2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県に住もうと思うんだけどどこがいい? [837857943]

1 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ヌコ]:2023/07/15(土) 17:05:45.15 ID:mD1ZLb2A0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
埼玉県の住みやすい街ランキング!治安が良くて魅力いっぱいの駅はどこ?
1位:浦和駅(さいたま市浦和区)
2位:大宮駅(さいたま市大宮区)
3位:川口駅(川口市)
4位:川越駅(川越市)
5位:所沢駅(所沢市)
6位:和光市駅(和光市駅)
7位:上尾駅(上尾市)
8位:越谷駅(越谷市)
9位:さいたま新都心駅(さいたま市大宮区)
10位:武蔵浦和駅(さいたま市南区)
https://ieagent.jp/blog/eria/saitamakensumiyasuimatiranking-6145

仕事は自宅

2 :ボブキャット(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:06:11.18 ID:eibKxHqu0.net
そりゃ川口一択よ

3 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:06:22.51 ID:hzLjPKx50.net
知らんがな(´・ω・`)

4 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:06:33.61 ID:cyaFOAyN0.net
日高

5 :ターキッシュバン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:06:49.70 ID:sOJMZbnl0.net
無難に大宮

川口は外人ばかりだから辞めとけ

6 :ヒョウ(SB-iPhone) [AE]:2023/07/15(土) 17:06:59.71 ID:JE3p4Uzj0.net
>>1
激アツ川口

7 :縞三毛(福岡県) [US]:2023/07/15(土) 17:07:27.77 ID:Rf+4XRXm0.net
クルド自治区w

8 :三毛(東京都) [NL]:2023/07/15(土) 17:08:16.09 ID:+S1YwUd20.net
新座市

9 :斑(茸) [DE]:2023/07/15(土) 17:08:46.48 ID:6HyAAgdp0.net
中津川
河原沢

10 :トンキニーズ(大阪府) [ヌコ]:2023/07/15(土) 17:09:46.88 ID:foHLLBNs0.net
森林公園

11 :白黒(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:12:20.00 ID:+OQYP1nx0.net
こないだの線状降水帯で水没したわが町越谷オススメ

12 :トンキニーズ(埼玉県) [AR]:2023/07/15(土) 17:12:43.58 ID:IN39vME60.net
鴻巣民だけど交通の便はいいよ

13 :トンキニーズ(愛知県) [US]:2023/07/15(土) 17:12:55.91 ID:QOSdCZBv0.net
それこそ群馬とか山梨の県境ら辺がいいような気がする

14 :ラグドール(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:12:59.09 ID:gPycZl5I0.net
家で仕事なら都心アクセスをあまり考慮しなくていいってことか
上尾から鴻巣の間くらいかな
熊谷まで行くともう地方w
宇都宮線は論外

15 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:13:39.19 ID:AKX8HvMY0.net
和光でええやろ

16 :ラグドール(埼玉県) [CN]:2023/07/15(土) 17:13:44.97 ID:H1HPzSeW0.net
朝霞あたりでいいべ

17 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:13:54.83 ID:CoX27y2n0.net
所沢は来年大きなショッピング街が出来るよ

18 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [BR]:2023/07/15(土) 17:14:11.25 ID:jAhUfp6U0.net
埼玉は夏季の大雨がきつい

19 :白黒(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:14:26.09 ID:y7u6TFyc0.net
東川口駅

20 :バーマン(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:15:18.84 ID:ipeIafDa0.net
蕨市

21 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:15:45.35 ID:AhfJowsE0.net
ちょうど良い田舎小川町

22 :シャム(宮城県) [US]:2023/07/15(土) 17:15:58.71 ID:JCaqmOPQ0.net
1位:浦和駅(さいたま市浦和区)…徒歩圏は高い、最寄り駅浦和駅と書いてあってもバスで緑区
2位:大宮駅(さいたま市大宮区)…最寄り駅は北大宮とか大宮公園
3位:川口駅(川口市)…治安が悪い
4位:川越駅(川越市)…人と車が多すぎ
5位:所沢駅(所沢市)…道が最悪
6位:和光市駅(和光市駅)…なんもねえぞ
7位:上尾駅(上尾市)…高崎線止まると死ぬ
8位:越谷駅(越谷市)…北越か南越の方がいい
9位:さいたま新都心駅(さいたま市大宮区)…住むとこねえぞ
10位:武蔵浦和駅(さいたま市南区)…タワマンと田島団地の二択

23 :ジョフロイネコ(東京都) [TW]:2023/07/15(土) 17:17:06.12 ID:6jSm0jdm0.net
西武線沿線にしとけ
雨で止まることなんかまずない

24 :カナダオオヤマネコ(茸) [CA]:2023/07/15(土) 17:17:43.90 ID:vHYwFybG0.net
狭山どうぞ

25 :ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:18:34.97 ID:+NiciLcE0.net
埼玉の人って地元のサッカーチームでマウント取り合ってるイメージがある

26 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]:2023/07/15(土) 17:19:17.23 ID:1XTwUhzo0.net
草が多い所が一等地なんだろ?

27 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:19:47.08 ID:uYmMAf0N0.net
治安よくて家賃安いとこなら
久喜市
特に白岡とか蓮田あたり
田舎だからなんもないけど築15年のアパート3DKが40000円とかで借りられる
そこそこの賑わいと治安のバランスとりたいなら東上線沿いの志木から川越の間あたり

川口は仕事で通ってるけど、言われるほど治安悪くないが特に発展もしてないので外人が目立つ

28 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:23:03.20 ID:pvXWGeRw0.net
大宮を越えると途端に駅の区間が長くなる
大宮までだな

29 :バーミーズ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:24:04.59 ID:D3eoHh7L0.net
>>12
何処が良いんだよ?w
嘘つくな馬鹿

30 :バーマン(神奈川県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:25:42.91 ID:C8jGGukz0.net
東京アクセス関係ないんでしょ?
なら秩父方面

31 :猫又(茸) [PA]:2023/07/15(土) 17:26:37.62 ID:hfMmVWyo0.net
暑いからやめとけ

32 :サイベリアン(愛知県) [CA]:2023/07/15(土) 17:27:11.53 ID:OssS2e3h0.net
すごい自然があるわけでもないし半端な田舎ってメリットある?

33 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:27:17.10 ID:uYmMAf0N0.net
コーノスなんて免許取得するときにイヤイヤ行く程度のゴミカス部落
駅前では「ウルトラ教室はこちらでーす!」とか何人も叫んでるし
類似の教室が小声でそれっぽい人に話しかけてる薄気味悪いカルト地域
人が住む場所ではない

34 :ライオン(東京都) [DE]:2023/07/15(土) 17:29:31.29 ID:WRM230qM0.net
これは草加市
都内に出るならここが一番便利

35 :オリエンタル(福岡県) [RO]:2023/07/15(土) 17:29:55.15 ID:fTcc+tYd0.net
浦和はも路駐と自転車の逆走すげえんだよな
駅前の大通りを車道逆走してやがる

36 :ライオン(東京都) [DE]:2023/07/15(土) 17:30:06.09 ID:WRM230qM0.net
>>32
家賃が安いとか?

37 :縞三毛(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:30:59.44 ID:edKCfHfz0.net
通勤考えないなら川越

38 :トラ(愛知県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:32:33.43 ID:K/D5yK0W0.net
多摩センター

39 :ラガマフィン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:34:19.99 ID:zapRuvP90.net
越谷だけはやめとけ
防災無線がうるせえんだ誰さんが行方不明だとか
詐欺電話かかかってきてるとかなら我慢するけど
台風の時なんて夜中だろうと朝4時だろうとガンガン鳴らされて
全く寝れやしねえ

落語心中見てたんで口調が変だな俺

40 :オリエンタル(福島県) [US]:2023/07/15(土) 17:35:50.05 ID:L6KyH/bn0.net
田舎者だけど東武東上線とか西武池袋線のなるべく東京寄りの地域に憧れる
一週間でいいから住んでみたい

41 :カラカル(神奈川県) [GB]:2023/07/15(土) 17:37:17.69 ID:JUpLgFcu0.net
秩父🙄

42 :イエネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:37:49.30 ID:AskUAntO0.net
>>1
宮崎駿さんは所沢推し
tps://www.saitama-np.co.jp/articles/6385/postDetail

43 :ギコ(群馬県) [US]:2023/07/15(土) 17:38:02.34 ID:SQ5HQETE0.net
志木いいよ

44 :三毛(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:39:00.91 ID:DluTRgW40.net
>>39
東武線沿いはハザードマップ注意しないと

45 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ID]:2023/07/15(土) 17:39:25.24 ID:MbDcnoUa0.net
戸田公園

46 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 17:39:55.40 ID:RRjRz93E0.net
車使うならR16以北な

47 :メインクーン(東京都) [KR]:2023/07/15(土) 17:39:57.59 ID:Uxt7B6Uk0.net
暑いだろ
人間の住むとこじゃない

48 :キジトラ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:40:05.08 ID:JJHFk63a0.net
来んな
千葉に行け

49 :三毛(東京都) [US]:2023/07/15(土) 17:40:07.20 ID:DluTRgW40.net
東大宮は結構便利

50 :マレーヤマネコ(埼玉県) [CN]:2023/07/15(土) 17:40:55.60 ID:/KTW6dPC0.net
川越は暑いからやめとけよ
マジで

51 :ヤマネコ(埼玉県) [NL]:2023/07/15(土) 17:41:26.25 ID:VLS+yfU10.net
>>40
職場の同僚が東久留米に住んdるけど、満足度は高いって言ってた
自然が豊かで家賃が安いんだってさ

52 :白黒(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:42:24.63 ID:2M0p30Nc0.net
大宮より北はやめとけ
陰湿すぎる

53 :アメリカンボブテイル(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:42:38.64 ID:xlkBS2Rg0.net
聖域川口市

54 :キジトラ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:42:45.44 ID:/VlIssAu0.net
坂戸(北坂戸地区)は絶対にやめておいたほうがいいです
住宅に囲まれた市の施設においてサッカーの使用を許可する市
朝から布団叩きのような断続的バウンド音と車のドアを思い切り閉めるような突発的シュート音が鳴り響きます
広報には一人で悩まないでなんて書いておいて実際に相談しても音沙汰なしです
市民より他地域から通ってる人もいるサッカースクールが優先です

55 :アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:42:53.70 ID:gMz8VUJi0.net
市川辺りがオススメかな

56 :イエネコ(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 17:43:44.94 ID:T93t/t7v0.net
神奈川千葉に行ってください

57 :(埼玉県) [CO]:2023/07/15(土) 17:44:00.36 ID:hoDwo1hC0.net
越谷レイクタウンだな

58 :スフィンクス(東京都) [PL]:2023/07/15(土) 17:44:20.10 ID:9Uj0Q2fc0.net
へぇ。市町村も酷いのね

59 :トンキニーズ(埼玉県) [AR]:2023/07/15(土) 17:45:08.20 ID:IN39vME60.net
>>29
関越も東北道も乗りやすいし都内も電車ですぐだし熊谷も大宮も近いから新幹線も乗りやすいから俺はそう思っただけ

60 :オセロット(埼玉県) [GB]:2023/07/15(土) 17:46:04.03 ID:AfZqsbeW0.net
>>54
周辺住民も悩んでるなら一人で悩まないでは嘘じゃない

61 :ピクシーボブ(茸) [CN]:2023/07/15(土) 17:47:58.18 ID:MUGhI2ig0.net
なんやかや言われてもやっぱ埼京線沿線が無難

62 :ピューマ(東京都) [FI]:2023/07/15(土) 17:47:59.12 ID:ycsYrf/H0.net
>>59
近いって、距離感が違いすぎると思うの
ちな戸田公園

63 :ターキッシュバン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:49:11.16 ID:2JBIN8aT0.net
新田、蒲生(。-ω-)

64 :ピクシーボブ(茸) [CN]:2023/07/15(土) 17:49:15.35 ID:MUGhI2ig0.net
>>54
老害クレーマーきたー
やっぱ公立幼稚園とかにも反対してんのか?w

65 :アビシニアン(山梨県) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:49:30.50 ID:4EFV6lc/0.net
池袋なんか都心に近くて良くない

66 :リビアヤマネコ(千葉県) [US]:2023/07/15(土) 17:50:12.34 ID:VPbKW4da0.net
東所沢
大江戸線延伸を座して待て

67 :ターキッシュバン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:50:21.91 ID:2JBIN8aT0.net
中津川林道の辺りの集落

68 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:50:46.78 ID:dg7bShSB0.net
>>1
越谷駅なら圧倒的に新越谷(南越谷)駅だろ
生きる世界が全く変わる可能性がある
越谷駅には二郎あるけど

69 :ターキッシュバン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 17:52:07.66 ID:2JBIN8aT0.net
まだあるか知らんが両神辺りの鉱山集落跡もいいかもな、今流行りの田舎暮らしだ(´・ω・`)

70 :ウンピョウ(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:52:52.44 ID:UiMLBrM30.net
>>59
それなら新井宿だ。外環と東北道首都高の交差点な上に南北線で都心まで一本。交通のことだけ考えるなら最強。ただし駅前に何もない。

71 :猫又(ジパング) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:53:54.48 ID:2WJmToZl0.net
>>54
施設が先にあって、住宅が後
しかも、住宅街と呼べるほどのレベルではない

72 :ベンガル(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:54:33.28 ID:5KJ1lLj00.net
>>59
鴻巣だと関越も東北道も中途半端に遠いだろ
桶川からなら圏央道経由で乗れるが

73 :コドコド(ジパング) [DK]:2023/07/15(土) 17:54:36.09 ID:4ezBnez00.net
熊谷にしろや!
いい所だぞくむがや!

74 :白黒(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:54:42.08 ID:6vJw3yIg0.net
神川町

75 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:54:42.19 ID:cyaFOAyN0.net
>>54
どっちが先にあったのか?

76 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:55:25.11 ID:XZRLzC0O0.net
池袋かな
何かと便利

77 :白黒(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:55:46.55 ID:6vJw3yIg0.net
>>54
糖質か?

78 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 17:56:47.44 ID:dg7bShSB0.net
>>17
所沢は数年間越谷に人口抜かれてたのに盛り返したな

79 :ベンガル(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:56:51.85 ID:5KJ1lLj00.net
>>34
でも都心やターミナル駅には遠い

80 :バリニーズ(光) [BO]:2023/07/15(土) 17:56:53.07 ID:txw5t/Uj0.net
埼玉で豚の串焼きをヤキトリと言うってことは朝鮮人が多かったということだなぁ

81 :ベンガル(茸) [US]:2023/07/15(土) 17:57:56.48 ID:5KJ1lLj00.net
>>52
これはマジ

82 :バーミーズ(埼玉県) [CN]:2023/07/15(土) 17:58:31.33 ID:meqXMo0a0.net
大宮台地に乗ってる土地なら災害に強い

83 :コドコド(ジパング) [DK]:2023/07/15(土) 17:59:52.99 ID:4ezBnez00.net
やっぱ、うちわ祭りと花火が楽しめる熊谷いいぞ!
都内行きたきゃ新幹線でも在来でもいい。
群馬も近いから温泉もいい!海が良ければ他所住め他所!

