2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲ヤダヤダ党・川内博史(鹿児島)「対案を出せと言われる。徹底的に反対する。反対することが対案だ」 [295723299]

1 ::2023/06/07(水) 07:41:52.50 ID:qOgiSEx70●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
川内 博史
@kawauchihiroshi
「対案を出せ」と言われる。
私は、いつもこう言う。
「政府•与党の出してくる人々の権利や生活をないがしろにする、皆の為にならない法律や制度や政策には徹底的に反対する。反対することが対案なんです」と。
入管法も防衛増税も、マイナンバーもそう。

参考資料

入管法改悪 「廃案 廃案 廃案」市民、国会前で抗議 小池氏ら参加
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-06-06/2023060601_02_0.html

2 ::2023/06/07(水) 07:42:43.34 ID:MaK3ecGO0.net
そしてパヨクズ立憲共産党はますます議席を減らしていくと

3 ::2023/06/07(水) 07:42:46.44 ID:qOgiSEx70.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ソース

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1666005470778359809
(deleted an unsolicited ad)

4 ::2023/06/07(水) 07:43:02.98 ID:+MB1W72i0.net
だから支持率が維新以下になった

5 ::2023/06/07(水) 07:43:07.09 ID:WJpPCu1y0.net
3歳児でも出来ることが対案とかやめちまえよ

6 ::2023/06/07(水) 07:44:06.18 ID:/xF2EpnK0.net
だから凋落した

7 ::2023/06/07(水) 07:44:19.57 ID:uALkr78M0.net
船降りろ

8 ::2023/06/07(水) 07:44:22.87 ID:yrhe53Ux0.net
またネトウヨが幼稚なスレ立てしてる

9 ::2023/06/07(水) 07:45:32.26 ID:pabW0IVi0.net
こたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama

「資本主義内での改良主義は無駄」という結論が導き出されるだろうなと、
予想していたとおりですね。
https://twitter.com/sangituyama/status/1352633380978925570
(deleted an unsolicited ad)

10 ::2023/06/07(水) 07:46:44.36 ID:ZflEP2ov0.net
頭おかしい?

11 ::2023/06/07(水) 07:47:19.38 ID:ALwZsUEq0.net
すげードヤ顔で言ってそう

12 ::2023/06/07(水) 07:47:29.69 ID:ch1b85eS0.net
池沼や害国人でも誰でも出来るお仕事
というか、そうでなけりゃできん仕事だわな

国民民主党の「対案がある!」って
キャッチコピーもたいがい頭悪いけど

当たり前やろ、アホ

13 ::2023/06/07(水) 07:48:13.36 ID:zLs3yLN10.net
>>4
そう
対案をだせ、といった層の支持は得られない
与党に反対することをイデオロギーにしている層にしか響かない政治方針

14 ::2023/06/07(水) 07:48:14.65 ID:d6RCE+Eb0.net
安保闘争・学生紛争の頃に、勉強そっちのけで馬鹿騒ぎに興じて、またマスゴミとその御用学者とが褒め甘やかした結果が、立憲共産党の支持者

15 ::2023/06/07(水) 07:48:21.64 ID:Ebezx0wV0.net
やる気のないクズ

16 ::2023/06/07(水) 07:49:09.25 ID:vFE4OMmS0.net
いいぞ!その調子で衰退してくれ

17 ::2023/06/07(水) 07:50:07.35 ID:MaK3ecGO0.net
仮に対案を出すにせよ
在日やらパヨクズやらへの利益誘導になるものだろ
だから正常な日本人からは支持されない

18 ::2023/06/07(水) 07:51:00.82 ID:rBz67F930.net
文句を言うだけなら飲み屋で飲んだくれてる親父でも言えるんだよなぁ

19 ::2023/06/07(水) 07:51:20.88 ID:qOD+qoPy0.net
>>1
鹿児島の恥

20 ::2023/06/07(水) 07:51:23.95 ID:sb/dki1f0.net
えっとそれ病気

21 ::2023/06/07(水) 07:52:40.21 ID:O0HpI6+00.net
小学生にも論破されそう

22 ::2023/06/07(水) 07:52:50.52 ID:bUAbD0sb0.net
それで給料貰えるなんて羨ましいわ

23 ::2023/06/07(水) 07:53:16.92 ID:bd+hOfgY0.net
DP

24 ::2023/06/07(水) 07:53:23.78 ID:IZIqDMZ+0.net
そんなんだから前の選挙で落選したんだよww

25 ::2023/06/07(水) 07:55:36.32 ID:MpRVLavm0.net
国会をいたずらに停滞させる党に改名しろ!!

