2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも岸田翔太郎って『慶應』だぞ? [237216734]

1 :男色ドライバー(ジパング) [US]:2023/05/31(水) 21:40:02.17 ID:VBHHz9Gk0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
■経歴

高校:修道高校(偏差値70)
大学:慶應大学法学部政治学科(偏差値67.5)
元三井物産社員
https://i.imgur.com/BKgvUA1.jpg
https://smart-flash.jp/sociopolitics/220959/1/1/

2 :パイルドライバー(大阪府) [US]:2023/05/31(水) 21:41:00.34 ID:B9B2fGKi0.net
顔がFラン

3 :ジャンピングパワーボム(東京都) [BR]:2023/05/31(水) 21:41:29.05 ID:pWDE3Cxw0.net
そうか
バカだな

4 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2023/05/31(水) 21:41:49.76 ID:TYBi0rUn0.net
翔太郎、バカ息子だけど可愛いわよね。
どうせ流出するなら脱いだ写真とかあれば良かったのよ。

落ちぶれて、金に困ってゲイビ出たりしてほしいけど、残念ながら一生安泰よね。
ならばいっそ「趣味でゲイビ出ますw」とか「人生をめちゃくちゃにしてくれた親父への復讐でゲイビ出ます」とか、そういう展開になったりしないのかしらね
別に男を掘ったり男に掘られたりしなくてもいいのよ
マンコ相手に嬉しそうにビンビン翔太郎を振り回している映像さえ見られればあたしは満足なんだから、是非前向きに検討してほしいのよね

翔太郎みたいな顔の人って割と街では見かけるんだけど
なんでかしら、あたしの人間関係の中には一切いないのよね。友達の友達とか辿っても全然なの。いたら絶対に好きになるのに
でも街にはいるのよ。不思議だわ
あたしの人間関係の中なんて、淑女みたいなオカマ顔、レズタチみたいな顔、いわゆるチー牛顔、あとはただのブス、そんなのしかいないのよね。不思議だわ
やっぱり、よく見えないだけで、コミュニティの棲み分けってキッチリとされてるのよね。

翔太郎、ネットや世間では批判一色だけど、周りはイエスマンで固めてるから優しいのかしらね
もし、居場所がなくて孤独とかだったらあたしのマンションに来てくれれば良いのにって毎日思ってズリネタにしてるわ。
朝ご飯、昼の弁当、夕ご飯は翔太郎の好きなものを作ってあげるし、寝る前は濃厚なフェラをしてあげる。
翔太郎が望むのであれば掘られても良いし、掘ってあげても良いわ。
翔太郎は将来政治家になるかもしれないけど、あたしと翔太郎の間に生まれた子供は好きな人生を送らせてあげたいわ。

5 :ナガタロックII(岐阜県) [US]:2023/05/31(水) 21:42:10.57 ID:cyNkq3q10.net
それもどうか怪しい

6 :ダブルニードロップ(神奈川県) [US]:2023/05/31(水) 21:42:21.82 ID:LMH42eqU0.net
やることなすこと脇甘すぎ想像力なさすぎで、学歴くらいしか見るべき部分ないという

7 :目潰し(東京都) [US]:2023/05/31(水) 21:43:14.58 ID:8W8MEQOv0.net
いくら積んだんだろう
内部進学だろうな

8 :シャイニングウィザード(大阪府) [ZA]:2023/05/31(水) 21:43:55.73 ID:JhenALab0.net
それであのザマは笑うわ

9 :バックドロップホールド(福岡県) [FR]:2023/05/31(水) 21:44:20.77 ID:/otiSN420.net
こういう属性の人で経歴が一貫して私立なのはやばいよw

10 :ムーンサルトプレス(東京都) [GB]:2023/05/31(水) 21:44:42.90 ID:Jf80QfYq0.net
裏口でしょ

11 :断崖式ニードロップ(千葉県) [US]:2023/05/31(水) 21:44:47.89 ID:ulmG7DC70.net
>>4
陽気な名無しさんほんとチンコに素直ね

12 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [DE]:2023/05/31(水) 21:45:25.58 ID:XvfNuXSK0.net
私立は名士枠あるよ

13 :キングコングラリアット(神奈川県) [US]:2023/05/31(水) 21:45:28.13 ID:gKsUrNqB0.net
慶応で大手商社就職で現総理大臣の息子
どう見ても勝ち組です

14 :ストレッチプラム(茸) [ニダ]:2023/05/31(水) 21:45:52.50 ID:W+WttN8A0.net
内部進学なんでしょうねえって感じ
慶応ってもはやクズのイメージの方が強い

15 :栓抜き攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/31(水) 21:46:24.30 ID:9bu0vqEy0.net
安倍は親が政治家なのに名前もわからん大学に通ってたよな
でも血統だけで総理まで行ったんだから、結局学歴なんかどうでもいいんだよ

16 :ハイキック(大阪府) [EU]:2023/05/31(水) 21:46:55.98 ID:8Cto1GwH0.net
東大出もアホが多いぞ

17 :エルボードロップ(愛知県) [CN]:2023/05/31(水) 21:47:01.84 ID:216CEEZl0.net
勉強できるできないと頭の良さって関係ないんだな

18 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [DE]:2023/05/31(水) 21:47:11.57 ID:XvfNuXSK0.net
公務員はどこが受かりやすいとか、銀行はどことか、キリスト教はどことか、そういう特徴があるのが私立

19 :ダイビングヘッドバット(光) [JP]:2023/05/31(水) 21:47:36.34 ID:XXQ3POQt0.net
京大とかキチガイばっかやん

20 :ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [RO]:2023/05/31(水) 21:48:05.42 ID:N88OjILy0.net
記憶型の人間は未来を想像する事もできない生物として最も劣っている代表者だなこいつ

21 :(長崎県) [ES]:2023/05/31(水) 21:48:36.45 .net
政界枠でしょ

22 :ニールキック(長野県) [DE]:2023/05/31(水) 21:48:42.51 ID:siRgCdjh0.net
遊び呆けてたんだろうな

23 :ラダームーンサルト(千葉県) [CN]:2023/05/31(水) 21:48:53.13 ID:XnT5zzZb0.net
慶應はエスカレーター入学だと頭良くなくても入れるって聞いたが本当?

24 :ストマッククロー(千葉県) [US]:2023/05/31(水) 21:48:55.77 ID:0dvhZKFO0.net
>>16
コニタン元気にしてるんだろうか

25 :閃光妖術(東京都) [US]:2023/05/31(水) 21:49:53.29 ID:+8arECf80.net
欲の王者慶應

26 :クロイツラス(福岡県) [US]:2023/05/31(水) 21:50:09.80 ID:IRMrz+0/0.net
低学歴の嫉妬だらけでワロタ

27 :サッカーボールキック(茸) [US]:2023/05/31(水) 21:50:17.92 ID:5Iasr4Ve0.net
でも慶応って「岸田翔太郎」だぞ?

28 :栓抜き攻撃(ジパング) [CN]:2023/05/31(水) 21:50:19.16 ID:9bu0vqEy0.net
政治家なんて馬と同じなんだよ
結局は血統、誰が乗ってるか、その時の世相、見た目で人気が決まる
学歴は生産者みたいなもんで誰も重視しない

29 :ストマッククロー(千葉県) [US]:2023/05/31(水) 21:50:19.43 ID:0dvhZKFO0.net
>>23
俺の時代は大学は外から受けたほうが簡単と言われてたな

30 :キングコングニードロップ(茸) [FR]:2023/05/31(水) 21:50:33.67 ID:gJrZbBY30.net
KOって下から上がってるのは論外だし、推薦やAOもあるから親ガチャはあったとしても本人は無能が結構多いよね

31 :パロスペシャル(東京都) [ヌコ]:2023/05/31(水) 21:50:37.01 ID:uPPLtNOG0.net
岸田文雄は東京生まれ東京育ちのくせに、息子を広島の政財界定番の修道高校出させてるのが
実にせこいというか、抜け目ないというか

32 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [FR]:2023/05/31(水) 21:51:36.65 ID:XVYbzBG90.net
裏口だし

33 :魔神風車固め(東京都) [JP]:2023/05/31(水) 21:52:02.60 ID:KgXF1s+D0.net
ブッシュJr.ですらハーバード大学なんだがw
勿論寄付枠な

34 :デンジャラスバックドロップ(岩手県) [AU]:2023/05/31(水) 21:52:33.09 ID:KRnwlfeI0.net
>>17
既存国会議員の99%が無能しかいないんだからそりゃそうだ

35 :32文ロケット砲(茸) [MX]:2023/05/31(水) 21:53:24.14 ID:t80uYiym0.net
頭だけ良くて常識ないのいるだろ

36 :シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]:2023/05/31(水) 21:53:28.06 ID:PGH1/F8C0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

37 :フライングニールキック(東京都) [US]:2023/05/31(水) 21:54:33.95 ID:geidZw7t0.net
ゆとり世代のピークだろ?

