2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漁師「イルカに釣ったキンメダイが食べられてしまう」イルカ「おっ?美味しそうなエサ、くうッペ!」 [194767121]

1 ::2023/06/09(金) 19:32:16.81 ID:95nTM7VP0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
脂がのって、ふっくらとした食感と上品な味わいが人気の高級魚・キンメダイ。その全国有数の漁場・伊豆諸島周辺で異変が起きている。

【映像】釣り針に残されたキンメダイの口

 釣り針にかかったキンメダイ。しかし、針にはキンメダイの口の部分しか残されていない。釣り上げる途中でイルカに食べられてしまったのだ。

「一般的にはイルカはかわいいものだと思うが、漁師にしてみれば天敵。死活問題だから」(東京都漁業協同組合連合会・山口定治参事、以下同)

 キンメダイは深海に生息していて、数十本の針がついた仕掛けを垂らし一気に巻き上げる一本釣りが主流だ。針にかかったキンメダイを
巻き上げているときに、浅いところを泳いでいるイルカに横取りされてしまうという。

 東京都の調査によると、1年間の出漁日のうちイルカの被害にあった日は、2018年は4.3%だったが、2019年には18.6%と急増。
2022年は25.4%で、4日に1回は被害にあっていることになる。

「漁場に着いてイルカが確認された場合、必ず食われる。イルカがいれば漁を切り上げて帰るようになると思う」

 イルカには観光資源としての一面もあることから、都は追い払うことで問題が生じないよう慎重に対策を
進める必要があると頭を悩ませている。(『ABEMAヒルズ』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d50593bdb284d50ba69bdd7d235bfb1a4ebc1ed

2 ::2023/06/09(金) 19:34:15.51 ID:cotpesgt0.net
こうやって味をしめて最終的には人食うようになるんだよ

3 ::2023/06/09(金) 19:38:25.44 ID:L+IFEUXH0.net
お前を消す方法

4 ::2023/06/09(金) 19:39:15.34 ID:blbw6MgD0.net
なごり雪最低だな

5 ::2023/06/09(金) 19:39:55.40 ID:K5g5GQF60.net
元漁師の大工さんがイルカの害を半ギレで話してくれたのを思い出したわ
憎しみのあまり網に入ったイルカ2匹の尾どうしをロープで結んで海に返したりしてたらしい

6 ::2023/06/09(金) 19:41:58.01 ID:8WJEX7J50.net
西洋人の話だとイルカは頭がいいって言うんだから
我々の食べ物来ちゃダメって、水中に掲示板立てておけば
分かってくれるんじゃないか?

7 ::2023/06/09(金) 19:42:46.70 ID:7gnKQ5jH0.net
深いところに棲むものだからイルカにとってレアだったのでは

8 ::2023/06/09(金) 19:43:47.81 ID:GcQqN2ia0.net
そのうちイルカが攻めてくるぞ

9 ::2023/06/09(金) 19:45:00.02 ID:wajC3lzB0.net
食べた代わりにサンゴとか金目のものを持ってくるように教える

10 ::2023/06/09(金) 19:45:47.00 ID:TfDSdGgn0.net
>>2
食べないけど遊んでる
https://i.imgur.com/dw8nWai.jpg

11 ::2023/06/09(金) 19:48:00.84 ID:xJK/ZFTz0.net
なごり口

12 ::2023/06/09(金) 19:49:19.91 ID:uwX0ITj50.net
イルカは海の害虫(獣)だしな

13 ::2023/06/09(金) 19:52:18.48 ID:9Q0OZF020.net
田畑を荒らす獣に怒るのは分かるけど、これには違和感あるな
イルカが住んでいる海へ行って食料を横取りしてるのは人間の方なのに

14 ::2023/06/09(金) 19:52:29.37 ID:xQjGVyFG0.net
頭いいから絶対に針に掛からない
マグロの延縄でもシャチや歯鯨の群れに当たるとキレイにマグロの頭だけが揚がってくるぞ(笑)

15 ::2023/06/09(金) 19:53:12.59 ID:CIqZT2JI0.net
>>1
反捕鯨団体とか
こうやって日本の漁業にダメージを与えるのが目的だったんだね

16 ::2023/06/09(金) 20:09:14.41 ID:tV2LUXol0.net
イルカは人間が漁をする以前から食料として魚を食っている。しかも他に食えるものも無い。漁の上前を撥ねても全く問題無い。イルカの縄張りを荒らす漁師からショバ代を取っているだけだ。

17 ::2023/06/09(金) 20:15:27.93 ID:w/STtslb0.net
イルカを食ったことあるけど、俺は嫌いじゃなかったな。
生姜たっぷり入れて味噌で煮込めんだやつは日本酒にとても合う

18 ::2023/06/09(金) 20:16:15.46 ID:CIqZT2JI0.net
>>17
サイズが違うだけで、あいつらクジラだからな

違いはサイズだけ、だから食ったらうまいよ

19 ::2023/06/09(金) 20:24:00.71 ID:yL8T+NWsO.net
水中マイクでイルカが逃げたり嫌がる様な特殊な
音を流したりは出来ないのかな?