26 ::2023/06/07(水) 07:57:10.96 ID:7oNTKJDb0.net
なにか問題があって与党は法案を出してるんです
反対することが対案だ(キリッ
じゃその問題は放置されたままになるんです

27 ::2023/06/07(水) 07:57:18.86 ID:w9GX1SMy0.net
ただの中国共産党工作員
ただの北朝鮮工作員
ただの韓国朝鮮系

28 ::2023/06/07(水) 07:57:31.50 ID:CEvKPDJV0.net
何わけのわからないことを言っているんだ

29 ::2023/06/07(水) 07:57:58.72 ID:pabW0IVi0.net
「いま、民進党は政権への色気だけで抵抗しているから、政権に歯が立たない。
野党は野党として徹底的に政権を批判し抜けばいいのであって、
蓮舫の言う対案型など最悪です」わが意を得たりと私も、
「『対案を出せ』という奴と『自己責任』を言う奴は敵なんですよ」と応じ、
浜は次のように論断した。
「『対案を出せ』と言われて、素直に対案を出すのは最も愚かです。
『馬鹿にするな。そんなことのために我々は生きているのではない』
と言わなければいけない。そこが本当に弱い」
https://www.mag2.com/p/news/484030/2


浜矩子「対案を出す奴は愚か」

川内博史「せやな」
https://pbs.twimg.com/media/CpJKbXTUAAApBMy.jpg

30 ::2023/06/07(水) 07:58:50.67 ID:i9O2FlDe0.net
>>8
何がどう幼稚なんです?

31 ::2023/06/07(水) 07:58:54.42 ID:CEvKPDJV0.net
枝野もそうだが、言葉の解釈を勝手に変えてごまかそうとする

32 ::2023/06/07(水) 07:59:07.41 ID:w9GX1SMy0.net
>>8
お、なんで韓猿か

33 ::2023/06/07(水) 07:59:31.74 ID:Ns1qL6En0.net
>>29
ワロタ

34 ::2023/06/07(水) 07:59:32.00 ID:Um7+2u+h0.net
オスプレイ原価おじさんじゃん

35 ::2023/06/07(水) 07:59:40.75 ID:uHOieySL0.net
立件の連中にとっては現状こそベストってことなんやろ

36 ::2023/06/07(水) 08:00:43.49 ID:pabW0IVi0.net
対案を出すなどという行為自体が資本主義の延命につながるからな。
資本主義の一切の改良を否定してこそ真の立憲共産党員。
https://twitter.com/neko_guruma01/status/1622520361509351427
(deleted an unsolicited ad)

37 ::2023/06/07(水) 08:01:29.29 ID:7oNTKJDb0.net
>>29
民進党時代から全く進歩してないわけね

38 ::2023/06/07(水) 08:02:51.48 ID:xT2uM+oL0.net
「対案を 出せよ 原案ないけれど」

民主党政権の時に読んだ句を思い出した。

39 ::2023/06/07(水) 08:03:27.32 ID:j2nLizm+0.net
しょーもない

40 ::2023/06/07(水) 08:06:25.64 ID:mrHC3v1p0.net
そんなんだから支持率下がるんだろ

41 ::2023/06/07(水) 08:07:30.97 ID:oa+ZlAbV0.net
支持率0.1%を目指せ

42 ::2023/06/07(水) 08:08:46.40 ID:V/04jhBE0.net
政策上の課題を解決する意志が有りません、宣言だぞ?

43 ::2023/06/07(水) 08:08:50.73 ID:1plvIYoz0.net
まぁこんなんだから支持率下がるよね

44 ::2023/06/07(水) 08:09:32.91 ID:XzP1bWUX0.net
まだいたのかこいつ

45 ::2023/06/07(水) 08:09:46.69 ID:P+3Z/0OL0.net
この人、自分を渡哲也か高倉健レベルにカッコいいと思ってる節があるよね

46 ::2023/06/07(水) 08:10:57.67 ID:pabW0IVi0.net
革命的議会主義 - Wikipedia

革命的議会主義(かくめいてきぎかいしゅぎ)とは、共産主義者による用語の一つで、
本来は議会主義を否定して暴力革命を掲げる党派が、
革命情況作りや組織宣伝のため議会闘争を行うこと[1]。
(中略)
共産党がこの制度の中にはいるのは、
議会の中でその一部としての機能を果たすためではなくて、
議会内の行動によって、国家機関と議会そのものを打ち砕くために
大衆を援助するためである」「議会内活動は、全体として、かつ完全に、
議会外の大衆闘争の目的と任務に従属さるべきである。」
と共産党のブルジョア議会に対する態度を定式化した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9

47 ::2023/06/07(水) 08:11:25.63 ID:qeS7H3nE0.net
一般人ならそのくらいの青臭くささでもいいけど政治家がそれではだめなんだよ

48 ::2023/06/07(水) 08:11:34.34 ID:48tGtDep0.net
代わりにやってやるよ、そんな仕事でいいなら

49 ::2023/06/07(水) 08:13:32.47 ID:yrlPlBdu0.net
うちのイヤイヤ期の子供と同じ
なんでもイヤイヤいう。じゃあこうする?て聞いてもイヤイヤ
うちの子はもうすぐイヤイヤ期終わるがこいつらは政党終わる方が先かな

50 ::2023/06/07(水) 08:13:33.74 ID:9yplIBR60.net
本気で言ってるなら今すぐ辞職しろ
まあ本気なんだろうけど

51 ::2023/06/07(水) 08:13:41.17 ID:XXmIf2mV0.net
♪ 逝け~逝け~ 川内博史~

52 ::2023/06/07(水) 08:14:27.75 ID:YlG1vxon0.net
問題になっている条文を明らかにして「この部分がこうだから良くない」と言うだけでもだいぶ印象は違うのよ

53 ::2023/06/07(水) 08:15:20.04 ID:Td2bC3/b0.net
>>34
15万!