38 :ジャストフェイスロック(愛知県) [ES]:2023/05/31(水) 21:54:36.94 ID:oy7t22680.net
東大じゃないんだ

39 :エルボードロップ(山梨県) [JP]:2023/05/31(水) 21:54:38.64 ID:Xk9tNS9p0.net
岡くんみたいだな

40 :アキレス腱固め(茨城県) [US]:2023/05/31(水) 21:55:01.32 ID:dzMnKDcY0.net
真面目なノブ小池だよな

41 :パロスペシャル(千葉県) [CN]:2023/05/31(水) 21:55:13.64 ID:56rboKIx0.net
顔歪んでるな
普段のキチ外な表情が滲み出てる

42 :ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]:2023/05/31(水) 21:56:50.32 ID:OXbWqazg0.net
私文がお似合いw

びーやま

43 :ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]:2023/05/31(水) 21:57:32.10 ID:OXbWqazg0.net
32歳でオデコのシワ多いな

44 :リキラリアット(鹿児島県) [ニダ]:2023/05/31(水) 21:57:58.47 ID:WwtL6v8Q0.net
学歴じゃないってわかるだろ

45 :フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2023/05/31(水) 21:57:59.51 ID:dKwHSmVp0.net
>>8
慶応は集団強姦事件とかとんでもない前科があるから
その程度の学校だよ

46 :ネックハンギングツリー(東京都) [CA]:2023/05/31(水) 21:58:34.83 ID:3/FfVpfC0.net
上の学歴持ってるならそれに相応しい振る舞いできないと

47 :バックドロップホールド(ジパング) [DE]:2023/05/31(水) 21:58:44.68 ID:6GSTL7AT0.net
私立って勉強できない人が行く親不孝大学

48 :アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [CN]:2023/05/31(水) 21:59:22.67 ID:m81lwjQE0.net
そして秘書官はKOされたってオチか

49 :テキサスクローバーホールド(北海道) [US]:2023/05/31(水) 21:59:33.13 ID:+Crm3GaU0.net
今はK.O

50 :キングコングラリアット(ジパング) [DK]:2023/05/31(水) 21:59:35.30 ID:8NEmcGlQ0.net
の出の人と同じアルバイトで同じ給料だった、俺は高校行ってない。

何のバイトでしょう?

51 :魔神風車固め(東京都) [EG]:2023/05/31(水) 22:00:57.34 ID:dj3BfaNa0.net
我慶應ぞ?

52 ::2023/05/31(水) 22:02:59.37 ID:eer5rht10.net
コネ

53 ::2023/05/31(水) 22:05:28.85 ID:uAp/OFY80.net
昭和の慶應と令和の慶應は別物

54 ::2023/05/31(水) 22:09:14.66 ID:cp3AAO2B0.net
慶應に有能もいるけど全く使えないどうしようもない無能もいる

55 ::2023/05/31(水) 22:09:18.65 ID:fWn10GIp0.net
>>7
内部じゃないじゃん>>1
慶應って医学部以外は、幼稚舎からじゃないとあんまり価値ないからね。

56 ::2023/05/31(水) 22:09:22.07 ID:ShvvkQQP0.net
>>1
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件
スーパーフリー事件
京都大学アメフト部レイプ事件
東京大学誕生日研究会レイプ事件

高学歴だから素行がいいとは言えないのよ

57 ::2023/05/31(水) 22:10:08.61 ID:/MHNhxkl0.net
俺は慶應の人間だけど
東大の人の事は宇宙人だと思ってるぞ

58 ::2023/05/31(水) 22:10:45.32 ID:fWn10GIp0.net
>>23
慶應は、幼稚舎入学が一番難しい。

59 ::2023/05/31(水) 22:11:44.36 ID:mdYAcGj10.net
あのレイプで有名な?

60 ::2023/05/31(水) 22:11:50.25 ID:O+t7qBZD0.net
慶応って金持ちの子女が行くイメージしかない

61 ::2023/05/31(水) 22:11:53.05 ID:SPYziZzp0.net
すげーな
それで何でこんなに燃料投下しちゃうんだろうなぁ

62 ::2023/05/31(水) 22:12:36.93 ID:a2R0u/UL0.net
岸信千世は幼稚舎からの慶應商w
フジテレビから秘書からの衆議院議員

のぶちよの方が先祖ガチャ強し

63 ::2023/05/31(水) 22:13:44.05 ID:GQB/258m0.net
慶應大学の学生なんて毎年何万人卒業してると思ってんのよ。

64 ::2023/05/31(水) 22:13:47.86 ID:mdYAcGj10.net
でも成蹊よりレベル低いんでしょ?

65 ::2023/05/31(水) 22:14:01.21 ID:fWn10GIp0.net
>>62
さすが信千世!慶應幼稚舎は超難関だからね。

66 ::2023/05/31(水) 22:14:11.08 ID:umfWS22v0.net
私立だからな
入れる入れないは学校の自由だよ

67 ::2023/05/31(水) 22:14:33.30 ID:iamMXfu30.net
ロンパリ岸田嫌いだけど
慶應の内部生馬鹿にしてる奴は高卒
しかも馬鹿息子修道高校じゃん田舎の難関私立じゃん
高卒が馬鹿公立の知恵遅れが馬鹿息子の学歴馬鹿にしてんの?ワロタw

68 ::2023/05/31(水) 22:15:24.85 ID:kJ/DzVNb0.net
左翼とマスコミの粘着がすごいな
精神的に追い詰めて自殺させるつもりなのか
そこまでの話じゃないぞ

69 ::2023/05/31(水) 22:15:52.38 ID:iOtFo2SX0.net
私学だから入学させるもさせないも独自基準よ

70 ::2023/05/31(水) 22:16:01.77 ID:gKsUrNqB0.net
>>61
それなんだよな…大人しくやってれば間違いなく
上級国民コースで将来は政治家なってっただろうし…
自殺願望でもあったのだろうか…マジで分からん

71 ::2023/05/31(水) 22:18:36.21 ID:2yHN5yER0.net
これの元ネタなんだっけ?
悪さがバレた慶應生のツイッターだっけ?
我慶應ぞ?みたいな

72 ::2023/05/31(水) 22:18:54.03 ID:WPVhbaI50.net
どうせ一般入試じゃなくAO入試を隠れ蓑にした実質コネ入試だろ?

73 ::2023/05/31(水) 22:19:49.92 ID:JtcrwYIf0.net
>>62
慶応はバカ商で早稲田はチャラ商なんだよなw

74 ::2023/05/31(水) 22:21:04.52 ID:OYcpjlVA0.net
まさに反社私立文系大学w

75 ::2023/05/31(水) 22:23:36.71 ID:MgTOdAFq0.net
灯台卒の基地外なんざゴマンといるぞ

76 ::2023/05/31(水) 22:23:47.43 ID:kXhRn7eF0.net
>>14
文盲なのか?

77 ::2023/05/31(水) 22:25:31.82 ID:ZFsKCQn60.net
>>16
東大の工学部卒の鳩山
東工大卒の菅直人

最高レベルの学歴から最高レベルのバカが出てくるんだから世の中って不思議

78 ::2023/05/31(水) 22:25:33.35 ID:Fzx9Tyar0.net
割とイケる
ホモセックスしたい

79 ::2023/05/31(水) 22:25:46.79 ID:kXhRn7eF0.net
>>72
指定校推薦かもしれない

80 ::2023/05/31(水) 22:25:54.72 ID:WEkpPs2S0.net
盆暗

81 ::2023/05/31(水) 22:26:27.59 ID:6+8kcxg/0.net
一般企業のまま居れば良かったのに

82 ::2023/05/31(水) 22:26:45.43 ID:XnT5zzZb0.net
>>58
逆に言えば幼稚舎にさえ入ってしまえば進級は簡単ってことか
政治家の息子だとコネ入学で簡単に入れそうだし後はイージーモードだな

83 ::2023/05/31(水) 22:27:12.10 ID:JtcrwYIf0.net
次男坊は日大だから学歴的には長男は結構頑張ってるわな

84 ::2023/05/31(水) 22:28:13.71 ID:WPVhbaI50.net
>>79
なるほど、指定校推薦は原則不合格されられない科はら、その手も在るね

85 ::2023/05/31(水) 22:29:05.40 ID:ZZ3ehCXA0.net
>>14
お前は広島の修道高校も知らないのか

86 ::2023/05/31(水) 22:30:30.28 ID:zdlFL25O0.net
>>15
田中角栄
はい論破

87 ::2023/05/31(水) 22:30:46.00 ID:6+8kcxg/0.net
>>85
開成
筑駒


以外は地元民しか知らなくても普通

88 ::2023/05/31(水) 22:32:44.95 ID:dmneaETs0.net
まだ裏口ってあんの?

89 ::2023/05/31(水) 22:32:59.96 ID:mdYAcGj10.net
なんとか瑠璃は東大だっけ

90 ::2023/05/31(水) 22:33:02.12 ID:kXhRn7eF0.net
>>84
なぜか翔太郎が3年生の時に慶應商学部の指定校推薦が発生して校内選抜無く翔太郎が進学。その方がAO入試よりあり得る

91 ::2023/05/31(水) 22:33:20.46 ID:2yHN5yER0.net
模試の上位でチラホラ見るよ修道
大学入るまで読み方わからなかった膳所高校くらいには

92 ::2023/05/31(水) 22:34:56.62 ID:Mq09THUy0.net
金で買った学歴に何の価値がある

93 ::2023/05/31(水) 22:35:12.88 ID:GhITXv3Q0.net
コネならそこまでなら可能だろ

94 ::2023/05/31(水) 22:35:17.42 ID:qjkCfsr80.net
>>60
大学受験の時調べたが学費は主要大学の中では安い方だった

95 ::2023/05/31(水) 22:40:00.62 ID:v6fDrIPY0.net
政治家に学歴はそんな関係ないだろ
国動かしてるのは高学歴の官僚なんだから

96 ::2023/05/31(水) 22:40:50.33 ID:G3RRAyCQ0.net
生理的に無理とかいう奴は、けちゃまんくぱぁして顔に押し付けろ

97 ::2023/05/31(水) 22:41:44.78 ID:4ZyWOscO0.net
>>1
すごくバカっぽいんだけど

98 ::2023/05/31(水) 22:41:49.95 ID:Q8XW2adx0.net
>>85
東大合格者ランキングTOP10(2023年度)
開成高校 男子校 東京
筑波駒場 男子校 東京
灘高校  男子校 兵庫
麻布高校 男子校 東京
聖光学院 男子校 神奈川
渋谷幕張 共学  千葉
西大和  共学  奈良
駒場東邦 男子校 東京
桜蔭高校 女子校 東京
都立日比谷 共学 東京

