2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー裁判 少年側は争う姿勢を見せる「客の減少は同業他社との競合」 [421685208]

1 ::2023/06/09(金) 18:59:52.48 ID:E9OPWwG10●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
訴えによると動画が拡散された後、スシローは全国で客が大幅に減ったほか、株価が5%ほど下落し、1日で160億円以上を損失した、としています。

一方、少年側は「反省の日々を送っている」とした上で、「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と争う姿勢を示しています。


運営会社は、迷惑行為への対策でアクリル板を設置するなどでも費用がかかったとして請求額が増える可能性もあるとし、「今後も同じ事案があれば同様の対応をとります」とコメントしています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d0979944d2e50748f97e5dc7d5293252e323a61b&preview=auto

386 :かみのけ座銀河団(東京都) [US]:2023/06/11(日) 09:32:59.48 ID:tMBFP+4Y0.net
>>31
減額で争う言うてるだけ 最初の謝罪を拒否してるのでスシロー側は請求金額が回収できるできないは関係なく裁判で賠償金がこれぐらいは出るって世間に知らしめて、再発防止を狙っている

387 :プロキオン(茸) [US]:2023/06/11(日) 09:33:10.61 ID:n8BCW7aA0.net
>>383
それって結果的にお前のクビを絞めることになると思うけど
お前になんのメリットあんの?
いっときの感情が大事?

それによって懲罰的な訴訟を良しとする風潮が広まれば少しのミスでもすぐに訴訟訴訟ってなると思うが

388 :デネボラ(茸) [US]:2023/06/11(日) 09:34:53.50 ID:wN6TQLdZ0.net
電車の人身事故が多額の損害賠償請求になるように原告に過失がなければ減額する理由はなにもない

389 :プロキオン(茸) [US]:2023/06/11(日) 09:35:52.13 ID:n8BCW7aA0.net
>>385
>>387

お前は要するに寛容さのない社会がいいわけな
その結果宅配便は時間指定していて不在だったらペナルティ徴収するし
仕事で損失出したら担当社員が賠償請求されるとかそんな世の中になるぞ

390 :白色矮星(東京都) [DE]:2023/06/11(日) 09:39:56.10 ID:k1hdDWoo0.net
>>384
外部に漏れてる。
ペロペロの知人が事件直後にペロペロと話したけど「なんで、この程度の事でww」って笑ってたそうだよ。

391 :プロキオン(茸) [US]:2023/06/11(日) 09:41:25.06 ID:n8BCW7aA0.net
>>390
だからなぜ?
少年側が漏らすメリットないよね?
企業側が漏らしたということ?

392 :白色矮星(東京都) [DE]:2023/06/11(日) 09:41:55.06 ID:k1hdDWoo0.net
>>387
アホかw
俺は今まで生きてきて、こんな非常識な事なんてしたこと無いわ。
これが少しのミスという感覚のお前の価値観がヤバいわw

393 :水メーザー天体(東京都) [SE]:2023/06/11(日) 09:43:38.50 ID:eLSRIpI20.net
>>387
「少しのミス」かなぁ、大企業に甚大な損害を与えてるのに。
ちょっと考え方がおかしくない?一般常識も無い馬鹿なの?

394 :バーナードループ(大阪府) [ES]:2023/06/11(日) 09:43:45.85 ID:TklYp9Gj0.net
キチゲェvsキチゲェの様相になってきたな

395 :白色矮星(東京都) [DE]:2023/06/11(日) 09:45:34.18 ID:k1hdDWoo0.net
>>394
キチガイの片方はペロペロ関係者か本人だろうなw

396 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2023/06/11(日) 09:46:26.14 ID:SHBdmc6G0.net
民法第712条には責任無能力者な賠償責任を負わない
714条には責任無能力者の監督義務の責任。

親が賠償せなしゃーないわな

397 :プロキオン(茸) [US]:2023/06/11(日) 09:46:39.60 ID:n8BCW7aA0.net
>>392-393
文盲?
今回の懲罰的訴訟が世の中に広まれば
少しのミスに対してもすぐに訴訟ってなるぞって話だけど?

