2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川勝静岡県知事「Bルート!」こりゃひとつ良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやろう。 [866556825]

1 ::2023/06/02(金) 13:17:16.76 ID:lpuAYOSt0●.net ?PLT(21500)
川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診 品川-名古屋間の先行開業断念、静岡県内通らないルートも


川勝知人が打診したとみられるルート(イメージ)
https://www.sankei.com/article/20230602-GIVW3HLOPNJULICS56KFYBWOXI/



東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
https://i.imgur.com/nn5NZtk.jpg

2 ::2023/06/02(金) 13:19:35.41 ID:5nGhSxxe0.net
どうせなら新大阪駅まで工事しろそうして前線開通でいいわ

3 ::2023/06/02(金) 13:20:21.53 ID:wHMDEB520.net
長野県民嬉ションで静岡県に足を向けて眠れないよね ありがとうありがとう

4 ::2023/06/02(金) 13:22:13.15 ID:Qr11f9pt0.net
どこまでも糞

5 ::2023/06/02(金) 13:28:59.74 ID:H1jAbry50.net
でもBルートだと諏訪湖周辺は単線になるんだろ?

6 ::2023/06/02(金) 13:33:01.76 ID:nUaMfB0t0.net
えー地点からびー地点までいくあーいだに
オサムちゃんでーす

7 ::2023/06/02(金) 13:35:23.34 ID:wt2UBrYp0.net
静岡県民さぁ…

8 ::2023/06/02(金) 13:45:49.44 ID:cGo4KgQQ0.net
静岡土人は死に絶えてほしい

9 ::2023/06/02(金) 13:48:08.05 ID:P+p4mOd50.net
懐かしいコピペだなw
当時からキモいキモいと大好評だったw

10 ::2023/06/02(金) 13:52:46.67 ID:TVG/VCJL0.net
東海側は工期遅れも、誤魔化せないし静岡を悪者にして誤魔化すしか無いんよ。
中央高速ルートでええやん。

11 ::2023/06/02(金) 13:53:49.92 ID:P+p4mOd50.net
>>10
なんも言わなければ悪者になることもないよ

12 :金星(東京都) [US]:2023/06/02(金) 14:21:43.17 ID:F0uQv1bh0.net
静岡県民はそれで良いの?

13 :ジュノー(SB-iPhone) [ES]:2023/06/02(金) 14:29:16.56 ID:2I77JsHJ0.net
このコース最高じゃん
松本がトンキンにも山ちゃんにも近くなる

みんな幸せそれでいい

14 :カリスト(東京都) [US]:2023/06/02(金) 14:35:33.65 ID:HbgGu5LE0.net
東海「運賃・料金が更に高くなり移動時間もかかりますがよろしいですか?」

15 :エリス(静岡県) [ヌコ]:2023/06/02(金) 14:46:52.01 ID:XWPghGLL0.net
国益を考えたらこうするべきだよね

16 :高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]:2023/06/02(金) 14:52:30.84 ID:Xqo7uV130.net
>>1
図見て改めて思うんだけど、
静岡県民はわずかに通るだけで文句言っているという(笑)
静岡県に新幹線止まらなくしても
いいんじゃね?( ・∀・)

17 ::2023/06/02(金) 14:55:37.08 ID:mBOv4Zk30.net
このクソ老害は成田抗争みたいのやりたいんだよなwwww

18 ::2023/06/02(金) 14:58:23.51 ID:3R5VHr020.net
松本市民の新幹線コンプレックスは凄いものがあるが、一気に解消されるのか
あとは長野と松本を新幹線で結べば名古屋から北陸へのルートも開けて完璧

19 ::2023/06/02(金) 15:02:10.65 ID:1MrcyzGK0.net
静岡ギリギリ掠める位置に通して
おまえには関係ないって全て突っぱねる方向で進めて欲しい

20 ::2023/06/02(金) 15:31:14.84 ID:g/wb5Qch0.net
とりあえず試しに掘ってみるのはダメなの?

21 ::2023/06/02(金) 15:33:58.29 ID:tCN9pNtw0.net
川勝って愛読書が毛語録なんだって?!

22 ::2023/06/02(金) 15:50:41.62 ID:zdD1Cw2I0.net
中国からいくら貰ってんだ?

23 ::2023/06/02(金) 15:52:54.90 ID:E+i/FP940.net
日帰りで大阪の風俗行けるじゃん

24 ::2023/06/02(金) 15:56:40.73 ID:LPcHyMJN0.net
リニアの意味ねーだろ
バカなんじゃないの?

25 ::2023/06/02(金) 16:25:50.26 ID:HUJ8Pqf10.net
日本共産党もリニアに反対だからやっぱり左翼は邪魔をする

26 ::2023/06/02(金) 16:51:23.88 ID:IYXFFE5y0.net
正直回り込む理由が見当たらないんだが。
駄々こねてる理由以外で回り込む理由ってなんだ?

27 ::2023/06/02(金) 16:53:54.22 ID:XWPghGLL0.net
>>26
長野行けて便利やん

28 ::2023/06/02(金) 16:56:18.48 ID:LPcHyMJN0.net
川勝以外の自治体の多くは進めろって感じなのにな

29 ::2023/06/02(金) 17:09:16.02 ID:XWPghGLL0.net
>>28
川勝も早くリニア作って欲しいから迂回ルート提案してるんでしょ?

30 ::2023/06/02(金) 17:10:35.50 ID:fQyzuI8X0.net
サインはB

31 ::2023/06/02(金) 17:12:29.54 ID:66j8Imzk0.net
Bルートならみんな納得だよね?