東大行きたいって生徒が全国から集まるのは昔から変わらずずっとこの10校や
この10校は高校の中でレベチ
他は基本的に地元の秀才が集まる程度

99 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2023/05/31(水) 22:43:07.85 ID:VdD2bXXQ0.net
>>95
もう内閣人事局以降は官僚も言いなりだぞ?
ブラックだし権限も無いし天下りも制限されてるし東大生が官僚を目指さない状況

100 :オリンピック予選スラム(茸) [US]:2023/05/31(水) 22:44:11.48 ID:eC8ncXap0.net
指定校定期

101 :フライングニールキック(東京都) [KR]:2023/05/31(水) 22:45:12.28 ID:mJGDxs6c0.net
顔がもうFランなんだよな
知性が感じられないってか、実際やってる事もFラン並みだったな

102 :ボマイェ(東京都) [US]:2023/05/31(水) 22:46:24.43 ID:kXhRn7eF0.net
>>85
調べたら東大6名だったw よくそこまでドヤ顔出来たな。

103 :ローリングソバット(兵庫県) [DE]:2023/05/31(水) 22:46:46.67 ID:oy7t22680.net
金でエスカレーター買ったんだろ

104 :超竜ボム(群馬県) [US]:2023/05/31(水) 22:48:19.27 ID:JFBbAdGI0.net
AO推薦は裏口入学みたいなもんだからなあ

105 :ヒップアタック(東京都) [PK]:2023/05/31(水) 22:48:20.67 ID:p2gRNr3I0.net
勿体ないよな
普通の人が出来る政界スタートじゃないのにモノにできなくてさ
折角の親ガチャアドバンテージ台無し

106 :レインメーカー(試される大地) [ヌコ]:2023/05/31(水) 22:50:23.68 ID:JtcrwYIf0.net
オレの親父の頃(団塊ちょい下)は慶応の法学部政治学科ってすげーバカにされてたらしいけど今は人気あってレベルも高いんだよな
芦田愛菜ちゃんも確かここだったかな

107 :キングコングニードロップ(東京都) [FR]:2023/05/31(水) 22:51:15.74 ID:6xRoH+BT0.net
勉強しかできない馬鹿って結構多いからな

108 :スリーパーホールド(茸) [US]:2023/05/31(水) 22:54:15.96 ID:fdFbbfHa0.net
勉強は出来るけど馬鹿なのが玉に瑕

109 :カーフブランディング(東京都) [CN]:2023/05/31(水) 22:58:17.60 ID:9Llu0QQw0.net
>>105
心配しなくても地盤引き継いで再スタート余裕だぞ
地元の有権者は利権さえ守ってくれればどーでも良いからな

110 :ボマイェ(やわらか銀行) [US]:2023/05/31(水) 22:59:16.57 ID:ehPRY4Q00.net
高学歴バカってやつだろ

111 :エルボーバット(栃木県) [CN]:2023/05/31(水) 23:00:23.34 ID:zTJuDZkF0.net
コネじゃ無いと思ってんのがそもそもアホなんよね
俺の姪もコネないからダメだと慶應幼稚舎のころ言われたしな

112 ::2023/05/31(水) 23:03:55.71 ID:lq0KyRiM0.net
菅直人だって東工大だぞ?
さらに鳩山は

113 ::2023/05/31(水) 23:06:48.24 ID:ZCPYbg/n0.net
テーノー

114 ::2023/05/31(水) 23:10:25.13 ID:xAbR/kZI0.net
>>1
俺には負けるヲヲヲヲ
https://i.imgur.com/dIR0HHr.jpg

115 ::2023/05/31(水) 23:10:49.62 ID:6+8kcxg/0.net
大学受験

18歳までに教科書覚えましょう
参考書解いて答え覚えましょう

政治は解答ないのよの

116 ::2023/05/31(水) 23:11:45.84 ID:xAbR/kZI0.net
>>112
僕はナントカには詳しいんだ~私は愚かな総理大臣かも知れないが~

117 ::2023/05/31(水) 23:11:48.96 ID:GItUCWPq0.net
>>107
勉強もできないお前みたいなのが大半だけどなw

118 ::2023/05/31(水) 23:17:56.71 ID:K2wvYpuz0.net
でも?

119 ::2023/05/31(水) 23:32:42.64 ID:xqNp+/2O0.net
せめて国立大ぐらい出てないと官僚になめられまくりだろ

120 ::2023/05/31(水) 23:33:31.41 ID:tyyck8dj0.net
>>1
直接大学受験で入ったならすごいとおもう

121 ::2023/05/31(水) 23:41:33.82 ID:GWbft8Ye0.net
岸田の三浪して早稲田て、安倍ちゃんより出来悪いと思う

122 ::2023/05/31(水) 23:47:17.39 ID:qqWQasUY0.net
>>1
偏差値70の顔じゃないだろ
これは偏差値30の顔

123 ::2023/05/31(水) 23:55:47.80 ID:R0N7KwYJ0.net
慶應といえば性犯罪。卒業生は経済犯が多く、逮捕者多数だがコイツの場合は、例えば『セックスサークルに参加してるけど、誰にも相手されない』的な顔つきやね。
幸が薄そう顔。
クスリとかやってそうに見える顔w
どうせコネだろうし、やらかしても逮捕されないだろうから良いよねえ。

124 ::2023/05/31(水) 23:58:57.37 ID:8e/Sl4+j0.net
ハニトラにホイホイ引っ掛かるとか、
女に官邸の機密をベラベラ喋るとか
テストが高得点とは関係無いよな

125 ::2023/05/31(水) 23:59:43.83 ID:Qw3gzUiE0.net
歌舞伎のあの人も慶応じゃないっけ

126 ::2023/05/31(水) 23:59:55.50 ID:3TR3wYjZ0.net
コネの癖にFランの安倍晋三よりはマシよな

127 ::2023/06/01(木) 00:01:03.43 ID:pxbRBJL/0.net
>>112
鳩山兄弟は東大でしょ。

128 ::2023/06/01(木) 00:03:11.55 ID:pxbRBJL/0.net
>>82
そうね。ただ、幼稚舎お受験のレベルはハンパなく高い。

129 ::2023/06/01(木) 00:04:18.24 ID:pE4ojlRy0.net
大学デビューは最底辺

130 ::2023/06/01(木) 00:04:54.17 ID:fXuVt+eK0.net
腐れ芸人のタレントの息子でも慶応入ってて笑うわw
そうやって利権をガチガチに築き上げる東京って有名人著名人じゃない雑草家系がよく平気で生きてられるな

131 ::2023/06/01(木) 00:06:11.15 ID:pxbRBJL/0.net
>>129
慶應内ではねwあ、医学部は別よ。

132 ::2023/06/01(木) 00:20:40.10 ID:VqdjQhGr0.net
>>129
ああ、学内ヒエラルキーではそうだったよ
内部組の輪には入れなかった
でも留年した連中は塾高上がりの出来損ないばかりだったけどな

133 ::2023/06/01(木) 00:21:37.03 ID:eXd07iov0.net
>>1
だから???

134 ::2023/06/01(木) 00:21:52.76 ID:ehIlBka/0.net
慶応は家柄で入れる大学
必ずしも有能とは限らない

135 ::2023/06/01(木) 00:22:52.65 ID:HxrewqGn0.net
>>1
親が国会議員じゃ無かったらキャバクラ通いの作業員か何かだろ

136 ::2023/06/01(木) 00:28:11.69 ID:/kXtN9uB0.net
大学なんて大金積めば誰でも簡単に入れるよ
裏口入学は昔から今でも変わらずに続いてる伝統だよ

137 ::2023/06/01(木) 00:29:06.05 ID:UOiVjTjP0.net
裏口だろうな
世襲政治家の息子だし

138 ::2023/06/01(木) 00:30:15.99 ID:IfCQZ4wQ0.net
しょうたろう
慶應卒 総理の息子

お前ら
高卒 高卒の息子

139 ::2023/06/01(木) 00:42:01.95 ID:7+yqAfOS0.net
入るだけ、出るだけならバカでもできる
看板で讃えてるようじゃ国は消えゆくのみ
まあ、彼を総理にでもすれば色々わかるさw

140 ::2023/06/01(木) 00:43:18.54 ID:iubUmFGc0.net
だからなんなんだよ
青山落ちて一ツ橋に受かった
慶應?ふーん

141 ::2023/06/01(木) 00:45:39.74 ID:AXF1xeTV0.net
猿之助も慶応なんだけどw

142 ::2023/06/01(木) 00:46:15.21 ID:JujjCarz0.net
発達ぽい顔

143 ::2023/06/01(木) 00:53:24.12 ID:qaV9sedR0.net
だから?としかならんわ
それでゴミカスムーブしてるんだから慶應に何の意味があるんだか

144 :天王星(神奈川県) [US]:2023/06/01(木) 00:57:09.31 ID:sqjnq7nX0.net
慶應ってレイプ犯罪者の宝庫ってイメージ

145 :プレアデス星団(東京都) [US]:2023/06/01(木) 01:04:48.58 ID:Ywx2qFnw0.net
>>134
高校は暁星だし従兄弟は東大だから実力で入ったもあり得る

146 :シリウス(東京都) [US]:2023/06/01(木) 01:05:27.03 ID:eTGee+Q40.net
こねやろ

147 :シリウス(東京都) [US]:2023/06/01(木) 01:06:20.14 ID:eTGee+Q40.net
250万返すんじゃないのか
無理なら寄付しろ

148 :赤色超巨星(東京都) [FR]:2023/06/01(木) 01:10:21.41 ID:mrlIUEE+0.net
慶應だからだろ

149 :フォーマルハウト(茸) [CN]:2023/06/01(木) 01:23:43.18 ID:EQ2ohvDS0.net
一茂を抜いて、日本のバカ息子ランキング1位になった

150 :カペラ(東京都) [ニダ]:2023/06/01(木) 01:25:11.33 ID:Xq+Qnqct0.net
推薦かAOに決まってんじゃん
政治銘柄だぞw

151 :アルビレオ(東京都) [HU]:2023/06/01(木) 01:28:08.01 ID:4vPjLrJO0.net
>>149
言うほどバカ息子ではないのが一茂
言うまでもなくバカ息子なのが岸田Jr

152 ::2023/06/01(木) 01:43:05.82 ID:aftLTiqI0.net
慶應より元三井物産の方が10倍くらい凄くね?

