2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【帰ってきて】プーチン容疑者「撤退した日本を含む外国企業が復帰する道を閉ざさない」 [135853815]

1 :ネレイド(愛媛県) [ES]:2023/06/16(金) 22:28:50.62 ID:5wnF1doq0●.net
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
【速報】
ロシア大統領は、撤退した日本を含む外国企業が復帰する道を閉ざさないと述べた
https://www.jiji.com/

2 :ミランダ(愛知県) [CN]:2023/06/16(金) 22:29:22.41 ID:zSQxxcA50.net
分割されて統治されるからな

3 :ネレイド(愛媛県) [ES]:2023/06/16(金) 22:29:27.18 ID:5wnF1doq0.net
https://twitter.com/jijicom/status/1669687523227107330
(deleted an unsolicited ad)

4 :プレアデス星団(愛知県) [US]:2023/06/16(金) 22:30:00.30 ID:dbOhGBen0.net
どうせ分割するし、割れてから考えればいいのでは

5 :セドナ(大阪府) [US]:2023/06/16(金) 22:30:13.62 ID:lgmnCXef0.net
切り売り待ったなし

6 :チタニア(神奈川県) [US]:2023/06/16(金) 22:31:11.16 ID:ZZ6fVjDp0.net
千島列島と樺太とカムチャツカ半島寄越せ

7 :ミランダ(愛知県) [CN]:2023/06/16(金) 22:31:36.88 ID:zSQxxcA50.net
カムチャツカいいよな

8 :ベガ(埼玉県) [US]:2023/06/16(金) 22:31:49.33 ID:OoTsqw/l0.net
どういう理屈なのか

9 :ポルックス(SB-Android) [CN]:2023/06/16(金) 22:31:53.69 ID:oBzIVg7r0.net
でもぶったけ日本にとってロシアは資源豊富で重要な国だよね(´●・ω・●`)

10 :アルビレオ(光) [PT]:2023/06/16(金) 22:32:53.19 ID:70RCugv30.net
この時代に戻れ
https://i.imgur.com/T8YuN4l.jpg

11 :ガニメデ(東京都) [CN]:2023/06/16(金) 22:35:12.90 ID:S+a9Ak8f0.net
でもさ実際ロシアからアメリカの命令で撤退を強いられた日欧の企業は特別損失を計上し
中国企業が安く買い叩いたのは事実だよね?
アメリカの戦争金儲けごっこに利用されてるだけだって日本人いい加減気づけよ
ロシアに制裁して日本に得は何一つないんだよ
ウソライナに制裁しろや

12 :プランク定数(神奈川県) [US]:2023/06/16(金) 22:37:01.66 ID:ML9RzdRN0.net
もぉ♪

13 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2023/06/16(金) 22:39:07.30 ID:W10yb8gg0.net
知らんがな

14 :フォボス(岩手県) [US]:2023/06/16(金) 22:40:02.35 ID:dNLxgOir0.net
巻き上げた設備は返してくれんのか?

15 :冥王星(光) [ニダ]:2023/06/16(金) 22:40:18.00 ID:sxW4aTY80.net
うせやろ
お前らマクドも勝手に店名変えて勝手に使っとったやんけ
どんな神経しとんねんといいたい

16 :ジュノー(栃木県) [CN]:2023/06/16(金) 22:41:49.25 ID:8wEleG4s0.net
ムネオ「乗り遅れるな!」

17 :エンケラドゥス(山口県) [US]:2023/06/16(金) 22:43:25.43 ID:4z5aNF0A0.net
>>11
>撤退を強いられた日欧の企業は特別損失を計上し
>中国企業が安く買い叩いたのは事実だよね?
日本企業だとどこ?
ソース付きで

18 :金星(神奈川県) [US]:2023/06/16(金) 22:44:58.60 ID:UMO5YdSi0.net
>>11
バイデンお爺ちゃんは一切手を汚さず
今度は日韓通貨スワップだってさ

19 :ベラトリックス(茸) [US]:2023/06/16(金) 22:46:46.65 ID:BqvEtD570.net
決済はデジタル人民元な

20 :トラペジウム(東京都) [CZ]:2023/06/16(金) 22:47:16.02 ID:eday/9jE0.net
アメリカももう軍事力くらいしか強みないのに粘るよね、そのせいでどれだけ世界が混乱しているのか

