2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急募 1ヶ月で5kg痩せる方法 [421685208]

1 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:17:10.75 ID:+6vs7nJ+0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
マクドナルドはダイエット中も食べてOK! “神やせダイエット”の石本哲郎が教えるマックでやせるメニュー

ジャンクフードの代表格として取り上げられることの多いマクドナルド。「体に悪そうだし、ダイエットにもアンチエイジングにも向かないんじゃ?」と思われがちですが、実は、ボディメイクの指導者界隈では「うまく選べばそんなに悪くない」というのが通説です。その理由は、お肉がメインのハンバーガーであれば、たんぱく質の確保が容易にできるから。また、丼物などと比べ、炭水化物の量がそこまで上がらないのも良い点です。




ドリンクは「コカ・コーラゼロ」がおすすめ!

 味のついたカロリーのある清涼飲料水を飲みたいのなら、爽健美茶や烏龍茶、ブラックコーヒーやアイスティーストレートのほか、「コカ・コーラゼロ」を選びましょう! 普通のコーラ(M)が糖質35.1g、140kcalに対して、「コカ・コーラゼロ」(M)は糖質もカロリーも0。この差はマジでデカいです。咀嚼しないドリンクは、摂取カロリーの割に満足感が低いため、ドリンクでカロリーを摂ってしまうことはダイエット的に非常にマイナス。

「昔飲んだことあるけど、人工甘味料の味がおいしくなかったんだよね……」と言う方も多いですが、最近の「コカ・コーラゼロ」は普通のコーラと遜色ないくらいおいしく進化してます。騙されたと思ってぜひ再チャレンジを!

https://news.yahoo.co.jp/articles/df337dc6199da7e29ca8cedea4f6b8cdbf7ed8c4?page=4

2 :足4の字固め(岡山県) [CN]:2023/05/27(土) 14:17:42.56 ID:HOtoZIOD0.net
空気食え

3 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:17:43.32 ID:t80m4GFi0.net






4 :ドラゴンスリーパー(北海道) [US]:2023/05/27(土) 14:17:48.07 ID:8IYMcKx50.net
欠損事故

5 :アンクルホールド(東京都) [DK]:2023/05/27(土) 14:18:46.29 ID:wQrBSDzV0.net
必要以上に食うから太る

6 :ダブルニードロップ(ジパング) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:18:48.40 ID:jEddEA120.net
お菓子やめろ

7 :腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]:2023/05/27(土) 14:19:09.52 ID:IVkqhm2N0.net
1日2食、昼夜のみ
夜は20時までに食う

8 :断崖式ニードロップ(群馬県) [US]:2023/05/27(土) 14:19:17.55 ID:ajyqnqxX0.net
食べない

9 :チキンウィングフェースロック(茸) [ID]:2023/05/27(土) 14:19:31.79 ID:rmIlos/E0.net
死ぬ

10 :ダイビングヘッドバット(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:20:01.73 ID:jUGJutiM0.net
1日の摂取量を上回る運動をすればいい
それだけの話

11 :魔神風車固め(大阪府) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:21:34.87 ID:89SBVhHT0.net
なんか最近意識して食べないと知らんうちに体重減ってるわ

12 :ジャンピングDDT(岩手県) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:24:37.95 ID:NQUZlvVi0.net
千日回峰行

13 :クロスヒールホールド(大阪府) [US]:2023/05/27(土) 14:24:55.97 ID:8opBca500.net
糖尿なれば痩せる

14 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2023/05/27(土) 14:25:08.17 ID:5pMSyMWF0.net
甘えるな

15 :レッドインク(愛知県) [JP]:2023/05/27(土) 14:25:45.66 ID:rSOGgdq60.net
死んでみるとか?

16 :ショルダーアームブリーカー(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:26:43.97 ID:cbf+kuat0.net
デブは甘え ハゲは遺伝

17 :32文ロケット砲(東京都) [US]:2023/05/27(土) 14:26:59.69 ID:vs1Y23s60.net
糖尿病になって治療しなければ月5kgペースとか余裕で痩せられるぞ

18 :キン肉バスター(東京都) [FR]:2023/05/27(土) 14:28:18.35 ID:j1viRVx90.net
>>11
糖尿病かよ(´・ω・`)

19 :リキラリアット(千葉県) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:28:19.27 ID:6r7gdjFw0.net
どうせ無駄だからいつも通りの生活していいよ

20 :ニーリフト(東京都) [US]:2023/05/27(土) 14:28:54.62 ID:YfR0XNbv0.net
1日500キロカロリー以下に抑えろ
これだけで1ヶ月15キロは痩せるぞ

21 :ランサルセ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:30:24.71 ID:m3DJRwzr0.net
基礎代謝あるなら
水だけ飲め

22 :トペ スイシーダ(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:31:08.07 ID:+6vs7nJ+0.net
スクワットすればええんか
走ればええんか

23 :頭突き(栃木県) [TW]:2023/05/27(土) 14:31:52.48 ID:OwF974+m0.net
動けー

24 :チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [IN]:2023/05/27(土) 14:31:57.55 ID:lQVq3//80.net
まぁ、結局は最低限だけ飯くう、それでやせるんだけど、できないのが普通

25 :魔神風車固め(群馬県) [US]:2023/05/27(土) 14:32:28.35 ID:xlvQXHLE0.net
元の体重がどれくらいか分からないけど
3日ぐらいなら水分だけでも意外と大丈夫w
死ぬ気で痩せろ😤

26 :ダイビングフットスタンプ(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:33:12.92 ID:xYyZBpiU0.net
リバウンド王になりたきゃ運動しないの食わないでどうぞ
体調悪化待ったなし

27 :クロスヒールホールド(大阪府) [US]:2023/05/27(土) 14:33:27.56 ID:8opBca500.net
>>22
筋トレの消費カロリーは案外知れてるし、筋肉の基礎代謝も大したことない
走る方が有効だろうけど、脂肪1キロのカロリーはフルマラソン3回分くらい

28 :河津落とし(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:33:47.98 ID:EtUeudxh0.net
運動まったくしてなかったら毎日ジョギングするだけで痩せる
酒飲みなら酒やめるだけで痩せる
つらいのは運動もして酒も飲まない人

29 :ランサルセ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:34:01.97 ID:m3DJRwzr0.net
可哀想だから
水と梅干しで

30 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:34:35.67 ID:uCaZcJgs0.net
糖質減らしてみ

31 :ランサルセ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:35:12.30 ID:m3DJRwzr0.net
>>28
運動全くしてない人には無理
舐めるなジョギング

32 :アトミックドロップ(神奈川県) [SE]:2023/05/27(土) 14:35:58.37 ID:ifevqYEz0.net
大手ジムの会員になる
毎日1時間プール
食欲がなぜか無くなる
半年ぐらい続けると10キロぐらい体重落ちる

33 :ランサルセ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:36:38.40 ID:m3DJRwzr0.net
野菜も許そう

34 :パロスペシャル(福島県) [US]:2023/05/27(土) 14:37:37.10 ID:/4vSgtRI0.net
結果にコミット

35 :32文ロケット砲(茸) [US]:2023/05/27(土) 14:38:29.92 ID:Tj9y0Bvy0.net
太る奴は何しても太る
100g食べて200g体重が増える感覚
物理法則に反した世界を生きてる

36 :パロスペシャル(和歌山県) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:39:29.21 ID:DDQot0JD0.net
水泳

37 :エメラルドフロウジョン(熊本県) [US]:2023/05/27(土) 14:39:34.85 ID:8pJVH1hZ0.net
人間の頭の重さがそれくらいなんじゃなかったか?

38 :頭突き(光) [US]:2023/05/27(土) 14:40:17.78 ID:TueD0rmv0.net
学生の頃柔道の試合で71kg以下級に出る予定だったんだが、試合一週間前の時点で78kgだった時は夏場に胴着の下にジャージ着こんでがむしゃらに稽古して口に入れる物は氷だけって事して試合までに規定体重にした事ある

氷を口に含んで空腹と渇きを紛らわすんだ!

39 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 14:40:54.07 ID:uCaZcJgs0.net
>>37
10kgぐらいじゃなかった?