84 :ヒマラヤン(大阪府) [JP]:2023/07/15(土) 18:01:03.11 ID:Tcx5vuQK0.net
マジレスすると朝霞

85 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:01:04.14 ID:dg7bShSB0.net
>>27
https://www.homes.co.jp/chintai/room/ac15e57dd8d7a961c9879a182bd0b693b96d5c97/?bid=37038390000764

白岡に引っ越したいと思ったんだがどこに3DK4万とかあるんだ?
上記のは築15年1Kで59000円もするが

86 :イエネコ(東京都) [CA]:2023/07/15(土) 18:01:36.15 ID:0emxanqt0.net
春日部ならしんちゃんに会える

87 :ヒョウ(北海道) [GB]:2023/07/15(土) 18:01:42.15 ID:ucS9ueMv0.net
春日部市は、どうですか?

88 :黒トラ(埼玉県) [BR]:2023/07/15(土) 18:02:03.11 ID:1vRVfpZr0.net
芝園団地で毎日レポートして欲しい

89 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:02:41.66 ID:NOxxh+4d0.net
>>59
都内の大半は電車で片道1時間かかるぞ
大宮は片道30分400円だからなw
電車は糞JR東しか無いしよw
車やバイク無ければ生きられない地獄だぞ糞鴻巣

90 :ラグドール(ジパング) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:03:10.38 ID:2An84wZP0.net
>>80
朝鮮人は日本のどこにでもいる
関東は豚食い文化なので、安く手に入るから、広まった
朝鮮人は無関係

91 :ターキッシュバン(新潟県) [EU]:2023/07/15(土) 18:03:22.98 ID:a8JZ8f2R0.net
川越市

92 :スミロドン(茸) [CN]:2023/07/15(土) 18:03:28.80 ID:VF2EuacP0.net
自分も住むなら浦和と思ったけどさいたま新都心のが利便性は良さそうだな

93 :ハバナブラウン(光) [PL]:2023/07/15(土) 18:03:47.25 ID:MRX3l4Z50.net
幸手市なら千葉県にも茨城県にも近いぞ

94 :(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:04:22.85 ID:lTAROzfB0.net
マジレスすると高崎

95 :ウンピョウ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 18:04:24.36 ID:h1U1A7kO0.net
小川町は酒が美味いで

滑川町は止めとけ
役場職員が殿様対応やさけ毎回毎回腹が立つよってに

嵐山町も役場が丘と言うか、小高い山の上に聳え立つ謎の場所やさけ
年取ったら行くのが億劫になるで

寄居町は数年に一度山から熊が降りて来るよってに注意やで

96 :ユキヒョウ(光) [NL]:2023/07/15(土) 18:04:57.96 ID:8LO+sDY+0.net
赤羽か松戸

97 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:05:00.66 ID:NOxxh+4d0.net
>>33
ミスタードーナツの上が正解で駅の裏側のとこはハズレだったなw

98 :ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/15(土) 18:05:41.08 ID:LfEjjKTa0.net
浦和所沢街道沿いの畑の真ん中

99 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:05:41.85 ID:NOxxh+4d0.net
>>32
無いな
住む奴等はキチガイが変態

100 :バリニーズ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:05:50.93 ID:UCxUkyZW0.net
とりあえず16号より外側は論外

101 :イエネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:05:57.00 ID:AskUAntO0.net
>>92
都内に通勤するなら、大宮や川越のほうがいいよ
始発で座れるから

102 :リビアヤマネコ(茸) [JP]:2023/07/15(土) 18:07:03.23 ID:Yfn8CZI30.net
>>23
昔は雪でもめったに停まらなかった

103 :イエネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:07:22.47 ID:AskUAntO0.net
>>99
日本の8割が田舎か半田舎

104 :メインクーン(東京都) [BR]:2023/07/15(土) 18:07:56.77 ID:Ww5bgQ5d0.net
和光市、池袋は東上線、中華街へは地下鉄・東横線乗り入れで行ける

105 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:07:58.63 ID:NOxxh+4d0.net
>>34
和光市だ馬鹿
池袋新宿渋谷方面から有楽町銀座方面行けるし横浜や新木場経由でTDR行ける

106 :ラガマフィン(兵庫県) [CN]:2023/07/15(土) 18:08:01.34 ID:5bWvXkhM0.net
>>99
さすが朝鮮回線
ブーメラン乙

107 :チーター(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:08:08.68 ID:xPRvlIKx0.net
和光市
朝霞
志木

このへんやなちな川越

108 :ウンピョウ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 18:08:23.31 ID:h1U1A7kO0.net
>>102
強風で止まる川越線よりマシや

109 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:08:43.68 ID:NOxxh+4d0.net
>>37
五反田まで通ってた時は地獄だったなw

110 :マンクス(茸) [US]:2023/07/15(土) 18:09:00.60 ID:JfV7kCaK0.net


111 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [CL]:2023/07/15(土) 18:09:09.90 ID:o/SklwTU0.net
ケロ山

112 :ギコ(群馬県) [US]:2023/07/15(土) 18:09:17.20 ID:SQ5HQETE0.net
越谷は大雨に非常に弱い地域があると明坂聡美が語っている

113 :オセロット(東京都) [PY]:2023/07/15(土) 18:09:40.00 ID:3JVHkuR70.net
グンマー

114 :ウンピョウ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 18:09:45.09 ID:h1U1A7kO0.net
>>109
ワイの通勤定期は霞ヶ関から霞ヶ関やったで?

115 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:10:26.65 ID:NOxxh+4d0.net
>>17
東だろ?w
所沢と東所沢じゃ全くの別物だぞw

116 :ジャガランディ(ジパング) [TW]:2023/07/15(土) 18:10:49.06 ID:oOEQi69V0.net
川口に住んで差し上げろ

117 :ヒマラヤン(茸) [CN]:2023/07/15(土) 18:11:11.86 ID:kToTEU250.net
未開の地に住めないじゃん

118 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:12:29.31 ID:NOxxh+4d0.net
>>106
お前んとこは朝鮮部落兵庫じゃねーかw
クサレば関西人wwww

119 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2023/07/15(土) 18:14:26.92 ID:LNp4Py+90.net
飯能一択だな

120 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:14:55.04 ID:trdG6j6H0.net
川口と西川口は東京まで近いし
初めての一人暮らしには超おすすめ

121 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:16:20.46 ID:uYmMAf0N0.net
>>85
俺の住んでるアパートの事だな
アパートにくっついてる駐車場は3800円でそれも使ってるから合計43800円だわ
駅から徒歩15分程度でかれこれ15年くらい住んでる

122 :ヒマラヤン(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 18:16:38.03 ID:+GF7f5440.net
>>120
そこは中国とクルドの飛び地だろ

123 :ヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:17:39.55 ID:VA8p5Jpd0.net
ツーリングが趣味だと所沢一択

124 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:17:52.85 ID:sCqzVwvw0.net
朝霞だよ

125 :カナダオオヤマネコ(光) [US]:2023/07/15(土) 18:18:05.55 ID:WYsNB5SG0.net
埼玉なら今巷で大注目のあそこしかないだろ
外人との触れ合いがあるぞ

126 :マーゲイ(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:18:22.30 ID:0NAxaVkG0.net
所沢しか知らないが所沢は渋滞ヤバいな どこに行っても渋滞

127 :茶トラ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:18:54.19 ID:8MRThpz90.net
東上線は止めとけ
しょっちゅう止まる

128 :マーゲイ(埼玉県) [MY]:2023/07/15(土) 18:19:35.33 ID:Op3FY5GQ0.net
蕨・川口に近い南浦和 だけど、中国人が多いな、多すぎってわけじゃないが、中国人の中でも成功した?連中が戸建てを構えてる。表札みて増えたなと思う

129 :コラット(埼玉県) [KR]:2023/07/15(土) 18:20:32.18 ID:SSyChvZo0.net
>>115
東じゃないよ

130 :マンクス(埼玉県) [FR]:2023/07/15(土) 18:21:42.71 ID:iouQwIuk0.net
>>32
ガチ田舎に越して後悔するくらいなら半端な田舎の方が程よく不便でいい
ってか田舎暮らししたいとかほざくヤツの想定する田舎は結局半端田舎だし

131 :スナネコ(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 18:22:32.04 ID:I82OQEnw0.net
>>123
俺所沢住みライダーなんだが日曜にフラッと日帰りコースだと奥多摩か秩父方面の2択しか無いんだがどの辺オススメ?

132 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:22:58.74 ID:xyqtV2av0.net
田舎暮らしをしたいなら秩父

133 :ウンピョウ(岐阜県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:24:52.81 ID:ayAmVNzt0.net
ケロ山だろ

134 :ベンガル(神奈川県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 18:25:03.84 ID:RGxxGEqd0.net
クルド人実際どう?
川口の人おせーて

135 :アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:25:35.81 ID:qVcFQfy20.net
草加とか南越もいいと思う

136 :マーゲイ(埼玉県) [MY]:2023/07/15(土) 18:25:57.25 ID:Op3FY5GQ0.net
子育て・教育を考えるなら、南浦和〜大宮の間かな。できれば京浜東北線と埼京線の間で。そこから東西へ離れるとヒャッハー率が上がる

137 :マーブルキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/15(土) 18:26:13.92 ID:FkSQYy3N0.net
>>131
毛呂山や鎌北湖行け

138 :しぃ(東京都) [CN]:2023/07/15(土) 18:26:21.06 ID:+wGXeMvW0.net
あー南浦和か
いいかもな

139 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:27:08.67 ID:dg7bShSB0.net
>>32
正に愛知のことじゃん
埼玉、千葉辺りは通常はドでかい商業施設で買い物し何か用事ある時はチャリ乗って東京行く
名古屋と東京じゃ天地の差
はっきり言って豊橋、東岡崎、刈谷、四日市、岐阜なんか埼玉、千葉のその辺の急行停車駅レベルだからな
今夜は皇居でランニング、明日はアキバ、明後日は渋谷でライブ
チャリじゃ行かないけど
栄、大須、名駅の3択を一生繰り返すとかマジで悲しい

140 :イエネコ(群馬県) [CN]:2023/07/15(土) 18:29:15.17 ID:ABZQ5nLi0.net
上里町

141 :ピューマ(愛知県) [RO]:2023/07/15(土) 18:29:33.87 ID:3uJCNEJT0.net
ネトウヨが住める土地は地球には無い

142 :スフィンクス(福岡県) [CN]:2023/07/15(土) 18:30:01.71 ID:F61cjVub0.net
修羅の国と揶揄される北九州市民だが、川口に2週間滞在したときにマジでレベルが違うと感じたわ。雰囲気悪すぎ

143 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:30:39.30 ID:WY4FbbER0.net
西川口

大宮

144 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:31:52.22 ID:rtiKtdXE0.net
電車乗らないなら北側
乗るなら東京方面に行きたいのか新宿方面に行きたいのかでまたかわってくるよね

145 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:32:36.87 ID:uYmMAf0N0.net
埼玉のいいところは住んだ人にしか実感できないけど
何もないと言われてるから(実際何もない)観光客が来ない事にある
地元が汚されることも騒がしくなることもない
海がない事は東日本大震災以降は安全的な意味でも観光的な意味でもメリットになった
トーキョーの隣だから都心へのアクセス良好だし生活に必要なもの程度はどこでも何でも揃う

埼玉は遊びに行くところでなくベッドタウンとして利用するところ

146 :マレーヤマネコ(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 18:34:25.57 ID:opohVaPN0.net
>>137
ありがと 調べてみるわ

147 :コドコド(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 18:37:19.22 ID:h/ODYPDU0.net
>>87
場所選ばないと水没するマジで

148 :メインクーン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:37:42.21 ID:+4pKX2T70.net
寝るだけなら埼玉高速鉄道沿線の川口市内
車は必須
休日イオンに行くため

149 :メインクーン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:40:05.26 ID:+4pKX2T70.net
ただし埼玉高速鉄道は東川口駅前にマンション建ったから座って都内に通勤は厳しくなるかもしれない

150 :アムールヤマネコ(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:41:22.19 ID:6ZzeR07t0.net
八潮やろ

151 :キジ白(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:42:52.92 ID:HXioP54N0.net
来るな

152 :ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:43:17.81 ID:MuXsjokm0.net
加須市やろ

153 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2023/07/15(土) 18:43:27.19 ID:LNp4Py+90.net
>>146
鎌北湖スタートでグリーンラインぐるぐる廻って帰る

154 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:44:09.18 ID:yH4aF3dd0.net
川口市民だが個人的には蕨市がいいと思う 

155 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CA]:2023/07/15(土) 18:44:16.50 ID:mdpMLH5a0.net
>>145
川越は観光地だけどなw

156 :トンキニーズ(光) [DE]:2023/07/15(土) 18:44:34.49 ID:MX4Zh1yW0.net
朝鮮人、クルド人、埼玉人、イラン人、中国人と不浄な奴らがひしめき合ってるよ。

157 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:45:17.03 ID:CoX27y2n0.net
後5年で所沢は町田みたいになるよ

158 :ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CA]:2023/07/15(土) 18:45:36.49 ID:mdpMLH5a0.net
>>146
鎌北湖の峠は道が狭いから単車向きで結構スリル味わえて面白いぞ

159 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 18:46:19.09 ID:Agee8s7k0.net
えー千葉がいい

160 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 18:48:36.02 ID:yH4aF3dd0.net
>>134割とフレンドリー 仲良くなれる

161 :ハイイロネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:48:47.54 ID:Ezuys+TN0.net
>>156
クサレ関西人やその他のカッペも居るだろ

162 :イリオモテヤマネコ(SB-Android) [US]:2023/07/15(土) 18:52:55.89 ID:USOxhD1T0.net
>>78
人口も抜き返したしな
そりゃあんな殺風景なのっぺりな田舎より緑豊かな丘陵地帯の方が良いわ

163 :ヒマラヤン(埼玉県) [CN]:2023/07/15(土) 18:55:15.88 ID:TDRENNHE0.net
何もないとこだけど北本に来いよ
俺の家でセックスしようぜ

164 :キジ白(福岡県) [US]:2023/07/15(土) 18:56:16.73 ID:jPNSMNh70.net
水はけがいいところが良いな

165 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 18:58:06.26 ID:p8j8AWCu0.net
都内と変わらん利便性なら、浦和

隠居で田舎暮らしなら、秩父

166 :ソマリ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 18:58:43.00 ID:vhEfdhqv0.net
>>163
JR沿線から離れずに若者が少なくてしょぼくれた町探してたら北本に辿り着いたわ。よろしくな

167 :ジャガー(ジパング) [IN]:2023/07/15(土) 18:59:50.73 ID:s+hqD5GE0.net
本庄早稲田

168 :バリニーズ(宮城県) [US]:2023/07/15(土) 19:00:05.42 ID:bep5CO200.net
秩父一択

169 :コドコド(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 19:00:55.41 ID:kpNrEmEt0.net
蒲生住んでみろ飛ぶぞ

170 :サーバル(光) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:04:31.09 ID:ypmdhJ0b0.net
>>164
縄文海進時の海岸線を目安にすると良いんじゃね?
https://i.imgur.com/bv84ew3.jpg

171 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:05:26.87 ID:XN2cuCLx0.net
熊谷は?

