2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大手アウトドア用品店「モンベル」閉店。アウトドアブームの終焉か [421685208]

1 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:06:42.37 ID:5fWBuFCc0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「モンベル恵比寿店」が閉店へ 恵比寿駅東口に店構え30年


大手アウトドア用品メーカー「モンベル」(大阪市西区)の直営店「モンベル恵比寿店」(渋谷区恵比寿1、TEL 03-5420-7956)が8月14日、閉店する。(シブヤ経済新聞)

【写真】閉店を知らせる看板


 同社は1989(平成元)年に東京ショールームを恵比寿エリアにオープンし、1993(平成5)年10月にはJR恵比寿駅東口の「エビスビル」に旧恵比寿店を出店。それに伴い東京ショールームを閉店した。現在の恵比寿店は、東急不動産が2008(平成20)年9月にエビスビルを取り壊し進めた再開発事業で新たに建てた複合商業施設「Q PLAZA(キュープラザ)恵比寿」に「再出店」する形で、同じ立地にリニューアルオープンした。


https://i.imgur.com/jGGff9R.png
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0489aaa65595a0fedeccbd196ae5ad9216978368&preview=auto

2 :アムールヤマネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:08:04.34 ID:1WKNjA2s0.net
行こうみんなでワークマン

3 :スコティッシュフォールド(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 17:08:20.96 ID:oots4WXh0.net
このフットワークの軽さはすごい

4 :イエネコ(新潟県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:08:34.57 ID:IiKcldMY0.net
渋谷と新宿にあるから恵比寿店は要らんでしょ

5 :シャルトリュー(岩手県) [NZ]:2023/07/31(月) 17:08:41.98 ID:HRaI3bXi0.net
釣具屋とかワークマンのでも割りと使えるしおしゃれなの増えたよね。

6 :ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [NL]:2023/07/31(月) 17:09:57.19 ID:ne4xc15Z0.net
今はアウトドアグッズは中華の独壇場

7 :ボンベイ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:11:03.70 ID:VoiUpSEq0.net
モンベル高いわ
ワークマンで十分

8 :ヒョウ(神奈川県) [CN]:2023/07/31(月) 17:11:07.17 ID:pN+QTRcF0.net
全然詳しくないから外資だとおもぅてたワ

9 :エジプシャン・マウ(山口県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:11:11.64 ID:cptXKCAU0.net
ソロキャンプおじさんどうすんの

10 :トンキニーズ(山形県) [US]:2023/07/31(月) 17:11:44.20 ID:pqEqnhuS0.net
アウトドア用品はどこで買えばいいの

11 :コラット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:12:05.78 ID:hr6g0Stk0.net
>>6
気づいたらネイチャーハイクばっかだわ

12 :マンクス(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 17:12:19.41 ID:sF647PP90.net
というか自民党統一教会のせいで
どの分野と言わず日本の全てが終焉してるじゃん

13 :バリニーズ(光) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:12:26.50 ID:/FrXQMLv0.net
眠れぬ絶望の夜を過ごしたか・・・

14 :ハイイロネコ(SB-iPhone) [GB]:2023/07/31(月) 17:12:26.79 ID:53nCcWFQ0.net
二子玉にあるしな

15 :ヒョウ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 17:12:47.41 ID:ITr5vAOm0.net
アウトドアブームが終焉したんじゃない
アウトドアする層がみなブームに乗って、需要が一巡したんだ
ガチ勢じゃなくライト層はワークマンで十分だし

16 :エジプシャン・マウ(新潟県) [US]:2023/07/31(月) 17:13:15.45 ID:5JPynuxJ0.net
L.L.Beanも無くなったな

17 :ぬこ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 17:13:18.16 ID:WNE6cehf0.net
凄え!内需なのにか…

18 :マヌルネコ(SB-iPhone) [ES]:2023/07/31(月) 17:13:40.70 ID:FEMWbthp0.net
恵比寿の立ち位置がわからない
高級地なの?あそこ

19 :チーター(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 17:13:41.07 ID:iuwB9oPR0.net
ワークマンのステマかよ

20 :シンガプーラ(茸) [KR]:2023/07/31(月) 17:14:11.40 ID:mGkmH6H90.net
無駄に高いだけなのがバレてきたんじゃねーの
知らんけど

21 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:14:20.19 ID:iDACrNw00.net
恵比寿自体かなりオワコンじゃね?
この間20年ぶりくらいに写真美術館に行ったら驚いたわ
三越撤退してホームセンターになってるし
シェイクシャックはくそまずい

22 :コラット(静岡県) [FR]:2023/07/31(月) 17:14:54.77 ID:U4coS2sH0.net
モンベルは簡易カメラバッグが優秀で愛用してんだよな
似た商品は他に無いし、もういくつか予備を買っとくか

23 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 17:15:10.12 ID:Tfljwdlz0.net
時代はバーバリアンとコロンビアらしいな

24 :エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [US]:2023/07/31(月) 17:15:24.84 ID:Bn9wDI770.net
>>15
ワークマンとかアウトドアでもなんでもなくね
作業着やろ

25 :ラガマフィン(大阪府) [CA]:2023/07/31(月) 17:15:49.85 ID:/fX6Mn3P0.net
>>6
中華キャンプ用品メーカーも過剰投資しすぎて撤退しまくってる
日中関係なくこれからはカニバリズム起こして個性や強みを持ったメーカーが生き残る
キャンプ需要が下がりつつある中で生存競争が始まってる

26 :ヒョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:16:40.23 ID:NM05ssi50.net
京橋と大宮にあれば恵比寿にはいらないでしょ

27 :スコティッシュフォールド(兵庫県) [JP]:2023/07/31(月) 17:16:59.80 ID:xcgs5/A30.net
>>6
アークテリクスもサロモンも中華に買収されたしね

28 :ヒョウ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 17:17:12.69 ID:ITr5vAOm0.net
>>20
無駄に高いわけじゃない

高いけど高機能

これはトムラウシ山遭難事故で、数少ない生存者の一人のおばちゃんが
モンベルのレインコートを着ていたことからもわかる

29 :ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 17:17:39.97 ID:kvLdCCOX0.net
モンベルのインナーダウンはいいぞ
ユニクロのダウンもどきなんて冬場に着てられん

30 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:17:42.07 ID:fAdurCKN0.net
フタバスポーツはアウトドア用品は買えない?

31 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [SE]:2023/07/31(月) 17:17:59.41 ID:Mr/OlqYi0.net
モンベルは海外メーカーより安いよ
ワークマンはもっと安いけど

32 :ヒョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:18:03.24 ID:NM05ssi50.net
>>21
ガーデンプレイスがオワコン
微妙に駅から遠いし

33 :シャルトリュー(岩手県) [NZ]:2023/07/31(月) 17:18:22.73 ID:HRaI3bXi0.net
>>24
最近のワークマンはガチ山登りとかでなければ使えるウエア増えてる

34 :ヒョウ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 17:18:37.54 ID:ITr5vAOm0.net
>>24
最近のワークマンはアウトドアに進出してる

35 :しぃ(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 17:18:45.54 ID:yWT7xN++0.net
ゆるマンとかいうやつか

36 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:18:46.83 ID:BogpGksE0.net
社長が不倫で出産した会社だっけ?

37 :ジャガランディ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:19:13.49 ID:QOBubYFM0.net
>>18
女子を狙ったの見え見えじゃね?

38 :ジャングルキャット(神奈川県) [JP]:2023/07/31(月) 17:19:42.96 ID:lksn4XjO0.net
登山靴だけはモンベル一択なので無くなると困る
他アイテムや山以外の靴ならいくらでも代用利くが

39 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 17:19:44.21 ID:+gKMcd2B0.net
>>20
むしろコスパ最強ブランドなんだが

40 :ヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:19:57.49 ID:/mKMJBj+0.net
何が悲くて、わざわざ外で飯炊いたり野営テント張って寝なきゃならんのだ

41 :(大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 17:20:16.07 ID:PQ6/rQXc0.net
モンベルのたっかいサンダルかったやで

42 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 17:20:48.12 ID:0xaIBflp0.net
アウトドアブームは数年前から縮小してる

43 :キジトラ(大阪府) [HU]:2023/07/31(月) 17:21:09.57 ID:rn0JqqWA0.net
コロナ禍でアベガーして社長がパヨだってバレたんだよな

44 :デボンレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:21:18.77 ID:GJJo8x/m0.net
>>39
アマゾンに駆逐される層だな

45 :イリオモテヤマネコ(群馬県) [SE]:2023/07/31(月) 17:21:20.04 ID:u+rbvTwe0.net
すでに市場は飽和してるからな

46 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 17:21:46.81 ID:0xaIBflp0.net
>>28
モンベルは高くはない。安い方。

47 :ライオン(茸) [DK]:2023/07/31(月) 17:21:52.23 ID:igKba3Wa0.net
てゅーか登山靴でもブランドは2,3万円するけどアマゾンブランド中華の3千円も正直機能的には大して変わらん
登山靴は良いの買えおじさん「登山靴は良いの買え」

48 :ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:21:57.52 ID:b649+6Hr0.net
モンベル、物は良いんだろうけど値段高すぎて手が出ないわ
某youtuberのレビュー見て中華製買ってるわ

49 :マレーヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/31(月) 17:21:59.93 ID:lG/2JI0G0.net
まあ一回買ったらしばらく行かんしな

50 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:22:06.23 ID:384NFGn60.net
>>31
CAPTAIN STAGとワークマンは中華ブランドがライバルだからな。
モンベルは吉田カバン(porter)みたいな存在かな(´・ω・)

51 :マンチカン(埼玉県) [JP]:2023/07/31(月) 17:22:37.35 ID:L5VLXReT0.net
モンベル高いか?
パタゴニアとかは高いと思うけど

52 :カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:22:52.57 ID:/ycOiW/00.net
大阪でモンベル行きたきゃ梅田に来い

53 :アフリカゴールデンキャット(福岡県) [CN]:2023/07/31(月) 17:22:55.54 ID:9uZhi97g0.net
10年近く大切に着てるのに

54 :ヒョウ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 17:23:43.75 ID:ITr5vAOm0.net
>>40
友人や家族持つとわかるよ
ソロだと飯は炊かないし、テントじゃなくせいぜいツェルトくらい

>>46
それは海外メーカーを基準とするとな

55 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:23:58.22 ID:384NFGn60.net
靴で言うREGAL

56 :エジプシャン・マウ(新潟県) [US]:2023/07/31(月) 17:24:24.97 ID:5JPynuxJ0.net
>>36
スノーピーク?

57 :サビイロネコ(愛知県) [CN]:2023/07/31(月) 17:24:25.98 ID:Z1SykeOa0.net
>>10
好日山荘

58 :パンパスネコ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 17:24:30.64 ID:M6FL0Q1/0.net
元々ブームにすらなってねーよ バカなマスゴミが騒いでただけwww

59 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/07/31(月) 17:25:40.58 ID:Ik5YRvYb0.net
もっと、郊外に出店せえ
ワークマンみたいに

60 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [MN]:2023/07/31(月) 17:27:22.93 ID:TCxRZeO50.net
mont-bellはロゴ長いし主張しすぎなんだよ
あのmと点々みたいのだけに統一しろ

61 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:27:44.44 ID:384NFGn60.net
>>59
逆にワークマンは都心になさすぎ。山手線の中にゼロとかおかしいだろ。。。
総武線の北側ならそれほど高くないだろうに。

62 :しぃ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 17:28:12.90 ID:dqK9g6Hp0.net
隣県行かないとキャンプは出来ないし山は遠いしで貧困層が増えた都民にアウトドアは敷居が高くなったんだよ

63 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 17:29:05.46 ID:BLA4+myM0.net
デカトロンが無くなったのがなぁ〜
そこそこ安くて良い物を売ってたのに
モンベルより安いし
最近は仕事でタイに行くとまとめて買ってる
つか、東南アジアもキャンプがブームなんだな

64 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:29:08.41 ID:4CaeZ3Og0.net
値段と品質のバランスで最後に行き着くのはモンベル

65 :キジトラ(千葉県) [US]:2023/07/31(月) 17:29:29.12 ID:Ik5YRvYb0.net
>>61
ワークマンの出店計画では超大型店と既存と被らないように出すらしい
でも大型やから都内はあんま出さなそう

66 :現場猫(神奈川県) [JP]:2023/07/31(月) 17:29:56.51 ID:iyFac5/10.net
モンベルの店舗はまめに移転統合感あるなあ

67 :キジトラ(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:30:11.10 ID:ch0EVFAz0.net
栄も撤退したしモンベルヤバいの?

68 :ターキッシュバン(茸) [IT]:2023/07/31(月) 17:30:22.75 ID:gRNpdfB10.net
>>27
アークテリクスもか

69 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]:2023/07/31(月) 17:30:27.44 ID:Ea2ouMcm0.net
モンベルで高いって日本本当に貧しくなったんだな

70 :マンクス(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:31:13.60 ID:ppsl5/I10.net
ゆるキャン△に出てきたカリブーしか知らん

71 :カラカル(徳島県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:31:29.57 ID:kh9qsjPy0.net
みんな自分がすぐ飽きるのわかってるから高いの買わないよね

72 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:32:17.36 ID:odvXHJa/0.net
モンベルはごく一部のめっちゃ評判悪い製品除けば値段と性能吊り合ってるだろ

73 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [DO]:2023/07/31(月) 17:33:01.09 ID:OAGe0tUZ0.net
カッパと
インナーダウンと
ジェットボイルと
浄水器はモンベルだった

74 :アメリカンボブテイル(光) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:33:14.04 ID:fmCq1q5j0.net
マジか
キャンプブームで需要増えてると思ったらそうでもないのか…

75 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:33:33.55 ID:odvXHJa/0.net
例えばナルゲンもどきのボトルの性能は低い
これは俺も買う必要性を問いかけてる

でも、テント類とか食器類とかジャケット類とか寝袋類では値段と性能吊り合ってるしボッタクリ感はない
じゃなきゃ世界的な冒険家もスポンサーにモンベル入ってないのに使ったりせんだろ

76 :アビシニアン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 17:34:48.32 ID:CIU/qQnT0.net
モンベルのダウンは20年着れた。高品質は売れない。

77 :デボンレックス(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:34:58.63 ID:GJJo8x/m0.net
ヨドバシなら救ってくれるかもしれん

78 :サビイロネコ(愛知県) [CN]:2023/07/31(月) 17:35:15.73 ID:Z1SykeOa0.net
>>67
登山・アウトドアの総合メーカーに無理があったんじゃねーの?
単品特化のメーカー選びがちだからセレクトショップの形態が強いわさ

79 :ユキヒョウ(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:35:20.47 ID:zY8Qg9n30.net
高い上に性能が低いイメージ
実際はそうでもないとは思うけど

80 :トラ(茸) [DE]:2023/07/31(月) 17:36:02.63 ID:LopSp4Hf0.net
>>74
ブーム前よりは定着した人がまだまだいるけど、最近は下降線を辿ってる
参入メーカーの淘汰が始まっていて、今からキャンプに投資してももう手遅れではある

81 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:36:41.24 ID:384NFGn60.net
>>74
キャンプでモンベルはオーバースペックなのと、オシャレ感(笑)がないんだと思う。

82 :エキゾチックショートヘア(東京都) [BR]:2023/07/31(月) 17:37:03.03 ID:79YKxKv60.net
みなとみらいの店も閉店したな

83 :ヒョウ(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:37:13.80 ID:FqaWPJ+/0.net
キャンプ用品はだいたいダイソーで十分な件

84 :シャルトリュー(岐阜県) [UA]:2023/07/31(月) 17:37:45.67 ID:TNES9vHM0.net
>>24
ワークマンエアプかよ
アウトドア用の結構出しててそこそこのアウトドアには使える

85 :コーニッシュレック(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:37:46.99 ID:kIH3iQ7b0.net
>>75
そうなんだよね。耐熱温度が90℃だからテン泊時の湯たんぽにできない。

86 :ペルシャ(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:37:47.68 ID:QippLAXG0.net
>>16
自由が丘店ってもうないのか

87 :(兵庫県) [JP]:2023/07/31(月) 17:38:06.20 ID:R5PYFeU20.net
アウトドアの終焉じゃなくてワークマンに負けてるだけだろ

88 :マーゲイ(兵庫県) [US]:2023/07/31(月) 17:38:39.30 ID:eM5ayPdU0.net
男ならナイフ一本でキャンプしろよ

89 :ベンガル(神奈川県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:38:46.82 ID:6nOYUhbu0.net
まあ恵比寿に店構える必要なんて無いわな

90 :ジャガランディ(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:39:20.38 ID:a4w+30VK0.net
みんな中華製の粗悪品で十分だってさ
色々アイデア詰まっているんだろうがキャンプ用品高いからな

91 :アムールヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:39:37.89 ID:7STcT7qx0.net
ワークマンはさすがに値段なりの作りだぞ
ハードな使用には耐えられない
そこは専門メーカーの分野だと痛感する

92 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 17:39:48.63 ID:Tfljwdlz0.net
老人が着てるイメージがあるから売れないんだろ

93 :サバトラ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 17:39:54.63 ID:9F6Cs6kz0.net
ワークマン、今はテント、寝袋、飯盒、ナイフとかストレートにキャンプ用品出してるからな

94 :ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 17:40:04.66 ID:Kbih/HGu0.net
ダサいし高いし、老人ブランドだし

95 :アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:40:08.11 ID:GkQcXPWe0.net
近所だから潰れるの困る

96 :アンデスネコ(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:40:12.99 ID:Pzc1MWsD0.net
社長がドバヨクだって発覚してみんな蜘蛛の子を散らすように買わなくなったからねw

97 :ハイイロネコ(茸) [PL]:2023/07/31(月) 17:40:24.44 ID:cR6lJnlw0.net
値段の割には品質良くないよな

98 :マンクス(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:40:31.29 ID:LHBNsRhJ0.net
モンベルおじさん

99 :コラット(ジパング) [FR]:2023/07/31(月) 17:40:41.40 ID:PL8NP+8P0.net
モンベルおじさんイライラ

100 :ジャガーネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 17:40:41.84 ID:BbwvAHXB0.net
キャンプ好きな人はあんまりモンベル着ないんじゃないか?
登山が好きな人と実用性重視でタウンユースで着たいおっさんに需要があるイメージ
キャンプ好きな人はスノーピーク

101 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 17:40:46.56 ID:0xaIBflp0.net
>>81
モンベルはキャンプ用品じゃなくてアウトドア用品だから

102 :ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 17:40:56.26 ID:Kbih/HGu0.net
>>91
とはいえ、鹿番長も微妙と言えば微妙

103 :サバトラ(茸) [CN]:2023/07/31(月) 17:41:20.74 ID:9F6Cs6kz0.net
>>94
ジジイは何故かモンベル製のパーカー着るんだよな
しかも高確率でオレンジ色

104 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:41:30.23 ID:o1jmBmox0.net
おっぱいモンベル

105 :コラット(ジパング) [FR]:2023/07/31(月) 17:42:00.16 ID:PL8NP+8P0.net
>>100
スノーピークはあの女社長のイメージが…
キャンプ界のビッグモーター

106 :ボルネオヤマネコ(光) [US]:2023/07/31(月) 17:42:02.19 ID:n4D4v4CU0.net
モンベルは値段にしては高性能っていうお買い得な感じだけど今の日本は中間層が少なくなってるから安いワークマンか海外の無駄に高いやつが売れ筋みたいな感じになってると思う

107 :ジョフロイネコ(京都府) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:42:10.96 ID:xTezn6wl0.net
もうダイソーがアウトドア用品出しまくってるからな
末端まで浸透したからハイブランドなりの売り方するしかない

108 :オセロット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:42:31.95 ID:kAjV6vd+0.net
今年はワークマンも値上げしてるし、コストダウンするだろうから去年よりは売行きは伸びないだろうな。
去年モンスターパーカー買ったけど、コスパ考えると今更モンベルは無理だわ。

109 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 17:42:45.28 ID:Tfljwdlz0.net
老人が着るブランドってダンロップかモンベルだよな

110 :スミロドン(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:43:13.25 ID:X3yqbY9R0.net
いい年のオヤジの普段着によいよな

111 :ボンベイ(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:43:56.33 ID:Zy2sjJmU0.net
うちの親がMAMMUTとか言うモンベルのパチもん着てて恥ずかしいから辞めさせたい