153 ::2023/06/01(木) 01:46:13.22 ID:F4R1sjsd0.net
武勇伝武勇伝

154 ::2023/06/01(木) 02:19:23.18 ID:xoLJQIn90.net
>>138
俺の親は中卒だよw

155 ::2023/06/01(木) 02:42:57.65 ID:sRFPu7+10.net
出席を怠らなかったらかろうじて卒業できる頭
卒業後は就職も安泰の家系
親は学費は余裕で払える財力
高校としては進路実績で宣伝になる大学なので強い推薦

実質偏差値40台で慶應、早稲田、青山とか通ってるボンクラボンボン学生なんてナンボでもおるやんけ

156 ::2023/06/01(木) 02:45:30.05 ID:jBUtmCA70.net
>>35
ひろゆきとか?

157 ::2023/06/01(木) 03:02:49.77 ID:v71MtjCM0.net
野獣先輩

158 ::2023/06/01(木) 03:11:34.63 ID:D3n7b3670.net
日吉だか菊名だか

159 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/01(木) 03:15:57.12 ID:SSXcHmtm0.net
>>12
慶応法学部は面接試験があるんだけど、そこで調整されるんだよな

160 :オリオン大星雲(兵庫県) [JP]:2023/06/01(木) 03:16:05.29 ID:ChSprWxj0.net
慶應だから、だろ

161 :青色超巨星(神奈川県) [DE]:2023/06/01(木) 03:18:24.23 ID:oKmVT9tZ0.net
この際だから言っとく!!! 自分は35年前法政だけど、1年2年は 1文連の合唱サークルに嵌って、サークル部屋に入り浸り。授業はまるで出てない!!!そこに行くために 通学してたな。授業は知らない。
 必修だけ授業に出れてバ。 あとは授業になんか全く!!!でなくてさ。期末試験に始めて!出て! それでも ハッタリデモ 真っ当に試験問題に答えられればOK!Aとか貰えるのよ!!!俺はほとんど!?それだったな!!
理科系 じゃありえない話だけどさ。   
1留後。  
サークルから逃亡して、
流石に! 恥ずかしくなって。 ゼミに挑戦して、拾っていただき。橋本教授!?ありがとうございました!!!
ゼミ長は辞退したけど 兄貴兄貴と言われてた。

酷い大学生活だったけど。


少なくとも タコ部屋生活 ジャないので。 人生としては  LUCKY!!!  と まず思わないとな。

162 :カロン(福岡県) [US]:2023/06/01(木) 03:20:19.93 ID:mEIneYy10.net
セルフKOだろ

163 ::2023/06/01(木) 03:57:40.49 ID:5ZM0uCVu0.net
高学歴のポンコツ

164 :アンタレス(東京都) [PL]:2023/06/01(木) 04:17:13.80 ID:lohangJI0.net
>>90
ひょえ~っ!そんな事までやってたんだ?
不正入試確定じゃん?
その時期から慶応に怪しい政府助成金が流れてないか野党は追求して欲しいわ

165 ::2023/06/01(木) 04:54:25.94 ID:hA6YPabP0.net
『慶應』って書くと、なんか『変態』って字に似てない?

166 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]:2023/06/01(木) 05:09:30.08 ID:ezAlHtyp0.net
田吾作って顔してる

167 :イータ・カリーナ(宮城県) [TR]:2023/06/01(木) 05:10:20.26 ID:S3XyiV0Q0.net
>>165
早稲田だと統一教会になるようなもんだな

168 :デネボラ(千葉県) [AU]:2023/06/01(木) 05:10:38.16 ID:scSmdz/p0.net
負け組が必死に慶應叩いてるのか
嫌儲からずいぶんお客さん来てるんだな
巣か祖国に帰れよ

169 :褐色矮星(東京都) [JP]:2023/06/01(木) 05:13:15.91 ID:vDJzApH20.net
慶応は乃木坂とかスノーマンが慶應のブランドを高めて
それ以外がブランド失墜に貢献してるw

170 :ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [KR]:2023/06/01(木) 05:13:57.10 ID:SNeoXNDT0.net
つまり慶應義塾大学は優秀な庶民の子弟が成り上がりたい一心で
愚昧な上級国民の子弟に身も心も捧げ尽くして挙げ句の果てに
弊履の如く捨て去られるための場だということかな?

171 :ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [KR]:2023/06/01(木) 05:15:59.00 ID:SNeoXNDT0.net
ちなみに慶應に受かった生徒で私立偉大からの補欠合格はないが
MARCH文系に受かった生徒の尻津胃台補欠合格はここ10年で普通になった

172 :ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [KR]:2023/06/01(木) 05:17:40.15 ID:SNeoXNDT0.net
つまり2010年代中盤以降は
KO理系どころか文系もMARCH文系以下の評価しか
世間からは受けてないということだは

173 :アンタレス(SB-iPhone) [US]:2023/06/01(木) 05:27:41.71 ID:FImrDSn90.net
金で買った学歴だろ、どうせ

174 :トリトン(埼玉県) [US]:2023/06/01(木) 05:32:05.75 ID:decnF9V90.net
偏差値70の高校で慶應文系だと成績真ん中くらいか

175 :アルデバラン(埼玉県) [RU]:2023/06/01(木) 05:36:00.99 ID:lUATlw1N0.net
慶應卒の知人の社長は、商工会で東大グループに対して劣等感を持ってたなぁ
政界ならもっと強いだろそういうの
東大卒の官僚の上に立たないといけないんだし

176 ::2023/06/01(木) 05:39:21.80 ID:gCwOsa4u0.net
慶應のなにが凄いのかわからん
東大落ちかそもそもうけられない私文でしょ?
ちな東大

177 ::2023/06/01(木) 05:42:20.98 ID:R+1FEyZo0.net
でもとか言わない

178 ::2023/06/01(木) 05:48:03.74 ID:SNeoXNDT0.net
>>175
無理だよ、KO卒は例外なく間抜けなので、灯台卒に使われ捨てられるしかない

179 ::2023/06/01(木) 05:49:01.20 ID:ClF5VyQE0.net
オレたちの進次郎と勝負させてみたいよな

180 ::2023/06/01(木) 05:51:23.87 ID:AJv96tzR0.net
枠だろ
一般人とは違うよ

181 ::2023/06/01(木) 05:51:41.60 ID:lUATlw1N0.net
>>178
学習院の麻生や、成蹊大の安倍なんて
空威張りと言うか、家系を盾にするしか無かったんだろうな
首相家系の政治家なら何があっても東大を目指すはずなのに

182 ::2023/06/01(木) 05:54:50.20 ID:AJv96tzR0.net
>>181
東大は官僚養成学校だからね、政治家を裏で使う人たち、エリート
政治家ってのは極端なこと言うと誰でもできる

183 ::2023/06/01(木) 06:09:59.12 ID:scSmdz/p0.net
>>181
パヨクさんは学歴信奉強いからな

学生運動以降は資本家は東大避けるから慶應が人気なの

ある日息子に「打倒パパ」とか言われたくないだろ

184 ::2023/06/01(木) 06:13:17.51 ID:scSmdz/p0.net
>>175
商工会で東大卒グループ?
東大出て集団で個人商店継いでるとか本気でバカの発想だけと
本当ならその商店街の名前教えてくれよ

185 ::2023/06/01(木) 06:19:08.75 ID:CUsXt1nq0.net
AOか指定校推薦だら

186 ::2023/06/01(木) 06:37:28.28 ID:HE1OXV/x0.net
>>1
頭の悪いお坊ちゃまが行く施設だろ?

187 ::2023/06/01(木) 06:40:02.30 ID:CUsXt1nq0.net
>>98
昔とは結構変わってる

188 ::2023/06/01(木) 06:40:17.08 ID:scSmdz/p0.net
>>186
頭が悪いと
中学不登校高校中退
だから親の力ではどーにもならんけど?

あ、一応総理大臣の息子でコレは実在するからな

189 ::2023/06/01(木) 06:41:02.19 ID:vVDk+std0.net
>>185
そうかもしれないね
まあ慶応の推薦取れるくらいなら高校の成績はそれなりに良かったんだろうけど

190 ::2023/06/01(木) 06:42:03.69 ID:VuxuYM9j0.net
修道ってことは広島育ちなんだな
東京育ちかと思った
修道もピンキリだよ
中高一貫だが上は東大京大クラスから最底辺は広島修道大とか
ま、コネだろ、三井だって生涯勤めあげるとは思ってないだろ

191 ::2023/06/01(木) 06:43:54.79 ID:rkPSmBym0.net
学力『だけ』しか身に付かなかった奴ほど
現場では無価値な存在だと気付かない気づけないw

192 ::2023/06/01(木) 06:44:15.24 ID:CUsXt1nq0.net
>>149
そろそろ世代交代の時期だな

193 ::2023/06/01(木) 06:45:15.90 ID:O5CR0Nkl0.net
民間で頑張ればいいよ
政治家はやっちゃいけないタイプだ

194 ::2023/06/01(木) 06:47:04.78 ID:scSmdz/p0.net
>>192
総理大臣経験者の息子で
中学不登校高校退学
選挙で3回落選して今はパパの政策秘書

ってのを越える逸材はいるのか?

