2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東大雨くっど!!!!!!from little later, until morning.. [421685208]

1 ::2023/06/08(木) 17:41:06.55 ID:/Iq6Vgma0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
関東は朝まで大雨のおそれ

警報級の大雨となるおそれがありますので、土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒が必要です。

先週、記録的な大雨が降った地域では、少しの雨でも土砂災害の危険度が高くなるおそれがあり、特に警戒を要します。また大気の状態が不安定となるため、落雷や突風にもご注意ください。

奄美地方は、東西に連なるライン状の活発な雨雲が発生する可能性があり、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。北日本も雨の降りやすい1日となりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7088139c93b27c5841bd55dcda5c8975b7082aa

2 ::2023/06/08(木) 17:42:00.39 ID:TIg2B4Qs0.net
どうせまた期待はずれ

3 ::2023/06/08(木) 17:42:11.73 ID:zqxH6fQr0.net
何がグッドだ
いいことなんて何もねえよチョン

4 ::2023/06/08(木) 17:42:20.51 ID:qeWH5vfD0.net
来てみろや、おらぁー

5 ::2023/06/08(木) 17:42:53.82 ID:eRgxUCBz0.net
深夜に増水するかもしれんのか
帰宅できないとかよりこっちの方がヤバいかもな

6 ::2023/06/08(木) 17:43:19.82 ID:nn42k1qh0.net
morning 朝方、午前中、深夜0時~正午まで

どれだ?

7 ::2023/06/08(木) 17:43:38.24 ID:CIYtXqWx0.net
川沿いはヤバイなぁ
逃げ遅れ出るべ(´・ω・`)

8 ::2023/06/08(木) 17:44:04.73 ID:wUI24ZSS0.net
雑炊に備えよ

9 ::2023/06/08(木) 17:44:19.94 ID:IwXnlgIX0.net
わふた?

10 ::2023/06/08(木) 17:44:37.91 ID:pORo+a7/0.net
関西なんも来なかった
警戒してたのに

11 ::2023/06/08(木) 17:44:53.85 ID:5+EYREmD0.net
またかよ

12 ::2023/06/08(木) 17:44:57.80 ID:pORo+a7/0.net
>>8
炊き出し狙いかよ

13 ::2023/06/08(木) 17:44:59.79 ID:uFxGf4Qt0.net
苦土石灰

14 ::2023/06/08(木) 17:45:19.13 ID:P9rTmrsT0.net
>>8
ほーw

15 ::2023/06/08(木) 17:45:23.64 ID:WRd5/+RE0.net
ν速の精鋭民なら、こういう時は万一に備えて野宿用の小型テントを背負って外出するだろう。

16 ::2023/06/08(木) 17:45:32.00 ID:JpAiFTEs0.net
先日は防災無線鳴りっぱなしで眠れんかった

17 ::2023/06/08(木) 17:47:49.14 ID:1mNVmdG90.net
大雨くるぞって騒いでるときは肩透かしなんよ

18 ::2023/06/08(木) 17:48:13.60 ID:qeWH5vfD0.net
>>8
かき玉にしていいかい?

19 ::2023/06/08(木) 17:48:16.92 ID:PKj4VhnS0.net
とりあえず明日の朝に電車止まるくらいに降ってくれよ
在宅にするから

20 ::2023/06/08(木) 17:48:37.27 ID:qIenGgR20.net
なんか知らんけど?

21 ::2023/06/08(木) 17:49:32.68 ID:FXt78CzO0.net
    |
    |
   /⌒\
  |´・ω・`| 俺にまかせろ
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
  L/ /\_|
   \/\/

22 ::2023/06/08(木) 17:49:34.33 ID:VIu5dXg90.net
俺が代休取ると雨降るんだよな

23 ::2023/06/08(木) 17:49:48.62 ID:P9rTmrsT0.net
まるで他県を盾に偉そうにしてた大阪人みたいwww

24 ::2023/06/08(木) 17:50:27.81 ID:wgqYc2Uv0.net
>>21
日付変わる頃には雨止んでますように…

25 ::2023/06/08(木) 17:50:41.96 ID:9Ghhxlfx0.net
>>2
>>3
皇居が水没したらスカッとするのになあ

はよ、天皇とジャップは戦争犯罪を土下座しろや!

26 ::2023/06/08(木) 17:52:14.85 ID:qeWH5vfD0.net
>>25
きみ公安案件ね

27 :はくちょう座X-1(静岡県) [US]:2023/06/08(木) 17:54:25.99 ID:P9rTmrsT0.net
>>25
馬鹿なの?
国会議事堂が水没した方のが愉快でね?w

28 :オールトの雲(茸) [DE]:2023/06/08(木) 18:12:12.83 ID:FXt78CzO0.net
>>24
    |
    |
   /⌒\
  | ・ω・ | <福岡と俺の心は晴れ
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
  L/ /\_|
   \/\/

29 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2023/06/08(木) 18:13:43.67 ID:bEQPqVnI0.net
明日出社なんだよな
テレワにしたかったわ

30 ::2023/06/08(木) 18:30:30.44 ID:MiiWxQdS0.net
どうでもええけど最近、アメッシュのレーダーいまいちやない?
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/

稲城レーダーのみで観測してるっぽい
港レーダーどうなってるんや?