20 ::2023/06/09(金) 20:32:58.46 ID:UF+uRuQm0.net
>>1
イルカに乗ったキンメダイに見えてしまった
ミチルゥ!!

21 ::2023/06/09(金) 20:34:11.13 ID:TJHhqbm10.net
問題なければイルカも食えば良い
猪だって鹿だって獲って食ってるだろ、イルカも食おう
観光とか生態系のバランス見て食おう、それとも不味いから食ってないんかな?

22 ::2023/06/09(金) 20:35:07.16 ID:wYMWbjZ30.net
「せっかく釣ったキンメダイがイルカに食べられてしまう」か

23 ::2023/06/09(金) 20:36:16.91 ID:wYMWbjZ30.net
>イルカの被害にあった日は、2018年は4.3%だったが、2019年には18.6%と急増。 2022年は25.4%で、

横取りするほうが楽なのか

24 ::2023/06/09(金) 20:36:38.33 ID:TJHhqbm10.net
>>5
そんな酷い事するのかよ、そんな事するよりさっさと殺した方がマシな気がするが
俺は漁師じゃ無いからその憎しみは分からんけど
まあ漁師も魚捕れんなら儲からんだろうし腹も立つかぁ

25 ::2023/06/09(金) 20:45:40.17 ID:+F6kFe7U0.net
イルカ一匹で数百から数千万円の網がボロクソになるでの
殺すのも夢見悪いから逃がすけど親方は腹わた煮え繰り返ってるだろうなあ

26 ::2023/06/09(金) 20:47:40.99 ID:CIqZT2JI0.net
最近はシーチワワの活動も聞かなくなったけど

イルカ漁をもっと積極的にやればいいのに
市場に肉売れば俺が買うわ

27 ::2023/06/09(金) 20:49:07.58 ID:/TYRTf2h0.net
>>21
まさにその伊豆でイルカ漁があるぞ
鯨ほど全国的じゃないみたいだが太平洋側じゃわりとあるらしい

28 ::2023/06/09(金) 20:51:07.96 ID:H7v2NfXK0.net
漁師「お前を消す方法」

29 ::2023/06/09(金) 20:54:39.51 ID:mso8Nx040.net
>>23
キンメダイって深海魚だからこんな機会なければイルカは食えない
あいつら賢いから特定の動きする漁船をマークしたら簡単に食えるってのを学習したのかも

30 ::2023/06/09(金) 20:55:31.72 ID:or1zGKHt0.net
イルカがせめてきたぞっ

31 ::2023/06/09(金) 20:57:31.80 ID:BcP47pm+0.net
漁師「海は俺のもの」

32 ::2023/06/09(金) 20:57:35.36 ID:CIqZT2JI0.net
>>29
同じ岡山県で、その人じゃないけど
なるほどなって思ったわ

クエとかコチとか深海魚って、全部高級魚で美味いもんな

そりゃ、イルカもそんなの食えるなら学習するわ

33 ::2023/06/09(金) 21:03:52.74 ID:ZSPCgF6d0.net
でもイルカの漁場に入ってきたのはお前らだろ?

34 ::2023/06/09(金) 21:06:09.26 ID:dMbVkq370.net
イルカが攻めてくるぞー!

35 ::2023/06/09(金) 21:07:07.98 ID:hJtRf/Xm0.net
イルカって食えないのか?

36 ::2023/06/09(金) 21:08:40.53 ID:uwX0ITj50.net
バンドウイルカとか小型のイルカを集団でリンチ殺人(殺イルカ)するしな。悪いやつらだよ(笑)

37 ::2023/06/09(金) 21:10:13.31 ID:BcP47pm+0.net
>>35
小さいクジラだから食えるよ

38 ::2023/06/09(金) 21:10:20.05 ID:hfDiP7xn0.net
害獣やな。
こんなヤツらいるかー!

39 ::2023/06/09(金) 21:10:43.35 ID:CIqZT2JI0.net
>>35
むしろ美味しいよ

40 ::2023/06/09(金) 21:12:38.36 ID:IpaG2Is30.net
延縄の巻き上げ狙ってんのか
上げる前にダイナマイトでも放り込むかw

41 ::2023/06/09(金) 21:20:26.99 ID:2IxduCzG0.net
>>6
同じこと中国人にやって効果あると思うか?