172 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:06:13.76 ID:p8j8AWCu0.net
>>13
神奈川寄りの静岡ならまだしも、山梨とかはない
陸の孤島だろ、あんな僻地w

173 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:07:42.31 ID:p8j8AWCu0.net
>>20
チャンコロと風俗の街だろ、あそこw

絶対ヤダ!!

174 :サバトラ(茸) [EU]:2023/07/15(土) 19:07:56.44 ID:ibdMxxi60.net
埼玉と西東京ってどっちがいいだろう
土地買って家建てようと思ってる
色々車で走ったけど、やっぱ都内は道と街並みが整ってるんだよな
自治体の金の違いなのか

175 :コラット(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:08:39.73 ID:kwlFzClT0.net
通勤はなくても車の有無とプライベートの過ごし方の趣味で大分変わる

176 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:09:27.03 ID:p8j8AWCu0.net
>>24
お茶しかねぇーwww
知り合いの狭山出身の娘、髪を緑に染めてて、草w

177 :サーバル(光) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:09:34.33 ID:ypmdhJ0b0.net
>>126
所沢って電車主体の街だから車でのアクセルは厳しいところ
所沢の入り口で車線減少してしまう

178 :ベンガル(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:09:34.88 ID:wzAiZQbP0.net
埼玉は歩道が無かったり線引いてるだけだったりが多いよな
電柱が歩道を遮っててどう見ても車道にはみ出さないと通れない道も多い

179 :サーバル(光) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:10:38.80 ID:ypmdhJ0b0.net
>>174
埼玉住んで一番最初に思ったこと
「道悪いなあ」

180 :サビイロネコ(茸) [JP]:2023/07/15(土) 19:11:08.85 ID:WyyGpYVo0.net
ワラビスタン

181 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:15:34.40 ID:p8j8AWCu0.net
>>80
イチャモンだろ、それ
豚串は北海道ですらあるし、大阪でも定番

182 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:16:10.86 ID:p8j8AWCu0.net
>>87
田園風景が浮かぶイメージw

183 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:19:20.44 ID:p8j8AWCu0.net
>>120
騙す気満々じゃね~か
西川口とか、昔から有名な風俗街だし治安も悪い

184 :パンパスネコ(SB-iPhone) [US]:2023/07/15(土) 19:20:41.88 ID:DxhQlkvZ0.net
>>178
ダサイタマでは歩行者の事なんて何も考えてないからな
なのに何故か小学中学は歩き通学だからなw

185 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:22:07.79 ID:8wBVNLJR0.net
熊谷

186 :サバトラ(埼玉県) [JP]:2023/07/15(土) 19:23:11.95 ID:d0hUpf8C0.net
熊が付くところ

187 :トンキニーズ(光) [DE]:2023/07/15(土) 19:25:22.92 ID:MX4Zh1yW0.net
>>181
テレビでもそのように紹介してたから裏取れてるだろ。朝鮮人が戦時中埼玉で防空壕掘ってて串焼きは何でもヤキトリヤキトリと言ってたからと由来を紹介されてた。テメェでも調べて根拠を示して言いがかり呼ばわりしろよ。

188 :アンデスネコ(東京都) [RU]:2023/07/15(土) 19:25:24.89 ID:o24TPcE+0.net
これからブラタモリ行田

189 :チーター(兵庫県) [US]:2023/07/15(土) 19:25:34.32 ID:y2T5MgZB0.net
熊本

190 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:25:51.61 ID:agGtPbiM0.net
西川口だろ
まず国際色豊か チョン チャンコロ グエン最近はクルドがきてる
様々な言語が飛び交う コンビニ前はまさに異国

本場のガチ中華が食える 最近は日本語のルビがふってあるし写真もあったりするから頼みやすい

夜間は常に周囲に目を配り警戒した方がいい 移動は小走りが望ましい 歩きスマホは絶対やめろ 路地から覗いてるクルド人はいつ強盗になってもおかしくない

平和ボケした我々日本人に国際感覚を叩き込んでくれる街 それが西川口な

191 :パンパスネコ(岩手県) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:26:17.36 ID:k/mjVhaD0.net
深谷一択

192 :パンパスネコ(岩手県) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:26:21.10 ID:k/mjVhaD0.net
深谷一択

193 :ハバナブラウン(茸) [CN]:2023/07/15(土) 19:26:25.56 ID:MOQn+6fq0.net
和光寄りの朝霞あたり

194 :クロアシネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:27:18.56 ID:H7NuQYec0.net
埼玉で持ち家持つならこの三択やな
和光
戸田
八潮

賃貸なら好きなとこ住めや

195 :ハイイロネコ(東京都) [GB]:2023/07/15(土) 19:27:32.79 ID:Ux42VmlV0.net
>>190
日本のメキシコじゃんw

196 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:28:39.11 ID:DViOc6aG0.net
ここまで長瀞、皆野なし

197 :パンパスネコ(鳥取県) [FR]:2023/07/15(土) 19:28:42.93 ID:MtMbDPrU0.net
埼玉県北埼玉郡埼玉村大字埼玉字下埼玉

198 :アムールヤマネコ(光) [US]:2023/07/15(土) 19:31:40.74 ID:T+8/Hj1/0.net
志木がいいよ
川越や和光より家賃が安い

199 :黒トラ(埼玉県) [UA]:2023/07/15(土) 19:32:08.18 ID:2pxK92T80.net
>>1
小手指は最終電車がちょっと遅くまである
始発も多くて朝も吸われてお得

200 :(茸) [IN]:2023/07/15(土) 19:32:11.84 ID:y+ukFdQO0.net
>>114
わらた

201 :ジャガランディ(岩手県) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:32:18.99 ID:xZwIQTsY0.net
16号の内側であれば西武でも東武でもJRでも好きなの選べ

202 :(茸) [IN]:2023/07/15(土) 19:32:36.41 ID:y+ukFdQO0.net
>>38
なら南大沢やろ

203 :アムールヤマネコ(光) [US]:2023/07/15(土) 19:32:42.38 ID:T+8/Hj1/0.net
>>87
治安悪い
住んでた時ひき逃げと強盗未遂に遭ってどっちも捕まらなかった

204 :ペルシャ(ジパング) [US]:2023/07/15(土) 19:34:12.62 ID:6576uPrA0.net
マジレスすると浦和駅近辺
川口や大宮は治安悪いから止めとけ
個人的には歴史を感じられる鎌倉街道沿いが好きだが

205 :セルカークレックス(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:35:57.45 ID:2crqT23C0.net
和光も朝霞も志木も良いんだが東上線がゴミなんだよな

206 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:36:00.54 ID:p8j8AWCu0.net
>>187
糖質か、お前w
戦時中なら誰でも防空壕とか作ってるだろ、ボケw

豚串は単体でやってける程メジャーじゃないから、焼き鳥の仲間入りしてんだよ
アホ

207 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 19:37:29.50 ID:p8j8AWCu0.net
>>190
で、お前はそんなとこに住みたいと思ってる?

スネークとか休日観光じゃねーんだぞ

208 :ハイイロネコ(東京都) [GB]:2023/07/15(土) 19:39:20.42 ID:Ux42VmlV0.net
ぶっちゃけ埼玉なんてどこも嫌だわw 
東京神奈川に住めない人の吹き溜まりだからプライドがない

209 :シャム(埼玉県) [RU]:2023/07/15(土) 19:39:27.13 ID:hiEUSP/o0.net
とりあえず台地を選べばどこでも良い
地盤は大事

210 :シャム(埼玉県) [RU]:2023/07/15(土) 19:40:19.88 ID:hiEUSP/o0.net
>>208
キミ、関東大震災の震源がどこだか知ってる?

211 :サバトラ(東京都) [CA]:2023/07/15(土) 19:41:09.43 ID:u2C+h2rj0.net
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

212 :デボンレックス(大阪府) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:43:39.78 ID:uGSxJISB0.net
埼玉みたいな全国最下位に住みたい奴なんて犯罪者しかいないだろw

213 :コーニッシュレック(埼玉県) [FR]:2023/07/15(土) 19:46:58.11 ID:L6kmWISd0.net
家を買うのか賃貸なのかによると思うが
賃貸なら埼玉に住むとこなどない例外なくコスパ最悪
買うにしても埼玉は命の値段が安くなる覚悟が必要
東京に勝るものなし

214 :トンキニーズ(光) [DE]:2023/07/15(土) 19:49:45.44 ID:MX4Zh1yW0.net
>>206
知らねぇよ。テレビがそういうふうに紹介してたんだからよ。焼き鳥の呼称についてはその場所で朝鮮人が日本の串焼きと出会ったことのみが関わってるだろ。防空壕はなぜその時日本に朝鮮人が居たかの理由に過ぎない。旅行で来てても密入国でもなんでもいいんだよ。日本語に弱い外国人で馬鹿だから串焼きを一緒くたにして焼き鳥呼ばわりしているってのが肝なんだからよ。論理的に考えて生きろよ。朝鮮人の遺伝子入っているから馬鹿なのか?

215 :三毛(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:50:43.57 ID:BdggLgGt0.net
埼玉、茨城、千葉はやめとけ、異常気象でこれから竜巻の大発生地域になるぞ

216 :ピクシーボブ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 19:50:50.28 ID:R3rKsBws0.net
東川口よきよ

217 :アメリカンボブテイル(鹿児島県) [ニダ]:2023/07/15(土) 19:52:25.70 ID:MV3Paxkn0.net
志木

218 :マーゲイ(兵庫県) [ES]:2023/07/15(土) 19:54:13.18 ID:nC7spcqd0.net
川口でしょwww

219 :現場猫(埼玉県) [JP]:2023/07/15(土) 19:55:31.78 ID:Ar6QgEsg0.net
>>1
シン・ザ・シティがオヌヌメ

220 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 19:55:58.03 ID:agGtPbiM0.net
>>207
俺の実家なんだよ
会社や大学通うのでも都内に部屋借りなくても余裕

221 :シャム(埼玉県) [RU]:2023/07/15(土) 19:56:47.28 ID:hiEUSP/o0.net
>>213
ところが最近、家のすぐ近所で家主が死んで長年空き家だった家が賃貸に出されたんだ
3DK戸建てで6万5000円、駅徒歩15分、築年数は30~40年?
「こんなとこ誰が借りるんだよー」と思っていたら、すぐに人が入った
どうやらテレワークの人らしい
意外とイケるものなんだなw

222 :(大阪府) [US]:2023/07/15(土) 19:59:15.10 ID:aneDN85g0.net
浦和とか便利そうでいいな

223 :ジャングルキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/15(土) 20:00:32.84 ID:Tv+pcqeu0.net
蓮田 白岡 新白岡

224 :バーマン(東京都) [AU]:2023/07/15(土) 20:03:42.51 ID:yJeaEaj90.net
>>1
赤羽にしておけ

225 :ウンピョウ(埼玉県) [CN]:2023/07/15(土) 20:12:13.91 ID:QxOjbR4L0.net
>>154
川口民だが罠に嵌めようとするなw
家族がいるかどうかで変わるんじゃないかな
一人なら川口いいぞ

226 :チーター(兵庫県) [US]:2023/07/15(土) 20:12:32.33 ID:y2T5MgZB0.net
三郷

227 :アメリカンカール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/15(土) 20:14:17.66 ID:JefRIHUK0.net
大宮台地の上

228 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [TW]:2023/07/15(土) 20:19:44.32 ID:nCbU2DuO0.net
>>172
最近仕事で静岡の小山町に居るんだが僻地ってこういう所だと思うんだが

229 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/07/15(土) 20:24:31.07 ID:pvXWGeRw0.net
自治体が金持ってると町がきれいに整備されてる
オートレース場がある川口とかな

230 :ギコ(群馬県) [US]:2023/07/15(土) 20:26:21.47 ID:SQ5HQETE0.net
川口も駅にアクセス良い所なら便利は便利

231 :スフィンクス(東京都) [CN]:2023/07/15(土) 20:27:08.35 ID:SSyChvZo0.net
>>228
唐突にワイの故郷がディスられた
と、となりに御殿場があるし!?

232 :コーニッシュレック(愛媛県) [US]:2023/07/15(土) 20:30:54.38 ID:pbLnw1ut0.net
>>214
そもそも日本人が始めたんだぞ
起源を捏造するなよ

233 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 20:34:52.55 ID:ASB97U9n0.net
西新井あたりいいんじゃない
都内近いし

234 :ウンピョウ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 20:40:15.98 ID:nRnfM3m20.net
埼玉って人いるの?

235 :マンチカン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 20:44:06.71 ID:tGg01QWU0.net
美園よりの東川口

236 :オリエンタル(ジパング) [AR]:2023/07/15(土) 20:48:03.74 ID:yt4M/U9t0.net
山田うどんの店舗の隣

237 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2023/07/15(土) 20:50:49.07 ID:znpiew8f0.net
埼玉も、さいたま市以南はマンション高いなぁ

238 :オシキャット(東京都) [GB]:2023/07/15(土) 20:52:42.74 ID:MHEUELwN0.net
蕨、西川口

239 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/07/15(土) 20:54:05.10 ID:9wR9NGjI0.net
>>237
埼玉でマンションに住む意味がわからない

埼玉ならカーポート2台分+庭付きの戸建てだろ

240 :サバトラ(東京都) [CA]:2023/07/15(土) 20:59:21.83 ID:Czd+4u3a0.net
親が草加に住んでて治安悪そうな雰囲気なんだが埼玉ではマシな方なんかな

241 :マンチカン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 21:03:28.34 ID:yIzzUBp+0.net
なんか八潮がたまに書かれてるけど止めとけ、オウムの残党がまだ倉庫で何かやってるし治安は悪いほうだから
駅前以外は工業地帯ばっかで出稼ぎの外人とかパキスタンとかの中東系コミュニティがウロウロしてるぞ
この間の夜は駅前ロータリーで警官が何十人もくるような騒ぎもあった

242 :アンデスネコ(滋賀県) [US]:2023/07/15(土) 21:04:51.70 ID:n+nN5//c0.net
>>163
良い街だよな。行田より好きだぜ

243 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [EU]:2023/07/15(土) 21:06:48.31 ID:540fT0zv0.net
>>232
埼玉で呼ばれている理由だから起源は関係ないだろ。何年か前の地上波の情報番組シブ5時でそう言って放送してた。オメェの所も工員で朝鮮人多いもんなァそういえば

244 :ラグドール(東京都) [US]:2023/07/15(土) 21:07:31.43 ID:1/T0VvM60.net
池袋がいいと思うわ
東京に近いし

245 :ジャガーネコ(茸) [IN]:2023/07/15(土) 21:17:10.46 ID:HZeI0H3o0.net
>>170
やはり浦和の浦はそういう意味だよな
もう10年以上前に調べたが硬地盤は中山道や氷川参道沿いから盆栽町辺り

246 :アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [FR]:2023/07/15(土) 21:17:19.61 ID:lBWxjXHJ0.net
悪いこと言わん
やめとけw

247 :シャルトリュー(北海道) [JP]:2023/07/15(土) 21:17:43.88 ID:RXnmQMnD0.net
西武線は甘え
東武東上線沿線に住め

248 :アジアゴールデンキャット(茸) [JP]:2023/07/15(土) 21:18:47.22 ID:pZqI+6B10.net
越谷へおいでよ

249 :白黒(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 21:22:54.62 ID:cduJoaNj0.net
>>1
上尾なんてこんな上位なんだ?