今回の件が少しのミスだなんて言ってないが?
日本語不自由な方ですか?

398 ::2023/06/11(日) 09:59:06.65 ID:eLSRIpI20.net
>>397
だから「少しのミス」じゃないってw
ほんとうに馬鹿なの?

399 ::2023/06/11(日) 09:59:55.71 ID:k1hdDWoo0.net
>>397
日本語が不自由なのは、おまえの方のようだが。

400 ::2023/06/11(日) 10:16:03.89 ID:O1zM8Wfw0.net
>>256
スシロー側は和解するつもりはないだろ
和解金ではなく判決が欲しいんだろ
スシロー店内でふざけとことすると他の企業と違い何年でも争うぞと姿勢を見せたいんだろ
ペロペロ弁護士もそれを理解して和解を諦めて争う姿勢なんじゃね

401 ::2023/06/11(日) 10:19:16.45 ID:a4pDgkc50.net
争う姿勢を見せるとか完全にス◯ローを怒らせたみたいだね‥

402 ::2023/06/11(日) 10:20:48.94 ID:9JoZQlYZ0.net
>>13
金なきゃやりたくないでしょ、どんなメンタルもなにも犯罪者の擁護するのが仕事でもあるし

403 ::2023/06/11(日) 10:22:57.19 ID:tMPdS2/P0.net
>>398
ガイジなんか?
この件を少しのミスだなんていつ言った?

404 ::2023/06/11(日) 11:22:56.55 ID:1zdUFlXf0.net
>>165
理由がないと減らないのでは、ただ、戦えばいいものではなく、戦略戦術が必要と思うが

405 ::2023/06/11(日) 11:29:32.03 ID:kCBHoc/R0.net
>>165
10分の1でも900万だからなー。
この家族は貧乏そうだし、娘をソープに沈めるとか、父ちゃんが腎臓を売るとかじゃないと。

406 ::2023/06/11(日) 11:34:46.39 ID:t3kNpX9J0.net
スシローがどういう立ち位置で巨額賠償してるのかわかってない池沼が多すぎだな。
「企業が個人をー」とか言ってる連中。

407 ::2023/06/11(日) 11:46:23.15 ID:kCBHoc/R0.net
>>403
なんでスシローの件と絡めて話してんだ?
舐めロー事件で、少しのやんちゃで訴訟と言う話とは繋がらないんだけど。

408 ::2023/06/11(日) 11:48:31.44 ID:tMPdS2/P0.net
>>406
「スシローが巨額賠償してる」って日本語大丈夫?
なんでスシローが賠償するんだよ
頭悪そう

もしかして池沼ってやつ?

409 ::2023/06/11(日) 11:49:24.10 ID:kCBHoc/R0.net
>>408
こいつほんとに日本語が怪しいなw
朝鮮人だろ。

410 ::2023/06/11(日) 11:50:03.63 ID:tMPdS2/P0.net
>>407
こういう懲罰的訴訟が社会的に許容されたら
今後些細なミスが原因のものにまで波及する可能性があるってレスしているがその程度も読めないの?

411 ::2023/06/11(日) 11:51:44.35 ID:kCBHoc/R0.net
>>410
日本語がわからないなら無理せず韓国語で話せよw

412 ::2023/06/11(日) 11:51:57.66 ID:tMPdS2/P0.net
>>409
たぶんお前の頭が悪いだけだと思うよ
>>406はレスは明らかにスシローが賠償を負うという書き方になってる
賠償請求と賠償はまるで意味が違う

いちゃもんつけるなら最低限話の筋くらいはまともなもん持ってこいよ
お前アウアウアー状態やで

413 ::2023/06/11(日) 11:52:32.69 ID:92x/8RvJ0.net
他にもやった奴が居たからの方がまだ通じると思うんだが弁護士もバカか?