40 :クロスヒールホールド(大阪府) [US]:2023/05/27(土) 14:41:29.84 ID:8opBca500.net
>>37
頭取ったら死んじゃうじゃん
腎臓とか肺とか胃にしとくべき
内臓摘出ダイエットとかないかな

41 :バックドロップ(東京都) [CA]:2023/05/27(土) 14:42:33.53 ID:Kief9tDX0.net
白米を茶碗4分の1にして4ヶ月で7キロ減って70キロになった
これ以上は流石に運動が必要みたいだ

42 :バズソーキック(岡山県) [US]:2023/05/27(土) 14:42:45.90 ID:78GsB5Ht0.net
朝:ヴァーム
夜:ササミ
自転車で50キロ毎日でこれでいける

43 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [GB]:2023/05/27(土) 14:43:21.19 ID:YtedOFd50.net
通勤通学を徒歩で朝夕往復に加えて筋トレ

44 :マシンガンチョップ(茸) [IL]:2023/05/27(土) 14:44:06.77 ID:hCGFNAS20.net
ジム週5通い2時間みっちりやれば楽勝
飯の量は半分にしろ
夜は基本サラダのみだ

45 :雪崩式ブレーンバスター(福岡県) [DE]:2023/05/27(土) 14:44:38.52 ID:uFRISH6P0.net
断食でもそこまでオチない

46 :32文ロケット砲(神奈川県) [US]:2023/05/27(土) 14:44:39.77 ID:DJ9X0FRV0.net
毎日20km走れ

47 :トペ スイシーダ(石川県) [US]:2023/05/27(土) 14:46:06.53 ID:Aw1YHj6k0.net
朝バナナ、昼バナナ、晩バナナ、寝る前バナナ
近頃ちょっと値上がりしてるけどまだまだ極めてリーズナブル

48 ::2023/05/27(土) 14:46:16.79 ID:m2udOi310.net
腕切断

49 ::2023/05/27(土) 14:46:55.04 ID:2g0qWjFG0.net
もしかしてお腹って触ったら結構冷たいからカイロで温めながら腹筋したら痩せやすくならない?

50 ::2023/05/27(土) 14:47:45.49 ID:v1VvQ/Xs0.net
>>28
酒辞めるだけはガチやね

51 ::2023/05/27(土) 14:49:23.92 ID:FLuSlfAi0.net
>>47
ゴリラかよw

52 ::2023/05/27(土) 14:49:42.92 ID:1FHkFNGV0.net
野菜、キノコあたりを自炊

53 ::2023/05/27(土) 14:50:18.66 ID:k2eSmaTI0.net
オナニーを辞める

54 ::2023/05/27(土) 14:53:15.41 ID:1FHkFNGV0.net
食べないなら無理やり野菜食うとか
腹一杯にする

55 ::2023/05/27(土) 14:53:31.01 ID:xX2IB7SH0.net
水抜き

56 ::2023/05/27(土) 14:56:07.21 ID:zJvf91f30.net
コカコーラゼロじゃ痩せねぇだろ

57 ::2023/05/27(土) 14:59:32.66 ID:cAh0iT010.net
>>47
糖尿病一直線

58 ::2023/05/27(土) 15:00:14.69 ID:+qbwAE1n0.net
>>22
縄跳びしながら走れば効果倍増

59 ::2023/05/27(土) 15:00:24.57 ID:pZgs+vCJ0.net
水だけで過ごせば

60 ::2023/05/27(土) 15:00:59.78 ID:YgGP+rtk0.net
首から上を切る

61 ::2023/05/27(土) 15:02:02.71 ID:JusX7UqX0.net
ペプシ生ゼロ飲んだら
コカコーラゼロなんてバカバカしくて飲めなくなる

62 ::2023/05/27(土) 15:03:07.73 ID:wqutzHeD0.net
>>57
こんなんで糖尿なるかよ
2型糖尿病は内臓脂肪説が有力だぞ

63 ::2023/05/27(土) 15:04:02.88 ID:gglXNw4M0.net
Twitter見れば分かるよ
漢方アフィ連中が大量にいるので簡単に痩せれます

64 ::2023/05/27(土) 15:05:32.89 ID:X74OuuC30.net
手っ取り早いのは糖質制限と脂質制限

65 ::2023/05/27(土) 15:06:34.85 ID:PRJRBtFo0.net
うちの父親が癌で放射線治療してるけどどんどん痩せてきてるよ
おすすめ

66 ::2023/05/27(土) 15:07:20.72 ID:ut4Xfroq0.net
内蔵壊せば一気に痩せるぞ
俺みたいにな!

67 ::2023/05/27(土) 15:09:58.69 ID:m3DJRwzr0.net
高齢化率以上に
糖尿病増加率が

68 ::2023/05/27(土) 15:11:12.95 ID:gvCCoDKW0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

69 ::2023/05/27(土) 15:12:11.45 ID:CgDggLI90.net
理論上だと1ヶ月水と野菜だけなら15kg減る

70 ::2023/05/27(土) 15:13:52.29 ID:a1RnzSjB0.net
バクバク喰うなデブ

71 ::2023/05/27(土) 15:14:17.93 ID:CXiuSX1Q0.net
>>22
毎日30分ジャンプしてれば1ヶ月後にはマサイ族なれるよ

72 ::2023/05/27(土) 15:15:04.05 ID:7VW5Ua6j0.net
濃いめの砂糖水をガバガバ飲み続けりゃ糖尿になって痩せるよ
失明して足切断してもいいなら

73 ::2023/05/27(土) 15:16:28.40 ID:pgCjZM+C0.net
お米からパスタに替えるだけで痩せたw

74 ::2023/05/27(土) 15:18:38.08 ID:YU4FnWPG0.net
糖尿病が怖くて生きてられっかよ!

75 ::2023/05/27(土) 15:18:55.95 ID:1FHkFNGV0.net
>>73
そんなでやせるのか
なにがよいのやら

76 ::2023/05/27(土) 15:20:19.73 ID:1FHkFNGV0.net
>>74
体質ならともかく、
怖いなあ
頑張って

病院にいくのが
とんでもなくめんどくさ

77 ::2023/05/27(土) 15:20:27.87 ID:bA2OrIPM0.net
今の時期に土建屋でアルバイトしたらちょうどそれぐらい痩せると思う

78 ::2023/05/27(土) 15:20:35.04 ID:/ZeB7iE/0.net
インスリン

79 ::2023/05/27(土) 15:22:13.83 ID:6tJpqWeX0.net
腕でも足でも好きな方を切断しろ

80 ::2023/05/27(土) 15:22:24.86 ID:OVEUiGja0.net
腕や脚の開放骨折を二ヶ所ぐらいやってりゃ一気に痩せるぞ
身体の修復には物凄いエネルギー使うし

81 ::2023/05/27(土) 15:22:58.97 ID:v7Cm2Bb50.net
心臓摘出が効果大だよっ!

82 ::2023/05/27(土) 15:24:15.75 ID:y4tNxVlF0.net
とりあえず今からジョギングしてくるわ

83 ::2023/05/27(土) 15:26:23.16 ID:P1/2cAej0.net
夜寝る前は飯食わない
食ってるやつはこれやめるだけで全然違うぞ
といいつつおれは夜寝る前の食事をやめてヤクルト1000は飲んだりしてる不眠症夜尿全身のダルさなどヤバめの症状落ち着いたわ

84 ::2023/05/27(土) 15:26:56.28 ID:kMtVj6A90.net
脂肪1キロ=7000kcal
1日の消費カロリーが2000kcalだとすると、7000*5/2000=17.5
絶食すりゃ一月もかからんやん

85 ::2023/05/27(土) 15:27:05.84 ID:6w8JwtzJ0.net
ヨーグルト大箱を一気に食べる
翌日お腹の中綺麗になる

毎日続けると5キロ痩せるはず
毎日はやったことないけど

86 ::2023/05/27(土) 15:27:45.45 ID:+qLTfAaE0.net
毎日セックスする

87 ::2023/05/27(土) 15:29:28.03 ID:8iXcGMh60.net
うどんに唐辛子一瓶ぶち込んで食うと胃が荒れて食欲無くなるとか麻雀放浪記で見た

88 ::2023/05/27(土) 15:32:44.37 ID:ibOG+7Y80.net
1ヶ月なにもたべない

89 ::2023/05/27(土) 15:33:54.67 ID:1Oi7t66x0.net
毎日1時間くらい自転車漕ぐ

90 ::2023/05/27(土) 15:34:40.97 ID:6Lv0mRWK0.net
>>47
そんなバナナ

91 ::2023/05/27(土) 15:35:33.79 ID:vVMoUOxO0.net
>>50
20年間欠かさず毎日飲んでたのを止めて
もう半年経つのに全く痩せないんだが。

92 ::2023/05/27(土) 15:35:57.43 ID:O6iYAygj0.net
食わない寝れないで1週間

93 ::2023/05/27(土) 15:37:05.59 ID:+XnoktnA0.net
回虫さん

94 ::2023/05/27(土) 15:37:45.10 ID:1FHkFNGV0.net
>>81
(´;ω;`)