250 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 21:24:41.31 ID:w84nRbPk0.net
浦和駅なんて何もないぞ
つうか南部は陸路が超絶クソだから覚悟したほうがいい

251 :ジャガーネコ(埼玉県) [JP]:2023/07/15(土) 21:25:33.17 ID:Ve/Iyr9V0.net
和光市
朝霞
志木あたりかな

252 :白黒(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 21:26:38.77 ID:cduJoaNj0.net
家が職場で都内に出ることないなら飯能でいいんじゃね

253 :ジャガーネコ(茸) [IN]:2023/07/15(土) 21:28:33.09 ID:HZeI0H3o0.net
>>248
シティオーシット

254 :ギコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 21:28:38.26 ID:7yDZUE8o0.net
>>245
まぁ台地なら揺れも弱いしな

関東大震災震度詳細マップ(埼玉県)
http://i.imgur.com/5Umrbwv.png
(東京都)
https://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku00-01-02.jpg

255 :茶トラ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 21:29:31.23 ID:ivv+KRgU0.net
越生か毛呂山だろ
平野がちな埼玉なのにここはすぐ裏が山だから毎日登山に行けちゃう

256 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/15(土) 21:29:39.51 ID:w76mJGVz0.net
狂奴人自治区川口

257 :クロアシネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/15(土) 21:30:25.50 ID:qNOMgZM70.net
>>184


258 :トラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/15(土) 21:30:51.08 ID:66Y5AQH70.net
>>14
その間の大宮台地の上が良かった
地震に強い、大雨でも洪水の心配がない

259 :クロアシネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/15(土) 21:31:36.30 ID:qNOMgZM70.net
>>187>>243
唐突に朝鮮朝鮮とスレッドとなんの関係もないところで脈絡なく朝鮮
君らどんだけ韓国好きなのよ…

260 :キジ白(光) [MY]:2023/07/15(土) 21:33:06.67 ID:GGiKFlg80.net
>>229
街が整備されても外人が蔓延ってしかも足立区民度の強い土地柄ではなあ…

261 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 21:34:24.62 ID:w84nRbPk0.net
荒川沿いは在日部落だらけだし治安は最悪

262 :キジ白(光) [MY]:2023/07/15(土) 21:35:01.29 ID:GGiKFlg80.net
>>240
川口草加は足立区と同じエリア、治安だと思って間違い無い

263 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 21:50:55.58 ID:MJRjE3DQ0.net
新都心駅の東口にある三菱マテリアル跡地・放射性廃棄物除染済みのマンション

以前昼下がりに通ったけど人っ気なさすぎね?

264 :ジャガーネコ(茸) [IN]:2023/07/15(土) 21:53:28.38 ID:HZeI0H3o0.net
>>263
三菱マテリアル跡地と言えば今は大宮警察署が近くにある所だな
あの辺りは前から昼間も人気が少ない

265 :ターキッシュバン(茨城県) [US]:2023/07/15(土) 21:56:41.64 ID:ztTssCEO0.net
25年くらい前に玉川村とかいうところに行った友人が音信不通になった

266 :ラガマフィン(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 21:57:28.11 ID:+MUxaA5P0.net
大宮台地か武蔵野台地に乗っかってて且首都圏まで1時間圏内ならどこでもいいよ
無災害の地にマイホームがあると精神的に凄い楽

267 :トンキニーズ(新潟県) [MX]:2023/07/15(土) 22:06:40.25 ID:LN6lP/OL0.net
越谷よかったな

268 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 22:09:02.35 ID:p8j8AWCu0.net
>>220
ご愁傷様です

269 :イエネコ(新日本) [DE]:2023/07/15(土) 22:10:04.73 ID:TkY4GYSc0.net
埼玉帰りてーな

270 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 22:10:38.36 ID:YW8FDQxU0.net
>>85
横レスだけど駅から徒歩10分圏内は5万以上するかな
チャリで駅まで10分なら5万以下もあると思うよ

271 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 22:10:54.39 ID:p8j8AWCu0.net
>>214
お前さぁ…
異様にキムチ臭いんだけど、大丈夫か?

つか、お前在日だろ?
隠せない程に、臭い!!

272 :オシキャット(新潟県) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:13:08.64 ID:DzT5G0yh0.net


273 :縞三毛(茸) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:13:57.93 ID:w5hshRAQ0.net
>>255
ときがわ町も忘れないで

274 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CA]:2023/07/15(土) 22:14:12.60 ID:p8j8AWCu0.net
少し位高くても駅近はとても大事だと思うぜ
以前、横浜駅から徒歩五分、ダッシュで3分のマンションに住んでたから実感してた
駅もハブになってるのが便利でいいね

275 :アムールヤマネコ(東京都) [DE]:2023/07/15(土) 22:27:40.40 ID:TvnH0okW0.net
日高いいよね、夜はガチで妖怪出そう。

276 :ヒマラヤン(埼玉県) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:39:31.21 ID:MuXsjokm0.net
久喜

277 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:40:46.81 ID:Mubp5wHM0.net
仕事に支障なきゃ大宮所沢から北部だろう
とりあえず南部東部は絶対に無い

278 :三毛(東京都) [FR]:2023/07/15(土) 22:42:07.71 ID:f7lF2nvp0.net
色々と開発されてる所沢
まだまだ発展中だし

逆に東浦和の何も無さも好き
静かに暮らしたいw

279 :イエネコ(埼玉県) [BR]:2023/07/15(土) 22:42:49.42 ID:4kFoj54r0.net
駅近く だけど 結構畑だったので 固定資産税 大したことなかったのに 再開発のせいで報道付きの 2車線の道路になったせいで 大変なことになってしまった

280 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 22:47:35.58 ID:Mubp5wHM0.net
仕事で東浦和駅近辺にに行く必要あったんだが公衆便所かと思って気づかなかった事あるわ
ナビなんて無かった時代な

281 :ジャガー(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 22:54:13.22 ID:VauBXteo0.net
大宮って新幹線が停まるだけのクソ汚い街だからやめとけ
大宮界隈とかトー横キッズみたいなのが集まるようなダセェとこやぞ

浦和は綺麗で品が良い人多い街で治安もいいのでオススメ

282 :ジャガー(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 22:54:39.58 ID:VauBXteo0.net
あれでよく浦和に喧嘩売れるなと思うほんま汚い

283 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/15(土) 22:56:20.38 ID:UiWCX7Ne0.net
>>123
正確には狭山入間だと思う
所沢は市内の渋滞が…

284 :ジャガー(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 22:57:55.44 ID:VauBXteo0.net
>>12
免許更新のときだけ羨ましいと思うw

285 :チーター(奈良県) [US]:2023/07/15(土) 22:59:26.28 ID:K9MENWYC0.net
うちの子供がいる蕨や戸田はアカンの?
京浜東北と埼京線の違いはあるけど良いとこやで
東京にも簡単に出れるし
治安云々は分からんけど

286 :シャム(日本のどこか) [KR]:2023/07/15(土) 23:02:09.69 ID:zh7DaDyx0.net
住まなくていい

287 :パンパスネコ(静岡県) [CA]:2023/07/15(土) 23:02:13.34 ID:LSyhDK2e0.net
長瀞町

288 :シャム(日本のどこか) [KR]:2023/07/15(土) 23:08:25.26 ID:zh7DaDyx0.net
>>244
埼玉でブクロといったら
春日部大袋だから

289 :ウンピョウ(東京都) [FR]:2023/07/15(土) 23:10:06.86 ID:aAgcrHrq0.net
>>285
蕨w
共産党市長が5期連続
ワラビスタンと言われるくらいの土地だぞ
なるべく近づきたくないわ

290 :スノーシュー(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 23:10:30.08 ID:udq3SQ6x0.net
>>285
ワラビスタンやぞ
あそこはもう日本ではない

291 :コラット(神奈川県) [DE]:2023/07/15(土) 23:12:24.84 ID:3Tt00PF/0.net
八潮

292 :イエネコ(千葉県) [BR]:2023/07/15(土) 23:13:31.00 ID:zwia9GrW0.net
熊谷か越谷だな
夏は快適

293 :シャム(日本のどこか) [KR]:2023/07/15(土) 23:14:19.79 ID:zh7DaDyx0.net
だから住まないほうがいいよ
東京に行ったほうがいい

294 :ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 23:14:32.49 ID:YY7+y8aK0.net
埼玉に住むとか、どんな罰ゲームだよ

295 :エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 23:15:26.91 ID:vgCjZyV50.net
来るな
神奈川か千葉にでも行ってくれ

296 :シャム(日本のどこか) [KR]:2023/07/15(土) 23:15:40.99 ID:zh7DaDyx0.net
>>294
ありえんよな
東京がいいよ

297 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 23:17:03.84 ID:qJsaSvQW0.net
埼玉は山のほうがおすすめだよ

298 :ウンピョウ(東京都) [CA]:2023/07/15(土) 23:17:44.04 ID:yCNLGxK90.net
行田市北河原

のどかでいいよ

299 :ジャガーネコ(茸) [IN]:2023/07/15(土) 23:22:01.36 ID:HZeI0H3o0.net
>>291
それはない

300 :ジョフロイネコ(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 23:25:04.06 ID:yT/5QMzM0.net
三郷中央
駅前にスーパーはOKヤオコーマルエツ
ドラッグストアは福太郎マツキヨセイムス
後はショッピングスポットはバラバラたから車は必須だけど
ヨーカ堂スーパービバホームMOVIXヤマダオートバックス(ピアラシティ)
ららぽIKEAコストコ(新三郷)
メガドンキダイソーの大型店
買い物は本当に便利になった

301 :マーブルキャット(大阪府) [US]:2023/07/15(土) 23:28:16.67 ID:v5JSaiwa0.net
秩父

302 :ロシアンブルー(埼玉県) [US]:2023/07/15(土) 23:29:05.46 ID:1Zr/pvDx0.net
大宮以外に伸びてるとこってあるんか

303 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 23:31:32.17 ID:IbaucJV30.net
昔住んでたけど、都内以上に運転ヤバい奴がいる

原付乗ってたハタチくらいの時にトラックに幅寄せされて路外に押し出されたのも埼玉
段差も少なめで何もない砂利スペースだから良かったものの下手すれば死んでる

キチガイみたいに接触スレスレで被せて抜いてきたバカスクに出くわしたのも埼玉

304 :ジャガランディ(福岡県) [US]:2023/07/15(土) 23:33:05.55 ID:+Xv0Qvi40.net
入間ってどうなの
暗殺教室と斉木楠雄のサイ難で紹介してたやつしか知らんけど

305 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 23:34:33.39 ID:iI21zpN50.net
>>300
その程度は埼玉全域にあるだろ
てか地方でもあるだろ
まああそこのヨーカドーはデカイが

306 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 23:37:08.57 ID:KH+aZgVn0.net
あと路面に平気でデカイ穴が空いてたのも埼玉
原付1台おしゃかになった
ふざけんなよ?川越市

307 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/15(土) 23:37:40.80 ID:IX8He/u90.net
あれは鶴ヶ島市だったか

308 :スフィンクス(東京都) [GB]:2023/07/15(土) 23:44:11.95 ID:749Rg1ln0.net
朝の東上線は激混みで最悪
人身事故でも起きた日には地獄

309 :キジトラ(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 23:44:59.82 ID:Mubp5wHM0.net
戸田は笹目美女木とか荒川寄りは鎌もった在日朝鮮人に負われるようなところ
人間が住む場所じゃない

310 :ジャガランディ(埼玉県) [ES]:2023/07/15(土) 23:46:41.13 ID:ANHRaaXb0.net
川越線は単線なんだよね

311 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/15(土) 23:52:00.40 ID:iI21zpN50.net
まあ東京に住むほうがいいよね
てかそうして

312 :シンガプーラ(東京都) [ES]:2023/07/16(日) 00:00:57.53 ID:vq8czTjK0.net
>>40
漫画アニメ特撮好きには良い所

313 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 00:11:44.14 ID:/J7U/OwT0.net
和光しかなくね

314 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 00:17:14.65 ID:UJa53WHa0.net
ららぽーとある所。埼玉浦和なんてコスパ悪すぎ

315 :ピクシーボブ(武蔵國) [ニダ]:2023/07/16(日) 00:17:45.68 ID:EKPKnyRi0.net
浦和の老害は未だに選民思想が強い
川口は所詮川口でどんなに改革を進めようが根底はスラム街。外人率が異常
所沢は渋滞が常軌を逸している

316 :シャルトリュー(茸) [ニダ]:2023/07/16(日) 00:22:10.93 ID:YfR1jYD90.net
与野

317 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 00:36:07.70 ID:1jLYw0yh0.net
埼玉なんて北部のど田舎以外は住む価値無いよ

318 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]:2023/07/16(日) 00:44:18.75 ID:wg+ms1Du0.net
始発駅で比較的値段も安めで東北道から高速もすぐ乗れる浦和美園がいいんじゃね。高速鉄道延伸があるかもしれんけど。延伸狙いなら岩槻が値段上がるだろうなー。延伸しない場合は岩槻は微妙だけど。

319 :シンガプーラ(埼玉県) [CA]:2023/07/16(日) 00:45:47.55 ID:EW1L3OLn0.net
みんながいいってとこは高いし、そうじゃないとこは安い
いくら家賃だせるかってだけ

320 :ヒョウ(神奈川県) [KR]:2023/07/16(日) 00:49:26.78 ID:a+oBLunL0.net
浦和と越谷は道路がダメ
おすすめは与野近辺かな

321 :三毛(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 00:50:38.52 ID:AjpHl8cl0.net
>>310
全線単線だと思われてるが
実は大宮-日進だけは複線なんだぜ

322 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [GB]:2023/07/16(日) 00:51:27.14 ID:siXmd5uB0.net
エレマンの隣

323 :コドコド(愛知県) [ニダ]:2023/07/16(日) 00:52:49.85 ID:AZakjdxx0.net
男衾駅のニュータウンが人気ってTVのCMで見た

324 :茶トラ(茸) [HK]:2023/07/16(日) 00:53:37.22 ID:p94xTFFx0.net
八潮はつくばエキスプレスの混雑がやばい
車両増やすとか言ってるけど数年後の情報に絶望
そして人口は増え続けてる
と友が言っていた

325 :マンクス(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 00:54:44.41 ID:lPM0BzwY0.net
>>321
知らなかったわ

326 :マンチカン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 00:55:07.00 ID:rw61rzjM0.net
>>323
磯村建設~♪

327 :ライオン(東京都) [BR]:2023/07/16(日) 00:55:20.56 ID:1UrTC9M30.net
これは鴻巣だな

328 :ジャガーネコ(東京都) [NP]:2023/07/16(日) 00:59:14.83 ID:VBhwnHMV0.net
お前ら川口と言ったら全土がクルドと中華に占領されてると思ってるだろ
川口にも色々あるんだからな?