414 ::2023/06/11(日) 11:52:46.81 ID:tMPdS2/P0.net
>>411
マジで言葉の理解ができないんだな
お前ほんまもんの障害者じゃん

415 ::2023/06/11(日) 11:53:41.27 ID:tMPdS2/P0.net
>>413
弁護士相手にそのレスするお前が、じゃねえの

416 ::2023/06/11(日) 11:58:59.33 ID:tMPdS2/P0.net
例えば>>413のレスなんて社会的に到底許される内容ではないから
即訴訟ものだな

417 ::2023/06/11(日) 12:02:47.67 ID:t3kNpX9J0.net
キチガイが発狂してて笑えるwww

418 ::2023/06/11(日) 12:18:22.54 ID:SmZ0UfFI0.net
回転寿司という形態自体にケチついた形になったから
同業他社も被害被ってるんでは

419 ::2023/06/11(日) 12:19:50.82 ID:tTeSir/50.net
さっさと金払えバカ息子とバカ親

420 ::2023/06/11(日) 12:20:14.96 ID:eo78wUzS0.net
まあ、その競合他社の争いの激戦の渦中に足引っ張ったんだから訴えられてんじゃねぇの?

421 ::2023/06/11(日) 12:45:48.87 ID:tMPdS2/P0.net
>>418
人件費をカットして機械化・セルフ化進めたのは店側の都合じゃん
お茶も寿司も店員が運んでくれたって別にいいんだが?
醤油だって都度提供でなんの問題もないんだが?

422 ::2023/06/11(日) 12:55:09.62 ID:MVjL/7se0.net
>>325
これな、子供はアホと言う概念が足りないよね

423 ::2023/06/11(日) 12:58:36.12 ID:LkDGVDLT0.net
他社も請求してやればいいのにな
「動画を見てやりました」って言う馬鹿いるだろうし

424 ::2023/06/11(日) 13:08:16.62 ID:pNP6tya+0.net
少年側弁護士が考えた答弁書なんだろうが、これ原告側の感情を逆撫でしてて何一つ少年側にメリット無いわ。

425 ::2023/06/11(日) 13:19:17.46 ID:yMaqBQlY0.net
焼身自まで一家を追い詰めろ
中京の部落を

426 ::2023/06/11(日) 14:10:09.19 ID:jalV8au70.net
>>382
それおまえの主観
スレ見てるだけでもスシロー側多いだろ

427 ::2023/06/11(日) 14:10:59.51 ID:jalV8au70.net
>>397
おまえが日本人不自由なんだろが
反論されんのはおまえがおかしいからって気が付かないの?

428 ::2023/06/11(日) 14:13:00.28 ID:IDToTz7N0.net
このガキが与えた損害なんて醤油一本をダメにしただけだろ
客が来なくなったのは実はスシローがペロペロ可能な環境で客層も良くないことに一般客が気づいて正しい判断をしただけ。元からおとり広告とかしてたしな

損害賠償額は670円が妥当

429 ::2023/06/11(日) 14:18:53.55 ID:D36AQAQ20.net
競合とかいって逃げてんじゃねぇよw
汚物醤油垂らした客に謝れ

430 ::2023/06/11(日) 14:21:48.22 ID:LNi171+60.net
株価なんてむしろ上がったし

431 ::2023/06/11(日) 15:19:19.85 ID:M8wCGukx0.net
>>428
ペロ助必死w

432 ::2023/06/11(日) 15:29:40.65 ID:fFU5VjjS0.net
>>421
それはおかしい。
安く寿司を食べたいというのは客の都合で、一般常識を守るという前提で機械化を進めただけだし。
それをルールを破って性善説でなりったってるコスパのよいサービスを自ら終わらせたのは客の方であって店側ではないよ。
安全性を担保したいなら回転寿司やめて500円ぐらいで、寿司を提供するしかなくなるわな。

433 ::2023/06/11(日) 15:32:58.80 ID:FQeae3W60.net
ペロペロを養護すやつなんているんだなw
たぶん自分もペロペロした経験があるんだろうな。

