2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学習院女子大、学習院大と統合へ [158879285]

1 :デボンレックス(茸) [JP]:2023/07/27(木) 23:51:38.84 ID:IaZ0vGmn0.net
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
学習院女子大、学習院大に2026年4月統合へ
2023/07/27 21:40

 学校法人「学習院」は27日、運営する学習院女子大(東京都新宿区)を学習院大(東京都豊島区)に統合することを決めたと発表した。2026年4月の統合を目指し、国の設置認可に向け準備を進める。

同法人によると、学習院女子大は国際文化交流学部の1学部のみで、学習院大に組み入れる。
学習院大は法、経済、文、理、国際社会科学の5学部体制。
同法人の担当者は「大学の今後を考えたうえで、よりよい方向にしていくため決断した」と説明している。

 学習院は幕末の京都に設けられた公家の教育機関が源流。学習院大は1949年に開学した。
学習院女子大は50年に学習院大短期大学部として開設され、53年に学習院女子短大に改称。98年に4年制の女子大に改組した。

 今年5月現在の学部在籍者数は学習院大が8803人、学習院女子大が1588人。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20230727-OYT1T50291/

2 :スナドリネコ(沖縄県) [EU]:2023/07/27(木) 23:53:16.56 ID:6P5SwxEc0.net
少子化
はい

3 :ターキッシュアンゴラ(奈良県) [US]:2023/07/27(木) 23:53:26.17 ID:oX1lGmQJ0.net
合体するのか
釣りバカ日誌みたいに

4 :オリエンタル(神奈川県) [ID]:2023/07/27(木) 23:53:30.07 ID:7K3OWn4b0.net
あらあら大変

5 :ノルウェージャンフォレストキャット (境界の町トリステ) [RU]:2023/07/27(木) 23:53:42.93 ID:3sdWPzHX0.net
小倉優子、これは来年も学習院女子を受験するしかないだろ

6 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/27(木) 23:55:50.47 ID:rD3FXpxG0.net
菅井ちゃんの母校が…。

7 :バーミーズ(長野県) [NL]:2023/07/27(木) 23:56:07.10 ID:t04oXJ260.net
LGBT法案のおかげなんよね

8 :(兵庫県) [ニダ]:2023/07/27(木) 23:56:33.79 ID:gPJvXF2q0.net
gakushu.in

9 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]:2023/07/27(木) 23:56:49.26 ID:w4u9HgkI0.net
そんなのあったんだ

10 :白黒(熊本県) [US]:2023/07/27(木) 23:57:05.11 ID:IE1V3H/i0.net
性の風紀が乱れる···!

11 :(兵庫県) [ニダ]:2023/07/27(木) 23:57:08.15 ID:gPJvXF2q0.net
えっ リンクになんの
見なくていいよ

12 :マーゲイ(茸) [US]:2023/07/27(木) 23:59:28.07 ID:C5RaLDOM0.net
>>8
なにこれやべえんだけど

13 :ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/28(金) 00:02:27.50 ID:6w4bUc9c0.net
あ っ あの方は?

14 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/28(金) 00:03:24.20 ID:kCfscQmS0.net
>>12
あまり触れない方がいい
彼に目を付けられたら…

15 :オシキャット(東京都) [JP]:2023/07/28(金) 00:04:53.54 ID:oFBrbpgH0.net
>>10
学内で盛るのは問題外だけど、出会いの機会ができるのなら良いと思う。
ヘタなマッチングアプリより安全だろう。

16 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/07/28(金) 00:05:08.48 ID:E6zGIdgB0.net
>>14
この堀口英利って有名なの?