195 :アケルナル(東京都) [CN]:2023/06/01(木) 07:04:30.50 ID:LBDgRSY80.net
だからなんだよ。いちいち大学で性格まで面倒見られるかよ

196 :黒体放射(石川県) [US]:2023/06/01(木) 07:08:49.89 ID:VuxuYM9j0.net
菅の息子もそうだがSNSで内輪で盛り上がってるのを外部にリークされる
まあ今の時代SNSやらないやつはおかしい奴の同調圧力がすごいけどそこに乗って自爆はやっぱバカだよな

197 ::2023/06/01(木) 07:29:14.71 ID:5SVpPT0L0.net
ポッポも東大だよね(´・ω・`)

198 ::2023/06/01(木) 07:32:58.12 ID:xKgAKiam0.net
>>197
ポッポは学者として優秀なんで
岸田と比較するのはアレだわ
絶望的に政治家に向かなかっただけ

199 ::2023/06/01(木) 07:36:03.90 ID:9PqYedy50.net
髙島崚輔氏(兵庫県芦屋市長)が一言


200 ::2023/06/01(木) 07:40:51.37 ID:vVDk+std0.net
>>198
ポッポは母親からおまえは政治家には向いてないってバッサリ言われてたもんなw
てかホント学者さん向きだと思うわ

201 ::2023/06/01(木) 07:41:16.02 ID:IhOUoHxk0.net
東大に入れなかったパパ

202 ::2023/06/01(木) 07:45:11.79 ID:sOl44nqY0.net
>>1
どのタイミングの写真かは知らんけどこんな髭はやしてんのは仕事的に許されるのか?
そこらの土方じゃないんだぞ

203 ::2023/06/01(木) 07:46:49.97 ID:zZlZvbHF0.net
慶応なんて低学歴でよく生きていけるな。
俺なら恥ずかしいわ。
最近はマーチ以下の評価らしいじゃん。

204 ::2023/06/01(木) 07:47:43.97 ID:VaLKzwr20.net
馬鹿の代名詞「慶應」

205 ::2023/06/01(木) 07:52:29.27 ID:IhOUoHxk0.net
財務省といえは東大
宏池会といえば財務省
派閥のトップがアレで良いのか?

206 ::2023/06/01(木) 07:53:13.77 ID:rAk+6vXY0.net
で?

207 ::2023/06/01(木) 08:07:12.42 ID:nz1MnkbT0.net
芸能人やアイドルが行くイメージ
俺は偏差値が足りずに行けなかった

208 ::2023/06/01(木) 08:07:43.53 ID:e+qfbesg0.net
不祥事ばかりの慶應

209 ::2023/06/01(木) 08:09:16.38 ID:ZcF4xvgW0.net
バックドアだろw

210 ::2023/06/01(木) 08:09:50.82 ID:hXkE2qZZ0.net
完璧な経歴だなこれ以上無いね
まさに政界のサラブレッド

211 ::2023/06/01(木) 08:11:35.80 ID:v0meOOec0.net
物産も良い迷惑だわ

212 ::2023/06/01(木) 08:11:49.76 ID:hXkE2qZZ0.net
三井物産なんて生涯年収6億だからサラリーマンだとこれ以上の所は無いエリート中のエリート

213 ::2023/06/01(木) 08:15:57.28 ID:1NDmk+4W0.net
オリラジ中田もだろ どっちも才能無いのに猛プッシュしてもらって出て来て・・
消えちゃう

214 ::2023/06/01(木) 08:16:03.01 ID:zaWHzQVl0.net
慶應法学部政治は一番馬鹿でも入れるとこだな
入試に数学がないし

215 ::2023/06/01(木) 08:21:05.39 ID:bQAGoDIV0.net
サルみたいな顔してるな

216 ::2023/06/01(木) 08:23:14.03 ID:kxbglt3L0.net
お前らみたいな高卒のチンパンジーが偉そうに意見出来る相手ではないわな

217 ::2023/06/01(木) 08:23:49.28 .net
>>203
高卒が何言ってんだよ
俺が高卒なら自殺してるわ

218 ::2023/06/01(木) 08:25:32.83 ID:97Hx1mVd0.net
おちゃらけは慶応の伝統ぽいな
大学では真面目に講義が行われてるのか?

219 ::2023/06/01(木) 08:30:47.75 ID:o7EgtkL40.net
>>1
学歴誇るやつがいかに胡散臭いか常識ないか仕事できないかわかるよね

220 ::2023/06/01(木) 08:31:29.33 ID:o7EgtkL40.net
ミジンコ>>216がなんか言ってんの草

221 ::2023/06/01(木) 08:33:04.13 ID:QAkDNS/+0.net
慶應ってエスカレーターなら親が金持ちなら誰でも行けんべ

222 ::2023/06/01(木) 08:34:41.98 ID:E5zNk5ck0.net
試験勉強だけみっちりやったんだろ
金持ちなら予備校もカテキョもつけられる
頭の良さとって受験勉強の上手さは全く関係ない(本物のバカは除く)

223 ::2023/06/01(木) 08:35:31.43 ID:NxpPBzKp0.net
まあ大学良い所出てても…みたいなのはありがち
知能高けりゃ大丈夫て訳でもないし

224 ::2023/06/01(木) 08:37:49.44 ID:quOHOCfX0.net
>>220
高卒ブチギレワロタ

225 ::2023/06/01(木) 08:39:18.35 ID:OCXvYFqQ0.net
いくら高卒に叩かれた所でノーダメージ

226 ::2023/06/01(木) 08:44:57.86 .net
慶応早稲田から見たら高卒なんてちっこい虫と同じだからね



〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒た゛ろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラフ゛ル
https://bunshun.jp/articles/-/60548

227 ::2023/06/01(木) 08:46:16.86 ID:RnjlZDR70.net
学力と知能と空気読みって別の才覚なんだな
「これがバレたら批判されるな。」っていうのがわからないのは
政治家として跡継ぎたいなら致命的。

228 ::2023/06/01(木) 08:47:26.69 ID:P+WlaOt+0.net
>>1
ノーベル賞とは無縁の大学なんでしょw?

229 ::2023/06/01(木) 08:50:55.50 ID:NxpPBzKp0.net
>>227
まあ高知能ASDみたいなのは割といるからなあ

230 :プレセペ星団(茸) [ヌコ]:2023/06/01(木) 09:01:21.52 ID:+34rE2BL0.net
大学も別に学問というより就職予備校になってるからなwww

231 :プレセペ星団(茸) [ヌコ]:2023/06/01(木) 09:01:57.11 ID:+34rE2BL0.net
まぁ全くできないと詰むけど

232 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2023/06/01(木) 09:02:28.10 ID:Hx31SPFd0.net
>>228
慶應は慶應医学賞で賞を授与する側だからな

233 :リゲル(ジパング) [DE]:2023/06/01(木) 09:05:09.01 ID:M5zCchyJ0.net
>>12
こいつらが名士ってギャグかな?

234 :ダイモス(東京都) [US]:2023/06/01(木) 09:07:41.73 ID:HEPjJnnO0.net
>>4
当然の如くケツマン受精前提で草生える

235 :カノープス(東京都) [ニダ]:2023/06/01(木) 09:10:31.45 ID:hXkE2qZZ0.net
まあこれも帝王学の一つでこういうミスを経験して将来文春を権力で叩き潰す立場になるまで出世してほしいな

236 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2023/06/01(木) 09:15:42.39 ID:Hx31SPFd0.net
>>233
代議士の家系が名士でないならなにが名士なんだ?

237 :はくちょう座X-1(東京都) [US]:2023/06/01(木) 09:15:43.66 ID:1NDmk+4W0.net
慶應だってスーフリ事件なんかあるから 
莫大な私学助成金もらってる側としては 有力国会議員の子息は絶対入れとかないと 
岸田くらい有力議員の息子なら卒業生にしておいて絶対損はない

238 :宇宙定数(茸) [JP]:2023/06/01(木) 09:17:09.21 ID:P+WlaOt+0.net
ノックアウト大学だしなぁ

239 :カストル(東京都) [US]:2023/06/01(木) 09:19:48.60 ID:QPUVWaYH0.net
鳩山由紀夫は東大だからな
頭が良すぎておかしくなったんかもしれないけど

240 :赤色矮星(茸) [US]:2023/06/01(木) 09:23:47.30 ID:jo29XviF0.net
悪のショウタロウくん

241 :ダイモス(神奈川県) [ヌコ]:2023/06/01(木) 09:25:48.04 ID:D/LlZO/K0.net
慶應だってピンキリだしな

242 :カペラ(ジパング) [ニダ]:2023/06/01(木) 09:27:09.29 ID:I09PffS20.net
>>98
共学が弱いってのはやっぱり恋愛は敵なんやなあ

243 ::2023/06/01(木) 09:29:42.34 ID:DFXxvir20.net
>>27
なんかもう完璧な返しだなw

244 ::2023/06/01(木) 09:30:11.59 ID:MaYmz7cP0.net
>>239
東大どころかスタンフォード出てるんだから日本人の中ではかなり有数の学歴
大人しく研究者やってりゃよかった

245 ::2023/06/01(木) 09:33:00.19 ID:adxBh2mb0.net
>>244
東大とスタンフォード出たくせに政治家やるなんて能力の無駄遣いにも程があるだろ

246 ::2023/06/01(木) 09:38:06.85 ID:sody53IB0.net
AO、実質裏

247 ::2023/06/01(木) 09:38:51.13 ID:sody53IB0.net
馬鹿

248 ::2023/06/01(木) 09:39:17.89 ID:oGeryGaW0.net
(´・ω・`)

249 ::2023/06/01(木) 09:40:40.50 ID:8iAhcwSm0.net
>>31
地盤の後継させる気満々でしたね
まあ見事に粉砕されたけど

250 ::2023/06/01(木) 09:42:18.52 ID:JIM7h6p70.net
学歴!学歴!って企業も言うけど
結局のところただの詰め込み学習でしかないんだよな
エリートと自称する財務省も目先の事しか考えられないからちまちま増税しか出来ないし
岸田やコニタンは東大だっけ?
最高学府と言われてるのに為体すぎじゃ?