112 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:44:29.09 ID:odvXHJa/0.net
>>85
モンベルには悪いがマジで使えん
凍らせたら割れたし
あのボトルはナルゲンのが長年ブランド維持してきたし圧倒的
一方でテントは俺はモンベルだわ
確かにテントは他にもいろいろあるけど値段と性能が吊り合ってるから
修理対応もちゃんとしてるしね

113 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:44:44.39 ID:384NFGn60.net
>>110
ユニクロや無印が嫌な場合か(´・ω・)

114 :チーター(富山県) [US]:2023/07/31(月) 17:46:20.65 ID:YMO7Pa4u0.net
ぃやまがーるw

115 :スコティッシュフォールド(静岡県) [US]:2023/07/31(月) 17:47:31.94 ID:e00dNyqi0.net
Tシャツとか安い
確か日本の企業だよね?買って応援しよう

116 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:47:33.23 ID:384NFGn60.net
>>112
テントとシュラフはそうやね。
それぞれ国内に専門メーカーもいるが、まぁ戦えるわな。
アライテント、ナンガ、イスカ

117 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 17:47:51.52 ID:Tfljwdlz0.net
大学の登山部とか山登るときみんなジャージだよな

118 :白黒(SB-Android) [US]:2023/07/31(月) 17:48:05.13 ID:zp1pYcK00.net
>>16
日本にフリース広めたのはユニクロじゃなくて
L.L.Beanだと思ってる

119 :ロシアンブルー(茸) [US]:2023/07/31(月) 17:48:14.18 ID:kXaQ3odV0.net
気をつけろ
モンベルのパンツは試着必須だからな

120 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/07/31(月) 17:49:07.56 ID:VAdIfTOa0.net
伝説の青モンベル

121 :ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 17:49:11.93 ID:Kbih/HGu0.net
>>118
トートートートーバッグなんかもLLお豆はかなり貢献してると思う

122 :ラ・パーマ(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:49:42.80 ID:iSa+9TCt0.net
>>118
パヨ並の頭してんな

123 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:50:01.29 ID:384NFGn60.net
金物は新潟燕三条にあるメーカーのブランド選びたいかな。

124 :セルカークレックス(静岡県) [US]:2023/07/31(月) 17:51:03.50 ID:pJztQZ+m0.net
円安だからしゃーなし

125 :三毛(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:51:15.95 ID:g5kuBc0K0.net
マムートおじさんだよー

126 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 17:51:20.90 ID:uwGT5PTH0.net
コールマンっていまどうなの?
あとキャプテンなんちゃらとか

127 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:51:47.73 ID:odvXHJa/0.net
>>116
ブリヂストンは撤退したんだっけ?
アライテントは悪くないんだけど意外な細かい部分で手が度といてない印象
モンベルテントはこれまで使い続けてきてるがフレームの穴を通す部分に補強布を当てて破れにくくしたりしっかりしてる
アライテントだと先端部分が剥き出しだったりするんだよな

128 :アフリカゴールデンキャット(山口県) [GB]:2023/07/31(月) 17:52:15.33 ID:hvpGeEax0.net
スノーピークはボリすぎ
価格相応ではない

129 :コドコド(鳥取県) [MX]:2023/07/31(月) 17:52:55.29 ID:U7AZqkqS0.net
大半の人は一年に数回ぐらいしか使わんだろうし安物でええわな

130 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 17:53:35.44 ID:0xaIBflp0.net
>>119
お前が試着したパンツ?

131 :オシキャット(茸) [GB]:2023/07/31(月) 17:54:08.78 ID:frwvFPv20.net
>>24

132 :オシキャット(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 17:55:54.28 ID:tc+HIGKH0.net
おいマジか、ピンポイントでマジか
恵比寿民のワイまさかそこが閉まるのかよ、と
まあ客入ってないけどさ、チョイチョイ買ってたのに、最後に行ったの5年くらい前だけど

133 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 17:56:43.67 ID:384NFGn60.net
そういやキャンプブランドとしてColemanみたいなメーカーは日本にはおらんな
スノーピーク、ロゴス、CAPTAIN STAGはなんか違う。

134 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 17:58:11.87 ID:YtaQAWFo0.net
>>109
ワークマンのクソダサなfind outとかいうスニーカー履いてるの見かけるわ
後発なのになんであんなに情けないデザインなのか

135 :マンクス(徳島県) [RU]:2023/07/31(月) 17:58:50.02 ID:JB8mFE2V0.net
徳島には売上日本一のモンベル店があるらしい
モンベルルーム 大歩危店

136 :サーバル(ジパング) [DE]:2023/07/31(月) 17:59:43.58 ID:lCNnKMhS0.net
ロニューアルオープンって意味すら知らない池沼多数w

137 :(埼玉県) [CA]:2023/07/31(月) 17:59:48.63 ID:BTLcW6Da0.net
バイクに積めるテントだとアマの中華のやつぐらいしか候補がないな

138 :ボンベイ(茸) [AT]:2023/07/31(月) 18:00:34.88 ID:mmU7bAEU0.net
熊のぬいぐるみはスコ

139 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 18:00:40.34 ID:0xaIBflp0.net
>>136
初めて聞いた

140 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 18:01:17.99 ID:d5/IiugM0.net
アウトドアブームのおかげで全国にキャンプ場増えてありがたいわ
外出先でうんこ漏らしてもキャンプ場で服ごとシャワー浴びればノーダメージでリカバリーできる

141 :メインクーン(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:01:36.68 ID:Hj/ibPV30.net
>>10
ざかいや

142 :ノルウェージャンフォレストキャット (大分県) [US]:2023/07/31(月) 18:01:54.70 ID:nm/tjt1u0.net
>>137
コールマンにあるやん

143 :メインクーン(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:02:10.92 ID:Hj/ibPV30.net
>>20
モンベルはリーズナブル

144 :黒トラ(SB-iPhone) [US]:2023/07/31(月) 18:02:13.37 ID:bpyYqWsJ0.net
>>140
おまえの仕事いつも山奥なんか

145 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:02:28.61 ID:LtePBZJ50.net
外国メーカー=大ボッタくり
モンベル=ボッタくり
ワークマン=適正価格

だし
ヒマラヤ登山でもすんのかよ?
普通の山や普通のキャンプはワークマンで
充分
富士山登山もワークマンできっちり武装できるよw

146 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:02:29.21 ID:Bfge8m3N0.net
モンベルですら高くなってしまったニッポン人
凋落が止まらないな…

147 :アメリカンショートヘア(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 18:04:02.07 ID:384NFGn60.net
>>146
ウクライナの兵士がGORE-TEXの戦闘服貰って喜んでたな(´・ω・)

148 :(埼玉県) [CA]:2023/07/31(月) 18:04:09.79 ID:BTLcW6Da0.net
>>142
あるのか、ありがとう
あとはデイトナとかか

149 :アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/31(月) 18:04:39.88 ID:7To4TsT00.net
>>146
恵比寿だとむしろ逆に安すぎて売れないんやろ
日本人がとかいってるパヨクってやっぱり頭悪いわ

150 :ライオン(三重県) [US]:2023/07/31(月) 18:04:46.04 ID:dNjgLxdG0.net
モンベルって社長が赤旗に載るようなヤツだったよな
バカッター公式でパヨチンツイートしたりとか

151 :サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:05:32.76 ID:kkuKgYNW0.net
モンベルはなんか微妙な感じ
選ぶ理由があんまりない

152 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 18:05:45.38 ID:d5/IiugM0.net
>>144
街中で漏らすわけがない

153 :ジャガーネコ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:06:12.24 ID:W3Yy+iz30.net
モンベルの売り上げ好調みたいじゃん
まーた馬鹿が特定の部分だけ切り取ったデマで妄想ふくらましてやんの

154 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]:2023/07/31(月) 18:06:41.59 ID:0lUdt4Og0.net
モンブラン食いてえ

155 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:06:58.95 ID:Bfge8m3N0.net
鉄道関係の作業員はGORE-TEXの作業着きてるな

156 :縞三毛(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:07:02.89 ID:74E3I7gu0.net
>>16
新宿南口と八王子セレオはまだある

157 :ラガマフィン(宮城県) [US]:2023/07/31(月) 18:07:34.20 ID:OTHNyKQy0.net
モンベルは一部のスノーリゾート施設に店を出しているからまだまだ行ける。

158 :しぃ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 18:07:35.95 ID:lXrHfnnw0.net
デザインがジジ臭い

159 :マンチカン(静岡県) [GB]:2023/07/31(月) 18:07:49.49 ID:RojZYq250.net
>>1-1000
モントベルな

160 :オリエンタル(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:08:08.46 ID:ULOkVsJZ0.net
mont のtの部分発音しないとか意味がわからないんだけど

161 :しぃ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 18:08:21.95 ID:lXrHfnnw0.net
>>133
DOD

162 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [BR]:2023/07/31(月) 18:08:30.40 ID:hV3hb8tR0.net
シニア向けアウトドアファッションブランドのイメージが

163 :ハバナブラウン(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:09:43.75 ID:zqAt8EPj0.net
mont-bellは品質は良いのにデザインがダサすぎる

164 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:09:45.28 ID:NbJJZcgR0.net
>>153
それなら良かった
倒産したら困る

165 :パンパスネコ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 18:09:50.29 ID:eT8uzlSG0.net
>>145
ゴアテックスじゃないから使おうと思わん
低山しか行かないジジイやデブ専用だろな

166 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:10:04.84 ID:LtePBZJ50.net
モンベルはダサい
ワークマンは結構デザイン頑張ってる

167 :ヒマラヤン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:10:21.68 ID:TesLjX9y0.net
>>16
ZOZOでは買えるよ

168 :三毛(兵庫県) [FR]:2023/07/31(月) 18:10:22.45 ID:0xaIBflp0.net
山手線だけでも、御徒町、東京、品川、渋谷、新宿、池袋
店舗多すぎ。

169 :ハイイロネコ(茸) [JP]:2023/07/31(月) 18:10:36.46 ID:qWCzc8dp0.net
>>156
なにが?

170 :パンパスネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:10:46.70 ID:++tVFR9k0.net
>>160
意味がわからないなら勉強しろ

171 :現場猫(SB-iPhone) [US]:2023/07/31(月) 18:12:40.82 ID:Tbz90FF/0.net
昔ここ二階がアウトレットだったな。旧商品とか縫製ミスとかジッパーが逆についたやつとか半額以下で買えた。ここで買ったゴア製品いまだにたまに着てる。当時は日本製が多かった。

172 :バーミーズ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:12:44.41 ID:TTh6q38Z0.net
ヤマノススメ終わったしな

173 :ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:12:50.50 ID:rpmb9+OR0.net
最近のワークマンは調子乗ってて、どうせ変えない商品をインフルエンサーやYouTuber使って宣伝しまくる。

所有欲とか優越感を煽って誰が得するん?

174 :ピクシーボブ(ジパング) [FR]:2023/07/31(月) 18:13:02.33 ID:tYAwSlAb0.net
>>119
サイズが難しいの?

175 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:14:12.36 ID:LtePBZJ50.net
ゴアテックス信者がいるけど
動きにくいし着てると疲れるし
きちんとメンテしないと性能落ちるしなー
もっと軽くてサラッとしてれば良いんだがな

176 :パンパスネコ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 18:14:30.28 ID:eT8uzlSG0.net
ワークマンは作業着ぐらいしか使えない
登山には耐久性足りんだろう
富士山ぐらいしか登らないハイキング勢がイキってて草

177 :現場猫(神奈川県) [JP]:2023/07/31(月) 18:14:48.91 ID:iyFac5/10.net
>>142
ダメとは言わんがアレ収納嵩張るわ重いわw

178 :ヒマラヤン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:15:04.97 ID:TesLjX9y0.net
>>23
ラガーシャツなんてとか思ってたけどライトラガーシャツ買っちゃったよ。

179 :コーニッシュレック(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:15:06.27 ID:kIH3iQ7b0.net
>>116
ステラリッジは良いよね
2人用で1.43kgとかなりの軽量

180 :縞三毛(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:15:08.71 ID:74E3I7gu0.net
>>169
Lー Bleathと勘違いした
吊ってくる

181 :パンパスネコ(SB-iPhone) [KR]:2023/07/31(月) 18:16:19.69 ID:K7Rhyjky0.net
結構、象徴的存在だったよね
恵比寿三越ばりに印象のダウン感じる

なんかmont-bell関連使いにくくなるというか

182 :パンパスネコ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 18:16:45.68 ID:eT8uzlSG0.net
>>175
ゴアテックスは理論上一生使えるからな
手入れせんでも5年前のやつも劣化してない

183 :アメリカンボブテイル(茸) [CN]:2023/07/31(月) 18:17:06.05 ID:Qqd6QIAS0.net
コールマンとか、百均で買えるような中華製のマグとかを10倍の値段で売るのはなんなん?売れるんか?

184 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:17:09.83 ID:LtePBZJ50.net
>>176
富士山て結構きついだろ?
富士山よりキツい山て
谷川岳でも登るんかよw

185 :ソマリ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:17:10.39 ID:X+2Y7wtu0.net
レジャー産業が終わったか。
いよいよ終わりだよこの国の余裕

186 :(茸) [CN]:2023/07/31(月) 18:17:27.48 ID:oQzTys920.net
>>160
モンブラン

187 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [CN]:2023/07/31(月) 18:17:29.16 ID:so5nqHVc0.net
ブーム来ては去って来ては去って!て感じだなアウトドアは(笑)

188 :コドコド(千葉県) [CN]:2023/07/31(月) 18:18:40.95 ID:uxjCjX9R0.net
ワークマンの2wayリュック使ってるけど使い勝手いいよ

189 :ジャガーネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/31(月) 18:18:42.37 ID:BbwvAHXB0.net
>>16
L.L.Beanは古着屋で買うものだと思ってる
ビーンブーツやビーントートは古着だと気になる人いそうだけど

190 :ターキッシュバン(茸) [ZA]:2023/07/31(月) 18:18:52.26 ID:zzMz8Gr+0.net
モンベルの客単価じゃ都内の大型店厳しかろう

191 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [MY]:2023/07/31(月) 18:19:02.74 ID:eyQTsnYr0.net
ソロ〜デュオでキャンプする人達からすると、人増えすぎて落ち着いていられねえから、ブーム去ってくるとありがたい人多いんじゃないかな。
キャンプ場経営者からするとつらいかもしれんが。

192 :パンパスネコ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 18:20:02.62 ID:eT8uzlSG0.net
>>184
冗談だろ?デヴか?
あれだけ登山道整備されてる山他にないぞ
危険な箇所一つもないだろ
標高500メートルぐらいでももっとキツイ山あるわ

193 :クロアシネコ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 18:20:10.28 ID:sFKvnfHt0.net
youtube見てたらアホキャンパーが小洒落た道具ばっかり使ってうんざりだわ 必要なもんはホームセンターで全部揃うだろって思う

194 :オセロット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:20:16.62 ID:5RL0oBtR0.net
だいたいアウトドア商品の8割が色バランスおかしいよな
バイクウェアは10割キチガイバランス

195 :シンガプーラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:20:53.22 ID:UWyqy6zR0.net
不倫ブサイク女社長のあのブランドも順調に株価下落してるな

196 :エキゾチックショートヘア(茸) [JP]:2023/07/31(月) 18:21:34.68 ID:Xb4LFnVM0.net
スノーピークの株がずっと下落してて薄々感じてたわ

197 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:21:43.97 ID:LtePBZJ50.net
靴も一応登山用で服は身体が冷えないもん
で動きやすくてナイロンみたいに直ぐに乾くもんぐらいで良いんだよ
毎週登山キャンプする訳でなし
日本人は直ぐにこだわるからな
オーバースペックのもん欲しがるし
流石にスニーカーに半ズボンTシャツは
アホだと思うけどw

198 :(光) [EU]:2023/07/31(月) 18:21:53.20 ID:/WXU+OAw0.net
>>80,81
なるほどね
どの業種でも言えるけどいろんな要素考えなきゃいけないの商売ってほんと難しいな

199 :イエネコ(光) [US]:2023/07/31(月) 18:23:36.86 ID:J9+WILK60.net
モンベル閉店でググってたらやしろあずきが開示ネタブログにしてるのが引っ掛かって
うへぇってなったw

>>12
終焉してるのはお前定期w

200 :ジャガーネコ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:23:37.42 ID:W3Yy+iz30.net
>>190
都心部の大型店舗減らして、一方で地方の出店を増やしてる
その分ネット販売に移してる

201 :サビイロネコ(愛知県) [CN]:2023/07/31(月) 18:23:38.98 ID:Z1SykeOa0.net
>>194
狩猟ウェアと違うから
視認性重視で無さそうな色と配色の組み合わせしてるんやで

202 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 18:23:58.69 ID:d5/IiugM0.net
>>175
靴は濡れにくいけど濡れてしまうと乾かないんだよね
旅には向かない

203 :アフリカゴールデンキャット(山口県) [GB]:2023/07/31(月) 18:24:12.03 ID:hvpGeEax0.net
>>197
いや天候変わるからレインウェアにもなるようなものがいるんだよ
雨で濡れたら体力もっていかれるからな
お前みたいに日帰りハイキングしかいかないやつはワークマンでいいだろ

204 :オシキャット(大阪府) [GB]:2023/07/31(月) 18:24:29.65 ID:uABmzgVh0.net
ワークマンが優秀すぎる

205 :アメリカンショートヘア(茸) [JP]:2023/07/31(月) 18:24:33.20 ID:L/Srvb2a0.net
エバニューさえあれば無問題

206 :ターキッシュバン(茸) [TW]:2023/07/31(月) 18:25:16.97 ID:O24kikyv0.net
>>163
無難過ぎるんだよなデザインが

207 :バーミーズ(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:28:29.01 ID:NFxT32860.net
結局はモンベルに戻ってしまう

208 :ターキッシュバン(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:28:31.73 ID:RNQb1n680.net
モンベルは公式Twitterでパヨ仕草をぶっ放したんだよなあ...
嫌悪感を抱きつつもダイヤル式の登山靴ここで買いかえたわ

209 :ヒマラヤン(茸) [VN]:2023/07/31(月) 18:28:48.79 ID:MgGtJKht0.net
山道具としては品質良くてそれなりに安価なんだが、デザインがね・・・

210 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:32:38.72 ID:NbJJZcgR0.net
じゃあデザインをもう少し頑張ればもっと売れるはず
と思ったけど、このややダサ加減だからこそ買う人が多いのかもしれないしな

211 :ヒョウ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:33:03.46 ID:Hv84Pori0.net
アウトドアしないからどうでもいいわ

212 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2023/07/31(月) 18:33:12.89 ID:KaHA4S0Y0.net
最近は地方の道の駅に併設して出店しとるやん

213 :ボンベイ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/31(月) 18:34:16.09 ID:nLnDRvMl0.net
モンベルは、機能性をある程度求めつつ、収納時に少しでも小さく、1グラムでも軽くしたい人にはオススメ
ザックを背負って登山をするなど、アウトドア用途に特化しているメーカー

単純なダウンやフリースを比べても、ユニクロで売ってる安いものより同じ厚さなら明らかにあったかいなどのメリットがある

ただ、タウンウェアとして着るなど、そこまで軽さや収納時のコンパクトさを求めない使い方なら、他のアウトドアメーカーのしっかりしたもののほうが耐久性も高いしおすすめ

214 :ピクシーボブ(富山県) [IT]:2023/07/31(月) 18:36:17.37 ID:k+HAHVwc0.net
>>24
下手したら現場の方が過酷だからな
遊びとガチとの違いよ

215 :ペルシャ(埼玉県) [DE]:2023/07/31(月) 18:37:03.81 ID:85m108PJ0.net
そろそろアウトドア始めるか

216 :オセロット(茸) [CN]:2023/07/31(月) 18:38:31.68 ID:9r39noLQ0.net
>>159
お前ん中ではな

217 :アビシニアン(広島県) [RU]:2023/07/31(月) 18:39:45.90 ID:k+7WQG6f0.net
都民は高尾山行くぐらいだろw
そりゃだめだw

218 :スミロドン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:40:24.14 ID:MECyNB6e0.net
ワークマンはとにかく安いよな
機能性も素材とか割と独自色出してると思う
だけど縫製含めた品質は値段なりとしか言えんわ
一回洗濯しただけでどこか駄目になる

219 :エジプシャン・マウ(岡山県) [SG]:2023/07/31(月) 18:40:51.51 ID:ST9/chXS0.net
めっちゃ高い
これに尽きる

220 :アメリカンショートヘア(ジパング) [PL]:2023/07/31(月) 18:40:54.97 ID:sVDNQAfS0.net
>>8
本社が紋別市にあるれっきとした日本企業だぞ

221 :ジョフロイネコ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 18:41:12.54 ID:KIczDuKI0.net
シーシェパードにお金だしてたって本当の話?