95 ::2023/05/27(土) 15:38:30.59 ID:1FHkFNGV0.net
>>86
痩せないはずだ
なんでかわからんが

96 ::2023/05/27(土) 15:39:12.39 ID:FBwi3Nr60.net
俺今ダイエット中だけど2週間で70kg→65kgに減ったわ

97 ::2023/05/27(土) 15:39:24.51 ID:zRSUkqaD0.net
運動して痩せるとか思わない事。
運動は腹が減る。

98 ::2023/05/27(土) 15:40:15.92 ID:fHdVod0R0.net
今の体重によるな
肥満で85とか90あるなら
最初の1〜2ヶ月なら月当たり4〜5kg程度なら
内容考えて計算するだけでちゃんと食べながら痩せられるが
元体重が大した事ないのに月に5kgも落とすとなると
リバウンド上等で身体に悪いレベルで飢餓感と闘って何とかってレベルになる

99 ::2023/05/27(土) 15:41:55.72 ID:1FHkFNGV0.net
>>96
順調だねえ

100 ::2023/05/27(土) 15:42:01.43 ID:dyuBaeVN0.net
漂流

101 ::2023/05/27(土) 15:42:57.89 ID:OIeJ8k2K0.net
数字落とすだけなら糖尿病になればいいよ

糖質オフしないと死ぬから必然的に痩せるしな
メトホルミンとかも併用すると2ヶ月で20kgくらいおちるでソース俺

だが健康とは真逆の痩せ方なので自己責任で

102 ::2023/05/27(土) 15:44:02.54 ID:SXWNGXaJ0.net
痩せるのは簡単
太るのは大変

ボクサーや役者で体重調整の経験した人ならわかるはず

103 ::2023/05/27(土) 15:44:03.96 ID:v1VvQ/Xs0.net
>>91
酒やめれんくなるからそんなこと言わんで

104 ::2023/05/27(土) 15:44:54.27 ID:c0xrNreJ0.net
>>78
飯食ってたらむしろ太る
食ってなかったら低血糖起こしてぶっ倒れる

105 ::2023/05/27(土) 15:45:29.07 ID:SXWNGXaJ0.net
>>97
別に腹が減ろうが食わなきゃいいだけ
グミがオススメだよ
一袋も食えば空腹なんて消える

106 ::2023/05/27(土) 15:47:36.72 ID:SXWNGXaJ0.net
身長168センチで通常55キロくらいだけど、
48キロまで減らして、65キロまで増やしたことある
痩せるのは簡単

107 ::2023/05/27(土) 15:47:38.94 ID:kLc3eWzG0.net
金も手に入るぞ

https://i.imgur.com/4VeAJbz.jpg

108 ::2023/05/27(土) 15:48:31.19 ID:rDX7o7tY0.net
米にこんにゃくライスをまぜる

109 ::2023/05/27(土) 15:49:43.90 ID:G08EACCq0.net
体重減らすだけなら毎食キャベツを4分の1玉食え。チンしたやつでいい。ドレッシングやマヨネーズはNGな。味付けは醤油か塩胡椒のみ。間食は禁止。他は今まで通りでいいがご飯は必ず1膳分食え。キャベツ毎食食べるのは飽きるから苦痛だがほんとに出来たら1ヶ月で5kgどころか10kgは減る。特に運動しなくてもな。要は沢山便を出すことなのよ。
俺は40日で110kgから70kgまで落ちた。
最初はあまり変化しないが2週間越すと1日1kg前後減り始めるぞ。

110 ::2023/05/27(土) 15:50:01.18 ID:TaNz7ckj0.net
ニュー速で勧められたイヌリン飲んだら
1ヶ月で大腸ブッ壊れて6キロ痩せたぞ

111 ::2023/05/27(土) 15:51:02.96 ID:SXWNGXaJ0.net
カロリーとかマジで関係ないからな
カロリー信奉者が多いけど、あれはバランスの取れた食事をした上での目安量だから

112 ::2023/05/27(土) 15:52:49.48 ID:SXWNGXaJ0.net
もし仮に人は摂取カロリーに応じて体重が増減するってなら
高カロリーの、油やアルコールだけ飲んでても太るって事になるからな

113 ::2023/05/27(土) 15:56:18.27 ID:rc0FDIg30.net
糖質厨か?
脂肪の主成分の油摂って太らん訳ないだろ
アルコールは体温上げてカロリー消費増やす効果もあるけど太るのは太る
アルコールで太らんってのはかなり昔の俗説だ

114 ::2023/05/27(土) 15:56:21.22 ID:91vncnAb0.net
運動でやせるんじゃないぞ
運動で痩せる体を作るんだぞ

115 ::2023/05/27(土) 15:57:18.71 ID:8eszLy8/0.net
ゼロカロリー飲料飲んでるやつは例外なくバカしかいない

116 ::2023/05/27(土) 15:58:54.85 ID:aOcsm6eh0.net
>>113
油は炭水化物と一緒に摂って初めて脂肪として体内に蓄積される
炭水化物を取らなければ太らないのはガチ

117 ::2023/05/27(土) 16:00:01.69 ID:sfQnR/Lb0.net
1kgは7200kcal、つまり1ヶ月で36000kcal、1日で1200kcal減らす必要がある
成人男性は1日2000kcal食事で摂取するのが目安なので800kcalでやりくりすればいける
ご飯お茶碗一杯分で250-400kcalだから1ヶ月間、朝と昼をご飯一杯とふりかけで耐えろ

118 ::2023/05/27(土) 16:02:08.36 ID:iA5wCilV0.net
>>110
ずっと屁こいてそう

119 ::2023/05/27(土) 16:02:28.15 ID:fHdVod0R0.net
>>111
カロリーで計算したら
ほぼ計算値通りに痩せるぞ
消費の方の見積もりがどうしても誤差があるから
計算値とのズレの修正は必要だが

120 ::2023/05/27(土) 16:02:34.90 ID:ZFTMfddi0.net
斬首

121 ::2023/05/27(土) 16:02:46.82 ID:v2C7f/Kq0.net
絶食

122 ::2023/05/27(土) 16:02:55.85 ID:psuoMfYT0.net
病気になると自然に痩せる

123 ::2023/05/27(土) 16:04:32.93 ID:LCXi/42s0.net
>>65
どうやって癌になるんだよ!

124 ::2023/05/27(土) 16:05:07.69 ID:mjSdx1wK0.net
>>116
糖新生でググってみ
肉食動物なんかはそれで血糖値維持してる
人間にもある

125 ::2023/05/27(土) 16:07:49.98 ID:yHe41Ae90.net
ヒ素飲めば痩せる
うまく行けば骨だけになれる

126 ::2023/05/27(土) 16:09:47.46 ID:e6qQvNIz0.net
ゼロコーラまずいしアッタマ痛くなる

127 ::2023/05/27(土) 16:10:00.76 ID:5jguP6x20.net
>>115
それもうほとんどバカじゃん
もはやゼロ系が当たり前の時代に何言ってるんだよ
他人バカにする前に少しは外に出て人と接しろや
お前より何もかも格上でゼロカロリー系飲んでる人なんて腐る程いるわ

128 ::2023/05/27(土) 16:10:25.60 ID:lQRxrGNQ0.net
そいつの体重によって難易度変わるだろ

129 ::2023/05/27(土) 16:12:02.18 ID:fHdVod0R0.net
>>112
油は太るぞ
普通の人が普通の範疇で痩せたきゃ脂質を控えるのが簡単
そこそこ満足出来る量を食べながらある程度まではぐんぐん痩せる
ダイエットが上手く行かない人は
脂質は必要最低限までカットして体重から計算したタンパク質を摂って
リバウンドリスクの低いペースになる様な計算値になる摂取カロリーの足りない分を糖質で賄う様に
面倒でも毎回計って計算するってのを2〜3ヶ月続けりゃ
ある程度感覚でもダイエットできる様になる
逆に糖質を完全に抜いて脂質とタンパク質でカロリー賄う系は痩せはするけど金銭的にも健康的にもリスクが高い

130 ::2023/05/27(土) 16:13:41.80 ID:WOCnb40B0.net
体重60kgなら、片腕が5kg弱くらいだったと思う

131 ::2023/05/27(土) 16:15:04.05 ID:HpRKTaB20.net
よく夜何時以降は食べちゃだめとかきくけど馬鹿な言いかただよなぁ

132 ::2023/05/27(土) 16:25:32.40 ID:xPY9aw370.net
お前の肉を10ポンド切り落としてやる!

133 ::2023/05/27(土) 16:25:37.15 ID:VxjaEURW0.net
タンパク質が足りんのだがプロテインしかないのか?

134 ::2023/05/27(土) 16:26:16.77 ID:5gnKfgD50.net
そうだ!
可愛い娘と毎日沢山SEXすれば痩せる筈!

135 ::2023/05/27(土) 16:26:17.04 ID:QMRXKEXe0.net
>>127
悔しそうで草

136 ::2023/05/27(土) 16:32:45.71 ID:DBefxEN/0.net
斬首

137 ::2023/05/27(土) 16:33:45.42 .net
>>11
糖尿病かな?腎不全かな?