54 ::2023/06/07(水) 08:17:56.06 ID:TA3bANVf0.net
ある種の思考停止だな( ・∀・)
有権者は、何でも反対を求めてる訳ではない( ・∀・)
だが、これは自民や維新を全て肯定する信者にも言える事( ・∀・)
日本人の死に至る病
"低能民族馬鹿ジャップ"病だ( ・∀・)
この病が怖い所は、
心が朝○人化するだけなく、
体、特に顔の頬が出っ張り、目もつり目になるところだ( ・∀・)
言動も批判的な意見者に対して
朝○人や反日とレッテル張りする( ・∀・)
本当に恐ろしい病だ
低能民族馬鹿ジャップ病は( ・∀・)

55 ::2023/06/07(水) 08:19:02.80 ID:6JHQBYgR0.net
要するに俺達立憲は反対する事しか出来ない無能の集まりだと言ってる訳だ

56 ::2023/06/07(水) 08:20:50.36 ID:2NsD8vcG0.net
イヤイヤ期の赤ちゃんみたいな奴だな
赤ちゃんみたいにかわいくないから救いようがないけど

57 ::2023/06/07(水) 08:22:06.79 ID:4QkXFzje0.net
立憲ヤダヤダ党にとっての対案はヤダヤダ案を否定する輩に対する司法による罰だろ
言論を封じれば仕事した気になるよな

58 ::2023/06/07(水) 08:24:29.43 ID:1bJx9GBw0.net
学級会議かな 小学校の

59 ::2023/06/07(水) 08:25:03.33 ID:cnNXSXCl0.net
現状維持がベストなら政治家なんていらなくね?

60 ::2023/06/07(水) 08:25:12.16 ID:I3buOEOt0.net
あり得んわ

61 ::2023/06/07(水) 08:27:01.11 ID:hYKPe2Gy0.net
対案を出せりゃ立憲なんてやってねーからなw
対案を纏める為に内ゲバを始める連中だぞw
党内議論もまともに出来んのに国会議論なんて出来るわけねーし党として見解を出せんのに対案なんて出せるわけがねーよ
立憲をナメるなw
道理や国民に負けるな立憲
支持率ゼロ台を目指して頑張れ立憲w

62 ::2023/06/07(水) 08:27:02.88 ID:nausLB2G0.net
反対だけするのはプロ市民に任せとけばいいだろ

63 ::2023/06/07(水) 08:29:37.08 ID:UhhYP8+o0.net
オスプレイグラム売りのバカやん

64 ::2023/06/07(水) 08:36:13.10 ID:uNHeEBEn0.net
議員の大半がバカだよな
ただ当選しただけ

65 ::2023/06/07(水) 08:36:45.05 ID:eqo8SLic0.net
オスプレイは実質15万円の人か
なら仕方ない

66 ::2023/06/07(水) 08:37:01.79 ID:SEJEMXXb0.net
まあ、馬鹿晒すだけだと分かってるだろうしな

67 ::2023/06/07(水) 08:39:11.35 ID:w4p7+fNI0.net
反対が目的だから議論が出来ない

68 ::2023/06/07(水) 08:42:19.41 ID:7oNTKJDb0.net
>>52
修正協議ぶん投げるくらいだからなぁ…

69 ::2023/06/07(水) 08:44:50.96 ID:i3nHspmn0.net
これは議会制の意味あるのか?

70 ::2023/06/07(水) 08:46:11.05 ID:i3nHspmn0.net
何処の王族の者なんだw

71 ::2023/06/07(水) 08:47:24.51 ID:uc4+p81J0.net
対案出さなくてどうやって与党の受け皿になるつもりなんだろう

72 ::2023/06/07(水) 08:49:31.80 ID:em4To9f30.net
もう野党はAIでも務まるとか思っててごめんなさい
botで充分だったわ

73 ::2023/06/07(水) 08:52:45.39 ID:u5/LCUPp0.net
バカに投票した奴がいたみたいで涙

74 ::2023/06/07(水) 08:53:37.01 ID:wSi0W4jc0.net
>>50
辞職も何も選挙落ちたから無職

75 ::2023/06/07(水) 08:54:29.51 ID:pyhfIURh0.net
こんなアホ集団が野党第一党とかホンマ終わっとる

76 ::2023/06/07(水) 08:56:41.83 ID:yHaOns4x0.net
立憲幼稚園かよ…

77 ::2023/06/07(水) 08:57:28.94 ID:2NrcwWef0.net
権力持った駄々っ子って悪夢以外の何ものでもねぇw

78 ::2023/06/07(水) 08:58:22.42 ID:XWXwm8d70.net
無策

79 ::2023/06/07(水) 09:00:45.13 ID:ac2NE28d0.net
対案がテニアン

80 ::2023/06/07(水) 09:06:14.66 ID:dyD52L410.net
>>1
反対することが対案(笑)