222 :アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:41:33.89 ID:dNdVbaof0.net
>>175

ゴアテックスパックライトで良くないか

223 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:41:39.14 ID:LtePBZJ50.net
ウエアにこだわるほどハードなアウトドアなんかしないしな
虫大嫌いだし、汗かいても風呂にも入れないし
わざわざ不便味わいに行ってアホみたいだな絶対に帰宅して我が家が一番て
思ってるだろ?w

224 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 18:43:33.49 ID:/1c/JLpx0.net
ダイヤモンド会員いる?
プラチナなんだがとっくに100万以上買ってるつもりなんだが…
現在の総購入額知ることできんのかね?

225 :トンキニーズ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:45:50.33 ID:m8i0F1FH0.net
アークテリクスのベータジャケット着てて気軽に着れるゴアテックスのやつないかなーってモンベルのストームクルーザーを買った

本当にコスパすごいと思う

226 :(茸) [GB]:2023/07/31(月) 18:47:10.48 ID:e2iXfBew0.net
やる気ワクワク

227 :アメリカンボブテイル(大阪府) [KR]:2023/07/31(月) 18:49:02.85 ID:ERc3Vvgp0.net
キャンプなんて夏に一回するかしないかだろうしアウトドア用品がそもそもそんな買うモンでもないしな

228 :イエネコ(SB-Android) [JP]:2023/07/31(月) 18:49:11.36 ID:qBT/rSf70.net
すげえ山登りの爽やか奴ばかりだと思ってたらこんなトコでもマウントの取り合いしてやがる
一体どうなってんだ

229 :コラット(魔法都市パステル) [US]:2023/07/31(月) 18:49:54.26 ID:5cgWUdFO0.net
これでやっと界隈も静かになるなら本当に好きは人は大歓迎でしょ

230 :マーゲイ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:50:20.22 ID:O1aKz8Xa0.net
>>7
ワークマンで高山の登山したくないねえ

231 :ジョフロイネコ(京都府) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:50:37.19 ID:xTezn6wl0.net
>>137
ドッペルギャンガー結構いいよ
最近DODばっかで新製品出さなくなったけど

232 :バーミーズ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:50:37.66 ID:nAsIt5y90.net
>>208
パヨの爺婆て全身モンベルも珍しくないしそういう層に向けてる感じするよな
だからモンベル買うの気がひける

233 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:50:39.07 ID:Bq+BENQh0.net
>>225
コスパ言い出すやつが浮いた分で何かしたの見たことねえわ

234 :猫又(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:50:45.16 ID:kkSeHebW0.net
>>1
モンベルおじさんどうすんの!

235 :パンパスネコ(茸) [FR]:2023/07/31(月) 18:51:19.07 ID:c4a7slvV0.net
モンベルのウェアって山間部の廃校ギリギリの中学生が着ているジャージの色味何だよね。
まぁ確かにアウトドアっぽいけど。

236 :スペインオオヤマネコ(秋田県) [US]:2023/07/31(月) 18:52:23.07 ID:rp/f0ITk0.net
ダウンジャケットだけ買ったわ。これぐらいでいいんよ。

237 :マーゲイ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:52:55.02 ID:O1aKz8Xa0.net
>>203
そうやって山をなめた奴が低山で行方知れず。悲しいね。

238 :サーバル(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 18:53:21.46 ID:1s7CY4Oc0.net
厳寒期の谷川を西黒から登ったり八ヶ岳の横岳を登ったりするけど服はワークマンで十分だわ
靴、レインウェア、テントなんかはモンベルなんかだけど

239 :ハイイロネコ(栃木県) [AT]:2023/07/31(月) 18:54:05.09 ID:rkAdvefL0.net
>>6
Snow Peakには失望した

240 :カナダオオヤマネコ(茸) [TH]:2023/07/31(月) 18:55:28.81 ID:vLn1YDc50.net
アルミ部品加工も斜陽に入る。>>1

241 :ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 18:56:29.82 ID:Kbih/HGu0.net
鹿番長は母体がパール金属だから、安定感は有ると思う

242 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [MO]:2023/07/31(月) 18:56:45.34 ID:AtEIkqbl0.net
マジか
最寄りのモンベルが恵比寿だったからたまに行ってた

243 :アフリカゴールデンキャット(山口県) [GB]:2023/07/31(月) 18:56:56.90 ID:hvpGeEax0.net
>>225
品質だけで考えたらモンベルはコスパ最強だな
ただ山行くと他のやつと被りまくる
アークテリクスは高すぎる
ノースでいいわ

244 :白黒(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 18:57:15.79 ID:19A/gIy60.net
>>25
カニバリズムの使い方あってるか?

245 :猫又(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:57:34.87 ID:kkSeHebW0.net
>>84
皆が想像しているアウトドアは登山、お前の言うアウトドアはハイキングやBBQ。なんならピクニック

246 :シャルトリュー(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 18:58:30.97 ID:9qDFhNjX0.net
>>24
キャンプ系YouTuberを大量にアンバサダーとか言ってコラボしてる
キャンプ系YouTuberもワークマンとコラボしたら一人前みたいな感じ醸し出してるw
たぶんそろそろ撤退する

247 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2023/07/31(月) 18:58:34.99 ID:NvPs8XTX0.net
ただの移転では?

248 :猫又(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 18:58:52.82 ID:kkSeHebW0.net
>>100
漢は黙ってDaiwa

249 :メインクーン(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 18:59:09.86 ID:LjkB0iBt0.net
時代はペタジーニ

250 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 18:59:18.95 ID:NbJJZcgR0.net
ストームクルーザーはいいよね
確かに安い

251 :ラガマフィン(茸) [JP]:2023/07/31(月) 19:00:59.67 ID:aGwKg79S0.net
>>1
好日山荘は結構店閉めとる

252 :ベンガル(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 19:01:02.34 ID:R6I5Ch1N0.net
やだもう寝てる間にモンベル

253 :黒トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:01:17.33 ID:T5QNH8nj0.net
女社長が不倫したとこか
わいはシャトレーゼでええわ

254 :ボンベイ(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 19:01:49.13 ID:+gRA+UHM0.net
渋谷ももうないんだっけか

255 :ジャガーネコ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 19:02:11.75 ID:i62twK2v0.net
インドアの時代キタ━(゚∀゚)━!

256 :サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 19:02:38.32 ID:kkuKgYNW0.net
>>244
カニバリゼーションを語源としたカニバるは普通に使うけど
カニバリズムとは言わんな

257 :カナダオオヤマネコ(宮城県) [CN]:2023/07/31(月) 19:02:54.13 ID:uzMjLFNc0.net
モンベルの日傘もうちょいデザインなんとかしてくれたら買おうと思っていた

258 :サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 19:04:25.59 ID:kkuKgYNW0.net
>>244
ああ
自社競合でもないからおかしいな

259 :ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [CN]:2023/07/31(月) 19:06:35.29 ID:L0glY7Fn0.net
Tシャツの品質がジワジワ下がっててそろそろ自分の閾値超えたので別メーカーに変えるつもり
最近買ったのが適当に洗って干すとシワシワになる様になった
今まではどんな適当でも乾いたらシワとか出来んかったのにな.‥

260 :ジャガランディ(愛知県) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:06:43.33 ID:1EkLt8C50.net
>>25
カニバリズムとか怖いんだが

261 :サビイロネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:07:49.08 ID:kY0oc4xz0.net
>>228
山家だけにマウント
お後がよろしいようで

262 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:10:05.06 ID:IYWkxSyx0.net
>>233
なら預金がその分増えたんじゃねーのか?

263 :スナネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:10:39.00 ID:d1mj1Gl80.net
はやくブーム終われ。ほんと終われ。静かなキャンプ場に戻って

264 :アンデスネコ(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 19:11:00.87 ID:SLsFgRMi0.net
>>235
俺は都会生まれの都会育ちだからそんな色知らんわ

265 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [GB]:2023/07/31(月) 19:11:32.12 ID:G60LJ4Wk0.net
青モンベル

266 :ベンガル(光) [KR]:2023/07/31(月) 19:12:29.16 ID:tkm4f+Xu0.net
>>118
LLビーンのフリース30年物(多分)をまだ持っててたまに着てるぞ

267 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]:2023/07/31(月) 19:14:05.86 ID:7mVtH1rN0.net
平日の朝に駅に集合してる老人たちは上から下までオールmont-bell
何も考えずに店員が勧めたものをそのまま買わされてんだろうな

268 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:14:37.41 ID:MKwzCcu70.net
>>244
ケツの穴の小さい奴は許容して理解してやれない
俺はガバガバ

269 :コーニッシュレック(神奈川県) [CA]:2023/07/31(月) 19:17:42.55 ID:lj+B79Fs0.net
>>1
プレジデントだったかダイヤモンドの創業者のインタビュー特集した雑誌に
生地を仕入れる金がなくてトイチから借りて自転車操業してたって書いてあって「へーー」って思ったよ

270 :クロアシネコ(東京都) [CH]:2023/07/31(月) 19:17:47.53 ID:A58AJMTi0.net
>>261
mont-tollってか
もうええわ

271 :アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:18:38.23 ID:qdNw4sh20.net
ここ数年で値上げしすぎ
体感で50%くらい値上げしてる感じ

272 :ウンピョウ(茸) [NL]:2023/07/31(月) 19:18:42.39 ID:vgNZFKtj0.net
ワークマンは縫製がやばい。パンツ持ってるけどあの変な立体裁断の縫い目が足に擦れてすごい不快。
値段は安いけどもう買うことはない

273 :ジャガランディ(東京都) [BR]:2023/07/31(月) 19:18:46.85 ID:Hq6M5QEe0.net
いい気味

274 :スミロドン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:19:15.27 ID:F/+ftLjy0.net
クソ暑いわ、蚊は出るわ、ヒルは出るわ…

275 :ジャパニーズボブテイル(茸) [KR]:2023/07/31(月) 19:19:15.95 ID:CC0Qt1BU0.net
そりゃ一式揃えたら数年は持つだろw

276 :ヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:19:17.14 ID:QywOTxxW0.net
>>267
何か困んの?

277 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:20:49.85 ID:guj+1cM+0.net
モンベルは実質剛健のイメージだわ

278 :ウンピョウ(茸) [NL]:2023/07/31(月) 19:21:03.49 ID:vgNZFKtj0.net
>>231
ドッペルギャンガーって昔自転車売ってたよね

279 :マンクス(東京都) [EU]:2023/07/31(月) 19:24:08.87 ID:EnxTraIs0.net
ドッギャンはホモのイメージ

280 :ボブキャット(福岡県) [TW]:2023/07/31(月) 19:24:37.09 ID:K9upIUtY0.net
ワークマンは作業用のツナギとゴム手袋だけでいい
あとは品質酷いわ

281 :バリニーズ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:24:45.62 ID:guj+1cM+0.net
さすがにワークマンとモンベルだと質が違いすぎる・・・

282 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 19:26:29.85 ID:/Ka5YbRC0.net
ええまじで?
つってもその店舗だけなんかの事情で、
モンベル自体は好調だろ?

283 :マンチカン(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 19:27:35.30 ID:/Ka5YbRC0.net
>>267
実際モンベルはものがいいからな。
若者はユニクロ、中高年はモンベルでええやん

284 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:27:36.09 ID:uwGT5PTH0.net
>>133
イワタニプリムス

285 :ハバナブラウン(愛知県) [CA]:2023/07/31(月) 19:28:01.47 ID:oSsRDel00.net
ワークマンおしゃれ服が侵食しすぎて汚い作業着で入ると肩身狭いわ
てか夏用のツナギもっとおけよ

286 :ベンガル(光) [KR]:2023/07/31(月) 19:31:46.42 ID:tkm4f+Xu0.net
昔は山用品メーカーも少なかったし舶来品は円安でメチャ高だったし
キャンプ用品はあっても本格的な山登りに使えるようなのは
実質モンベルか好日山荘(コージツ)くらいしか選択肢は無かったなぁ
靴やコンロもキャラバンやイワタニはあったが性能的には外国製やEPIには劣っていたみたいだし

287 :コーニッシュレック(ジパング) [JP]:2023/07/31(月) 19:31:53.58 ID:hhaahvt/0.net
ワークマンはサイズというか
なんか形が合わない

288 :ジャガーネコ(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 19:34:09.98 ID:W3Yy+iz30.net
>>282
むしろコロナのアウトドアブームでここ数年滅茶苦茶儲かってたみたいね
さすがにブームもピーク過ぎたんではあるんだろうけど

289 :猫又(東京都) [PL]:2023/07/31(月) 19:34:19.74 ID:oQCoB/df0.net
>>285
仕事姿カッコええぞ
ブティックじゃあるまいしワークマンは作業着屋だ
堂々としてほしい
(ワークマン女子を除く)

290 :ピクシーボブ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 19:34:50.04 ID:neL9rUac0.net
>>27
アークテリクスも中華なのは残念や

291 :トラ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:35:03.67 ID:LSwcQMkB0.net
もんべる!

292 :リビアヤマネコ(新潟県) [ヌコ]:2023/07/31(月) 19:35:11.54 ID:x+LSyWGP0.net
モントベルのこと?

293 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:35:58.92 ID:081rwWju0.net
>>285
お前がワークマンだ!!!

294 :ユキヒョウ(佐賀県) [US]:2023/07/31(月) 19:36:46.29 ID:gprnPocz0.net
モンベルってwww

モントベルだろwwwww

295 :(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:36:50.07 ID:iD/P70100.net
>>292
モントーベルやで

296 :ジャングルキャット(静岡県) [VE]:2023/07/31(月) 19:40:55.45 ID:5t3FmZ4Z0.net
モンベルは一度プロモーション手伝ったが社員の質の悪さに辟易した
それ以来使っていない

297 :トラ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:41:32.87 ID:LSwcQMkB0.net
>>292
鈴を鳴らしていれば良いんだよ!

298 :スノーシュー(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 19:42:08.55 ID:tWVsafzH0.net
社員も左翼なの?

299 :ヒマラヤン(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 19:43:00.02 ID:DZ+KM4gh0.net
>>297
それはランドブルだろ

300 :リビアヤマネコ(光) [US]:2023/07/31(月) 19:43:51.79 ID:g5wUUKtq0.net
愛好者多かった
ストライダーパンツ廃盤にした
天罰やな

301 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/07/31(月) 19:44:07.76 ID:8MZBbIrt0.net
>>260
もれなく佐川くん思い出すよね

302 :スノーシュー(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:44:39.31 ID:AD929cF/0.net
モンベルは爺さんのブランドが定着してきたからな

303 :シャム(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:44:39.88 ID:NItWYteS0.net
>>297
押すんだよ!

304 :クロアシネコ(青森県) [IN]:2023/07/31(月) 19:44:42.06 ID:TgNIZRly0.net
ヒロシもラジコン始めたし、キャンプ飽きてるんじゃないかな

305 :ジョフロイネコ(京都府) [ニダ]:2023/07/31(月) 19:44:43.43 ID:xTezn6wl0.net
>>278
DODでなんちゃってアウトドア用品出したら色々ヒットしちゃって
会社が路線変更して自転車・バイク関係は事実上撤退状態
結構評判良かったし今でも中古市場は栄えてるんだけどね
たしか自転車に積めるテントも売ってた

306 :茶トラ(茸) [GB]:2023/07/31(月) 19:46:00.03 ID:qD9cnKE40.net
>>10
楽天かAmazonで適当に買えよw

307 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 19:46:10.69 ID:d5/IiugM0.net
>>221
それパタゴニア

308 :ボルネオヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 19:46:26.54 ID:XXsE64vS0.net
モンベルはジオライン専門店

309 :ライオン(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 19:46:50.35 ID:NQMtughQ0.net
>>7
モンベルで「高い」とか
ノースフェイスやパタゴニアでマウント取っている屑おじさんがこれ見よがしに嗤うぞ

310 :アメリカンボブテイル(ジパング) [JP]:2023/07/31(月) 19:48:08.86 ID:GuZ6y2UG0.net
サウナブームに喰われてる感がある

311 :ユキヒョウ(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 19:48:58.65 ID:PFDkagNy0.net
>>309
あんたは相対概念が理解できないんやね

312 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 19:49:14.87 ID:7Z5MBEcG0.net
>>239
あそこは不倫で終わっただろ

313 :サバトラ(岩手県) [US]:2023/07/31(月) 19:50:41.18 ID:oitw7k850.net
にわかキャンパーのブームが終わったんでしょ
マナー最悪のクズばっかりだったからさっさと減ってくれていいよ

314 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [AR]:2023/07/31(月) 19:51:37.69 ID:kqC/+dZo0.net
>>52
天王寺じゃね?

315 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 19:51:53.66 ID:mUHJlVvK0.net
まるで古参キャンパーがクズじゃないみたいな言い方

316 :ヒョウ(愛媛県) [US]:2023/07/31(月) 19:53:01.12 ID:8kpbbGYg0.net
モンベルは地方の中高年に圧倒的に人気だし、地方自治体と組んでキャンプ場開発や登山イベントなどたくさんやってる。東京より地方(特に西日本)重視なんでしょ

317 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [AR]:2023/07/31(月) 19:53:26.60 ID:kqC/+dZo0.net
マンモス印のワイに隙はなかった

318 :ジャガーネコ(SB-Android) [US]:2023/07/31(月) 19:53:31.97 ID:zfEPxGhO0.net
>>47
ブランドで2~3万くらいのは登山靴ではなくハイキングやトレッキングシューズ位だね
ちゃんとした登山靴必要なシチュエーションだと中華でちゃんと死ねる

319 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 19:56:26.26 ID:3uaDnbRV0.net
ヨドバシ系列だから石井スポーツ使ってる
別にいいかどうかは知らんにわかだし

320 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CH]:2023/07/31(月) 19:57:41.30 ID:NX1LP0aA0.net
別にいいよ

321 :アジアゴールデンキャット(茸) [US]:2023/07/31(月) 20:02:36.64 ID:YZdnStQy0.net
モンベルのフロートベストよかったのに

322 :デボンレックス(ジパング) [JP]:2023/07/31(月) 20:02:51.92 ID:sdZvTcY70.net
モンベル政治臭すごくって避けちゃう

323 :ベンガル(茸) [IL]:2023/07/31(月) 20:04:39.04 ID:vPpwx1U80.net
上野も新宿もクズしかいないから行かなくなっだ

324 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GR]:2023/07/31(月) 20:05:19.78 ID:xilvoEvY0.net
近親憎悪だな

325 :アメリカンショートヘア(東京都) [DE]:2023/07/31(月) 20:07:22.60 ID:0PCjHcTT0.net
高過ぎだな

326 :ハイイロネコ(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 20:07:25.35 ID:25NNkiv50.net
ノースフェイスはホモランドセルのイメージしかない

327 :ベンガルヤマネコ(栃木県) [MX]:2023/07/31(月) 20:10:21.61 ID:8DBVyS9A0.net
意識高い他界ポリコレブランドのイメージなんだが

328 :(茸) [VN]:2023/07/31(月) 20:12:18.40 ID:S0XpaPkh0.net
ファッションなんかいらねーの

329 :マヌルネコ(SB-Android) [AU]:2023/07/31(月) 20:13:32.04 ID:WO7NsvV00.net
>>7
コスパ高い印象だったんだけど。
高いのか?