138 ::2023/05/27(土) 16:37:47.64 ID:0c+q3r0J0.net
ドーナツ食ってれば良いんじゃね

139 ::2023/05/27(土) 16:40:27.52 ID:1k+TGw8r0.net
膵炎

140 ::2023/05/27(土) 16:47:07.41 ID:TknFHur10.net
56歳糖尿病持ち

朝 白米茶碗二杯 味噌汁
昼 おにぎり3個
夜 白米茶碗三杯 おかず大量 350mlビール一本

5ヶ月これで10キロ痩せた

141 ::2023/05/27(土) 16:50:50.56 ID:uV0AlV4h0.net
食べないで痩せるみたいな発想は絶対ダメ

142 ::2023/05/27(土) 16:52:29.72 ID:iP41DKJZ0.net
5キロ落とすって何か階級性の競技でもやってるんですか?
ダイエットと体重は関係ないし

143 ::2023/05/27(土) 16:53:33.50 ID:jhFOZlDo0.net
>>134
セックスダイエットした事あるけど、げっそりするだけで体重は変わらない

144 ::2023/05/27(土) 16:55:56.50 ID:2sTxixCG0.net
ファスティングしろファスティング
3食、具なしの味噌汁で過ごせ
どうしても固形物が食いたい場合は糸寒天なら入れてもいい
トマトジュースとか豆乳はおやつに飲んでもいいぞ
1週間で4kgは落ちる

145 ::2023/05/27(土) 16:56:27.94 ID:iejcfrXq0.net
毎日7km以上ランニングと炭水化物は1日1食のみ

146 ::2023/05/27(土) 16:59:56.69 ID:+LSkN6n40.net
プールでおばちゃんたちと歩こう

147 ::2023/05/27(土) 17:03:11.53 ID:q5eMYW0O0.net
月に1回だけ5日間のファスティングをやっている
ファスティングの最中は炭酸水がメイン
辛い時はウイダーとかヨーグルトを流し込む
5日間で4キロ落ちるけどもちろん戻るけど便通が超快調になって徐々に戻りが緩やかになる
半年で7キロ落ちてるから効果はあると思う

148 :シャイニングウィザード(茸) [US]:2023/05/27(土) 17:14:25.90 ID:ChrNj6QE0.net
人間の頭部は5kgくらいだって言うからな マジンガーZのブロッケン伯爵みたいに頭切り離せよ

149 :ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]:2023/05/27(土) 17:17:06.46 ID:Y5t8Uteu0.net
ワグネルに入隊

150 :アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [US]:2023/05/27(土) 17:18:09.95 ID:c0jDOLVd0.net
毎日サウナ行くだけで俺は7キロ減ったぞ
勿論食事制限なし

151 :ラ ケブラーダ(東京都) [AU]:2023/05/27(土) 17:20:44.77 ID:2QNx7d7Y0.net
晩飯抜いて腹減ったら家の周りを散歩&ダッシュしろ
何故か食欲がなくなる
5kgなんかすぐ減るぞ

途中でコンビニは絶対よるなよ

152 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2023/05/27(土) 17:26:06.00 ID:66CY0rRH0.net
11時に家を出る
自転車に乗って1時間先にあるドコかで飯食って1時間かけて帰る
いい冒険になるといいが

153 :男色ドライバー(三重県) [DE]:2023/05/27(土) 17:28:29.79 ID:f+Zp8Amh0.net
入院

154 :デンジャラスバックドロップ(兵庫県) [ニダ]:2023/05/27(土) 17:29:23.84 ID:qQ7SUOU90.net
毎日オナニー3回しろ

155 :ニールキック(茸) [KR]:2023/05/27(土) 17:29:39.69 ID:3ygvsZJs0.net
たった5キロ晩飯食わなきゃいいだけだな

156 :フロントネックロック(徳島県) [SA]:2023/05/27(土) 17:29:48.49 ID:ur4oo4TK0.net
https://i.imgur.com/0Wef09u.png

157 :ニールキック(埼玉県) [DE]:2023/05/27(土) 17:31:41.57 ID:w4CLHsF80.net
基本的に太ってないんだけど
前にちょっと増量してから痩せた時は朝起きて水一杯飲んでからジョギングしたらすぐ痩せたね
筋トレはずっとしてる

158 :リキラリアット(ジパング) [CN]:2023/05/27(土) 17:39:26.91 ID:r2Tqwmq50.net
マンジャロ打つといいぞ
飯食いたくなくなるからすぐ痩せる

159 :サッカーボールキック(神奈川県) [US]:2023/05/27(土) 17:40:59.50 ID:SbUP3voj0.net
一週間だんじりする

160 :TEKKAMAKI(茸) [EU]:2023/05/27(土) 17:44:41.44 ID:SXWNGXaJ0.net
>>129
アスペなの?

161 :レインメーカー(大阪府) [JP]:2023/05/27(土) 17:44:56.41 ID:qk7TIB1e0.net
コカコーラゼロは美味しくなってなんかないぞw
カナダドライは甘味料(ステビア)をやめてくれてありがとう
また買うようになったよ

162 :32文ロケット砲(東京都) [NL]:2023/05/27(土) 17:48:25.98 ID:Sg+BXHzz0.net
糖分取らない、穀類モナー( ´∀`)

163 :TEKKAMAKI(茸) [EU]:2023/05/27(土) 17:49:13.53 ID:SXWNGXaJ0.net
>>133
砂糖はシュガーしかないし、塩はソルトしかないし、
タンパク質はプロテインしかないだろうな

164 :ブラディサンデー(愛知県) [ニダ]:2023/05/27(土) 17:49:46.31 ID:z06L+CKR0.net
スレタイとソースが繋がらんな
なんのこっちゃ

165 :バックドロップホールド(東京都) [CN]:2023/05/27(土) 17:51:35.29 ID:00PLivUq0.net
元の体重というか太り具合によるとしか。

身長170cmとして80kg以上なら食うな。
70kgなら1ヶ月と言わず、3ヶ月かけて減らした方が良い。
60kgなら減らす必要無くね?

166 :ダイビングフットスタンプ(石川県) [US]:2023/05/27(土) 17:54:46.20 ID:qU5B3AkV0.net
心筋梗塞で入院
お腹も凹んでスリムになれるよ

167 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]:2023/05/27(土) 17:55:26.82 ID:6WSXexS00.net
5kgでいいなら断食一択

168 :レインメーカー(島根県) [GB]:2023/05/27(土) 17:59:19.16 ID:PW2d+vs40.net
炭水化物を断
タンパク質取

169 :ニーリフト(光) [NL]:2023/05/27(土) 17:59:29.60 ID:sQGHrPOP0.net
高血圧で食事制限したら12キロ痩せたわ。
やった事は腹八分目にするだけ。
今までが食い過ぎだったんだな。

170 :フェイスロック(大阪府) [ES]:2023/05/27(土) 18:03:40.90 ID:zRSUkqaD0.net
糖質を絶って痩せる奴は
食費が3倍になってないとカロリー足りて無いだけ。

171 ::2023/05/27(土) 18:11:31.10 ID:qhTP0nfS0.net
軽い筋トレ毎日してるだけでも太りにくくなる

172 ::2023/05/27(土) 18:20:17.60 ID:hljIDYhG0.net
1回のオナニーで消費されるカロリーは約50~60(男女共に)
これは30分ぐらいランニングした時の消費カロリーと同じ
1日48回オナニーしたなら約2500カロリー消費される
1食400カロリーとして3食で1200カロリー
これなら食べてても痩せるわね

173 ::2023/05/27(土) 18:20:53.11 ID:WuCRUfor0.net
佐川でバイトすりゃ余裕

174 ::2023/05/27(土) 18:24:23.41 ID:Sg+BXHzz0.net
勘違いしてると思うな、筋肉付いてスリムにはなるが体重は減らんよw

175 ::2023/05/27(土) 18:34:29.93 ID:10c9zpGh0.net
水抜きやったら?ワンチャン風呂場で腐るけどな

176 ::2023/05/27(土) 18:41:12.27 ID:vJqdMImw0.net
運動して7000kcal×5を消費すればいい

177 :閃光妖術(神奈川県) [ZA]:2023/05/27(土) 18:44:32.85 ID:p112k2bO0.net
食うな歩け

178 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [SE]:2023/05/27(土) 18:47:56.18 ID:A8SNiDov0.net
内臓壊して食事できなくなるとすぐ痩せるよな

179 :ランサルセ(神奈川県) [US]:2023/05/27(土) 18:49:25.68 ID:0mlsX3nT0.net
何キロ痩せるというより痩せたあとそれを維持することが重要だから