434 ::2023/06/11(日) 15:39:18.10 ID:psmy3V8g0.net
争うんか?バカは死ななきゃ治らない いや、死んでも治らないwww

435 ::2023/06/11(日) 15:41:56.07 ID:Cuuuyu6r0.net
>>427
お前がおかしい、じゃなくてさ
具体的にどのレスのどの主張がおかしいのか言ってな

じゃなきゃお前のは論破されたやつのやっかみでしかない

436 ::2023/06/11(日) 15:46:57.75 ID:Cuuuyu6r0.net
>>432
性善説に任せてそれが破綻したなら
それは今回の客の問題もあるだろうけど
世の中の流れなんだろ
だとすればビジネスモデルの見直しや運営体制の変更はどのみち必要なコスト

俺はぺろぺろが負担するのは清掃費用と休業した分の営業補償程度でいいと思ってる
撮影して拡散した奴は全店舗分の損失を請求してもいいと思うがな

437 ::2023/06/11(日) 15:47:48.82 ID:fFU5VjjS0.net
>>435
具体的におまえの日本語がおかしい。
そして頭もおかしいw

438 ::2023/06/11(日) 15:51:14.50 ID:FQeae3W60.net
>>436
回転レーンを止めて超特急や店員の配膳などに変更する費用はペロぺロが負担すべきだと思うよ。
まあ、そうなったら6700万円じゃ済まなくて億単位になるだろうけどw

439 ::2023/06/11(日) 15:52:02.92 ID:q7WiITbJ0.net
高校生にして6000万の負債を抱えた男

440 ::2023/06/11(日) 15:54:19.02 ID:UzHjFeLH0.net
>>435
自分の書き込みに読み直して分からないんだろ?
それがおかしいって事
何が論破だよ

441 ::2023/06/11(日) 15:55:32.11 ID:UzHjFeLH0.net
>>436
マジでそう思ってんなら手の施しようがない

442 ::2023/06/11(日) 16:11:25.61 ID:Dai1eG0M0.net
全額払わされることになってしまうから、何かしら否定しないといけないんだろうな

443 ::2023/06/11(日) 16:19:25.32 ID:LPTBQkp30.net
>>440
だからおかしい部分を引用して指摘してよ
なんでそんなことすらできないの?

444 ::2023/06/11(日) 16:37:48.38 ID:48+Bhi9I0.net
客の現象が政府主導のコロナ対策

445 ::2023/06/11(日) 16:38:23.77 ID:48+Bhi9I0.net
客の減少は政府主導のコロナ対策によるもの

446 ::2023/06/11(日) 16:50:28.22 ID:Jv/1yGjU0.net
>>441
え?待って!
論破されてレスバトル負けたからってそれは情けなくない?
負けたんだったらサッと消えるか謝るかだよ?
いい年したジジィならそのあたり弁えようよ

447 ::2023/06/11(日) 16:52:31.27 ID:IDToTz7N0.net
>>441
お前の負け

448 ::2023/06/11(日) 17:22:58.63 ID:ajh1VMpw0.net
反省してねーじゃん

449 ::2023/06/11(日) 17:25:15.81 ID:GKRsWzI70.net
弁護士もわかっててやってるよなこれw

450 ::2023/06/11(日) 17:30:55.76 ID:yitAdEev0.net
実際はいいとこ数百万やろ
払えない額ではないし働いて返せ

451 ::2023/06/11(日) 17:32:45.87 ID:AzYdE1jj0.net
ひろゆき、メスイキ「こんなことで騒ぐのはおかしい、少年の将来を気にするべき」

452 ::2023/06/11(日) 19:23:20.96 ID:04taFPB60.net
日本だけ30年経済成長ゼロなのって陰湿なせいかもねw
足の引っ張り合いしてるから日本だけ落ちぶれた
日本人の性格が悪いんだろうなぁ
そんなだから韓国にまで賃金とGDPで負けるんだよw