329 :ジャパニーズボブテイル(茸) [DE]:2023/07/16(日) 01:01:12.52 ID:KmepEoMy0.net
長瀞とか三峰口とかは?
奥秩父もみじ湖周辺とかどうだろう
県立西秩父公園も近いし緑豊かだよ

330 :サーバル(茸) [US]:2023/07/16(日) 01:06:50.57 ID:gQgvIQYV0.net
埼玉県民もあまり知らないけど以前はアフリカ系黒人が意外といたけど今はどうなの?

331 :縞三毛(茸) [RO]:2023/07/16(日) 01:07:51.47 ID:5Ohjo0bg0.net
上石神井がいいな

332 :ジャガーネコ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 01:11:04.17 ID:9ccaL8CF0.net
埼京線沿線はやめとけ
遅延が多すぎる

333 :ジャングルキャット(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 01:18:07.46 ID:9lf3WdU/0.net
最前線で戦いたいなら川口

334 :パンパスネコ(茸) [ID]:2023/07/16(日) 01:21:18.73 ID:+rfw14iD0.net
>>284
言うて今は地元警察署で更新できるけどな
よほど酷い違反とかしてなければ

335 :パンパスネコ(茸) [ID]:2023/07/16(日) 01:24:50.98 ID:+rfw14iD0.net
朝霞市、和光市、志木市あたりの荒川河川敷あんだけ土地余ってて免許センターつくらねえ埼玉県はクソ

336 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/16(日) 01:33:31.63 ID:xxt5WVGu0.net
>>329
神庭洞窟に住みたいと思ったことはある

337 :ヒマラヤン(千葉県) [US]:2023/07/16(日) 01:43:58.34 ID:zBW54MBH0.net
和光だろ
新卒の時に少し住んだけど良かったわ

338 :マレーヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 01:55:41.11 ID:qH0xXzv40.net
渋滞が酷い
起伏無いから真夏以外でチャリなら楽だけど

339 :バーミーズ(SB-Android) [CN]:2023/07/16(日) 02:17:25.76 ID:euRkWb1+0.net
止めたほうがいい
世田谷区にしとけ

340 :スノーシュー(埼玉県) [DE]:2023/07/16(日) 02:21:23.72 ID:+4EybFbk0.net
車乗らないなら大宮の内側
乗るなら外側

341 :ユキヒョウ(愛知県) [US]:2023/07/16(日) 02:33:59.72 ID:DpEtocCN0.net
飯能

342 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/16(日) 02:35:23.62 ID:tyE14zh30.net
意外と久喜は良かったよ
東武なら始発で座れる

343 :パンパスネコ(茸) [ID]:2023/07/16(日) 02:39:08.38 ID:+rfw14iD0.net
>>337
交通の便が良いからな
東京メトロ始発駅、外環道IC、254で池袋まですぐ

344 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [CN]:2023/07/16(日) 02:42:51.81 ID:es5bu00y0.net
一度東京23区に住むと埼玉なんか田舎過ぎて不便すぎて移住できなくね?

345 :ハイイロネコ(光) [ニダ]:2023/07/16(日) 02:47:40.53 ID:URZKA2vs0.net
大和田

346 :ソマリ(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 02:49:12.94 ID:20aRl1h30.net
北浦和より南だと都心まで切符が安い

347 :サイベリアン(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 02:55:43.38 ID:/U1TB4TF0.net
ワラビスタン
まじおすすめ

348 :ハバナブラウン(福岡県) [FR]:2023/07/16(日) 02:56:53.68 ID:702upjZv0.net
行田よ。
行田邦子が市長だよ。

349 :ヤマネコ(福岡県) [US]:2023/07/16(日) 03:15:49.51 ID:mLsaBPqV0.net
行田が良いとタモリが言ってた

350 :ジャガー(埼玉県) [PA]:2023/07/16(日) 03:21:17.56 ID:oykhFQu80.net
多摩

351 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 03:23:18.97 ID:zDlmVyDx0.net
>>332
沿線住民の民度も最低だしな

352 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2023/07/16(日) 03:25:50.81 ID:HAQZ6YF/0.net
>>303
東京でも埼玉でも同じだけど
「昔住んでた」時のイメージで語るやつ多いよなネットではw

353 :スナドリネコ(千葉県) [KR]:2023/07/16(日) 03:26:04.63 ID:ADo7bskd0.net
西川口が安くて便利
国際色も豊かだし

354 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 03:32:39.24 ID:dHql85Bi0.net
どこも埼玉だよ

355 :コーニッシュレック(茸) [DE]:2023/07/16(日) 03:33:38.81 ID:JH8uihOU0.net
秩父やろ

356 :オリエンタル(東京都) [IT]:2023/07/16(日) 03:41:45.69 ID:cP8je/9J0.net
>>352
劇的に改善したとは思えんしな
特に交通マナーなんてのは数十年単位で変わらん
笑ってるお前がアホ

357 :ライオン(光) [US]:2023/07/16(日) 03:42:22.72 ID:XVhLs//K0.net
福島の避難民をたくさん受け入れてくれた加須市が良さそう

358 :ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 03:46:04.46 ID:2Iek+EWj0.net
八潮だな

359 :アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/16(日) 03:47:10.16 ID:L9fpCVEn0.net
>>357
加須は地盤が弱いのと、関東平野中央部は竜巻が起きやすい

360 :アムールヤマネコ(埼玉県) [GB]:2023/07/16(日) 03:49:25.17 ID:TTuA48Ey0.net
車ありなら草加付近。
電車メインなら浦和付近だろうな。

361 :マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 03:51:52.51 ID:Tows5ho60.net
>>335
こんだけ堂々とバカアピールするやつもいるんだな

362 :ジャングルキャット(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/16(日) 03:53:33.91 ID:S2glFib/0.net
秩父一択

363 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2023/07/16(日) 03:53:58.39 ID:6RgCUbRs0.net
秩父 が良かろう  後は 駄目だな

364 :ジャングルキャット(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/16(日) 03:56:36.45 ID:S2glFib/0.net
ベットタウンとは言うものの
もし都内に通勤する機会があるなら
そのたびに混雑に耐える必要があるのを忘れてはならない

つまり秩父引きこもりさいつよ

365 :ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [JP]:2023/07/16(日) 04:11:05.16 ID:kfUBC9Bd0.net
日進が攻守最強

366 :マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 04:12:31.17 ID:Tows5ho60.net
関東で住むなら都心5区がいいと思う
それ以外は人生を無駄にしてる感が強い

367 :パンパスネコ(熊本県) [ニダ]:2023/07/16(日) 04:18:36.50 ID:sTJht8uo0.net
親戚が住んでるときがわってどんの感じだろう?

368 :ぬこ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 04:19:25.96 ID:McdPkSJ90.net
何をするために都心に住みたいかだな
仕事が忙しくてホテルに泊まるよりはと千代田区に住んだことあるけど、通勤以外の生活は実に不便だった
暮らすなら埼玉のほうがよっぽど便利

369 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 04:20:42.09 ID:bFCxr+Ba0.net
ふじみ野ってどう?

370 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 04:23:04.70 ID:bFCxr+Ba0.net
秩父人気だがなんで?

371 :ユキヒョウ(山梨県) [GB]:2023/07/16(日) 04:25:09.93 ID:I+X/XCEj0.net
まずワラビスタンで鍛えてからだな

372 :ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 04:25:40.03 ID:un5a3lde0.net
>>370
秩父住まいなんじゃねーの

373 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 04:27:09.92 ID:3cDpTWU20.net
>>369
駅前はショボいけど、車があればそこそこ便利に暮らせると思う
低地以外なら

374 :サイベリアン(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 04:28:14.12 ID:hx13SSOj0.net
一ノ割がよかった

375 :シャム(光) [KR]:2023/07/16(日) 04:29:59.72 ID:z6tzKgi10.net
>>369
駅から離れるとそうかそうか多めの地域があるのであんまオススメできない

376 :ウンピョウ(千葉県) [FR]:2023/07/16(日) 04:33:22.85 ID:6QSWAtMd0.net
そろそろこの手の
人気が無くて不動産屋が売りたい場所ランキングに騙される奴大杉

377 :ペルシャ(東京都) [ヌコ]:2023/07/16(日) 04:48:16.79 ID:CfS5gUsb0.net
>>376
でたーこの手のスレに出てくる陰謀論者

378 :エジプシャン・マウ(東京都) [BR]:2023/07/16(日) 04:50:40.53 ID:DHi7BbHU0.net
所沢だけはやめとけ
民度最悪

379 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/16(日) 04:54:58.55 ID:trA0WyZB0.net
車あればどこでもいい

380 :ウンピョウ(千葉県) [FR]:2023/07/16(日) 04:58:42.16 ID:6QSWAtMd0.net
>>377
陰謀でもなんでもなく
単純に不動産屋関係無く無差別アンケートしたものと結果が違いすぎるんだわ

381 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/07/16(日) 05:00:57.06 ID:G9gTgTQR0.net
移民国埼玉は通り過ぎるのも嫌

382 :キジ白(埼玉県) [EU]:2023/07/16(日) 05:01:42.90 ID:kjvVyLFj0.net
戸田市、最寄駅は戸田公園はいいぞ
一駅で東京だし池袋は15分で行ける
近隣にお店も揃ってるから困ることはなく
家賃も駐車場も安くて道路も広く整備されてて非常に快適
穴場だと思う

383 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 05:01:54.96 ID:3cDpTWU20.net
>>380
そりゃそうだ
アンケートにも金かかるし、何のためにそんなコストかけるんだと

384 :キジトラ(SB-Android) [DE]:2023/07/16(日) 05:04:34.22 ID:RfPxJDOU0.net
>>381
そうね
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/img/hyou7.gif
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/gaikoku/00/img/zu9.gif

385 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [CN]:2023/07/16(日) 05:07:56.82 ID:Y9c7/3g30.net
埼玉県は独立した武蔵国なので埋立地とは違うのですよ

386 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [CN]:2023/07/16(日) 05:10:07.43 ID:Y9c7/3g30.net
>>369
プールに子供が吸い込まれる楽しい埋立地だよ

387 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/07/16(日) 05:12:18.64 ID:G9gTgTQR0.net
>>384
ただの外国人ならまし
犯罪逃れの中東から来た自称難民の事だよ

ソフバン使ってるお前はチョンっぽいけど

388 :ヤマネコ(dion軍) [FR]:2023/07/16(日) 05:14:11.27 ID:y5kN5lfb0.net
狭山はいい夏は死ねるけど

389 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 05:20:43.92 ID:6bBU7FFD0.net
川口と蕨スタンはほんとキツイ

390 :サーバル(茸) [US]:2023/07/16(日) 05:27:21.69 ID:gQgvIQYV0.net
外環繋がったし三郷か八潮だな

391 :ペルシャ(東京都) [ヌコ]:2023/07/16(日) 05:27:44.64 ID:CfS5gUsb0.net
>>388
飛行機が五月蝿いときいたが?

392 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 05:34:13.11 ID:JpvPES9E0.net
>>384
お前はアホなのか
それともわざとかどっちだよ
それ平成12年ってなってんじゃん

そこから令和5年までの間に
蕨と西川口と川口の外人がどれだけ増えたと思ってるのか

この増殖ペースだと大宮や浦和まで進出してくるのは目に見えてる
10年後の埼玉は今の群馬みたいになってそう

393 :ライオン(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/16(日) 05:34:26.13 ID:shFPxClY0.net
大宮だろ
家電量販店も神社も東急ハンズも百貨店もあるし全国有数の交通ターミナル

394 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 05:36:32.50 ID:JpvPES9E0.net
まあ外人関係なく
大宮は俺的に住んでがっかりしたエリアナンバーワンなんだけどね

人口は糞多いのに街はショボいという

在の者の多さはともかく川崎の方が圧倒的に栄てた

395 :ピクシーボブ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/16(日) 05:37:36.96 ID:gK+uD8W+0.net
>>392
最新のデータを持ってるなら貼ってくれよ

396 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 05:37:47.49 ID:JpvPES9E0.net
>>393
笑われるから他所でそれ言うのやめような

397 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 05:38:28.81 ID:JpvPES9E0.net
>>395
データなどなくても蕨と西川口歩けば外国人しかすれ違わないだろ間抜け

398 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 05:40:31.22 ID:JpvPES9E0.net
ちなみに川崎はビビるほど若い子が多くて
ビビるほど駅ビル直結の商業施設が豪華で
ビビるほど栄えてる範囲が広い

大宮はほんとの駅前だけ
駅前がすごくショボいから隣駅にコクーンを作ったのかなと思った

399 :ジャガー(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 05:42:58.58 ID:/iR4tdqd0.net
大宮も駅はデカいけど栄えてる範囲は思ったより狭いよな
まああの駅前からそんなに歩かずに住宅街になるのは良いところとも言えるけど

400 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/16(日) 05:46:55.18 ID:0aguQKz10.net
>>399
それって大阪みたいなものだな
繁華街からすぐ住宅街

401 :アビシニアン(埼玉県) [EU]:2023/07/16(日) 05:47:24.89 ID:P+HvFfo/0.net
交通の便考えるなら大宮
一軒家欲しいなら所沢か越谷

402 :クロアシネコ(静岡県) [US]:2023/07/16(日) 06:04:03.42 ID:cZuDjNBk0.net
>>300
三郷よさげだな

403 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/16(日) 06:06:21.47 ID:SsH8Q/Vk0.net
>>400
そんないいもんじゃないよ

梅田は、繁華街!でか!栄えてる!ってなるけど
大宮は、え?これだけ?もう終わり?もう家しかないの?って感じ

404 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/16(日) 06:10:19.83 ID:0aguQKz10.net
>>403
大阪に行って一番ビックリしたのはそこなんだ
「え?もう住宅街?」
新宿のすぐ裏手に所沢の住宅街がある感じだなぁと

405 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 06:20:57.17 ID:KmBBnxba0.net
最強は池袋

406 :イエネコ(茨城県) [US]:2023/07/16(日) 06:35:35.16 ID:6Mxq1+bs0.net
>>404
そんな次元じゃない
大宮の場合は普通に田舎なだけ
色々ある神奈川や千葉と違って本当にただのベッドタウン