251 ::2023/06/01(木) 09:43:53.41 ID:AHLdhMDT0.net
[ ::━◎]ノ 慶応は全学上げてレイプ揉み消しのイメージしか無い.

252 ::2023/06/01(木) 09:45:03.80 ID:HkV8Amhp0.net
>>250
岸田は早稲田

253 ::2023/06/01(木) 09:53:02.76 ID:ne9IPzsx0.net
>>224
な?大卒がデフォの世の中でこの発想だろ?
ミジンコだと自ら証明

254 ::2023/06/01(木) 09:57:52.94 ID:WRWAJzPG0.net
慶應は総合商社に強いっていうけど実際に入社できるのは一握りの限られた人だけと聞く

255 ::2023/06/01(木) 10:00:42.93 ID:MMzfDkxI0.net
それを言うならみんな大好きみずぽも東大卒だぞ

256 ::2023/06/01(木) 10:00:42.96 ID:kOCuwB+P0.net
>>251
金持ちのバカ息子が裏口入学する大学の代表っていうイメージ

257 ::2023/06/01(木) 10:03:38.74 ID:i4qEMF9Z0.net
まあでも随分可愛がられて
育ったんだろうなあて感じはあるよね
とーちゃんも良い人は良い人なんだろうし

258 ::2023/06/01(木) 10:05:44.70 ID:xrt36Ltm0.net
コネコネしたら行けるんじゃないの?

259 ::2023/06/01(木) 10:28:33.25 ID:GMm9Rbsh0.net
うちの社内の慶応卒は変わり者しかいない
勉強は出来るが…って感じ

260 ::2023/06/01(木) 10:35:08.71 ID:sx0kTu2O0.net
幼稚舎上がりでない所は評価できるがな

反省して20年後に国政に挑戦しろ

261 ::2023/06/01(木) 10:44:13.15 ID:wIUfjNbp0.net
で?って話
オレが働いていた会社の
市会議の娘がほとんど中学、高校に行ってないのに
大学に合格してバカ過ぎて授業についていけなくて辞めた
裏口入学が本当にあるのを知ってるから
首相の息子を入学、卒業ぐらい簡単なもの

262 ::2023/06/01(木) 10:44:57.25 ID:5sSGk5i10.net
バカでも入れるじゃん

263 ::2023/06/01(木) 10:46:27.58 ID:R2Yfqb3J0.net
頭がいい人間が変わり者って見えるやつは(ry

264 ::2023/06/01(木) 10:49:49.83 ID:pks09hqr0.net
偏差値上げる為に早慶の半分は無試験入学って事は知ってるかい?

265 ::2023/06/01(木) 11:14:19.94 ID:ykanL6vq0.net
暗記が出来りゃ入れるだろ
物事に対するとらえ方、考え方、道徳的な部分は学歴と関係ない

266 ::2023/06/01(木) 11:27:42.79 ID:bYoJ3xtQ0.net
>>67
こういう学歴厨を高学歴自らぶっこわして行く様式美が良いwwwwwww

267 ::2023/06/01(木) 11:29:06.41 ID:+8fNZ4iZ0.net
あっ・・

268 ::2023/06/01(木) 11:30:00.51 ID:DkM/EbZM0.net
コネだろ、しかも文型

269 ::2023/06/01(木) 11:31:21.28 ID:3G9JbGWG0.net
>>239
みずぽ
志位

みなさん優秀

270 ::2023/06/01(木) 11:33:54.53 ID:bYoJ3xtQ0.net
そう考えると高卒でコックから代表になった維新の馬場は凄いな

271 ::2023/06/01(木) 11:35:25.00 ID:fJVRrwvy0.net
共テと2次試験突破してきた旧帝の方が凄い。
とは言っても、実家が太い慶應卒ってのは正直羨ましい。

272 ::2023/06/01(木) 11:43:28.72 ID:FFly1OC/0.net
三井物産で何をして何を学んでどんな仕事を成してきたのか

273 ::2023/06/01(木) 11:46:25.82 ID:4vpkL68p0.net
とにかく私文は学力がヤバい

274 ::2023/06/01(木) 12:08:12.99 ID:/2uyoJRP0.net
>>1
どこの国公立落ちて慶応かによる
一般受験かAOかでも全然違うし

275 ::2023/06/01(木) 12:18:40.56 ID:4K3ZyICW0.net
海の家

276 ::2023/06/01(木) 12:30:49.65 ID:xKgAKiam0.net
xxx「我、慶應ぞ」

277 ::2023/06/01(木) 13:40:34.09 ID:y20+LzjH0.net
慶應のネガキャンやりたいのか?

278 ::2023/06/01(木) 13:54:33.93 ID:vxShKLjM0.net
>>273
高卒が何言ってんだよ

279 ::2023/06/01(木) 14:07:29.04 ID:QzCRyx+a0.net
Fランかよ。
どおりで。

280 ::2023/06/01(木) 14:11:48.72 ID:A3SG19/g0.net
>>250
日本の社会的にはそれでいいんだよ。頭の良し悪しを証明するためのものでもない
ゴミみたいな詰め込み学習でも、如何に真面目に頑張ったかを証明する装置だからね
企業もお役所も、真面目に言うこと聞いて働く人が欲しいでしょ

281 ::2023/06/01(木) 14:13:08.85 ID:PQl56uj30.net
勉強できても人格まで優れているとは限らん
粉飾決算で実刑なんて人道にもとる元経営者だっている
逆に大学受験時点では平凡でも社会に出て芽が出る人もいる

282 ::2023/06/01(木) 14:13:22.15 ID:Hjk091L80.net
>>1
偏差値高い学校も常識は教えられないんだな

283 ::2023/06/01(木) 14:18:32.80 ID:/tGlX5JH0.net
らーめん二郎のオヤジも卒業枠貰ってたな

284 ::2023/06/01(木) 14:22:10.23 ID:VeqQPv030.net
親が金持ちプラス世襲政治家
余裕で入学やろw

285 ::2023/06/01(木) 14:29:44.48 ID:sx0kTu2O0.net
東大出ているが大学の同窓組織は社会に出てまったく役に立っていないというか存在していないに等しい
慶応の三田会や早稲田の稲門会は役に立っているの?

面と向かって会社で聞けないから出身者の人教えて

286 ::2023/06/01(木) 14:33:46.56 ID:scSmdz/p0.net
>>261
岸田翔太郎は32才だけど今大学1年生なのか?
14年前の自民党が落ち目の時に岸田が将来総理大臣になると予言してたのか?

287 ::2023/06/01(木) 14:46:52.01 ID:1NDmk+4W0.net
慶應ゆうとオリラジ中田、凄い鼻にかけてた 高学歴って

288 ::2023/06/01(木) 14:48:51.59 ID:ao3oCinc0.net
KOなんて推薦なら学力関係無く入れる半Fランだし

289 ::2023/06/01(木) 14:49:39.63 ID:mVzBmEHY0.net
>>280
真面目でもなんでもねえぞ
だから問題が絶えねえんじゃねえか
物を作り出すこともできやしないし

290 ::2023/06/01(木) 14:57:03.43 ID:scSmdz/p0.net
>>287
まあ三井物産に入れるんだから高学歴だろ
お笑い芸人は高卒でも問題無いけど

291 ::2023/06/01(木) 14:58:40.92 ID:scSmdz/p0.net
>>288
お前の通ってた高校って推薦枠はジャンケンで決めるとかで成績不問だったのか?

292 ::2023/06/01(木) 15:16:05.37 ID:1veJuzNx0.net
内部進学はそんなに偏差値ないだろ

293 ::2023/06/01(木) 15:16:07.69 ID:KdhXunEA0.net
>>260
だ〜か〜ら〜、慶應は幼稚舎受験が一番難しいんだって。

294 ::2023/06/01(木) 15:18:25.85 ID:suUBU/lH0.net
会社のダメKOボーイがOutlookの予定に三田会って誇らしげに入れてるけど誰も触れた事は無い

295 ::2023/06/01(木) 15:18:41.01 ID:KdhXunEA0.net
>>245
学者向きだよね、鳩山さん。家の事情で政治家なったけどね。

296 ::2023/06/01(木) 15:20:23.57 ID:KdhXunEA0.net
>>239
"四代揃って東大"の鳩山家だからね。

297 ::2023/06/01(木) 15:23:25.79 ID:KdhXunEA0.net
>>293
家柄とか財力とか縁故とか学力とかタイミングとかいろいろ絡んで、一番難しい。

298 ::2023/06/01(木) 15:25:09.59 ID:xZ04Mc9d0.net
ハゲ舛も東大
学者ってダメだね

299 ::2023/06/01(木) 15:32:24.42 ID:scSmdz/p0.net
>>294
○○社の中田部長が三田会らしいんだけど繋げる?程度には聞くだろ?
慶應出身者なんてアチコチにいるんだから

300 ::2023/06/01(木) 15:38:34.37 ID:KdhXunEA0.net
>>298
学者としては良いんじゃないの?学者と政治家なんてほぼ正反対の仕事じゃんwww