453 :レア(長野県) [IT]:2023/06/11(日) 19:52:36.99 ID:Jtz7yJwI0.net
>>363
youtubeやtiktok
アホの生産量ハンパねーなZは

454 ::2023/06/11(日) 20:15:43.93 ID:8ed+S72G0.net
>>450
大企業相手に損害出したら、その程度で済むかなぁ。
JRの電車を止めたら巨額賠償当たり前なのに。

455 ::2023/06/11(日) 22:37:51.90 ID:Jtz7yJwI0.net
>>454
電車を止めたら多額の損害賠償が発生することは一般的に知られているし故意なら請求は通る
醤油舐めて寿司を汚損させた程度であれば寿司、醤油及び清掃費用、清掃期間の逸失利益が妥当なライン
動画拡散による影響などがどう影響するかは気になるところ
まだ判例も出揃ってないだろうし

456 ::2023/06/11(日) 23:19:16.30 ID:t8F2aQMi0.net
こうじゃないと面白くないもんな
反省してないってことだし徹底的に潰せ

457 ::2023/06/11(日) 23:30:35.66 ID:EO7OJeFb0.net
まあ実損額としては醤油容器の洗浄や交換費用ぐらいだし

世間をお騒がせしたことの反省代を入れても10000円せいぜい10万ぐらいが妥当と思う

458 ::2023/06/11(日) 23:39:42.85 ID:jmrbSyA60.net
なら実費分全額50億で堪忍したる

459 :(アメリカ) [US]:2023/06/11(日) 23:45:02.13 .net
この問題の本質は世界中の大手飲食産業に対してもフードテロを起こして株価を暴落させて企業買収をさせちゃえるほどの悪質な行為であるという事。
例えばマクドナルドにあるフリーフローのコーラを抽出口から直接飲むようなやつも現れるかもしれん。

実際に台湾でも同様の事件が起きていて物議を醸している。

https://s.japanese.joins.com/JArticle/301605?sectcode=410&servcode=400

460 ::2023/06/11(日) 23:49:41.62 ID:+u815Zkm0.net
次のネットテロは
いかに被害金額が少ないまま大きな風評被害を与えるかってチャレンジになりそう

461 ::2023/06/11(日) 23:51:24.63 ID:O1zM8Wfw0.net
>>457
それだけでも社会に与えた影響は大きく反省も見られないって言う点だけでも賠償責任は大きいだろうな
ここで擁護するように醤油1本だけとか言っちゃってる奴は何が言いたいのかさっぱりわからん
1つの行動に対してではなくて過程も含め結果的に企業に損失が発生してるとして賠償請求してるんだから
そもそも大きな社会現象と思うから擁護してる奴もレスしてるんだよね?
醤油1本の大したことないと思うならレスしないだろ

462 ::2023/06/11(日) 23:52:19.53 ID:5NdPQKI/0.net
カオス訴訟に敢えて挑む

463 ::2023/06/12(月) 00:00:46.78 ID:5oUN17fm0.net
この賠償金が少額で済んだら
却って懲罰的賠償の法制化を要求する声が高まりそう

464 ::2023/06/12(月) 00:18:13.52 ID:BI1Mr16g0.net
動画上げて株価上がったら報酬くれるの?

465 ::2023/06/12(月) 01:04:22.06 ID:29xy7JuR0.net
このあと知らずに食った客がいるんだよな…

466 :オリオン大星雲(茸) [US]:2023/06/12(月) 03:45:54.96 ID:pfK7w2WM0.net
実費でもそのくらい費用掛かってるんじゃ無いのかな?600店舗以上有るんでしょ?1店舗に10万対策費用使ったらそれだけで6000万だし10万どころでは無いでしょ

467 :ネレイド(大阪府) [TW]:2023/06/12(月) 03:49:00.83 ID:LFoeueFZ0.net
>>465
十蔵くんからすれば一皿に唾液つけただけwwwなんだけどそれが与える影響がね…
そこまで脳ミソ詰まってないんだろうかなZ世代は