31 ::2023/06/08(木) 19:03:28.22 ID:xnjTFx6k0.net
>>8
片栗粉がなくて絶望感

32 ::2023/06/08(木) 19:05:20.33 ID:mG+zuVjj0.net
山沿いのダムを満水にするくらいでいいわ

33 ::2023/06/08(木) 19:07:52.40 ID:TyC2xJ2b0.net
>>2
「全く降らない」が望みなんですが

34 ::2023/06/08(木) 19:11:44.85 ID:uY/Ev6V20.net
武蔵小杉はどうなるの

35 ::2023/06/08(木) 19:14:03.55 ID:BMl5NXbM0.net
梅雨前線に台風が後追い

36 ::2023/06/08(木) 19:15:27.26 ID:HwZWiiQN0.net
まぁた糞エリアメールで夜中に叩き起こされると思うとw

37 ::2023/06/08(木) 19:16:14.96 ID:H0XfYq/H0.net
canの過去形、発音して下さい

38 ::2023/06/08(木) 19:19:59.10 ID:Drp7//ao0.net
川の様子や田んぼの様子が気になる奴らは今のうちに行っとけってばよ、ひどくなってから行くのヤメレ

39 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [DE]:2023/06/08(木) 19:33:26.25 ID:HwZWiiQN0.net
>>38
増水して自分の田んぼがいよいよヤバいよって時に堤や畔を切って
他人の田んぼに水を押し付けるために玉砕覚悟で出動するんだから
今のうち見回りに行く百姓なんかおらんよw

40 :ハッブル・ディープ・フィールド(宮城県) [ニダ]:2023/06/08(木) 19:35:23.20 ID:lvqkygTj0.net
東京だと田んぼの様子見に行くのではなく地下室の様子を見ににエレベーターに乗るわ、って方が死亡フラグだよね

41 :テンペル・タットル彗星(愛知県) [GB]:2023/06/08(木) 19:41:18.92 ID:W7LEjV+C0.net
武蔵小杉はよ!

42 :青色超巨星(東京都) [CH]:2023/06/08(木) 19:42:08.20 ID:s5M7eQIP0.net
来いやこらー
あすは有給だ こらー!

43 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2023/06/08(木) 19:43:09.75 ID:10BVwLal0.net
川沿いだから堤防が決壊したら間違いなく死ぬわ

44 :ヒアデス星団(茸) [JP]:2023/06/08(木) 19:47:58.16 ID:c/Q4iG7P0.net
可哀想だが
東京は無敵だ。
田舎とは違ってな。

45 :パラス(東京都) [US]:2023/06/08(木) 19:52:46.27 ID:O++A2tXy0.net
このスレのおかげで急いで帰って雨降る前に洗濯物入れられた

46 :ジュノー(SB-Android) [ニダ]:2023/06/08(木) 19:57:13.28 ID:LYhOccNU0.net
先週の雨はたしかに凄かった
カバンの中の読み差しの本を買い直した

47 :オリオン大星雲(静岡県) [LU]:2023/06/08(木) 19:57:49.81 ID:vsIaxFEl0.net
>>8
たし🦀

48 ::2023/06/08(木) 21:24:41.64 ID:FXs568dD0.net
till dawnじゃね?

49 ::2023/06/08(木) 22:52:58.42 ID:zJ5H39yG0.net
用水路の様子見てくる

50 ::2023/06/08(木) 23:15:10.58 ID:sRJA9IO20.net
小雨ですやん

51 ::2023/06/09(金) 00:10:29.99 ID:vxT4YgsN0.net
また明け方にスマホが騒ぐ感じか

52 ::2023/06/09(金) 02:20:09.46 ID:47YkxHQG0.net
雨降ってきた!ワクワクする!

53 ::2023/06/09(金) 03:38:09.83 ID:MNn31fn00.net
警報級とか脅かすから心配したけど
雨は降ってるけど先週ほどじゃないな

54 ::2023/06/09(金) 03:59:23.76 ID:vj7423280.net
カッペのみなさま、毎度がっかりさせてすみません。

東京は徳川家康のおかげで大雨にはめっぽう強いんです。

55 ::2023/06/09(金) 04:25:22.18 ID:2P3nH9Xo0.net
やんだ

56 ::2023/06/09(金) 04:34:10.96 ID:Twl7ju5y0.net
台風の進路が予測外なら

57 ::2023/06/09(金) 04:39:00.17 ID:K5NZcd0g0.net
期待はずれっぽいな

58 ::2023/06/09(金) 05:05:51.29 ID:Z/TA/ZwX0.net
雨かなり降り出した

59 ::2023/06/09(金) 05:13:24.23 ID:c0yPqGWL0.net
>>53
まだ始まりたてだぞ

60 ::2023/06/09(金) 05:43:23.52 ID:Os159C240.net
東京は普通の雨だし昼には上がるみたいだから問題なし

61 ::2023/06/09(金) 07:21:47.21 ID:4tY2oR110.net
大した事なくて良かった

62 ::2023/06/09(金) 07:30:15.39 ID:tdHONDe30.net
もうダメだ猫の国?

63 ::2023/06/09(金) 07:35:18.17 ID:rQPkz6UE0.net
合法的人口淘汰

64 ::2023/06/09(金) 07:37:04.66 ID:+ECQJPAM0.net
どんと見据えて

65 ::2023/06/09(金) 07:37:21.61 ID:d+rqmugE0.net
くどい雨?

66 ::2023/06/09(金) 08:03:16.29 ID:sg4eW9SN0.net
武蔵小杉リターンズ!

67 ::2023/06/09(金) 08:12:36.67 ID:JugLW4w70.net
>>31
片栗粉?

68 :ダークマター(東京都) [IT]:2023/06/10(土) 17:43:11.92 ID:ur2N0SxN0.net
おい大雨どこいった?
確か昨日の夕方から警報級の大雨だつってたよな?アホが

69 ::2023/06/10(土) 17:50:58.42 ID:RrRj/CgH0.net
またかよ
もう傘ささずに路上でチンコ出して俺の傘立派だろうって自慢するわ

70 ::2023/06/11(日) 11:07:16.93 ID:GvsSDXA70.net
いや木曜くらいから大雨言うてたよね

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200