330 :トラ(千葉県) [CN]:2023/07/31(月) 20:16:12.99 ID:CPKrtLXL0.net
通販でジオラインだけ買えればいい

331 :シャルトリュー(兵庫県) [DE]:2023/07/31(月) 20:17:31.54 ID:Koovged/0.net
反日のアソコは人気で
国産が撤退なんか

332 :ボンベイ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 20:17:43.32 ID:TDrVN0N+0.net
>>10
ダイソー

333 :ボルネオウンピョウ(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 20:17:45.02 ID:J90xRlT00.net
とんだ夏色プレゼントだな

334 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [ヌコ]:2023/07/31(月) 20:18:06.34 ID:D3OVEDIY0.net
テョンベルの法則

335 :ウンピョウ(茸) [NL]:2023/07/31(月) 20:18:46.73 ID:vgNZFKtj0.net
>>316
九州なんて福岡にしか大規模アウトドアショップが無いからそれ以外の県民にはモンベルは本当にありがたい存在なんだよね。
九重行くと全身モンベルの人多いよ

336 :エキゾチックショートヘア(栃木県) [US]:2023/07/31(月) 20:27:21.14 ID:bzCJrFO40.net
ワークマンは夏登山用にメリノウール靴下、そして冷感のタイツやシャツ等のインナー系は本当に良いよ

冬は反射アルミのベスト、後はザックに忍ばせておく用のフュージョンダウンがかなり使えた
−10度とかの雪山登山まではしたことないから、そのレベルで使える冬物があるかどうかはわからん

337 :しぃ(SB-Android) [US]:2023/07/31(月) 20:28:23.85 ID:JCPEQnTC0.net
東京の人がモンベル買うんか(´・ω・`)

338 :ヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 20:31:37.07 ID:BgpZiXhk0.net
大型の郊外型に移行して、家賃の高い所を切ってるだけじゃね?

339 :コドコド(福岡県) [FR]:2023/07/31(月) 20:33:23.86 ID:9EC4a85a0.net
>>336
その辺はユニクロがいい
薄いメリノウールのセーターをインナーに着ている

340 :ソマリ(熊本県) [RO]:2023/07/31(月) 20:35:48.67 ID:FA+9TGp/0.net
モンベルはデザインがなあ
でも応援してる
Tシャツはなかなかいいよ

341 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 20:48:04.65 ID:FvK48vUR0.net
>>337
買うよ。
レインジャケットとかパンツはお世話になってる

342 :ジャングルキャット(静岡県) [VE]:2023/07/31(月) 20:51:14.07 ID:5t3FmZ4Z0.net
>>340

https://i.imgur.com/35HO1c1.jpg

343 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [MN]:2023/07/31(月) 20:52:03.11 ID:TCxRZeO50.net
メスナーテントをモンベルで復刻してほしい
カジタックスの時みたいに頼むよ

344 :ピクシーボブ(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 20:54:06.45 ID:TNLGiHyK0.net
モンベルのダウンジャケットは安くて高性能

345 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 20:55:33.07 ID:cphzJTo+0.net
広尾に事務所構えてた時にここで寝袋買ったわ
あの頃は忙しいのが楽しかった…

346 :アメリカンボブテイル(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 20:59:22.35 ID:WVDZ2F9I0.net
ここの小銭入れを4代115年以上使ってるわ
定期入れに良しカード入れに良し文字通り小銭入れに良し
大きさと形がポケットから出す時に最適
他の製品は一つも持って無いけどね

347 :ワクチン接種に行こう!(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 21:00:13.52 ID:WVDZ2F9I0.net
4代15年でしたw

348 :シャム(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:03:21.80 ID:NItWYteS0.net
クソ暑いのにアウトドアなんざ誰がやんのよ
秋にようやく売上回復だろうから次の次の決算でなんとかって感じか

349 :サビイロネコ(千葉県) [US]:2023/07/31(月) 21:04:52.99 ID:QNO4CtmW0.net
モンベルのレインウェアは信頼できる。もう4代目で15年近く登山用で使っている。

350 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:05:27.79 ID:oA2wvclt0.net
ブームが終わる前に高い道具を売り切った
そして今はワークマンを愛用

351 :コドコド(神奈川県) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:07:07.19 ID:kUwvg3GO0.net
https://twitter.com/kakusanbuchoo/status/1067922136860217344
アウトドアメーカー・モンベルの会長が、赤旗に登場。
奈良公園の景観をぶちこわすホテル計画に反対し、共産党とも一緒に運動してるッス。
(deleted an unsolicited ad)

352 :パンパスネコ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 21:08:47.96 ID:4F0v+dRQ0.net
恵比寿はノースフェイスの牙城

353 :縞三毛(北海道) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:10:04.87 ID:0DQvmP5/0.net
アクティビティの現地の山奥とかど田舎店舗は増やしてるよね(´・ω・`)モンベル

>>337
都会の人はお金持ちなので日本製でもちょっとお高いfinetrack

354 :ベンガルヤマネコ(東京都) [GR]:2023/07/31(月) 21:12:30.26 ID:xilvoEvY0.net
>>351
清濁併せて飲むんだよ
自分のために

355 :縞三毛(北海道) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:13:25.27 ID:0DQvmP5/0.net
山と道の札幌店が欲しい(´・ω・`)ちょっとお高いけど

356 :スミロドン(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 21:15:39.02 ID:YsxiDpWJ0.net
ワークマンもええけど、モンベルは一段上って感じはするな
濡れたとき、モンベルだといつの間にか乾いてたり雨具の下で乾いてたりするけど、ワークマンはそこまでではなかったりポケットに使われてる布がなかなか乾かなかったり

357 :カナダオオヤマネコ(光) [FR]:2023/07/31(月) 21:15:52.80 ID:b427R1Pl0.net
20年ぶりくらいに山登りを再開したが昔はあまり馴染みのないブランド、メーカーが多くて戸惑ってるわ

358 :セルカークレックス(静岡県) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:17:48.44 ID:4r31uhYv0.net
Milletが好きなの

359 :三毛(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:19:02.86 ID:dOQAKQ8m0.net
ワークマンで余裕で

沖縄無人島ソロキャンプ(カヌー)
長野中部高地-18℃ソロキャンプ

やったけどなぁ

360 :ベンガルヤマネコ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 21:19:11.86 ID:tjdYcfXE0.net
ミモレット美味いよな

361 :シンガプーラ(東京都) [QA]:2023/07/31(月) 21:19:55.52 ID:yO7tP9LJ0.net
>>359
身体が鈍感なんだろ

362 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 21:20:18.02 ID:hA+/XegK0.net
>>360
マーモットとミレーが合併したのか

363 :黒トラ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 21:21:03.80 ID:4vmGHVyt0.net
ホムセンBBQ連中にはもとから需要なかったやろ
ワークマンは実用したらやっぱ値段なりだわって話にしかならんし

364 :コドコド(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:21:07.44 ID:sdKjhY7M0.net
会社恵比寿で去年は男女問わずモンベルの日傘さしてる人結構いたからそこそこ儲かってるのかと思ってた
まあ大学生多いし登山やりそうな爺婆あんまりいないから撤退もやむなしか

365 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:21:50.01 ID:W/HSXwos0.net
モンベルとかパタゴニアで売れるとユニクロguとかその辺がすぐ似たデザインでだすのやめろ

366 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:22:37.97 ID:w2Rr5Jk80.net
ずっとモントベルだと思ってた

367 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 21:22:41.04 ID:hA+/XegK0.net
>>359
まず、カヌーじゃなくてカヤックだろ俄

368 :黒トラ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 21:24:29.98 ID:4vmGHVyt0.net
>>366
新潟燕三条にベルモントの名のメーカーはあって金物屋寄りだけどあっちもアウトドアや釣りアイテムは作ってる

369 :ユキヒョウ(茸) [CA]:2023/07/31(月) 21:24:55.28 ID:6tIX6s7R0.net
>>6
中華じゃなくてワークマンの影響デカそう

370 :ジャガランディ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 21:24:57.72 ID:R9q88iqb0.net
恵比寿店存続、渋谷店クローズの方がユーザーフレンドリーだべ

371 :アメリカンカール(北海道) [US]:2023/07/31(月) 21:26:28.32 ID:j6zXhcho0.net
韓国製のmontbellはバッタもん?

372 :ギコ(群馬県) [BR]:2023/07/31(月) 21:29:32.44 ID:Wb0Be23E0.net
この前買ったモンベルのTシャツめっちゃ速く乾いて着心地いいしコスパいいと思った
ロゴを背中の下の方に小さくしてもらえればリピ買いしてもいいぞ

373 :マレーヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 21:30:48.15 ID:ga/iXxiF0.net
赤旗にモン⚪︎ルの奈良公園の工事に反対の記事が載ってた
酢のピは不倫事件があった
そんなの愛用したくない

374 :黒トラ(福岡県) [US]:2023/07/31(月) 21:31:21.91 ID:4vmGHVyt0.net
ワークマンのカッパは素早く水が浸透して着ずにびしょ濡れよりはまだ見てくれはマシに見えておすすめ

375 :現場猫(兵庫県) [ES]:2023/07/31(月) 21:31:39.46 ID:PD//K5iM0.net
>>127
ダンロップの間違いかな
ダンロップ・プロモンテはむしろ最近人気出てきちゃったな
昔はいぶし銀という感じだったけれども

376 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 21:33:02.15 ID:Uqwojcvv0.net
>>373
赤旗が反対しているということはいいことだな

377 :現場猫(兵庫県) [ES]:2023/07/31(月) 21:33:28.30 ID:PD//K5iM0.net
>>111
いやそれパチモンじゃなくてガチの山岳ブランドや。スイスの。

378 :チーター(SB-Android) [KR]:2023/07/31(月) 21:36:20.16 ID:ALR4IQH10.net
ピースボートのスポンサーなんだよなぁ

379 :しぃ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 21:36:23.27 ID:lXrHfnnw0.net
東京みたいな糞狭いマンション生活してるとアウトドアギアを所有するなんて贅沢なことできないだろ
東京民の大半はマイカーだって持てない貧民ライフスタイルなんだから
全てレンタルするしかない家畜生活

380 :コラット(神奈川県) [FR]:2023/07/31(月) 21:36:24.18 ID:VL3gelFf0.net
通販の福袋もしなくなってもう5、6年たった?
最後の方は当たらなくなってきて「人気あるなぁ」と思ってたんだが

381 :ボブキャット(やわらか銀行) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:38:56.48 ID:gaIpjpHn0.net
>>301
家族の中で自分だけ日本に帰化してたんだっけ?

382 :しぃ(兵庫県) [GB]:2023/07/31(月) 21:42:40.66 ID:8f3hUIZd0.net
ノースフェイスやらの海外メーカーと同程度のものが
モンベルだと半額以下で買えるから、モンベルばかり買ってたわ

みんな何買ってるんやろか?
海外の10万もするダウンジャケット買ったら、
魔法が使えるようになったりするの?

383 :トラ(兵庫県) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:43:04.66 ID:LSwcQMkB0.net
モンベル800

384 :シンガプーラ(東京都) [QA]:2023/07/31(月) 21:43:17.94 ID:yO7tP9LJ0.net
>>363
リュックとかたまにスマッシュヒットがある
飼い続けて後悔を重ねるてアタリの見当が身についた

385 :縞三毛(兵庫県) [HK]:2023/07/31(月) 21:43:51.82 ID:WuOIXKe70.net
>>348
山の上は涼しいよ

386 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:44:31.26 ID:RSRtFgdY0.net
>>368
トマトジュースとかケチャップ買ってるわ

387 :ラグドール(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:44:35.13 ID:mU8TIbAm0.net
>>11
モンベルをパクってるよなw

388 :ロシアンブルー(ジパング) [CN]:2023/07/31(月) 21:45:11.21 ID:XBXfdUMI0.net
>>367
ちゃんとインフレータブルのカヌーだよ

389 :ラグドール(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:45:21.32 ID:mU8TIbAm0.net
>>385
湖があると更に涼しいw

390 :リビアヤマネコ(東京都) [FI]:2023/07/31(月) 21:46:27.40 ID:OHovSX/I0.net
>>379
田舎モンの遠吠えww

391 :イエネコ(鹿児島県) [CN]:2023/07/31(月) 21:47:12.31 ID:oh8SYjgq0.net
共産党の貧困末端党員が補修しながら着続けてるイメージ

392 :アメリカンボブテイル(大阪府) [PA]:2023/07/31(月) 21:47:36.35 ID:z2SL1Udm0.net
値段上がっちゃってもうお買い得感は無いな
この何年かで店舗増やしまくってたし売上伸びなきゃ店締めてまた売上下がる悪循環

393 :ユキヒョウ(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 21:48:18.32 ID:kqtRQv/e0.net
>>10
ホームセンター

394 :縞三毛(東京都) [IL]:2023/07/31(月) 21:49:41.88 ID:Ig5dqdzh0.net
モンベル
ひとの背中でよく見るけど買ったことはない

395 :コーニッシュレック(神奈川県) [CA]:2023/07/31(月) 21:51:18.89 ID:lj+B79Fs0.net
デカトロン「な?」

396 :ハバナブラウン(東京都) [PK]:2023/07/31(月) 21:54:02.40 ID:bLo4BIDU0.net
えーサロモンも中華かよ

397 :サビイロネコ(大阪府) [BR]:2023/07/31(月) 21:55:44.99 ID:7rlIM4mu0.net
昔のユニクロ並みに色合いが微妙
どこまでもジジくさい

398 :縞三毛(ジパング) [IN]:2023/07/31(月) 21:57:49.38 ID:PDQcLFfv0.net
安いとか共産党シンパとか以前にダサくて着たくない

399 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IT]:2023/07/31(月) 21:57:50.90 ID:hA+/XegK0.net
>>388
シングルパドルで?

400 :オシキャット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 21:59:24.16 ID:+Y9gQDCC0.net
>>398
で、何を着てるんですか?(ニヤニヤ)

401 :イエネコ(香川県) [TW]:2023/07/31(月) 21:59:53.29 ID:8CeMO9sP0.net
わん

402 :マーブルキャット(茸) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:05:43.88 ID:/oGdaXLA0.net
アウトレットも高いしな ワークマンのほうがいいわ

403 :エジプシャン・マウ(北海道) [US]:2023/07/31(月) 22:05:46.48 ID:Js30ZNBQ0.net
パンツとかインナーはワークマンでいい
靴とザック、レインウエアはmont-bell
海外ブランドは安く買えればで積極的には選ばない
ノースフェイスは中国人御用達になってしまったから要らん恥ずかしい

404 :ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CN]:2023/07/31(月) 22:06:24.36 ID:orRSQSO10.net
支那メーカーなんか買う奴いるんだなw

405 :ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]:2023/07/31(月) 22:11:13.56 ID:PR0caNDT0.net
スノーピークもついでに終わってしまえ

406 :しぃ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 22:12:40.51 ID:lXrHfnnw0.net
東京民の大半はキャンプなんて贅沢なことできないよ
家族で通勤電車で移動して、レンタルでキャンプごっこするのが精一杯の貧民ライフスタイルなんだから

407 :コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 22:13:27.60 ID:e91cIGo10.net
>>329
ちょっとしたジャケットで2万くらい
同じような品質のものがワークマンだと3000円くらい

408 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:13:49.97 ID:EKY1luWp0.net
主に冬季チャリで日本一周したときは全身モンベルだった。
100gくらいのインナーダウンは小さくたためた
500g台のダウンシュラフは0℃でも眠れた
バーサライトというウインドブレーカー兼レインウェアは雨の中10時間以上自転車漕いでも中の衣類は乾燥してた
雪が降らない0℃くらいまでの天候なら全部合わせて4s未満で野営しながら自転車日本一周できた
モンベルの特徴は超軽量で保温性能が高くて引っ張り強度が高くて堅牢なこと

409 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 22:14:14.96 ID:Yv53Taep0.net
ワークマンの5倍くらいの価格設定だよなモンベル

410 :ユキヒョウ(島根県) [JP]:2023/07/31(月) 22:15:24.23 ID:whFIGJBC0.net
ダウンハガー欲しいけど高すぎで手が届かない

411 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2023/07/31(月) 22:18:28.40 ID:Yv53Taep0.net
mont-bellは安いとか言うやつが湧くけど
これ安いか?


https://i.imgur.com/H1zvc5V.png
https://i.imgur.com/TU34v4b.png
https://i.imgur.com/x2tuzIi.png
https://i.imgur.com/uNSMcD4.png
https://i.imgur.com/yfSmhC0.png
https://i.imgur.com/67q897i.png

412 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:19:00.68 ID:EKY1luWp0.net
インナー、ミッド、アウターと三層に分けて最軽量で保温を実現する現代のハイテク登山ウェア
その中でも性能価格比が一番高いのがモンベル

413 :三毛(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:19:31.93 ID:MT3XGU1g0.net
>>409
なるほど
貧民から見るとそう感じるんだな

414 :イエネコ(香川県) [TW]:2023/07/31(月) 22:19:36.07 ID:8CeMO9sP0.net
>>411
機能性の割に安い

415 :コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 22:20:18.38 ID:e91cIGo10.net
>>414
ただのカッパが上下で4.5万円
機能性ねぇ...

416 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:20:43.83 ID:0KdzXtWO0.net
確かに新宿とかから比べると客は少なかったからな
恵比寿はビールの広場店入れ替えしてたしな

417 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:21:31.06 ID:cphzJTo+0.net
俺は登山しないけど登山道具って命を預ける物じゃん
多少コスパに劣ってもパフォーマンス重視するもんじゃねえの?
ワークマンに安くて似てるのあるから!で選んじゃヤバいんじゃね?

418 :コーニッシュレック(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:21:48.84 ID:kIH3iQ7b0.net
>>220
おい

419 :コラット(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:21:51.00 ID:x0DCxIhT0.net
>>415
カッパはあんたの頭やろ

420 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:23:47.44 ID:EKY1luWp0.net
西日本の真冬に一日中土砂降りの中バーサライト上下着て一日中自転車漕いでも
コンビニで脱いだら中の衣類は乾燥してて感動
軽いのに雨を遮断しなぜか湿気は逃がすという謎のハイテクレインウェアをハイテク登山グッズメーカーは作っている

421 :しぃ(兵庫県) [US]:2023/07/31(月) 22:25:59.64 ID:vkxyLOyM0.net
信頼してたけど
この動画見てからモンベル製品ガチで一切買わなくなったわ

登山道具って命預けるなのに韓国製てありえない
https://i.imgur.com/WIsT1zp.jpg

422 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [IN]:2023/07/31(月) 22:26:04.26 ID:N1sKwnPh0.net
どうなの?キャンプとかアウトドアは定着したの?やっぱりブームで終わったの?
いや、山を売り抜けられなかったからさ
面倒だから親が生きているうちに手放したかった

423 :イエネコ(香川県) [TW]:2023/07/31(月) 22:27:32.78 ID:8CeMO9sP0.net
>>415
無知蒙昧無能

424 :スフィンクス(日本のどこか) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:28:21.18 ID:cGJK+VP+0.net
思ったより信者多くて草

425 :トラ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:28:36.27 ID:EKY1luWp0.net
西日本なら真冬でも背中に4sの荷物背負って自転車で回れた
こんなに軽いのに保温性能は十分
真冬のヒマラヤで登山家の命を守る最近の登山ギアのハイテクぶりはびっくりする
一言でいうと暖かいのにびっくりするほど軽量

426 :イエネコ(香川県) [TW]:2023/07/31(月) 22:29:10.37 ID:8CeMO9sP0.net
ワークマンで登山はできないな
死ぬ

427 :現場猫(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:30:34.06 ID:eVA4Tj0O0.net
スノーピーク、キャプテンスタッグ、ミレー、ノースフェイス、コロンビア等は聞いたことはある
マムート、マーモット、ドイター等は聞いた覚えがない

428 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:30:42.92 ID:ac8MkEDP0.net
>>426
飛鳥山ならギリ行ける

429 :ライオン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:31:56.02 ID:ac8MkEDP0.net
>>427
もっとボケて!!

430 :アメリカンボブテイル(兵庫県) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:32:52.07 ID:k+aw6b000.net
外国そのものがオワコンやからな(笑)
外国ブランドも終わりやで(笑)

431 :ヒョウ(茸) [US]:2023/07/31(月) 22:34:01.15 ID:7nTaMFT20.net
信者がキモいな

432 :ハバナブラウン(東京都) [PK]:2023/07/31(月) 22:35:01.71 ID:bLo4BIDU0.net
私はマムートが好きです!

