2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Windows、RARや7zなどの圧縮形式に対応へ メールでrarを送れるぞー! [323057825]

1 ::2023/06/10(土) 19:54:49.34 ID:b+dKaGvS0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
7-zipやWinRARなどの既存の圧縮ツールにそろそろ別れを告げるときが来たようです。

Windows 11は、7zやRARを含むいくつかのアーカイブ形式のネイティブサポートをまもなく追加する予定です。
今後のアップデートで、サードパーティのアプリを使用しなくても、これらの形式のアーカイブファイルを作成できるようになります。

これはPC界にとっては大ニュースです。RARアーカイブ形式は30年以上、7zは24年以上の歴史があり、あらゆる用途に利用されてきました。

しかし、Microsoftは長年にわたり、これらのファイル形式に対するネイティブサポートを追加しなかったため、
ファイルを開くには、7-zipやWinRARなどのサードパーティのアプリを探さざるをえませんでした。

しかし、最近Microsoft Buildで同社が粛々と次のような声明を出したことから、状況は一変する模様です。

我が社は、Libarchiveのオープンソースプロジェクトを使用して、tar、7-zip、rar、gz、その他多くのアーカイブフォーマットのネイティブサポートを追加しました。

これで、Windows上で圧縮中のアーカイブ機能のパフォーマンスを向上させることができるようになりました。

Windowsがさらに使いやすく進化!RAR形式と7z形式のサポートをついに開始
https://www.lifehacker.jp/article/2306-windows-is-finally-getting-support-for-rar-and-7z-archives/

2 ::2023/06/10(土) 19:56:12.20 ID:oIDqS+5P0.net
rarの翼神竜

3 ::2023/06/10(土) 19:56:19.94 ID:Rms8E08f0.net
ついにcab形式はサヨナラか😢

4 ::2023/06/10(土) 19:56:59.02 ID:LVfqltpo0.net
>>1
確かrar、7zipは韓国で作られた形式
韓国の技術力がMicrosoftにも必要と認められたということ

5 ::2023/06/10(土) 19:57:40.05 ID:MeoYC3z00.net
>>4
へー

6 ::2023/06/10(土) 19:58:18.46 ID:s0Wtu3bV0.net
>>4
「RAR」はロシア人エンジニアであるユージン・ローシャル氏が1993年に生み出したファイル形式で、名前は「ローシャル・アーカイブ(Roshal Archive)」の略から取られています。

ZIPフォーマットは1989年にフィル・カッツが考案したもので、トム・ヘンダーソンが考案したそれまでのARCフォーマットに置き換わるものとして、PKWAREのPKZIPユーティリティに実装された。

7 ::2023/06/10(土) 19:58:30.03 ID:QuqF/Sme0.net
結合ソフト使ったんだけどPW分からんわ(´・ω・`)

8 ::2023/06/10(土) 19:58:39.81 ID:LVfqltpo0.net
>>3
韓国ではまず使われない形式だし、Microsoftも維持する理由がない

9 ::2023/06/10(土) 19:58:43.34 ID:lxeqkm6W0.net
7zipで送ると開けねえとほざく弊社老人たち

10 ::2023/06/10(土) 19:58:52.24 ID:i2rncod20.net
エッチなメールだ

11 ::2023/06/10(土) 19:59:49.58 ID:6qrpwBN70.net
まともに展開できないzipとかあるし
専用ツールしか使わない

12 ::2023/06/10(土) 19:59:49.87 ID:2LCEx2rb0.net
普通tarだよね

13 ::2023/06/10(土) 19:59:59.18 ID:QeA1TtHb0.net
manga01-03.rar

14 ::2023/06/10(土) 20:00:11.24 ID:x2LLfUAn0.net
RARてなんですか!
弊社では解凍できません!
こうならないためにzipで送るのがマナーです

15 ::2023/06/10(土) 20:01:43.69 ID:LVfqltpo0.net
>>6
確かフォーマットの考案者は韓国の研究者だったはず
韓国の大学などの研究者であっても、外国籍の人はいるだろうし、そういうケースなのかもしれない

16 ::2023/06/10(土) 20:02:05.84 ID:4MF2Q09u0.net
>>4
息を吐くように嘘をつくなw
RARはロシア

17 ::2023/06/10(土) 20:02:13.23 ID:kG+tXY+h0.net
sitで送って

18 ::2023/06/10(土) 20:04:05.34 ID:PTNt/s5g0.net
zipでくれ

rarでくれ
になるのか

19 ::2023/06/10(土) 20:04:49.20 ID:1XXnqvyn0.net
20年遅い今まで何しとってん

20 ::2023/06/10(土) 20:05:06.02 ID:i2rncod20.net
rarは他社ツールだとうまく解凍できなかったイメージ
今はもう安定してるのかな

21 ::2023/06/10(土) 20:06:45.74 ID:88PrMUkn0.net
>>15
へー!
ソースは脳内?