17 :サーバル(ジパング) [ニダ]:2023/07/28(金) 00:07:05.10 ID:slfGOvZ70.net
学習院って偏差値54前後なのか
ニッコマクラスなんだな
なぜか60くらいあるのかと思ってたわ

18 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/07/28(金) 00:07:23.84 ID:E6zGIdgB0.net
あっ(察し)

19 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/28(金) 00:07:48.78 ID:kCfscQmS0.net
>>16
私の口からは何も言えないが検索してみると何かが分かるかもしれない…

20 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/28(金) 00:08:25.12 ID:EGTWBXl+0.net
そら、そうなる

21 :オセロット(東京都) [ニダ]:2023/07/28(金) 00:09:43.99 ID:H9xOuqXo0.net
女子大なんかいらんでしょ
お茶女もさっさと何処かと統合しろよ

22 :カラカル(茸) [US]:2023/07/28(金) 00:09:50.82 ID:C3fUgH1T0.net
女子大の子たち良かったやん
学習院卒になる。

23 :シャルトリュー(神奈川県) [AR]:2023/07/28(金) 00:19:24.01 ID:e9df4ATu0.net
>>17
学習院女子だと45なのね
福島みずほを客員教授にしたりでまともな層から避けられる大学になったと聞いたし偏差値下がったんかな

24 :デボンレックス(東京都) [ZA]:2023/07/28(金) 00:20:15.16 ID:2Tg9DkM60.net
少子化だしトランス女が入ってきたら女子学生危ないしいい選択だと思うよ

25 :コーニッシュレック(東京都) [ヌコ]:2023/07/28(金) 00:25:41.91 ID:od51TXJI0.net
「合 体」

26 :茶トラ(東京都) [CL]:2023/07/28(金) 00:30:05.25 ID:+Xgqzsf+0.net
エー俺入りたかったのに

27 :ジャパニーズボブテイル(千葉県) [TW]:2023/07/28(金) 00:31:29.16 ID:83Tt6AZG0.net
学習院はマーチでいうとMARより下でCHレベルだから間口が広がるときついんじゃないの。

28 :ジャパニーズボブテイル(千葉県) [TW]:2023/07/28(金) 00:32:32.42 ID:83Tt6AZG0.net
>>21
となると筑波が大塚に戻るのかね

29 :ジャングルキャット(茸) [TR]:2023/07/28(金) 00:35:24.06 ID:cjqPkON40.net
明治と法政も極左同士統合せい

30 :アメリカンカール(茸) [ニダ]:2023/07/28(金) 00:37:51.98 ID:0mTTbm2B0.net
おいふざけんなよ貴重なお嬢様たちが

31 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/28(金) 00:41:15.84 ID:CmFQkAiG0.net
あの正門は絵になる
裏門の方の煉瓦塀もよい

32 :ベンガル(神奈川県) [US]:2023/07/28(金) 00:44:14.97 ID:ZujpflMs0.net
>>24
アッー!

33 :リビアヤマネコ(茸) [US]:2023/07/28(金) 00:44:28.51 ID:8Yq9muVz0.net
>>27
地方民の俺には知らなかったわ
学習院のイメージはICUとか東京女子大とか早慶レベルのイメージ
まあ30年前の話だが

34 :イエネコ(茸) [PL]:2023/07/28(金) 00:51:27.14 ID:Wtbg12NC0.net
女子大や女子高って残ってほしいよね
浪漫があるもん

35 :バリニーズ(東京都) [PH]:2023/07/28(金) 00:58:03.62 ID:P02RV0gU0.net
皇族が入った年は遊んでても進級出来るという裏技が使えるよな

36 :ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2023/07/28(金) 01:01:42.33 ID:zXuvBuW60.net
経営戦略としては正しいな。学習院女子の国際なんちゃらみたいなウケなさそうな学部潰せて、その分浮いた定員で新たな学部作れるし、いいことずくめ。