407 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 06:42:09.12 ID:3cDpTWU20.net
>>406
千葉は駅前に落花生屋があるよね

川越駅前に芋を売る店は無い
深谷駅前にネギ屋があるのかどうかは知らない

408 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 06:47:53.95 ID:0oBSYqik0.net
>>402
良さげに見えるのに都区内隣接で最後まで開発されなかったのには
それなりの理由がある

409 :ボルネオウンピョウ(群馬県) [US]:2023/07/16(日) 06:49:05.25 ID:/k8PlJg50.net
本庄早稲田駅

新幹線がたまに来る

410 :コドコド(光) [US]:2023/07/16(日) 06:50:06.07 ID:E1CpoDgs0.net
北に行くほど夏は暑そう
越谷とか東方面の低地は水害が心配

411 :アメリカンショートヘア(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 06:51:23.49 ID:KjooIXB50.net
大災害は少ないのがイイ
関東大震災クラスでも生き残れるよ

412 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 06:56:04.04 ID:3cDpTWU20.net
>>411
東日本大震災でも関東で死者が出なかったのは埼玉だけだしな

埼玉県庁の耐震化工事完成日が2011年3月11日だったことは忘れられない

413 :ウンピョウ(千葉県) [FR]:2023/07/16(日) 06:59:04.92 ID:6QSWAtMd0.net
車が無いと生活出来ないクサイタマは最初から選択肢に入れてはいけない

414 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/07/16(日) 07:11:52.35 ID:FIZ24/bH0.net
鴻巣

415 :カラカル(神奈川県) [KR]:2023/07/16(日) 07:18:29.52 ID:nmeAmoA20.net
飯能

416 :ヤマネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/16(日) 07:19:40.68 ID:YVjna1Pc0.net
>>302
あるけど

417 :ベンガル(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 07:25:17.98 ID:uPIDa2cK0.net
首都圏で災害に強い街ランキング
https://address-hazardmap.com/syutoken-saigai/
上位3つが埼玉県
所沢か和光か北本

418 :ハイイロネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 07:27:20.71 ID:Z9iaaxn70.net
前橋

419 :マーゲイ(東京都) [PY]:2023/07/16(日) 07:29:29.30 ID:1o4RmsSr0.net
クルド人ヒャッハーのダサイタマとか絶対ごめん被る

420 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 07:39:21.47 ID:0oBSYqik0.net
>>417
川口だって大宮台地の高台でガチ安全な所もあるし
こんなの同じ市内や区内でもかなりの差あるよなぁ

421 :チーター(埼玉県) [DE]:2023/07/16(日) 07:45:09.08 ID:WYnOEnyX0.net
南浦和一択だと思うよ

422 :マンチカン(茸) [JP]:2023/07/16(日) 07:46:04.85 ID:DZ2Qr9G00.net
>>408
なんや呪われた土地なんか

423 :三毛(SB-Android) [US]:2023/07/16(日) 07:49:36.54 ID:p3oZmoBg0.net
まあ予算と勤務地次第で回答は変わる。

424 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [ID]:2023/07/16(日) 08:27:16.75 ID:+4yYRkJ20.net
>>297
だな 毛呂山最高
アウトドア派には楽園な街
大病院やバーキンだってあるしJR東武両方使えて
都市機能も交通も意外と充実してる

425 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 08:28:31.76 ID:bFCxr+Ba0.net
>>408
なんか地主の息子が殺人事件おこしてなかったっけ?

426 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 08:28:56.44 ID:bFCxr+Ba0.net
どこも中国人とクルド人だらけなんちゃう?

427 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 08:29:07.46 ID:3cDpTWU20.net
>>417
我が川越は水没する低地があるのにずいぶん高いな
低地以外はほほ無害だからか?それとも市役所の場所なんだろうか

428 :ヒョウ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 08:31:53.64 ID:XwvZ2IHD0.net
>>353
国際色wwwww

429 :縞三毛(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 08:37:29.49 ID:pBv6aJFj0.net
足立にも住めない下級あらくれ者の住む街八潮三郷

430 :バーミーズ(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 08:50:28.39 ID:r+CHEuBI0.net
志木の宗岡くそ安いぞ。新築戸建30坪で2,000万台。3年ぐらい前は1,000万台もゴロゴロあった。
川越街道バイパスももうすぐつながるし、車での利便性高い。荒川リスク大きいけど。

431 :ピクシーボブ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 08:53:40.52 ID:MkRgXJyG0.net
越谷はやめとけ
すぐ水没する

432 :バーマン(沖縄県) [US]:2023/07/16(日) 09:18:40.63 ID:dVtVMBG60.net
越谷レイクタウン

433 :バーマン(東京都) [US]:2023/07/16(日) 09:30:14.37 ID:bFCxr+Ba0.net
川沿い住んでたが
台風のたびにビビったり避難はいややな

434 :アビシニアン(埼玉県) [EU]:2023/07/16(日) 09:37:45.15 ID:P+HvFfo/0.net
>>431
大雨の時によくニュースになる駅が最寄りだけど、そんなの数年に一度くらい
新しい家はちゃんと対策されて高くなってるから床下にも来ない
そんな毎年なるようなもんでもないし、気にするほどのことじゃない
でもこの間の大雨は排水ポンプも止まってトイレ行けなくなって困ったな

435 :サビイロネコ(茸) [CA]:2023/07/16(日) 09:49:42.60 ID:Omi8Z7770.net
東所沢

436 :ジャガー(東京都) [FR]:2023/07/16(日) 10:07:22.31 ID:F9Wc+YQO0.net
荒川が氾濫した場合、東京を水没から守るために
大宮辺りまで事実上の巨大な遊水地になってるから
埼玉西部はお勧めしない。

高台にある西武池袋線 東上線沿線が良いんじゃないかな
新宿線は地下鉄乗り入れしてないから、新宿や歌舞伎町勤務なら良いが
他の勤務地は全部高田馬場乗換で大変だからパスだな

437 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 10:19:15.32 ID:eI7/hNxy0.net
本↑庄↓

438 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 10:21:30.22 ID:3cDpTWU20.net
>>436
荒川大氾濫の時の洪水ハザードマップで
昔は高台の我が家も床下浸水だったのが、近年改善されて浸水ゼロになったから
荒川の治水も随分進んだんじゃないかな

439 :エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 10:23:03.24 ID:cy4nnWiD0.net
池袋にくんな

440 :ラガマフィン(埼玉県) [DE]:2023/07/16(日) 10:30:07.14 ID:O3ABEnxc0.net
都心に通勤するなら大宮駅か浦和駅が最寄り駅がベスト
東京上野ラインが開通してからしょっちゅう事故やら故障やらで止まるから代わりの路線がない所はキツい

441 :アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2023/07/16(日) 10:42:37.79 ID:pBB+MlZn0.net
大宮とかは地方都市移住するようなもんじゃね

442 :サーバル(埼玉県) [NO]:2023/07/16(日) 10:55:23.29 ID:fFWK0HF50.net
>>406
千葉や茨城はど全部ど田舎だけどなw

443 :ウンピョウ(千葉県) [FR]:2023/07/16(日) 11:01:29.32 ID:6QSWAtMd0.net
>>442
江戸川こえてでてくんじゃねーよ
新潟にいけクソタマ野郎

444 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 11:05:43.47 ID:OP6dZFAL0.net
三郷は江戸時代二郷半って呼ばれてたので今の地名は半歩だけグレードアップしてる謎の地域

445 :現場猫(ジパング) [HR]:2023/07/16(日) 11:32:20.91 ID:/3BhPL+F0.net
>>1
ヤシオスタン

446 :三毛(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 11:33:36.29 ID:AjpHl8cl0.net
>>393
おいおい東急ハンズってw

447 :ジョフロイネコ(ジパング) [US]:2023/07/16(日) 12:05:23.33 ID:RQ06L/WB0.net
>>438
改良はしてるだろうけど、埼玉が巨大な遊水地ってのはその通りだと思う
2019年の台風の時、氾濫したら首都機能死ぬ可能性ある岩淵水門では意地でも氾濫させなかったけど、それより上流の熊谷辺りでは氾濫してた
当然どの場所でも水害受けないように治水出来るのが理想だけど、最悪の場合は東京に到達する前に氾濫させるって事をやるでしょ
埼玉の田舎で氾濫するのと東京で氾濫するのじゃ影響が違いすぎるしな

448 :コラット(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/16(日) 13:45:33.76 ID:TIJanLp50.net
埼玉は結構冠水するからね

449 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2023/07/16(日) 14:06:47.32 ID:d4AcMqua0.net
浦和一択。大宮も悪くはないが、なんか寂しいんだよな。

450 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 14:15:17.99 ID:LXazeUUI0.net
>>205
和光市なら有楽町線副都心線の始発じゃん

451 :セルカークレックス(SB-iPhone) [ID]:2023/07/16(日) 14:15:53.30 ID:wa/78Hzf0.net
埼玉なんて車混むし暑いしいい事ねえだろ

452 :ヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 14:20:15.43 ID:wUhcHQ1R0.net
>>451
地震と津波に強い

453 :猫又(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 14:20:35.90 ID:rPCGI9+s0.net
JaneStyle(4.23、UA変更済)で書き込んでみる。
あ、草加市なんてどお?そのうち創価市になりそうだけど。

454 :ペルシャ(東京都) [ヌコ]:2023/07/16(日) 14:22:38.32 ID:CfS5gUsb0.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
>>453
オレは昨日再リリースされたXeno使いだした
快適

455 :キジ白(埼玉県) [IN]:2023/07/16(日) 14:34:50.45 ID:IWWMEHMw0.net
蕨市かな

456 :コドコド(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 14:37:31.44 ID:eTM2cSdO0.net
秩父だけはやめとけ 秩父夜祭だけの観光では食っていけない
なんの対策を講じなければ、今後10年で現人口6万が4万に減少
誰か秩父に救いの手を!

457 :サーバル(栃木県) [US]:2023/07/16(日) 14:51:14.31 ID:wzSzr3SO0.net
>>449
大宮って行政から放置されているように感じる
あれだけ集積しているのに道も昭和の頃から細いまんまって感じ

458 :バリニーズ(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 14:58:32.25 ID:VsZGwlRg0.net
>>447
埼玉、人柱にならんよう強化中よ

459 :クロアシネコ(静岡県) [US]:2023/07/16(日) 15:01:06.56 ID:cZuDjNBk0.net
やっぱり三郷がおすすめ?

460 :バリニーズ(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 15:01:11.83 ID:VsZGwlRg0.net
>>456
地震災害には強い土地だけどね
首都直下の大震災が起きても震度5程度で済むと言われてる

461 :バリニーズ(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 15:01:32.97 ID:VsZGwlRg0.net
>>457
枝野のお膝元だからね

462 :イエネコ(東京都) [GB]:2023/07/16(日) 15:10:54.64 ID:d+adTKVu0.net
埼玉は正直つまらない、食べ物も旨くないし

463 :アメリカンボブテイル(東京都) [ID]:2023/07/16(日) 15:17:43.44 ID:worUtFQy0.net
埼玉なら浦和駅徒歩5分圏内だな。あとは無理

464 :ピクシーボブ(大阪府) [US]:2023/07/16(日) 15:19:40.55 ID:Iakyqkya0.net
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::|| 
    \||  

465 :猫又(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 15:24:54.80 ID:pn6TKVis0.net
JRで東京方面いけるとこならどこでもいい

466 :ハイイロネコ(沖縄県) [US]:2023/07/16(日) 15:31:30.88 ID:lYSTWYIk0.net
浦和の駅を使ったことあるけど
あまりに都会過ぎて東京との見分けがつかなかったわw

467 :デボンレックス(埼玉県) [JP]:2023/07/16(日) 15:32:35.07 ID:Uc33YFNY0.net
イトーヨーカドーが街にある駅

468 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 16:09:00.04 ID:0oBSYqik0.net
>>463
前地通り高台ですね

荒川の堤防は戸田より板橋が低く
川口より赤羽が低いんだよな

469 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 16:42:05.40 ID:CJAwbomu0.net
大宮台地にある路線と駅教えて

470 :ボンベイ(埼玉県) [NL]:2023/07/16(日) 17:12:28.83 ID:lWAhcRaA0.net
浦和や大宮は子供のレベルが高いから中学で非行に走る可能性が低い、だがそこから北に下ると不良も増えるから、多少高くても子育て世帯はさいたま市に住んだ方が良い。

471 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 17:50:14.80 ID:0oBSYqik0.net
>>469
凸凹なので駅自体が低地で台地じゃない駅もあるからね
その周囲に高台がある

472 :ヤマネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/16(日) 18:02:36.52 ID:YVjna1Pc0.net
>>469
高崎線を知らない人がなんでここに来たのか

473 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2023/07/16(日) 18:08:04.91 ID:3cDpTWU20.net
>>469
武蔵野台地の方が間違いない

474 :ウンピョウ(千葉県) [FR]:2023/07/16(日) 18:18:39.30 ID:6QSWAtMd0.net
>>469
クサイタマに路線は無い
あるのは道の駅にぼっとん便所だけだ

475 :ユキヒョウ(茸) [ニダ]:2023/07/16(日) 18:19:37.37 ID:fc9Q9uNi0.net
越谷あたりがいいんじゃないの?
知らんけど

476 :スコティッシュフォールド(茸) [BR]:2023/07/16(日) 18:20:22.03 ID:aFAPfw1p0.net
伊奈町

477 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/16(日) 18:29:48.46 ID:0aguQKz10.net
>>474
それは千葉だろw

478 :ハバナブラウン(埼玉県) [FR]:2023/07/16(日) 18:48:16.09 ID:0bkFDQqt0.net
浦和、北浦和、与野、さいたま新都心駅の徒歩圏内だな

479 :コーニッシュレック(やわらか銀行) [DE]:2023/07/16(日) 18:52:15.90 ID:+QEMkLVD0.net
昔、新所沢良かったけど今はパルコないんだろ

480 :ウンピョウ(茸) [US]:2023/07/16(日) 18:53:08.63 ID:mmAG8Q5G0.net
越谷へおいでなさい

481 :ベンガル(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 18:54:35.67 ID:F8s1EzDe0.net
越谷はリアルレイクタウンになるから

482 :マレーヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 19:02:28.71 ID:qH0xXzv40.net
越谷はこの前の大雨で全域に避難指示出てたな
隣街の地下神殿の恩恵にはあやかれないのか

483 :ヤマネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/16(日) 19:03:44.63 ID:YVjna1Pc0.net
>>482
春日部は元荒川で、越谷は古利根川
流域が違うので

484 :三毛(埼玉県) [CN]:2023/07/16(日) 19:06:22.82 ID:AjpHl8cl0.net
>>479
2024年2月29日をもって営業終了

485 :ピューマ(ジパング) [US]:2023/07/16(日) 19:12:41.20 ID:PdZeEmHn0.net
今日は所沢に来たが39℃ってなんだよw

486 :キジ白(群馬県) [US]:2023/07/16(日) 19:20:57.52 ID:eCT2s6Ci0.net
草津は良いよ、標高1200mあるから夏は軽井沢より涼しい。