81 ::2023/06/07(水) 09:06:17.96 ID:Nn4rDqzw0.net
>>1
答えを出すには問いがなんであるかの理解が必要、案を出すには現状の問題点がなんであるか理解が必要
現状の問題点を理解することよりワイドショー的なお気持ち行動しか出来ない政党には案を出すのは難しいことなんやろね🤔

82 ::2023/06/07(水) 09:06:41.70 ID:dyD52L410.net
>>76
幼稚園児はもっと素直ですw

83 ::2023/06/07(水) 09:07:30.37 ID:xfnzf/+c0.net
いやもう対案も出さなくていいよ
れいわとか旧N党と同じ泡沫政党が煩いだけという印象だしそんなに関心なくなった
多分来年には存在も忘れてそう

84 ::2023/06/07(水) 09:10:59.65 ID:5WQ6zr2y0.net
>>8
これが”ネトウヨ”という単語を使う人の正体です

85 ::2023/06/07(水) 09:11:19.45 ID:M+v6VDEI0.net
役人がやってるのは現行法にそった難民対応
ソレに文句言って変えるのに文句言うってバカなの?

86 ::2023/06/07(水) 09:12:26.64 ID:eF51YvWa0.net
こいつのいう国民のためになる法律ってじゃあなに?

87 ::2023/06/07(水) 09:13:19.48 ID:467GhESA0.net
※川内さん落選しました

88 ::2023/06/07(水) 09:13:33.36 ID:2BQ0iqbM0.net
どうせ対案出したとしてもこんなんだしな。余計なことしなくていいよ。
https://i.imgur.com/K5owqrC.png

89 ::2023/06/07(水) 09:14:05.36 ID:Td2bC3/b0.net
五輪を陛下に止めさせればいいいってたな

90 ::2023/06/07(水) 09:14:32.19 ID:Td2bC3/b0.net
>>88
うわ反日かよ

91 ::2023/06/07(水) 09:17:19.41 ID:M+v6VDEI0.net
>>88
国民の知る権利重視するなら戸籍開示しろよ

92 ::2023/06/07(水) 09:19:56.57 ID:CEvKPDJV0.net
>>29
さすが浜先生
今後の為替についてもご教授いただきたい

93 ::2023/06/07(水) 09:21:08.13 ID:78DaiXOC0.net
対案出す能力はないが、ヤダヤダする能力はあるってことね
そりゃ支持率急降下だわ

94 ::2023/06/07(水) 09:27:54.77 ID:JLxRHx0Z0.net
反対するだけならまだいい

でっちあげ紛いのことばかりやって
国会停滞させるのがたち悪い

95 ::2023/06/07(水) 09:29:16.48 ID:+XrTBti40.net
脱糞は消え去るのみ

96 ::2023/06/07(水) 09:31:08.57 ID:+ThMUfef0.net
社会一般ではそういうのは嫌がらせって言うんだけどな

97 ::2023/06/07(水) 09:32:03.16 ID:/+m9e/WT0.net
>>19
本当に申し訳ありません
流石にもう当選しないと思うけど、マジで酷いな

98 ::2023/06/07(水) 09:33:14.06 ID:Td2bC3/b0.net
>>97
落としてくれてありがとう
あとは佐賀の原口と千葉のコニタンだな

99 ::2023/06/07(水) 09:35:07.41 ID:LOvbwWja0.net
考えるのをやめたのね

100 ::2023/06/07(水) 09:36:35.93 ID:4QkXFzje0.net
千葉は維新あたりが頑張ってくれないとどうにもならんな

101 ::2023/06/07(水) 09:41:05.36 ID:/+m9e/WT0.net
>>98
前々回は自民の議員が選挙直前でガンなのが分かって引退したタイミングだったからね
代替わりして基盤が安定してきたからもう大丈夫だと思う

102 ::2023/06/07(水) 09:42:47.29 ID:Nn4rDqzw0.net
>>88
テロ対策どうすんか?の話に対して国民の知る権利云々とか、ごめん別件すぎる😨

103 ::2023/06/07(水) 09:42:50.84 ID:pEdGfteu0.net
自分が気に入らないものは問答無用で拒否、自分が推してる法案は絶対通せ
日本にに対して批判的な国を批判するな対話せよ、これを支持率合計5%程度の自称リベラル集団が言ってるんだから笑える
気に入らなくても話し合いで譲歩引き出せよ(笑)

104 ::2023/06/07(水) 09:43:17.95 ID:M+v6VDEI0.net
>>98
3人区の3位当選だから区分けして1人区にしてくれ

と言うか多人数区無くせよ!