433 :ライオン(茸) [IT]:2023/07/31(月) 22:36:39.03 ID:bviT3QBF0.net
ファッションアウトドアとガチ登山者じゃ評価が違って当たり前

434 :アメリカンボブテイル(茸) [CN]:2023/07/31(月) 22:36:58.30 ID:17wSdIBF0.net
モンベルはアウトドア界のユニクロだからこのままでいいんだよ

435 :ジャガランディ(東京都) [US]:2023/07/31(月) 22:37:13.78 ID:Nse4hOAm0.net
>>415
四半世紀前頃に買ったストームクルーザーも2万半ばした覚えがある(上下組)
カッパは命に直結するから金に糸目をつけるなと先輩から言われてた

436 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 22:38:21.78 ID:ms3PQJJm0.net
パヨさんこれどうするの?

437 :カラカル(三重県) [US]:2023/07/31(月) 22:39:07.46 ID:mjC+cASi0.net
ここのハンカチ状バンダナは代替品がない

438 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2023/07/31(月) 22:39:32.82 ID:ktD+p09b0.net
ワクチンで体壊したり体調不良になって、アウトドアできなくなった人が多いのでは?

439 :ライオン(茸) [IT]:2023/07/31(月) 22:40:14.92 ID:bviT3QBF0.net
ワンダーフォーゲルで学生時代は世話になった
デザインはあれだけど、性能でいったらこれよりコスパ良いのはなかなか無い
街中で着る意味はない
登山用でも金あるならあまり選ばない

ワークマンはジャンルが完全に違うから並べるのがアホなだけ

440 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/31(月) 22:44:48.38 ID:3xHf4leE0.net
ワークマンでガチ登山に使えるのはゴム手だけや

441 :リビアヤマネコ(東京都) [AE]:2023/07/31(月) 22:45:32.95 ID:EnTOXXCA0.net
GORE-TEX以外の生地の性能が分からん

442 :サイベリアン(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:46:59.29 ID:oqVwN9rz0.net
>>415
生死を分けるから安いものだよ。

443 :ウンピョウ(東京都) [CA]:2023/07/31(月) 22:48:22.10 ID:aWqi1znW0.net
ここのインナーダウンだけはガチで使える
他は買うことないけど

444 :コラット(埼玉県) [BE]:2023/07/31(月) 22:49:20.01 ID:7sh+JPcT0.net
モンベルのレインダンサージャケット使っているけれど品質にバラつき無い?
色違いで二着買ったのだけれど一方は袖の縫い目の所が染みやすい

445 :キジトラ(大阪府) [NL]:2023/07/31(月) 22:51:35.90 ID:XKLqgO6X0.net
モンベル高杉
値引きもしないし

446 :ハバナブラウン(東京都) [PK]:2023/07/31(月) 22:55:03.49 ID:bLo4BIDU0.net
>>445
マムートは結構3割引するよ!

447 :シャム(茸) [US]:2023/07/31(月) 22:57:09.70 ID:eTbn+8bh0.net
>>28
モンベル着ていてお亡くなりになった人は居ないの?

448 :猫又(新日本) [NL]:2023/07/31(月) 22:58:54.28 ID:Sw5dOfTl0.net
襟のないライトダウンみたいなの好き

449 :マヌルネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/31(月) 22:59:43.56 ID:4Ndl9WYe0.net
セール無しでここまでやってるのが凄いわ

450 :シャム(茸) [CN]:2023/07/31(月) 23:01:23.87 ID:ACLVlt4k0.net
エディバウアーが早く復活しないかな
秋口らしいけど

451 :猫又(東京都) [JP]:2023/07/31(月) 23:03:45.78 ID:kkSeHebW0.net
>>359
たまたま晴れてただけだろドヤ顔すんなよダサい

452 :コラット(栃木県) [US]:2023/07/31(月) 23:03:46.81 ID:WqQNfHkd0.net
標高5000mでもなんとかなるからスゲーって買ってたけど行かないし
その辺ならワークマンでも良いと言うヤツもいるし
モンベルなんて真面目に作ってて安いな
と思ってたらもっと安い中華で良いといわれるし
ピークは信者囲うのうまかったよな

 東京の地代、高いし

453 :バリニーズ(大阪府) [US]:2023/07/31(月) 23:04:45.80 ID:j9/3Ih/50.net
ストームクルーザーは重宝してる
最近の値上がりで手が出なくなったが

454 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 23:04:51.07 ID:NbJJZcgR0.net
>>447
一人いるよ

455 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/31(月) 23:06:25.55 ID:NbJJZcgR0.net
>>447
ごめんモンベルじゃなかったかも
忘れてください

456 :サバトラ(茸) [MX]:2023/07/31(月) 23:06:50.49 ID:b6FkO+Ff0.net
ずっとモンとべるだと思ってた

457 :アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:07:49.50 ID:AkeSqkoo0.net
モンベる?モンベない?

どっちなんだい?

458 :アジアゴールデンキャット(光) [US]:2023/07/31(月) 23:11:18.25 ID:Ozxh9QJo0.net
>>2
みんなで行こうわー国

459 :チーター(三重県) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:13:59.39 ID:WyLFTD4n0.net
ガチ装備ならコスパいいんだろうけど
ガチ装備が必要な人ってどれだけいるんだろうか

460 :コドコド(東京都) [TW]:2023/07/31(月) 23:14:48.72 ID:+Aciq9yv0.net
>>337
ダウンにウインドブレーカーにお世話になってます

461 :アンデスネコ(熊本県) [US]:2023/07/31(月) 23:17:07.57 ID:efPRueLd0.net
ワークマンがアウトドア系やりはじめたのが効いたのかな

462 :白黒(ジパング) [US]:2023/07/31(月) 23:18:53.35 ID:8bDtZPwX0.net
>>15
ライト層が飽きたんやろな
コロナ規制もなくなったしBBQでよくねに戻ったやろ、夏はクソ暑いし冬は関東でも山はドカ雪振ることも増えたし

463 :マレーヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 23:27:00.99 ID:ga/iXxiF0.net
>>391
パヨパヨの貧乏人御用達

464 :マレーヤマネコ(東京都) [GB]:2023/07/31(月) 23:28:00.00 ID:ga/iXxiF0.net
>>457
もんぺる?

465 :ボンベイ(愛知県) [US]:2023/07/31(月) 23:33:15.73 ID:LpYpCmTc0.net
アウトドアのライト層が離れたんだろ
思ってるより混んでるしキツい
綺麗な面だけ見るならグランピングでいい
山なんてクソきつい割に天候ガチャの要素もでかいからニワカはすぐ飽きる

466 :アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:35:35.28 ID:dNdVbaof0.net
>>421
ヘリノックスも韓国メーカーだし
アルミポールといえば韓国なんだよ

467 :オリエンタル(東京都) [BR]:2023/07/31(月) 23:39:02.88 ID:EMRX+0A40.net
コロナで頭の中が真っ赤なお花畑の爺さん婆さんがしんで
買ってくれなくなったからじゃね?

468 :スミロドン(山梨県) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:45:09.16 ID:MMrkqPjx0.net
>>25
急に人食う話出てきたがなんなん?

469 :エジプシャン・マウ(茸) [GB]:2023/07/31(月) 23:46:10.70 ID:eWhfiRco0.net
以外にキャンプメーカーと思わてるんだね
もう半世紀近く経つ山屋なのにw

470 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 23:48:36.59 ID:d5/IiugM0.net
キャンプ場でキャンプするだけならこんなオーバースペックなのはいらんわ

471 :スミロドン(山梨県) [ニダ]:2023/07/31(月) 23:50:31.38 ID:MMrkqPjx0.net
モンベルはコスパいいって聞いたから1品1万以内程度なんかと思ってたら普通に2万前後してて思ったのと違った
そりゃ他のブランドと比べたら安いんだろうとは思うが

ワークマンで十分と感じた

472 :イエネコ(東京都) [AU]:2023/07/31(月) 23:54:01.77 ID:d5/IiugM0.net
登山家にはコスパいいんだろうよ
普通にアウトドアを楽しむだけなら登山用のウェアやテントなんていらんよ

473 :ライオン(茸) [IT]:2023/07/31(月) 23:54:17.05 ID:bviT3QBF0.net
>>471
他の本格登山用ウェア・ギアブランドに比べたらコスパは抜群に良いが、ライトアウトドア用といてはいまいち
ファッションアウトドア用としてはゴミかも

474 :エキゾチックショートヘア(茸) [AU]:2023/07/31(月) 23:56:32.47 ID:56wxg3eH0.net
キャンプ場ならワークマンでいい
低山ハイクなら高くてもモンベルで買え
死ぬ時もあるからな

475 :オセロット(東京都) [CN]:2023/07/31(月) 23:56:41.82 ID:mOyYD2CL0.net
貧乏人御用達のモンベルを「高すぎる」いう人達がこんなに・・・・w

476 :ライオン(茸) [IT]:2023/07/31(月) 23:57:46.62 ID:bviT3QBF0.net
デザインを妥協して性能だけ担保するためのブランドだからねぇ

477 :アカントプレウリバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:01:52.57 ID:0MHXKyjW0.net
家賃の高い恵比寿で直営店舗を維持する意味がなくなっただけだろ
経営は順調と聞いたが

478 :フソバクテリウム(ジパング) [TW]:2023/08/01(火) 00:04:02.32 ID:buxG5XwS0.net
モンベルはどこのアウトレットにもあるからいいわ
いつもポイントで買ってる

479 :アキフェックス(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 00:05:12.08 ID:Iozk+FdH0.net
ずっとモントベルて読んでたわ

480 :スネアチエラ(香川県) [TW]:2023/08/01(火) 00:06:09.44 ID:I6T87V+M0.net
もろ共産党と知ったときはショックだったが
けっきょくあまり気にしない
そんな事言い出したら、
実はあそこはそうか系だったとか
枚挙に暇がないもんな

481 :ストレプトミセス(茸) [AU]:2023/08/01(火) 00:06:23.01 ID:csyreKk70.net
>>475
その感覚はもう古い
モンベルは意外と値引きしないので高い
他のブランドは時期次第でモンベルより安くなる
パタやアークは高い

482 :プロカバクター(埼玉県) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:08:34.50 ID:g4WRTv5w0.net
>>54
家族持つ予定ないし友人も興味ないから分からなくていい

483 :カテヌリスポラ(東京都) [AU]:2023/08/01(火) 00:09:15.39 ID:nl7068z10.net
モンベル街中で着てる人が信じられない
中国人とか韓国人はわかるけど日本人で?

484 :シュードノカルディア(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 00:11:45.01 ID:HHToyCeX0.net
インナーやソックスはユニクロ
フリースやアウターはモンベル
快適

485 :スネアチエラ(香川県) [TW]:2023/08/01(火) 00:13:27.01 ID:I6T87V+M0.net
>>483
もろおっさんセンスだけど、マトモなひとは他人のそんなの気にしない

486 :ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/01(火) 00:16:24.30 ID:193P+wIp0.net
時代はMarmotだから

487 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [CA]:2023/08/01(火) 00:25:16.12 ID:GTSzx5wH0.net
>>148
ラフ&ロード

488 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 00:26:50.52 ID:rRxTZ8/P0.net
良い兆し。
やっとひっそりとキャンプができるのか。

489 :ミクロモノスポラ(光) [DE]:2023/08/01(火) 00:31:50.35 ID:AtqeVddq0.net
モンペルは日本のメーカーなのにでかいサイズが置いてあってありがたいのに

490 :ラクトバチルス(神奈川県) [RU]:2023/08/01(火) 00:34:10.77 ID:fDHpnX730.net
>>10
DoD

491 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 00:34:46.45 ID:rFQ05iGu0.net
モンベルのジャージは最強の部屋着

492 :クロストリジウム(東京都) [GB]:2023/08/01(火) 00:39:21.28 ID:ldOAMZ+y0.net
>>137
昔の山と渓谷や岳人に広告を載せてた何とかテント社(忘れた)の
フライ不要ゴアテックステント一人用を今もタンスの肥やしで持ってるが
小さくて軽くて北アでも少々の雨でも使えてたが今では売ってないのだろうか?

493 :アコレプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 00:47:28.49 ID:Dr9eUDlU0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yckn.quaixy.net/06YI2/30352130.htm

494 :デスルフォビブリオ(北海道) [US]:2023/08/01(火) 00:50:05.76 ID:DOfOcs0W0.net
モンベルジジイがキモい

495 :ゲマティモナス(東京都) [EU]:2023/08/01(火) 00:57:08.86 ID:vDA36z2R0.net
>>491
なんと、贅沢な。。。

496 :スフィンゴモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/01(火) 01:01:47.31 ID:ErWI+NrS0.net
韓国のは買わない

497 :デスルフレラ(ジパング) [EU]:2023/08/01(火) 01:03:55.54 ID:pqNtxgei0.net
大体マイカー前提なのは辛い
マイカーなんて贅沢品は子どもできて手放したわ

498 :アカントプレウリバクター(和歌山県) [CN]:2023/08/01(火) 01:08:24.26 ID:6A9bwpRy0.net
>>411
パタゴニアなんかと比べて安いんだろ

499 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 01:11:43.77 ID:EAEvtZI70.net
東急に関わるとロクなことないよマジで

500 :フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 01:23:50.59 ID:dMik4wt60.net
山登りはシンドいのでやめてしまった

今の時期はシャワークライミングがいいな

しかしそれだとモンベルに行く必要がない

501 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 01:24:50.00 ID:pxQUfs550.net
>>25
人肉BBQ

502 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 01:30:49.99 ID:pxQUfs550.net
モランボン

503 :カテヌリスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 01:37:25.02 ID:6junkiq+0.net
キャンプブームが来てから行かなくなったなー
数年振りにソロキャンいくか

クルマ横付けできるキャンプ場少ないんだよな

504 :クリシオゲネス(奈良県) [US]:2023/08/01(火) 01:45:31.38 ID:xTdCGcN30.net
モンベルのTシャツ着てる
わりと良い

505 :クロストリジウム(光) [TH]:2023/08/01(火) 01:45:33.54 ID:gNBeaw5J0.net
アウトドアは別にブームにはなってないよ
キャンプ芸人の動画配信などでそういう印象操作をされてただけ

506 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2023/08/01(火) 01:47:27.85 ID:rwFURVEs0.net
種類ふえすぎて何に使うかわからない品物が
均一的に並びすぎている
セレクトショップ的なとこと比較すると
見分けづらい探しづらい、になってしまう

507 :バクテロイデス(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 01:55:27.58 ID:s4czW43Z0.net
モンベルの製品使ってるし恵比寿も近いけど恵比寿店があることを今知った

508 :緑色細菌(埼玉県) [EU]:2023/08/01(火) 02:19:58.44 ID:iYawONu90.net
インナーはモンベルおすすめ

509 :クロマチウム(茸) [CH]:2023/08/01(火) 02:20:52.01 ID:pZFUUGaE0.net
>>504
パタゴニアやノースフェイスと比べると安いってだけで下に見られるけど物はいいんだよね

510 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 02:23:12.29 ID:4sqOBz+E0.net
一番シンプルなロゴTシャツは酷使しても首も伸びないしほんと痛まないわ
ノーカラーのインナーダウンはここ一択レベル

511 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 02:23:57.40 ID:+xIHeShg0.net
山を買うのが人気になったほどなのに
一体なぜ…

512 :クロロフレクサス(千葉県) [CN]:2023/08/01(火) 02:30:12.62 ID:ML7jASBd0.net
近年のアウトドアブームってコロナのせいで流行ってたんだろ
そりゃ終わるわ

513 :ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [JP]:2023/08/01(火) 02:39:09.51 ID:/uJM9vFD0.net
>>411
ブランドロゴがついてる服の中では安い

514 :ジオビブリオ(宮城県) [US]:2023/08/01(火) 02:44:50.11 ID:sLLFNdsA0.net
ずっとモンベルは性能と軽さへのこだわりがあるからこそ山志向の方々のアイテムって感じがする
アウトドア流行やアウトドアファッションやイキリブランドでもないからこそ
われら一過性の一般消費者にとっては判りやすいヤツを求めてしまうのではないのかな・・・

515 :ハロプラズマ(東京都) [EU]:2023/08/01(火) 02:53:01.23 ID:S9cmE9g00.net
一店舗閉店するだけで大袈裟なんだよ

516 :テルモトガ(千葉県) [GB]:2023/08/01(火) 02:55:22.80 ID:SbFY/Iml0.net
ノースフェイスが去年かなり流行ったろ。アウトドア業界が弱くなったわけじゃなくて売り方やデザインで負けたんだろな

517 :ホロファガ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 03:06:18.53 ID:E3Knflsu0.net
なんちゃらポートで勝つるっ!

518 :カウロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 03:15:05.28 ID:lV3YxNW00.net
今はキャンプブームだからもっとライトで安いメーカーのが人気なのかな

519 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/01(火) 03:16:07.60 ID:j6DjkWEX0.net
100円ショップで間に合うし

520 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 03:54:46.22 ID:vm0y44+E0.net
>>491
部屋着は結局ワークマンに侵食されてる
この時期最強だったモンベルのハニカムクールが廃盤になって久しいが、ワークマンに安い代替品が

521 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 04:05:35.90 ID:pQDpTB1/0.net
モンベルって90年代には安さで勝負してたのにな
そのイメージがあって今でも買いたくないが

522 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 04:06:39.48 ID:PhhdK5WX0.net
>>521
四半世紀も前の話を…

523 :カンピロバクター(愛知県) [TR]:2023/08/01(火) 04:10:13.71 ID:DvosSDMA0.net
テレビの中継してる連中が
モンベルばっか着てるから
スポンサーなのかと思ってる

524 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 04:11:35.92 ID:pQDpTB1/0.net
>>522
若い頃に作られた価値観は変えにくいんよ
同じような理由でG-SHOCKに10万は出せないし
カシオごときが・・って思っちゃう

525 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 04:13:20.27 ID:pQDpTB1/0.net
>>523
あるかもな
90年代から世界ふしぎ発見!のリポーターが着てた
提供してたんだと思う

526 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 04:13:33.84 ID:PhhdK5WX0.net
>>524
柔軟な年寄りと残念な年寄りがいるから仕方ないよ

527 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 04:17:38.73 ID:fOLsCU8p0.net
岩屋専門ブランドみたいだったMAMMUTが街場に出てきたりしてるし山屋ブランドも認知度上がったよね

528 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 04:21:47.28 ID:pQDpTB1/0.net
MUMMUTは00年頃にすでに財布とか売ってた気がする

529 :ネイッセリア(山形県) [US]:2023/08/01(火) 04:45:02.92 ID:zqqLHoZU0.net
モンベルGORE-TEXですら無いのに3漫画に位するからな
機能じゃなくて値段で売り出したらアウトドアブランドとしては終わり

530 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 04:50:51.73 ID:3YGqF51e0.net
>>2
吉幾三「勝ったな」

531 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 04:51:16.87 ID:3YGqF51e0.net
>>10
石井スポーツ

532 :ナウティリア(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 04:54:17.92 ID:i8KSNWEo0.net
>>399
イエス!

533 :デスルフォバクター(愛媛県) [US]:2023/08/01(火) 05:13:00.43 ID:D1VUgOWH0.net
モンベル=老人なんだけど
ワークマンはもっと酷くて、クソ貧乏臭いカス老人というね
どっちがマシなのかっていう

534 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/01(火) 05:26:40.00 ID:mC5mMKoq0.net
>>1
高すぎるんだよ

535 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/01(火) 05:28:11.72 ID:mC5mMKoq0.net
ガチの山歩きにモンベルじゃ耐えられんのよ
すぐ破ける

536 :ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/01(火) 05:45:31.74 ID:193P+wIp0.net
この前自転車のベル鳴らしたおばさんが変な親父に絡まれた事件あったけど
あの親父がダンロップのブルゾンにモンベルのシャツだった

537 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [CA]:2023/08/01(火) 05:52:51.19 ID:4oi8pou60.net
北海道の田舎に見せだしてるが東川や南富良野は町中で道の駅の隣だけど小清水って町から離れたオホーツク海そばのなんにもないとこにあって冬なんか誰が来るんだこんなとこ

538 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 05:54:27.69 ID:6QEpbpOu0.net
ケーキ屋さん?