487 :ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [IL]:2023/07/16(日) 19:41:48.27 ID:VNBjCTZZ0.net
>>50
川越は夏暑いだけでなく
冬寒くて、風がヤバイ

488 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/07/16(日) 19:46:06.78 ID:omLiCwWu0.net
日本一暑いのは熊谷でなく、川越説あるな
熊谷が日本一暑い日、川越はそれを超えてた
ただ川越には気象庁の観測ポイントがないという

489 :デボンレックス(光) [RU]:2023/07/16(日) 20:23:14.81 ID:qoFaw2gD0.net
>>457
浦和もそうだが宿場町は区画が古いままで安易に道を拡張出来ないからな
そのくせ駅だけは巨大化してるから釣り合わないのよ
戦争で焼け野原にでもなってたら違っただろうけど

490 :バーマン(光) [US]:2023/07/16(日) 20:32:24.28 ID:lqj5+0MX0.net
浦和は大宮より下町感強い
とにかく"ザ・住宅街"でチャリ圏内には商業施設も少ないから買い物となると車が欲しいが気軽に車を所有できる街でも無い
そういう意味では与野辺りの方がバランス良かったりする
大宮まで行ってしまうと逆に駅周辺は人の住む街では無くなる

491 :セルカークレックス(東京都) [CN]:2023/07/16(日) 21:17:19.96 ID:m4uKvGmA0.net
東京まですんなり出られて、夏涼しく冬雪降らない地をきぼんします
当然車は不要で駅近くにスーパーも欲しいでし

492 :ヒョウ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 21:29:38.84 ID:P2LUKK8p0.net
>>489
浦和は2000年にはいってから
パルコを中心に周辺の道路整備を
やって広がっている。

493 :ヒョウ(埼玉県) [US]:2023/07/16(日) 21:33:43.79 ID:P2LUKK8p0.net
>>483
そうそう。
ここ数年、たまに来る様になって
水源しらべたらまさしくそうだった。

494 :マーゲイ(東京都) [ニダ]:2023/07/16(日) 21:46:50.88 ID:iAZM3H/r0.net
>>490
大宮のチンピラ率ひどいよな
水商売界隈のDQN数十人が我が物顔で常時オラついてる

495 :ベンガル(埼玉県) [ニダ]:2023/07/16(日) 21:49:52.27 ID:F8s1EzDe0.net
利根川と渡瀬川の合流地点は水害でヤバいが茨城川に溢れるようになっとるから埼玉は平気なんよな

496 :キジ白(群馬県) [US]:2023/07/16(日) 21:58:47.77 ID:eCT2s6Ci0.net
戸田の荒川は洪水地域。
朝霞市の方が標高が高い。

497 :ボンベイ(神奈川県) [US]:2023/07/16(日) 22:09:36.26 ID:Sywc1G8M0.net
浦和と大宮以外論外じゃね?

498 :ヒョウ(東京都) [GE]:2023/07/16(日) 22:10:35.27 ID:ri4BdgoK0.net
蕨とか川口に外国人多いんだっけ?
京浜東北線沿いが治安悪いのかな
あと八潮とかも悪いよな

499 :ボルネオウンピョウ(光) [CN]:2023/07/16(日) 22:11:53.23 ID:pW8tqxsO0.net
秩父かな知らないけど

500 :ヒョウ(東京都) [GE]:2023/07/16(日) 22:23:58.82 ID:ri4BdgoK0.net
>>259
それほど日本の暗部や犯罪に深く関わってる薄気味悪い民族で
いまだに政治に影響してるからだよ

501 :マンチカン(茸) [JP]:2023/07/16(日) 22:27:51.05 ID:DZ2Qr9G00.net
>>425
あ 有ったな
なんだか自転車乗って五霞か境まで人殺しに行ったやつ 居たな

502 :エキゾチックショートヘア(光) [US]:2023/07/16(日) 22:35:54.22 ID:9Kglp9g30.net
>>492
でも17号から産業道路間のあそこだけなんよなあ
何十年やってんだろアソコw

503 :エキゾチックショートヘア(光) [US]:2023/07/16(日) 22:38:59.62 ID:9Kglp9g30.net
>>494
大宮は北関東のそっち連中が南下して来て一旦溜まる街だからねw

504 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/17(月) 01:03:03.35 ID:RzXC1Agk0.net
>>473
大宮台地の方が便利よな
京浜東北なら大宮台地だし

505 :ボブキャット(神奈川県) [ニダ]:2023/07/17(月) 05:17:06.92 ID:19RHcXPQ0.net
>>494
南銀座があるからねぇ

506 :ピクシーボブ(埼玉県) [CN]:2023/07/17(月) 07:21:09.02 ID:BrGU6XEL0.net
>>474
東京に隣接してる所以外廃墟化が進んでる千葉さんちーっす

507 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [KR]:2023/07/17(月) 08:05:02.81 ID:PG9zwBF20.net
>>1
埼玉県で住みたい駅

①朝霞駅
②和光市駅
③草加駅
④八潮駅
⑤鳩ヶ谷駅
⑥朝霞台駅
⑦川越駅
⑧新越谷駅
⑨三郷中央駅
⑩与野駅
⑪さいたま新都心駅
⑫所沢駅
⑬春日部駅
⑭志木駅
⑮北戸田駅
⑯越谷駅
⑰大宮駅

508 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [FR]:2023/07/17(月) 09:05:42.00 ID:vQ0KPmsS0.net
駅に住むような身分にだけはなりたくないなあ

509 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2023/07/17(月) 09:50:59.92 ID:qSi76iJP0.net
>>54
治安じゃなくて治音が悪いねw緊急ではない警察相談ダイヤルにでもかければいい

510 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [EU]:2023/07/17(月) 10:11:04.78 ID:efNUdo8Y0.net
吉川市 松伏町

511 :マーゲイ(福岡県) [US]:2023/07/17(月) 10:13:09.94 ID:xvdyD+rY0.net
だって埼玉だしなー

512 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2023/07/17(月) 10:17:29.59 ID:tYL9Q7qN0.net
どうせなら赤羽根とか江戸川区似住めよ
って思ったけど川を越えるだけだ家賃がだいぶ違うからな

513 :デボンレックス(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 10:22:20.93 ID:HM8bA8w90.net
東京から離れすぎない草加か越谷あたりがいいだろう

514 :ジャガー(東京都) [US]:2023/07/17(月) 10:44:40.39 ID:Zb0sRyiG0.net
南部に住むくらいなら川を越えて東京に住んだほうがいい

515 :ボンベイ(光) [ZA]:2023/07/17(月) 10:58:10.81 ID:xMt+Usmq0.net
>>507
鳩ヶ谷ってコメットさんやってたあの人の出身地なんだよね
行ってみたいな

516 :オリエンタル(東京都) [FR]:2023/07/17(月) 11:08:05.81 ID:lmA9QNfH0.net
秩父の自然に囲まれて暮らす

517 :イエネコ(埼玉県) [DE]:2023/07/17(月) 11:49:41.83 ID:SpBAanGR0.net
朝霞いいよ
騒音もないし
車もいらないし

518 :マレーヤマネコ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2023/07/17(月) 11:50:31.25 ID:t5IsqXF90.net
海の近く

519 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [TW]:2023/07/17(月) 14:12:51.06 ID:X/j/GB/Q0.net
越谷の人ってやたらレイクタウンがあるって自慢するけど逆を言えばレイクタウンしかないんだよな

520 :ギコ(東京都) [EU]:2023/07/17(月) 14:18:22.09 ID:g7vDB1070.net
子供いるなら岸中学区内、できれば高砂小学区内

521 :(東京都) [US]:2023/07/17(月) 14:18:39.86 ID:B/n767WZ0.net
ヒント:大宮台地

522 :ボルネオウンピョウ(東京都) [US]:2023/07/17(月) 14:47:34.50 ID:jXIJa07D0.net
どこもくそ暑い

523 :縞三毛(埼玉県) [CN]:2023/07/17(月) 14:56:44.51 ID:PXQLJF610.net
>>512
赤羽根はさいたま市内だぞ
大宮駅からバスだ

524 :ボルネオウンピョウ(埼玉県) [MX]:2023/07/17(月) 14:59:31.74 ID:yMdVVTsl0.net
川越でええやろ
植民地として池袋が付いてくるし

525 :マヌルネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/17(月) 15:01:14.99 ID:kYvJ6/Ow0.net
戸田公園とかどうなんだろ?東京に隣接してるしよいかなと思うけど降りたことないからどんなところか知りたい

526 :ピクシーボブ(埼玉県) [CN]:2023/07/17(月) 15:14:51.93 ID:BrGU6XEL0.net
>>525
花火大会の時雑踏地獄を見る

527 :ピクシーボブ(埼玉県) [CN]:2023/07/17(月) 15:17:26.67 ID:BrGU6XEL0.net
>>512
江戸川区住むぐらいなら大宮でいいわ

都内東部(江戸川、隅田川下流域)も遊水地(人柱)だからな

528 :コーニッシュレック(茸) [JP]:2023/07/17(月) 15:18:57.21 ID:/Tu/NYru0.net
熊谷

529 :ボンベイ(埼玉県) [CN]:2023/07/17(月) 15:19:22.53 ID:FnL5He9C0.net
台地だって鼻くそみたいな土地の値段なのに
低地に住みたがるのは情弱か米でも作りたいのかなって思う

530 :ラグドール(東京都) [US]:2023/07/17(月) 15:54:16.57 ID:FMj81n7T0.net
男衾
風渡野
智光山

531 :コラット(光) [US]:2023/07/17(月) 16:12:54.71 ID:DPyPgGXb0.net
>>525
17号周りに多少ひと気はあるが基本的には倉庫街
活動が東京中心なら寝床としては悪くないと思うよ

532 :マヌルネコ(茸) [US]:2023/07/17(月) 16:29:08.31 ID:42Xmw/oN0.net
チャーハン戦争、カレー戦争が熱い朝霞

533 :オセロット(東京都) [GB]:2023/07/17(月) 16:47:24.78 ID:Otsb1YeD0.net
埼玉西部ならいいな、所沢とか飯能とか狭山
東部は低地で湿気が多く、治安が悪いイメージ

534 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/17(月) 16:55:01.78 ID:fEBnhqbp0.net
16号と浦所は癌

535 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 17:24:32.92 ID:PdjkKKAP0.net
>>533
ハザードマップ的には大丈夫なのか?

536 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 17:25:35.23 ID:PdjkKKAP0.net
川口なんて外国人ばっかりで住みにくそうだけど人気なの?

537 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 17:27:38.52 ID:PdjkKKAP0.net
埼玉って都心へのアクセスが良い割には家が安いと思って検索してみたら、以外に高くて驚いた

538 :ヒマラヤン(宮城県) [CN]:2023/07/17(月) 17:40:01.10 ID:ZF+LJBjv0.net
西川口

539 :スノーシュー(光) [FR]:2023/07/17(月) 17:59:42.13 ID:2ysT8yWn0.net
>>537
駅からバス圏になると急激に下がるけど、駅周り(特に南部JR)は多摩地区辺りと変わりないね
都内は地下鉄も含めどこも駅だらけだから駅から離れようが無いけど、埼玉はそれが可能ってだけの話
車やバイクなど足がある人がお得になる

540 :マヌルネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/17(月) 18:49:51.34 ID:kYvJ6/Ow0.net
>>526
>>531
サンキュー、花火の時は家を出なければええか。

倉庫街なのはなんか味気なさそうだね

541 :ベンガル(茸) [PK]:2023/07/17(月) 19:39:05.42 ID:NUeg/Pip0.net
>>515
出身地に行ってもそこはただの鳩ヶ谷だぞ?
つか、コメットさん…

542 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 19:50:53.52 ID:PdjkKKAP0.net
>>539
大宮から北に2駅の東大宮でも結構高い
駅徒歩10分以内の新築マンションが4000万~5000万
生活は便利そうだけど

車ないと生活できないところは選択肢に入らない

543 :ヒマラヤン(光) [ニダ]:2023/07/17(月) 19:53:05.14 ID:dpU38x5u0.net
大場久美子?

544 :ヒマラヤン(光) [ニダ]:2023/07/17(月) 19:57:27.35 ID:dpU38x5u0.net
>>542
>車ないと生活できないところは選択肢に入らない

車持つか、バスに耐えられないなら埼玉の駅近に住むメリットはあまりないかもね

545 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 20:07:51.85 ID:PdjkKKAP0.net
>>544
駅近なら都心へ出るのにも便利だし、買い物も便利かと思ってる
ただ思ってたよりマンションが高かった
老後まで考えると車やバスに頼るところは無理

546 :ターキッシュバン(光) [ニダ]:2023/07/17(月) 20:20:14.94 ID:NHlWmybD0.net
>>545
16号以南だと単身者&駅近希望はあまりお得感は無いだろう
それを希望するなら白岡、久喜、栗橋(電車で+10〜20分)辺りまで逃げねばならん

547 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 20:27:07.34 ID:PdjkKKAP0.net
>>546
価格的にはそうだね
実生活考えると、さいたま市内一択かなぁ
後は、神奈川県や千葉県との比較になる
今は横浜市住みだけど、駅から離れていて坂だらけなので老後は厳しい

548 :ピューマ(光) [DK]:2023/07/17(月) 20:35:37.05 ID:mgDQjZYZ0.net
>>547
でも老後に駅周りに住むのも煩わしくないか?
景色のいい田舎暮らしの方が精神的には良さそうだけどなあ
自治体のタクシー送迎サービスとか充実してるところもあるだろうし
個人的には駅前のピルの谷間で老後を過ごしたくは無いけどね

549 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/17(月) 20:41:22.57 ID:RzXC1Agk0.net
>>545
さいたま市で以外とスーパー充実してる駅前の駅って少ない
一店しかないとかだと不満が出る可能性も
車は通院に必要かも
評判の高い新しい良いクリニックって地価もあるのか案外と郊外

550 :ピューマ(光) [DK]:2023/07/17(月) 20:44:38.95 ID:mgDQjZYZ0.net
スーパーも病院も郊外で大型化してるよね
車社会だからそれに合わせてなんだろうけど、駅周りってのは飲み屋とか飯屋がメイン

551 :オセロット(神奈川県) [SE]:2023/07/17(月) 20:58:53.86 ID:ppfXn8jX0.net
適度な田舎暮らしなら小川町あたりがよい
財政状況良好

552 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 21:16:40.83 ID:PdjkKKAP0.net
>>548
自分は利便性一択だな
これまでずっと東京近辺に住んできたから慣れもある
田舎暮らし経験ないので、今から生活スタイル変えるのはストレスかな
田舎は人間関係も煩わしい

553 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 21:21:42.66 ID:PdjkKKAP0.net
>>549
>>550
調べると東大宮は駅徒歩5分以内にスーパー3件あって、2件は24時間営業
飲食店も充実してる
小さな医院なら徒歩圏内
大きい病院はタクシーかな
駅近なら大宮に出れば大抵の買い物は困らなそう