105 ::2023/06/07(水) 09:43:55.90 ID:04fCiQjX0.net
目がいっちゃってる人か

106 ::2023/06/07(水) 09:44:19.66 ID:FnoEJq2l0.net
こいつ落選してなかったっけ

107 ::2023/06/07(水) 09:53:55.93 ID:kZ3UOnA20.net
皆のためにならないと思われてんのは与党じゃなくおまえら立憲なんだよなぁ
支持率受け止めて現実を見ろよ

108 ::2023/06/07(水) 10:00:20.00 ID:DMKpV5Jn0.net
イヤイヤ期(61)

109 ::2023/06/07(水) 10:00:45.82 ID:ZfAXbJuUO.net
落選して首でも吊ったかと思ったら…まだ息してんだチクショウ

110 ::2023/06/07(水) 10:02:06.29 ID:467GhESA0.net
>>101
もう鹿児島1区では勝てんだろうね

111 ::2023/06/07(水) 10:02:48.42 ID:EUdXS++P0.net
議会制民主主義の根幹を勘違いしている政党だな
議論してより良い解を見つけようとする意思すら感じない

112 ::2023/06/07(水) 10:04:51.44 ID:0dje2xT50.net
こんな頭悪いヤツでも政治屋になれる日本オワタ

113 ::2023/06/07(水) 10:05:48.37 ID:ueJvsiyl0.net
川内「俺はラ・サール出身だぞ!」

114 ::2023/06/07(水) 10:10:34.06 ID:2mSqQ9A+0.net
反対するだけなら子供でもできるんだよなぁ
対案もなく修正案は反対以外許さない!と自ら消して必死こいて問責だ不信任だと馬鹿の1つ覚えの引き伸ばしのための妨害パフォーマンス
維新に負け始めるのも必然だわ

115 ::2023/06/07(水) 10:10:58.63 ID:e54c4//g0.net
テニアン川内じゃん
こんなんだから浮世離れした考えしか出てこないんだよ

116 ::2023/06/07(水) 10:12:10.58 ID:s0rZRXou0.net
反対して邪魔して日本人の権利や生活を蔑ろにしようとしてるのおまえらじゃんw

117 ::2023/06/07(水) 10:12:35.87 ID:pXph/VGI0.net
>>1
所詮立憲はその程度の頭しかないからそういうのは仕方ないのはわかる

118 ::2023/06/07(水) 10:19:12.13 ID:HFsEOQus0.net
イヤイヤ言うだけなら赤ちゃんにでも出来るな

119 :名無しさんがお送りします:2023/06/07(水) 10:29:54.52 ID:iGKmSyoF8
マスコミが甘やかすからこんなのが長年野党議員できるんだよ

120 :アルタイル(愛知県) [US]:2023/06/07(水) 10:23:55.14 ID:XxYr1OLm0.net
だから言っただろ
立憲民主党は猫の集会と変わらないって
猫と同じで文句を言うだけで何もしないって

121 :エイベル2218(大阪府) [US]:2023/06/07(水) 10:35:38.17 ID:kZ3UOnA20.net
マイナンバーってそもそも民主党が推し進めてきた政策だろ
それで対案出せずに反対しかしないとか何も考えずに活動してるとしか思えない
というか立憲にいながらそういった経緯を知らないとかマジで無能なんだろうな

122 ::2023/06/07(水) 10:36:45.87 ID:YMDKRGMp0.net
反対するだけの簡単なお仕事です。

123 ::2023/06/07(水) 10:37:10.04 ID:Xhkb1sbP0.net
そんな全力で無能アピールせんでも・・・
みんなとっくに知ってますから

124 ::2023/06/07(水) 10:40:25.80 ID:7irq9H0B0.net
選挙前「清き一票をぜひ」
選挙後「オレに意見を言うのは間違ってる」

125 ::2023/06/07(水) 10:40:39.85 ID:3DP3WQni0.net
https://twitter.com/mrt_akys/status/976728885395054592?s=46&t=v367ugdwHerlvsdFd9BRDA
(deleted an unsolicited ad)

126 ::2023/06/07(水) 10:56:01.71 ID:MDDGkUuT0.net
>>1
衆院で反対廃案を訴える政党が過半数を越えないのなら
与党案に対して「ここの部分はこの様に修正しませんか?」と提案するのが議会制民主主義の基本原則だろ
維新や国民はちゃんとやってるぞ

127 ::2023/06/07(水) 10:59:45.21 ID:LGxICqHO0.net
それ政治家である必要ないんで無駄な税金使わずやってください

128 ::2023/06/07(水) 11:00:28.53 ID:PP+5GEfh0.net
どの口が「話し合いで解決を」とか言うの?