180 :ネックハンギングツリー(大阪府) [ニダ]:2023/05/27(土) 18:52:35.61 ID:xGkqL+V60.net
簡単に言うけど5キロ痩せるって大事やぞ、腕一本なくなるのと同じくらいの変化だからな

181 ::2023/05/27(土) 18:57:08.32 ID:aIDUz0HC0.net
1ヶ月で5キロならハードな糖質制限以外に無い
1日の糖質を20㌘以下に抑えろ

182 ::2023/05/27(土) 18:58:08.40 ID:gRZuv42j0.net
マンジャロ打て

183 ::2023/05/27(土) 18:58:34.43 ID:aIDUz0HC0.net
>>140
糖尿病が酷くなっただけじゃ…

184 ::2023/05/27(土) 19:00:14.95 ID:Nhu7UU+U0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
防風通聖散最強伝説
俺は15キロ落としたぞ

185 ::2023/05/27(土) 19:04:42.47 ID:vlCvIxK40.net
1日2時間ほど運動強度高めのトレーニング追加すれば余裕

186 ::2023/05/27(土) 19:04:45.69 ID:8nEUCGiR0.net
とびきり真剣な恋をしろよ

187 ::2023/05/27(土) 19:04:59.09 ID:wQ4UxnYW0.net
身長、体重を晒さずに
○キロ痩せたいとかいう書き込み

188 ::2023/05/27(土) 19:12:38.17 ID:VLjMQ3F50.net
3本ローラーで時速30キロぐらいで20キロを1日2回、もしくは40キロ、週5でやれば一般的な2000キロカロリー程度の食事ならまず痩せるわ。20キロで7、800カロリー程燃やせる

189 ::2023/05/27(土) 19:12:39.53 ID:BTmXwi9q0.net
コロナかかって味覚障害になったら、フルーツしか食えなくなって83kgから73kgに1ヶ月で落ちた。

190 ::2023/05/27(土) 19:17:26.59 ID:5Z8H+sqG0.net
サノレックスで3ヶ月15kg痩せたわ
マジで最強薬すぎる
食いすぎる所があるから自分に合ってたわ

191 ::2023/05/27(土) 19:19:41.95 ID:kV62IXGS0.net
>騙されたと思ってぜひ再チャレンジを!

騙す気マンマン

192 ::2023/05/27(土) 19:20:58.88 ID:qUniswdF0.net
お菓子やめて夕食後に3キロウォーキング。
1年で73キロから13キロ痩せてリバウンドなしだ。

193 ::2023/05/27(土) 19:21:17.51 ID:Ebv9vWC30.net
5kgうんこひり出せばおk

194 ::2023/05/27(土) 19:30:50.67 ID:JH5phkIO0.net
胃腸炎に何回もかかる
今流行ってる

195 ::2023/05/27(土) 19:34:14.04 ID:6+LxnmVB0.net
食うな

196 ::2023/05/27(土) 19:35:02.16 ID:sQGHrPOP0.net
一ヶ月でやつれる方法を書いてる奴が草w

197 ::2023/05/27(土) 19:35:41.29 ID:OMT+SLvk0.net
食事を限界まで減らしてひたすらチャリに乗り続ければ1〜2日で5〜7キロくらい軽く痩せられるよ
チャリに乗る距離は出来るだけ長い方がいいけど、まぁ無理な人は30キロ程度でもいい
食い物はウィダーインゼリーみたいなやつを1〜2個だな
水は飲んで大丈夫

198 ::2023/05/27(土) 19:39:20.47 ID:Wd1edN3U0.net
下剤を飲んでサウナに入る
鼻からうどんを出す
長髪を切る

199 ::2023/05/27(土) 19:40:14.14 ID:a0ZQp4BK0.net
某深夜の検証番組でホルモンだけ食い続けたらどうなるか?
ホルモン3食(3000キロカロリー/日)を3日続けならなんと毎日700g(3日目は800g)痩せ続けてたな。

200 ::2023/05/27(土) 19:41:34.34 ID:z0V0GiCs0.net
1ヶ月で1キロくらいでいいだろう5ヶ月で5キロ
5年で60キロも減るそしていなくなる

201 ::2023/05/27(土) 19:41:44.73 ID:89SBVhHT0.net
サウナで7kgくらい落ちたことあるわ絶対体に良くない

202 ::2023/05/27(土) 19:44:54.42 ID:UCe6UL9c0.net
>>71
意味分からなくて吹いたwww

203 ::2023/05/27(土) 19:46:25.91 ID:IrjnFtjD0.net
ハゲたら痩せるよ

204 ::2023/05/27(土) 19:47:31.15 ID:hOpwvCbs0.net
鶏胸肉、ブロッコリーだけ食え
一日おきに5キロ走れ
甘いものは絶対に口にするなよ
それだけで痩せられる

205 ::2023/05/27(土) 19:49:11.09 ID:IHKsNIVg0.net
一ヵ月で5キロ痩せたって
次の月に何もしなきゃ元に戻るだけ
食わないでも運動でも、ダイエットは最低半年続けられる方法選べよ

206 ::2023/05/27(土) 19:50:01.77 ID:hOpwvCbs0.net
>>205
痩せた後が本当の勝負だよな

207 ::2023/05/27(土) 19:51:00.17 ID:lM4SSm280.net
ボクサーはそれぐらい平気で減量するからな
ボクサーの真似をすればいい

208 ::2023/05/27(土) 20:01:36.86 ID:U93eRfNL0.net
そんなんで減らしたところで維持が無理だからリバウンドして終わり

209 ::2023/05/27(土) 20:02:11.13 ID:t/sDnerq0.net
朝オートミールにしろ

210 ::2023/05/27(土) 20:02:44.43 ID:UtVyTQct0.net
インフルエンザになれば1週間でいけるで

211 ::2023/05/27(土) 20:02:46.66 ID:ZYyAGLaW0.net
3食オートミールなら痩せるべ

212 ::2023/05/27(土) 20:03:10.89 ID:fCEGChQv0.net
食事は腹八分目、間食とジュース禁止
たったこれだけなんだけど、意外とできない人多い

213 ::2023/05/27(土) 20:08:02.60 ID:Kl/luAcX0.net
先ず食わないのは当然だが食わない事を我慢するために時間潰しの遊びを見つける。ゲームでも読書でもなんでも良い。ほんで腹にベルトを巻いて生活する。締まって来たらモチベになる

214 ::2023/05/27(土) 20:08:48.85 ID:6RByb7dl0.net
片腕で5kgはあるやろ

215 ::2023/05/27(土) 20:10:00.15 ID:1qKuYjik0.net
飯食わなきゃいいだけよ

216 ::2023/05/27(土) 20:11:12.53 ID:/ffD7uR/0.net
肉そぎ

217 ::2023/05/27(土) 20:14:33.74 ID:sQGHrPOP0.net
>>201
朝と夜に体重を量ると3kgぐらい変化する。
変化してるのは体内の水分で朝は汗や小便で抜けるので軽くなる。
ただ、それは痩せたわけではなく水分が抜けただけだからダイエットにはならないよ。

218 ::2023/05/27(土) 20:19:07.27 ID:g+3P7m7b0.net
毎日8時間歩けば制限も無くあっさり落ちるで

219 ::2023/05/27(土) 20:21:29.57 ID:W77ORB3V0.net
お菓子とジュース禁止

220 :ランサルセ(宮城県) [US]:2023/05/27(土) 20:30:42.95 ID:A0rkR2KC0.net
末期癌になれば余裕

221 ::2023/05/27(土) 20:37:57.34 ID:OHQtSK4P0.net
リバウンドを考えなくていいなら食うな

222 :チキンウィングフェースロック(東京都) [IE]:2023/05/27(土) 20:58:44.64 ID:h40wkDyF0.net
パンとパスタ大好きだった自分はそれを抜いただけで一ヶ月5キロ余裕で落ちた

223 :エルボーバット(鹿児島県) [CN]:2023/05/27(土) 21:04:26.20 ID:Jq5SqWzg0.net
ストレスで食わない方にベクトルが向くと
すげー痩せる

224 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [DE]:2023/05/27(土) 21:09:25.58 ID:27LhdE/U0.net
ラマダン

225 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]:2023/05/27(土) 21:09:58.45 ID:aqqX89uy0.net
毎日ランニングして夜糖質摂らずにスリープローしてた時でも月2kgの減が最大だったな
9ヶ月で15kg減ったが筋肉も異化して減った

226 :不知火(東京都) [CN]:2023/05/27(土) 21:11:18.23 ID:WFrQwDU/0.net
食べる量を半分に減らす
以上だ

227 :エルボーバット(東京都) [TH]:2023/05/27(土) 21:13:56.62 ID:5vZ5beqb0.net
コロナになったら1週間で7キロ痩せたよ
コロナダイエットおすすめ