554 :ヨーロッパヤマネコ(光) [JP]:2023/07/17(月) 21:57:12.00 ID:l9Yjwd+L0.net
>>553
最近駅の南側に新しい道路が出来てそこに商業施設も出来たしタワマン的なのも立ちつつある
大学もあるから割と活気もある
開発によっては今後地価が上がるかも知れない

555 :サーバル(埼玉県) [US]:2023/07/17(月) 22:34:29.08 ID:RzXC1Agk0.net
>>553
東大宮駅に住むのは
電車の便とか現在のさいたま市の持っている便利さを
半分以上は捨ててると思う
それなら上尾の駅近の方がいいような

556 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/17(月) 22:42:56.87 ID:3woVIRG10.net
>>555
上尾ってゴミの出し方どうなの?
さいたま市ならペットボトルもスプレー缶も毎週出せるけど
川口市は隔週って聞いたからそういうの気になる

557 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 22:54:18.29 ID:PdjkKKAP0.net
>>555
半分以上捨ててるって、どこと比べてどの辺でしょうか?
大宮駅徒歩圏内と比べるなら完敗なのは分かるけど

558 :しぃ(光) [EU]:2023/07/17(月) 23:13:21.84 ID:rUuGCiNQ0.net
まあ東日本の殆どの路線が走る大宮以南と北では使える路線は桁違いにはなるからね
どれかが止まってもどれかは並行して走ってるみたいな
毎日都内まで出る様な人にとっては大きなアドバンテージかも知れない

559 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]:2023/07/17(月) 23:26:51.11 ID:PdjkKKAP0.net
>>558
それは確かに大きな違いですね。
大宮以南は、宇都宮線と高崎線の両方が使えるし、京浜東北線もありますね。
与野や北浦和、南浦和だと京浜東北線だけになっちゃうから、交通利便性では、大宮や、さいたま新都心、浦和ですかね。
どちらも駅近マンションは高くて手が出なさそうです。

560 :ヒョウ(光) [AU]:2023/07/17(月) 23:47:03.66 ID:Dryf56vB0.net
>>559
東日本の新幹線全て、加えて野田線、川越線、ニューシャトル
更には東日本の高速バス、羽田成田へのシャトルバス

561 :ペルシャ(SB-Android) [DE]:2023/07/18(火) 00:25:20.81 ID:ZjFpKdMU0.net
川口がいいって5ちゃんねるの奴らがいつも言ってたよ

562 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/18(火) 00:31:28.75 ID:GPPI028s0.net
八潮おすすめ
イラン人パキスタン人がいっぱいいて、そいつらが経営しているヤード
が沢山あって、日本中から盗難車が集まってヤード内でばらされて、
世界中に輸出されている、とっても治安の良い素敵な街だよ

563 :オシキャット(埼玉県) [ニダ]:2023/07/18(火) 01:01:01.44 ID:cfeLwQ8w0.net
大人しく神奈川・千葉にしとけ
https://i.imgur.com/JlQh2ME.png

564 :トンキニーズ(東京都) [ニダ]:2023/07/18(火) 01:03:36.61 ID:0/Wgq+T70.net
人口の多い埼玉南部は人の住む環境じゃない
ただただ東京の補給地

565 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 01:43:05.00 ID:TH+cDqLP0.net
マジレスしてやろう
浦和→プロ市民と日教組の巣窟。地盤脆弱。いじめ多。クズ。
大宮→便利だが治安最悪。地盤脆弱
川口→クルド人治安最悪。水害
川越→市街地だけまとも。都内行かずとも何でも揃う
所沢→西武線で常時渋滞。軍事基地あり北朝鮮から狙われたいならここ
和光市→水没、崖。土砂災害
上尾駅→上尾事件
越谷駅→水没
朝霞→崖。土砂災害

566 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 01:59:48.46 ID:TH+cDqLP0.net
大宮台地(笑)は地盤腐葉土だから地震に超弱いんで住むなよ

567 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 02:06:49.24 ID:TH+cDqLP0.net
あと大宮以北に住むなら終電調べとけよ。クソ早いからな
確か池袋23:30頃だから残業や飲むの好きなら辞めとけ
大宮川越所沢の中では川越がダントツで終電ある

568 :(光) [US]:2023/07/18(火) 02:15:43.47 ID:PLtUel8S0.net
>>565
地盤脆弱や土砂災害の実例は?

569 :(光) [US]:2023/07/18(火) 02:16:36.66 ID:PLtUel8S0.net
>>567
去年の川越水害とか全然知らんねやなw

570 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/18(火) 02:21:31.36 ID:vCIZf/Y60.net
>>507
①朝霞駅→土砂災害。田舎。都内に行かないと生活できないが行くには遠い
②和光市駅→土砂災害。水没。都内行かないと生活できない
③草加駅→創価。ヤクザ
④八潮駅→水没。ヤクザ
⑤鳩ヶ谷駅→カッペ、水没。クルド。ゴミ路線
⑥朝霞台駅→朝霞に同じ
⑦川越駅→都市部は災害に強く買い物にも便利だが都内には少し遠い
⑧新越谷駅→水没
⑨三郷中央駅→水没
⑩与野駅→水没
⑪さいたま新都心駅→大宮台地で地盤弱い。住む場所ではない
⑫所沢駅→災害に強いが軍事基地のリスクあり。意外と不便
⑬春日部駅→遠い割に始発無し
⑭志木駅→朝霞に同じだが朝霞より遠い
⑮北戸田駅→水没
⑯越谷駅→水没
⑰大宮駅→治安悪すぎ

571 :ペルシャ(光) [EU]:2023/07/18(火) 02:23:07.76 ID:c8nt8C6z0.net
やはり上尾しかないか

572 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 02:34:30.80 ID:TH+cDqLP0.net
>>568
大宮台地は地震に弱いことが埼玉県のHP見りゃ分かるだろ
土砂災害警戒区域も見りゃ分かる
川越市は大きいから一つでまとめるには無理があるが武蔵野台地の上なら安全

573 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/18(火) 03:10:18.23 ID:Dm/CQwAV0.net
>>568
とは言っても縄文海進の時代からずーっと台地で
島になっても半島になっても今もそのまま貝塚があるのが大宮台地

そして高速も鉄道も破格に便利なのも大宮台地

574 :アジアゴールデンキャット(SB-Android) [KR]:2023/07/18(火) 03:27:05.70 ID:VRD2CW7B0.net
>>535
埼玉県の地質
https://www.pref.saitama.lg.jp/images/172830/fig1-chikeikubun.jpg
埼玉県の断層
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/saitama/saitama_map.gif

東は地質が軟弱
中央と西と東は断層
平野部では川越台地あたりが一番安全エリア
荒川断層はまだ評価が別れる

575 :スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/18(火) 06:35:43.09 ID:bsSVrVyI0.net
埼玉なら赤羽がいいと思うよ。

576 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/18(火) 06:57:07.88 ID:T6T5008X0.net
>>115
西武鉄道所沢車両工場の跡地
にしても出来るまで時間かかりすぎ

577 :スナドリネコ(栃木県) [US]:2023/07/18(火) 06:59:18.67 ID:pyGbg8Jh0.net
越谷ってあかんのか

578 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/18(火) 06:59:32.61 ID:T6T5008X0.net
>>567
それなら京浜の南浦和以南だろ

579 :トンキニーズ(神奈川県) [GB]:2023/07/18(火) 07:01:31.76 ID:QeeWwczM0.net
クルド人自治区

580 :ジャガランディ(東京都) [CN]:2023/07/18(火) 07:27:47.60 ID:6UyCakKa0.net
>>43
賛成

581 :シンガプーラ(茸) [FR]:2023/07/18(火) 07:51:44.84 ID:WG/NVA050.net
>>575
手前が赤羽で奥の高層マンションが川口
https://i.imgur.com/SxHqt57.jpg

582 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 08:35:47.43 ID:TH+cDqLP0.net
>>578
南浦和以南は低地だから全域水害リスクある上にクルド

583 :コドコド(茸) [US]:2023/07/18(火) 09:35:56.42 ID:9crVbBeP0.net
川口のクルドの近所なんかいいんじゃね

584 :ジャングルキャット(光) [US]:2023/07/18(火) 09:38:17.73 ID:pzJ4Xi9t0.net
>>32
住民の監視が緩いとか?

585 :サビイロネコ(光) [US]:2023/07/18(火) 10:03:26.97 ID:kBcwGblL0.net
>>581
それ中野と新宿だろ
騙されないぞ!

586 :ジャガランディ(東京都) [GB]:2023/07/18(火) 10:11:04.78 ID:Y8UZ0i5x0.net
やけに埼玉を馬鹿にしてる奴はどこに住んでるんだ?
どうせ埼玉より田舎だろ

587 :斑(東京都) [US]:2023/07/18(火) 10:37:04.41 ID:dFAO/K2d0.net
川口も広いからね。武蔵野線や埼玉高速鉄道沿線がいいんじゃないの

588 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 10:55:43.97 ID:Yiqv1e9+0.net
>>560
それって大宮以南じゃなくて大宮駅限定の話だよね
あと、ニューシャトルや野田線、川越線は、大宮駅近辺に住んでる人は使うことないでしょ
大宮駅に向かう人が使うのがメイン

589 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 11:02:57.08 ID:Yiqv1e9+0.net
確かに大宮台地って揺れやすいってなってるわ

590 :ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [CN]:2023/07/18(火) 11:52:07.49 ID:M2svRFyv0.net
狭山とかあっちの武蔵野台地と比べたら揺れやすいけど東京神奈川千葉に比べたらマシよ

591 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 12:18:48.76 ID:TH+cDqLP0.net
>>588
川越線は普通に使うけど湘南新宿ラインと東京上野ラインと京浜東北線が通ってれば私鉄を使うことはないね
春日部に行く用事はないしニューシャトルに至ってはゴムタイヤだしな
まあ新幹線通ってても滅多に使わんし混むだけで嬉しくないけど

592 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 12:20:29.92 ID:TH+cDqLP0.net
>>587
武蔵野線と埼玉高速鉄道を使えって鬼やなw

593 :スコティッシュフォールド(埼玉県) [RU]:2023/07/18(火) 12:24:12.10 ID:rOCTKSD+0.net
>>586
ど田舎の地方のやつは
「埼玉って東京の山の向こうだろ」
と本気で思ってるからなw

594 :エジプシャン・マウ(山形県) [US]:2023/07/18(火) 12:28:05.94 ID:wEwhPAE80.net
川越だな😘

595 :キジ白(埼玉県) [CN]:2023/07/18(火) 12:29:14.75 ID:wCDdcdDU0.net
>>591
ゴムタイヤの何がいかんのだw

596 :キジ白(埼玉県) [CN]:2023/07/18(火) 12:30:29.19 ID:wCDdcdDU0.net
>>593
青梅から見れば飯能は山の向こうだなw

597 :ボブキャット(茸) [CN]:2023/07/18(火) 12:41:57.43 ID:0bWuEukC0.net
>>593
東北上越新幹線に乗って
東京は高層マンションだらけだな…
最初にそう思うのは川口だよ

598 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 13:03:05.65 ID:TH+cDqLP0.net
>>595
利用者には悪いけど底辺感が半端ないぞw
使用感は加速減が雑かつ車内は狭いくせにラッシュは混む、自動改札無し等いろいろ最悪
ゴムタイヤなので直通便といった将来性もなく同一県民なのに永遠に大宮で乗換必須という敗者感
3年前にはパンクして脱線してたので安全性にも不安要素あり
鉄道博物館行くための乗り物としては楽しいが通勤に使うとなるとちょっとね

599 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/18(火) 13:08:45.48 ID:1bXNLFNl0.net
>>1
所沢がいいんじゃね?知らんけど

600 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 13:13:12.56 ID:Yiqv1e9+0.net
大宮以北に住むとしても宇都宮線か高崎線の駅近だなぁ
都心直通のメリットは大きい

ニューシャトルは乗り場がJR改札から離れてるし、駅前も何もないし

野田線もニューシャトルほどじゃないが駅前がぱっとしない
七里~岩槻あたりはハザードマップも要注意

土呂駅はイマイチだけど、東大宮なら結構いいかも
スーパーや飲食店、薬局、ホームセンター、医院が徒歩10分以内に揃ってて生活には便利だし、閑静な感じだし

601 :アフリカゴールデンキャット(茸) [AR]:2023/07/18(火) 13:15:53.31 ID:Puq3/oE+0.net
>>585
よく見る画像は手前が赤羽で奥が川口
https://i.imgur.com/Ni0DAoX.jpg

602 :しぃ(熊本県) [ニダ]:2023/07/18(火) 13:18:50.23 ID:P3JhOU0f0.net
秩父だろ。
三峯神社の付近は便がいいし

603 :マンチカン(東京都) [US]:2023/07/18(火) 13:22:51.09 ID:YcGz4cJ40.net
>>602
三峯神社の何処が便良いんだよ
電車は通っておらず、最寄りの西武秩父駅からバスで1時間以上かかる辺境だぞ
車無しで生活するの完全に無理な場所なんだけど

604 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 13:41:34.46 ID:TH+cDqLP0.net
>>600
>>567でも書いたが大宮以北は終電に気をつけろ
早いし本数が少ない
野田線は6両編成で山手線駅にも接続しないカスだから都内通勤なら除外しろ

605 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 13:48:22.20 ID:Yiqv1e9+0.net
>>604
残業や飲んで帰ることはないから、そこは大丈夫かな

606 :ペルシャ(神奈川県) [US]:2023/07/18(火) 13:51:56.87 ID:Yiqv1e9+0.net
東武伊勢崎線沿いは中川低地で液状化とか結構危ないね

607 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/18(火) 14:11:07.67 ID:TH+cDqLP0.net
>>605
それならok
あとはハザードにかからないとしても、真下の綾瀬川断層と見沼という地名から分かるように昔は沼と湿地帯だったリスクを許容できるかだな。田舎はハザードマップ載せなくてもいいからね
そして宇都宮線しかないから勤務先によっては大宮か赤羽乗換になって不便かもしれん
自然がのどかな場所が好きならいいと思うで

608 :キジ白(埼玉県) [CN]:2023/07/18(火) 14:58:46.63 ID:wCDdcdDU0.net
>>598
あの手の新交通システムは全国にあるの知らんのか?
札幌の地下鉄とかほとんどのモノレールもゴムタイヤだ

609 :オセロット(茸) [US]:2023/07/18(火) 15:00:36.86 ID:WCUzbM4v0.net
>>145
家の方は観光客だらけなんだが

610 :キジ白(埼玉県) [CN]:2023/07/18(火) 15:09:41.67 ID:wCDdcdDU0.net
家の方っていきなり言われてもだな

611 :スペインオオヤマネコ(茸) [MK]:2023/07/18(火) 15:20:14.90 ID:Wg3UFAlC0.net
蕨なんかどうよ
歩いてると道行く人間の5割外国人

総レス数 611
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200