これじゃ欧米キリスト教圏は悪魔崇拝の集まりだと世界から揶揄される日も近い、非欧米国が団結しちゃったらもう欧米は経済でも戦争でも勝ち目ないし最悪の事態に陥る前に手を引くべきだと思うんよな。

どんなけ知恵を振り絞って権謀術数を練っても自然の成り行きには歯が立たんだろ

21 :かに星雲(愛知県) [TR]:2023/06/16(金) 22:47:53.49 ID:cIvUTt/w0.net
べっ 別にあんたが帰ってきたいってんなら

考えてあげなくもないんだからねっ

かっ 勘違いしないでよねっ!

22 :百武彗星(静岡県) [NL]:2023/06/16(金) 22:48:11.89 ID:xEX67JOF0.net
口ではそう言っても、自分の行動で閉ざしちゃったねw

23 :ニート彗星(光) [CN]:2023/06/16(金) 22:52:12.17 ID:XQIlUz1z0.net
ウケるw

24 :ネレイド(群馬県) [CN]:2023/06/16(金) 22:52:55.13 ID:SF+vg0gM0.net
日和ってんな

25 :テチス(大阪府) [US]:2023/06/16(金) 22:53:13.92 ID:t2GWPGOY0.net
おまえが決める事じゃねーから
戻らんから

26 :シリウス(徳島県) [ニダ]:2023/06/16(金) 22:53:55.76 ID:R4YqLNIw0.net
聖人だろもうこれ

27 :シリウス(徳島県) [ニダ]:2023/06/16(金) 22:54:48.42 ID:R4YqLNIw0.net
もうウクライナが領土失ったまま戦争終わるからね
アナウンスはしておかないとね

28 :リゲル(東京都) [US]:2023/06/16(金) 22:55:05.96 ID:S/qzLvgj0.net
この機を逃さず裏でロシアと取り引きな
インドはやってる
資源の安定確保は重要だ

29 :エウロパ(千葉県) [CN]:2023/06/16(金) 22:55:12.40 ID:9DqIu9s30.net
マクロンは飛びつきそうだな。

30 :アクルックス(埼玉県) [US]:2023/06/16(金) 22:56:17.95 ID:jlgcjXig0.net
資源国家は強いよね

31 :環状星雲(香川県) [CN]:2023/06/16(金) 22:56:29.58 ID:StdiZ4A00.net
うどん屋マルのことか?

32 :シリウス(徳島県) [ニダ]:2023/06/16(金) 22:57:10.94 ID:R4YqLNIw0.net
元から日本はロシアから完全には撤退してないからな
サハリン2で巨額の利益を得た
手放してくれてありがとさんロイヤルダッチ

33 :ミマス(茸) [US]:2023/06/16(金) 22:57:43.87 ID:9BANc2QD0.net
また工場や店を建てろ、接収するから
ってことだろ

34 :リゲル(東京都) [US]:2023/06/16(金) 22:58:49.09 ID:S/qzLvgj0.net
ロシアと仲良くなれば
シナも侵略して来ない
資源も手に入れて色々都合が良い
ウクライナなんか本音は日本は関係ねーし
ロシアと関係持った方が良い

35 :ミザール(愛知県) [IL]:2023/06/16(金) 23:00:06.79 ID:asSrOsbz0.net
>>6
まあこれくらいは欲しいよな
弾薬融通したわけだし

36 :レグルス(東京都) [BR]:2023/06/16(金) 23:00:29.33 ID:CBi2C6bV0.net
うどんが食いたいんか

37 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2023/06/16(金) 23:01:14.41 ID:2yaxis4S0.net
それよりもプーチンがトルコ行くってニュース見たけど国際指名手配されてて国外に出れないんじゃなかったか

38 :リゲル(東京都) [US]:2023/06/16(金) 23:02:58.20 ID:S/qzLvgj0.net
ウクライナなんかに肩入れしても
なんも得るもんないよ
あれはヨーロッパの揉め事だ
本来日本は関係ない
日本は歴史上ロシアとの関係は長いし
いづれ戦争が終わった時はロシアと関係
持つんだし
完全に関係切るのは悪手だぞ

39 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2023/06/16(金) 23:06:14.96 ID:2yaxis4S0.net
>>38
お前がちうごくじんなのはなんとなくわかった