539 :バークホルデリア(光) [US]:2023/08/01(火) 06:01:24.74 ID:bKW1xFsb0.net
競合が増えすぎてるしな

540 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [GB]:2023/08/01(火) 06:18:56.70 ID:2oyXFCEq0.net
mont-bell物はいいけどマークがダサい

541 :キネオスポリア(埼玉県) [FR]:2023/08/01(火) 06:25:14.75 ID:JpvvAI3k0.net
値引きしないからどこの店舗行っても同じでツマラン

542 :リケッチア(愛知県) [US]:2023/08/01(火) 06:27:47.37 ID:vMhKl/tX0.net
共産党

543 :デスルフロモナス(神奈川県) [FR]:2023/08/01(火) 06:28:02.80 ID:8gM2QSP30.net
モンベル高い
ネットの中華製品安い
アウトドアブームが終わった感はないくらい休日は激混み

544 :ユレモ(東京都) [GB]:2023/08/01(火) 06:28:46.12 ID:wrFzW+0c0.net
昔は数社しかなかったし、本気使用の高価格品しかなかったから、なんちゃって層を総取り出来たけど、今はわからんくらいにメーカー増えたからな。
当然ボッタクリ価格で出しても誰も買わない。

545 :エルシミクロビウム(福井県) [ニダ]:2023/08/01(火) 06:31:26.53 ID:xi9hIRWz0.net
つか、ガチのアウトドアなんて特殊な人以外使ってないやろ
ほとんどの人はタウンユースでアウトドアメーカーの着てんじゃね
俺も山登りなんてせんけど、モンベルのマウンテンパーカー着るし

546 :ディクチオグロムス(光) [GB]:2023/08/01(火) 06:46:11.66 ID:WVT+znV20.net
女がすぐ飛びつくブームは数年後には焼け野原だよ


山ガールwww

547 :ヴェルコミクロビウム(茸) [US]:2023/08/01(火) 06:49:41.13 ID:AC0o5Lp20.net
>>163
ここ数年は言うほど悪くないだろ
コロンビアなんかのほうがヤバい

548 :シネココックス(京都府) [CN]:2023/08/01(火) 06:50:02.64 ID:+mArNYa60.net
>>57
好日山荘、俺にはめっちゃ高かったわw
靴を見にいったが、5万円台のが並んでて…安くても3万代で税込みで4万いきそうだったから逃げたわw

そのままモンベルいって税込みで2万くらいのを買って…もう2年くらい使っているが満足してるよ

549 :マイコプラズマ(神奈川県) [GB]:2023/08/01(火) 06:51:23.21 ID:TNq7UK/o0.net
暑すぎてなんで外で過ごさないといけないのかわからない

550 :チオスリックス(SB-iPhone) [KR]:2023/08/01(火) 06:54:16.97 ID:9dOZPbQX0.net
頭は悪く
顔は整形してごまかし
体は入れ墨いれて虚勢張り
手は不器用で読み書きできない馬鹿だらけ
性格は自分勝手でズルくて卑怯
これからはこういうゴミ相手に
商売しないといけないから
誤魔化せるものしか売れねーよ

551 :カウロバクター(千葉県) [JP]:2023/08/01(火) 06:58:03.32 ID:ymLmX32j0.net
悲観せんでも真っ当な人類の方が圧倒的に多いんだから悩むことはない。

552 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [CA]:2023/08/01(火) 06:59:43.83 ID:GTSzx5wH0.net
軽登山位のとこで知り合った人と雨具の話になってストームクルーザーの名前が出て来なくて
ストームバードって言っちゃったら競馬の話になって持ち馬の話を中央線の八王子まで傾聴するはめになったよ

553 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:05:45.30 ID:jN7IJkgC0.net
>>369
ワークマンの方が安くて質が良いらしいね
アウトドア好きが言ってた

554 :ナウティリア(北海道) [US]:2023/08/01(火) 07:06:30.76 ID:B+zMM3La0.net
キャンプブームは終わりっぽいな
道具自慢が行きすぎてライト層が付いていけなくなってる
登山は逆に増えてるようだ

555 :カウロバクター(東京都) [ES]:2023/08/01(火) 07:08:20.67 ID:7Md9ISGM0.net
シカ番長は?

556 :ハロアナエロビウム(ジパング) [EU]:2023/08/01(火) 07:10:08.39 ID:KHeFkCk10.net
>>411
安い

557 :デスルファルクルス(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 07:11:47.18 ID:xMaxZpNO0.net
モンベルって、
あくまでも俺の個人的な主観だよ。と前置きしといて言うけど、
貧乏山屋御用達の品質が微妙ななんちゃってアパレルブランド
って感じなんだよね。

558 :アキフェックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:13:24.76 ID:SW5A2pVh0.net
モンベルのズボンてなんで尻周りがダブダブなんだろ。
スタイリッシュな俺には合わなかった。マムートがピッタリ。

559 :ニトロスピラ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:13:49.83 ID:1n9Df9ae0.net
野糞できねーと無理だからなー

560 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:14:22.97 ID:2KbKmraD0.net
モンベルよりワークマンの方が質が良いとかありえんわ

561 :ミクロモノスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:14:52.22 ID:0mF63ogr0.net
ゴアテックスぽいカッパで十分だからなぁ
どうせ穴開くし

562 :デスルファルクルス(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 07:17:22.60 ID:xMaxZpNO0.net
だから、アウトドアブームが終わったと言うより、
モンベルがブームに乗れなかった、と言う方が正しいかと。

563 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:17:48.28 ID:17/um6lU0.net
店舗で見て買いたいんだが売ってないんだよなぁ
しかたなくネットで買ってる

564 :ラクトバチルス(千葉県) [US]:2023/08/01(火) 07:19:23.24 ID:ThTCH7OX0.net
ニッピンはまだある?テントポールが樹脂だったな

565 :デスルファルクルス(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 07:21:12.67 ID:xMaxZpNO0.net
まあブームってのはいずれ必ず終わるからね
問題はブームが終わった後にまた元に戻っちゃうんじゃなくて、
どれだけ底上げされているかだよね。

566 :アシドチオバチルス(ジパング) [SE]:2023/08/01(火) 07:24:47.12 ID:DI6JtY260.net
>>67
郊外型にシフトしてんじゃないの?

567 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [CA]:2023/08/01(火) 07:24:54.58 ID:GTSzx5wH0.net
>>558
しゃがんだ時に破れるから余裕がとってあるんじゃね?

568 :パスツーレラ(光) [US]:2023/08/01(火) 07:25:35.00 ID:/r9Yfyrl0.net
モンベルおじさん「」

569 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:26:13.10 ID:P/IDof090.net
日本が終わってる
ありがとう自民党

570 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 07:26:54.83 ID:shsAAb240.net
なぜスレタイに平然と騙されるやつが減らないのか

571 :メチロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 07:27:11.30 ID:CzAYdLQK0.net
整備されたキャンプ場に行くだけだし、性能とか二の次やん

572 :シネココックス(京都府) [CN]:2023/08/01(火) 07:27:46.99 ID:+mArNYa60.net
モンベルのは街中では着れないデザインなのがイタいな

他のメーカーなんかは着れるから売れると思うわ
好きだし機能的だからデザインを頑張って欲しい

573 :テルモトガ(千葉県) [ID]:2023/08/01(火) 07:27:49.57 ID:Pgn9nG6U0.net
>>245
スレタイのアウトドアブームは登山じゃなくてBBQやハイキングのことだけどな

574 :フランキア(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:30:09.24 ID:P6yZn58t0.net
インナーダウンのカーディガン型はずっと使ってる

575 :アナエロリネア(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 07:30:48.87 ID:nzGKYqL90.net
モンベルの寝袋まだ現役だわ20年以上前のやつ

576 :プランクトミセス(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 07:31:52.92 ID:BeRENLmb0.net
山に入るなら青モン持っとけ

577 :アカントプレウリバクター(千葉県) [CH]:2023/08/01(火) 07:37:28.81 ID:9SuFwk8Q0.net
ムーンライト2が2代目だわ。でも次は違うの買うかな

578 :パルヴルアーキュラ(茸) [SE]:2023/08/01(火) 07:37:41.61 ID:huj3aI2V0.net
mont-bellもマムートもミレー、その他色々買うけどmont-bellは機能がいい!マムートとかデザインがいい mont-bellっぽいのがファイントラック、かっこいいのがアークテリクスだと思う 

579 :ニトロソモナス(神奈川県) [EU]:2023/08/01(火) 07:38:06.15 ID:8QKo7uT40.net
お名前代が商品価格の大半な商いは大変だよ

580 :ナウティリア(北海道) [US]:2023/08/01(火) 07:39:25.81 ID:B+zMM3La0.net
山行くといる余裕ありそうなおばさま方のmont-bell率高いわ
海外ブランドに比べて安いとは言ってもそこそこするもんな

581 :テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:44:27.42 ID:gbz30DlH0.net
オレは登山に使う靴とザックはモンベルでそれ以外はほぼワークマン
ドライバックやウォーターボトルなんかの小物は100均
うまく使い分ければ金掛からん方の趣味だと思う

582 :チオスリックス(東京都) [FR]:2023/08/01(火) 07:45:03.57 ID:5bdzW5Gw0.net
>>548
嘘つけどんな靴求めてるか知らんが1万〜2万程度のモデルも置いてるだろ

583 :デスルフロモナス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 07:47:18.02 ID:W88ZIt1Y0.net
モンベルの登山靴は高くてしょぼい

584 :キサントモナス(茸) [US]:2023/08/01(火) 07:50:30.79 ID:tc4RTYWR0.net
>>562
???
モンベルはブランド別国内シェア1位なんやが?
「モンベルはブームに乗れなかった!(キリッ‼︎」
wwwwww
部屋に篭って息巻いてないでちょっとは外に出たら?

585 :フソバクテリウム(兵庫県) [ES]:2023/08/01(火) 07:50:58.12 ID:O3rrMKq00.net
>>415
AHO

586 :テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 07:57:45.64 ID:gbz30DlH0.net
>>583
何と比較して?

587 :デスルフロモナス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 08:00:53.98 ID:W88ZIt1Y0.net
>>586
SCARPA

588 :シュードモナス(埼玉県) [LB]:2023/08/01(火) 08:05:04.92 ID:4jA5BzIQ0.net
高いの1着買うよりワークマンでいっぱい買う方がいい

589 :シネココックス(京都府) [CN]:2023/08/01(火) 08:09:28.40 ID:+mArNYa60.net
>>582
知らんわ、マジで無かったんだよw
大阪の梅田の好日山荘だよ、駅前第?ビル一階にあるとこ

本当にごめんなさい、場違いでしたった感じで帰ったわw

590 :バクテロイデス(茸) [KR]:2023/08/01(火) 08:10:35.37 ID:XJb/zDDr0.net
雨具と登山靴はケチるな

591 :シネココックス(京都府) [CN]:2023/08/01(火) 08:10:51.05 ID:+mArNYa60.net
>>582
あ、欲しかった靴はハーフカットのトレッキングシューズだよ

そしたらめちゃくちゃ本格的なブーツみたいなのしかなかったわw

592 :シュードアナベナ(北海道) [ヌコ]:2023/08/01(火) 08:15:13.28 ID:0H1yg2vU0.net
👨「冬のジャケット欲しい モンベル安いし国内メーカーだから応援したい

店舗へ

👨「紫とか変な色のジャケットしかない…

買わない

これを何度がやってる

593 :テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:17:48.12 ID:gbz30DlH0.net
>>587
比較対象にするには高いじゃん
良くて当然でしょ

594 :デスルフロモナス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 08:20:38.55 ID:W88ZIt1Y0.net
>>593
アルパインクルーザー買うならZGトレックGTXの方が良いと思うけどたかだか1万しか変わらんし

595 :デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 08:21:45.90 ID:LK3qwGM/0.net
>>592
雪山でお前が死体になった時に見つけやすくする為だからな
お前なんか都会ではむしろそんなもん着ない方が無色透明でいられるだろ

596 :テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:24:23.89 ID:gbz30DlH0.net
>>594
払えるなら好きにすればいいと思うよ

597 :メチロフィルス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:30:30.68 ID:f+ZZGhjA0.net
パタゴニアなどに比べると安い日本のメーカー

598 :ハロアナエロビウム(ジパング) [EU]:2023/08/01(火) 08:39:38.58 ID:KHeFkCk10.net
>>564
廃業した

599 :ヴェルコミクロビウム(茸) [MX]:2023/08/01(火) 08:43:20.82 ID:6qaIRCPT0.net
>>266
俺もユニクロが自社他社ブランド半々だったくらいのときにユニクロで買ったLLBeanのフリースまだあるわ

600 :クロマチウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 08:43:54.32 ID:vqprwL6z0.net
恵比寿は三越も無くなったな

601 :アルテロモナス(千葉県) [ヌコ]:2023/08/01(火) 08:45:20.55 ID:mt5dcTNZ0.net
興味がない
そもそもアウトドアって何する目的なの?
自分の記憶が好きになるの?

602 :メチロコックス(大阪府) [CN]:2023/08/01(火) 08:53:05.20 ID:qh24XFwf0.net
結局一度も買わずじまいだったわ
なんだかねぇ

603 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 08:55:38.70 ID:PhhdK5WX0.net
>>602
恵比寿店で買うことに何かこだわりがあるの?
ステータス的な物とか?w

604 :バークホルデリア(滋賀県) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:58:12.25 ID:8jIioox40.net
フリースを中に着込むんだ

605 :シントロフォバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 08:59:04.11 ID:v66ascVc0.net
>>8
ついでに言えば、創業者は椎名誠一派で、端的にいうならアチラ側の人間だ

俺は利用しない

606 :アクチノポリスポラ(兵庫県) [FR]:2023/08/01(火) 09:02:50.42 ID:3jdkRcQw0.net
コロンビア
カリマー
ノースフェース
あれば十分 他は要らん

607 :クロストリジウム(ジパング) [HR]:2023/08/01(火) 09:05:31.50 ID:WoWvenvB0.net
>>535
どこ歩いてんだよ

608 :バクテロイデス(茸) [KR]:2023/08/01(火) 09:05:37.03 ID:XJb/zDDr0.net
>>606
コロンビアとか安かろう悪かろうじゃん

609 :クロストリジウム(ジパング) [HR]:2023/08/01(火) 09:07:06.40 ID:WoWvenvB0.net
>>7
無雪期登山ならユニクロで十分

610 :放線菌(神奈川県) [CN]:2023/08/01(火) 09:07:48.84 ID:jquWUeEu0.net
恵比寿だと渋谷とカニバリしそうだし、いいんじゃない?

611 :カルディオバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/01(火) 09:10:19.61 ID:SfM18MC20.net
なんで、ワザワザ虫に刺されに、外で寝なきゃいかんのだ?

612 :マイコプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 09:11:33.86 ID:aBl7IKhm0.net
アウトドアブランドやスニーカーのスレとファッション系のスレ見比べると街で見掛けるお前らの姿が分かってくるな

613 :ジアンゲラ(広島県) [US]:2023/08/01(火) 09:11:35.80 ID:JiSX/MD+0.net
コロンビアのダウンジャケット3年目で毛がとびだし始め、今はただの布切れと化した。5万円だから1年で2万円弱損した計算。

614 :クロストリジウム(ジパング) [HR]:2023/08/01(火) 09:11:41.47 ID:WoWvenvB0.net
>>592
デザインが致命的。

さらに最近ロゴがデカくなった。
老眼のおじいちゃんからロゴデカくして、とか言われたんだろうか。

615 :クロストリジウム(ジパング) [HR]:2023/08/01(火) 09:15:22.54 ID:WoWvenvB0.net
>>595
昔は黒色とかダークグレーとかなかったよな。
最近は出てるから黒あったら黒しか買わない。

616 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:16:06.76 ID:npGwXXig0.net
老害が着用してるイメージだな

617 :クロストリジウム(ジパング) [HR]:2023/08/01(火) 09:20:10.16 ID:WoWvenvB0.net
>>411
どれも買ったことないわ。
スペックが中間だからか?

618 :コルディイモナス(茸) [IN]:2023/08/01(火) 09:21:24.11 ID:7rCsdbQa0.net
>>379
東京生活は糞

619 :ミクロコックス(群馬県) [US]:2023/08/01(火) 09:22:24.16 ID:Z7+sFRbg0.net
軽さと機能性に振ってるから耐久性は並よね
まあラクでいんだけど

620 :スフィンゴモナス(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 09:35:14.49 ID:fTeTaGoR0.net
>>4
この速さでスベってんのにノーレスはかわいそう

621 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/01(火) 09:38:43.68 ID:H0oKc87e0.net
それは別に誰もスベッてるとか一々思わなかっただけでは?

622 :シントロフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 09:49:56.65 ID:uLpgoKkc0.net
ライト層には不要なブランドだし、他人に見せるのが目的だけのブームは確実に終焉に向かっているよ

623 :コルディイモナス(茸) [IN]:2023/08/01(火) 10:01:58.38 ID:7rCsdbQa0.net
恵比寿ってリキッドルームしか用事無いよね

624 :ニトロソモナス(SB-Android) [AE]:2023/08/01(火) 10:13:02.82 ID:XHxbGnP10.net
俺はモンベルのハットを5つ持っている
気分によって変えるからだ

625 :ユレモ(茸) [DE]:2023/08/01(火) 10:16:45.66 ID:E/R9QOzm0.net
>>523
モンベル?
そうかそうかw

626 :ストレプトミセス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/01(火) 10:17:01.84 ID:iFURt4By0.net
この会社の印象悪いんだけど、なんかやったっけ?

627 :ハロプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/01(火) 10:20:21.16 ID:ZYqeyP4x0.net
近所のららぽーとの店も終わった

628 :ナウティリア(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 10:37:18.46 ID:9mcxWp4k0.net
>>626
やっては無いが
ダサい、共産党

629 :テルモミクロビウム(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 10:45:33.33 ID:v8FQYRBT0.net
>>624
よっ!オシャレハゲ

630 :バクテロイデス(茸) [KR]:2023/08/01(火) 10:48:31.48 ID:XJb/zDDr0.net
>>523
共産党だから

631 :アキフェックス(茸) [GB]:2023/08/01(火) 10:49:55.11 ID:Q9n6PPpM0.net
>>614
老人にはクソデカロゴって需要高いのかね
同じく老人の趣味であるバイクのウェアもクソデカロゴ多い

632 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 10:51:06.63 ID:flGA+BAP0.net
よくその共産党って聞くけど具体的に何が共産党なん?
社長がそっち系とか?

633 :ニトロソモナス(SB-Android) [AE]:2023/08/01(火) 10:57:18.40 ID:XHxbGnP10.net
>>629
ハゲてはないけどw

634 :フィシスファエラ(光) [US]:2023/08/01(火) 11:00:43.60 ID:GH0Vqxkw0.net
欲しいサイズで欲しいカラーが無いのはどんなワナなんだぜ?

635 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:00:50.95 ID:DcoG/3Yn0.net
登山用品はモンベルがコスパ最強
キャンプ用品として見たら過剰性能で金額が高く感じるだけ
登山にワークマンの道具とか持っていったら重すぎてキツいよ

636 :緑色細菌(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 11:03:12.60 ID:oKIw+MOO0.net
>>634
嫌われてるんだろ

637 :グリコミセス(茸) [KR]:2023/08/01(火) 11:05:18.28 ID:G5Fux1Gu0.net
>>32
MITが来るのにオワコンなわけねーだろアホ

638 :ネイッセリア(兵庫県) [KR]:2023/08/01(火) 11:09:20.95 ID:EfxdPMVQ0.net
ワークマンテントやら超えてはならない一線を超えたからな・・・・

639 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:11:45.51 ID:V6mL7ZWY0.net
こないだ御徒町のモンベルで自転車用ヘルメットを試着して買った。
近くのワイズロードでもいくつか試着したけど、俺の頭に合うのはモンベルだった。

640 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:12:13.85 ID:nyFrvS5I0.net
>>569
モンベルの売り上げは
2020年が850億円で
2021年が940億円で絶好調なw
感謝しろよ自民党様に

641 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:13:33.04 ID:QuhbaLRS0.net
恵比寿のモンベル結構使ってたからショックだわ
アウトドア用品に限らずだが、店舗面積=品揃えの良さだから、大きめの店舗が無くなるのは痛いなあ

642 :ミクロモノスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 11:15:17.45 ID:0mF63ogr0.net
>>635
キャンプでなく登山でモンベルを選ぶの?