32 ::2023/06/02(金) 17:12:49.91 ID:HVpvUK6A0.net
このキチガイ知事1人のせいで経済損失10兆円くらいだな

33 ::2023/06/02(金) 17:13:27.00 ID:HVpvUK6A0.net
報復措置としてひかり号すら静岡県内一切停めるなよ

34 ::2023/06/02(金) 17:30:59.57 ID:XWPghGLL0.net
>>32
そんなもんで済むなら安いものじゃん、大井川の経済効果年間4兆円だから3年で元取れるよ

35 ::2023/06/02(金) 17:34:50.65 ID:zVnbvspj0.net
明らかに混乱させる目的だよねこれ

36 ::2023/06/02(金) 17:36:24.12 ID:P95uLWDE0.net
>>34
静岡県民が負担すれば一般人にはその余計な負担が発生しない分の経済効果が出るな

37 :ミザール(岐阜県) [US]:2023/06/02(金) 17:37:22.66 ID:osc6++Jt0.net
>>31
建設費高騰する上に工期も伸びる

38 ::2023/06/02(金) 17:58:30.88 ID:1MrcyzGK0.net
松本なんて誰が得するんだよ
(現地民を除く

39 ::2023/06/02(金) 18:37:02.20 ID:XWPghGLL0.net
>>36
じゃあ大井川枯れたら毎年4兆円払ってね

40 ::2023/06/02(金) 18:57:14.24 ID:q4GuZr+v0.net
Aルート:Aho(アホ)ルート
Bルート:Baka(バカ)ルート
Cルート:cyokusen(直線)ルート

41 ::2023/06/02(金) 20:40:54.23 ID:ijO3gV4E0.net
>>27
行く必要ないんでね?

42 ::2023/06/02(金) 20:47:51.20 ID:ROhgg9rw0.net
提案するんだから静岡はBルートに多額の資金提供するんだろ?

43 ::2023/06/02(金) 21:13:49.12 ID:vYOs6G/U0.net
リニアなんだから勾配関係ないんで
空中飛ばせよ

44 ::2023/06/02(金) 22:21:40.87 ID:XWPghGLL0.net
>>42
99999億円払うよ!

45 ::2023/06/02(金) 22:39:15.52 ID:iK5Krh3x0.net
リニア必要あるんか?いらんくね?
だから俺は川勝支持

46 ::2023/06/02(金) 22:43:05.80 ID:M3YT2G/o0.net
もう国が飛びついた時点で国策化した路線になった後だから
どう転ぼうと建設はするよ

47 ::2023/06/02(金) 22:44:53.78 ID:XWPghGLL0.net
>>46
迂回してでも建設するってことだよねそれ、ルート変更しないなら国が口出しする必要性ないしね

48 ::2023/06/02(金) 22:56:08.22 ID:hV9FmEpS0.net
こんなウルトラCで味方をふやそうとする川勝もなかなかやりやがるw

49 ::2023/06/03(土) 08:13:58.52 ID:AD4h4dAY0.net
静岡には駅作るな

50 ::2023/06/03(土) 10:12:35.52 ID:NsWK2Bjv0.net
>>45
お前には飛行機も船もトラックも、警察も消防も保険も不要なものなんだろうな

それが必要な人がいることも、間接的に自分にも必要かもしれない将来的に必要になるかもしれないことに思い至れない

51 ::2023/06/03(土) 11:08:06.32 ID:sP15F0QT0.net
まあ静岡迂回するなら近いイメージになるか
綺麗な弧を描くルートにしてその分スピード上げれば行けるだろ

52 :ミザール(大阪府) [US]:2023/06/03(土) 11:44:49.28 ID:i/XPb9g40.net
>>37
中止するよりいいじゃん

53 ::2023/06/03(土) 11:58:34.29 ID:mA8mxUFC0.net
>>52
中止したほうがマシかもしれんね

54 ::2023/06/03(土) 12:00:52.50 ID:Kmw0q/Oa0.net
なんかこのコピペ、リアルタイムでは大した評価もされなかったろうけど時を経るにつれて輝きを増すよな
貝塚の貝殻とか、土器の破片みたいなもんかな

55 ::2023/06/03(土) 14:08:05.19 ID:okHbsVzk0.net
絶対に作るから中止期間も管理費用だけは使い続ける地獄

56 ::2023/06/03(土) 14:43:53.31 ID:1cxWAw5I0.net
>>39
大井川枯れるどころか溢れるくらい水が沸いてるのだが
誰だよ大井川枯れるって言ってる奴は

57 ::2023/06/03(土) 14:52:42.53 ID:i/XPb9g40.net
>>56
じゃあサッサと補償交渉すれば良いじゃん?
なんで出来ないんだよw

58 ::2023/06/03(土) 15:03:13.76 ID:KwbZwNfu0.net
>>56
水量減るリスクがあるって最初に発表したのはjr東海ですが

59 ::2023/06/05(月) 06:49:33.52 ID:ecO5CG9L0.net
のぞみも止まらない邪魔な県の知事がリニアに関してこんな打診出来る立場なのか

60 ::2023/06/05(月) 10:32:22.94 ID:vXNZmqsa0.net
>>59
知事だから出来るんだろw
ネットで騒ぐだけのお前ら鉄クズと一緒にするなよ

61 ::2023/06/05(月) 10:40:27.33 ID:DLyVy6F50.net
>>14

勝ち組が乗るんだから問題ないやろ

62 ::2023/06/05(月) 11:07:06.89 ID:fB7WdUOl0.net
これが採用されたとすると将来的に松本から北陸方面抜けて中国方面に行くルートが早期に出来るかもな
そうなると静岡はますます陸の孤島化するなこりゃ

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200