40 :ミラ(東京都) [US]:2023/06/16(金) 23:10:56.30 ID:kA6FpZ500.net
帰ってきた象〜♪ってウルトラマンって象やったんやなw

41 :エイベル2218(千葉県) [US]:2023/06/16(金) 23:11:29.12 ID:xwgDy8gP0.net
ピロシキ持ってこいよ

42 :スピカ(大阪府) [US]:2023/06/16(金) 23:11:42.30 ID:sSKE+CPj0.net
>>38
敗戦後にエナるのが最強だぞw

43 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2023/06/16(金) 23:12:35.73 ID:7URQw2cX0.net
さすが俺たちのプーチン閣下!
アメリカを捨てて極東同盟を作ろう!

44 :はくちょう座X-1(埼玉県) [TW]:2023/06/16(金) 23:12:40.89 ID:7DKt160j0.net
弱気だなあ

45 :ウンブリエル(東京都) [NL]:2023/06/16(金) 23:13:04.17 ID:qL3E9YTk0.net
こんな高リスクの国で設備投資して商売する気は起きんわ。
気分次第で没収だし、今までもよく行くなと感心していた。

46 :金星(神奈川県) [US]:2023/06/16(金) 23:15:02.07 ID:UMO5YdSi0.net
>>40
ウラル山脈に帰れ
このトンマ

47 :ベテルギウス(埼玉県) [CN]:2023/06/16(金) 23:17:30.42 ID:BjqYOhmD0.net
外国企業は工場から飛行機までロシアに接収されまくってるのに、誰が戻るかよ😡

48 :海王星(東京都) [US]:2023/06/16(金) 23:18:05.13 ID:qqsx4eX80.net
お断りします

49 :フォボス(東京都) [ニダ]:2023/06/16(金) 23:19:00.99 ID:7y2YzWXG0.net
日本に依存しすぎw

50 :太陽(光) [CN]:2023/06/16(金) 23:19:55.49 ID:TqVsINLr0.net
泥棒の国で働く奴は泥棒だけじゃないすかね
きみらとか中国とか韓国もそうだけど

51 :キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ]:2023/06/16(金) 23:29:22.32 ID:Xe/f2rTS0.net
プーチンはパトロンがあって今まで生き延びられてきたのに、お前はいらない人になったら殺される。
多分わかってない。中共が刺客をおくるぞ?
しらんけど。要らない…

52 :イータ・カリーナ(東京都) [EU]:2023/06/16(金) 23:35:48.48 ID:IYCVdA/X0.net
どの口が言うw

53 :赤色矮星(広島県) [IE]:2023/06/16(金) 23:38:43.96 ID:NyJh0Rs/0.net
戦争終わったとしても10年は西側企業は戻る空気にはならないんじゃないかな

54 :宇宙定数(大分県) [JP]:2023/06/16(金) 23:39:34.80 ID:mfybkRm80.net
>>1
ウラジオストクは日本が統治するね。

55 :ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [PL]:2023/06/16(金) 23:40:45.13 ID:oOA/HfMy0.net
ロシア分割されないかな
日本は北方領土だけ返してもらえばいい
その他極東は中国に返還

56 :宇宙定数(大分県) [JP]:2023/06/16(金) 23:42:06.13 ID:mfybkRm80.net
>>10
アル中とロシア人はアホ。

57 :ベガ(茸) [CA]:2023/06/16(金) 23:44:14.03 ID:F2rugrgT0.net
令和の東郷平八郎はおらんのか?

58 :テチス(大阪府) [US]:2023/06/16(金) 23:46:06.45 ID:t2GWPGOY0.net
>>38
まんま高齢パヨクって感じ

59 :かみのけ座銀河団(茸) [US]:2023/06/16(金) 23:50:23.35 ID:2yaxis4S0.net
>>53
プーチンがトップから退けばすぐ修復作業に入ると思う
来年だかの露大統領選次第

60 :デネブ・カイトス(茸) [US]:2023/06/16(金) 23:56:17.35 ID:OF3sE0nf0.net
プーチンがピストル自殺して
ロシア政・軍の上層部ごっそり裁判して処刑して
ようやく始まるだろ

61 :名無しさんがお送りします:2023/06/17(土) 11:30:39.55 ID:9+jZivVcl
そんな生ぬるいことを言わず、
「日本を含む全ての西側諸国」を滅ぼしてしまえばよいのに。