643 :ニトロスピラ(三重県) [CA]:2023/08/01(火) 11:22:11.93 ID:WGpTVyvH0.net
>>31
アークテリクスの欧米価格は、日本でモンベル買うより安いよ
欧米ブランドは日本人価格だから高く見える
あと、ジャパンカットとかやってるとこは避けたほうがいい
アークはジャパンカットやらないから好きだったけど、今中華資本なのか残念

644 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:22:41.29 ID:nyFrvS5I0.net
>>641
現物見て買いたいのは理解できるけど
ネットに比重が移ってるから大都市の大型店舗ってのがコストに見合わなくなってるんだろ
モノだけ確認してネットの最安店で購入とかもやられてるし

645 :プニセイコックス(茸) [BR]:2023/08/01(火) 11:23:28.96 ID:JDGaV7ue0.net
昔の汚い店舗の方が良かった
その並びにある鉄火丼屋も昔の木造の店舗の方が良かった

646 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:23:49.26 ID:1tLMLHxj0.net
>>371
特に冬モノが上がりすぎだわ
ダウンシュラフなんて下手したら別注ナンガの方が安い

647 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:28:08.16 ID:1tLMLHxj0.net
>>407
>>415
防水透湿知らない人ならこんな認識なのかもね
どんなカッパでも蒸れて汗だくになるものと思い込んでいる

648 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:31:46.27 ID:1tLMLHxj0.net
>>642
そうだよ
キャンプなんか安中華とワークマンで十分
冬は寝袋だけはしっかりした方が良いが

649 :テルモミクロビウム(岐阜県) [US]:2023/08/01(火) 11:32:37.94 ID:k/VzWD200.net
まじかー 去年からモンベルおじさんになったのに

650 :フソバクテリウム(岩手県) [FR]:2023/08/01(火) 11:34:22.71 ID:/9iBAbWt0.net
コロナ下での家族外非接触レジャーとして流行っただけだから

651 :デスルフロモナス(茸) [EU]:2023/08/01(火) 11:36:11.86 ID:W88ZIt1Y0.net
モンベルは割高

652 :カテヌリスポラ(岩手県) [US]:2023/08/01(火) 11:36:41.09 ID:w1uu7Mlz0.net
日本のアウトドアブームはファッションだからな
そりゃブームが去るのも早いよ

653 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:39:43.34 ID:gneV6yFR0.net
より良い所への移転でしょ
ソロキャンプブームで売上鰻登りだろうし

654 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 11:46:37.37 ID:QuhbaLRS0.net
>>644
モンベルはネットで買っても大して変わらんと思うよ、仕入れ値高いみたいだし
好日山荘がモンベルの取扱止めたのはそれが理由と聞いたわ
偽物掴まされそうな得体の知れない中華ショップなら別だろうけどな

>>653
恵比寿の駅前すぐの場所より良い所ってあまり思い付かないな

655 :アナエロプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/01(火) 11:50:14.01 ID:dDk9tr+Z0.net
【画像】美人港区議の水着写真投稿に批判 区議「女が水着になって写真撮って何が悪い!女性差別!」
http://toch.ultimatelaw.org/lX29x/08519378.htm

656 :シントロフォバクター(大阪府) [PA]:2023/08/01(火) 11:53:13.16 ID:D+1rciWV0.net
>>654
ブランド価値の維持を目的にして他のショップには卸さずに直接販売に切り替えたからな
マイルドな価格拘束
その代わりに販売コストが上昇してしまって現在あちこちの店舗を閉鎖中

657 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 11:58:22.31 ID:d9LBS0lX0.net
アウトドアブーム終焉てモンベルは登山屋やん
なんでアウトドアって一括りにしてんのさ

658 :フランキア(SB-iPhone) [US]:2023/08/01(火) 12:00:32.49 ID:BocA6Zbz0.net
>>637
2028開校とか
いずれにしても渋谷・目黒の間だし恵比寿高どまりだよね

659 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:04:42.16 ID:a45lD3RO0.net
まぁ、高齢者向だからな、イメージ一新しないと斜陽だろ
キャンプ云々は余り関係ないんじゃ
団塊が登山しなくなり、その下の高齢者も買わなくなっただけ
郊外のモールとかにも入ってるが閑古鳥
通常使いでは弱いブランドだし

660 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:09:25.16 ID:6esX3ftf0.net
イオンモールのモンベル潰れてるか見てこよう。

661 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:11:05.80 ID:QuhbaLRS0.net
>>660
記事読めよ
恵比寿のモンベルが閉店
他のモンベルまで閉店とは書いてない

662 :キサントモナス(山梨県) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:11:55.85 ID:XffTpStD0.net
高齢者に狙い絞ってる感はあるな
富士吉田のモンベル行ったがゆるキャンにガッツリ出てたのに店内にゆるキャンのゆの字も無かったのは驚いたわ
あの辺行くとこ行くとこ必ずと言っていいレベルでゆるキャンコーナー作られてんのにw

663 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:12:22.69 ID:YXbE8rWB0.net
>>329
10数年前に買った25Lぐらいのリュックが、すぐ破れるかなと思ってたメッシュ部分が未だに破れもしない。
この値段でこのクオリティはありえないよ。

664 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:12:24.63 ID:nyFrvS5I0.net
>>660
ここ最近東京、大阪、名古屋の大型店舗を相次いで閉店してる一方で地方への出店を増やしてる
今年初めの128店から現在は125店だから微減しかしてない

665 :シネココックス(茸) [MX]:2023/08/01(火) 12:18:48.50 ID:55tvLfYf0.net
モンベルはギアからウェアまで幅広く手掛けてるから強いわな。

666 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:23:34.39 ID:YDVhkO100.net
恵比寿がなくなっても問題無し
都内はまだまだいっぱいあるよ
ネットでも買えるし

667 :クリシオゲネス(東京都) [EU]:2023/08/01(火) 12:24:52.22 ID:63r5q76v0.net
>>664
郊外のショッピングモールへの積極出店だな
ただ、その層はモンベルの購買層じゃ無いんだよな
安物はワークマン、普段着は他の欧米ブランドで
ファミリー層のキャンプ需要からも外れてるし
中途半端はブランドに
明らかに店舗増やし過ぎてる印象

668 :テルモトガ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 12:27:03.21 ID:pBeXkztp0.net
コミネマンだから縁がないわ

669 :ロドバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:27:16.06 ID:h21y3yfk0.net
>>666
キャンプ道具を楽しめるほどの家や車が無いのが東京民の悲しさ

670 :クテドノバクター(光) [FR]:2023/08/01(火) 12:28:37.72 ID:ABzYz2w10.net
トンボのブローチみたいのも出してるのかよ

671 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 12:28:49.45 ID:Wh3p+nkB0.net
アウトドアがブームになったのって若い女がキャンプする漫画の影響で、若い女と触れ合いたいキモ爺が大挙してキャンプ始めて、希少な若い女に犯罪まがいの声かけやって、若い女が消えてオッサンも消えたいつものパターンやろ?

672 :デスルファルクルス(茨城県) [US]:2023/08/01(火) 12:29:49.97 ID:slDm13Rk0.net
ブランド臭丸出しでセコい事やってるからだ

673 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:30:41.70 ID:YDVhkO100.net
>>669
決め付けバカか
そうとは限らんよw

674 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 12:32:26.33 ID:Wh3p+nkB0.net
若い女は実際のところキャンプなんて興味ねーからな
汚いし、虫おるし
彼氏に誘われた、子供の体験教育のため
これ以外で行きたいやつは少ない

675 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:33:39.72 ID:nyFrvS5I0.net
>>669
最近は手ぶらで行けるキャンプ場が流行ってるんだよ
アウトドアショップが併設されてるキャンプ場とかもな

676 :キサントモナス(徳島県) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:37:13.18 ID:YbujO7lI0.net
モンベルはおっさんとおばさんしかいないからダサいよね

677 :ロドバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:39:37.08 ID:h21y3yfk0.net
>>675
遊び方を知らない人向けというか、
頭の悪い人向けの精神も貧困したビジネスだな
家族で通勤電車で移動して、レンタルサービスでキャンプごっこするのが精一杯の貧民ライフスタイルとなっていくディストピア
東京民は所有して自由に遊ぶなんて贅沢なことは出来ない環境になっていく

678 :デスルフォバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:40:26.07 ID:0UAXqKwu0.net
登山板の丸顔のせいで売上何億か損害出てると思うわ

679 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:40:51.48 ID:ocFexHDG0.net
>>676
いやもっと上の世代でしょ

680 :キネオスポリア(埼玉県) [FR]:2023/08/01(火) 12:42:06.55 ID:JpvvAI3k0.net
店の前の(・(ェ)・)が可愛くないんだよな

681 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 12:42:52.10 ID:7vg/eFk10.net
NHKがさり気なくモンベルユーザーアピールしてんの気になる

682 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/01(火) 12:44:46.45 ID:DsGiadun0.net
赤旗
共産党

683 :バークホルデリア(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 12:49:59.76 ID:bIdid2Zp0.net
確かにおじさんおばさんが来てるのが多いね。でも今ようやく高校以下の若い子たちが着始めてるよ
それを知らないのもおじさんだから致し方ないとは思う

684 :ヴィクティヴァリス(茸) [CN]:2023/08/01(火) 12:54:04.67 ID:M5gf4mD00.net
>>677
グランピングはむしろ貧困層無理だぞ

685 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 12:58:24.84 ID:ocFexHDG0.net
パヨクがなぜか悔しそうでw

686 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]:2023/08/01(火) 12:58:41.28 ID:79IvqBTX0.net
>>677
それ割と金かかるから貧乏人には無理だぞ
貧乏人は車に食材BBQ道具テント一式積み込んで場所だけ借りる

687 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 13:03:15.79 ID:lKYtd8Iz0.net
>>669
あんたの村は広々としててエエね

688 :ロドバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 13:07:39.71 ID:h21y3yfk0.net
>>684
>>686
精神の貧困だよ
金があっても精神的貧困で頭悪いからそれで便利でいいねっていう家畜思考なわけ
遊び方を知らないから便利で効率的だと嬉しがって飼い慣らされるしかなくなっていく
シェアリング、サブスク、ミニマルハウス、無自覚な家畜社会

689 :ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 13:10:22.80 ID:IbBNmwCJ0.net
>>688
わざわざ辛い人生選択してそう

690 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [NO]:2023/08/01(火) 13:10:50.44 ID:m5sSJMnp0.net
montbellは韓国だろ

691 :クリシオゲネス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 13:11:48.55 ID:n5eWzgso0.net
>>688
他人を貶すのは精神が貧しい証拠

692 :ヒドロゲノフィルス(北海道) [US]:2023/08/01(火) 13:15:43.19 ID:VLSlm74/0.net
スノーピーク死んでしまうん

693 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/01(火) 13:16:03.76 ID:QuhbaLRS0.net
>>683
他のメーカーと比較すると安いからな
金無い若者が登山を始めようと思ったらまずモンベルが視野に入るのは何も不思議じゃないね
ファッションでアウトドアウェア着てる人は別のメーカーのを選ぶだろうけと

694 :クラミジア(北海道) [US]:2023/08/01(火) 13:18:10.61 ID:3hpSzS+50.net
スレタイ詐欺スレ

再出店してるじゃねぇか

695 :ジオビブリオ(東京都) [ID]:2023/08/01(火) 13:20:18.72 ID:+siim4hG0.net
>>632
>>351

696 :ビブリオ(ジパング) [PE]:2023/08/01(火) 13:24:07.01 ID:Jya0P+VS0.net
>>688
グランピングの値段知りませんでしたごめんなさいって素直に言えば

697 :ロドバクター(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 13:34:05.27 ID:h21y3yfk0.net
>>696
それがまさにバカの言い訳
今や全国に手頃なものから金持ち向けまで色々ある
金額の差は関係なく、遊び方を知らない底辺から成金までもカバーして搾取する家畜ビジネスな
遊び方を知らない無能に便利に効率的に“やってる感”を与えて勘違いさせて搾取する家畜ビジネス

698 :キロニエラ(東京都) [CN]:2023/08/01(火) 13:35:55.54 ID:UT8twm360.net
>>692
スノーピークは完全にキャンプ特化だからキャンプブームが終焉したら死んじゃうかもな

699 :アシドチオバチルス(ジパング) [SE]:2023/08/01(火) 13:46:07.12 ID:DI6JtY260.net
>>698
なんか家具とかやり始めてたぞ

700 :クラミジア(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 13:53:52.61 ID:mwHJHeUx0.net
ウェア系はどれも日本人体型に合って高品質 10年は持つからコスパ抜群

701 :ビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 13:55:21.53 ID:pyVG/7hN0.net
海外物に比べモンベルは比較的安くて機能から見ればしゃーないと思ってたけど、ワークマン見るとちょっとモンベルじゃなくてもいいかと思うようになった

702 :ビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 14:05:24.07 ID:pyVG/7hN0.net
>>96
そうそう
ほんと引くぐらいのパヨク
身近な物売ってるところの社長なんだからあんまり偏った思想を表に出さなきゃいいのにと思ってたんだけどね

703 :クリシオゲネス(東京都) [EU]:2023/08/01(火) 14:06:11.09 ID:63r5q76v0.net
まぁ、カジュアル路線に舵を切れなかったからな
老人が登山しなくなれば縮小だろ
物はイイがそれだけじゃな、高いノースフェイス
みたいにはなれないし、若年層はワークと同じ扱い
あと、キャンプ需要とは別だろ

704 :ビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 14:11:37.32 ID:pyVG/7hN0.net
>>160
英語でも発音しないのあるだろ
・・・あ!ごめん

705 :シントロフォバクター(大阪府) [PA]:2023/08/01(火) 14:28:50.31 ID:D+1rciWV0.net
>>702
偏った思想を出すのは社長だけでもないけどな
公式Twitterでやらかしてたし

706 :アキフェックス(愛知県) [DE]:2023/08/01(火) 14:47:28.66 ID:Kr12Ix4s0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://toch.ultimatelaw.org/TZQqV/31483226.htm

707 :セレノモナス(茸) [ニダ]:2023/08/01(火) 15:10:03.38 ID:QlnsbIGg0.net
以前は安くても酷い縫製で耐久性も無し
生地もケチってツンツルテンで裁断もお粗末
二度と買わない。
直営店展開始めたら、小売への流通は渋る
浪速商法も嫌

708 :デスルフロモナス(ジパング) [US]:2023/08/01(火) 15:47:04.39 ID:uQ7KBetF0.net
>>699
家具・・
大塚家具の二の舞になりそうな予感がする
スノーピークも同族経営だからなあ

709 :ストレプトスポランギウム(埼玉県) [US]:2023/08/01(火) 15:57:16.45 ID:mbSCjhCA0.net
>>692
すっごいブスな女社長が不倫バレしてもびくともしなかったから大丈夫だろ

710 :フソバクテリウム(島根県) [AT]:2023/08/01(火) 18:17:50.54 ID:Q8CDyMhG0.net
ノースとワークマンばかりだけどこの辺はほんと被る
ワークマンで被ると微笑ましいけどノースで被ると苦笑い

711 :キネオスポリア(埼玉県) [FR]:2023/08/01(火) 18:29:33.92 ID:JpvvAI3k0.net
黄色とか緑一色はダサいと思う(テント)
2色ぐらい使ってもそんな原価変わらんのでは?

712 :メチロフィルス(京都府) [US]:2023/08/01(火) 18:39:28.33 ID:OhQIzA/V0.net
ワークマンはサイズおかしいんだよ、普段MサイズなのにLでも小さいからLL買ったわ、誰向けのサイズだよないあれ?

713 :ネイッセリア(東京都) [CR]:2023/08/01(火) 18:42:53.76 ID:eL5bbbgh0.net
>>712
中華サイズがそんな感じやな
2~3サイズ上でええ感じ
ちな、アメリカンサイズは逆に1サイズ下がええ感じ

714 :キサントモナス(山梨県) [ニダ]:2023/08/01(火) 19:21:15.48 ID:XffTpStD0.net
ワークマン値段考えたらコスパ良すぎるのは分かるんだが
内側の縫い目とか見たら小学生の家庭科の授業か?みたいなのあるから
まぁこんなもんかと思う

715 :アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/01(火) 19:51:55.98 ID:nLN4pXJ50.net
ワークマンバカは山で遭難すれば良いのに。

716 :ミクロコックス(群馬県) [US]:2023/08/01(火) 20:20:38.93 ID:Z7+sFRbg0.net
仕舞い寸法考えないの?

717 :キネオスポリア(茸) [ヌコ]:2023/08/01(火) 20:22:57.03 ID:8lLVTMvY0.net
>>647
そういう機能いらないから潰れたのでは?

718 :ネイッセリア(東京都) [CR]:2023/08/01(火) 20:23:52.42 ID:eL5bbbgh0.net
>>717
何が潰れたん?

719 :ミクロモノスポラ(悠久の苑) [US]:2023/08/01(火) 20:52:20.47 ID:GeMSZJLm0.net
モンベルは地味色ばかり。
山では死活問題になる。

720 :デイノコック(大阪府) [ニダ]:2023/08/01(火) 21:19:04.05 ID:Db8XckuX0.net
一通りそろえたら、進化ないもんな。
キャンプは趣味としては最高だけど結局外に出ても部屋や家でやる事と一緒。

721 :エアロモナス(東京都) [PK]:2023/08/01(火) 21:53:58.84 ID:UXGpv9bR0.net
>>694
記事の書き方がわかりにくいけど再出店してるのは過去の話でしょ
公式HP見ても閉店後は渋谷店行けって書いてる

722 :リゾビウム(岡山県) [MY]:2023/08/01(火) 22:16:53.15 ID:Er4XODBl0.net
高い

723 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/01(火) 22:18:05.48 ID:B/DGxs2h0.net
高井と申します

724 :デスルファルクルス(茸) [US]:2023/08/01(火) 22:24:47.15 ID:Fje4SFBb0.net
>>564
シュラフはここで買った
>>598
なくなってたのか

725 :ジアンゲラ(神奈川県) [US]:2023/08/01(火) 22:46:31.90 ID:rVRZbroF0.net
次はアークテリクスかな

726 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/01(火) 22:48:27.96 ID:HJq073cs0.net
>>719
いや、派手色だけど

727 :ミクロモノスポラ(茨城県) [HU]:2023/08/01(火) 23:06:20.91 ID:ASQ6mBFs0.net
野点についてどう思う?やってみたい?

728 :エリシペロスリックス(大阪府) [HN]:2023/08/01(火) 23:17:11.28 ID:F4N9CFRy0.net
大概のショッピングモールに入ってるし
一店舗が閉店したところで

729 :ハロプラズマ(愛知県) [SE]:2023/08/01(火) 23:55:38.12 ID:dEzM/R1x0.net
そろそろピークかな

730 :グロエオバクター(茸) [US]:2023/08/02(水) 00:42:29.08 ID:skCnPp7k0.net
ビーバーホームのリュック使ってるけど、2年くらいであちこち壊れてきた、次はモンベルかなって思ってる。

731 :レジオネラ(宮崎県) [US]:2023/08/02(水) 00:47:29.64 ID:XYZBJ10q0.net
次は45年後か

732 :クロロフレクサス(大阪府) [CN]:2023/08/02(水) 01:44:10.67 ID:ZBOZx+A/0.net
中国コロナと侵略ロシアのせいでいろんなもんがなくなっていく

733 :バクテロイデス(東京都) [CA]:2023/08/02(水) 01:54:15.89 ID:9xNrwKz60.net
10%程度値上がりしたよなぁ

734 :クロストリジウム(茸) [NZ]:2023/08/02(水) 03:30:46.83 ID:sfWjj5CZ0.net
赤旗 共産党 天理教
色々と胡散臭い絡みがあるようで

735 :シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/02(水) 03:37:28.19 ID:LwzFBiQx0.net
恵比寿が昔ほど人気じゃなくなってるのも影響してるのか

736 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/08/02(水) 03:45:56.72 ID:+E4FA59t0.net
ウインドブレーカーみたいなやつめっちゃいいよ
15年くらい着てるけど全然劣化しない

737 :エリシペロスリックス(茸) [US]:2023/08/02(水) 04:08:43.61 ID:OQufZKHa0.net
着てるのが50代60代でパタゴニアの廉価版みたく見えるのがなぁ
冬のインナーだけは優秀なので使ってる

738 :カンピロバクター(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 04:14:32.43 ID:ULp58CMK0.net
>>115
ピースボートのスポンサーやぞ

739 :ストレプトミセス(東京都) [ニダ]:2023/08/02(水) 04:18:16.02 ID:vsKlnn730.net
時代はワークマンか

バイクではワークマンかなり使えてる

740 :エリシペロスリックス(岐阜県) [DK]:2023/08/02(水) 06:13:45.95 ID:oHoXv3Ol0.net
モントベルじゃなかったのか

741 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 06:19:52.41 ID:Zg3CLmgT0.net
ここ確かに駅前だけど乗換え客もいないし
ガーデンプレイス側でもないし
なんか寂れ感があるとこなんだよな

742 :ミクロモノスポラ(群馬県) [US]:2023/08/02(水) 06:20:45.27 ID:VMHwMqfZ0.net
>>719
むしろ冬用は地味色を所望したいくらいだよ

743 :プロカバクター(SB-Android) [US]:2023/08/02(水) 06:27:24.67 ID:dW0p49r90.net
モンベル高い
店舗面積に対してあの店員数ならもっと安くできる
控え目に言ってボッタクリですね

744 :スネアチエラ(東京都) [PL]:2023/08/02(水) 06:42:09.37 ID:eAzx0u6f0.net
しまむらでも行っとけ貧乏人が

745 :スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/02(水) 07:14:09.04 ID:Xz0Pqh4s0.net
厳しい局面なら専門品なんだけど、ほとんどの人には必要ない
今までは必要ない人まで専門品を買ってただけ
普通の人はワークマンで十分

746 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 07:43:58.05 ID:ewtdeBb20.net
>>745
余裕とか贅沢とか人生に存在してなさそう

747 :ディクチオグロムス(東京都) [AU]:2023/08/02(水) 07:52:45.84 ID:QfRPv/oV0.net
会員割引は大きいけど年会費が高い

748 :アルマティモナス(福井県) [ニダ]:2023/08/02(水) 07:59:06.44 ID:TTRdW2Pk0.net
アウトドア界のユニクロであるワークマンが意外と機能性あるんよね

749 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/02(水) 08:08:50.65 ID:+l7kvy2M0.net
>>297
ロンド・ベル?