228 :不知火(東京都) [CN]:2023/05/27(土) 21:14:32.61 ID:WFrQwDU/0.net
>>225
有酸素運動はアカン
筋肉落ちて皮膚がシワシワになって老けて見える
マラソン選手見ればわかる
みんなほうれい線すごくて顔が老けてる

229 :フェイスロック(大阪府) [US]:2023/05/27(土) 21:15:01.88 ID:/jalt6bY0.net
コロナ感染したら1ヶ月と言わず10日で5kgくらい落ちる
アイス1日6個くらいとゼリーだけで過ごした。後半味覚も嗅覚も消失で誘惑も無くなるからダイエットにはいいんじゃないw

230 :デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/27(土) 21:15:21.05 ID:1FHkFNGV0.net
>>156
こわっ

231 :フランケンシュタイナー(新潟県) [US]:2023/05/27(土) 21:16:01.77 ID:SthHFHM20.net
入院して1週間くらい断食andおかゆ生活したら7キロ痩せた

232 :デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/27(土) 21:17:37.80 ID:1FHkFNGV0.net
>>229
いやきついな

233 :トペ スイシーダ(大阪府) [US]:2023/05/27(土) 21:18:47.93 ID:m5nYfj6x0.net
バターコーヒーダイエット

234 :男色ドライバー(埼玉県) [BR]:2023/05/27(土) 21:28:05.09 ID:0/JIIAes0.net
断食

235 ::2023/05/27(土) 21:57:13.82 ID:1G8hgvEE0.net
肌や髪がぱっさぱさになって良いならパン米は食べないジンギスカン他肉のみ食べる痩せるぞマジで

236 ::2023/05/27(土) 21:57:32.39 ID:WFrQwDU/0.net
インフルエンザに罹った時も5日で3キロは落ちたな
丸3日まったく食えず高熱で寝たきりだったから
ポカリとせいぜいプリンくらいしか食えなかったから当然か

237 ::2023/05/27(土) 22:06:23.72 ID:5CLYBTZ70.net
何かを切り落とすしかないのかも

238 ::2023/05/27(土) 22:10:37.47 ID:Ok0uh0cU0.net
飯食って、指突っ込んで全部吐け。
食欲は満たされてるから全然きつくない。
3月から93→81キロまで落ちて人から病気じゃないか?って心配されるくらいになった

239 ::2023/05/27(土) 22:11:18.33 ID:Vy9/W/1p0.net
朝コーヒー一杯
昼、濃いめの味噌汁だけ
夜抜き
ダンベル2キロの上げ下ろし50回約2分やってみ
3日で腹回りが引っ込んでくるから特に横腹

240 ::2023/05/27(土) 22:15:46.00 ID:r45WpShh0.net
食事を3日1食にする

241 ::2023/05/27(土) 22:18:00.36 ID:w/ZaGAgX0.net
短期間で痩せるのは水が抜けただけ
なので水抜きすればいい
実はご飯の水分で十分生きられるので汁とかお茶とか飲まなくてもいいのだ
死ぬ場合もあるがw

242 ::2023/05/27(土) 22:20:10.73 ID:Mbf0nkI70.net
間食やめる。

243 ::2023/05/27(土) 22:52:30.41 ID:xEg0DqyZ0.net
片腕切断

244 ::2023/05/27(土) 22:56:17.19 ID:oNUaxKMh0.net
食わなきゃいいじゃん

245 ::2023/05/27(土) 22:57:57.34 ID:oNUaxKMh0.net
>>239
1kg×2?
軽すぎるよな
2kg×2か

246 ::2023/05/27(土) 23:02:49.16 ID:EKFhcvJS0.net
食べない


簡単やぞ

247 ::2023/05/27(土) 23:04:53.69 ID:iVNsSDkL0.net
一週間に1㎏って運動とダイエットをコンスタントにやるんならごく普通のペースじゃないの

248 ::2023/05/27(土) 23:05:54.60 ID:7j/YxzPq0.net
>>1
ボクサーの減量と同じ
ひたすら動いてカロリー制限

249 ::2023/05/27(土) 23:22:43.74 ID:2Dnvxs/v0.net
去年悩み事があってご飯食えなくなった時期かなり痩せた
ただ体がだるくてだるくてたまらなかったよ

250 ::2023/05/27(土) 23:23:44.30 ID:2Dnvxs/v0.net
だから飯食わなければいい
健康は保証しないけど

251 ::2023/05/27(土) 23:30:02.91 ID:8dBq1uQa0.net
朝 昼 夜 糖質オフの フルグラだけを食べる

252 ::2023/05/27(土) 23:33:11.06 ID:Efud3hsT0.net
脂肪吸引すれば一発

253 ::2023/05/27(土) 23:34:01.73 ID:BYN+RBd/0.net
>>22
運動をすればいいと思っている内は絶対に無理

254 ::2023/05/27(土) 23:38:15.89 ID:LvRSiSmC0.net
潰瘍性大腸炎悪化して入院した時は絶食になって2週間くらいで10kg落ちたわ
点滴ってすげーわ

255 ::2023/05/27(土) 23:39:17.36 ID:opyGoax70.net
米食わない甘いもの飲まない

256 ::2023/05/27(土) 23:46:57.93 ID:KekdJDtS0.net
一ヶ月で5キロ痩せたことあるけど週5で5km走って1日のカロリーは必ず1000未満に抑えて少ない時は1日の摂取量は400カロリーぐらい
初期体重にもよるけどこれで可能

257 ::2023/05/27(土) 23:49:35.56 ID:KekdJDtS0.net
運動は痩せないと思われがちだが実際は継続したらかなり痩せるよ
5kmを時速9km~10kmで走るだけで消費カロリーはかなり高いから
反対に距離があってもゆっくりだと運動強度は低い

258 ::2023/05/27(土) 23:51:21.01 ID:WFrQwDU/0.net
>>237
重たいのは頭だから頭を切り落せばいいんじゃないかな

259 ::2023/05/27(土) 23:56:33.32 ID:SY0RrL0T0.net
コカコーラゼロ不味いだろ
人工甘味料やめろ

260 ::2023/05/27(土) 23:59:50.41 ID:KYJkCgNC0.net
急激な変化はどうにも無理が来る
人の体は急激に変わるように出来てない

261 ::2023/05/28(日) 00:09:42.61 ID:kP51J7920.net
マジレスだけど
タンパク質脂質ばっか食ってりゃ、5kgくらいストンと落ちるよ

262 ::2023/05/28(日) 00:15:10.16 ID:urIjUH210.net
>>257
運動が痩せるのは消費カロリーより体の構成が変化することが大きいね

263 ::2023/05/28(日) 00:32:03.80 ID:jJ5FZmvJ0.net
>>262
言うてこの距離でこの速度ならカロリーも(マシンの計算上では)700~800カロリー消費されてたりするから馬鹿にならん

264 ::2023/05/28(日) 00:50:31.85 ID:Hj11t++f0.net
5kgなんて一日で上がったり下がったりだよ。
そぅ脱水症状って言うんだ。

265 ::2023/05/28(日) 00:52:38.51 ID:urIjUH210.net
>>263
そこそこのカロリー消費出来るためには
その強度に耐えられる体になってるのが前提だからね

全くの運動習慣なしからそこまで行くのに挫折する一番のポイントが最初
無理せず少しづつ強度を上げていくのは忍耐が必要
大体が焦って無理して怪我して止める

266 ::2023/05/28(日) 00:54:48.07 ID:ssRoqFRJ0.net
本気になりゃ食わんですぐ痩せれる

267 ::2023/05/28(日) 00:56:33.90 ID:ssRoqFRJ0.net
>>254
点滴がすごいわけじゃねーだろアホなんか

268 ::2023/05/28(日) 01:01:49.82 ID:zvxRrff40.net
筋トレが意味ないとかいう奴いるけど代謝が上がるから変わるよ
てか見た目が変わるから体重減少以上の効果があるけどね

269 :ヒップアタック(愛知県) [JP]:2023/05/28(日) 01:09:25.79 ID:VuJ8Lul50.net
ピロリ菌の胃炎になったら膨満感で量食べられなくなるから痩せたよ!😉

270 :キドクラッチ(大阪府) [CA]:2023/05/28(日) 01:10:15.74 ID:/6vLghiO0.net
自分で色々試してみた結果、ダイエットに効果的だと思われたものは以下の通り

食物繊維(難消化性デキストリン、乾燥ベジタブル、もち麦入りご飯など)の摂取
食事の15分後から15分間の運動
たったこれだけで1週間に500gずつ体重が減りました
現在身長182センチ、体重75キロです

271 :足4の字固め(茸) [EU]:2023/05/28(日) 01:17:50.11 ID:E8AJlZ0a0.net
残念ながら筋肉増えても代謝は上がらない
ビルダーはサプリ等で代謝上げてるんだよ