62 :名無しさんがお送りします:2023/06/17(土) 15:02:55.82 ID:pNNRsD6Rs
ロシア崩壊しろ

63 :名無しさんがお送りします:2023/06/17(土) 21:35:46.38 ID:6HrG41RsC
ツンデレプーチン

64 : :2023/06/17(土) 23:40:24.39 ID:liT7fTnoA
台湾有事が終わってからだな、中国は無くなるし、北方領土、樺太、台湾は日本になる。

65 :世界経済学者:2023/06/18(日) 04:07:37.06 ID:N9FtPMfee
米国が絶対に有利に立つ政策が
1、米国債のデフオルト

これしかあるめえ。

66 :デネブ・カイトス(茸) [US]:2023/06/16(金) 23:56:17.35 ID:OF3sE0nf0.net
プーチンがピストル自殺して
ロシア政・軍の上層部ごっそり裁判して処刑して
ようやく始まるだろ

67 :アンタレス(東京都) [US]:2023/06/17(土) 00:08:25.12 ID:kmgQ7IGw0.net
めちゃくちゃ恥ずかしい国だなぁ
ロシア国籍の人もう顔真っ赤だろ

68 :エイベル2218(茸) [BE]:2023/06/17(土) 00:11:31.49 ID:jbipuS5h0.net
ロシアと仲良くしたら電気代も半分になるんやで!😡

69 :ディオネ(大阪府) [US]:2023/06/17(土) 00:20:25.38 ID:k0sYAU1+0.net
>>68
それ以上の損失があるんでw

70 :水メーザー天体(大阪府) [US]:2023/06/17(土) 00:22:13.10 ID:u+fyVMG50.net
ウクライナ戦争以降ディープステートと戦うプーチンみたいなレス完全に消えたな
ようつべは相変わらずあるが露助も諜報活動予算削減してるのけ?

71 :黒体放射(東京都) [GB]:2023/06/17(土) 00:22:31.10 ID:oiZNNk+V0.net
やさしい…

72 :グレートウォール(日本のどこかに) [US]:2023/06/17(土) 00:43:06.83 ID:4r1R1h/o0.net
>>11
それ、中国でもな

73 :冥王星(大阪府) [CN]:2023/06/17(土) 00:44:04.61 ID:b4FNq6r+0.net
俺が復帰してやるから資金出せ

74 :フォーマルハウト(愛知県) [US]:2023/06/17(土) 00:44:27.78 ID:WyUQl8cG0.net
プー「去る者は追っちゃう!」

75 :地球(東京都) [GR]:2023/06/17(土) 00:45:49.75 ID:23lLV2D10.net
もうすでに中国の属国みたいなもん

76 :褐色矮星(広島県) [IE]:2023/06/17(土) 00:52:32.17 ID:4HvpE9Y30.net
>>59
戦争終わったら戦争犯罪の実態詳細が次第に明らかになると思うから多分無理だよ

77 :地球(神奈川県) [US]:2023/06/17(土) 00:57:52.81 ID:uZq5lJ8n0.net
バカなのかな?
まだロシアが生き残れると思ってんだ
次に外国企業が復帰するときは、その場所はロシアでは無い

78 :エンケラドゥス(茸) [RU]:2023/06/17(土) 01:13:03.73 ID:5fuQyafK0.net
お前が背を向けたんだ
わかるか?

79 :エイベル2218(東京都) [CN]:2023/06/17(土) 01:16:11.90 ID:+GQuoT0a0.net
餌をぶら下げてるつもりらしいwww

80 :オールトの雲(茸) [US]:2023/06/17(土) 01:17:50.93 ID:ALTi6BtX0.net
安倍政権の時に譲ってたら明るいロシアになってたかもな
もうプーチン自体は滅びるしかないだろ

81 :オールトの雲(東京都) [SE]:2023/06/17(土) 01:25:58.58 ID:Tv1m5VsL0.net
容疑者w

82 :カノープス(光) [US]:2023/06/17(土) 02:04:31.06 ID:9ifVbofG0.net
寝言は寝てから言えw

83 :火星(埼玉県) [CN]:2023/06/17(土) 02:15:56.49 ID:Y2RqVO+Y0.net
テステス

84 :バン・アレン帯(東京都) [US]:2023/06/17(土) 02:55:26.08 ID:H88ofs2J0.net
やっと物資不足になってきたか?
生産能力が追いついてないみたいだからな
中国依存をさらに高めるといいぞw
原油を売った人民元がたくさんあるだろ