468 ::2023/06/12(月) 05:19:55.38 ID:kmG++29n0.net
アメリカでこういう事件が無いのは、飲食店での衛生に関するイタズラは子供でも数億円の賠償がくるから親が子供に徹底して注意するからだとか

469 ::2023/06/12(月) 06:27:29.46 ID:r30q7yhK0.net
>>451
脛に傷持つ同士が擁護しているのは草
この位でとか言ってる連中も似たり寄ったりなんだろうな

470 ::2023/06/12(月) 06:48:06.97 ID:6n98jEuC0.net
不潔迷惑営業妨害クソガキ VS 複数回ニセ広告詐欺集客回転寿司屋
どっちもゲログソ

471 ::2023/06/12(月) 06:52:36.55 ID:kicTiDGM0.net
懲罰的な損害賠償を認める時がきてる

472 ::2023/06/12(月) 07:47:20.46 ID:H37CtmQ80.net
境界知能なんかな?

473 ::2023/06/12(月) 07:53:01.14 ID:Wa1/I2bt0.net
額で争うだけにしておけばいいのに、減少は競合が原因なんて主張したら誰も擁護してくれないぞ

474 ::2023/06/12(月) 07:55:51.58 ID:wVpJPeWL0.net
撮影してた奴も共同不法行為でスシローの弁護士は当然賠償金請求してると弁護士が言っていたから、折半できて良かったな。

475 ::2023/06/12(月) 07:58:08.33 ID:DgL6snOJ0.net
知らぬが仏ってやつでしょ
気にしすぎなのかもしれないよ

476 ::2023/06/12(月) 08:04:11.28 ID:NKB21J3H0.net
>>455
電車を止める事による巨額賠償はダイヤが狂うことで発生する売り上げの損失から計算される。
スシローの件も、この少年の行為がどれだけ店の売り上げに影響を与えるかから算出されるから容器の交換費用や清掃費用だけで済むわけがないよ。
スシロー側が算出した6700万円は根拠があっての数字だから、判決でも数百万は下らないかと。

477 ::2023/06/12(月) 08:07:43.03 ID:DgL6snOJ0.net
>>468
衛生観念なんて食中毒事件でも起きなきゃ知らぬが仏の世界
賠償金一億円払えなんてありえない
唾じゃなく寿司に毒物混入したいう話なら別なんだろうけど

478 ::2023/06/12(月) 08:29:15.14 ID:NKB21J3H0.net
>>477
昔、アメリカで調味料に毒を入れて人を殺す犯罪があったよ。

479 ::2023/06/12(月) 08:29:43.08 ID:euITHY7a0.net
事件後速攻で株価160億円下がったのが因果関係無いって出来るなら敏腕弁護士だろうなあ

480 ::2023/06/12(月) 08:33:42.49 ID:NKB21J3H0.net
まあ、今回は社会的影響も大きいから厳しい判決が下るでしょ。
裁判所は犯罪防止の観点からも判決を下すからね。
少なくとも容器交換代だけで済むわけがない。

481 ::2023/06/12(月) 11:06:47.96 ID:A+7VBwS80.net
アホガキの両親も逃げられないからな ザマア

482 ::2023/06/12(月) 11:26:39.21 ID:UmEkbx+L0.net
>>479
株価なんて基本的に博徒以外興味ない
風が吹けば乱高下するような類のものを一々相手にしてもしょうがない

483 ::2023/06/12(月) 11:28:37.48 ID:UmEkbx+L0.net
>>480
何を根拠に罰、一億円を払わせるんだよw

484 ::2023/06/12(月) 13:51:51.62 ID:+cSdaMj10.net
>>476
であろうや自主的な対策費用は請求通らないよ

485 ::2023/06/12(月) 15:18:42.31 ID:iIwJxF3i0.net
>>477
お前の負けだよ。無理筋君w

総レス数 489
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200