272 ::2023/05/28(日) 01:37:39.36 ID:8NmMKT4I0.net
絶食で半月-8余裕

273 ::2023/05/28(日) 01:57:48.08 ID:LlsmM+iM0.net
>>1
ゼロカロリーはかえって危険だろ
この前なんかの記事にあったぞ

274 ::2023/05/28(日) 01:59:12.64 ID:GLo/SQuG0.net
なんとなく夜殆ど食わなくなったら半年で8キロ痩せたは
スーツがブカブカなんだけど嫁がどーせまた太るんだからそれ着てろって。。。

275 ::2023/05/28(日) 02:01:33.05 ID:ow+jYY/C0.net
ダイエットコークは意味ないだろ
人工甘味料がヤバイ
ドナルド・トランプも愛飲でわかるだろ?
爽健美茶でも飲め
一番いい

276 ::2023/05/28(日) 02:20:23.07 ID:rYssh9lD0.net
贅肉を5キロ分切ればいいじゃん

277 ::2023/05/28(日) 02:46:44.87 ID:MGSNdySn0.net
1カ月水しか飲まないダイエット

278 :ビッグブーツ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/28(日) 03:18:37.55 ID:kNtPIpui0.net
>>274
それだけで8キロも痩せるとか元が太すぎて一般人には参考にならんだろ

279 ::2023/05/28(日) 06:37:02.13 ID:L5qZpoz00.net
毎日ラン150km、バイク300km、スイム50km(スイムを最後に持ってくるのが肝)1週間で骨だけの体重になれる

280 ::2023/05/28(日) 06:49:15.97 ID:8V2VFU9l0.net
スクワットは痩せるけど、膝を痛める
腹筋は同様に腰を痛める

そして続かない、若い人向け

281 ::2023/05/28(日) 06:55:42.27 ID:WrXLMyoe0.net
>>71
マサイ族なめんな
2ヶ月やれ

282 ::2023/05/28(日) 06:58:36.82 ID:CKbk2GLl0.net
>>71
鍛えれば全身がパネになる

283 ::2023/05/28(日) 07:06:17.44 ID:cnVsB9nU0.net
>>280
スクワットはハーフにすりゃいいよ
ちゃんと超回復期待した休息日も守り
そして怪我しないように続けるのが大切

慢性化するような故障を抱えると本当にめんどくさい

284 :男色ドライバー(群馬県) [JP]:2023/05/28(日) 07:07:43.30 ID:CKbk2GLl0.net
ちげーですよ、肝心なのは動機づけなの。例えば友だち巻き込んで10マンからの賭けの対象にするとか、ノルマ達成出来なかったら彼女献上するとか。
ついでに楽しみも作れよ。毎日同アングルの自撮りおすすめ、うまくいけばだんだん痩せるアニメができるw

285 :ドラゴンスリーパー(茸) [ヌコ]:2023/05/28(日) 07:35:40.57 ID:MlyklLrH0.net
お米、パン、お菓子食べない。肉はササミのみ
週に3日ほど30分走って適度な運動
これで3kgは痩せれる

286 ::2023/05/28(日) 08:07:36.40 ID:4lqU8C3s0.net
痩せる必要がないから痩せないんだよ

287 ::2023/05/28(日) 08:38:28.40 ID:Ol+YlNXM0.net
両腕を切り落とす

288 ::2023/05/28(日) 08:39:01.65 ID:tWqE/1tm0.net
またデブが言い訳してる

289 ::2023/05/28(日) 08:44:24.15 ID:kOBENr+i0.net
ずっと下痢だと5キロくらい痩せる
けど食べるとすぐ戻る

290 ::2023/05/28(日) 08:47:00.51 ID:QGk1raXN0.net
とりあえずうんこする

291 ::2023/05/28(日) 08:50:05.74 ID:r6qfmAEz0.net
昨日も言ったけどゼニカルって薬が食べ物の油が吸収されなくなるから確実に痩せられる
ただし油は尻から出る

292 ::2023/05/28(日) 08:54:00.62 ID:J5Y6CyTQ0.net
ゆで卵、豚肉、牛肉、ラカントS、パスタ
体を作る栄養が無いので激やせする

293 ::2023/05/28(日) 08:57:27.98 ID:ZlTPt2+s0.net
>>292
パスタ   ダウト!

294 :エルボーバット(大阪府) [US]:2023/05/28(日) 10:03:45.74 ID:MGSNdySn0.net
sexダイエット!1カ月とにかくsexばっかりする!

295 :頭突き(北海道) [JP]:2023/05/28(日) 10:22:49.58 ID:Q3JBdQWa0.net
1カ月-1kgでいいじゃん

296 :ときめきメモリアル(ジパング) [NL]:2023/05/28(日) 10:30:16.36 ID:CtvBOSCh0.net
5キロ減るまで食べない
ミネラルウォータはオケ

297 :エクスプロイダー(茸) [JP]:2023/05/28(日) 10:31:03.38 ID:E0dsaHaS0.net
痩せる事は簡単なんやけど
ほとんどの奴らは脅威のリバウンド力で挫折するからな
元に戻そうとする力は凄いぞ痩せてからが本番
ただの現状維持だけで相当な精神力を必要とする

298 :ニールキック(東京都) [US]:2023/05/28(日) 10:31:39.72 ID:We2fOyos0.net
>>184
>>190
副作用ないの?
薬は怖くて

299 ::2023/05/28(日) 10:38:34.99 ID:TpKjP7XO0.net
真っ当なら夕飯か酒をやめる
更にリオチロニンとクレンブテロールとかプブロン使うと効果的だけど意志は必要なので結局ノーストレスでできることを増やしていく作業になると思う
一生やるんだから

300 ::2023/05/28(日) 11:07:40.74 ID:AbnJ3jHO0.net
甘党タイプのデブはいかに甘いものを食う習慣を断つかのが最初の壁だからな、ゼロカロリーコーラも飲むのやめた方がいい
そりゃ普通のコーラよりはマシだけど

301 ::2023/05/28(日) 11:16:39.00 ID:bvsoQ3cy0.net
>>265
デブは忍耐力がないから無理
デブは計画性がないから無理
デブは運動したらその分食う量が増えるから無理

結局運動に効果があっても「デブ」が痩せるためには運動は必要ないという結論w

302 ::2023/05/28(日) 11:37:42.68 ID:NoyqHCVT0.net
>>202
伸びのジャンプを30分もしてたら激ヤセする
過酷なんてもんじゃないからな

303 ::2023/05/28(日) 11:40:33.95 ID:E6gNBy680.net
食べなければ太らない

人生で一度も太ったことないし
学生時代も今も運動なんか全くしないし
飲み物はカフェオレ常飲、飴は1日半袋くらい舐めてる

でもものすごい少食だから太らない

304 ::2023/05/28(日) 11:52:17.19 ID:6So5+U3A0.net
寝る前のスナックとかお茶漬けとか最高だったけど太り続けたな

305 ::2023/05/28(日) 11:55:41.48 ID:ILyWqBx30.net
3日ほど常温で放置したアサリを食うことかな
2週間前にやれば目標の日に成果が出てるはず
大人用紙おむつを買っておくのを忘れるなよ

306 ::2023/05/28(日) 12:21:42.34 ID:8AwfILFj0.net
>>302
キツイとかそういう事じゃなくてマサイ族目指してる辺りがよw

307 ::2023/05/28(日) 14:05:54.59 ID:jG74Yc6g0.net
>>282
それじゃ

308 ::2023/05/28(日) 14:10:30.00 ID:hdvS2aSY0.net
カロリーゼロ勧めてる時点で問題外

つかこういう専門家はなんでアセスルファムカリウムの口の中に残留し続ける問題点に目を向けられないんだろ
あのいつまでも性懲りもなく残り続ける甘ったるさが人工甘味料忌避させて砂糖に回帰させてることに気づいてくれよ
ま、茶を俺は飲んでるけどさ

309 ::2023/05/28(日) 14:14:29.35 ID:hdvS2aSY0.net
というかね、アセスルファムカリウム使われなかった20年位まえはカロリーゼロジュース飲んでたのよ
アセスルファムカリウムの口の中にいつまでも残り続ける甘さが嫌すぎて
それに気づいてからピタリと切り替えた

310 ::2023/05/28(日) 14:21:07.49 ID:j8PG3QFb0.net
ボクサーとか普通に10キロ落とすよね
どうやってんの?