37 :チーター(京都府) [ニダ]:2023/07/28(金) 01:06:11.31 ID:qSwF2l/r0.net
なぜ合併した

38 :ラ・パーマ(茸) [CH]:2023/07/28(金) 01:15:13.83 ID:/wBNouye0.net
理学部の奴らがずっと、工学部があったほうがいいみたいなこと言ってたから、女子潰して工学部新設するんかな?
ちなみに学習院の内情、経済学部経済学科は国の借金一人当たり〇〇万円、日本経済は破綻するとか大ホラ吹いてる財務官僚シンパの親中バカ教授モドキしかおらんし、なぜか民法は反日韓国人ボイパ女が教えてたり、文学部哲学科には中学だか高校で暴力事件起こした犯罪自慢して、当時アベノマスクに俺ならもっと上手くやったと無責任にマウント取ってる金髪豚メガネがいたり、皇族の大学と思えないくらい極左活動家の根城なってる。
家の学部でまともだったのは鈴木亘教授くらいだった。

39 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [JP]:2023/07/28(金) 01:19:44.93 ID:sSdKJhhj0.net
女子学習院になるのか

40 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CA]:2023/07/28(金) 01:24:25.78 ID:7u121weH0.net
河合塾2023年ボーダー偏差値(私立文系)

慶應義塾 68.8
早稲田 67.5
上智 63.8
青山学院 62.5
立教 61.4
明治 60.9
同志社 59.1
中央 58.3
法政 57.8
学習院 57.6
武蔵 55.5
成蹊 55.2
関西 55.1
立命館 55.0
関西学院 54.7
成城 54.6
津田塾 54.5
東洋54.2
國學院 53.9
明治学院 53.6

41 :(埼玉県) [CN]:2023/07/28(金) 01:26:36.97 ID:XjDPK9JX0.net
>>16
やめろ・・・「名前を呼んではいけないあの人」だ・・・

42 :トンキニーズ(東京都) [CN]:2023/07/28(金) 01:29:30.80 ID:FdpJZ4N30.net
まだあったんだ

43 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]:2023/07/28(金) 01:30:37.68 ID:HUUS3OzF0.net
頭悪いんだろ?

44 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/28(金) 01:56:59.61 ID:h4cilXng0.net
トムブラウンみたいに合体か

45 :ギコ(千葉県) [US]:2023/07/28(金) 01:57:24.29 ID:8D2tgSWa0.net
学短の娘の処女をいただいた思い出

46 :サイベリアン(ジパング) [BR]:2023/07/28(金) 02:24:46.35 ID:WiFz3JrV0.net
>>38
学習院は東大から天下りが多いが、経済学部の先生は別に間違ったことは言ってない。
ネトウヨ本を信じるのは勝手だけど。

法文に左翼系が多いのは事実。

47 :ラ・パーマ(茸) [CH]:2023/07/28(金) 02:59:21.04 ID:/wBNouye0.net
>>46
経済学におけるネトウヨってなに?
文系科目だから勘違いされやすいけど、経済は科学的に検証できるから、数年前に教授がうそぶいてた主張が今になって正しかったか間違ってたか分かる。
で、アイツラが俺が1年のときに言ってたことは、だいたい今の経済状態から見ると頓珍漢な内容だったから大ホラ吹きと言っているだけ。イデオロギーは関係ない。

48 :スナネコ(埼玉県) [US]:2023/07/28(金) 03:09:41.91 ID:Y0GeU+RL0.net
学習院にヒラリーマンの子供が入学しても大丈夫だろうか
県立高 成績学年上位 学力的には問題ない
世帯収入年800万 俺の予想では大学内で貧困層の子供扱いされるんじゃないかと不安
もし入学したら学費以外はバイトで賄えと言ってある
偏見だか小遣い10万位もらってるてのが当たり前な感じ

49 :ボンベイ(東京都) [GB]:2023/07/28(金) 03:59:12.80 ID:aOpJ2Zmf0.net
そんなのあったんだ

50 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2023/07/28(金) 04:46:26.50 ID:vBvlPAT50.net
知ってる
堀口なんとかってのの母校やろ?