129 ::2023/06/07(水) 11:03:27.64 ID:Yb0+651w0.net
与党がやっているのは何かしらの問題の解決策の提示なんだから、それを止めたかったら対案を出すか問題が存在しないことの証明をしなきゃならんでしょ

130 ::2023/06/07(水) 11:05:36.17 ID:Om2G2Z8y0.net
>>1
皆じゃなくて我々だろ。その我々が一般的な日本人じゃないのが問題なんだよ

131 ::2023/06/07(水) 11:09:54.88 ID:33QOka6S0.net
>>29
>野党は野党として徹底的に政権を批判し抜けばいいのであって、

いつまでもその調子でお願いします

132 ::2023/06/07(水) 11:10:49.11 ID:QPu3Z1c40.net
また自公応援団の一人か…

133 ::2023/06/07(水) 11:13:34.62 ID:YMDKRGMp0.net
反対するのが仕事というのなら
コストの高い議員は辞めさせて
飲み屋でクダまいてる
おっさん達に最低賃金でやらせろよ
結果は変わらんしコストは下がるし
いいことずくめだぞ

134 ::2023/06/07(水) 11:20:31.26 ID:5AYSPhEX0.net
こいつらが作る対案というのは国民を疲弊させ国土を荒廃させ国力を毀損させ日本を貶めることだけだからな

135 ::2023/06/07(水) 11:21:16.22 ID:IufzKlN+0.net
>>120
ぬこに謝れ

136 ::2023/06/07(水) 11:22:53.54 ID:IufzKlN+0.net
>>133
見栄えが悪いから女子中高生にやらせろ
女性の社会進出の観点でも有意義だろ

137 ::2023/06/07(水) 11:43:36.76 ID:7HeGE4Od0.net
それで選挙勝てないのに何で正しいと思ってるんだ馬鹿過ぎないか

138 ::2023/06/07(水) 11:44:39.62 ID:7HeGE4Od0.net
>>133
なんなら俺たちでもいいだろ
反対するだけなら

139 ::2023/06/07(水) 11:52:50.97 ID:M+v6VDEI0.net
政党や議員で無くても良いなら手弁当の活動家してろよ

140 ::2023/06/07(水) 11:53:21.08 ID:WXoacFQy0.net
対案がないという事は反対意見に根拠がないということ

141 ::2023/06/07(水) 11:54:30.16 ID:EwFaV8ur0.net
元気に反対!社民党かよ

142 ::2023/06/07(水) 12:21:03.45 ID:fjEu5lGT0.net
程度が知れるなぁほんと

143 ::2023/06/07(水) 12:39:33.14 ID:1iKdDjc80.net
>>138
揚げ足取りなら正直かなり自信あるw

144 ::2023/06/07(水) 12:43:26.18 ID:3Ik1nHM90.net
高い給料もらってやることか?

145 ::2023/06/07(水) 12:44:28.78 ID:CSTbFJEB0.net
だから落選したんでは

146 ::2023/06/07(水) 12:53:44.58 ID:yiuMxCQ00.net
俺でもできそう

147 ::2023/06/07(水) 12:54:56.34 ID:wCWvV8Qf0.net
つまり保守って事だよな 変えたく無い

148 ::2023/06/07(水) 13:28:01.29 ID:seu6KOjK0.net
おう嫌なら共産行けや

149 :名無しさんがお送りします:2023/06/07(水) 13:40:56.19 ID:iEgAx9+N5
対案は出せないが屁理屈は出せる

150 ::2023/06/07(水) 13:57:59.14 ID:ODLQ300u0.net
宗教じみてきたな

151 ::2023/06/07(水) 13:59:22.26 ID:yHbTEbxI0.net
政権与党になったら真逆やるのか?
成功するわけないだろ

152 ::2023/06/07(水) 14:07:50.73 ID:pabW0IVi0.net
>>1
>反対することが対案なんです


よし! 次の立憲共産党の選挙公約にしよう!

153 ::2023/06/07(水) 14:11:25.36 ID:I5Pfhq9c0.net
ちょっと何言ってるかわからない(´・ω・`)

154 ::2023/06/07(水) 14:17:41.75 ID:cvt5JwLj0.net
議論する気もないとか議員やめるよ

155 ::2023/06/07(水) 14:18:51.49 ID:hYKPe2Gy0.net
>>138
法案審議スレを立ててくれたら俺たちが質疑してやんのになw

156 :名無しさんがお送りします:2023/06/07(水) 14:43:51.35 ID:nZp50aisB
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

157 ::2023/06/07(水) 15:00:41.66 ID:qFyDA0re0.net
じゃあ議員やめろ
必要ない

158 ::2023/06/07(水) 15:17:14.73 ID:0bA3Ov4y0.net
本格的に立憲民主党の存在がいらなくなってきたな

159 ::2023/06/07(水) 15:35:14.11 ID:AI6cJC6a0.net
これって選挙前に言ってたんだっけ?
今頃、与党に反対するだけの党だと言われてもねぇ
後、ガーシーの除名は与党に反対しなかっただろ?この嘘つきが