311 ::2023/05/28(日) 14:49:20.25 ID:f6SpBbWe0.net
今時の糖尿病治療を受けたら今まで通りの食事を続けてもどんどん痩せるぞ
半年で5kgくらいは落ちる

312 ::2023/05/28(日) 14:50:46.33 ID:f6SpBbWe0.net
>>310
身体から水分を捨てるんだよ、あれ
人体の70%は水分って所から間違っちゃいないが身体に良い訳が無い

313 ::2023/05/28(日) 15:19:28.41 ID:Uyov1Qgs0.net
>>311
食事制限?
糖尿病のよっさん は全然痩せてないよ
https://pbs.twimg.com/media/EZDHs7SVAAA3NGk.jpg

314 ::2023/05/28(日) 15:43:39.60 ID:ELQzLJnf0.net
とにかくサラダを主食にして食べる
茶碗にサラダを入れてご飯を食べたつもりにする

315 ::2023/05/28(日) 16:33:15.18 ID:+t3su4AY0.net
https://i.imgur.com/QhuUINl.jpg

316 ::2023/05/28(日) 16:35:31.21 ID:DmiQyfP/0.net
冬は汗をかかなくても夏よりエネルギーを消費している
夏のジョギングより冬のウォーキングの方が楽に体重を落とせる

317 ::2023/05/28(日) 16:49:41.35 ID:Knsylvai0.net
極端に食べ物を変えたり、極端に減らしてダイエットは避けたい
痩せた後が大変だから

やはり間食(おやつ)と夜食は禁止しかないか
運動は運動不足すぎてラジオ体操も危ういのがきつい
やってるうちは気持ちよく出来るけどその後の疲労感酷い

318 ::2023/05/28(日) 16:54:33.30 ID:tWA/YTU+0.net
もう義務みたいに毎日運動してるけど毎日身体が痛い
15年くらい運動って言えば犬の散歩程度で
まあこれは医者に犬の散歩は運動のうちに入らないって言われたけども
体動かしてなかったから仕方ないな

319 ::2023/05/28(日) 17:04:49.73 ID:oqEUtDRJ0.net
ルークよ、魚肉ソーセージを信じるのだ

320 ::2023/05/28(日) 17:10:19.14 ID:WxF8gG3n0.net
こんにゃくしか食わない

321 ::2023/05/28(日) 17:10:55.89 ID:JwYFS7Bn0.net
筋トレをして代謝を上げる

322 ::2023/05/28(日) 18:12:56.20 ID:4lqU8C3s0.net
ガリは腹が減るまで何も食わない
デブは腹が減ってなくても常になんか食う

323 ::2023/05/28(日) 19:53:16.88 ID:BGEhynJM0.net
(`・ω・´)今日400㍑献血してきたから確実に体重は減っているはずだ!

324 :セントーン(茸) [HU]:2023/05/28(日) 21:48:02.78 ID:RrRaH8AA0.net
頭使ってなにかするんや。糖分一番使うのが脳みそらしいぞ

325 :ブラディサンデー(愛知県) [CO]:2023/05/28(日) 22:16:31.42 ID:q5eL0xhc0.net
オートファジーでちょうど5キロ痩せたよ

326 ::2023/05/28(日) 22:34:12.72 ID:a2n6KijQ0.net
頭の中で羊を数えると眠くなるのは
脳を使って血糖値を下げてるから
睡魔は去っていくとなるけど
どーなんだろ

327 :クロスヒールホールド(山口県) [ニダ]:2023/05/28(日) 22:57:25.85 ID:DxGht6Ug0.net
>>326
羊の英語のシープとスリープが似てるからでしょ。

328 :トペ スイシーダ(東京都) [US]:2023/05/28(日) 22:59:15.90 ID:iLV0ZbK90.net
空腹に耐えまくる いずれ空腹になれる

329 ::2023/05/29(月) 02:32:38.96 ID:Z7p6yl8x0.net
1日1食
甘いものが欲しきゃゼロカロリーのゼリーに
コーラゼロ
食事はサラダチキンにコールスロー
これやれば2カ月で40キロ痩せる
スタートが120キロだったが

330 :マシンガンチョップ(大阪府) [US]:2023/05/29(月) 02:55:16.85 ID:8P9fvvIl0.net
利尿剤キメろ
日に1Lしか水飲まずに毎日2L小便すりゃ1kgづつ痩せれるわ

331 :男色ドライバー(茸) [KR]:2023/05/29(月) 08:36:17.00 ID:F1CDKbSk0.net
>>329
コールスローなんてマヨネーズ直食いしてるようなもん勧めんなよ

332 :稲妻レッグラリアット(福島県) [DE]:2023/05/29(月) 08:40:14.36 ID:lWRpddnu0.net
ポテサラ、マカロニサラダ、コールスロー
この辺食ってる奴はダメだな

333 ::2023/05/29(月) 09:43:37.03 ID:HABpYDmp0.net
腹だけ引っ込ませたい

334 ::2023/05/29(月) 10:20:31.40 ID:jAocB3960.net
>>103
毎日ビール1~2l近く飲んでたけど辞めて4ヶ月で92kgから81kgまで痩せたぞ
飯は外食中心から沼、nosh併用に切り替えた

335 ::2023/05/29(月) 10:31:11.18 ID:ks7brv2O0.net
ケトジェニックなら開始してすぐに水分抜けるから3kgくらい楽に落ちる
残り2kgを1ヶ月で落とすと考えたら楽勝すぎる

336 ::2023/05/29(月) 12:14:57.92 ID:Gz3UH7e00.net
ゼロコーラは空腹感が増すから禁止
すぐに腹が減ってきて結局食べ過ぎてしまう

337 ::2023/05/29(月) 12:36:51.48 ID:+zXhIMc90.net
数日で5kg痩せるなんて余裕
水分抜けただけだから即座に戻るけど

338 ::2023/05/29(月) 13:15:55.77 ID:eim2tdnZ0.net
>>1
1日で行けるよ

今からチャリンカスで、青梅側から奥多摩上る。五日市側降りて青梅にもどってくれば

5kg減ってる

339 :キングコングニードロップ(山口県) [ニダ]:2023/05/29(月) 17:13:48.42 ID:1opFdy8E0.net
ドカタで働けデブ

340 ::2023/05/29(月) 18:03:15.36 ID:LYpDuvJ30.net
デブにドカタやらせてもガタイの良くなったデブが出来上がるだけだぞw

341 ::2023/05/29(月) 19:29:06.75 ID:GUIXk+kc0.net
朝飯を納豆ご飯からフルーツ🍎だけに変えたら3kg位は痩せた
フルーツはずっと食べてた

342 ::2023/05/29(月) 19:32:13.14 ID:31KDE2Tp0.net
基本3食抜きで腹が減ったらゆで卵食え。
頭が回らなくなったらオリゴ糖舐めろ。

343 ::2023/05/29(月) 19:35:43.71 ID:G/ByaD/b0.net
食べ物セーブして痩せると筋肉も落ちて代謝も落ちる
そして痩せたからと油断すると代謝が前より落ちてるのに食べる量変わらず食べ出すとリバウンドするか前より太る

これがリバウンドの仕組み

つまり普通に食べてもカロリー消費するぐらい運動すればいい

もう一点、栄養バランス崩れるから薄毛になったり肌が劣化したりする
糖質制限で痩せたけど急に老け顔になった人間結構見たな

344 ::2023/05/29(月) 19:38:51.92 ID:nXxMUJia0.net
親の介護で一ヶ月で7kg痩せた
直後に高熱出して寝込んだ

345 ::2023/05/30(火) 01:46:42.59 ID:EvxeTQxq0.net
>>344
無理すんなよ

346 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [GT]:2023/05/30(火) 04:14:22.75 ID:iNTb9ruO0.net
食うな2日食わなきゃ三キロは減る。人それぞれだが食わなきゃ減る俺は10年で20キロ減って今はいが小さくなり満足するだけ好きなだけ食べても現状維持できる体だ

347 ::2023/05/30(火) 05:18:14.14 ID:SAkl7//m0.net
入院したら

348 ::2023/05/30(火) 11:15:13.34 ID:o5V0voxM0.net
食わないのはできるがイライラがマッハなんだが

349 ::2023/05/30(火) 11:16:13.05 ID:VBTzPPKG0.net
元の体重は?
100Kgから-5kgは楽勝だろ
50kgから-5kgは至難

350 :バズソーキック(ジパング) [GB]:2023/05/30(火) 11:29:58.41 ID:vmNk+Vbz0.net
毎日フルマラソンすれば流石に痩せるだろ

351 ::2023/05/30(火) 11:42:04.16 ID:MeEEkoiC0.net
野菜だけ食え
ミニトマト、キャベツとか最高に旨いぞ

352 ::2023/05/30(火) 12:00:09.09 .net
朝昼食わん
夜がっつり何でも食う
水分は強炭酸水とノンカフェインブラックコーヒー
酒飲まないタバコ吸わない
とにかく寝る
これで半年10キロ痩せる

353 ::2023/05/30(火) 12:30:04.44 ID:9GdSAEhv0.net
>>348
イライラをぶつける運動したらいいじゃない
さらに痩せるぞー

総レス数 353
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200