301 ::2023/06/01(木) 15:40:49.31 ID:KdhXunEA0.net
>>294
え〜慶應?すご〜い!!て言ってあげたら喜ぶよw

302 ::2023/06/01(木) 15:41:18.65 ID:9kWnGfoI0.net
お前らは高卒だしハゲだし家も賃貸だしどうしようもねえな

303 ::2023/06/01(木) 15:41:30.44 ID:vVDk+std0.net
>>285
早稲田だけど稲門会とか社内でも酒を飲むための口実くらいの感じ
管理職になってから部下を昇格させる時も大学の同窓とかはほとんど考慮しない
その点は三田会は同窓を引き上げるイメージはあるね、あくまでイメージだけどw

304 ::2023/06/01(木) 15:46:23.16 ID:fJVRrwvy0.net
学閥なんてないがラグビーやらでの繋りは役に立つと聞いたが。

305 ::2023/06/01(木) 15:56:56.33 ID:zP8q5Fay0.net
どうせエスカレーター枠かと思ったらそうじゃないのか
金じゃなくてちゃんと勉強して慶応入ったんだな

306 ::2023/06/01(木) 15:59:28.62 ID:KRdSsZ+T0.net
慶応ですごいのは理工か医学部だけ

307 ::2023/06/01(木) 16:16:20.31 ID:do6pvBa80.net
指定校推薦かな?w

308 ::2023/06/01(木) 16:21:23.38 ID:53BPGhO90.net
>>285
議員の人は票につながるからこまめに出てるよ

309 ::2023/06/01(木) 16:33:56.62 ID:b4DqbYfF0.net
みんな思ってるだろうけど、特別枠に決まってる

310 ::2023/06/01(木) 16:34:39.96 ID:b4DqbYfF0.net
>>17
何とかならないかね。

311 ::2023/06/01(木) 16:42:45.67 ID:VvwGSMmG0.net
裏口か、下駄はかしたか

312 ::2023/06/01(木) 16:46:13.57 ID:aU+jmzy30.net
親と後援会の都合で無理やり政界連れ込まれたんで、逃げたいからワザと奇行種みたいな事してたんかな

313 ::2023/06/01(木) 16:46:50.57 ID:VvwGSMmG0.net
簡単に入ってしまうと
入ってからが大変。てゆー悪いお手本みたいな奴

314 ::2023/06/01(木) 17:12:30.22 ID:rBCx4ykp0.net
親の七光りでコネ

315 ::2023/06/01(木) 17:33:57.92 ID:xBZJJhYw0.net
学歴も大事だけど
そこで何を学んで社会にでて何をしたかだね

316 ::2023/06/01(木) 17:35:46.86 ID:HaGaXYYG0.net
文春第2弾
新しい忘年会の集合写真
最初の階段での集合写真

この2枚だけは岸田父さんが撮ったな
写ってる若者の姿勢で分かるよな

317 ::2023/06/01(木) 17:42:45.11 ID:J13adLdH0.net
くさまんばばあの高橋くたばれ
このモラハラパワハラくさまんばばあが

318 ::2023/06/01(木) 17:47:55.86 ID:epfgoq4M0.net
コネで行ける大学やん
一から十まで全てコネか

319 ::2023/06/01(木) 18:01:16.89 ID:4ivq3lTj0.net
二世議員としては順当だけど、あからさま過ぎるよな。

320 ::2023/06/01(木) 18:02:25.81 ID:4ivq3lTj0.net
>>318
コネったって、ランキングがあるんだぜ?

321 ::2023/06/01(木) 18:08:16.25 ID:KRdSsZ+T0.net
親が金持ちで教育熱心なら文系で内部進学なんて楽勝
親父を越える気概があるなら東大受けるやろ

322 ::2023/06/01(木) 18:12:09.85 ID:4ivq3lTj0.net
>>321
法学は文系ではない

323 ::2023/06/01(木) 18:13:36.03 ID:KRdSsZ+T0.net
>>322
ようしらんけど、法学部って微積分や物理いるん?

324 ::2023/06/01(木) 18:33:15.02 ID:CRz3BcW/0.net
法学部って論理的思考は不要だろ、屁理屈の塊みたいなもんだし
そもそも学問名乗るな

325 :エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]:2023/06/01(木) 18:35:09.76 ID:NCsuPoO00.net
エスカレーター組は馬鹿でも上がれるってこと?

326 ::2023/06/01(木) 18:53:26.85 ID:4ivq3lTj0.net
>>324
死刑とか決めるんだぜ

327 ::2023/06/01(木) 18:54:59.34 ID:YUHUrYn20.net
親父も開成から裏口なんじゃね?
私立はなんでもアリだからな

328 ::2023/06/01(木) 18:57:04.60 ID:YUHUrYn20.net
>>152
コネ採用丸出しだけどなw

329 ::2023/06/01(木) 18:57:49.72 ID:bYbLvVQH0.net
イソコも慶應だったよなw
やっぱり日本の教育制度は間違っているよね

330 ::2023/06/01(木) 18:58:23.91 ID:4ivq3lTj0.net
>>323
結論が出てる答えを解くのとは違うと思うよ。
受験程度の微分は算数が得意というだけで、理系とは言わないの。理系を目指してる、正解

331 ::2023/06/01(木) 18:59:26.86 ID:KRdSsZ+T0.net
>>326
2人以上殺害して精神疾患がない成人なら死刑
論理的思考力なんかいらんわ

332 ::2023/06/01(木) 19:00:05.30 ID:gBaPFVVo0.net
彼の頃はどうだったか知らないが、今の慶應は一般選抜も内部進学も、法のほうが経済より少し入試の難易度が高い
このレベルの大学だと国立も含め入ってからは法のほうが単位取得が難しいものだが、なぜか慶應の法はそれほど難しくない
その分、法のほうが人気らしい

333 ::2023/06/01(木) 19:02:05.43 ID:YUHUrYn20.net
>>330
東大とは言わないが一橋大なら
多分 駅弁マーチ理系じゃ歯が立たないよ。

334 ::2023/06/01(木) 19:19:07.37 ID:gBaPFVVo0.net
>>333
一橋の数学は文系とは思えないぐらい難しいし、特に商、経済は配点が大きいから本当にこれらを解ける者の集まりだしな

335 ::2023/06/01(木) 19:25:17.72 ID:I4uIRQiN0.net
経済学部なのに数Ⅲ課さないなんておかしい

336 :ベラトリックス(東京都) [ニダ]:2023/06/01(木) 20:18:59.30 ID:H/vph3W70.net
>>15
成蹊大学を知らないのか
東京以外は知名度がないから仕方ないよな
三菱グループの会長や頭取などが理事長をやる小さな大学

337 :水メーザー天体(SB-iPhone) [CN]:2023/06/01(木) 20:36:33.74 ID:X30PkFC00.net
政犯罪の示談には強いイメージ

338 ::2023/06/01(木) 20:59:50.21 ID:MUdRfeK70.net
おまえら翔太郎さんに学歴で勝てんの?
血統で勝てんの?
分をわきまえるのが日本人だぞ?

339 ::2023/06/01(木) 21:03:11.51 ID:MgHCXeia0.net
エスカレーターの慶應枠

340 ::2023/06/01(木) 21:04:06.39 ID:8Fory/M20.net
岸田の息子はアホボンコース
俺の親父は実力コース

慶応卒といっても色々いるのよ

341 ::2023/06/01(木) 21:06:32.82 ID:0ks5LSqL0.net
>>68
統一教会に比べたらな

342 ::2023/06/01(木) 21:10:08.15 ID:0ks5LSqL0.net
>>68
反日カルトのくせに右翼を自称して日本国民に被害を負わす
統一教会に比べたら本当にかわいいもんだ

でも岸田も統一教会自民党所属なんだよなあ

343 ::2023/06/01(木) 21:24:15.62 ID:79DTABHc0.net
似非ウヨ壷を駆逐せよ!

344 ::2023/06/01(木) 21:37:23.86 ID:HRjvWmLW0.net
>>152
コネからのコネ
コネに次ぐコネ
コネの嵐

つまり プロコネ師

345 ::2023/06/01(木) 22:06:18.78 ID:xkVnqj3j0.net
>>342
お前もしかして統一二世?

346 ::2023/06/02(金) 00:03:01.47 ID:BcBYgKfC0.net
>>336
安倍さんちはたぶん、大学創立に関わってるんだよね。

347 ::2023/06/02(金) 00:07:42.55 ID:BcBYgKfC0.net
>>325
よっぽどバカとか何かやらかさなかったら大丈夫。
幼稚舎受験は難易度高すぎるから、小、中くらいからやるのが無難。大学受験は幼稚舎ほどじゃないけど、またそこそこ難しいからね。

348 ::2023/06/02(金) 00:11:24.43 ID:BcBYgKfC0.net
>>328
三井物産とか、コネ入社じゃない人とかいるの?コネ次第で部署とか出世とか決まるんだよね。

349 ::2023/06/02(金) 00:33:58.28 ID:oAb0zG5I0.net
犯罪養成学校だな

350 ::2023/06/02(金) 01:09:03.58 ID:KGJRSCnr0.net
推薦AOとか学力無くても回りのコネで入れるしな

351 ::2023/06/02(金) 01:35:26.38 ID:BcBYgKfC0.net
>>348
ワル、ていうドラマでは、主役はおじさんの知り合いの妹の知り合いの兄、くらいの三流のコネで、大手物産に就職してたよw

352 ::2023/06/02(金) 01:47:33.37 ID:s3qaKNCO0.net
は?