22 ::2023/06/10(土) 20:07:01.22 ID:PTNt/s5g0.net
RARの魅力は破損してもある程度は修復できるところ
WinMXのときはrr○%とか付けて放流したよね

23 ::2023/06/10(土) 20:09:47.58 ID:VlyFQXbV0.net
>>15
もういい加減息を吐くように嘘つくの辞めたら?

24 ::2023/06/10(土) 20:15:46.33 ID:LVfqltpo0.net
>>21
検索してみろ
rarなどの基本的なアルゴリズムは韓国内の研究に端を発していることが分かるはず

25 ::2023/06/10(土) 20:17:49.11 ID:/TCtnVnc0.net
ネタでrarでクレって言言われていたのが現実になるとは
ってもPPAPでメール送信はないやろうけどな

26 ::2023/06/10(土) 20:18:15.64 ID:88PrMUkn0.net
>>24
ボケも出来んのか
つまんねーな

27 ::2023/06/10(土) 20:20:09.04 ID:VlyFQXbV0.net
>>24
お前が出せばいいやん

28 ::2023/06/10(土) 20:26:27.28 ID:yL9QqyLB0.net
気違い湧いてて凄いな


https://i.imgur.com/px45IOw.jpg

29 ::2023/06/10(土) 20:28:52.51 ID:LjcnHS2k0.net
>>4
死ね

30 ::2023/06/10(土) 20:29:53.41 ID:iThMGuCG0.net
7zipとか今ビジネスで見ると吹き出してしまう

31 ::2023/06/10(土) 20:31:58.09 ID:3IgEPLL+0.net
ようやくこれから解放されるのか
https://i.imgur.com/YM4Fuos.jpg

32 ::2023/06/10(土) 20:32:12.93 ID:wW9NHxqS0.net
>>4
そもそもMicrosoft自体が韓国によって創業されたからな
日本ではなぜかビル・ゲイツが創業者となっているけど
まぁ日本のいつもの歴史捏造の一種だな、池沼ジャップなら仕方ない

33 ::2023/06/10(土) 20:33:43.59 ID:6qrpwBN70.net
朝鮮人が結果出せないのは
子供に嘘教えるせいで
正しい方向に進めないのが原因の一つだと思う

34 ::2023/06/10(土) 20:37:35.96 ID:cOwun1aZ0.net
>>24
宇宙起源→韓国
ビッグバンの起源→韓国
凄いなー全ての起源は韓国なんだなw起源って言葉も韓国で出来た言葉なのか?
その内CPUの起源も韓国とか言い出しそうで草

35 ::2023/06/10(土) 20:38:20.07 ID:5tGpZvZf0.net
LOL

36 ::2023/06/10(土) 20:41:05.23 ID:/FKdmtzR0.net
むかし無料で配ってて手に入れたWinRARがようやく不要になるのか
もうほとんど使ってなかったけど

37 ::2023/06/10(土) 20:41:11.60 ID:8uG8Qvw20.net
>>31
3.51は無料でライセンス配布してただろ

38 ::2023/06/10(土) 20:43:02.52 ID:mBFNX0Ah0.net
>>33
ノーベル賞云々みたいな話であれば東洋でノーベル賞取れる程イノベーションを作れる頭がある人種は西日本の人間だけで
殊更朝鮮人だけをマヌケ扱いするのは酷

39 ::2023/06/10(土) 20:47:17.34 ID:hhMwoQw50.net
なんだかんだで7z優秀
oss界隈の配布形式としても採用多いし

40 ::2023/06/10(土) 20:51:24.55 ID:jYz3onoW0.net
その前にとっととzip64なんとかしてくれ。Windows7以降対応した事になってるけど、4GB以上のzipはかなり使えない。結果7-zip入れるハメになってる

あ、今回もしかして7-zipのエンジン買ってカネで解決するのかな

41 ::2023/06/10(土) 21:37:10.15 ID:W0vRQk4K0.net
>>28
やっぱこいつらとは一生分かり合えないわ
恥ずかしいとかないんか?