85 :プレセペ星団(やわらか銀行) [CN]:2023/06/17(土) 02:56:31.33 ID:EIdIvF0v0.net
>>20
資源豊富なデカい北朝鮮だぞ
頑張るも何もむしろ潰れようがない

86 :プレセペ星団(やわらか銀行) [CN]:2023/06/17(土) 02:57:08.33 ID:EIdIvF0v0.net
誤爆した

87 :ミマス(埼玉県) [US]:2023/06/17(土) 03:07:19.44 ID:VA7SvLMG0.net
お金欲しがってるだけじゃん ( ゚д゚)、ペッ

88 :ベスタ(大阪府) [IT]:2023/06/17(土) 03:13:53.86 ID:+HJRwym50.net
撤退した外国企業の資産を全部没収した国に誰が投資するの?

89 :ベスタ(大阪府) [IT]:2023/06/17(土) 03:16:11.62 ID:+HJRwym50.net
プーチンが個人的に北海道を欲しがってる

90 :ベスタ(大阪府) [IT]:2023/06/17(土) 03:26:56.17 ID:+HJRwym50.net
子供を何万人もさらっているような国に投資するような日本企業は一社もない。と思いたい

91 :プロキオン(茸) [US]:2023/06/17(土) 03:29:12.76 ID:JqU6Ik9y0.net
樺太と千島列島までを日本に
返還してから話を聞こうか?

92 :オールトの雲(大阪府) [JP]:2023/06/17(土) 03:40:23.51 ID:0H1ydNko0.net
断るわわるいけどつかったミサイルのお金を払わせるつもり?
それとも次の戦争資金にするつもり悪いけどロシアに援助したらプッツンするんで
もう生きるの諦めるよ

93 :カノープス(北海道) [US]:2023/06/17(土) 03:44:52.56 ID:ETlTR4yz0.net
>>85
資源豊富なのにその利益を国に還元せずに自分たちだけ贅沢して、国土は広大なのに日本とたいした変わらない人口しかいなくて、知識層が海外流出してしまった朝鮮って思うとまあなんかあれだなって思う

94 :ベスタ(大阪府) [FI]:2023/06/17(土) 03:45:17.62 ID:wvxgn0aG0.net
そこは突っぱねろよ

95 :フォーマルハウト(東京都) [EC]:2023/06/17(土) 04:13:27.53 ID:pmf+vSG00.net
経済は綺麗事だけじゃないし、欧米も相当汚い
日本も実も取りに行きたいところだが、対露で下手こくと中川父みたいにCIAに転される

96 :ウンブリエル(兵庫県) [FR]:2023/06/17(土) 04:36:10.23 ID:efnRfyDm0.net
ならまず北方領土から

97 :ウォルフ・ライエ星(岡山県) [US]:2023/06/17(土) 04:42:07.01 ID:AqP6VYRl0.net
プラスかマイナスだけで考えたら日本はロシア側に付いた方がお得
どっちにしろ北海道の上の土地は取れるわけないじゃん
ロシアが負けたらウクライナがぐちゃぐちゃ言ってくるだろうし、アメリカも支援したのは自分の所だからと渡すわけない
なんならウクライナが日本にちょっと近くなる方が危ない
ロシアみたいにドローンでチクチク攻撃されるかもよ

98 :ベクルックス(大阪府) [EU]:2023/06/17(土) 04:54:00.09 ID:Voy+qer/0.net
>>10
クロコダイルとかやってる民族だし

99 :ワクチン接種に行こう!(北海道) [US]:2023/06/17(土) 05:00:43.23 ID:ETlTR4yz0.net
>>97
プラスかマイナスで考えるならロシアの隣てプラスだった事ある国無いだろw
隣のくそ小さい島国なのに無事生存した祖先が素晴らしいわ

100 :名無しさんがお送りします:2023/06/21(水) 06:18:33.83 ID:iCP7dElqi
世界戦争

101 :名無しさんがお送りします:2023/06/21(水) 08:40:02.69 ID:Bhwo6o/Q/
騙されたくない恐ロシアだろ😱

総レス数 101
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200