750 :バクテロイデス(山口県) [ニダ]:2023/08/02(水) 08:25:00.92 ID:pu1G4cWD0.net
>>411
他の登山メーカーと比べたらコスパが良いのよ
機能性を理解できないなんちゃってアウトドア勢にはわからないよ

751 :キネオスポリア(光) [FR]:2023/08/02(水) 08:25:29.06 ID:Rwi2msXR0.net
ヤル気ワクワクコールマン

752 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/08/02(水) 08:31:35.44 ID:FcnE39Es0.net
>>607
山の中だよ

753 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/02(水) 08:33:59.57 ID:RzaKt3ZQ0.net
>>750
ガチ勢なんてほとんどいないんだからモンベルなんて必要ないだろ
夏に軽く富士山に登る程度ならワークマンで十分

754 :ハロプラズマ(京都府) [ニダ]:2023/08/02(水) 08:34:31.67 ID:QADBNsQ60.net
バイク用の服なんかでも上みたら数万するのは当たり前だからな
冬場に着て走ったらわかるが一見暖かそうな分厚いダウンジャケットでも
防風性・透湿性・防寒性の無い服だと1分で凍えて死にそうになる

ワークマンがこれらの機能性備えた激安ジャケットを発売して市場が崩壊した
その後ライト層向けのアウトドアにも進出して価格破壊起こしたけど
冬季登山用みたいなガチユーザー向けではないからまだ耐えてる

755 :バクテロイデス(山口県) [ニダ]:2023/08/02(水) 08:36:21.05 ID:pu1G4cWD0.net
>>753
その程度なら登山装備揃える必要もないからワークマンで十分だな
そういうお前みたいなのが高いって言ってるのを見るのがアホらしい

756 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/02(水) 08:41:02.44 ID:RzaKt3ZQ0.net
>>755
モンベルはオーバースペックな用具が必要ないビギナーにも平気な顔して売りつけてるんよ
こんな業界に未来はないね

757 :クロロフレクサス(神奈川県) [US]:2023/08/02(水) 08:53:38.58 ID:GpBkHCsd0.net
ワークマンが高性能すぎてなぁ、、、
現場でノウハウ積み重ねてるから使いやすいし

758 :ヘルペトシフォン(ジパング) [SE]:2023/08/02(水) 08:59:00.85 ID:AhqeQMCU0.net
デカトロンまた店舗なくなったんやな
ケシュアの製品は安くて品質良かったのにな

759 :緑色細菌(東京都) [EU]:2023/08/02(水) 09:01:59.28 ID:LN2Z2Y1k0.net
ワークマンがコンパクトな冬山登山用ダウンシュラフを販売し始めたら、
高級アウトドア用品メーカーがボリュームゾーンを失うだろうな。
釣具でダイソーが本気で大手を食い始めたように。
俺の安物化繊シュラフ(冬用)は、大きすぎてとても冬山登山には使えない。
一般的な冬山登山装備の2/3を占める体積を持っているからww

760 :ジアンゲラ(光) [CN]:2023/08/02(水) 09:17:30.81 ID:ZAa0wshd0.net
>>756
ほんそれ
モンベルが本当に必要ではない人にも売ろうとしてる
登山入門のハードルを自分で無駄に上げてるだけ
あんな恰好しないと登山出来ないと客を洗脳してる
登山ってもっと身近で気楽に始めながら、段々ステップアップしてけばいいのに

761 :ディクチオグロムス(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 09:24:37.00 ID:pCwSblb+0.net
毎日牛丼食ってる人にとっては確かに牛丼で必要十分なのよな
説得しようがない

762 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 09:30:08.47 ID:hSBYwMYj0.net
別にモンベル無くなっても腐る程アウトドアショップあるから

763 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/02(水) 09:31:06.21 ID:jNHA7RGC0.net
>>759
化繊の冬用シュラフはそれだけで他の荷物持てないような大きさのあるよな
冬キャンプでドラム缶みたいな大きさの持ってきてる奴が居て目を疑ったわw

あと、仮に安いダウンシュラフがワークマンから出たとして、冬山登山するガチ勢が飛び付くとは思えないな
それに命を預ける訳だし、安さより信頼性を重要視すると思う
つか俺ならワークマンのシュラフで冬山登山とか怖くて無理w

764 :エンテロバクター(茸) [ID]:2023/08/02(水) 09:32:12.66 ID:9OFHLxRS0.net
普段の昼飯に毎回霜降りの牛丼食べる必要もないだろ
状況に応じた格好を消費者が賢く選ぶ時代になり始めてんだろ

765 :デイノコック(茸) [US]:2023/08/02(水) 09:43:37.26 ID:5t6yTH0z0.net
ふるさと納税したり寝袋買ったりでポイント滅茶苦茶あるけどもう買うものが無いわ
登山しないから変な色の服とかいらないんだよね

766 :オピツツス(神奈川県) [CA]:2023/08/02(水) 09:44:03.24 ID:mV+BAZ4P0.net
>>758
シモンがえがった

767 :ディクチオグロムス(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 09:44:52.04 ID:vuFw2we30.net
ワークマンに取られたよな

シンプルなデザインだしネットで似た安いものがいくらでもある

768 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 09:51:38.68 ID:vPeFHvXJ0.net
恵比寿でアウトドア用品買うのあんまいないだろ。それに上野と新宿は結構客入ってるし。

769 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 09:54:44.02 ID:vPeFHvXJ0.net
>>767
スポーツ系の直営店は一般アパレルの服としても使える洋品よりも、登山やスポーツごとの専門品が一度に揃えられる方向にシフトしてるよ。ワークマンとは違う客層狙ってる。
モンベルは登山、それからスポーツでもクライミングやMTB、それからキャンプ用品が多い。

770 :プニセイコックス(群馬県) [BR]:2023/08/02(水) 09:56:11.69 ID:LM1haT4e0.net
山の麓に住む民としては冬の自宅周辺をウロつく普段着としてコスパ最強ブランド

771 :スネアチエラ(新潟県) [ニダ]:2023/08/02(水) 09:56:27.55 ID:fPrVoO/I0.net
新潟県から撤退ならともかく
山手線沿線に数店舗あってそのうちのひとつが閉店するだけなのに

772 :クテドノバクター(東京都) [JP]:2023/08/02(水) 10:26:52.51 ID:sS+XbghG0.net
ついにモンベルおじさんだけで無くワークマンおじさんが現れて草。貧乏人のしまむらおじさんがワークマン見つけてはしゃぎ過ぎw

773 :クテドノバクター(東京都) [JP]:2023/08/02(水) 10:29:26.40 ID:sS+XbghG0.net
>>753
たまたま晴れてただけなのに富士山を語れる俺格好いいまでは読んでやったぞ

774 :名無しさんがお送りします:2023/08/02(水) 13:03:42.78 ID:GxlaOTxM/
温室効果カ゛スに騷音にコロナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人組織シ゛ェッ├クサ━に爆破予告した環境先進国
ドイツの大先生,この場を借りてrespekt宣言するせ゛!それにしても、カ゛キか゛いるから新幹線でなくクソ航空テ□リストにテロ資金供与する
た゛のとナメたことほざいてたハ゛バァにはドン引きだよな.カ゛キがいるならカ゛キの将来のために地球破壊するのはやめとこうとか思うのが親
としての最低限の良識だろうに、貧乏やクス゛やバ力た゛けど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて、路上て゛親孑切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的て゛すて゛に他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけた゛か゛.さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テ囗國家を猛進してやがるし.わざわさ゛陸域縦断させて閑静な住宅地にまて゛大騷音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壊
して、知的産業に威カ業務妨害して壊滅させて地球破壊して工ネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲が跳梁跋扈
する腐敗テロ国家でマ├モな孑が育つわけか゛ない、こいつらテ口リストに破防法適用して全員処刑することのみか゛少孑化対策だと気つ゛けカス

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

775 :放線菌(福岡県) [CN]:2023/08/02(水) 11:56:02.76 ID:TN8wBEMj0.net
スノーピークって客入ってるのかな
近所の店は駐車場に車滅多に見ないけど

776 :放線菌(福岡県) [CN]:2023/08/02(水) 12:01:35.89 ID:TN8wBEMj0.net
ワークマンのステマあからさまだけど
駐車場いつも満杯だもんな
もはやステマやったもん勝ちだな

777 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/02(水) 12:15:03.36 ID:RzaKt3ZQ0.net
>>773
わかってる人ならどういう時にモンベルが必要になるのか説明してくれよ
ビギナーに売りつけるのは半分詐欺だわ

778 :パスツーレラ(東京都) [CA]:2023/08/02(水) 12:38:13.20 ID:h/275Bm30.net
>>777
世の中そんなもんだ
こだわったらキリが無いぞ

779 :デスルフレラ(ジパング) [JP]:2023/08/02(水) 13:02:33.25 ID:G2mKlHDO0.net
ここは余裕でしょ山登りのじじばばがいるし

780 :カルディオバクテリウム(山梨県) [ニダ]:2023/08/02(水) 13:04:56.08 ID:GX1T1RV80.net
>>759
ワークマンはノウハウ活かせる商品なら圧倒的コスパを実現できてるけど
ノウハウ無い商品にも手当たり次第に手を出してるからハズレも多いぞ
キャンプ用品とかも知識ゼロから見切り発車で商品出してるからキャンプ系YouTuber呼んで手探りで開発してるようなレベル
コンパクト焚き火台とかメスティンとか売ってたが重すぎて笑ったわ

781 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/02(水) 13:27:31.36 ID:RzaKt3ZQ0.net
>>780
軽いのは登山用だろ
車に載せてキャンプ場で使うのなら重くてもデメリットない

782 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/02(水) 15:09:16.54 ID:Z7a4y2FX0.net
>>297
やるなブライト!

783 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 16:48:48.15 ID:AR/+EKSF0.net
mont-bellのtをフランス式で読まないならllも読まないでモンベになるべきだよな

784 :フラボバクテリウム(茸) [KR]:2023/08/02(水) 16:53:40.75 ID:4BLELwZ60.net
>>783
フランス語でbellはベルと読むよ

785 :ハロプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 16:57:52.12 ID:fihdyIkL0.net
>>578
ほんとにかっこいいのはクレッタルムーセンやらノローナだよ

786 :バクテロイデス(三重県) [EU]:2023/08/02(水) 17:00:59.49 ID:PfOyR5EZ0.net
好きに読めばいいよ
欧米の人らは自分の国の言葉で平気で読む
その結果俺らにはまるで分からないことがある
高圧洗浄機のケルヒャーをカルシュールと呼ぶフランス人
懐かしアニメのポパイをパページョと呼ぶスペイン人
大変苦労させられた

787 :パルヴルアーキュラ(静岡県) [KR]:2023/08/02(水) 17:10:16.21 ID:gto0tUsL0.net
スノーピークって物持ち良いのな
入院した時アウトドア好きな人が相部屋になってコップ持ってたので話聞いたら
20年は愛用してるそうなのに全然ヘタリ具合がみられなかった

788 :テルモトガ(宮城県) [US]:2023/08/02(水) 17:15:49.46 ID:EmbyYhQL0.net
ニュースの災害現場からの中継でしょっちゅうモンベルとかノースフェイスの
レインコート着てるのを見かけるのは何故だ
ステマの一種か

789 :シネココックス(東京都) [ZA]:2023/08/02(水) 17:33:49.96 ID:wSO4autb0.net
日本男性は体臭対策をしてください!
男性は女性に比べて脂が2、3倍多いと言われている分、
体臭を発生させやすく、不快な匂いを知らずしらずに振りまいているかもしれません。
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です。

体臭対策(NHK教育講座)

脇毛の処理は必須。(匂いの軽減効果大!) 
処理後はワキガクリームを塗ればブーストしにくい。
自身の匂いを制することは周りへの配慮にもなる!
また脇毛を晒す行為は悪いことではないですが、
中にはそれを見て不快に感じる方々も少なくはないので、
ワキを清潔に見せる事はとても大切だと思います。


現場の声
日本に嫁いだ40代西洋人女性
『日本の電車(おじさん)は臭くて電車に乗れなくなった』

790 :エリシペロスリックス(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 19:39:50.83 ID:noDmq8Gm0.net
こんな場所に?てところだったから
移転は納得

791 :エンテロバクター(東京都) [PK]:2023/08/02(水) 21:30:04.07 ID:ZDTeajmH0.net
移転じゃなくて閉店だってば
閉店後は渋谷店に行けと書いてある

792 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2023/08/02(水) 21:33:00.91 ID:hhIiQXEO0.net
モンベル高いって書き込みに驚くわ
上から下までモンベルで恥ずかしかったけど自信出てきたw

793 :テルモミクロビウム(茸) [EG]:2023/08/02(水) 21:37:10.88 ID:cCpd0Tfl0.net
性能やデザインと比べて中途半端に高い
お買い得感が薄い

794 :エリシペロスリックス(東京都) [KR]:2023/08/02(水) 21:54:20.56 ID:QEpARHQi0.net
こればっかりは貧乏とか関係なく人によるとしか
山装備として性能とか考えたら普通にコスパは悪くない
初心者が富士山登るからどんなもんかなって見に行ったりしたら
思ったより高ぇって思うのもまぁわかる

795 :テルモトガ(東京都) [CA]:2023/08/02(水) 22:15:21.71 ID:LXPY3gH60.net
>>82
あれはそもそもすぐ近くに他の店舗があるのが謎だった

796 :クリシオゲネス(茸) [GB]:2023/08/02(水) 22:16:37.51 ID:mNT4euvt0.net
とりあえず大外れは少ないから、面倒くさがりにはうってつけ
俺は色々試したい性格だし合格点じゃ満足しないから今は殆ど買ってないプラチナ会員

797 :テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]:2023/08/02(水) 22:19:26.13 ID:GbmFQJBb0.net
これ系の店結構混んでるよね
売れはしないってことか?
今度キャンプ行きたいねーって眺めて終わり?

798 :チオスリックス(宮崎県) [US]:2023/08/02(水) 22:46:20.68 ID:Ia+/PO+Y0.net
>>788
モンベルは(アウトドアウェアにしては)安いから
ノースは流行ってるから
リポータの服は基本自前だからステマなんかしようがないでしょ

一時期冬場のリポートでカナダグースのダウンを着てるのをよく見ただろ
あれだって流行もあったけど(モンクレーよりは)安いからってのは充分ありうる

799 :ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [US]:2023/08/03(木) 00:59:59.90 ID:XX8g0nKf0.net
パヨなのがバレたからでは

800 :デイノコック(大阪府) [ES]:2023/08/03(木) 01:02:15.39 ID:pIxoyQ3m0.net
爺しか持ってないのよ

801 :ヘルペトシフォン(三重県) [US]:2023/08/03(木) 02:19:27.62 ID:1yeuCZLb0.net
地方にはデッカイ店をオープンさせているから
買いに来いってことなんだろうな

802 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/08/03(木) 02:55:54.19 ID:BL3J4jpy0.net
街着でアウトドアやミリを選ぶやつは
だいたいセンスが悪い

803 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [EG]:2023/08/03(木) 03:13:57.80 ID:r88KNY0C0.net
>>15
コロナ対策の3密避けられる場所が
キャンプとかが最適解だったから

804 :シネココックス(茸) [DE]:2023/08/03(木) 04:03:13.67 ID:QO8jk38F0.net
コロナが終わったら南海トラフ地震、首都直下地震で不安をあおる予定のモンベル

805 :ロドシクルス(神奈川県) [JP]:2023/08/03(木) 04:19:45.63 ID:cvOJNJka0.net
ワークマンに食われてそう

806 :フィシスファエラ(光) [ニダ]:2023/08/03(木) 04:25:51.22 ID:zfuIiG9Q0.net
コロナ禍で仕方なくアウトドアやってた人達がもう道具もウェアも要らないってリサイクルショップに持ち込みまくっていまアウトドアグッズが溢れかえってるらしい
買うならハードオフやセカスト行け
そんなに使ってないのがお店に並んでる

807 :ミクロコックス(島根県) [ニダ]:2023/08/03(木) 04:30:02.35 ID:zQGgtT6i0.net
まさしくそれだけど
有名な山には必ずモンベルあるのな
そら新町に2棟ビル立つわ

808 :チオスリックス(山梨県) [ニダ]:2023/08/03(木) 04:31:14.98 ID:uNf6whob0.net
ブームにつられてキャンプ用品色々揃えたくちだけど
何だかんだ災害時に使えそうだったから悪くなかったわ

809 :フソバクテリウム(SB-Android) [CA]:2023/08/03(木) 04:46:37.96 ID:6gVoQU7r0.net
mont-bellは人と被るのがなあ
最近はjack wolfskinの着てる

810 :デイノコック(千葉県) [CN]:2023/08/03(木) 09:26:51.31 ID:kuB7VwBe0.net
初見の人と行く時は必ず
「知ってる?この熊の置物って値札付いてて買えるんだぜ~」
がお決まり

811 :リゾビウム(茸) [US]:2023/08/03(木) 11:48:34.51 ID:njT4fdRh0.net
>>15
終焉だと思うよ?

812 :カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/03(木) 11:50:12.66 ID:rP73kYWq0.net
>>455
ダメじゃん…

813 :フソバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/03(木) 11:51:51.67 ID:Q1EivvAP0.net
モンベルって大人気なんだと思ってた
上から下まで全部モンベルのロゴつけてる人結構いるよね

814 :アキフェックス(兵庫県) [BE]:2023/08/03(木) 12:24:35.54 ID:L+/zbNCx0.net
>>813
安いから

815 :パスツーレラ(東京都) [PK]:2023/08/03(木) 12:34:00.89 ID:zemWP+qD0.net
まぁ他社だと5万するものが3万なら凄く安いよね

816 :ハロプラズマ(茸) [GB]:2023/08/03(木) 12:45:11.97 ID:s31wAuDf0.net
モンベルは基本的に値引きしないから、タイミングによってはそこまでの価格差が無い

817 :名無しさんがお送りします:2023/08/05(土) 08:00:30.27 ID:3tH860gv/
普通のホームセンターや、100円ショップでもある

818 :名無しさんがお送りします:2023/08/05(土) 14:26:20.68 ID:f2eEM6Ft6
アウトドアで女性のみで
痴漢強姦された、頻繁に事件発生。

819 :名無しさんがお送りします:2023/08/09(水) 11:05:54.34 ID:8b6uibngP
建て替えやんか

総レス数 819
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200