160 ::2023/06/07(水) 16:02:42.46 ID:BLouHbQ30.net
バカの論理

161 ::2023/06/07(水) 16:10:12.10 ID:crSj7Ljm0.net
川内博史ってアベプラで成田にオモチャにされてたアレかw

162 ::2023/06/07(水) 16:11:50.24 ID:05+7+EpT0.net
オーバーステイの外国人をどうするかというのが課題なんだから
つまり何もしないってのは放っておくって意味だろうから
それが民意で判断されるだけだぞ

163 ::2023/06/07(水) 16:19:01.51 ID:AAHtnA6t0.net
>>162
立憲共産党の視点ってそこじゃないんだよね。
多くの人が川口のクルド人の難民集団をなんとかして欲しいという要望があるだけ。
それを難民なんだから全員受け入れろ
認定しない入管が悪いって話にしているから全く共感されないんだよね。

164 ::2023/06/07(水) 16:21:05.67 ID:9ME47LDv0.net
ごめん、何言ってるかわかんない

165 ::2023/06/07(水) 16:32:35.02 ID:oIII9Avd0.net
立派な立憲民主党の人間ですね
アホさがもう突き抜けてます

166 ::2023/06/07(水) 17:03:56.66 ID:ZrNQqO730.net
>>145
議員じゃないんかーい!w
どっかの会社の役員とかやってて収入はあるんかな?

167 ::2023/06/07(水) 17:12:29.32 ID:pKUC4ToM0.net
それならそれでいいけど反対しか能のない奴には政権は任せられないな
せいぜい共産党くらいの議席数でいいわ

168 :エイベル2218(東京都) [US]:2023/06/07(水) 17:13:22.84 ID:kihtLuju0.net
馬鹿との対話は無理

169 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]:2023/06/07(水) 17:13:25.78 ID:Lx+EFOR50.net
バカを国会に送って来るな

170 :ベガ(茸) [GB]:2023/06/07(水) 17:19:33.18 ID:8/m2vcSu0.net
これはまた香ばしいパヨクズだことw

171 :カストル(大阪府) [NL]:2023/06/07(水) 17:20:30.20 ID:ScogImi80.net
イヤイヤ期

172 ::2023/06/07(水) 17:51:50.84 ID:sl06eMQ70.net
そんなんでいいなら俺でもできるわ
俺と席かわれよ

173 ::2023/06/07(水) 18:10:27.13 ID:VzCoOx/M0.net
反対するだけの簡単なお仕事です

174 ::2023/06/07(水) 18:12:37.13 ID:VzCoOx/M0.net
対案がないと反対する意味がないと思うのだが、言っても無駄だよな

175 ::2023/06/07(水) 18:19:19.67 ID:WZxIkX5f0.net
バカでもできる

176 ::2023/06/07(水) 18:23:56.32 ID:VaV7MARs0.net
イヤイヤ言ってれば何千万も報酬貰えるのか
つか票入れるなよこんな奴らに

177 ::2023/06/07(水) 18:32:28.46 ID:AetdMU9e0.net
職業パヨクは辞められないよな。
俺もなりたいけど任命されないわ。

178 ::2023/06/07(水) 18:32:32.86 ID:D4B9FDwm0.net
>>1
入管法や防衛費は日本人の権利を守る事になるんだが。
日本人の権利守る事に反対なん?

179 ::2023/06/07(水) 18:33:45.65 ID:D4B9FDwm0.net
>>13
支持率4%だからな。
その4%を捨てたらボロ負けするだけだし、かと言って4%に拘り続けるとそのままだしで、もう消えるだけでは?

180 ::2023/06/07(水) 18:42:13.05 ID:qaIqeiqa0.net
>>8
反対する事が対案!とか幼稚すぎるよな

181 :馬頭星雲(愛知県) [US]:2023/06/07(水) 19:11:49.87 ID:4QkXFzje0.net
何が凄いって支持率4%台の大半が60代以上とか言う高齢化政党なのが凄い
共産に至っては更に高齢化率が高いという超高齢化政党
どれだけ国民の声を無視し続けたらこうなれるのやら

182 ::2023/06/07(水) 19:31:54.39 ID:bM8MenF10.net
反対するだけで対案になるのぉ〜
はぁ〜脳がとろけるぅ〜

183 ::2023/06/07(水) 19:47:52.72 ID:SkpHEtRt0.net
対案出さねえで反対するだけで税金から給料もらえるんだぜ
こんな楽な仕事はねえな

184 ::2023/06/07(水) 19:53:36.15 ID:kidcoV4s0.net
会社にいたらクビにするな

185 ::2023/06/07(水) 19:56:18.34 ID:xE7cQFjE0.net
政治家じゃなくて、もはや活動家じゃん

186 :パルサー(福岡県) [UY]:2023/06/07(水) 20:26:12.64 ID:TlPi9Bvc0.net
そりゃ活動家が支持してるんだから
活動家みたいな議員ばかりの政党になるわけで

187 :スピカ(大阪府) [ニダ]:2023/06/07(水) 20:32:51.19 ID:bMkM1uvu0.net
正直に何も考えてませんって言えよwww

188 :環状星雲(光) [US]:2023/06/07(水) 20:38:15.03 ID:e1xJs27S0.net
それで議席減らし続けてるんだからやり方まずいってならないのか?