51 :ターキッシュバン(光) [ニダ]:2023/07/28(金) 04:57:52.66 ID:ZL1GvFUc0.net
最近はMarchに学習院入れてgmarchとか言うらしいがあのコピペ思い出す
てか、gのあとにハイフン入れたらガンダムのなんかみたい

52 :スノーシュー(長野県) [IT]:2023/07/28(金) 09:14:55.80 ID:8TKc5u1j0.net
>>22
ならない
合併と簡単に報道しちゃうけど、最後の卒業生を送り出すまでは元の大学は書類上存続する

例えば東大と帝京平成大学が合併して帝京平成大学になっても、東大に入学してた学生は東大卒の卒業証書もらえるから安心していい

53 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/28(金) 11:13:21.39 ID:S+FYEfX90.net
オレが法学部入った頃って代ゼミの偏差値で65あったけどな
実際、国立落ちで入ったし
いまは大したことない大学になってるんだろうなあ

54 :サビイロネコ(大阪府) [ヌコ]:2023/07/28(金) 12:18:15.59 ID:SYLdauju0.net
日本を破壊せんとする米英が

日本破壊クーデターである明治維新の時に持ち込んだのが

全国の謎のキリスト教学校(日本人のキリスト教率は0.1%以下)

ちなみに米国の手先である韓国のキリスト教徒率は
53.1%

55 :サビイロネコ(大阪府) [ヌコ]:2023/07/28(金) 12:19:47.68 ID:SYLdauju0.net
皇室が学習院に通ってるのも

こんな風習なかったのに
薩長(今の自民党の祖先)が日本政府を乗っ取ってから
急遽皇室は謎のキリスト教学校に通い出した

56 :ヒマラヤン(東京都) [GB]:2023/07/28(金) 15:04:27.15 ID:nBf5KiAb0.net
てす

57 :オリエンタル(神奈川県) [US]:2023/07/28(金) 21:41:08.85 ID:U1281WnV0.net
出戻り ってことか…?

58 :デボンレックス(茸) [JP]:2023/07/28(金) 22:28:15.48 ID:6BNP9uUD0.net
>>54 韓国のキリスト教徒率は30%くらい。
ベトナムのキリスト教徒率は10%くらい。
あとヨーロッパは無宗教の人も増えている。
イギリスでのキリスト教徒の割合は44%でイギリスでは無宗教の人が増えているんだとか。

59 :デボンレックス(茸) [JP]:2023/07/28(金) 22:32:17.51 ID:6BNP9uUD0.net
訂正 イギリスのキリスト教徒の割合は46%。

60 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]:2023/07/29(土) 00:32:51.68 ID:JMVdCrQZ0.net
同志社女子や甲南女子も消えるのかね?

61 :ラガマフィン(栃木県) [US]:2023/07/29(土) 00:38:08.08 ID:c8IwY5rA0.net
>>48
経済的な面よりも、友人との別れ際に
上品に手を振りながら「ごきげんよう」と挨拶
そういうお育ちの部分やろ
学習院女子のほうは今もそう

62 :コドコド(茸) [IT]:2023/07/29(土) 00:39:24.82 ID:gzny/foy0.net
わい学習院女子大卒 
自動学歴ロンダ歓喜

63 :オセロット(東京都) [US]:2023/07/29(土) 02:28:59.65 ID:7EhQuyxc0.net
ごきげんよう

64 :ボンベイ(埼玉県) [US]:2023/07/29(土) 02:34:42.33 ID:72y8Igup0.net
皇族が通わない学女に存在意義はない

65 :ロシアンブルー(神奈川県) [US]:2023/07/29(土) 03:23:35.46 ID:i/UAqnRs0.net
あれ??かこさ1まは ここから入学して 転学して ICU 卒だったか??

66 :ロシアンブルー(茸) [US]:2023/07/29(土) 08:52:41.43 ID:9JZkc5440.net
男が女を自称して入学できるなら、女子大はもういらない

67 :ラグドール(神奈川県) [ニダ]:2023/07/29(土) 08:57:37.52 ID:x/xzHOOv0.net
学短(学習院女子短期大学)のこと?

短い間に変わりすぎて驚愕

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200