42 ::2023/06/09(金) 21:34:57.43 ID:USVSIO9E0.net
おいらはいくらいるかが美味しくても食べたくないわ
あんな子どもみたいな可愛い子食べるの無理だわ

43 ::2023/06/09(金) 21:35:54.86 ID:RU3kLyBq0.net
>>25
漁の網ってそんなすんの?

44 ::2023/06/09(金) 21:38:35.28 ID:CIqZT2JI0.net
>>43
網を作れる人は特殊技能工だから
相場が馬鹿みたいに高い

以前にここの連中に教えてもらった知識だけどな

45 ::2023/06/09(金) 22:12:12.73 ID:1vDfLG5w0.net
だからといってイルカを駆除できるわけもなく
こんなんしゃーないわ

46 ::2023/06/09(金) 22:19:06.07 ID:AfFyYgPI0.net
>>25
何千万もする網ってどんなやつなん?
気になって調べてみたけどそこまで高価なやつがなかなかヒットせんのだけど

47 ::2023/06/09(金) 22:29:13.86 ID:UeOgPlsx0.net
イルカに乗った少年もイルカに食べられたの?

48 ::2023/06/09(金) 23:16:28.46 ID:w53wMVUu0.net
昔ラジオ聴いてたら動物学者がイルカの生態について語り始めて、敢えて歌手のイルカの話と認識して聴いてみたら面白いかなと思って試してみたら、途端に学者さんイルカの繁殖行動の話始めて悶絶した

49 ::2023/06/09(金) 23:33:36.62 ID:NuDq8DMI0.net
ルアーでも生き餌でもイルカって釣った事ないわ
割と釣り場に居るのに
やっぱり賢いんだな

50 :3K宇宙背景放射(茸) [ニダ]:2023/06/10(土) 00:07:56.49 ID:qpqOUaEC0.net
釣り行ってイルカ居たらあー今日終わったなって諦めて帰るレベルで釣れなくなるし気持ちはわかる
漁師のおっちゃんも居着いてから露骨に漁獲量減ったって言ってた

51 :ニクス(埼玉県) [DE]:2023/06/10(土) 00:15:26.23 ID:KWKPzY+W0.net
金目鯛なんて昔は誰も相手にしない雑魚だったのに いつの間にか高級魚扱い 時代は変わるもんじゃのう

52 :亜鈴状星雲(東京都) [IT]:2023/06/10(土) 00:18:33.44 ID:XzIGGDc30.net
妨害音波流せばいいんじゃね?

53 :冥王星(東京都) [GB]:2023/06/10(土) 00:21:10.99 ID:TUMWNUsN0.net
イルカ「サメがやりました」
サメ「イルカがやりました」

54 :ニート彗星(茸) [AU]:2023/06/10(土) 00:21:18.99 ID:RM0E9olA0.net
スナメリも大概だぞ

55 ::2023/06/10(土) 00:43:01.67 ID:tLNhMZFF0.net
イルカはほんとアホだな
シャチを見習え

56 ::2023/06/10(土) 00:43:25.03 ID:OofVOB7J0.net
>>5
抱えてたギターは!?

57 ::2023/06/10(土) 00:44:04.71 ID:OofVOB7J0.net
>>56
ジジイかよwww

58 ::2023/06/10(土) 00:44:44.57 ID:OofVOB7J0.net
>>57
伊勢正三じゃねえよWWWW

59 ::2023/06/10(土) 01:26:01.66 ID:uildxw+P0.net
>>23
横取りするほうが楽なのはヒトが戦争するのと一緒だろ
老人騙して金取ったりとか
誰かが努力して得た物を奪うのが生物の基本だから…

60 ::2023/06/10(土) 01:42:44.22 ID:49xMVoqB0.net
料理人・松平健の第1回放送が稲取キンメ特集で
試しに食いに伊豆まで行ったらその美味さにハマった

61 ::2023/06/10(土) 04:25:54.71 ID:BSdGfNbP0.net
超音波で追い払えよ

62 ::2023/06/10(土) 06:38:04.53 ID:of34NOyw0.net
またイルカ殺せばいいだろ

63 ::2023/06/10(土) 09:18:57.81 ID:YTw18Cu80.net
東の方じゃキンメは高級魚あつかいだけど
大して美味くない深海魚だよな
姿もグロいし鯛の名前に値しない

64 ::2023/06/10(土) 09:54:27.71 ID:qse7U1a90.net
イルカも釣り上げろ

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200