189 ::2023/06/07(水) 20:48:20.71 ID:TlPi9Bvc0.net
議席減ってるといっても影響受けてるのは若手や中堅で
知名度のある連中は生き残ってるからな
そういうのが4~5人落選しない限り何も変わらんよ

190 ::2023/06/07(水) 20:52:05.08 ID:2zE/aH+J0.net
そんなんで何千万の給料貰えるなら野党議員に俺もなりたいな。

191 ::2023/06/07(水) 21:12:44.54 ID:2904gU3J0.net
>>190
無党派で出てみたら?
上りに「立憲よりマシ」って書いときゃ無党派層が入れてくれるかもよ?

192 ::2023/06/07(水) 21:14:33.45 ID:4QkXFzje0.net
>>189
コア支持層の年齢層を考えると10年持たないで瓦解しそう

193 ::2023/06/07(水) 21:18:18.60 ID:rnALdHFN0.net
>>192
日本が10年もつかの瀬戸際なのに

194 ::2023/06/07(水) 21:20:21.94 ID:aQNhclyc0.net
死ねよ税金泥棒

195 ::2023/06/07(水) 21:21:34.49 ID:baIANc+M0.net
>>1
川内って議員、中学生でも務まる程度の仕事しかしてないんだな
誰だよ、こんな低レベルな話して喜ぶアホを当選させたの

196 ::2023/06/07(水) 21:22:38.42 ID:baIANc+M0.net
>>188
川内はそういうのを理解する頭はないと思う
物を全く考えませんと主張して恥ずかしいとも思わないくらいだし

197 ::2023/06/07(水) 21:56:29.05 ID:l6iEHxAD0.net
>>196
自分が定年まで議員でいれたらいいんでない?
その後の事は知らんだろ。

198 ::2023/06/07(水) 22:21:36.04 ID:Tqb/sKrt0.net
テニアンさんどぶ板選挙してるから次は勝ちそう

199 :ネレイド(東京都) [ヌコ]:2023/06/08(木) 06:15:32.74 ID:QwIg97010.net
中身が無さすぎ

200 :水メーザー天体(茸) [MX]:2023/06/08(木) 06:57:57.87 ID:l1Yt82zJ0.net
パヨクがそれを求めてるんだから勝手に滅んでいけばいいよ

201 :アンタレス(東京都) [US]:2023/06/08(木) 07:02:37.41 ID:xYrk19BG0.net
役に立たないどころか国会を長引かせて税金の無駄遣い
国民から支持されない訳だよな

202 ::2023/06/08(木) 07:17:25.56 ID:NnngLQ5q0.net
こんなのが当選するのが不思議

203 ::2023/06/08(木) 07:27:22.68 ID:uq8UoeKI0.net
与党になるつもりないやん
与党になっても案を出せるの?

204 ::2023/06/08(木) 07:45:27.23 ID:A5ND3c3o0.net
ガキそのものだなwww

205 ::2023/06/08(木) 07:48:42.14 ID:9w7KuGGu0.net
テニアン川内まだいたのな

206 ::2023/06/08(木) 08:23:10.87 ID:46nkOTOU0.net
政治家ガチャ

207 ::2023/06/08(木) 08:44:59.08 ID:D7Kf/jnP0.net
党が消えるまでやってて下さい

208 :ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]:2023/06/08(木) 09:30:16.11 ID:3CE+Qe170.net
えーめっちゃ簡単な仕事だなー
たんぽぽ載せるよりラクそう
野党で立候補しようかな

209 ::2023/06/08(木) 11:44:49.81 ID:zAoIGgjv0.net
レーニン主義者にとっては議会制民主主義は破壊するものであって
改良するものではないからな。
いまごろ全国のレーニン主義者から絶賛されてるはず。
https://pbs.twimg.com/media/C5VxPeAUEAADvYt.jpg

210 ::2023/06/08(木) 11:47:46.86 ID:akxXv+SD0.net
だから反対者を説得できない低能が壺チョンカルト大増税自民だろが
最初からカルト抜きでキチンとした法案出せよ知恵遅れ集団かよキシダ団は忘年会幹事もまともに出来ません

211 ::2023/06/08(木) 12:07:46.73 ID:tIbyP4ZD0.net
>>1
数%なんだから無視でいいんじゃないかな。

212 ::2023/06/08(木) 12:08:29.03 ID:tIbyP4ZD0.net
>>208
N党なら無審査じゃないかな

213 ::2023/06/08(木) 12:09:09.95 ID:tIbyP4ZD0.net
>>210
説得というのは知性のある相手にしか通じないよ。

214 ::2023/06/09(金) 16:30:34.00 ID:2rqo+T6S0.net
>>202
比例復活もできなかった一民間人やで

215 :ウンブリエル(茸) [EU]:2023/06/09(金) 16:54:58.21 ID:FSVf6B7s0.net
反対するだけなのは案とは言わない

総レス数 215
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200