353 ::2023/06/02(金) 03:47:05.70 ID:TAILdGja0.net
福田も岸田も自分は早稲田だが息子は慶應
やっぱ上級は慶應じゃなきゃダメだって解ってるから子供はそっちに入れたんだろうなぁ…

354 ::2023/06/02(金) 04:38:18.71 ID:IuylQ/Qq0.net
小泉進次郎を地元の関東学院に入学させた小泉純一郎はネグレクト。

355 ::2023/06/02(金) 06:23:07.70 ID:l0agCtE20.net
学力が高くてもバカはバカ

356 ::2023/06/02(金) 06:45:27.54 ID:ysnTmO4+0.net
>>85

学院や附属なら威張れるけど修道じゃあな^_^、

357 ::2023/06/02(金) 06:47:07.76 ID:tvMV40QT0.net
>>351
ドラマを真に受ける人っているんだなw

358 ::2023/06/02(金) 07:00:23.11 ID:/lALQ/yK0.net
財閥系総合商社の新卒採用なんてその年代のリア充選抜選考みたいなもんだから親兄弟親戚だけじゃなくて体育会系OBだの知り合いのおじさんだのなんらかのコネはあるよね
底辺から苦学して東大入って商社とか聞かないしそういう人は官僚になっちゃう

359 ::2023/06/02(金) 07:01:57.52 ID:XTNHBQak0.net
>>1
裏口入学
コネ入社

これで説明がつく

360 ::2023/06/02(金) 07:03:45.18 ID:XTNHBQak0.net
上級国民を叩いてたパヨさんは
何故かキシダマンセー

361 ::2023/06/02(金) 07:07:56.96 ID:upHlhtJN0.net
私学なんていくらでも入る方法があるだろ

362 ::2023/06/02(金) 07:17:19.15 ID:BBuNFECs0.net
>>353
早稲田は中級国民が一匹狼でやって行くには良い大学だよ

363 ::2023/06/02(金) 07:17:41.21 ID:lSanFQtI0.net
偏差値が高いなんて、ただお勉強ができただけでしょ
それがどうしたって感じだわ

大人になってから、学生時代に勉強したことが生きてるくるなんてほぼほぼないんだし

今の時代は年少なんかに入って箔をつけて、BDでバズッたほうが効率よく金儲けできるんだし

364 ::2023/06/02(金) 07:29:38.15 ID:XTNHBQak0.net
キシダ政権になって更にマスゴミが狂ってきた
日経は外国人が買ってる?
調べたら先物買い越しトップは野村
売越しトップは外資

デマばかり吐きキシダを擁護するマスゴミ氏ねよ

365 ::2023/06/02(金) 07:31:28.28 ID:AcXTkkIE0.net
政治家の息子の早慶は裏口だろ
それにしても相当な数の他人のバカ息子どもを口利きで早慶に入れてるだろう小泉一家が
純也の息子の純一郎も3浪で慶応、その息子の方も口利きを使わずに日大と関東学院とか
あれは好感持てるわ

366 ::2023/06/02(金) 07:39:26.82 ID:XTNHBQak0.net
キシダが馬鹿のボンボンだから
息子はそれ以上の馬鹿になる

こんな奴を総理にして崇めてるマスゴミ
あの日刊ゲンダイですらキシダに好意的

367 ::2023/06/02(金) 07:44:46.11 ID:/lALQ/yK0.net
>>365
進次郎が関東学院なのは選挙対策で対外的な学歴はオヤジのコネでコロンビア大だし
海外考えたら日本国内の大学なんてどこでもいいお育ちなんだよね
安倍ちゃんにしろ麻生さんにしろそうじゃん

368 ::2023/06/02(金) 07:47:14.75 ID:TkND0c/Z0.net
>>365
岸田の次男坊は日大だったな、三男坊は早稲田という情報はあるけど未確認レベル

369 ::2023/06/02(金) 07:49:52.92 ID:lSanFQtI0.net
子供の数が減少している昨今において、慶應なんてたいしたことはないだろ

370 ::2023/06/02(金) 07:58:11.37 .net
所詮文系

371 ::2023/06/02(金) 07:59:17.16 ID:Ilw463uu0.net
>>363
心配しなくても、慶應の文系はそんなに偏差値高くないよ。

372 ::2023/06/02(金) 08:01:16.52 ID:lSanFQtI0.net
>>370
理系なんて所詮文系のつかいっぱしりだろ
理系出身で国を動かすくらいの人は今までいないでしょ

この国は東大文一の一部のエリートにしか動かせない

373 ::2023/06/02(金) 08:16:43.43 ID:USWAOWz90.net
新卒でも無いし

374 ::2023/06/02(金) 09:51:11.54 ID:5PY8EEEK0.net
>>4
これコピペじゃないの?
ググっても出てこない

375 ::2023/06/02(金) 12:22:40.89 ID:4+Xc/puo0.net
>>347
お前、お受験のことなんにもしらんやろw
幼稚舎って幼稚園じゃないんだよw
小学校のこと。
お受験知らない奴が必ず晒す無知だなw

376 ::2023/06/02(金) 13:39:23.73 ID:5UoJXLoO0.net
さすが5ちゃん
慶應バカにする高学歴ばかりだな

377 ::2023/06/02(金) 16:34:05.56 ID:Q+jMLzCS0.net
中学生に髭が生えたみたい
額のシワとか相応に歳食ってるけど行動がガキだな

378 ::2023/06/02(金) 16:35:56.30 ID:I7H2X5vy0.net
こいつの家系体育会系のクソムシだろ

379 ::2023/06/02(金) 17:09:47.60 ID:rP3l40ZF0.net
>>1
学歴が人材選抜の手段として役に立ってない時代がやってきた
しかし正確には、やってきたのではなく、「再び」やって来ただ
たとえば第二次大戦前に敗北する前の大日本帝国は、今以上の学歴社会だったが、それでも敗戦国になった
人材選抜・人事考課のシステムを変えてかないと第二の敗戦になるね。いまの日本は駄目な所ばかり目立つし

380 ::2023/06/02(金) 17:41:19.25 ID:+P49aRNc0.net
慶応だからどうやってオンナ喰ってたの?
クスリ仕込ませたり?
男数人で強引に?

381 ::2023/06/02(金) 21:29:09.50 ID:7a/Zqtz/0.net
>>4
これの元ネタ教えて

382 ::2023/06/02(金) 23:45:58.64 ID:ysnTmO4+0.net
>>376
え?お前慶応に受かったことないの?

383 ::2023/06/03(土) 01:49:17.19 ID:bkN2KJnx0.net
あなたより社会的地位が高い人が、あなたより倫理的に優れているとは限らないー
そう思うところから、哲学が始まります

384 ::2023/06/03(土) 01:53:46.28 ID:Z3enO4EZ0.net
慶應だから翔太朗はすごい、のではなく、翔太朗がいる慶應がクソと考えるんだ

385 ::2023/06/03(土) 01:56:46.00 ID:qTZzAU/V0.net
アホの五十島さんでさえ合格ラインに
到達できた2科目入試ですし(´-ω-`)
金があると結構誰でも入れるのが文系入試

386 ::2023/06/03(土) 02:08:55.64 ID:WeJkVV/60.net
亀田兄弟そっくりやん。

387 ::2023/06/03(土) 11:17:16.16 ID:E59SS1AU0.net
レイプの慶応か

388 ::2023/06/03(土) 11:33:29.27 ID:xV4wZveN0.net
高校=衆道高校
大学=親の力で慶應義塾(ただし法-政治)

まあこのレベルにも入れてもらえなかった横須賀のプリンスもいるから
それよりはましなのか?

389 ::2023/06/03(土) 11:37:06.78 ID:LSjWNx3Z0.net
>>388
文系科目を絞って高偏差値なんて結構誰でも
合格ラインに到達するが、有名大学の政治経済や
法律や歴史文学外国語なんて金持ちの子以外にメリット無いんだわ。

390 ::2023/06/03(土) 11:40:13.38 ID:T91vDxLL0.net
岸田の失敗。
総理になってから秘書官にした。総理就任前に秘書にしとけば注目されなかった。
外遊随行でのお土産騒動だとか翔太郎ならバラしてもいい、バッシングしてもいいという雰囲気を作ってしまった。
そもそも息子を秘書官にした。
派閥内の他のセンセイに面倒見てもらっときゃ良かった。

391 ::2023/06/03(土) 11:43:17.12 ID:T91vDxLL0.net
でも慶應卒って羨ましわ。
都内の私立なんて地方住みからしたら金掛かって仕方ない。
実家が太いなら地方旧帝より早慶に行った方がいいと言われるのが分かる。

392 ::2023/06/03(土) 12:02:16.63 ID:4xyInhc30.net
>>391
文系は特にそうだね

393 ::2023/06/03(土) 12:05:36.21 ID:4xyInhc30.net
>>388
横須賀は親父が出た横須賀高校出なきゃどこでも同じ。横高は内閣総理大臣・ノーベル賞・オリンピック金メダルを輩出した文武両道の名門。日本じゃあとは日比谷だけ。修道みたいな田舎の三流高校と比べる事が失礼

394 ::2023/06/03(土) 12:07:17.45 ID:P33CJvoN0.net
>>16
みずぽ「せやな!

395 ::2023/06/03(土) 12:10:49.19 ID:XFOrd6Dy0.net
>>391
学部によるわな

396 ::2023/06/03(土) 12:12:55.34 ID:4xyInhc30.net
ちなみに東大法学部卒の横粂が小泉の対抗馬で出馬した時にたかが無名高校から東大出た弁護士程度で勝てると思っているのか。横高出身者で無ければ勝てないと野党支持者は泣き、自民党支持者は野党の地盤への無知に高笑いしたのは有名。

397 :ヒドラ(富山県) [CN]:2023/06/03(土) 19:20:23.59 ID:tOOuui2g0.net
学歴なら効率よく塾や家庭教師や家庭環境のブーストあった上でだけど実力も十分あり得るよ
それでも中身が残念なんだと思う

398 ::2023/06/03(土) 20:42:41.53 ID:0etZZd5I0.net
ノックアウトですわ

総レス数 398
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200