨ

648 ::2023/05/06(土) 12:14:34.00 ID:sNnl7Dkz0.net
唐揚げ屋のことも思い出してください

649 :ファルコンアロー(埼玉県) [PL]:2023/05/06(土) 15:10:00.73 ID:5ZuVcifg0.net
>>648
10円まんじゅうも

650 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [GB]:2023/05/06(土) 15:22:53.49 ID:l15XMV6h0.net
小アジの唐揚げは美味いよな
南蛮漬けにしてもいいし

651 :デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]:2023/05/06(土) 15:25:30.68 ID:Q/y3ru1C0.net
塩焼きにするわ

652 :ミッドナイトエクスプレス(滋賀県) [US]:2023/05/06(土) 15:28:28.81 ID:hH7x37sU0.net
またアホどもがつられて買うのか

653 :マスク剥ぎ(大阪府) [DE]:2023/05/06(土) 15:28:36.85 ID:5t+Qe8Kn0.net
フライはアトリエシリーズみたいな名前の奴でいいよ

654 :サソリ固め(北海道) [JP]:2023/05/06(土) 15:47:27.98 ID:MOKABURl0.net
うちはアジフライ一筋。すげえ縛りプレイやってるなw
ふつうが一番

655 :ナガタロックII(埼玉県) [US]:2023/05/06(土) 15:55:00.79 ID:bugIJ+w80.net
>>12
これ

656 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CN]:2023/05/06(土) 16:30:22.23 ID:iio6bVJ60.net
骨が一本も無くてびっくりした
昔は骨全部入りが普通だった

657 ::2023/05/06(土) 18:59:43.62 ID:YdWY0F3G0.net
電通?

658 ::2023/05/06(土) 19:01:03.68 ID:OZVmEXVa0.net
>>347
カヌレは実際にすきだったわ、ゴリ押しのなかで(´・ω・`)

659 ::2023/05/06(土) 19:03:25.03 ID:OZVmEXVa0.net
>>648
定着してるだけだったのに、流行ったとか言う意味不明だったな

660 ::2023/05/06(土) 19:06:16.25 ID:Day4hY8L0.net
スーパーでデカいアジフライブームきてんね

661 ::2023/05/06(土) 19:31:26.94 ID:4RZtE/zM0.net
デカいのはムロアジ使ってるんだろうな

662 ::2023/05/06(土) 19:35:50.29 ID:MZJwj5ok0.net
これでバカをおちょくって儲けようとしている広告代理店がいるんだろ
ネタが尽きてアジフライか
何の生産性もないこの連中死んで欲しい

663 ::2023/05/06(土) 20:22:14.02 ID:EiSS/tOJ0.net
おっさんの食い物だったんだが余計なことすんなや。チーズとハーブでもかけてオサレ()にでもするつもり?

総レス数 663
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200