42 ::2023/06/10(土) 21:46:51.59 ID:zjAsUCY10.net
>>24
お前つまんないよ流石棄民

43 ::2023/06/10(土) 22:06:35.34 ID:pxz/EdYI0.net
この手の圧縮ソフトはウイルスが仕込まれてるやつが多いから
そうなるわなwindows defender作ってくれたしな

44 ::2023/06/10(土) 22:34:12.49 ID:muN79qIc0.net
今更

45 ::2023/06/10(土) 22:37:10.46 ID:mL3iIfK/0.net
らるちー

46 ::2023/06/10(土) 22:37:15.10 ID:uNXZSc2k0.net
MS製は信用ならんからWinRARや7-zip使うんだよ

47 ::2023/06/10(土) 23:05:21.77 ID:bVXQ41AL0.net
今更すぎんだろ

48 ::2023/06/10(土) 23:20:56.25 ID:gcWESmsh0.net
数%も破損喪失したアーカイブファイルを謎のお力で回復させるリカバリーレコードとかいう魔法
おまえ、それどうやって修復したんだよと
もう重要なアーカイブはWinRARしか使う気がおきないねえ

49 ::2023/06/10(土) 23:32:29.28 ID:Se+z9X/K0.net
息を吐くように嘘どころか嘘とすら思ってないんだな。

50 :テチス(埼玉県) [CA]:2023/06/10(土) 23:52:02.82 ID:4SoCCLJn0.net
>>22
リカバリレコード付与してなけりゃ耐性は同じ

51 :百武彗星(静岡県) [US]:2023/06/10(土) 23:54:35.02 ID:E171ym4g0.net
>>24
あーそーっすかぁ
すごいねー

で?

52 :テチス(埼玉県) [CA]:2023/06/10(土) 23:55:39.94 ID:4SoCCLJn0.net
>>25
PPAPと言えばMOVEitのファイル転送がSQLインジェクション実行しまくっちゃう脆弱性があって、次々にランサムに乗っ取られてるよな
どちらかというと日本国外でLog4shellの脆弱性も突かれまくっててどうかと思うけども

53 :ディオネ(埼玉県) [CA]:2023/06/11(日) 00:03:53.02 ID:OD8maAUx0.net
>>46
つか旧版そのまま使ってたら酷い脆弱性抱えてるしWinupdateで更新してくれる方がまだマシかもしれん

54 ::2023/06/11(日) 00:17:57.88 ID:dJA1F91K0.net
そんなんよりflac+incueに対応した方が便利じゃない?

55 ::2023/06/11(日) 01:53:53.83 ID:JPjxXYvW0.net
>>24
はずはずマン

56 ::2023/06/11(日) 02:08:24.99 ID:nNmuiqy60.net
>>32
一度死んでみてはいかがか?

57 ::2023/06/11(日) 02:13:28.65 ID:KykswnSz0.net
>>31
20年以上ほぼ毎日見てる

58 ::2023/06/11(日) 02:28:02.84 ID:X7O8q+Sf0.net
そういえば、LZHはネイティブサポートされてるんだっけ?

59 ::2023/06/11(日) 05:34:12.26 ID:BN8Go7ze0.net
7zの解凍のはやさは捨てられない

60 ::2023/06/11(日) 05:37:39.86 ID:BN8Go7ze0.net
>>4
1993 年にロシアのソフトウェア エンジニアEugene Roshalによって開発され
RARという名前はRoshal Archiveの略です

61 ::2023/06/11(日) 06:04:00.61 ID:/ni3LGTc0.net
>>60
韓国製は近年、Republic of Koreaと表記されることも多い
その頭文字ということも考えられる
あるいは作った人の個人のイニシャルかもしれない

62 ::2023/06/11(日) 06:09:02.40 ID:cpA6KAPT0.net
でもフリーソフトの方が使いやすいんでしょ

63 ::2023/06/11(日) 06:18:27.73 ID:/ni3LGTc0.net
>>58
日本製のため採用されなかった

64 ::2023/06/11(日) 06:26:51.58 ID:4WrCnFUa0.net
>>58
サポートされていた時期もあったが今はされていないな
LZHのセキュリティの問題も解決していないままだろうし残念だがよほどのことがない限り使わない方がよさそう

65 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2023/06/11(日) 07:29:28.44 ID:jI3tNeqE0.net
NYで見て以来の単語だな
エロゲーいっぱい落として幻のウルトラセブン12話も見れた。今じゃつべで普通に見れるが

66 ::2023/06/11(日) 07:35:25.23 ID:/Cv+8FTJ0.net
7-zipでいいや

67 ::2023/06/11(日) 07:35:33.35 ID:LkDGVDLT0.net
セキュリティホールに苦労するわけよ

68 ::2023/06/11(日) 08:17:45.34 .net
>>24
まさかガチの人?
悪いこと言わないから精神科いけ。

69 ::2023/06/11(日) 09:17:17.22 ID:/ji8YvRt0.net
Macでzipした物をwinで解凍すると文字化けるからソフトで解凍してる。文字コードがなんちゃらのせい

70 ::2023/06/11(日) 09:43:03.49 ID:OD8maAUx0.net
>>68
頭がおかしいのは医療の範囲でないよ

71 ::2023/06/11(日) 09:48:30.58 ID:SKX17AX30.net
>>24
壁画で見た

72 :バーナードループ(東京都) [CH]:2023/06/11(日) 09:53:16.40 ID:8ETR5RDF0.net
違法ファイル共有の代名詞的な拡張子だったのに

73 ::2023/06/11(日) 10:07:30.83 ID:E71k3W0D0.net
解凍レンジを使った思い出

74 ::2023/06/11(日) 10:09:35.24 ID:x8KtMed00.net
win10はそのままなんだよな
そろそろ11組まないと

75 ::2023/06/11(日) 10:10:12.09 ID:E71k3W0D0.net
Lhaplusも使った思い出

76 ::2023/06/11(日) 11:53:54.87 ID:fPZ5nEhQ0.net
は?
俺は生涯LHA派なんで

77 ::2023/06/11(日) 12:10:26.76 ID:oRlw/rDX0.net
>>1
韓国で考案された圧縮形式がとうとう世界標準になったのか
日本で作られたlzhが廃れたのと対照的だな

78 ::2023/06/11(日) 12:11:46.04 ID:PFnk2kui0.net
韓国人はデマ流してばかりだなw

79 ::2023/06/11(日) 12:19:46.21 ID:56g2tmIn0.net
gcaは?

80 ::2023/06/11(日) 12:20:01.17 ID:oRlw/rDX0.net
>>78
rarは
Republic of korea archive
の略なんだが

81 ::2023/06/11(日) 12:30:38.66 ID:PFnk2kui0.net
>>80
RARはRoshal ARchiveの略

82 ::2023/06/11(日) 12:34:48.53 ID:PFnk2kui0.net
韓国は韓牛とか国が積極的に文化泥棒推進してるよね

83 ::2023/06/11(日) 12:46:42.27 ID:ZScm2ZH60.net
>>81
ちなみにそのアルゴリズムは韓国の研究が基

84 ::2023/06/11(日) 12:50:00.31 ID:PFnk2kui0.net
>>83
ソース挙げて否定してあげるからw

85 ::2023/06/11(日) 12:54:48.63 ID:XpcZq4TY0.net
大昔に
らるちー
っていうソフトが
あったな

86 ::2023/06/11(日) 13:50:08.64 ID:oRlw/rDX0.net
>>82
韓国は何もないところから己の勤勉さだけで高度成長を成し遂げた奇跡の国
盗んだのではなく自分達で開発した

87 ::2023/06/11(日) 14:46:24.25 ID:95pgNSmO0.net
久しぶりに嘘つき韓国人がたくさんいるスレになっとるなw
なんに引き寄せられてきたんだろうこのゴキブリ共はw

88 ::2023/06/11(日) 16:47:03.31 ID:0V12qrrd0.net
NTFS圧縮が地味に便利だから、こーゆーのよりも4KBを超えるアロケーションユニットサイズでも使えるようにならんかな(´・ω・`)

89 ::2023/06/11(日) 16:48:37.70 ID:0T7f38eB0.net
>>69
マカーだけどコレは勘弁して欲しいと思ってるわ。

90 ::2023/06/11(日) 16:59:00.31 ID:n/8VU1Ez0.net
RARの鏡

91 ::2023/06/11(日) 18:03:24.55 ID:oy/w5ypr0.net
ЯAR

92 ::2023/06/11(日) 18:37:22.75 ID:oRlw/rDX0.net
>>87
実際、韓国の技術は高いし、韓国の技術に頼って開発した部分は多いと思う

93 ::2023/06/11(日) 19:07:04.30 ID:/ni3LGTc0.net
>>92
最近のai市場では、技術を磨きたければ韓国に行け、韓国の論文を読め、だからな
韓国の技術は国際的にみても相当高くなっている

94 ::2023/06/11(日) 19:14:55.14 ID:41gaVPVv0.net
LZHは?

95 ::2023/06/11(日) 19:56:11.95 ID:95pgNSmO0.net
>>92
>>93
くせーよ

総レス数 95
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200